[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
倉庫番スレ
1
:
つなかん
:2009/05/31(日) 17:08:48 ID:???
倉庫番に本体に関する質問、議論、雑談をするスレ
基本的に倉庫番関連なら何でも有りです
539
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2013/03/31(日) 18:30:03 ID:VHh.akgE
FFACEは4系最新に置き換えてください。
FFEVOのサイトで公開されています
540
:
名無しのWindower使い
:2013/03/31(日) 23:58:41 ID:wPmSC.qU
>>538
更新おつかれさまです。
3時間ほどアドゥリン地域うろうろしてみましたが、エラーは起きていません。
ありがとうございます。
541
:
名無しのWindower使い
:2013/04/03(水) 19:22:39 ID:2ELI8mTo
>>538
エリア名が表示されない以外は問題なく動いているようです。
ありがたやー
542
:
名無しのWindower使い
:2013/04/04(木) 10:49:54 ID:9.3g3wwA
>>539
お疲れ様です、更新ありがとうございます。
現在フォント設定が反映されていません。
あとデータ置き場にアドゥリンエリア追加お願い致します。
543
:
名無しのWindower使い
:2013/04/04(木) 11:19:52 ID:9.3g3wwA
もう1つ、NMアラートが動いてないようです。
アビセアのNMしか確認していませんが、HPが0%のままでした。
544
:
名無しのWindower使い
:2013/05/01(水) 08:49:12 ID:MFfwUBhg
オフセくらさい・・・
545
:
名無しのWindower使い
:2013/05/01(水) 13:10:36 ID:ZnlRT8es
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41213/1355366779/441
546
:
名無しのWindower使い
:2013/05/03(金) 08:07:15 ID:GXBSCWxQ
こんなスレあったんですね、11の外部板は多すぎて把握しきれない・・・。
547
:
名無しのWindower使い
:2013/05/03(金) 11:00:23 ID:ZnlRT8es
んなもん片っ端からセンブラにつっこんでおけは良い
548
:
名無しのWindower使い
:2013/05/03(金) 18:54:26 ID:ElEn/9HM
こんばんは、InfoBarJP_1.9_full.zipを落としてexeを538に入れ替え、
modbata.csv/item.csv/type.csvをデータ置き場からDLしてFFACE.dllは
最新(4.1.0.33)をexeと同じフォルダに入れました。
InfoBarを起動すると「DLL'FFACE.dll'を読み込めません」のエラーが出てしまいます。
どこが悪いのかご指摘ください。
環境:Win7 64bit + Windower 4
549
:
名無しのWindower使い
:2013/05/04(土) 02:37:10 ID:ZnlRT8es
>>548
エスパーするとディレクトリをprogram files以下に作ってる。
550
:
名無しのWindower使い
:2013/05/04(土) 07:06:42 ID:ElEn/9HM
>549
レスありがとうございます。
ディレクトリはC:の直下に\InfobarJPで作ってあります・・・
もうなぜdllを読まないのか謎で謎で。
551
:
名無しのWindower使い
:2013/05/04(土) 12:55:49 ID:izySnaUE
>>548
管理者モードで動いてない
552
:
名無しのWindower使い
:2013/05/04(土) 13:26:06 ID:ElEn/9HM
お騒がせしました、解決しました。
解凍ソフトの問題でrarの解凍がうまくできていなかったみたいです・・・orz
違うソフトで解凍したらdllのファイルサイズが違ってました。
549さん、551さんアドバイスありがとうございました。
553
:
名無しのWindower使い
:2013/05/10(金) 11:17:12 ID:6NLBB3Kw
Infobarjpのデータネタですが
カルゴナルゴのラタトスクなんでエリア番号と名前を消したんだろうか・・・
編集者のミスですかねぇ
あとmobdataの修正自体はアドリンエリア対応してないのでしょうか?
554
:
名無しのWindower使い
:2013/06/06(木) 00:31:50 ID:ZDM8mzXk
WindowerHelper.dll
というのはどこでダウンロードすれよろしいのでしょうか?
555
:
名無しのWindower使い
:2013/06/30(日) 17:14:33 ID:J7vrAaAU
いつもありがたくInfobarJP使わせてもらっています。
要望なのですが、データサーバーのモンスターcsv編集画面にアドゥリンエリアの敵を
追加はできないものでしょうか?
あるとものすごく便利だなーとおもったので・・・
よろしくお願いします。
556
:
名無しのWindower使い
:2013/07/09(火) 13:35:08 ID:C/9whJOw
倉庫番のオフセットが今回わからない…
Mappu氏のオフセットチェッカー0.07でもずれてしまった
557
:
名無しのWindower使い
:2013/07/10(水) 07:14:39 ID:C/9whJOw
便利なツール・ソフトを作るスレ Ver.18
ttp://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1371957597/31-
どうやら、アイテムの構造体に変更があったようで倉庫番もそのままでは動かなくなってしまっているようです
頻繁に使うツールなので、是非対応お願いしたいです…
558
:
名無しのWindower使い
:2013/07/10(水) 07:17:39 ID:C/9whJOw
テスト窓だと
MenuName:[アイテム]
MenuHelp:[アイテムを選択してください。]
SelectItemIndex:[31]
SelectItemName:[ニE・]
このようにItemIndex ItemNameが化けている状態です。
オフセットはいったんは以下のもので試してます。
[Offset]
ItemInfo=4FBCC4
MenuHelp=4FBCBC
MenuName=4FBEEC
Inventory=8F7CD0
ItemNameList=54CE50
559
:
名無しのWindower使い
:2013/07/10(水) 14:04:04 ID:V1sgVuV.
>>558
お布施だけでいけるのか…
作者さんはここみてるのかね…?
560
:
名無しのWindower使い
:2013/07/10(水) 14:04:07 ID:nIwcZ69A
>>558
お布施だけでいけるのか…
作者さんはここみてるのかね…?
561
:
名無しのWindower使い
:2013/07/10(水) 14:04:57 ID:nIwcZ69A
ぐは、連投すまそ。
書き込まないと思ってきりかえちゃった…
562
:
名無しのWindower使い
:2013/07/11(木) 01:48:14 ID:C/9whJOw
オフセだけじゃダメで、構造体変更に対応していないと動かないようです…
対応を切望しています;;
563
:
名無しのWindower使い
:2013/07/12(金) 18:04:35 ID:6rUqd5Sc
オフセ変えても倉庫番動きませんね〜。
どなたか使えてる方いらっしゃいますか?
これ使えないと本当に不便ですよね。痛い;
564
:
名無しのWindower使い
:2013/07/14(日) 02:12:35 ID:V1sgVuV.
作者さんは…
なんか代替ソフトある?
565
:
名無しのWindower使い
:2013/07/14(日) 21:06:49 ID:PeOR6k/U
作るスレに倉庫番つかえるようにするやりかた書いてある。
おいらはとりあえず日本語対応ItemizerとWindowerスクリプト使って代用してる。
566
:
名無しのWindower使い
:2013/07/21(日) 11:51:46 ID:55eCLo8o
日本語対応Itemizerなんてあるの?
567
:
名無しのWindower使い
:2013/07/21(日) 12:16:25 ID:V/ZFXb06
XMLをSJIS化すれば使えるけど他が犠牲になるからダメだねーみたいな話なら初期にあったけど、それとはまた別なのかね。
568
:
名無しのWindower使い
:2013/07/21(日) 16:44:39 ID:F1dT8Pls
Itemizerは日本語対応されてるっぽ
github.com/Windower/Issues/issues/247
569
:
名無しのWindower使い
:2013/07/21(日) 17:46:45 ID:V/ZFXb06
おおいつのまに・・・と思ったけど3にはフィードバックしてくれてないみたいね。
β取れるまで併用派としてはちょっと残念。
570
:
名無しのWindower使い
:2013/07/21(日) 19:48:24 ID:V1sgVuV.
試してみたけどうちではダメだった…。
4なんだけど忍術trueにしてサッチェルに忍具入れてみたけど出してくれない…。
なんてチェックしてたらgearcollectorが問題なく動くことに気付いた。
動かないと思ってた…。
spellcast使ってない人もフォルダにジョブごとのxml作って適当に<item>タグでアイテム囲えば同じこと出来るようになるで。
あとは//gc job で速攻入れ替えてくれる。
571
:
名無しのWindower使い
:2013/07/21(日) 21:56:12 ID:RKluI6eI
gearcollector入れてみた
動かないなー、アイテム名日本語じゃだめなのかなー?
などと思いながらみてたら倉庫番みたいにカーソルが動くわけじゃないのねw
紹介ありがと
572
:
名無しのWindower使い
:2013/07/22(月) 09:33:45 ID:V/ZFXb06
場所限定で良いから預り帖に対応してくれんかなー。かなりハードル高いとは思うが・・・
573
:
名無しのWindower使い
:2013/07/22(月) 18:30:21 ID:/8CAFJHE
gearcollector よさげなんですが、Global.xml をどう編集すればよいのか…
倉庫番ではtxtファイルにずらーっと名前を書いておけばよかったのですが、
よろしければ、xmlファイルにどのように記入していけばよいのか
ご教授いただけないでしょうか?
574
:
名無しのWindower使い
:2013/07/22(月) 19:23:13 ID:C/9whJOw
Gearcolletorの話題は本スレでやらないか…
575
:
名無しのWindower使い
:2013/08/19(月) 17:03:42 ID:lGve3l2U
InfobarJPなんですが アトルガン対応はいつごろになりそうなのでしょうか?
敵の%が見れるので、とても重宝するんですが、ぜひ対応させてもらいたいです
576
:
名無しのWindower使い
:2013/09/22(日) 01:09:15 ID:ulbGuc92
次のバージョンアップで倉庫番もご臨終ですな…。
577
:
名無しのWindower使い
:2013/10/09(水) 01:41:53 ID:CMvCL1vI
Gearcolletor速攻モグケースにも対応したな
移し変え早いしスタックアイテムも対応してるから入れてよかった
ただ倉庫番の方がアイテム書き込みが楽なのと、取り出し場所のオンオフを楽にできるのが良かった。
578
:
名無しのWindower使い
:2014/02/22(土) 03:01:15 ID:HTtyMts6
作者のアドゥリン復帰アナウンスからもうすぐ1年か
きっとメナスあたりでうんざりしてまた離れてしまったんだろうな
579
:
名無しのWindower使い
:2014/07/16(水) 16:31:55 ID:6NLBB3Kw
Infobarjp が動かなくなってしまった orz
FFACE.dll をアップデートしてもだめでした
(見つからないとかでる)
580
:
名無しのWindower使い
:2014/07/16(水) 17:02:04 ID:V1sgVuV.
FFACE now requires the x86 version of the vs2013 runtime
ttp://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=40784
581
:
名無しのWindower使い
:2014/07/17(木) 11:18:18 ID:6NLBB3Kw
>>580
ありがとう、動きました!
582
:
名無しのWindower使い
:2014/12/20(土) 15:09:18 ID:RiYgz55I
またInfobarjpが動かなくなったなぁ
算術演算の結果オーバーフロー・・・
FFACEもアップデートしたのかしてないのか
ダウンロードzipは69から上がってないし・・・
583
:
名無しのWindower使い
:2014/12/22(月) 20:35:26 ID:RiYgz55I
582です
Forumsさかのぼったというか最終ページまでいったらあがったDLLだけ落とせました
無事動きました。すいません
584
:
名無しのWindower使い
:2014/12/25(木) 11:05:38 ID:B1osDe/6
>>583
どこだろ、よかったらurl教えて下さい
585
:
名無しのWindower使い
:2014/12/26(金) 00:59:52 ID:3TvP5/W.
Forums
Final Fantasy Evolution
→ FFEvo
→ FFEvo Releases
page10
ttp://www.ffevo.net/topic/2617-ffacedll/
586
:
名無しのWindower使い
:2015/02/13(金) 16:10:59 ID:n6IRngDU
>>54
どもです助かりました。
587
:
名無しのWindower使い
:2015/06/01(月) 10:50:35 ID:wcU3PeJ2
infobarJPでBA以降、アイテム表示されなくなった。
FFACEは最新いれてるけど、何が問題なのかな??
588
:
名無しのWindower使い
:2015/08/11(火) 09:59:57 ID:B1osDe/6
無料キャンペーンはじまったから、作者さんこないかなーと期待してみる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板