レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #64
-
多彩な武器と魔法を駆使して並み居る敵をなぎ倒し、失った体力も自らの精神力で回復。
狩り場の永久機関となるも良し、一歩退いて支援に回るも良し、傷つきし者を救うも良し。
そんな殴りプリに惚れ込んだ奴は俺だけじゃないはずだ。
プリの王道INT型とも、戦闘の王道モンクとも一味違う殴りプリについて語り合おうぜ。
<お約束>
・質問をする前に"必ず"現行スレや関連サイトに目を通しましょう。これ重要。
・よくある質問は放置される可能性が高いです。
・次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
・ヽ(`д)ノ† シグナムー!
前スレ
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #63
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/4291/1379153389/
>>2 関連スレ・サイト
-
--関連スレッド・サイト--
・Ragnarok Online板@MMOBBS
(p)ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/
・Acolyte Maniax (アコプリモンク総合情報)
(p)ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・アコライト・プリーストWiki
(p)ttp://acopri.rowiki.jp/
・殴りアコプリテンプレ(Wiki)
(p)ttp://neun.under.jp/wiki/pukiwiki.php
・殴りアコプリ狩り場報告スレッド
(p)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1102679734/
・ROratorio (ステ、戦闘シミュレータ)
(p)ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
・わむてるらぶ (スキルシミュレータ)
(p)ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/
・【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.【RORO】 (狩場情報)
(p)ttp://ro.silk.to/
・鈍器祭り
(p)ttp://ro.logue.be/%E9%88%8D%E5%99%A8%E7%A5%AD%E3%82%8A
・殴りアコプリ祭り
(p)ttp://ro.logue.be/%E6%AE%B4%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E7%A5%AD%E3%82%8A
・未実装情報サイト
(p)ttp://future.sgv417.jp/
-
--狩場報告--
経験値効率、金銭効率、こんな狩り方しているよ等の報告をお願いします。
Level : Base/Job
Status : STR + / AGI + / VIT + / INT + / DEX + / LUK +
Place : @
Style : ソロ狩り
Average : Base 0000/h
時間帯 : 00:00 〜 00:00
鯖状態 :快適 / 0000〜0000人
Skill :
Recovery :
Weapon :
Equipment :
滞在時間 :
金銭効率 :
-
また、アカウントハッキングの活発化により対策は不可欠となっています。
各自で自衛の心がけを。
最低でもWindows Updateはこまめに行い、セキュリティホール修正パッチを当てましょう。
--参考サイト--
・ROアカウントハック対策スレのまとめサイト(更新停滞中。下記の補完サイトも要参照)
(p)ttp://sky.geocities.jp/vs_ro_hack/
・ROアカウントハック対策スレのまとめサイトのhostsファイル追加分まとめサイト
(p)ttp://sky.geocities.jp/ro_hp_add/
・安全の為に(BSWiki)
(p)ttp://smith.rowiki.jp/?Security
・Windows Update
(p)ttp://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
・アニメーションカーソル問題【ActivXとScriptオフでも悪意あるコードを実行される深刻なバグの修正】
(p)ttp://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms07-017e.mspx
-
アイス実装だな
テストランはよ
-
バリオでおk
-
バリオで走ってきた
アリスの親密度普通の状態で+7アトロス帽より効率でたわ。
殴りだけじゃなくて他職と使い回ししないともったいないな
-
・チェネレCを手に入れたら世界が変わりました(by 杖殴り)
-
杖殴りって武器何使ってるの?
-
杖じゃね?
-
そいつはツエーだろうな(ドヤ顔)
-
そんなんで笑わんど
-
Level : Base140/Job51
Status : STR95+15/ AGI120+16/ VIT50+5/ INT52+18/ DEX60+16/ LUK1+1(支援込み)
Place : バリオフォレスト
Style : ソロ狩り
Average : Base 38M
時間帯 : 21:00 〜 21:30
鯖状態 :快適なはずがらぐらぐ;;
Skill :エクスピ・デュプレ・MBぶーすと・リカバリー
Recovery :無し
Weapon :+7グロモニ
Equipment :aspd193 アイスフォンフリージンガー+アリス(インプで火付与)
滞在時間 :30分
金銭効率 :無し
なんかバリオおもたいね!
-
みんなどこで狩りしてんの?
-
上限解放後は160までニブル谷。
160から発光まではバリオでダラダラ上げた。
-
時計4はカード狙えるし経験値それなりでオススメ
-
忠節に甲スカ挿しちゃおうかオウルバイカウントカード待とうか迷う
-
LV HP Base Job 要Hit 要Flee Atk Matk Def Mdef
154 *,*81,577 *83,251 *41,625 412 420 4945 *938 125 *43 中 無形 地2 ビッグベン
159 *,132,525 *84,150 *50,574 458 432 3384 *419 168 *21 中 無形 無3 ビッグベル
162 *,217,504 132,940 *66,469 422 457 3252 *492 127 *60 大 無形 無4 タイムキーパー
151 *,*62,482 *37,748 *21,374 404 509 1856 *322 *99 *55 小 植物 風1 ネオパンク
164 *,238,852 137,625 *68,812 507 430 2365 1031 107 *41 大 悪魔 念2 アークエルダー
168 *,297,998 164,564 *90,281 533 451 4039 *720 127 *25 大 悪魔 念4 オウルヴァイカウント
166 *,202,945 *72,431 *48,215 527 447 3963 *732 113 *45 大 悪魔 念3 オウルマーキス
170 2,085,656 789,716 394,856 668 497 5896 2907 288 163 大 悪魔 無4 タイムホルダー
-
皆、何割ぐらいソロであげてるの
-
前スレの>>998
ラルフのフルARの入力欄はそこじゃないよ。
「その他の支援/設定 (暫定追加機能)」から「装備/カードの時限性補助効果〜〜」からラルフを選ぶんだよ。
本人フルARと他人に貰ったフルARでBS系以外は効果が5%違うんだっけな。
めんどければ課金ARにチェック入れても同じ修正になるから、それでもいいんじゃないかな。
その装備想定なら、アクセ2個共フリーぐらい違うんじゃないかな。
これだけ色々ASPD修正入るようになると課金ARの売上げも随分落ちただろうね。
-
ごめん、寝ぼけて前々スレ見てた・・・↑のは忘れてくれ
-
>>19
そのソロの対義語ってお座り?PT?
-
>>19
そのソロの対義語ってお座り?PT?
-
PT
-
PTっていうのも結構微妙だよな。
PTとして役に立ってないけどツテで結構いいとこ連れて行って貰ってるのか
それなりに殴るPTで本当にPTしてるのか。
別に自由だからいいんだけどね
-
前衛の役割は仲間の身代わりになる事だから問題ない
そして、殴りプリならいざとなれば耐えながら支援に回る事も出来る
どうだ頼りになりそうだろう
ちなみに私は万年ソロです
-
S90A120の殴りのつもりだがPT組む時は詠唱装備とマジブSOPでジュデと支援に専念してるな
ヒール回復量が物足りない以外は特に問題なく動けるし現状遊臨以外のPT狩りで素殴りしても邪魔にしかならんし
EXPの割合的にはソロ:PTが3:7ぐらいになってるが別にどっちでも上げれるなら特にこだわる事なかろ
-
ソロ:PTが7:3ぐらいで、素殴り無し有り両方がいいな。
遊臨と他を特に区別してなかったが、遊臨でもいい。
殴ったら邪魔か、せつないな。
-
一般的に殴りABで維持するスキルは何になるのでしょうか?
デュプレとブレス・IAぐらいでしょうか?
その他のグロやIMまで維持すると手間がすごいと思うし、さらに誤差レベルのような気が・・・
-
私はブレス・速度・デュプレ・キリエが基本で、
相手によってエクスピ・オラティオを使ってる。
IMはさすがに使ってないなぁ。
グロリアは気分次第で。オデンとか呪い攻撃してくるとこは極力使ってる。
-
ブレスIAデュプレは常時、戦闘後キリエ、戦闘前にエクスピグロと敵多めの場合オラティオ
-
グロは接敵と同時に使う感じで、相手次第だけど出来ればキリエ切らさないように
あとマニピ、持っているなら場所によってスロポ
稀にマグナムブレイクブースト
-
ブレス速度デュプレを常時維持。
接敵時にエクスピ→グロリアかIMをセットで追加。
キリエ・マニピ・レノヴァが必要な場合は戦闘後にかけ直す。
エクスピは確殺変わるのでできれば入れておきたいが、維持は大変なので戦う前にかけなおす。
詠唱無しディレイ無しなのでついでにセットでグロリアまで入れ込み、
移動で硬直キャンセルして殴りに行く感じです。
-
エクスピはあるとないとじゃ全然違うんでアコスキルと共に必須っしょ
うちの子はブレスIAデュプレエクスピが基本
あとは気分と狩場次第でキリエが加わる程度
マニピは常時じゃなく、SP半分切ったら使う
イムポとグロは掛け直しが面倒臭いのとショトカ不足で使ってないけど、
あれば強いんだろうなぁとは思う
-
グロはエクスピタイマーが本命だから
-
グロ使わない人も多いみたいですね。
自分のはまだレベルが低いのでグロのHIT+10が便利。
常用に慣れてるからこのまま使い続けるかなぁ。
BMでアルファベットキーからエクスピを使って、そのままQ2マウスロールでグロしてます。
オーディンの力を使う人でも、グロ使うんでしょうか。
-
ブレス速度デュプレ常時は基本としてIMは誤差にもならないから使わない
あとはキリエ維持しつつオデン→エクスピ→グロリア、→策敵orエクスピ→グロリア
ステにも依るだろうけどソロならレノヴァやティオは滅多に使わない
マニピは辻しまくったりハイネス連打でSP減った時に、たまに使うかなー程度
-
IMはゴミ効果な癖にディレイ長すぎてオデン・エクスピ・グロリアの邪魔でしかないのも痛いかな
-
修練系と同じで特化も属性も乗らず、ただ+25点だからなぁ。
素殴り1kとか出す時代にこの効果はないわ。
修練系全般に、DBみたくBaseLv補正つけてくれればなぁ。
-
答は無いかもだが、オラティオに詠唱面で必要なステってどのぐらいかな
-
正直色々込みDEX100+サクラがほしい
-
盾ありでaspd193きついなー
野牛ソーン使わないとほぼ無理じゃのー
-
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akaWbWbiabcqababababapp3b2abC13aGy13aOf13aIx13afi13aft13aOTaoj9gaKV9amy1ago13ago216b573b534
何が無理だって?(困惑)
-
はぁー
-
狐耳みたいなゴミ装備使うわけないでしょ
アイスか柴犬以外選択肢にないわ
殲滅力考えると、水牛かタトゥーは必須だわ
ヴァイカウントカードが安くなれば選択肢増えるんだがなー
-
ヴァイカウントcのおかげで
luk120型で幸運速度3で鎧フリーのまま
aspd193いけるようになった
私はクリ型なので
オーディン→エクスピ→グロはセットですね
IMは魔眼の前に時間があるんで使ってるw
-
だったらぐだぐだ言ってないでタトゥー作ればいいだけじゃん
露店巡れば普通に魂売ってる時代なんだからな
-
アホに構うなよw
-
ASたくさんだせる殴りABを作るよ
-
シミュったけど、たとえ柴犬でもそこまで無理って程のものじゃないような。
無理って言いたい人には何を言っても後出しで無理なんだろうなぁ。
(素agi130は×→じゃあ素agi120で止めてペット彷徨う者、暗殺者肩かAGI蛇皮、機械人形用服、AGI料理の中から適当に→全部×とかそんな感じ
それは無理じゃなくて、やりたくないってだけの話だとおもうよ。
狐耳も回避力があがる相手には良さそうなもんだけど、効率関係無い話だと論外なのかねぇ。
それに昔は殲滅力考えたら殴りプリ以外を選択するものだった気がするんだが、随分変わったのね。
Breidablikのオウルヴァイカウントは高いね、他の鯖なら過精錬柴犬使ってる人でそれが必要ならそこまで高いかなぁ?
聖書 第二巻を鈍器で使う人の中には、ソーンと持ち替えりする人もいるのかな。
ちょっと僕には煩雑になって操作しきれない気がするけど上手い人ならそうでもないのかな。
-
たしかAgi120、ASPD上がる中段、水牛、時空靴、ナッコーで料理なし盾あり193行ってたよ
頭上段下段、鎧、肩はASPD上がる要素ないもので片方のアクセは忠節首輪
もう半年やってないからうろ覚えだけどな!
-
とりあえず1500円払ってINしてもう一回確認してから書き込めよ
-
そりゃナックルなら多少いい加減な装備でも193余裕だろうよ
-
殴りプリはASPD低いものっていう概念を覆したのがアクビナックル
更にASPD上がり、それ以外の面も優秀な閃光爪で隙無し
大型相手にするなら鈍器欲しいけど、こっちに持ち替えると、
急にASPD193が遠くなるんだよね
素殴りしかしないから結局、爪の方が良いのかもしれないけど
-
塩を気にしなくて済む特化ネメシス手放せないな
ステ緩和やAspd装備がこれだけ充実してる時代に鈍器Aspd193が遠いとか…
ソーン以外を使いたいなら大分敷居上がるが
-
「爪と比べたら」って意味だよ
爪はAGIも装備もテキトーで193容易に達成出来るけど、
鈍器はある程度AGIもASPD装備もないと届かないからね
-
そりゃ簡単にASPD193を達成したいだけの駆け出しなら
まだ爪の方がいいだろうけど、今はその先の話をしてた訳で
現状でネメシス193と閃光193の比較、誰かやる?俺はやらないw
-
そんな中、私は盾持ちピアーシングでASPD193。デュプレさんありがとう。
-
ネメシスはどっちかというと修羅の需要が高いものですよね?
シャアc以外のネメシスもABと修羅の兼用で使うのかな。
僕は普段は鈍器で大型ばっか叩くから、逆に小型叩くとき爪にしたくなるな。
-
いや小型叩くときは爪だろう
-
+10タカスさんマジ万能
-
お値段タカス
-
イエスタカス
-
高須さんものぐさにはいいね
場所によって武器変えなんてやってらんねぇ
-
俺は小型以外は鈍器がいいなぁ
-
鈍器がかっこええんじゃ
-
しかしタカスさんはどこでも使える代わりにさすカードに悩みそうだな
AB的にはマリシャスさしもいらんしなぁ
-
でもあれ当たったら本気で痛いやん?
-
過去スレでは+10タカスさんはMVPc推奨だっけ
バフォが鉄板で、他が好みだったような
まぁ+10タカスもMVPcもおいらには関係ないわけだが
-
複数特化作るには値段的にも出物的にもTOMいしな、+10タカス。
MVPc以外だと深淵c位しか後悔しない選択肢なさそう。
白騎士cだっけ?盾cとセット効果があるやつ、あれが実装されればあれもよさそう?
ところで爪+幸運靴か、鈍器+俊敏靴のシール型を考えてるんだけど、オラティオ等詠唱遅そうなのが気になる。
シール型の人、良い点、悪い点含めて使用感はどうだろうか?
-
ダメージソースの多くをデュプレが占めるから、
殴りABのクリ型はロマンじゃなかったっけ?
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24363481
これ見たらクリABもありかなと思う
-
派手でいいねw
詠唱の遅さと耐久の低さで実際に動かしたくはないけど
-
そもそも殴りAB自体がロマンあるものだとおもうんだ
俺もクリ型じゃないけど
-
クリABLv130代まで育てて、メイン殴りABに比べてどうしても弱いから挫折してたけど、ちょと頑張ってみようかな
-
こないだバリオ・フォレストでバフォJr連れてARしてるABみたけど、意外に色々な人いるよね。
-
勇者のジャッジメントローブこれすごくない?
-
装備レベル160じゃないですかやだー
-
ジュデアドラ強化付いてるけど殴り向きだよな
-
むしろASスキルのディレイが邪魔すぎて素殴り以外で攻撃する場合ブラギ必須になってしまいそうな
説明文見ただけだから実際どうか分からないけど
-
反射装備付けてたら囲まれても延々キリエ更新されたりするのかw
魔法弾でLAも出て面白そうだけどオデン・エクスピ・グロリアなんかの更新の少し邪魔に感じるかも
-
マジカルフェザーとかリングオブなんとかと一緒に使うとカオスなことになりそうですね
-
AS殴りABの僕にとっては神装備になってくれそうです
-
マジ狩るフェザーで魂有りASHL叩きこむ浪漫
-
魂HLなんて記憶の彼方に飛んで行ってたわ('A`)
-
>>84
中二病乙
-
殴りABのステ振りについて。
BaseLv130近辺のステ振りで汎用的にアバウトに各種値の妥当な素数値を教えてください
ブレスやIAの補正があるので補正込みで見ると値が上がってて
素でいくつにしたらいいか悩んでてステ振り保留としています。
が、それだと何か弱いです。
あと、装備もお金はあるけど何がいまいち主流装備か分からないです。
他の純二刀珍のASPD装備の使いまわしや
武器もつなぎのルナカリゴ使用のままです。
爪にするとASPD193が容易に達成出来たり
ブレス込みにすると容易にSペナ0値のStr値を達成出来たり
HITもブレスで10上がってDexはいくつまであげといたらいいのかなとか
ステ情報のスキルでは上がらないVitについても
HPが少なめなのでVit専攻で少し多めにしとこうとかなと思いつつVit高くしても別に強くならないし
Intはメディタ10でSP枯渇はないので抑えておこうと思いつつ
デュプレで威力上げるのにIntを7倍数で少し多めに振ろうかなとか
自分で考えるといろいろと考えがまとまらないので
一般的な汎用的な妥当な各種素ステの数値が知りたいです
-
殴りABに使えないステはなく完全に決まった型もないから好きに振れとしか言いようがない
そも殴りAB使って何がしたいのかが分からない
テンプレといえばAGI108↑くらいで残りは各人狩り方や必要に応じて調整するもの
-
STR:使いたい武器のペナ解除まで
AGI:インペリ用の108、チェネレ用の10の倍数
VIT:好み
INT:好み
DEX:行く狩場の必中に届くだけ
LUK:好み
-
殴り祭り行くとStr特化とか完全フラットとかStr-IntのAS型とか色んな人出てくるからな
ほんとに好きなようにしろとしか言いようがない
-
未だにチェネレ使わず後生大事に取ってあった影ゴスリン使ってるけど
みんな靴何つかってんの?
-
>>91
AGI120 LUK108で幸運時空速度3使ってる
LUKはそのうち120にするつもり
-
>>87
僕も似たような疑問をもっています。
自分の好みの育成してる殴りAB1号はそれほど悩まなかったんですが、一般的?普通?に近い形を希望してる2号で悩みました。
>>88さんの言うとおり無駄ステは無いので、ステータスポイント消費効率の良い30あたりを最低値にするといいかも。
その場合の問題は、優先順位ですかね。例えばVIT後回しとか
あとHIT面ではサラダ、ガラナキャンディ、グロリアの分も育成途中はあてにしても良いんじゃないですか?
DEXとINT抑えると詠唱遅そうですが、レノヴァとオラティオさえ我慢すればそれほど支障もないかも。
時空靴以外の靴はよくわからないや。
-
自分用のメモも兼ねて参考値。
【Lv130、job50、ブレス速度込のステ例】
Str:65+15
Agi:108+16
Vit:30+5
Int:20+18
Dex:30+16
Luk:1
ステータスP余り:767
Hit:351/Flee354
スピポ使用、鈍器装備(他裸)でAspd181.5
スピポ使用、+4閃光の爪装備(他裸)でAspd189.7
【ペナ0STR】
ルナカリゴ:Str80
達人の槌:Str90
ネメシス:Str90
カルガメイス:Str100
グロリアルモーニングスター:Str100
閃光の爪:Str100
カドリール:Str110
【狩場要hit/要Flee】
・バリオ
ティクバラン要Hit352/要Flee294
ブギスギス要Hit343/要Flee351
エンカント要Hit347/要Flee334
・オデン2
スコグル要Hit376/要Flee332
プルス要Hit368/要Flee315
・ニブル谷
ハイローゾイスト要Hit349/要Flee324
ブラッディマーダー要Hit346/要Flee364
ロリルリ要Hit344/要Flee354
-
前々回の天津精錬時のratorioのURLが残ってたので晒し。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akaWcFaYbHcebnbmbrab3b2b1haFG13ant13acM13aIx13afi13aft13afZ12gaKV9amy1aof13ago12fc1k1kf93kk102b573b534
今はこう。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akaWdjbibGcebPbvbMbg6b1haFG13ant13acM13aIx13afi13aft13afZ12gaKV9amy1aof13ago12fc1k1kf93kk102b573b534
Lv上げはPT、レア(主にカード)狙いのソロという運用なんで
支援殴り型?の鈍器ASPD193にこだわらない形になった。
-
もうすぐ探検隊だ。
前回と一緒なら130Lvでやるから>>95さんの古い方のINTを下げてVITとDEXに割り振った感じにしようかな。
聖属性はABの魔法タイプでは処理できないから殴りで頑張ってくるよ。一緒になったらよろしくね。
-
去年はラスボスの属性変化後の対処法考えてたら
終わってしまったっけ。
そのままくるのかアレンジしてくるのか
とにかく楽しみ。
-
探検隊は殴りがいないとクリアできないから輝けるな
気まぐれにアドラーになってもいいし
-
色々シミュできる探検隊はよいよいよい(残響音含)
-
いつでもチャットできるのも良いな。
殴り仲間も結構いる。
殴りでの金策としては良いほうかもね。
もちろんよろしくない点も沢山あるがね。
-
殴りABって趣味職というイメージあったけど
RK、RGや影葱、メカ等での前衛職のパッシブ殴りよりも
装備等条件化によってはABの方が強くなる場合があるくらいに使える
いろいろ潰しが利くし型も自由度高くて考えれば考えるほど奥深いのも楽しい
-
>>101
不死悪魔闇あたり特化で装備も経費も特に掛からず回せる職だな。
つか単体相手なら高dpsな方だろ。
狩場もまあまあ広いし気楽にやりやすい。
-
回復や移動手段に気を使わなくていいのがいい
-
転送とか騎乗とか付与すらも無かった時期から色んなストレスフリーでこの職してたわ
範囲に弱いのだけは致命的だけど、SP散財やら重量気にせずダラダラ高dpsで遊べるのが性に合ってるのか
修羅も居るし遥かに強いんだけど、楽しさで言えばこっちなんだよな
-
範囲で思い出したけどMBが初期仕様だったら壁押し付けでプチ天羅みたいに出来たのかなw
-
マジカルフェザーのASがホーリーライトじゃなくて
ジュデだったら「絶対欲しい!」だんだけどな〜。
-
何か使いやすい範囲スキル欲しいよね
そういう装備かカード出ないかねぇ
Vサクレで変身するのも楽しいけど
-
複数のmobに範囲攻撃できるスキルもいいけど
1vs1の状態にできるようなスキルもほしいな
周りの敵を聖なる光で目くらましとか。
-
範囲攻撃のスキル狩りできるようにすると、吸収装備ゲームになるからやらなくていいよ
逆につまらなくなると思う
そういうの求めてない人が殴りABやってるっぽいしさ
-
やっぱ一対一でマッハ速度でぶん殴るプリがカコエエなー
-
>>109
基本はタイマン維持として、キリエやアスム、SWで耐えつつ、有り余るSP使って緊急時にある程度の範囲どーん
殲滅後にヒール、マニピ掛けてまたタイマンしてたら余るSP、みたいなのが夢かな
かき集める前提じゃなく、あくまで緊急楊、吸収乗らなくてオッケ
-
MBがもう少し使い勝手良ければなぁ
-
昔のMBはよかったな
-
SP300、アンシラと青ジェム複数叩き付けてその場にSW、自分にキリエ、5x5に倍率ダメージ、デュプレ発動してたら範囲内全員に両弾強制発射、そんなスキルが欲しい
そんな妄想して寝ようスヤァ
-
昔のMB良かったっけ…
貴重な範囲スキルでもちろん使ってたけどアラーム倒しきるのにすら死ぬ気で連打しないといけないような倍率だったような
旧仕様になっても今だとデュプレ乗らないから使い勝手悪そう
-
MBは睡眠とか状態異常撒けた点で強かったよ
-
昔といっても差があるよなあ
ODとかSDがメインだったころはMBは使えたよ
時計4ソロ出来る殴りなんて廃人限定だった頃もあるしな
-
今一番欲しいのはASオラティオだな。
ネメのシグナムと交換してくれよ。
-
昔のMBの欠点はタゲらないといけないんで接敵出来ないと発動不可なのが致命的な点になってたな
ディレイなしキャラ中心に即発動の新旧MB組み合わせた平均的なスキルあれば神スキルだなぁ
ようするに三次職の回転系スキル
-
ブースト効果の今の仕様も好きではあるけど、効果の短いバフスキルが増えたお陰で使いづらくなってしまった
-
俺の妄想は、殴りABがもっと弱くてもいいからパッシブ主体のペアしてくれる相手が欲しいな。
-
時計地下4の100時間オーラロードでMBにはお世話になった
今のMBは連打できないし一発の倍率もたいしたことないから
範囲攻撃としてはほぼ機能してない
-
>>121
ハエやテレポに何らかの仕様変更で「策敵・離脱」に利用出来なくなればワンチャンあるかもね
-
そんな妄想は全てのプレイヤーの反発がこわくてとてもできないなw
ところでレッドクリスタルの欠片の攻撃速度増加は、料理扱いかポーション扱いか増加%は幾つかわかる人いる?
-
1年ぶりに復帰でゼロから始めたのですが、狩り場とか装備が浦島太郎…。
106/34でS62A91L100あと初期値。
武器は安全精錬の大百科事典、達人、GX
防具はモリガンセット、闇セイント、Sなしヴィダル
虫が過疎ってたけど今は不人気狩り場でしょうか?
とりあえずカルボ集めにいそしんでますが…。
今はここがいいよ!ってあればご教示ください。
-
では一緒にプルスコ狩りに出かけよう
それだけLUKあれば、クリのおかげもあってそこそこ当たるだろうし
-
>>125
まずはカード刺さって無くてもいいから閃光の爪を手に入れよう
-
バリオ・フォレストが人気みたいだけど、ニブルとかMDとか他でも色々育ててる人はいるみたいだよ。
昔と違って殴りの装備は銭かければかけるだけ(数百Mぐらいまで?)、効果を感じられるから金策頑張るだよ。
(クリティカル型装備も結構強くてお高いよね。
とりあえず130ぐらいまではレベリングしてから、他効率狩場や金策狩場考えると良いと過去スレにあったような気がする。(一部違うかも
-
こっちにもマジカルフェザーの簡単な検証を貼っとく
デーモンベイン10習得のABで変なヒドラを2匹分殴ってHL発動回数が90・102
90/(1000-90)=約0.098
102/(1000-102)=約0.113
だいたい10%前後
Int74/Dex70/Luk1 イムポ5習得のキャラで盗蟲にHL
マジカルフェザーなし146 あり730
ドケビへのMatkデュプレのダメージが484→508に伸びた
+4だから5%がそのまま乗ってる感じ
-
125です、ありがとうございます。
>>126
おでんで大百科ならクリほぼ100%ですわww
>>127
クリ型でも育成は閃光の方が早いですよね…。
>>128
確かに色々増えてますね…狩場も装備も。
ぼっちなので色々徘徊してみます。
-
ヤッホーリーライトとGXやノーブルクロス組み合わせたら病院TU捗るかなぁ
-
>>127
閃光は流行りの狩場で役に立たんよ。お手軽aspdだけだ。
バリフォレ狙うと金がたまらんしニブル狙いでasps装備そろえるのがいいだろうさ。
ニブルは1のほうからな。
lv足りないと2の湧き次第では決壊する。
装備揃うまでGXだけ担いで騎士団でエル掘りも悪くないぞ。ホドc狙うとかな。
結局伸びしろが装備しかないから金策が第一だな。
-
>>132
>106/34でS62A91L100あと初期値
このレベルで装備が充実してないなら、まずはリハビリも兼ねて閃光装備して各地で金策だろ
GXで殴るくらいなら塩ふりかけた閃光の方がよっぽど速く倒せる
ところで流行り狩場ってバリオの事か?
だったらこの段階でバリオ行っても押しつぶされて転がるだけじゃん
ちゃんと質問者のレス読んでから返答しろよ
-
まー、エル掘りwはないわな
-
ニブルで金策てなんすか
ネイチャのがマシだろ
-
金策は毎日サラや大会メモDでアイテム拾ってくだけでそれなりの金策になるからお勧め
-
魔法大会行くならブラッディクロス一本担いでいくと発火が楽しい
ちまちまコインを貯めてEXPにするなりリングにして売るなりできるしな
-
経験値をある程度稼ぎつつお金もある程度稼げるプリ系が活躍できる狩場
って考えたらニブルや騎士団もありじゃないか?
別職で金策狩場篭って装備揃えてABで経験値狩場行くのが効率的には最適かもしれないけど
ABでだらだら狩るのもそれはそれで楽しいしな
-
>>138
ドカタやれが手っ取り早いがここにふさわしい話じゃないしな。
で、スリッパなんぞ過疎ってて回転悪いんだが@人口最多鯖
エアroやってないで現実見て来いよー。
-
ネイテャは重量厳しくてあんまりだらだら狩れる気がしない
-
おでん1でええやろ
ドロップ店売りええし、閃光塩一本で余裕ですわ
-
マジカルフェザーはDB10取っていてINTが高めなら
そこそこ使えるような気がしてきた
もし使えなくても少しお高い衣装装備と思えばいいし(震え声)
-
騎士団やオデン良いとおもうよ、一つずつ試して狩場や知識増やしていけばいいんじゃないかな。
駆け足で急ぎたいってなら、MDとか楽園団クエストとかやってけばいいんじゃない?
アニバイベントは微妙だったけど、イベントが間断なく何かしらやってるから研究するのも結構良いよ。
その微妙なアニバだって、リュック売ったりそれなりに便利な特別転送あったり一応は使えるしね。
-
ニブルは包丁とサバフ売れるし収集品は高いし良いところなんだがな。
火力無いと叩き出されるから生半可な奴は知らないだけっしょ。
-
自分がいる鯖だとサバフはゴミ価格and売れないし、
騎士団でCの夢見ながらエル拾うほうがマシとか思ってたら
それなりの価格がつく鯖も少しあるのに驚いた。
144のいる鯖は高く売れる鯖なんだろう。
-
ノーブルクロスで病院2でやってるけどイマイチすぎる
DDまで待たなきゃいかんのか
-
DD終わったらどうするんだよう
-
>>142
2PCで魂付与出来る環境だと火力がすごいことになりそう
-
マジフェザは魔法攻撃力アップだからデュプレの魔法部分も上がるんじゃね?
過剰なら魂無くても実用じゃねえかな。いまどきint1もいないだろうし。
-
え・・・・!?
-
他職のパッシブ型ならともかく、
必中魔法攻撃付きのデュプレのある殴りアクビで
INT振らない理由がないと思う
どこまで振るかは人それぞれだろうけど
-
int1は時代遅れっすか・・・
-
70〜80ぐらい振ってても補助火力とは言いがたい威力だけどね
-
INT1でも困ってないなら構わないと思うけど
一度30位振った(DEX60程)詠唱速度に慣れるとINT1だと地味にストレス蓄積される
デュプレやASのダメージUPは副産物な扱いかな
-
100↑振ってみ?
チビるで…
-
魔法大会で殴りAB弱そうなのでやらないで置いてたら
1対1ならつえーw
騎士系より強かったw
-
『いまどきint1ない』とか視野狭すぎ。
困る困らないじゃなくて殴りのステは好みだろ?流行追いたい人もいれば昔からの好みを通す人もいるだろ。
Gv職やPT要職でもあるまいし、最適解とかどうでもいい人は結構いると思うよ。
どうしてもオラティオ使いたいとか、病院でのHLとかでもなければ俺は詠唱速度気にしない。
-
>>157
噛みつくポイント間違ってるから言うが
スレの反応の通りロマン型だからね。あとintでも詠唱減るけどメインはdexだから。
前回の発言は「int1の奴は関係ないだろうが」に訂正しておくわ。マンドクセ
-
int1しかないやつの方が視野が狭い
-
スレの反応通り殴りはロマンあるものだね。
めんどいなら最初から余計なこと言うな。
バランス振りが使いやすいのなんて常識、だからといってバランス振りがあたりまえとか意味わからん。
勘違いされたら困るから、はっきり言っとくけどintが1だろうが120だろうが殴りである限りスレとしてかまわんから、intの高低と視野の広さは関係無い。
安易に決めつける奴のこと言っただけ。
-
お前が視野が狭いとかケンカ吹っかけたくせに勘違いされたら困るとか池沼なのか?
なら最初から煽るような言葉吐くなボケナス
-
日本語読めないなら黙ってろ
-
俺の殴りもINT1だが、その辺はどうでもいい。
今度のパッケでは鴉天狗の面で楽しくやってるよ。
殴りやABの同士の話として、マジカルフェザーは興味あるから元の流れに戻ってくれれば良いなぁ。
-
何が
「日本語読めないなら黙ってろよ」
だよ
リアルにint1な奴が日本語とゲームについて語るな
その程度の知能で先に視野が狭いとか煽り出した自分の非を認めず他人にご高説垂れるんじゃねえよ
-
自演池沼はさっさと死ねよ
-
煽ったのは>>149が先、しかも不承不承ながらも認めて訂正してる。
お前は自分の意見も特に言わず叩いてるだけだが、何がしたいの。
-
勿論喧嘩がしたいのだ
-
AS杖殴りしてるけど、マジカルフェザーは自分の型にぴったり合うと思った
闇相手にできるようになって狩場が広がって嬉しい
しかし、カード何挿すか迷う
-
>>166
そもそも煽ってねーし謝ってもねーよ?
都合よく捕えるなw
まあなんか煽ってる自覚有るらしいからどうでもいいんだが。
-
コミINT110↑あるんで審判2で魂HL計算したら、ぶっとんだ値がでてビビッタ。
手動HLだとSP消費がとんでもないみたいだけど、装備ASってSP消費無しだよね。
あまってるスキルポイントでDB10、IM5も問題ないし
殴りAB側、2PC側の垢それぞれにリンカーとジェネいるから
魂+バーサークピッチャーの運用を復活させれば鈍器ASPD193余裕。
入手してみるかな。
-
バーサクヒーラーとかいうのやってみたくなったんだけど
-
デュプレの魔法攻撃が誤差ってほどぶっ飛んだ火力の物理殴りってどんなステだろ。
int50でも魔法玉一度で300くらい変わってくるんだけど。
dpsにしたら1500とか変わってくるわけだが…。
-
俺はクリティカル特化だからInt1Dex1で運用してるな
その代わりに闇不死相手ならクリ1発6000ダメ超えるから魔法弾は誤差かな
-
デュプレじゃなくてHLね。
デュプレ魔法玉も物理玉のダメージ超えてる場合も多いけど。
-
>>173
5%を誤差と呼べるのか…女神やら鴉天狗やら涙目じゃな。
-
マジブSOP暴走殴りABなんだがマジカルフェザーのASHLどれくらいダメージでる?
-
凄い出る
-
めちゃ出る
-
でるでる
-
ついに出る
-
どぴ
-
やがて出る
-
>>175
IntとDex完全に切ってLuk120にしてるからな
ギャンブラーシールと幸運時空のLuk120オプションの方がはるかにダメージが伸びる
-
クリティカルってAS出るの?
軽くググったけど解決しなかった
-
他キャラでクリ型やってるけど、普通に出てるよん
-
ドヤってるがintも振ればもっと火力伸びるのに、と思った。
まあクリダメ数値が上がることに意味があるんだろうけど。
-
まあまあ。好きな型で楽しめばいいじゃない。
というのが、AB6体(うち殴り3体)いる私の感想。
-
対ブギスギス 火付与グロモニ
ステS82+18 I30+18
秒間ダメージ 32121
平均ダメージ 2018
物理弾 3965-4249
魔法弾 776-933
平均交戦時間 3.78秒
単純にINT1+18に下げて計算
秒間ダメージ 31339
魔法弾 558-715
交戦時間 3.92秒
INT型否定する気は全く無いけど0.14秒は誤差って呼ばね?
-
まぁ30程度だと誤差だろうね
型によっちゃそれ以上振る余裕もなくなるし
ホント人それぞれ好きに出来る良職だと思うわ
-
個人的に頭悪いキャラになってほしくないからint上げてるよ
-
頑張って計算機叩いた人に失礼ですよー^^
-
Intに振る分のポイントを他に振った時との比較は?
-
>>192
188のINT30のは実際に動かしてるキャラの保存データ
一度リセットでINT1で動かしたけどIA唱える時にでも引っ掛かる感じが嫌で30に戻したw
仮にステP振り分けるとしたらVになるから目に見える効果は無いな
チェネレ入手したらマジブ高INTキャラも作ってみる予定
-
S90 A108 V63 I100 D73 L77
int殴りでマジカルフェザー被ってるよ。
デュプレの文字の方が常に出てると言うか、
あぁ白い光が出てHLが出てるんだなって分かるんだけど、
あんまり派手さがないんだよね。強いと言えば強いのだけど・・・
-
Lv157/Job56
S84/A110/V93/I94/D73/L1(補正抜き)
+7サンタポ審判2/ソーン/+4マジカルフェザー/インペ羽/
チェネレ肩/+6俊敏8%/甲スカ野牛/甲スカ通学
A4料理とか鎧肩装備でASPD193調整。
マジカルフェザーのASHLを生かすのに
武器は審判で対スコグルを想定。
DB10でASHL発動率低めに8%と仮定すると。
パターン1:魂なしIM3
秒間ダメージ 22205.43
物理弾 2244-2428
魔法弾 1411-2028
ASHL 2427-3575
平均交戦時間 3.22秒
パターン2:魂ありIM5
秒間ダメージ 36047.71
ASHL 19521-27965
平均交戦時間 2.1秒
パターン3:2に審判の悪魔ボーナス考慮
秒間ダメージ 49712.57
平均ダメージ 1517
物理弾 2992-3252
魔法弾 1993-2858
ASHL 27475-39305
平均交戦時間 1.54秒
同じBaseでIを50に下げるとLを78まで上げれるので
これで計算すると(クリダメージは秒間に含んでる)
パターン1:魂なしIM3
秒間ダメージ 17838
物理弾 2302-2480
魔法弾 856-1467
ASHL 1398-2534
平均交戦時間 3.84秒
パターン2:魂ありIM5
秒間ダメージ 26934.25
ASHL 11943-20291
平均交戦時間 2.88秒
パターン3:2に審判の悪魔ボーナス考慮
秒間ダメージ 36824
平均ダメージ 1546
物理弾 3054-3304
魔法弾 1216-2071
ASHL 16861-28542
平均交戦時間 2.08秒
相手や武器、ステのバランスでいくらでも変わるって事。
更に魂のかけ直しや他MOB相手にしたり索敵とかで
数値通りにEXPが稼げるわけじゃないのは言わずもがな。
-
やば。審判のSTRペナ解消できてなかった。
傾向は変わらないんで許してください。
自キャラも、これからLUK上げてくつもりだったけどSTR1段あげるか計算せねば。
INT上げてるタイプはマジカルフェザーのASHLを生かせる闇不死MOBに強くなったって感じかな。
魂なしだとジュデ1連打のが良かったりするかもだけど。
-
魂HL桁違い吹いたw楽しそう
-
ヤッホーリー†(>v<)†
-
int振るのはヒール回復量やら痒いところに手が届くっつー感じかな。
int型に分類するところまで行けばまた違うっしょ。
コンマ数秒を誤差と呼ぶのなら極振りにしてもバランスにしてもdps換算だとみんなその誤差の中に納まってくる感じだしな。
-
靴を知力(暴走魔力)に変えて10万目指そうぜ
-
本気のマジカルホーリーライトを普通にぶっ放すと消費SP450とか面白過ぎる事になるみたいだから
殴りのみに許された必殺の一撃、いや連撃
-
自分は込みでSTR120あるけどINTも112あるタイプ(発光済)。
普段柴犬使ってるけどマジカルフェザーとどっちがいいのかイマイチ分からない。
-
>>201
最近は耐性目的にagi振ってるだろしaspd装備か審判あたりでARとか何の型でもありだろね。
-
>>195
うちのクリ殴りABと同じくらい出るんだね
高VIT高INTでそれはすごいなあ
ちなみにシミュ↓
Lv159/Job58
S84/A120/V51/I1/D9/L120(補正抜き)
+7グロモニ/アイス帽(極親アリス)/ギャンブラーシール/くわえた鉛筆
白虎鎧/+7チェネレポンチョ/+6俊敏8%/甲スカクリリン/甲スカクリアン
ASPD193、アルナおやつでクリ発動率100%に調整
火付与vsブギスギス
秒間ダメージ 71782
クリティカルダメージ 6617-7247
物理弾 4805-6615
魔法弾 431-661
平均交戦時間 1.68秒
-
純二刀の珍がメインキャラなんだけど
数ヶ月前のステスキルリセットでABを純支援から殴りにしたら
早い攻撃速度の爽快感が珍と似てると思った
気に入ってきた
-
>>204
実はあの結果張った後に、興味あってギャンブラー型も計算してみたのよ。
結局、STR100〜110、ASPD193になるAGIを基本とすると、
INT振ってもLUK振ってもバランスにしても、
装備で補わなきゃいけない部分を併せて効率がいい対象MOBが変わるだけで、
効率自体はどのタイプもあんま変わなそうというのが判った。
当たり前のことだけど、自分の好きなタイプを楽しめばいいよ!ってことだね。
-
>>206
まさにそう。他にも何求めるかで運用変わるからな〜。
俺最強みたいな型は殴りだと居ないんじゃないかな。内心はともかく客観的には。
-
他の型も育ててみたくなっていいね
マジカルフェザー、いい装備だなー
-
マジカルフェザーいい装備だけど
あの強制エフェクトは人を選ぶと思う(;´ー`)y-~~
-
エンステに比べればまし
-
みんなどこで狩りしてんの?
-
ノーブル作るぞノーブル作るぞ
これから血コイン買取してからだけど
ノーブル作るぞ
-
ノーブル作って病院2行ったけど思ったほどウマくなかった
-
マジカルフェザーの話題に便乗するけど、DB全切りの場合の簡単な検証をしてきた
殴りでもDB全切りって人…いるかは知らないけどさ
ただ、これが信頼に値するかは別の話なんで参考程度に。
変なヒドラ3体殴り倒したときの発動数がそれぞれ45、61、51
45/(1000-45)=0.047120419
61/(1000-61)=0.064962726
51/(1000-51)=0.05374078
DB全切りの場合だとおよそ5%くらいっぽい?
-
DB0 5%、DB10 15%か10%くらいなのかな
-
DB0で5%、10で10%じゃないかな。
5+(DBLv×0.5)かね?
-
病院は1Fでカード狙うところになっちまったな。
経験値ならバリオかニブル、金銭なら割とどこへでもってのが殴りの狩りだなあ。
騎士団とか城2とか伊豆6とかゲフェニアとかうろついてる。
-
伊豆6って範囲無いと囲まれてボコられません?
-
>>218
ルアフ焚くとスロフォ巻き込んでひどい目に合うね。自信ないならサイトクリとか。
基本テレポ着地時だけ気を付ければ問題ないよ。
クラーケンは勘弁な。
-
あー追記。
配置変更で伊豆5に人間が流れた&そもそも伊豆不人気になった、で過疎ってる鯖なのかもしれない。
sopそのままじゃ売れないしなあ。
-
計算機ネタだと盛り上がるが実測報告は全く盛り上がらんな。
-
だってこんなつまらない職実際にやる人いないですしおすし
-
は?
-
リアルint1が張り付いてんのか。納得。
-
スルー&NG安定ですぜ、同志たちよ
+6俊敏<速度3>のために金策じゃーい!
-
せっかくだから4にしようぜ
-
先週まで、リュック集めとエンチャで忙しかったのと、
チェネレ狩りしてるとこなんで、まだ試せてない。
過剰精錬も、来るか判らないけど天津イベントまでオアズケだしね。
-
クリスマスイブに殴り奴〜
-
殴りアクビ作ったら彼女ができてイブも一緒にすごせました^^
幸せいっぱいで感謝感謝です!
-
>>229
リアルラグ婚いるご時世だ。ギャグになってねーから別の意味で恐ろしいな。
-
折角なのでとマジカルフェザー被って魂ASHLを実際に試してみたけど、結構ひどいダメージでるな…
ウチのはA>Iの魔法寄りAS型だけど、スコグルにオラティオ込みIMLv4のASHLで5万台出るね
LA挿した状態で素撃ちしたら10万とか出てワロタ
(魔法面はマジブSoPセットにスカラバ挿しアクセ込みでMatk257+415)
敵の体力ケージが一気に吹っ飛ぶ様は何か笑ってしまう
とはいえ、ASHLが活きるニブルはジョブ経験値比率が悪いから敬遠気味
他にマジカルフェザーとASHLが活かせる場所と言えば…狭間?
-
MVP行けるな
-
狭間はDisがねぇ
火力すごいんなら魔法大会はどうなんだろ
-
持続時間短いから途中で切れる
持続時間中にたどり着けないけどディワイがディスもする
リンカーを連れて行けるところじゃないと実用的ではないね
-
マジブのお試し話題はよく聞くけど運用話は無いからな〜。
結局お察しというところか?
-
間違えた、マジブじゃないマジフェ。
-
TEだと猛威を奮ってるみたいですね。
HLの話ではないけれど、+7マジフェと悪魔祓いで時計MD4ソロしてますよ。
2SET抱えれば悪魔祓いも発動してME1回で落ちるから快適です。
165↑解放になったら、ここに籠るつもりです。
イクシもコンスタントに出るし、当たりカードが60mするのですぐ元が取れました。
-
ごめんなさいMEスレと間違えました・・・
-
では罰としてSTRも上げましょう
-
前回のDDやってなくて現在も休止中の150/50なんだけど、前回DDって殴りも十分稼げる代物だった?
-
特定の職と型の人以外はお帰りくださいだったよ
-
セカンドコスあるし(今のほうが好きだけど)165目指そうと思ったが、DDだけに頼るのは虫が良すぎたか
ありがとう
-
私の記憶が確かならー
とりあえずモブ変化用にME1あれば殴りでもそれなりに狩れた、が殴りステでもマジブSOPでジュデ撃ってた方が殲滅は早かった
EXPは130?かそこら越したあたりからまずくはない程度で金銭はドロップがコア3とs妖怪の槍なんで他職に比べて高い方ではなかった気がする
それでも普段のABの稼ぎからすれば破格だったが、ここまで書いておいて何だがDDって毎年ガラッと変わるから前回の話聞いても意味ないような
-
亀だけどそうみたいね、ありがとう
165達成した人はどこで達成した?
-
ネカフェにするか実家にするか今住んでる部屋にするか迷ったが
結局、今住んでる部屋で達成したな
-
自宅やね
-
同じく自宅で
-
笑ってしまった、すまんかった
-
話題になってたからクリ型もマジフェ型も作ってみたけど一長一短だな。
クリ型は晩成で育成途中が弱くて中途半端だしマジフェ型は魂無けりゃ後半伸び悩む。
クリ型は詠唱だるいのもきついな。計算機から推定した通りの時給が出てこないw
マジフェ型もだんだんまとめてジュデのほうがおいしくなってくるし。
殴り好きだから良いんだけどさ。
-
|ω・)
-
復帰したての俺にはDDF助かるな
お金もそこそこ稼げる
ポポリンみたいなの狩ってるけどみんなは別フィールドもいってるのかい?
-
別フィールドは殴り的には行く意味があんまり無い気がする…
森境は風で統一されてるけどHP12万くらいあるのを150体倒す必要があるし、渓谷はスキルトリガーで爆発するけどアコプリ系に該当スキルは無いし
(ついでに超速で逃げ撃ちをするペタルもどきが鬱陶しすぎる。あの設定考えた担当者表出ろ)
だもんで、手軽にジュラルリンのDefをエクピアで無視出来るから森林が一番良さそうなんだよねぇ…
ウチはAgi-Int軸のAS型だからゾンリン辺りも時々シバいてるけどね
-
このままポポリンでよさそうか
数こなしてお金稼ぐとします
-
来週第二陣が来るようだからそれに期待かねぇ
-
重くて混みすぎててやる気失せちまった…
通常Mapも重いし金策でもしていることにするわ。
-
DDはゾンリンだとドロップ微妙、バシリン叩いて変身待ちになる事もあるし
ASPDが190↑の人はながらプレイが捗るジュラルリンかバシリンが良いような気がした
-
お前らジュラリンに何使って殴ってる?
-
エクスピ
-
いやそーゆーことじゃなくて!
武器だよぶき!
-
隣でギロチンやトカゲやジェネが瞬殺していようと気にしない
そんな鋼の心が俺たちの一番の武器さ!
-
いやボケはいいから!!
BUKIな!手に持って戦うB U K I !
-
俺が何使って殴ってるかお前に関係あるのかよ
-
ゾンリン狩ってるので
-
漢ならラキリン行けよ
-
なんだよお前らーー
やる気ないなら帰れよー!
なんちゃって殴りABなんかお呼びじゃねーんだよ!><
-
勇気出して恥ずかしい台詞まで言ったのに
ボケとかなんちゃって殴りとか言われて悲しいです(;ω;)
-
ながらプレイ前提ならASPDが190(理想は191)↑になれば何でもええやん
低予算で済ませたいなら閃光+適当な速度アップの頭装備
-
ら○もに生体ソロ動画上がってるね
色々改善出来そうだがまだこんな人いたんだな
-
効率全く出ないのによくやるわ
へー、凄いね、で?って感じ
バリオ殴ってた方がまだマシ
-
いやいや、効率ならPTでビオ・モルス行ってりゃいいわけで。
-
効率厨はモンスターレースやってJOBだけ
上げときゃええねんw
-
何に楽しさを見出すかは人それぞれなわけで
俺はこの狩りの発想できるのは凄いと思うけどなセシルの倒し方面白いし
-
クロコンこんな使い方あるのか
ただのネタcだと思ってたわw
-
オウルヴァイカウントの絹帽って殴りABにとっちゃ狐耳以上の
頭装備じゃね?装備できるんかなあ
-
オウルデュークのシルクハットと交換かね?
-
詳細ってSS以外に出てる?
-
まだ木曜の公式ブログの情報だけ
-
効果がInt+2と攻速+10%なのはブログの画像でも見て取れるな
後は精錬で何かが上がるっぽいが、詳しい詳細が出ないことには何とも言えないねえ…
-
5943#オウルヴァイカウントのシルクハット[1]
Int+2、Aspd+10%、精錬1毎にMatk+7
精錬値5以上で魔法命中時30秒間Aspd+5%、精錬7だと更に10%、精錬9だと更に40%
防御15、上段、重量50、要求レベル100、全職装備可能
20770#アンドフリームニルのマント[1]
Aspd+1、精錬5以上時Agi10毎にAspd+1%、精錬7以上の時追加でAgi10毎にAspd+1%
チェネレカードの効果が発動しない
防御40、肩にかけるもの、重量40、要求レベル100、全職装備可能
-
シルクハット+7でMATK+49か
AS装備やデュプレでそれなりに火力アップするし葱のASSやASPD足りないSF皿あたりにもよさそうね
惜しむらくは素で193調整してたらオプションのASPDアップが無用の長物になる所か
確率で発動ならせめてATKかMATKにしてくれれば…
-
デュプレの為に用意したとしか思えない装備だな
-
30secだったらデュプレかけてたらほとんど常時5%アップじゃない?
発動率にもよるけど
-
攻速系が付いた薔薇やセリーヌリボンと相互互換以上って感じかねぇ?
Matkという観点だと、+4セリーヌ(40+28)>+7薔薇(20+35)>+7ヴァイカウント(7*7)
攻速という観点だと、ヴァイカウント(攻速+10%)=攻速4セリーヌリボン(攻速+10%)>攻速3薔薇(攻速+8%)
選択肢の一つとしてInt軸の殴りとかASS影葱、あと魔導剣RKに良いと思うな、というかウチの殴りに欲しいかもしれない
アンドフリームニルは+7でチェネレ内包かつAspd+1のs外套か…結構性能は良いけど中々TOMいかもしれんね
-
手袋が数十Mしてるからなぁ
更に過剰となるとアマツの精錬祭待ちになるだろうしなかなか厳しい
-
逆に言うなら天津の精錬祭来た時のために自分に必要な数あらかじめ確保しとくって手もありかも
次来るかわからないけどもし来た時には下手するとウン倍とか値上がるだろうし
-
自分は蛇皮で作ってるけど、MHPうpも十分有用ではあるんだよね。ABはMHP少ない方だし。
ただ鎧の汎用性広まるマントは本当魅力だね。
金があればなぁ…
-
おいらのVケープ挿しチェネレさんも死んでしまったん
-
完全回避上がるからええやん
-
優秀な特殊能力ついた肩ならまだまだ使える
-
例のマントにカード刺すならレイドかワクワクかや、殴りAB的には。
-
STR104INT92なんだけど、ワクワクでATK+50にするのと古書でMATK+45にするのどっちがいいだろう。
まだできてもないアンドフレームニルの皮算用でちょっと迷っている。
-
しみゅろう
-
なめろう
-
計算機の更新来たな。
まだ+7持ってないけど装備見直さないとなぁ
-
ウチの殴りで試算したら、+7アンド以下略でなければ193に到達しないのか…
その代わり杖+野牛ソーンで193に到達出来るとはいえ、+7なぁ…
改良濃縮じゃないと一点物の過剰はやりづらいし(それでもアビダブは信頼出来ない)、難しい…
チェネレを蛇皮で作ってたから、それによるHP減少がどう影響するか、かなぁ?
-
この時期だと皆精錬祭待ち
-
これで精錬祭りが来なかったらどうなるんだろう
-
鈍器盾持ち鎧フリー狐耳オフで193いけるから是非欲しいんだよね
カードは挿すとしたらワクワクになると思う
-
7にデビリン挿したが安定感半端ないな
ストレスがまるで無くなったわ
-
デビアンド肩で安定…確かに事故死しにくくなって安定はするんだろうが…
いや、デビ肩が輝く闇狩場で深淵複数抱えたりできるようになれば強いのは強いのか?
しかし基本避けるのが前提の殴りABでデビが輝くほど抱えても殲滅追いつかないし…ううむ貧乏人にはよくわからんな
-
レイド安定って思ってたけどワクワクさんも選択肢に入るのね。
Int軸の殴り(他魔法軸のASS影葱や魔導剣RK、SF皿)だとレイドか毀損古書…って思ってたけど、悪魔ポリンという発想はなかった
やっぱりアレは使用感がレイドとは違うんだろうか? 持ったこともないからよく分からぬ。
いずれにせよ、天津の精錬イベントが来ないとキツいな…
DDも例年開催時期が遅れてきてるし、ガンフェスもROやECOのタイトルがなかったから気になる
-
今の流れだと
来ない
大幅に遅れて実施
極端な劣化
のいずれでもおかしくない
-
ネカフェだけ3倍とかやってきそう
-
>>301
デビは属性鎧が有効な狩り場だとかなり強いし他職でも使えそう
レイド挿すなら火力cおすすめだけど
-
>>304
レイドで耐久調整するよりも、火力上げた方が最終的に何とかなるって事?
…と思って毀損古書とレイドでvsエンカントの平均戦闘時間を調べたら、0.3秒弱変わってた
SF皿でも転用出来るから毀損古書を挿す方向で考えようかなあ…
(他に使えそうなキャラが全部魔法寄りなのでワクワクさんよりもこっち)
一番の問題は+7がちゃんと調達出来るかだけど(´・ω・`)
-
殴りAB自体素殴りタイマンメインだし、殴りABに限らずaspd重視するタイプはそういう戦い方になるから、耐久度より火力重視した方がいいと思うな。
-
クリ型だからペタル挿したなぁ
-
この弱虫め!
-
弱虫ペダル!
-
これがクリ型の筋肉(ニク)
-
上がれ・・・僕のケイデンス(ASPD)・・・
-
期間限定だが殴りアクビはじまったな・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/roblog2009/imgs/5/9/59c67fa3.jpg
-
錬気じゃない所がミソで指弾5とは言いつつも実際に指弾発動した時は気弾一個か二個しか溜まってないって事が多そう
それでもDPSは結構上がるが
RoF使えばAS錬気で指弾5発揮できる場面も増えそうだが逆に爆裂で気弾消費する事もあるから悩ましい
-
指弾キモティイイィ
-
チェンcおいておきますね
-
CMBサイコー
ホワイトデー終わったら休止
-
指弾Lv5(気弾1個で250%)が期待値気弾2個で発動するから500%。
デュプレの発動率が50%で、その上で発動率25%だから、50%*25%=12.5%で+500%ダメージの指弾が飛ぶ。
素殴り:100%
デュプレ:50%*200%
指弾:12.5%*500%
計:262.5%
普段より3割増しくらい?
-
指弾くっそ気持ちいいな
ホワイトデー終わったら落差ひどくてやる気なくなりそうだ
-
RoF装備してAS錬気発動させると結構高めの確率で五発指弾飛んでくぞ
といってもブギス殴ってると死ぬまでに一回は出るって程度だけど、黄ダメで20K↑とか出るから中々爽快
しかしこれだけDPS出るとバリオじゃ物足りないが深淵行くと有象無象多いし痛し痒し
-
フィンガーフレアボムズ
-
おるかー?
-
いないよー
-
いないから
-
おるやないか
-
RO企画室で殴りアクビ向けの新しい鈍器とか来ないかなぁ・・・
MATK付きの鈍器少ないからそっち方面で・・・
-
今108だけどデュラハンやジビットあたりが一番効率がいいのか?
-
特に叩きたいものないから去年+6で止めておいたノーブルクロス叩いたら一発で+7になった…
ここでリアルラック使ってしまってちょっと微妙な心境ではある
-
数年ぶりにINして、ソロしやすい殴りAB始めたんだが、今ってDBとかメイス修練とかって効果向上した?
してるなら10取るし、R化頃と同じなら前提分でいいかなって思ってるんだが
-
ゴミ
剣聖の王冠っていう安価で売られてる装備がメイス修練10でAspd+10%っていう性能なので
最終的にスキル再振り前提でつなぎとして使うのなら振るのもアリ
-
>>329
なるほ、サンクス
頭はヤファに変身出来るの買ったからスキルの方はバッサリ切るわ
-
+7グロモニ作ったんだけど単体素殴りのABだと微妙なんだね
-
バリオでおkできるぞ
深淵カドリとそんなに変わらんかもしれんが…
-
>>332
人ガドリとダメそんなに変わらなかった
計算すればわかったんだけど+9の望みはあるからね
欲しかったからこれでよしとしよう
-
>>333
自分も去年の精錬祭りで+7グロモニ作ってバリオで発光させたんだけど、バリオ狩り終わったら全然出番無くなったよ。
まぁ重量ないし記念品や勲章みたいな感覚で持たせてる。いつかまた拡張くれば使うかもだし。
-
やっと+7アンド肩が出来た、なんかもうギリギリだったな
100越え12キャラで復興回して10キャラ目でやっとだ
今年は無理かと諦めかけてわ、メカのが確率高いとか無いよなたまたまだよな
とにかくほっとした後は適当に+6程度を目指すわ
+7オウルハットも欲しいがホルモンを貯める時間が無いからもう無理だろうし
さて何挿そう
-
>>335
チェネレおすすめ
-
チェネレだと過剰な場合は、ワクワクもパッシブにはいまいちで、
レイド勿体ないとかだと挿すのないんだよね。
+7が3個できて後1個未精錬のあるからレイドとサラマンダー挿しちゃうつもりだけど。
-
いやまて本気にすんなw
-
まぁ殴りABメインならワクワクがベターじゃないかな。
基本タイマン勝負になるし、耐性より火力上げた方がいいと思う。
他職とも使い回すなら知らない。
-
魔法(物理)少女なあたしは古書cちゃん!!
-
殴りプリテンプレのスキル情報がなんか古いのでプリテンプレを見に行ったらwikiが死んでいた
-
不自然な盛り上がり
-
プリーストwikiはいまどこにあるのだろう
-
君の心の中にあるよ
-
殴りwikiのほうも狩場情報を整理した方がいいかのう。
・アコ(Lv10〜Lv60)
・プリ+ハイプリ(Lv60〜99)
・AB(Lv90〜)
って感じに。
-
パッチスレとかみてたら、なにやらインペリアルリングなるものが
実装されそうということだが・・・
これは
ディバインクロスグランドクロス、あるいは
ディバインクロスディバインクロスの出番ということでよろしいか?!
-
>>346
審判メイスⅡ「私をお忘れか」
実際の所GX型RG崩れ持ってる側からする(今は謎の汎用型になっている)と…
現状のGXは物理攻撃魔法ダメージ的なモンなので、魔法部分は刺身のつま程度
(魔法攻撃力が物理に比べて低すぎるのが主な原因だが)
あと、反動が割と洒落になってないから、聖属性になれる慈愛服必携レベルではある
(本職ならフェイスで反動を大きく減らせる)
-
ディバインクロス閃光の爪っていうゴミなら持ってる
なぜ作ったのかすら忘れたけど
-
頑張ればTWOソロ行けそうじゃない?
-
SWあれば特に頑張らなくてもいけるんじゃない?
時間はかかるだろうけどかなり向いてると思う
-
>>345
型とか装備、ステ補強とかで狩場は違ってくる気がする
アコはアカデミーの後にGX担いでベリット叩いて
プリはTU10取って修道院、GHナイトメアカタコン行った
ハイアコはウルフの後、虎人が美味いって聞いたから行ってみたら案外狩れた
装備はGXを途中購入、元から持ってたもので使いまわしたのは
アカデミーバッジ*2、コンチ*2、木琴ベントス
ビギナー帽子でもらえるオルレアンとかも使用
最速目指すならTU欲しいしGXよりもノーブルクロスが入手できれば、と思ったが
ABまでそう長い時間使うわけじゃないから買うか難しい所で・・・
-
自分の時(ソロ)
アコ
アカデミー卒業後、、天津の畳Dで銃奇兵と雅人形叩いてJob50転職
プリはTU10とってGH修道院、追い込みで、GHナイトメアカタコン
ハイアコはペコ→炭鉱2→ベリット、天津畳→虎人→GH修道院→GHナイトメアカタコン
MDでサラと魔法大会参加して転職した。
旧装備のアコセット(武器はGX)が安く手に入れることできたんで育成は楽だった
ノーブルクロスはABになって名無しか病院Dでしか使わなくなったな
-
病院も特別美味いわけじゃないから、ノーブルはすっかり埃被った
-
今月ピラミッドナイトメア実装とそこに新カード実装されるらしいから
ナイトメアAマミー狩りでまた出番があるかも
-
経験か金銭どちらかでも美味いといいなあ
-
アコ・ハイアコ:アカデミー・ベリット・畳・ミミズ・土精・虎人
ってとこかねぇ。
-
ボスだけで20分の死闘の果てにチャールストン3号撃破
ネイパムバルカンっぽい魔法が痛いくらいで周りの雑魚も無視でOKで
たまに支援更新と回復しながらひたすら殴るだけの作業だった
-
インペリアルリングを入手できたので
DXGX携えてBase141の子でニブル谷いってみました。
事前にお試しとして闇鎧でサンドバッグマン殴ったら
連発して反動ですっころんだので、聖鎧で。
GXでロリルリに16〜18k*3となかなか気持ちいいダメが出て楽しかったデス。
流石対闇4、倍率おかしい。
他の連中闇3とか2なのでそこまで出ないですがね・・・。
慰めサンタポネメシスとかあったらもっと輝くのかしらん
-
悪夢ピラはGX担いでいったら面白そうだねぇ
-
クラウンマミー必中606 95回避491 ボス属性
マミー 必中582 95回避459
クリ以外当たらん…
-
それ以前にタイマンでも回避不可か
俺のABじゃバックサンクかSW張って生TU連打しかないな
それもワラワラ来るようじゃ無理ゲー
-
PTやろうぜ!キラリン
-
PDNMいってきた
Level : Base162/Job55
Status : STR 94+18 / AGI 120+21 / VIT 1+12 / INT 46+21 / DEX 1+16 / LUK 120+1
Style : ソロ狩り
Average : Base マイナス5%
時間帯 : 15:00
鯖状態 :快適
Skill :アコ基本支援、LD、SW、ハイネス1、エクスピ、オデン2、グロ
Weapon :審判のメイスⅡ
Equipment :剣聖の王冠<魔神迅速3>、チューインガム、ギャンブラーシール
+9エクセリオンASPD、STR,、INT、聖書2巻、幸運ブーツ<速度3>
+7真紅のポンチョアシッド、素早いクリリン、素早いクリアン、キューペット禿
滞在時間 :30分
金銭効率 :包帯とか心臓がちょろっと。普通の奴とドロップ一緒。カードが出なきゃゲロマズ。
ミノ:前情報通り詠唱なしHFとHD撃ってくる。大して痛くない。武器は持ってなかったから積極的に狙わず
耐性なしの火属性攻撃で8kくらい
ベリット:LDかけて殴る。Dis嫌だからね。弱い。こいつが一番ねらい目だろうけど1Fも2Fも数が少ない。
マミー:攻撃は回避できないけどこちらのHPがなくなる前に押し切れる。
ミミック:移動速度遅い。こいつも回避は無理。マミーと一緒で殴り倒した後にHP回復すればいい。
アクラウス:猛毒で一気にHP12kくらい持ってかれた。QMと一緒で詠唱なし。範囲。気づいたら死んでたレベル。
クラウンマミー:使用スキル スタンアタック、2HQ、範囲闇攻撃を確認した。
範囲闇は無属性鎧じゃ一発も耐えられんかった。
気づいたら死んでた。話にならん。移動速度もメッチャ早い。ウェルスのゾンビレベル。
どいつも攻撃速度は普通の奴と同じくらいのスピード。ベース162だと1Fは普通に狩りになった。
運営が想定している100〜135だとPTか魔職じゃないとたぶん無理。
2Fは無理ゲー。たぶんもう行かないと思う。
-
この必中HITの高さなければある程度対処できそうだけど
うちのABだとクリ率足りなくて殴ってまともに倒せんや
半端にINTあるので杖持ってジュデが一番手っ取り早い結果になった
アクラウスは闇鎧着てても毒沼のダメージがかなり痛いから逃げるか
SWか不死鎧で無効化出来るそうだからそれで対処するかな…
-
毒沼SWで無効化したよ
-
Hit552まで上げてみたけどこれでも100%Hitじゃないとかクリとかの必中攻撃持ち以外の物理職殺しやなぁ(´ヘ`;)
ルナカリゴとチューインガムのスタンと、ヴァンベルグと狐耳のCriアップでなんとか当てていくスタイル。
1Fはなんとかソロなるも、2FはFlee460でもガスガス当てて来やがる。1対1ならまだいいが、追加来たら無理ぽ。
-
要HIT/要FLEE
ミノ 607/426
箱 615/481
蟲 629/498
冠マミ 606/491
マミ 582/459
犬 603/454
弓職以外は火力犠牲にしてHit上げないと必中は難しい
-
弓職でも下手するとHITが足らん
-
あげ
-
高精錬ユニコーンを求めて魔宮を巡る仕事が始まる
-
+8ユニコーン使ってるけど楽しいよ。
城2でテレポ先がMHの時に使うと気持ちいい。
鎧の持ち替え間違えると悲惨だけどね。
-
+9迅雷槌が出たからT赤蝙蝠にしてウアー行ってみた
オーバーキル過ぎて楽しかった、ストレス発散にちょうど良い感じだった
-
マランエンチャ関係の成功確率の情報があんまり出てこないのでコイン溜めながら計算だけしてみた
エクスピ使う限り、傾向はどの武器でも一緒と思うのでご参考まで
■前提条件
・ROらとりおさんの「性能カスタマイズ(新装備調整用テスト)」を使用
・クリダメアップ装備なし 【←ここ重要】
・Lv160/58 S100, A110, V100, I55, D80, L35
ATK153+396, MATK152+249, HIT446, FLEE438, CRI23.5, ASPD193
・使用武器:+7DG死神本、対戦相手:毀損された古書
■結果(DPS)
未エンチャ:30749.29
先鋭3×2:31921.86(+3.8%)・・・クリダメ爽快感にどうぞ
闘志9×2:33079.11(+7.6%)・・・まごうことなき最適解
ATK4%×2:31047.86(+1.0%)・・・見掛け倒し、計算式影響?
STR+7×2:32123.04(+4.5%)・・・意外と健闘
INT+7×2:31406.43(+2.1%)・・・副産物の回復UP関係も含めればアリか
■結論
闘志9がベストチョイスだが、出現率が羽エンチャ並みだと厳しい
現実的には、とりあえずSTR+14で妥協してしまうのがお手ごろか
尚、クリダメアップ装備で固めてると先鋭が上回る可能性が高いけど
先鋭が付く可能性が低そうなのでクリ型の方にパスします
-
すみません、ATK+4%のつもりが、ただの+4加算になってたみたいです
「物理攻撃時に与えるダメージ上昇」で計算しなおしました
ATK4%×2:32690(+7.2%)で、印象どおり、闘志とどっこいどっこいの結果
修正一覧
未エンチャ:30749.29
先鋭3×2:31921.86(+3.8%)・・・クリダメ爽快感にどうぞ
闘志9×2:33079.11(+7.6%)・・・まごうことなき最適解
ATK4%×2:32690(+7.2%)・・・出現率次第ではこちらもあり
STR+7×2:32123.04(+4.5%)・・・意外と健闘
INT+7×2:31406.43(+2.1%)・・・副産物の回復UP関係も含めればアリか
-
達人に攻撃速度2以上をつけたくて海神エンチャ200回試したけど、先鋭2が2回、闘士8が1回に終わった…
他に報告がないので運が良いのか悪いのか分からんが、確率大幅アップでこれだと通常時は厳しいな
ステの+7はそこそこ付くので、ステ+14はトロフィー報酬で十分狙える感じでした
-
ステ、レベルによるのでしょうが、殴りabで地下排水路エキスパートソロでのクリアって現実的ですか?
-
>>376です
ネカフェの力を借りましたがエキスパート3種、シーラカンス狩れました。
ステはこんな感じです
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?alaWcIaYbzcqaEbCabbjappb2beiawraadaad6eaEqaiZ9eakX13ahv13afi12eawTacy9eawWaoj9gaKV9amy1aqnabT10aVc9aqxk1k2k1f92kk102b554kkkkkk2b10b95d438
水レジポ使ったら行けました
-
結構現実的な装備でいけるもんだな
-
今日殴りアコプリ祭りであってる?
-
あってる。
けどもうやってない鯖も多いんじゃないかなぁ。
Alv鯖だと夜の部(第1土曜22:00)はやってる。
昼(第3日曜13:30)はやってない、というか忘れることが多い。
-
Valiはまだまだ両日ともやってるからよろしくな!
-
Friggもやってると思う(人数が多いとは言ってない)のでよろしく
-
Mもやってるにょ
-
マランエンチャントで達人の槌が見直されたと思いますが死神の名簿については皆さんどう思います?
-
個人的には本はサイズ補正が気になるのであまり使わないかなぁ・・・
-
自分も盾持ち鈍器派
-
閃光の爪「中型までならなんとか…」
-
一から始めたものですが、
Agi > Str > Dex > Intの、Lv56のアコライトです。
安く売っていたGXと、バースリーcを購入したのですが、
銃季兵を狩っていたところ、アカデミーを追い出されてしまいました。
次はどこで何を狩ればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
-
銃奇兵
-
すいません、漢字を間違えていましたね。
アカデミーの銃奇兵のいる場所には行けなくなってしまいました。
どこで何を狩ればいいですか?
よろしくお願いします。
-
ファロス灯台↑のホードがおすすめ
-
GXを活かすなら、ピラ3Fでベリットもおすすめ(マミーは闇ブレス必須)
止まらない心臓は買取出してる人たまにいるから、ちゃんと拾っておくと吉
-
Lv56なってるならマラン島のクエストやったらいいんじゃない?
鉄人料理長ニャスの伝説とニャンゲーマーズとマラン島ニャドベンチャー。
報酬の缶詰で「猫両手杖・旗魚」をもらったら排水路ビギナーにも挑戦とか。
その後は今イベントでやってる英雄の痕跡の飛行船襲撃で英雄の結晶もらったらそれを経験値に変えるとか。
-
そのLvなら時計塔3Fのアラームも行けるんじゃないかな。闇服はあるみたいだし。
オリデオコンは精錬で使うし、時計針・ジャルゴンはそこそこNPCに良い値段で売れる。
あとJobが良いからJobカンストしやすい。
ただ、時計塔2Fを通過するのが面倒なんで、商圏投票でジョンダサービスが勝ったときに直行するといいと思う。
あとは上に出てた殴りアコプリ祭とか鈍器祭とか行ってみて、いろいろ教えてもらうのもいいかも。
-
ヴァルキリーハンマーの話しようぜ
-
つよい
-
はやい
-
ヴァルキリーハンマーの+9が出来たんだけど、カード何挿すのがいいと思う?
闇かなって思ってるんだけど勿体無い気がして
売るってのは無しで
-
10にしてから考える
-
深淵4枚差しすれば修羅でもtueeeできるぞ
-
やっぱり深淵ですかね
修羅いるんでその方向でいこうと思います
古城2Fで狩りしてきます。ありがとう
-
s4のLv4武器とはいえATK50じゃ修羅の方の攻撃用途兼ねるのは微妙じゃないのか?
-
アンドレさせアンドレ
-
ヒルスリオン「」
-
らとりおの中の人が引退だそうで。
百万の感謝を。
-
百万寄付しろってこと?嫌だしw
最後の方は更新するのに金とろうとしてたからどうでもいいゴミだわ
-
なんかネタじゃなくて本気で言ってそうでリアクションに困った
-
R化する時にAspdの計算式を電卓叩いて検証したのも良い思い出だわ
完全引退なのか分からないけど後継者が現れると良いね
今までアリガトウ
-
今まで感謝して使ってたが最後に集金のがめつさが出てしまったね
本人は撤退するから印象なんてどうでもいいんだろうけど寂しいね
-
あれを見て集金に見えるなら相当やばい
-
>>409は>>406だけ読んで真に受けたのか
それとも単なる同一人物なのか
-
更新して欲しければ1つにつき1000円払えって公言してるんだから守銭奴に見えるだろ
-
そのくらい、モチベがないってことじゃね?
-
なるほど、じゃあ金払ってまで更新依頼してる奴は嫌がらせになってるんだな
-
モチベじゃなくてリアルの都合で仕方なく更新低下になってて
新装備追加しなくてもシミュ出来るように新機能をつけた
それでもなお個別に装備追加しろというならRM出して覚悟見せてくれって事だろう
-
たった千円で5時間拘束とか俺ならよほど好きな相手じゃないと無理だが…
そんなことよりなんか他に話題ないの?(なんか話題変えたかったけど俺は無い)
-
5時間拘束って何?そんな仕事遅い人だったのか
-
ここで何か言う前に
とりあえず、らとりおの更新停止の記事読んできた方が良いと思う
-
殴りABでフェンリルとかサラとかTWO倒してる猛者おる?
-
時間がないから出来ないはずなのにお金もらえるなら出来るっておかしいじゃん…
スレチだしもういいけどさ
-
「寄付してくれ」なんてどこにも書いてないんだが……。
>>409から粘着してるのは同一人物か。
-
>1つの装備につき1000WebMoneyで追加という形を期間限定ですがとろうと思います。
って書いてあるぞ
確かに寄付ではないな
-
いい加減スレチ
-
>>419
フェンリルどころかその前のジューに負ける始末
VIT1じゃ魔法耐えられないわ
チェネレポンチョ外すとスピード火力ともに大幅低下だしどうしたもんか
-
vit振るか金ゴキつけたらいいんじゃねーの
-
エクセリオンはVitもMHPも上がるすごいやつだよ
-
フェンリルは念2のボスだからデュプレと相性がわるいんだよなぁ。
My殴りだとそれ以前の話で、イフォドスまでが限界だった。
レチェニエは時間切れ。Lvが足りなくて沈黙させられない。
-
QスロフォVハンマーなんか面白そうだなと思ってる
-
倒してる人の話が聞きたいのに何で倒せない人が自分語りしてるの?
-
殴りだと厳しいっていうんでしょ
放置されるより良いと思うがな
-
昔フェンリル倒そうと頑張ったな。
シミュ上ではフェンリル4分で倒せるけど実際にはフェンリルの前のディワイが倒せなくて詰んだわ。
念2でダメージ通り難い、ボス属性で状態異常(沈黙等)出来ない、ディスペルで支援切らされる上にスローキャストでかけ直しも面倒、LPひかれてSW引けない癖に要Flee高いし致命的な傷使ってきてHP回復面倒だし、もう嫌らしすぎた。
それに比べればTWOとサラは対策取れば倒せる分まだいい奴らだ
-
んでシミュとか妄想はいいから倒してる奴はいないんだな
-
なんでそんな必死なんだよw
-
勝てない奴に勝ちたいんだから必死にもなるよ
お前らはそうじゃねーの?
弱い奴同士で傷の舐めあいをしたいんじゃない
-
T_W_Oは殴りABソロ討伐動画をニコ動に上げてる人もいるしそれ見るなり、
他職の討伐記事見て自分のAB用に装備合わせてトライ&エラーやってれば行けるだろう。
サラもT_W_Oと同じ感じの装備で、鎧変えれば行けた。
フェンリルはたどり着くことがそもそも出来ずに挫折してしまったから、
悔しい気持ちから必死になるのもまぁわかるが、必死になる部分が違うんじゃねぇのw
なんか久々にフェンリルに挑みたくなったからやってくるわ。
-
10月27日にスロットエンチャント(数字はスロット数)
属性弓2 アイボリーランス2 ルーベル3 真紅脚1 閃光爪3 アイアンドライバー3 紳士服1
血鉄球1 経験値靴各種1 ヒュッケ猫耳1 メディカル靴1
アイアンドライバーの時代の予感・・・!はないか
-
入手先調べてみたら
0.09 % タートルジェネラル
0.03 % ロードオブデス
倉庫に保管してくれてる人がどれくらいいるのか
まぁそれよりも閃光の爪はsエンチャじゃなくて
マランの方できてほしかったなぁ
-
いいよねアイアンドライバー…
何がいいって専用武器グラがあるところですよ
-
♂ABがデュプレ使って殴ると最高にかっこいい
-
アイアンドライバー一個だけ倉庫にあるな。
穴開いたらネタとして使うか同士に使ってもらうため露店に出すか悩むな
-
>>434
勝つための方法のみが聞きたい、ってもろゆとりだなおいwww
最初から勝つための方法を知って、そのための装備を整えて…って、マニュアルがないと
なんもできねーのかと…
自力で勝とうと努力した先人のアドバイスを馬鹿にするとかほんとどうしようもねーな…
-
でも勝てない人の話聞いてもしょうがないよね
勝てないんだから
-
しつこい
-
新アプデ来たのに静かだな
-
殴りじゃ3階が限界ですよね
-
3Fはちまちま狩る分には安定するんだけどねぇ
戦死者までいくとナニコレ状態
-
獄ソロ出来る殴りABいたら格好いい
-
アイアンドライバーのグラ消えた!?と思ったら不具合なのね。
狩りのアクセントになって嬉しいと思ったのに修正には時間を要すとは・・・
-
R前に休止したものですが、催眠術士でステ&スキルをリセットして殴りアクビ考えてます。
現在ベース100で、ペア支援が希にできる程度のソロメインで考えてます。
課金アイテムなしで鈍器殴りaspd193を狙って育成したいと思っています。
冷やかされるかもしれませんが、序盤の狩り場や装備、最終の目標装備などご教授いただけると幸いです。
金策は、113メカが時計地下4に住んでいます。
よろしくお願いします。
-
100Lv前後なら、
・次元の狭間MD「サラの記憶」を1日1回、可能なら他のMDもマラソンする
・GX担いでGHの$様・生体1のリムーバさん
・ネメシスか闇特化武器担いで騎士団1のレイドとカリッツ狩り
あたりかなぁ。
もうちょいLv上がれば、
アユ2・騎士団2・オーディン神殿2・ポートマラヤのバリオ森・同じくビョンウンゴ病院
辺りが候補になると思う。
今は一日一回クリアするだけで経験が結構貰えるインスタントダンジョンが多いから、
100Lv前後はそれで駆け抜ける手もあるよ。
-
160前の物理支援寄り殴り持ちだけど、
100台じゃステもスキルも揃わないから、
どっちかに的絞ったほうが良いよ。
自分は旨いMDがない頃だったので
130過ぎまで支援寄りで育ててた。
MDですっ飛ばすのお勧め。
-
ご助言ありがとうございます。
メモリアルダンジョン?とインスタントダンジョンの存在を知らなかったので、いってみたいと思います。
現状のままでレベルあげができるか回ってみて、レベルが安定してきたらまた相談に来ようと思います。
ありがとうございました。
-
5年ぶりぐらいに復帰して堪能中。本当人減ったね…
手持ちの4属性スタナが全て名無しになってて寂しい気持ちになったよ。
何だかオープンでペット以外の会話が全然聞こえてこないだけど
今ってほぼ知り合い同士のクローズドな会話しかないのかな。
当方本殴りクリプリなんだけど、一旦木綿C探して
ふらっと商人に声かけたら凄く驚かれた…話すと良い方ばかりなのは
変わってないね。
-
オープンで会話すると叩かれる世界だから
-
電車のなかで大声で話してる馬鹿どもを想像しろよ
誰だって叩きたくなるだろ
-
想い出補正なんじゃないの
プロの露店街のど真ん中でオープンで話す人がそんな居ないのは昔からだし、
知り合いに会ってオープンで話しかけても、話が長くなりそうなら、
「ちょっとここ移動しましょうか」っていって場所を移すのが普通なのも昔からだし、
別に今でもプロの露店街を離れた溜まり場とか狩場では普通にオープンで話したりしてるし
イベントで人が集まるところでAFKしてるとオープンで喋ってる人とかいるよ
-
5年位前には既にオープンで会話は基本ない世界だった気がしなくもない
-
なるほど…確かに言われてみるとそうか。
会話してる所数回しか見てないからそう思ったのかも。すまんかった。
そして休止したのもリヒタルゼンぐらいだから調べたら2006年で
全然5年前じゃなかった。こちらもすまんかった。
わいわい会話してる所行ってみますー
ついでに質問なんだけど、休止前はTCブックだったんだけど、
今の本クリ殴りだと成長途中は大百科一択なんだろうか。
死神はLUC減るので無いと思うが、
蛇蝎(蛇セット)はLUCがいけてれば選択としてアリなんだろうか。
-
>>458
復帰おめでとう。
何が何でもクリティカル重視というなら、大百科辞典が一番かも。
今なら大百科事典改訂版とのセット効果とかもあるし。
ただし、問題は武器のSTRペナルティ。長らくブランクがあったなら知らない概念かな。
簡単に言うと、STRがある程度ふってないと武器の性能を生かしきれないというもの。
大百科事典だと、補正コミSTR80以上じゃないと本来の性能が出なかったはず。
まぁ今だにSTRをほぼ振らないでLUKとかその他のステに全部とかないと思うけど。
それと、装備によるASPDの変化とかも考えなきゃいけない要素かも。
一般的に本殴りアクビ的に汎用で使える実用本というと、
大百科事典、死神の名簿、賢者の日記、悪魔祓いの書、
あとはグロリアシリーズ2種というところかな。
でも、正直武器が何であれ、今はクリプリ名乗れる手段は色々あるから、
あまり縛られないで色々と組み合わせとか試してみたら楽しいと思うな。
-
s2スパイク(小声)
-
>>459
情報ありがとう。今は勉強中でその辺も知った。
ASPDについては193目指したいけど壁が高いね。
ただ本のASPDが上がったのは非常に嬉しいので本で頑張るよ(クリより本優先なので)
459の予想の通り、以前はAGI=LUC>>STRだったのでステも振り直そうかと。
本だけど、死神はクリがガスッと減るみたいだけどASPDの面で有用みたいなので、検討してみる。
盾はさっき買った(笑)3減は持ってるけどこっちに乗り換えた方が良さそうだね。
そもそも盾を装備しないのが普通みたいなのが驚いたよ。
薬もスピポしか知らなかったので、まだまだ勉強だね。
-
名無し1Fのソロ楽しいな
危ない状況になることも多いけど・・・
-
物理か魔法か遠距離かの住み分けでしか調整されてなくて
アニバDは殴りABにゃ冬ですわね
-
ものすごく遅レスなうえ脱線気味だけど、書き込みのやってみたい事候補が
・本殴り
・クリティカル型
・ASPD193
とあったので(もちろんその中の優先順位もあるだろうけど)
どれか1つに絞って、2つ達成できたらラッキー、そして最終的にオーラ近くの
高Lvになったら3つとも達成!みたいな感じで育成してみるのもアリかも?
自分はASPD193を夢みつつもAgi極ではないフラットよりにステ振っていたので
爪のASPDアップや閃光の爪[2]の実装や、貧乏だったのでサキュ角+悪鬼の仮面セットで
ASPD193到達できてそこそこ満足した後(LV帯は100〜120くらい)
クリティカル型の高火力にあこがれて
幸運のグローブ、幸運の時空ブーツ<攻撃速度>、ギャンブラーシールとそろえて
催眠術師のステ再振りでLuk120型にして(LV125〜140くらい?)
Lv150を越えた今はもうほとんど武器に縛られずに高ASPDクリ殴り満喫できてるからね。
-
でも弱いじゃん
-
何か問題でも?
-
>>464
レス感謝。こちらもレスが遅くなり申し訳ない。
あれから色々あった結果、
本殴りを第一に考えて試行錯誤した結果、AS型に転向した。
記載してもらった3要素の型を切り替えた感じ。
最近ようやく全て達成した所だが、非常に楽しい。
何時か嵐Cを装備した本で殴るのを夢みて頑張っていくよ。
-
マラン実装直後くらいから休止してたんだけど(貧乏)殴りABにとって影響がありそうなのは
・レクイエム装備の実装により(?)生体が流行、結果聖書が暴落し入手が容易に
・閃光のスロットエンチャント追加
・サラとフェンリルやオークの記憶など一部追加MDの金銭効率がそこそこ良さそう?
って感じでしょうか?
-
マラン実装って追加アップデートじゃなくて初回だよね?って事は2012年か…
個人的にオススメなのは上段装備のライオットチップかな
専用の鎧・肩とセットで火力耐久ASPDなどが自由にエンチャ出来る装備で
特にMHPとDEF超アップは強力なスキルで攻められると弱い殴りABには嬉しい
詳細は話すと長くなるからぐぐって
あとはサイズ補正無視する大型オーク兜が入手しやすくなった事は大きいかも
S3閃光とも相性抜群
あとは…ASPD強化装備が色々増えたから、
鈍器でもASPD193達成が少し楽になった事くらいかな
-
最近だと中段装備のヴァルハラアイドルで高確率のオートスペルSWが可能に
殴りABに限ったものじゃないけどLoVAコラボで実装された
プロの旧剣士ギルド付近から行けるMDで小銭や新カードが稼げるとかかな
-
ヴァルハラアイドルはハイドラランサーCみたいに発動率10%くらいかなとちょっとワクワクして調べたら
検証データからすると5%くらいとのこと。
高確率といえるかは微妙とはいえ、発動するのがSW10でこの発動率なら非常に優秀アイテムといえる。
とくにASPDが非常に速い殴り系だと最優秀装備のひとつになるかもしんない。
ただし、通常攻撃と反射でのSW発動はあるが、スキルでのSW発動はないっぽい。
-
ASS影葱でヴァルハラってるけど、これあると
囲まれてもスタン喰らっても死ななくなって、凄く頼りがいがあったよ
ただ、殴りABは自前で使える分、他の装備より優先度は低いんじゃないかな
中段は何かと優秀なのが多いから
-
中段は未だにインペ耳が手放せない・・・盾持つ俺の装備じゃ193イカンねん
-
所詮確率だからSW欲しい敵の時は自分でするし、AS出るほど殴る敵だと火力中段にした方が優秀
-
おまえら普段どこで狩りしてんの?
-
ビオモル
-
ピラNM
-
ピラNMてどうするん?
-
まず殴ります
-
頭装備と武器以外を脱ぎます
-
正直、殴りでピラNMをどう戦えばいいかわからん。
すばやいマミーと黒い駄犬はTUで瞬殺として、
超ごっつい牛とか輝いてるニセオシとかスロー箱とか毒沼虫の対応がわからん。
SW設置して、超ASPDのオラオララッシュでなんとかいけるもん?
それともジェデかアドラないと無理ゲーなん?
普段狩りしてるエラい人、教えて。
-
見かける範囲ではクリで当ててる感じ
クリ珍さんもまれに見かける
虫は基本逃げだけどどうしてもなら沼がSWで無効になるからなんとかなるでしょう
-
>>481
SW+クリ型ならなんとかなる。実際自分が実装当初なんとかした。
デュプレの物理玉は全く当たらんけど。
倒せはするがジュデかアドラのが万倍マシ。
-
リベ達人に火付与して団子虫とボスマミーだけ食べてた
鎧は毒(沼用)と闇の持ち替えでSW1枚ぐらいで倒せてたかなぁ
-
某所で聖鎧+闇不死耐性装備+インペリ耳・リングでユニコーン兜マン強ッ!?
って話題がちょこっと出たけど、実際やってる人いる?
闇不死MOBに100000オーバーのダメージ叩きだせるみたいだけど
-
ああっと、ちなみに聖鎧なくても、
聖耐性+人耐性でも結構反動減らせるみたい
幸い、ユニコーン兜自体に聖・闇耐性+15%(+8なら20%)ついてるし、
緑亀C挿せば更に闇・不死耐性+15%、V盾で闇・不死耐性+20%あるから、
これにタラフロC加えるだけで反動(発動コスト抜き)が1200程度にまで抑えられる
-
Lv130 Job45?
装備:天使の忘れ物・天馬の羽耳・イクトゥスのロザリオ
ドラゴンベスト・ドラゴンマント(バフォJr)・+4敏速の時空
コンチ印章*2(ククレ)
S61/A120/V1/I160/D75/L21
これにサラマインでASPD193でやってるんですが
193維持しつつ火力を上げたいのですがお勧めってなにかありませんか?
復帰・休止の繰り返しなのでアプデや装備などさっぱりわからなくて・・
(1年ぶりの復帰になります)
基本デュプレライトでパッシブ狩りしかしてません。
-
ぁ武器は+7蛇蝎大全集(黒蛇+スネイク)さしてます
-
S抑え目の魔法デュプレ頼みのパッシブだと、ぶっちゃけた話弱い
そのステだと、殴るよりジュデックス連射した方が遥かに強いはず
オススメ装備は色々あるけど、高価なものが多いから
とりあえず資金も書いてくれた方がアドバイスしやすいと思う
-
資金は現ゼニーは16M カードが売れれば50Mほど
倉庫に貯めてある収集品をNPC売りで10Mほどいくかな?
今すぐ火力上げたいわけじゃないのですが
目標みたいな感じで揃えて行きたいので
鈍器でASPD193はARスク無しで達成ってできます?
-
あれIが160・・
すいません I は60です。
-
色々補正込みでI160って事かと思ったわごめんw
昨今はASPD装備沢山出たから鈍器で193達成自体は可能だよ
盾無し鈍器でいくのであれば、チェネレC(肩CでAGI10毎にASPD+1%という凄まじい)
を挿した蛇皮があれば大幅に速くなって、俊敏時空とのセット効果も付いて丁度良いと思う
まずはこれを目標にすべきかな
蛇皮挿しは中古品も結構多いはずだから、それの安いのを狙うのも良いんじゃないかな
あと頭上段の剣聖の王冠(メイス修練10でASPD+10%)が安価でATKも上がるし良い感じ
つい先日までとあるキャンペーンでパッケ品購入者が多かったから、かなり安くなってると思う
この二つが揃えば193達成出来ると思う
-
あと、これは余計なお世話だけど、イクトゥスは最近だとかなり高価だから
他のキャラのを使いまわしてるって訳じゃないなら、
それ売って他の装備揃えるっていう手もあるよ
-
>>492.493
ありがとございます。メモ帳にコピーしておきます!
イクトゥスは下段がこれといってなにもないんで付けてただけなんで
資金にしちゃうかな・・PT組むことはないだろうからジュデABじゃ使わないしな・・
色々とありがとうございました。
-
ちょっと復帰について便乗(?)なんですけど今特化武器作るなら小型が閃光で
後は全部ヴァルキリーハンマーでいいんじゃないかなって感じですかね?
データサイトパッと見た限り殴りABにおいては凄まじい性能に見えるんですが
-
強い
強いけど…いかんせん、くじ産で供給半端な上、
S4で挿すC代も4枚分だから、一本完成させるのだけでも大変
そして、その強さはあくまで殴りABとスパノビ限定(メカジェネは使うんだろうか?)だから、
バリオで使う分には元からバリオ特化性能になってるカドリで十分
…とはいえASPD+7%で、少しとはいえ武器MATK付いてるのはABには魅力的だよねぇ
-
>>485 やってる
装備は+9ユニコーン、慈愛の服、インペセット、エクスキューショナー聖書2、
力時空闘志、ワクワク闘志10堕天使、ギア2、ペットにルビリット
ステは補正スキル抜きでSTR120、AGI100、VIT80、INT80、DEX60、LUK30
スキルはオデン2、エクスピ、DB10、エウカリ10と闇不死特化
+9QサンタポVハンで深淵に300k↑出る、ダークシャドウ聖書2とかにすれば1確出来る予定
逆に属性合わないハゲはどうやっても1確できないからストレス溜まる
威力は申し分ない。
当然聖服じゃないと即死する。
-
慈愛の服って聖属性だったのか…知らなかった…
でも闇・不死属性攻撃喰らって転んだりしないの?
-
悪鬼セット+爪+サラマインでASPD193やってたけど
復帰して最新装備にするにはお金かかりそうだね。
-
Lv120以上なら、クリアするだけでASPD+4%のアクセ貰えるMDあるよ
正確にはクリアで貰えるアクセにエンチャ、だけど
他の悪質なエンチャと違って、やり直しが効くしオススメ
運が良ければAGI+5・ASPD+4%という
俊敏グローブもびっくりのASPDアクセが作れる
あと今はコンチが露店で買えたり、
>>492で言ってた剣聖の王冠のASPD+10%は
メイス修練10を覚えてさえいればいいだけだから、爪でも適用される
これが入ってるパッケは他の品がメインでこれはハズレ品扱いだから割と安いしオススメ
-
>>498
闇属性攻撃食らうとこれまた即死もんだから
テレポアウトした瞬間に危なそうなら雰囲気感じ取ったらすぐSW使う。
ただ交戦時間はGX一発分の時間だからそんな頻繁には属性攻撃くらわないかな。
-
マランエンチャでルナカリとか達人の槌に闘志9(atk+30 Hit+5)
とかつけられるんで、昔作った武器に思い入れある人は
いいんじゃないかと思う。
-
>>496
s4だと挿すカードも難しくて悩ましいですね、大型特化つくりたいんですけど
カード自体も高いし60%+ATK20と80%だとダメージもだいぶ違うかなぁとか考えたり
何はともあれまずは金策からですね!ありがとうございました
-
どんな靴が出ようとも審判靴に勝つ事は出来ない
それがジュデックサー
-
クジにABリングきたんですか!
やったー!
HP回復量ましましましまし・・・・
やだーーー!
-
プリリングは完全に「違う、そうじゃない」って感じだったな…
何の捻りもない支援強化装備じゃないか…ガッカリってレベルじゃないわ
-
ドアラ強化より万倍マシだわw
-
,-─‐‐-、
,-‐_|_CD__|-‐-、
((⌒l ´・▲・` l⌒) )
.ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ
「/ ̄/三/ ̄/| ̄/7
()) _ ヘヨi _/iヨ| `T゙/ ̄ヘ
∋===二」|''"」二)__ ゞ\ー\ト干 / 。=,|
ノヲ" 弌〕___[□/v7□|[〈 |
└-凵,i--┴ヘ ー┼|
| | | ヘ | |
厂V0〉几〈 ヘ |
ヘ_/ (〔 〕) ヘ.__|
/ / | | V |
〔二>0 〔 ̄^〕
/ー/― /i ̄iヘ
 ̄ ̄ ̄ / 'i ̄ iヘ
強化されたドアラ
-
他にも補助スキル色々あるんだし
たまにはそういうのが強化されてもいいと思うんだけど。
なんの捻りもないヒールアップはもう食傷気味
-
せめてレノヴァの効果アップだったら、
ソロの殴り型ジュデ型テレレー型、おまけにハーモニーとの併用で皆幸せになったろうに
おのれドアラ!
-
デーモンベイン習得時〜とか
メイス修練習得時〜とか
エウカリ習得時〜とか
色々あったろうにな・・・
-
物理、魔法攻撃時にカアヒみたくハイネスヒール発動!!
とかにならんかなと妄想はしてた。
-
修羅リングもそうだったけど、アコ系リングは
捻っちゃいけない決まりでもあるのだろうか…
あれか、HLとかME強化装備出したんだから、もうええやろって事か
-
出せ出せうっせーから出してやったぞと言わんばかりの雑な調整笑うよな・・・
デュプレとかレノヴァは手入った事ないからこっちで何か欲しかった
-
殴りも強化しろよーとは言わないけど
各種バフの更新の手間が省けるような補正があるだけでも嬉しいんだけどなー
エウカリLVxxの場合、デュプレの効果時間がxx倍になります
レノヴァの効果もxx倍になります
とかなら歓喜するのに
-
効果時間は流石にいじれないんじゃないかなシステム的な理由で
やるとしたらMOB専用スキル(WB10みたいな類)みたいに
通常じゃ選べないスキルLv習得という形になるかも
という訳で5秒毎に10%回復するレノヴァ2はよ
-
レノヴァはあまり強くすると他職にかけた時恐ろしいことになるから…
今後もあっても詠唱カットくらいしかテコ入れ入らないと思う
-
中型と大型とかの特化作るなら、カドリールとVハンマーどっちがいいんだろう?
-
もう一か月書き込みないんやな
ヒール!ヒール!じゃなくてたまには殴りの事も思い出してあげてください
ガンホーさん、マジでお願いしますよ
-
プリリングで落胆したせいで書き込む気力が沸かない
-
爪がテコ入れされたのは歓迎なんだけどMatakがないのがな〜。
鈍器も審判とVハンぐらいだし。
-
ATK高くてMATKも上がるレクイエムナックルさんを馬鹿にする奴は許さん!
-
特化Vハン使ってる人、何挿してる?
4枚挿せるのは強力なんだろうけど、枚数揃える必要があるだけにちょっと躊躇しちゃって
まだ何も作れずにいる…
-
そういう時は大型と中型だけ作ればおk
-
デュプレとかそろそろ威力10倍になってもいいだろ
-
他に直接攻撃用スキルも無いからマジでそれぐらい欲しい。
オーラ吹いてからなんもしてないわ・・・
-
殴り用に範囲攻撃頼んます(´・ω・`)
-
来週達人シリーズにSE来るらしいけど何かの間違いでS4になったりしない物か
-
倉庫を除いたら達人槌70本ほどあったが売れないだろうな〜。
-
S4になっても弱い
-
Lv3武器は淘汰されていく宿命なのだ…特に鈍器はVハンマーでちゃったから
-
だが精錬祭り前にSE来るので旧世代の装備からカード移動と過剰がやり易い利点が存在するかな
-
達人槌s3でS級。
解散!
-
ゴミ過ぎワロタ
-
なんでS4にしなかった…
この露骨な「Vハン使えよwww」アピール
-
改めて公式確認したら、S級で2M+ブラディウム20個という
今回のラインナップで手数料が最高値に設定されてるんだけど、なんなの…
-
Matakもないしゴミでしかない。
-
ABセカコスワールド来たから色々実験して遊べる
-
マランエンチャ1個つけられるかどうか試す価値もなさそうね・・・
青コーナー S3特化+闘志9×1? ※手数料2M+20ブラ、S級爆破回避率1/16(俗説)
赤コーナー S2特化+闘志9×2
うんうん なにもなかった
-
ついでにmatk100くらい付与されるなら少し検討してみて
うん、要らないね…って所かな
-
スパノビにさえ定期的にクジで新装備きてるのに、殴りABの放置っぷりたるや…
元のHP低いのと範囲攻撃ないせいでロクにMDも回せんしマジで何すりゃええんや
-
あいつら大きな声でゴネまくってるからな
殴りABにないのはこれ
-
元々、素アコプリ時代から殴ってる層は趣味職と判ってやってる…とは思うけど
やっぱり範囲ドーン!が無いと仕様的にキツくもあるよね
昔仕様のMBが健在だったとしたら現役稼働できるかな…倍率すら忘れてしまった
-
Vサクレの変身効果を単体で発動するようにして欲しい
発売当時ならともかく、今は中段装備色々使いたいものありすぎて
上中段両方埋めて発動じゃちょっとキツイ
-
趣味職と分かっちゃいるけどね
昔は単体素殴りが当たり前だったからそれほど差を感じなかったんだよね
ソロだと範囲攻撃できてもSP確保が大変だったりしたし
デュプレが実装された時は光が見えたんだけどなあ
他職の範囲攻撃のお手軽さうpと威力のインフレが進みまくって置いてきぼり感半端ない
贅沢言ってるのかなあ
-
デュプレのおかげでハイプリから強くなったが、
周囲のインフレについていけないのが問題だね〜。
小範囲物理スキルとかASジュデ装備とか妄想しちゃう。
-
そういや魂ASヤッホーリHLなんてあったね。
魂かけ直し面倒だけど。
-
範囲どーんが出来た所で、HPが低く殴り装備のままじゃ囲まれれば即死してしまうABで何処に狩りに行くんだ。
他の攻撃職ほど攻撃力はないけれど支援も出来た上でのそれなりの攻撃力や、いろんな狩場に行ける。
隣の芝は青く見えてるだけさ。
と、自分に言い聞かせてるわ。
-
そこまで強力なのは求めてない。
邪魔な雑魚チラシ程度で十分(謙虚
-
かき集めてドーン!したい訳じゃなくて
不意に囲まれた時に有り余ってるSPを消費してザコ散らしはしたいわな
SWで耐えられても数減らにゃフルボッコにされるだけだし
-
それだけなら冷たい空気で凍らせておけばいいんでない?
不死相手には使えないけど
-
睡眠MBっていう古来より伝わる秘伝があるのじゃ
-
今はグレイヴマミーカードセットというのもあってな
2枚揃うと睡眠なら任せろー、と言えそうで言えない感じだが、まぁ便利ではある
-
耐久面ではそこまで困らないというかどうにもならないレベルだとすっぱり諦めるけど
MDやってると一度に大量の敵と戦わざる得ない状況増えるから
やっぱり物理の範囲攻撃はなにか欲しいな
-
いや逆だろ
新スキルが欲しいなんてどうにもならないレベルの事をすっぱり諦めて
一度に大量の敵と戦わざるを得ない状況を何とかするならわかる
-
デフォルトでバフォC効果のあるナックルでも出ないかな
大型OHあれば武器サイズ関係ないし
-
デュプレ頼りな仕様だとバフォcは要らないな
半端に刺激してスイッチ入れるのが怖い
-
多すぎる敵をテクニックでカバーするのが殴りなのに範囲ぶっぱでOkになったら他職と変わらんだろ
-
>>556
Vサクレ「私たちが」
天使の羽耳「呼ばれた気がした」
-
お前、上段か中段かどっちか限定にしろや!
上中段埋まって鈍器でASPD193って結構ハードル高いんだぞ!
-
上段のみならワンチャンあったのにね。
-
悪霊の糸の手袋おすすめ。
生体2やジターバグ等の囲まれやすい場所だとうまい具合に凍ってくれる。
その間に立て直ししてる。
-
ジタバグは一匹づつやると時間かかるのがつらい
-
低intでも関係なくmatk増強出来る装備が増えたんだから、持ち替えしてジュデ撃てば?
spだって真キマやライオットcsoulで何とかなるだろうし
殴りだからジュデ使っちゃダメってわけでは無いんやで
-
無双杖ってどうなんだろ?
武器レベル3スロット2Atk160Matk145の片手杖
割と良くない?
-
あれそんなATK高いんだ…
-
古代樹から乗り換えるにはちょうど良さそうだなぁ
-
あの杖自体の特殊効果が物理も対象なら完璧だったのだが
-
あれ、これ物理対象外か
うーん、まぁ底上げでダメージ幅が減るから安定はするのかな
まだデュプレの魔法部分って無属性ですよね?(復帰勢並感
-
殴りABのアクセって何がトレンドなの?
少し前は犬セット人気だったけどその後にコアやら上位グローブやら出て結局よくわからぬ
-
アクセは特にこれといってトレンドはないんじゃないかな…
期待されてたプリリングも完全支援特化でいらない子だったし
クリ殴りなら夜光石かな
殴りABでクリ型ってのもまた稀有そうだけど
-
ソーン盾愛用してるから片方が甲スカ野牛で、
もう一方はA6甲スカ優心だけど、なくても困らないな。
ASジュディカード実装お願いします。
-
一口に殴りABって言ってもステスキル装備で千差万別だしなあ
自分はステ物理の装備でMATK上げてAS併用して殴る型だけど
フレグロとハーモニーと迅速3挿し敏捷グローブを使うことが多いかなあ
-
>>570
剛腕グローブとヴェスパーギア2使ってる
ユニコーン兜被ってGX撃ってるだけだからちょっとでも威力欲しくてね
-
私は悪霊糸でPW出して楽しんでるよ。
頭はマジフェでプリ魂つけて城2でヒャッホーしてる。
-
19138#熾天使の花冠#
Str + 2
―――――――――――――
純粋なIntが8上がる度に追加でAtk + 5
[ヒール]、[サンクチュアリ]、[ポーションピッチャー]、[ハイネスヒール]、[コルセオヒール]使用時、HP回復量 + 1%
詠唱時間 + 1%
―――――――――――――
純粋なIntが108以上の時、追加でAtk + 50
[ヒール]、[サンクチュアリ]、[ポーションピッチャー]、[ハイネスヒール]、[コルセオヒール]使用時、HP回復量 + 5%
詠唱時間 + 4%
―――――――――――――
純粋なIntが120以上の時、追加でAtk + 125
[ヒール]、[サンクチュアリ]、[ポーションピッチャー]、[ハイネスヒール]、[コルセオヒール]使用時、HP回復量 + 10%
詠唱時間 + 6%
―――――――――――――
系列 : 兜
防御 : 0
位置 : 中段
重量 : 30
要求レベル : 70
装備 : 全ての職業
これは殴りAB向けか・・・?
-
INT殴りなら候補にはなるかも?
-
だねーヒールの回復量アップといい殴りAB狙い撃ちやね
一応、INT多目に振るゴッドライフルリベリオンにも似合うけど、
そのゴッドが最初から死んでるから、需要は薄そう
-
欠点としてはデュプレ更新がだるくなりそうな
-
INT120で詠唱+25%か
フェン並みだからちょーっとテンポ悪くなるかもね
-
INT120花冠S-Atkオデン力2で、STR1でもAtk400か
更にS-Atk発動で550
追加Atkはサイズ無視だからかなりの強化だな
-
花冠強いんだが、秒間ダメ1.5倍ぐらいにしかならないな。
魂かけ直しが面倒だけど、魂ヤッホーHLぐらいのぶっとびはなかった。
-
Int108にするにはBase175開放かステリセでもしないと165まで行っても足りぬい
パッケ品はサバイバルオーブもセット抜きに物理&魔法ダメ+2%、詠唱-3%、ハイド使用可能で
地味だけどいい下段装備だな
-
ハイネス使えるABは下段って持て余し気味なんだよね
他の職だったら、空パゴとかブラサカとかあるんだけど
-
してんしを始めとしてATK装備で固めると爪でも結構強くなるな
ASPD193楽だし、ライオットDEFアスムで盾もいらないし
ヒール回復量大幅アップしてるしで
これからは無理して鈍器使う必要ないかもな…
-
閃光にまともなMATKがあればな〜。
殴りAB向けらしいけど、範囲攻撃が欲しい。
-
+10レクイエムナックルを作るしかないか…
-
2,3年ぶりに殴りAB作ったけど、デュプレがS-Atkとの相性抜群だねこれ
殴り始めて数秒で発動・維持出来るから、常にフルパワーで意外と強い
-
そういやしてんし型だと必然的にMATKも高くなる訳で、
対多数時にジュデックスが割と実用的になりそうだな…
-
ただジュデを実戦的に使っていくと高DEXにしたくなるので
カルデュイ切り替えも考えてDEX120、してんしの最高ボーナスを考えるとINT120
I=D120、A108の時代の予感…!
STRもVITも10くらいしか振れんくなるけど
-
つまり武器かアクセあたりにASジュデ装備が来れば
範囲もイケる殴りアクビの完成だな!
-
いいねぇ…出来れば爪だといいな
勿論、MATK付きで
Sは少なくていいから
-
なんだかんだで範囲攻撃に餓えてるんだなぁ
AS範囲はイフリン辺りで止まってるから何か目新しい装備(おもちゃ)欲しいね
-
範囲もいいかもしれんが
前に短期間使えた指弾が結構楽しかったんで、気弾ためて任意で使える新スキルとか
欲しいな。
-
気がついたらパッシブ殴りしないただのジュデABになってそう
-
対複数にはジュデでボス戦では殴るってのも魔法戦士的で良いんじゃない
やってる事が完全にリベリオンだけど
-
あのオートスペル指弾は良かったねぇ
-
レインボウは新たなオモチャとして使えそう
-
レインボウやっぱり水場じゃないとウォーターボールでないのね。まぁ他も色々試すか。
-
ポロロッカ使えばいいじゃない
-
ネタがなくて殴り界隈は平和であった。
-
デュプレ並みにFBl.TS.HDが出るならレインボウ楽しそうだな
-
城2の武器どんなんです?
赤ハエとか混ぜてるんでしょうか
-
過剰グロモニに塩
-
平和だなぁ(´Д`)・・・
-
(これと言った劇的に状況が変化する装備が出)ないです。
-
世は事も無し・・・か
-
当初「殴りABに!」って売り文句だった花冠も
結局普通の物理職が使って、「火力もSPも確保出来る!やったー!」
って感じの存在になっちゃったからなぁ…
肝心の殴りABで使うと、各種バフスキルの詠唱伸びるせいで
狩りのテンポ悪くなっちゃって、なんかこう…コレジャナイ感が
-
デュプレ強化みたいな直接的なやつ来ても影葱の方が1番使いこなしそうっていうのがまた
-
INT上げると少しだが詠唱縮まるからそれほど気にならないとは思うが
-
レインボウをフル活用するキャラを想定してみたら幟天使は誤差に…
低VITでのスタン対策とディレイで困るだろうからアイドルのが安定しそう
下段が短剣、泡、冷気、鯖で迷うな
-
ttps://twitter.com/RJC_Po/status/771663012981641219/video/1
唐突にきた飴
うまいかどうかは知らない
-
なんかすっごい楽しそう
最近あまりに何もなさすぎてホリステ裁き型にジョブチェンジしちゃったんだよね
また一から殴り育てなおすか
-
動画のABのステがMATK寄りなのが気になる
ASインフェルノ重視なのか上段装備にDEXかINTで火力上昇ありなのか
ただ用意したABがそれで運営の人そんなこと考えてないと思うよってオチか
-
―――――――――――――
Atk + 50 , Matk + 50
―――――――――――――
攻撃速度 + 10%
―――――――――――――
[神魔バフォメットの角]の精錬値が1上がる度に追加で[ミリアムライト]で与えるダメージ + 10%
[グレイアムライト]で与えるダメージ + 10%
―――――――――――――
[神魔バフォメットの角]の精錬値が8以上の時、追加で[デュプレライト]の詠唱時間 - 100%
[デュプレライト]の固定詠唱時間 - 100%
―――――――――――――
[ブラッディクロス]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃命中時、一定確率でオートスペル[ダーククロス]が[デュプレライト]の習得レベルで発動
[ブラッディクロス]の精錬値が1上がる度に追加でAtk + 15 , Matk + 15
[ダーククロス]で与えるダメージ + 10%
[ブラッディクロス]の精錬値が10の時、追加で[ダーククロス]で与えるダメージ + 100%
―――――――――――――
[ブラッディクロス]と共に装備時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で5秒間モンスター[ヴェルゼブブ]に変身
―――――――――――――
モンスター[ヴェルゼブブ]に変身時、物理攻撃命中時、一定確率で自分を中心にオートスペル[ヴァンパイアギフト]Lv3発動
―――――――――――――
系列 : 兜
防御 : 10
位置 : 上段
重量 : 80
要求レベル : 100
装備 : 全ての職業
当然のように高精錬前提か
+10じゃないだけマシだけど
-
あ、ブラッディクロスのセット効果以下は+8じゃなくてもいいのかな
-
デュプレは頻繁にかけなおさないし武器の精錬に集中できるか
-
デュプレの玉に名前があるのはじめて知ったわ
-
露骨な接待装備着たな
過剰じゃなくてもいいから1個は欲しいなぁ
-
でもお高いんでしょ?(通販番組風)
-
需要と供給しだいだな・・・
-
>>614
S35+15
A100+21
V95+5
I82+18
D120+16
L1
+8神魔バフォ角
カルデュイ
空飛ぶガラパゴ
+0風アンフロ
+10ブラッディクロス
+7アンド肩
+6俊敏時空<魔力>
ジュース&素早い俊敏グローブ
-
全然でないのだがふぁっく
-
過剰で威力アップの装備なのに全然出ないってどういうことなの
うちの鯖だと未精錬600Mだわ
楽しみにしてたのに裏切られた気分
-
永久実装だから多少はね?
-
>>618
初めての1回くらいスキル説明文読んであげて!
-
バフォ角出る確率かなーーーり低めみたいね
他の人の結果聞く限りでは、貰えるアイテムの中で最レアみたい
-
バフォ角引き当てられるのはいつになるやら
高くてもいいからポイント交換にしてほしかったなぁ
生体でBXの素材集めつつ頑張るか
-
シミュっててふと思ったんだけど、殴りABに上忍腰帯って相性良くない?
ASPD+5% 魔法ダメ+5% ディレイ-5%
術忍用に持ってたけど、使いまわしてみようかな
-
>>624
なおうちの鯖は650Mのもよう(白目)
-
>>629
すでに持ってるなら良いけど買うのはコスパ悪いかなぁ
-
全然バフォ角でないし・・・あのくそ重力の中でMHやるのもストレスたまるぜ・・・。
-
当初、バフォ角のためにブラッディクロス買おうかと思ってたけど、
肝心のバフォ角を手に入れるのが無理臭いからやめた
あれはもう無いものとして考えるべきかもしれない
-
MVPからカード出して、それを売ったゼニーでチャット買いするしかないな(白目)
-
そもそも、鯖内に存在するかどうかが怪しいレベルだから…
-
存在確定してる神器やMVPCより存在不確定なのかw
-
まだ実装から間もなくモンスターハウスのポイントでくじ引くしかないからな
他のポイントとかでもクジ引けるならよかったんだけどなぁ
-
確率の低さと両手右手左手とか何それって言う
不確定要素のせいで様子見してる人も多いと思うわ
-
セカコス古代遺跡に神魔並んでるけど既にAB回は終わってしまっている悲しみ
-
やっとバフォ角手に入った
+4だけどな
ブツが高すぎて改良濃縮以外で叩く気にならん
趣味職のお遊び装備くらいお手軽に手に入れさせてくれていいと思うの
-
趣味だからこそ本気で集めないといけないのがいいんじゃない?
お手軽さいつよできたら趣味職じゃないわ
-
まあ確かにそれも一理あるなあ
俺は殴りAB本気だから次は+10ブラッディクロス目指すよ
メカで生体2ドカタしてくるわ
まだ40本分くらいしか材料集まってないから先は長そうだけどがんばる
-
その肝心の角の方が産出絶望的なおかげで
一時期高騰したブラッディクロスがどんどん値下がりしていってるね
>>642みたいな数少ない所持者にとっては願ったり叶ったりな状況
-
角云々より需要(殴りAB)がなさすぎて値崩れしてるって方が正しいと思う
-
待てや
ASS影葱だって欲しがってる品だぞ
TOMだから話題にならなくなっただけで
-
値崩れとか体験できてうらやましい
うちなんか過疎過ぎて素材すら露店売りなくなった
+10作りたいよ。
神魔セットの性能に関してはほんと属性が闇な事以外は文句ないよね(変身はいらんが)
+4角+7血クロスでも十分強くてMOBが溶けるってくらい火力上がったのが体感できる
-
aspd193なら十字のエフェクト途切れない位に発動してる動画があったな
ところでダーククロスって塩かけても強制闇属性?
ブラッディクロスの殴り・デュプレ部分は聖になりそうだけど…
-
ダーククロスは塩かけても闇だよー。
-
影葱って血クロス装備できたのか
-
影葱は血クロス装備できんよ
ASSでバフォ角が欲しい理由は角の精錬値でデュプレのダメージが上がるからじゃろ
あとAtk&Matk+50とASPD+10%もでかいな
-
実際血クロス無くても過剰するだけで大分火力上がるからな・・・
問題はやっぱ供給だな
-
神魔バフォ角いくらでもいいからほしいけど全然露店に並ばない・・・
-
各鯖1個ずつあるかどうかも疑わしいな
自分はたまたま買い手のいなかったブツを何週間か越しくらいで確保出来たけどな
露店主もあまりの売れなさにどんどん値下げしていってくれたし
いくら永久実装とは言えさすがに供給絞りすぎだとは思う
そのうちガチャする人すらいなくなるレベルのカードと角の絞りっぷり
-
運よく引き当てたから使ってみたけど物凄い勢いで敵が溶ける
闇が効く場所では神器だ
-
缶やパッケでも文句言うし、ゲーム内でも確率低いと文句言うし
みんなワガママだなw
-
ノーグ1ってどう?
エクスピかければラヴァゴ美味しそうなんだけど……。
-
水付与か一碧でラヴァゴばっかり狙うと混んでる時のバリオよりは稼げるかな
邪魔な雑魚のcがバリオよりはマシだけど温すぎて眠くなる…
-
不滅の呪われた騎士カード
ATK +10%
物理攻撃時一定確率でオートスペルイグニッションブレイク Lv5 発動
系列 : カード
装備 : 武器
今度のアップデートで来るかもしれないc
そのまま来るのか、改悪されるのか
入手難度も気になるところ。
-
ブラッディクロスさんにスロット空かないかのう…
-
それは魔神バフォが普及した後の要望かな
ブラクロ単体で活用出来る場所って魔法大会と対マーガレット位?
-
神魔バフォセットだと排水路、チャールストン、生体2あたりも良い感じだったよ
闇100↑なら割と万能
-
活用できるイベントでも来ればねぇ
レイリンとかシャイニングポリンいっぱいのMAPとか。
-
深淵の回廊も属性的には相性悪くないんだがRSとマジックミラーのせいでどっちのマップもいけないのが辛い
-
次のプロンテラ襲撃は不死や闇系っぽいから神魔向きじゃなさそうね
-
RR化直後くらいからの浦島で最近また始めてみたけどチェネレCとかいうチートアイテムのおかげでめっちゃ楽しい
ところでwikiの情報もなんか古いみたいでよくわからなかったんですが、特化武器って未だにルナカリゴか達人の槌が主流なんですかね?
-
最近はネメシス、カドリ、Vハンマー、閃光爪くらいかな
上で少し話題に上がってる一碧みたいな特殊属性武器も使う場所が限られるけど便利
-
今度のアプデは敵の数がとにかく多いみたいだから殴りABそのものがお呼びじゃないみたいね
-
vサクレの出番か
レインボウもいいかも
-
金剛盾は欲しい
高Defと攻撃速度アップと耐性うまそうで
-
・「金剛石の盾[0]」
BaseLv150以上の時、追加でDef+100
「金剛石の盾[0]」の精錬値が3上がる度に追加でDef+20
「栄光の証[0]」と共に装備時、追加で完全回避+10
系列:盾 防御:50 重量:100 要求レベル:100 装備:全ての職業
150なら安全圏でもDEF170!アスムで更にドン!
素DEF自体は低めだからシルスペには向いてないって事もあって、ABにぴったりだなー
強いて難点を挙げると、殴りABは150までいくのが大変って事かな…
-
あとは精錬値+10でATK+100とランダムオプションの邪念メイスがどんな感じになるかかな
-
ゲーム内で新要素、新装備が実装されるとやっぱり盛り上がるね
くじパッケで集金ばっかりしとる場合やないで
ゲーム遊んでくれる人がいるからくじもパッケも売れるんやで
それはそうと神魔装備してるとダークハンドがつけられないのが悩ましい。
頭装備はほんと競争が激しいな
単品でもそれなりに優秀だから盾とかは更新が必要そう
-
殴りはむしろ150あたりから辛くね?
-
新実装の盾とエンチャント用のアイテム交換は既存のMD回せば証集まるっぽいから入手も現実的っぽいね
-
船長を釘バットで殴る仕事がはじまるお
-
不滅の呪われた騎士カード
(1)物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心に11x11セルの敵を混乱状態にする。
(2)「不滅のウィンドゴーストカード」と共に装備時、追加で無属性攻撃で受けるダメージ-5%。
(3)「不滅のウィンドゴーストカード」と共に装備時、物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心に11x11セルの敵を混乱状態にする確率が上昇。
(´・ω・`)
-
(´・ω・`)・・・
-
(´・ω・`)・・・・
-
(`・ω・´)・・・・・!
-
>>676
オリジナルの性能書かないと知らない人が多いんでは?
>不滅の呪われた騎士カード
>ATK +10%
>物理攻撃時一定確率でオートスペルイグニッションブレイク Lv5 発動
>系列 : カード
>装備 : 武器
>重量 : 1
(´・ω・`)・・・・
-
効果変えるにしたって、こんな誰得にしなくたっていいのに、どうしてこうなった
-
修正前はさすがにやりすぎ感あるけど修正後のゴミっぷりはひどい
-
邪念鈍器探しに地下監獄ちょっと行ってみたらRSとストンスキンが見えたのだけど…
また近接物理はダメなんだね…
というかドラゴンブレスやアロスト飛んで来てつらい
-
勇者の靴[1]
MaxHP + 3% , MaxSP + 3%
人間形モンスターから受けるダメージ - 3%
[達人の槌]と共に装備時、[デュプレライト]の習得Lvが1上がる度に追加で攻撃速度 + 1%
[メイス修練]の習得Lvが1上がる度に追加で不死・悪魔・人間形モンスターへのDef 10%無視 不死・悪魔・人間形モンスターにCri + 5
きたわよ
-
+9達人鎚が復活するのか?
なお刺してあるc
-
CRIとASPDは良いんだけど、
エクスピ使うのがデフォだから、DEF無視は死に効果じゃなかろうか
-
これ実質単なるクリアップ装備だよな。
武器固定とかねーし。殴りの武器というより対人向きか?
-
特化鈍器でASPD193確保してるから達人+勇者靴のASPDも要らん
エクスピあるからDEF無視も要らん
クリだけやろ…
-
>>687
装備固定なし!殴りの時代キタと思って公式見に行ったらキッチリ「達人の槌装備時」って書いてあった
バフォ角+血十字さんと一緒に輝く日は来なかった
-
靴とスパイクとアクセでcri100いけるんか?
とか思ってたがそう甘くはなかったかw
-
達人の素の能力でCri+20
種族限定とはいえ靴とのセットでCri+50
マランエンチャで先鋭3ダブルが出来ればCri+22
あとはグロリアでCri+10で夢のCri100超えだ!
-
それは本当ですか!?お義父さん!
-
クリ型じゃなくても超フリー対策出来るくらいか
-
Def無視100%とエクスピを重ねないとアスム貫通できないって聞いたんだけど本当かな?
-
ラトリオ避難所でもアスムかかったMOB相手だとエクスピ使っててもダメージ減るね
生体3でマガレをエクスピ込みで殴ってみれば分かるんじゃないかな
話は変わるけど神魔バフォ角のASダーククロスのダメージがラトリオ避難所の結果と随分食い違うんだよね
報告とかってどういう風にすればいいんですかね?
-
左のメニューにあるやろ?
-
ダーククロスは2HITだからな
-
>>697
ダーククロスが2HITするって初めて知ったよ。ありがとう
ダメージ2倍にすると丁度計算合うわ。
-
神魔バフォ角AB達は、毒・不死・闇属性相手はどうしてますか?
ブラッディクロスに塩して構わず装備?それとも頭含めて変えてます?
-
頭は頭で優秀なので武器だけ変える
-
自分も頭そのままで武器だけ変えてる
-
セット効果のある武器増やしてくれないかねぇ
ノーブルクロスでHX、審判のメイスでジュデ、審判のメイスⅡでアドラ
ゴールデンメイスで低確率で黄金ドロップとかw
-
アイアンドライバーでバックスタブがいいな、火サスみたいに
-
その発想すげーわ
-
アイアンドライバーでバックスタブってwww
夜中なのに声出して笑ってしまった
-
火サスなら花瓶とか灰皿やろ
-
皆さんレス感謝です。。
武器変えですか。属性相性的にノーブルが一番妥当ですよね。
ノーブルでHXは非常に欲しい…
でもそれだと本当隙がなくなっちゃうので難しそうですね。
-
ソニックブローがタゲ外れずにディレイもなく攻撃し続けてくれればいいのに
-
昔のMBの聖属性版がパッシブで発動する装備でろ〜。
-
メイス修練10が前提でもエエからABの範囲攻撃があってもイイよね(´・ω・`)
-
あるじゃないですか
-
っレインボウ
-
ASジュデなら可能性はありそうだ
-
そろそろ神魔持ちの同胞にいいこと教えようか
ブラッディクロス担いでイフリンと悪霊手袋使ってみな
あとは自分の目でひっそり確認してくれ
ARスクロールないと193はキツイと思うがその価値はあるぞ
-
大分前から知れ渡ってると思ってた
-
このスレでもその組み合わせが話題になった事はなかったと思う
血十字とバフォ角は持ってるけどイフリンと悪霊の糸の手袋は持ってないんだ
どうなるか教えてください
-
課金してないから確認できん><
1DAY買いに行ったらネカフェ潰れてたw
レポート頼む
-
実装当初に入所して検証してたら気づいたんだが、癌が「想定外です修正します」とか言うのが怖くてね…
できれば自分の目で見てくれ
手間惜しまないなら、変なヒドラが2、3体密集してるとこでちょっとずつ殴りながらAS確認してくれ
-
ごめん入手ね。ヒントは範囲。
-
ダーククロスが物理・魔法攻撃命中時に発生する特性を活かした話かな。
でもこれってフレイムグローブのファイアーボールや
ファイアーボルトと同じ原理だよね。発動率は段違いだけど…
-
>>714
ヒントありがとう、なんとなく察した
イフリンは露店で手に入れたのであと悪霊手袋なんとか頑張ってゲットしてみる
-
そこ。
頻度〉威力な。
-
なんども発言してすまんがもうひとつ…
フレイムグローブ金の無駄だから買うのはやめとけ、イフリンとも重複しないどころか発動率下がるだけ
-
ホーリーライトでダーククロス発動するから範囲魔法だと面白い事になるのは想像できる
-
何その光と闇が合わさり最強に見える
-
イフリン〉悪霊なんでイフリンだけでも良いと思う
仕様的に変更はありえないとは思うがプロ綿様の意にそぐわないと生きにくいし、各自手に入れてひっそりやろうぜと…
-
>>714
既にやってるかもだけど、FWスクロールはやってる?面白いからオススメ。
こっちはこれを緊急回避(というか緊急範囲殲滅)に使ってる。
-
ジュデ連発でも楽しい事が出来るのか
-
種族縛られるがMEでも。モルスくらいしか出番ないが。
このためにジュデも1とったがなかなか楽しいよ、殴ったほうが早いのは秘密
-
>>727
FWはスクロールなのが色々面倒くて俺はあんまりつかわないなー
-
そろそろASジュデ装備でも出ないかな…
-
フォースエクスプロージョンの実装はよ
-
TU強化版のセイクリッドターンアンデッドの実装はよ
さらにINT低い殴りAB専用スキルとして、
ゴッドブローとかゴッドレクイエムとかあると捗るな
-
精錬値10でシャイニングフィンガー使用可能
まで読んだ
-
人の身では寿命を縮めるほどの威力
禁術・フィンガーホーリーボムズ
プラスとマイナスの相反するエネルギー、光と闇が混ざり合い最強になる消滅呪文
メドr・・・
この日記はここで終わっている
-
その結果がヒバムおじさんか
-
確かに極まった殴りABは蝿王に変身するしな。
-
ROにもネクロマンサー・ダークプリースト的な禁忌職あればいいのに
アサシンはどうもこの世界じゃ、毒が得意な傭兵団の一種みたいな扱いだし
-
なるほど
-
神魔バフォやってみたいけど1Gとか高すぎる…
せめて半額くらいにならないものか
-
1Gとかの値段以前に売ってる露店が無い・・・
-
持ってる人少ないし、露店で置ける相場じゃないし、
持ってても手放す人も少ないという始末
地道に自力で回すのが一番という事か…
-
露店並べても売れないわ…
-
1Gで買えたとしても
まだ+10ブラッディクロス作成という難関が待ってるんやで・・・
-
ブラッディはどの鯖でも自力入手→精錬出来る。
角は無い鯖には本当にない可能性がある。
諦めるな
-
+10目指して今まで646本精錬して成功してない。
まだしばらく時間がかかる模様。
-
M鯖は神魔バフォ角500Mで露店に並んでるな
露店で見かけるのは自分が買ったのと合わせてもまだ2個目だな
なお、買い手はいない模様・・・
殴りAB自体がニッチだから仕方ないね
-
冗談抜きで千本ノックやって10できなかった俺も居ますよ
買い取りしすぎて鯖の相場変えちゃってすまんかった‥
-
M鯖は俺も買ったので少なくとも2人だな
-
ぐえコテ残ってた
また名無しに戻るわ、究極後に会おう
-
オリ800個消えたあたりで+10出来た俺は奇跡だったんだな・・・
-
明日からのくじで実装されるセリーヌのブローチが良さげ
悪霊の糸の手袋と一緒に装備すると面白そうだ
神魔バフォと合わせてチンドン屋が捗るな
-
多段ヒット魔法じゃないから発動率しょぼかったらイフリンでいいなぁ
-
見た目の華やかさはともかく、皿魔法は付与スキルないと残念威力なんだよね…
-
PWCKは盗作してもDDEGVSは盗作しないことが物語っている
-
レンタルできるんだっけ
お金かかるんかな?
-
50kだったかな
-
レンタルして試してみたけどASにはあんまり期待できないな
ブラッディクロスやヘルインフェルノの発動率が異常なんだろうけどそれを差し引いてもしょっぱい
AtkとMatk+50、ASPD+3が目当てならいいかもしれない
-
地味にQMはいいんじゃないか?
発動率次第だが
-
キリエずっと維持してたからQMは一回も発動しなかったな
QMが欲しい状況って殴りABだともう詰んでる気がしなくもない
MDのボスには有効なくらい?
-
ではこうしましょう
アスムにする
-
反射でAS出してるし被弾前提でアスムのがメインなんだがもしかして少数派だったかな
-
世の中にはキリエとヴァルハラアイドルな人もいる
反射装備でもASSW出てから桃樹盾かハーモニーで煩わしい回復フリーとかもいけるし
-
なるほど
-
ついにこの日が参ったのじゃ
-
(よくわかってないけど)遂にきたな
-
+10神魔バフォか…胸が熱くなるな(効果よくわかってないけど)
-
時は来た!それだけだ
-
+9ヴァナルを作って神魔を買う
完璧な作戦(キャンペーン参加してないけど)
-
105%メイスほしいな・・・
-
たれチュウニムズかなりいいじゃん。
汎用性高過ぎだよ
-
殴りABの頭はコラボづくし
-
コラボの神魔バフォ角は+10になりましたか?
-
射程5で遠距離攻撃化という情報を見て嫌な予感がしていたけど
ミラージュ武器じゃデュプレ発生しなくなるのか…
-
あー影葱が弓じゃ発動しないのと同じか…
-
罠すぎてワロエない…
ディーヴァでいいな
-
ミラージュってオートスペル発動率半減しちゃう?
デュプレ不具合報告したら直るかな?弓デュプレ影葱さんがヒャッホイしちゃうから直してくれないかな?
-
ディプレはASじゃないからなぁ
それ言ったらスナッチャーが弓で出ないって前例があるし
でもぶっちゃけ弓パッシブ影葱って現状じゃめっちゃ弱いから、
デュプレが出ればやっとマシって感じなのよね
-
+9リス耳でクリ50になるんかね
-
なるらしい
ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー 357
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1478308651/511
> >>505
> +9リス耳のCri率UP乗ったよ、LUK1のクリ装備無しで半分くらいクリティカルが出たよ
-
ソロでディーバ武器掘れるのかなぁと思って迷宮に挑むも2Fで敗退
巨大カネイリー強すぎる…というかタフ過ぎる…
ソロで行くものじゃないなと思いました
-
守護騎士の首飾り
グラストヘイム城を守護する役割を与えられた
ロイヤルガードが身に着けていた首飾り。
―――――――――――――
Aspd + 1
―――――――――――――
[インペリアルフェザー]と共に装備時、追加でAtk + 40 攻撃速度 + 3%
プレイヤーから受けるダメージ - 2%
絶対に暗黒・沈黙状態にならない
純粋なAgiが108以上の時、追加でAtk + 60 攻撃速度 + 5%
プレイヤーから受けるダメージ - 2%
純粋なAgiが120以上の時、追加でAtk + 80攻撃速度 + 7%
プレイヤーから受けるダメージ - 4%
―――――――――――――
系列 : ^777777兜^000000
防御 : ^7777770^000000
位置 : ^777777下段^000000
重量 : ^77777730^000000
要求レベル : ^77777780^000000
装備 : ^777777全ての職業^000000
これ殴り的には良いんじゃない?うちの子AGI120だし楽しみだ
-
何か壊れた性能だな
次のパッケージアイテムか?
-
次のくじ品
C上位かBだと思われる
-
B下位でした
今回引く人多そうだしそこそこ出回りそうではあるけど、
相場どうなるかは全く予想できない
-
下段は天狗なんだよなあ…
-
ワイの下段が巨大天狗だってよくわかったな(ボロン)
-
殴りだとstr型よか熾天使型にしてジュデも撃てるようにしとくのが便利だな。
dexもそこそこ確保すればカルデュイ付けて退魔型の真似事もできるし。
ディーヴァのいい奴あればどっちにも行けるようになった感じだな。
-
7月上限解放
ROチャレンジ: ttp://ro-challenge.blog.jp/archives/1065141134.html
-
純粋にレベルが上がるだけなら
サブステにかなりのポイント振れるな
殴りアクビ一本の俺には朗報だな
-
結局INT型で熾天使のレインボウASタイプがいいのかな?
神魔血十字も良さそうだけど
-
神魔バフォまじおすすめ
凄まじい勢いでダーククロスとHI発動するから見た目も派手で何より強い
実用性も見た目も兼ねてる
-
神魔一択
-
手に入るなら神魔セットよね
手に入るなら
-
神魔流通すらしてねえからなあ。せめてクジ入れてくれよと。
-
似たような装備が出るまで我慢かなぁ
-
瑞々しいバラ「いつでも行けるで?バッチコーイ!」
-
確かに全然露天で見ないね
露天に出たとき値段気にせず買って正解だったよ
-
なるほど
-
精錬祭のおかげでやっとバフォ角を+7に出来るな
元の値段が高すぎてクホる気にならない
あとは血十字を+10にしないといけないがもう300本クホってる先は長い
-
改良でバフォ8にしたけどあんま意味ないと思ってる
-
他の職装備みたいに劇的に威力が変わる訳じゃないしね
改良エル使うのはもったいなかったから精錬祭まで待ったんだ
-
ブラッディクロスの方が重要よね
320本集めたから可能な限りミラクルで過剰してメカ精錬頑張る
-
ブラッティクロス現在606本集めてある。
サブ倉庫3は全部ブラッディクロスで埋まった。
ちなみに、今までで825本折ってます。
-
メカ精錬でそれはなかなか厳しい結果だねぇ
お互い頑張ろう
-
>>805
ありがとう。
まあ、さすがに今度はできると思いたい。
+4まで精錬祭りのポイントでオリ節約してあとはメカでやるつもり。
-
1200本でできずにぶちギレて究極10発で10作った俺みたいのもいる
同志の検討を祈ってるぜ
-
なるほど
-
ドレスすげーけど報告すらないってな
-
過剰しないといけないしなあ
くじ引きで運よく当たっけどレポできん
-
レンタルしてみたけどダメージアップやばい
ただ肝心の相手が闇不死ばっかになるのでバフォ血Xだと実感が薄いって感じ
-
ドレス使うなら神魔でもディーヴァじゃねえの?
-
なるほど
-
806だけど707本と手元にあった+9の1本叩いて+10が4本できました。
今までのと合わせて1532本叩いて4本なので確率的にはちょっと負けぐらいで落ち着きました。
挑戦してる人の健闘を祈ります。
-
やりますねぇ!
-
ああ…次はエンチャントだ…
-
神魔以外の話題マダー?
-
どうぞ
-
セリーヌリボンとかは?
-
殴りで神魔以上のDPS出すのは厳しいだろう
無理してでも神魔買っとけ
-
無理も何も売ってないからな
-
最近の若い人はすぐそうやって無理って決めつけるんだよね〜
何事も工夫次第
-
工夫では神魔角は産出されないと思うんですがそれは
-
まじそれな、神魔の角の出物が皆無だったから
今回の精錬祭り無かったに等しいわ
-
うちの鯖は+8と+7が売りに出ていた
叩いて価値上がったら買えまえへん
-
猟乱鎚はあると便利よ。
でもカード三枚刺は中々の出費だな
-
レインボウが7になっただけだけど、今回のイベントは良かった
8?ナニヲイッテルンデスカ?
-
猟乱はLv.3だからお古のルナカリあると
合成が捗るね。
-
剣士系商人系持ってれば他のlv3特化武器からも移せるしな
安い人特化サーベル売ってたから作ったわん
-
猟乱てどこで使うの?
殴りで対人はやらないだろうし生体ならレクイエムでいいよね
バリおkするの?
-
二週間ほど延期になったっぽいけど蟻地獄や兄貴達などが配置変更でテコ入れされるらしいよ
蟻は新mobも追加されるんだとか
-
RS削除されたら行ってみたいな
-
蟻はASSMSでも反射だるいのに物理型で行くもんじゃないような…
あぁミラージュで殴れば!
猟乱やっぱいらんな!
ミラージュはデュプレ出ないしミラージュもいらんな!
アイエー!リフレクトシールド、ナンデ!リフレクトシールド、キタナイ!
-
>>831
答えてくれてありがとう
マジでどこで使うかわからなかったよ
テコ入れくるなら使い道あるね
-
レインボウで遊ぼうにもレッドぺロスcが4枚手に入らない
バリオでヒャッハーしようと思ったのに
-
AS発動する系のカードは複数挿しても意味ないよ
素直に全種挿しておこう
-
ひどいゴミが生まれるところだった
-
神魔バフォが+7になった
ありがとうゴッデスさん感謝の言葉しかありません
-
一般75デーヴァ爪を購入したのだがこれ便利だね
サイズ&種族が何であれ持ち替えせず対応できるから楽でいい
-
幸運にも濃縮1つで神魔が8になった
まぁなったからって劇的に強くなるわけではないんだが、ブラギに乗ってデュプレ連打したらショックエモの嵐を頂けたので満足
問題はブラッディクロスが400本ちょい折れたということだ……
-
400本折れた(できたとは言っていない
自分も他のもの叩くのに夢中で結局+10出来てない
+9と+10じゃ超えられない壁があるからなんとかしたい
-
今なら生体エンチャントでASPD+1狙えるから
+10になんとかしたいね
-
なるほど
-
500回前後やってもASPD+1は出ないから夢から覚めるべき(闘志3とか名弓3とかは付いた)
-
+10ブラッディクロスできたからエンチャ挑戦してるけど
亡者が全然ないから今回は諦めて次の機会にしようか考え中。
値上がりし過ぎだろ材料。
-
蜃気楼に行ってポイントでガチャ回したり放置されてるエンチャ用品回収して回るのもいいぞ
生体はわっさり出るからドロップが沢山だ
火や水の耐性100ないと6層以降で死ぬけど
-
会場ではスキル使えないから国境MAP出たとこに買い取り露店置けば目に入るかも
プロの買い取り露店エリアで毎日同じ位置に出す方が効果高そうだけど…
-
生体エンチャは冷気入手しずらいんで(過疎鯖&他にも買取の人がいる)
私はマランエンチャの方楽しんでる
海神→Aコインの交換が一度に出来るようになってたんで(いつから?)
だいぶ楽になったよ
-
やったぜ
ありがとう精錬祭
,.へ ┃
___ ━ム i━━╋━
「 ヒ_i〉 ゝ 〈 .┃
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 獲 | +10ブラッディクロス. │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
-
もしかして +10 ブラッディ クリス [1]
-
マイトスタッフなら+10持ってるんだが救済来ないかな…
-
SEとかマランエンチャはそのうち来るだろうと思ってたけど
まさかなにも来ないとは…
-
ダイナリング[1]
マイトスタッフ装備時、攻撃の度に大爆発
-
ASPD193で爆発エフェクト連打か…胸が熱くなるな(物理的な意味で)
-
風が叫んだー嵐を呼んだー だからASで風魔法出るんですよね?(´・ω・`)?
-
爆発するんだから火魔法もASで出てほしいな
つーかダイナマンっておっさんすぎやろ
-
ねんがんの神魔をてにいれたぞ
-
おめでとう
+10ブラッディクロスを買う権利をやろう
-
権利もらっても売ってないんだよなあこれが
-
材料から集めて自力製作だな。
完成したときは手が震える。
-
まあそれしかないよな
とりあえず生体4で100本分の亡者の冷気集めてくるわ
-
+10血クロスも買えたでー
-
は?
俺にも売れください
何でもします
-
:そう かんけいないね
ィア :ころしてでも うばいとる
:ゆずってくれ たのむ!!
-
しかし奪おうと襲い掛かった輩はみな返り討ちになり、
それらの血を浴びたブラッディクロスは更に強くなっていくという
-
キルカウントエンチャントシステム
<ブラッディ>
敵を倒した時、武器のATKに1加算される
装備を外したりHPが+に変動した時、ATK補正は0に戻る
-
新マップの森林良さげだね
聖MOBオンリーでルドからレア狙えて
あとは変な反射とか無ければ•••
-
物理向けって書いてあるし多分行ける・・・はず・・・
-
デュプレって遠距離物理玉は反射しないけど魔法玉って魔法扱いで反射するよね?
ヘルインフェルノも魔法で反射して、ダーククロスは物理で反射?
-
森林で殴りABサッカーされてきた
-
今回追加の外縁でやるなら渓谷の方で無理矢理殴り倒したほうがいいかもしれないな
RSで物理反射あるけどストーンスキンで物理無力化されるから反射痛くなく魔法部分だけが通る
少し狩った感じ高頻度のクリスラとスタンくらいしか痛めのスキルないみたいだし
-
ごめん痛い攻撃あった
即死するほどの威力じゃないけどローラがEQ使うわ
-
森林はノックバック耐性ないと話にならないなw
あと魔法反射されるからってデュプレ切ってたけどヘルインフェルノが反射されて結局くっそ痛いという
ちょっと期待してたけど今回の深淵もABはスヤァだわ
-
深淵の回廊は毎年蚊帳の外で困る
なまじ物理魔法共に威力のある神魔セットじゃなくて
ディーヴァあたりのデュプレ切りでなんとかならないものか
あとは勇者セットとか
-
なるほど
-
森林MAP、アイアンシールドとか倉庫に眠ってた茹でサソリとか使って
小討伐一回まわしたけど特にレアも出ず、もういいかなって感じ
今は無きDDのポリンMAPが懐かしい・・・
-
新クジでDAと三段出る肩装備くる
他職じゃゴミ扱いだろうけど殴りABなら使えるな
エンチャで属性耐性付与出来れば文句ないんだけどなあ
-
三段ってデュプレ出るの?
-
出ない
なのでデュプレ使う影葱は三段使ってる人いない
-
ごみだろ
-
それに三段って三次のASPDで使うと却って火力下がるはずだよ
ステ次第でマシにはなるみたいだけど、
それでも頑張ってやっと通常時と同じくらいってレベル
DAだけならともかく、三段は完全に足枷
見た目は気持ち良さそうだけど
-
>>881
三段掌攻撃後硬直時間
1000-agi*4-dex*2(ms)
1000-agi150*4-dex130*2=1000-600-260=140ms
ASPD以下の時はASPD通り攻撃できる
-
三段ってデュプレ出なくなるんだな
調べたらASも出なくなるそうだし神魔で使えない
クリ妨害されて勇者靴でも使い物にならない
正真正銘のゴミ産まれる前から死産確定とかワロえない
ぬか喜びだった
-
さすがにアホすぎるから、三段封印がこのタイミングで入るのではとの観測もあったがやはりだめだったようだ
なむ・・・
-
三段on/off付ければいいのにね
-
新課金アイテム「3段on/offチケット」
-
運営大好き珍専用アイテムでしょでしょ
-
執行MA→素殴りしない
オーク勇者→ASSbr出なくなる
クリ珍→クリ出なくなる
珍でも使い道がないなwwwワロス・・・
心を落ち着かせるために無心で血十字の材料集めてくるわ
-
素プリが頭にヒヨコ乗せてた時代だったら…遅すぎたんだ…
-
まあこのタイミングで仕様変更してくるかもしれないしね
たれバフォとか新(課金)装備のタイミングで仕様変更することしばしばあるし
-
念願の神魔バフォをゲットしたぞー(TKポイント左手)
-
おめでとう…おめでとう…
あぁ…次は+10ブラッディクロスだ…
-
新しいランダムオプション付きアクビ専用装備が両手杖て…
-
ABだけじゃなくて全職両手武器だよ
ニーヴエンチャも出来る訳だから妥当なところじゃないの
まあ装備Lv170って時点で自分には関係なさそうだけど…
-
両手だと聖書との相性が最悪だねぇ
付与しない場所でなら何とか…ってトコか
-
新オートスペル装備が来ると聞いてASABが捗ると期待して調べたら片手剣
ちくしょー!
-
オーラに達して5年近く放置中のABがようやく再始動できる喜び
少しずつでも経験値が入るならばやる気が沸いてくるというものだ
-
10分の制限時間達成諦めれば経験値300MのMDは余裕っぽいな
-
浄化剣は実装されたのに、浄化鎚がないのは何故なのか。
-
Lv上限のお話のなかったスパノビさんへの飴でしょう
-
殴りABの飴として
ピラ地下NMは全MOB不死種族不死属性
HP経験値共に大幅UP、必要HIT減で
ASTUウマーなMAPぐらいにならんかな
前サマスペであったマラソン道中水路の
シュタークフィッシュ狩るの楽しかったんで
これ書いてて最近ノーブル使ってないのに気づいた
-
>>901
運営推しアドラーの反感買ってまで趣味職しか得しない調整なんかするわけないだろ
-
ほほう、神魔バフォが趣味職しか得しない調整ではないと?
-
>>903
あれ妬まれはしても反感買うようなものじゃないかと
-
反感云々はともかく、既に神魔バフォという趣味職しか得しない装備の例があるのに
今更何言ってんだって話
-
今現在で殴りABのレベリングに使えそうな狩場ってどこかな?
装備は神魔セット無しで、その他の特化武器はあるものとして
バリオ森以外に有力な場所ってありますかね?
-
ニブル
-
>>907
ありがと、メンテ明けたら早速試してみる
-
>>905
なにが ともかく なんだよ
「反感買ってまで行う趣味職向けの調整」と「ただの趣味職向けの調整」じゃ全然違うだろ
都合のいいトコだけ切り取って偏向報道するマスゴミみたいな奴だな
-
他職からしたら超高額趣味装備を買い取ってくれるんだから嬉しい
アドラー支援からしたら殴り?プププ…
同職同タイプしか羨ましがられない
そんなマイナーな範囲で火事になるわけがないわ…
-
幸運にも神魔手に入れて
意気揚々と血十字を買い漁ろうと思ったら
直近半月分くらいの露店全部即売れしていた
これは想像以上にハードモードみたいだな
-
余った+10を露店に出したら割りとすぐ売れた
同胞が増えてうれしい
-
+10自作するのは苦行だが
出来た瞬間の感動を味わえないのは
もったいない気もするな
まだ少しでも叩いてないなら
迷わず買うのをお勧めするがw
-
自分の運と金策を天秤に掛けて金策を選ぶのも自由
-
マップ調整来たけど不死とか要HITとか諸々で神魔は何もできない!
まあ知ってたけど
-
今HIT装備色々あるからグレイブミノなら神魔いけんじゃね?
+7炎竜鎧 +7a-hitレッグ ニーヴの命中エンチャ +7鬼ウイング
中下段もhitエンチャできるのあるんだっけ
あとシュバおやつ ガラナ飴 グリーンサラダとか
まぁ私はすぐ飽きそうで無理だがw
-
闇不死押しやめて
-
2017/9/5(火)定期メンテナンス終了〜
「ECOコラボアイテム」入手確率アップ「モンスターハウス」のポイント交換でチャレンジできる「夢見のハレルヤ」の「物質化」で獲得できる「ECOコラボアイテム」の入手確率がアップします。
強力なカードが揃っていますので、ポイントを貯めてチャレンジしてみてください!
-
今日目標にしてた+10血十字が手に入った
昨日50本精錬で1本しか+8にならずそれも無残に折れて萎えてた直後だったから露店で見つけたときは天恵としか思えなかった
今日からの確率アップに合わせて置いてくれたのかな?ここ見てるか分からないけど感謝です
-
神魔バフォが100m以上安く出てるんだが、そんなに入手確率上がったんだろうか・・・
先月やっと手に入れたけど買った途端安くなる俺パターンがまた発動してしまってしにたい
-
久々にVサクレの範囲殴りを味わえる…
くわえたハートのエース
ハートのエースで作られたトランプカード。これをくわえれば、気分はギャンブラー。
----
クリティカル攻撃で与えるダメージ + 5%
----
[ギャンブラーシール]と共に装備時、追加でAspd + 1
クリティカル攻撃で与えるダメージ + 2%
プレイヤーから受けるダメージ - 2%
[クリティカルスラッシュ]で受けるダメージ - 100%
純粋なDexが10上がる度に追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ + 2%
純粋なLukが108以上の時、追加でAspd + 1
クリティカル攻撃で与えるダメージ + 2%
プレイヤーから受けるダメージ - 2%
純粋なLukが120以上の時、追加でAspd + 2
クリティカル攻撃で与えるダメージ + 4%
プレイヤーから受けるダメージ - 4%
通常攻撃がスプラッシュダメージになる
-
範囲部分て神魔バフォのダーククロスでるのかな
-
くわえたハートのエース
下段装備
ハートのエースで作られた トランプカード。これをくわえれば、 気分はギャンブラー。
―――――――――――――
クリティカル攻撃で与えるダメージ + 5%
―――――――――――――
[ギャンブラーシール]と共に装備時、追加でAspd + 1クリティカル攻撃で与えるダメージ + 2%
プレイヤーから受けるダメージ - 2%
[クリティカルスラッシュ]で受けるダメージ - 100%
純粋なDexが10上がる度に追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ + 2%
純粋なLukが108以上の時、 追加でAspd + 1クリティカル攻撃で与えるダメージ + 2%
プレイヤーから受けるダメージ - 2%
純粋なLukが120以上の時、 追加でAspd + 2クリティカル攻撃で与えるダメージ + 4%
プレイヤーから受けるダメージ - 4%通常攻撃が スプラッシュダメージになる
-
かぶったwww
-
範囲部分に乗ったとしてもダーククロス自体はHIT依存なんじゃないか?
-
範囲部分にはASは乗らない
でもS-Atkなんかのスキル名叫ばない系の装備効果は乗る
ちなみにクリも出ない
とりあえず玩具に欲しいけど、どうせB賞だろうからなぁ…「玩具」の値段で買えるかは怪しい
エクセ盾のために回す人は多そうなのが救いかな…
-
範囲部分DX誘発は行けるんじゃないかと踏んでいるよ
是が非でも手に入れたい
手に入れたら報告するわ
手に入れたらね…
-
冷静に考えると無理かも…
でもバフォ刺したいなーと妄想してたのでやっぱほしい
-
スキルでも発動するから期待してるけどヒットとかダメージ考えたら微妙そう
-
神魔みたいなASに依存してる型には合わないかもね
純クリ型ならarpdも補えるしスプラッシュも加わって
楽しそう
-
純クリはDex振らんのでは…
-
それを言われるとdexとlukが両方要ステにされてる時点でどの型でも装備性能生かせないな
-
つかそもそもスプラッシュ自体がクリ出ないHit依存じゃなかったか?古い記憶だが……
それはともかく守護騎士が再販されるので安くなるとありがたいな
-
範囲攻撃部分の仕様おさらい
・あくまで「通常攻撃」が範囲化するのであって、スキルには一切乗らない
・特化や修練、属性が乗る
・クリティカルは出ない
(攻撃対象には出るが、範囲部分はクリ化しないし必中化・クリダメ補正が乗ったりもしない)
・オートスペル・ダブルアタックは発動しない(デュプレは不明だが出ないと思われる)
・吸収効果・状態異常は乗らない
・S-Atkや変身、ヴァンベルクCなどのオートスペルではない「攻撃時に一定確率で発動」系が発動する
(発動時にスキル名を叫ぶか否かで見分けられる)
神魔バフォセットに対する範囲部分事情
・基本効果・ブラッディクロスとのセット効果のATK増加分が乗る
・HIもダーククロスもオートスペルなので、発動頻度が増えたりはしない
・ヴェルゼブブ変身が乗るので変身頻度は上がるが、
変身後の追加効果は「オートスペル『ヴァンパイアギフト』」発動なのでこちらは乗らない
とはいえ変身しやすくなる分、発動頻度自体は上がる
-
ダーククロスは他のオートスペルと違ってスキルや魔法でも発動するからスプラッシュで発動しないかなあ
-
スキルでも出るんだあれ…知らなかったわごめん
それなら大分は変わってくるね
-
あ、スキルは違ったかも。。。
-
ジュデ打てば疑似範囲DX=スキルで出るように見えるだけじゃない?
DXは物理魔法命中時発動だから、その辺ややこしいよね。
-
つい先程ようやく神魔バフォを手に入れる事ができた
そして皆が欲しがる理由がよく分かったよ・・・なにこの破壊力
-
殴りやるなら必携の装備には違いない
-
次は+10ブラッディクロスだ…
-
TU狩りしようと思ったんだけどバンディッドのマグマイラプションって
火鎧で軽減出来るのかな?
-
メカのマグマは武器属性依存だから、無属性だと思うけど……。
MobスキルはPCのと同じとは限らないんだよなぁ。
一手余分にかかるけど、シレンしたほうが無難だと思う。
-
無属性だったのか・・・
勝手に火属性だと思ってた
安全策が大事だね・・・
-
初撃火属性の固定ダメが無属性だと思ってた…
-
メカのイラプションは初撃が武器属性、固定が属性なし(無属性ではない)で念鎧や無耐性、人耐性等でも軽減不可……だったはず。
でもあいつのイラプションはMイラプションだから同じかはわからん。
-
深淵2期が始まるけれど、また蚊帳の外だな・・・
-
どうせINT120振ってるんだからレインボウで回廊行けばいいよ
反射は付与で軽減できるし、いくらでも回復できるし
-
デュプレ使わなければ神魔でも庭園いけんじゃねって思ったら
ASヘルインフェルノに邪魔された、ちくしょうめ
-
だからHJは範囲広すぎて横殴りするからいらないって魔羊さんが散々言ったやろ!!
英雄の指輪(アクセ)
モロクを倒すために戦った勇者たちが作成した指輪。
一部モロクの皮を使っているとも言われている。
----
攻撃速度 + 10%
----
純粋なStrが120以上の時、追加でAtk + 50
MaxHP + 5% , MaxSP + 5%
----
[達人の槌]、[勇者の靴]と共に装備時、追加で
不死・悪魔・人間形モンスターにCri + 50
物理・魔法攻撃命中時、一定確率で敵にオートスペル[ホーリークロス]が[デュプレライト]の習得Lvで発動
物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、物理攻撃命中時、
一定確率で自分を中心にオートスペル[ヘルジャッジメント]Lv3発動
モンスター[堕ちた大神官ヒバム]に変身
-
変身やめてほしいわ
こちとらかわいい女の子でガシガシ殴りたいのに
二足狼やら蠅王やらに変身させやがって
-
肝心の部分書き忘れ
[達人の槌]、[勇者の靴]と共に装備時、
[達人の槌]の精錬値が7以上の時、追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 5%
[ホーリークロス]で与えるダメージ + 50%
[達人の槌]の精錬値が9以上の時、追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 15%
[ホーリークロス]で与えるダメージ + 100%
-
普通に強いな
何より神魔型じゃ超面倒だった闇不死に強いのがデカイ
-
モロクとヒバムって何か関係あったっけ・・・
-
上段フリーだから色々組み合わせられるしね
全体的な効果自体はすんごい魅力的
>>951
ランドグリスはイメージ的にも凄く良かったよね
あの路線で行って欲しかった
-
ASヘルジャッジかぁ
過疎って時間帯や狩場次第じゃ貸切もよくあるとはいえ人居る所では使い辛いな
-
事あるごとに不死鳥のように蘇る達人槌
このしぶとさを他の武器にも分けてあげて欲しい
-
達人にSEして9まで精錬とか10ブラッディクロス並の苦行
-
別に無理にSEしなくても、S2をマランエンチャして使えば良いんじゃない?
-
確かにs2でいいな
問題はアクセの方か
-
うーん、靴も固定されちゃうからなぁ
+10精錬時にもう一つ何かあると
良かったなぁ。
-
達人槌なんてねえよぉ……自力で取りに行くしかないか……
-
半引退状態だったけど復帰理由が出来てしまった
達人系全部に効果があるから指輪がいくらになるのか
くじ位置にもよるだろうけど500M↑は固いな
所持金50Mしかねーよ
-
なんか達人えらい推すね
クリ型やれよって事なのか
-
これと神魔バフォで光と闇がそなわりどこでもいける
-
ねんがんの英雄の指輪手に入れたぞ
あとは達人槌か…
-
いくらで買ったの?それとも自力入手かな?
-
自力だよー露天は1Gとかであるのをみたな…
んでさっそく試したけど、達人槌を9にすれば10血クロスの半分?くらいはHXでダメージ出そう
あと大型OHと組み合わせると…
-
ジジイになったりおっさんになったり忙しいプリさん(女)爆誕!
-
ギャンブラーセットとは併用できるんだっけ?
範囲攻撃に変身効果は乗るよね
-
イグ幹産の達人槌と斧併せて300本以上、倉庫にあるけど、
穴あけに金かかり過ぎるから、放置状態。
アクセの産出も少ないだろうから、需要は増えないだろうな〜。
-
とりあえずS2のまま片っ端から叩いて+9を量産するんだ
-
バフォの範囲で変身するから、ハートAでも同様だと思うよ
HJもEQも通常狩場だとちょっと気を使うけど、HHとかならいい感じ
ただHHについては俺は神魔BXのほうが安定した。+9達人ならもうちょい違うのかもしれんが…
-
達人はダクハンライオットと併用できるのが肝じゃないかな
-
勇者の指輪のHJは通常攻撃時でもでちゃうの?
それともヒバムに変身中になのかな?
後者なら持ち替えで変身解除すれば
迷惑HJはコントロール出来るんだけど
-
ごめ
勇者じゃないわ英雄だった。
-
達人だったり勇者だったり英雄だったりと混ざるよね
殴りプリスレに限ってはどれでも通じそうだけど
-
達雄
勇人
英者
-
ヒバムになったらHJが出るようになるかんじ
説明文だけみると装備してるだけでヒバムになるのかと思ったよ
-
クリ型やってみようかなと思って軽く調べたらハードル高そうだ
CRITICAL60とかでも十分戦えるのかな
-
とりあえず踏んだんで立ててきます
-
次スレ
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #65
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/4291/1508560521/
テンプレ貼ろうとしたらNGだって言われる…
-
>>979
説明が逆になってるだけで5秒間変身してその間HJが出るって解釈で間違いない
-
頑張れば殴りでグローザソロいけるんじゃないかな
-
深淵の庭園MAPで神魔アクビを見かけたのだが
やはりヘルインフェルノのダメージが痛そうだね・・・
それでも1時間近く狩場にいたようだから、HP管理次第で
どうにかなるのかもしれない
あくまで遠巻きに見てただけの傍観者視点だけどね
しかしそんな事よりも自身以外の殴りABの狩する姿を
久しぶりに見れたのは正直嬉しい
気になってついつい尻を追いかけ回してしまった・・・変態だ
-
物質スレで質問したんですけど、回答頂けなかったので教えてください。
神魔バフォとブラッディクロスを装備して、
HITが足りない相手にクリか魔法でASダーククロスを発動させると、
当たらないですよね?ASヘルインフェルノは当たりますよね?
-
ASの仕様変わってなければ攻撃が当たらない相手にASは出ない
-
そうじゃなくて ASで出たダーククロスはHIT依存なので、HIT足りない敵には当たりませんよね? ってことじゃ?
必中スキルか魔法でもなければHIT依存でmiss出ますよ
ヘルインフェルノは魔法なので属性相性で0%じゃなければ当たる
-
なんかHXDXはHIT補正ある気がする
-
インぺ羽ないとagiよりもint上げた方が戦闘時間短縮って状況だから買おうと思ったら90M当たり前か
カード狙いで篭るか〜
-
英雄セット?何て呼ぶのがいいのか
あんま情報出てこないね
武器はLv3だからs2を+9にして闘志9(atk+30 hit+5)x2で
いいから特化も作りやすいと思うんだけど
やっぱ鯖によっては指輪が1G近くするのがネックなのかな
-
単純に指輪の産出数が少ないのかもね
-
AUset
-
au指輪セット割→1Gプランで殴りホーダイ
-
英雄手に入れてる人たちに教えて欲しいんだけど
ASホーリークロスは神魔と一緒でRoFのファイボで広範囲発動する?
-
する
勇者のEQおすすめしておく
-
英雄セットでライオダクハンつけれるようになったからビジョウソロいけるんじゃないかと思うんだが実践した人いない?
QMと2ラウンド目のアムダの自爆をどうにか回避できれば倒せる気がしてる
自分でチャレンジしたいが英雄高くてまだ手が届かねぇ・・・
-
>>987,988,989
ありがとうございます、988さんの書かれた事が伺いたかった事でした。
HITも考えるようにします。
-
>>997
英雄セットで対闇の火力が大幅UPしたんで行ける所増えそうだよね
ビジョウもだがイーブルも楽になりそうだし闇耐性も取りやすくなったから
GHHも行けそうだし。
私が試せたのは、城2(深遠がもはや溶けるレベル)、MH中級で闇タニーを殴りに行ける
TWOの風属性前がすぐ終わる(道中のDRGCは魔羊の咆哮反射HJの方が早かった)
まだ入手したばっかなのでこんなとこでしょうか。
追伸
古い特化達人を(+7、3本 +8、2本)を+9にする過程で
生贄に叩いてたゴミミラージュクローが+9に・・・
-
次
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/4291/1508560521/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板