したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第二ターンでモンジャの具を混ぜるの巻き

1白金:2007/12/15(土) 21:42:30
てりゃ

88シュガー:2007/12/15(土) 22:35:32
>>82
ああ、そっか敵は生徒会長を狙うか。
前進案了解です。

89珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:35:38
攻防差3だと成功率65%ですか……
ならばやっぱりイズミさんを分裂させた方が良いかもですね。

90白金:2007/12/15(土) 22:35:47
>>85
それがあるんでとりえ分裂。シドウ仕留め損なったら次ターンでイズミって手かなと

91白金:2007/12/15(土) 22:36:30
取り合えずシークレットは殺しておきましょう。気を揉むのは精神的にあれですし

92ゆめの:2007/12/15(土) 22:36:46
>>85
イズミかとりゐのどちらかが、ネクロに殺害されますが、
残った方でネクロを殺害できます。

93シュガー:2007/12/15(土) 22:36:52
とりいさんの優先順位かシクレ>シドウでおk?

94白金:2007/12/15(土) 22:37:01
つーことでB案で イズミ退避を俺は推します

95ENT(あへんとたいま):2007/12/15(土) 22:37:48
とりゐさんのイラストも張っちゃいますね。

96白金:2007/12/15(土) 22:37:51
>>92いや、その場合は朱天も殴ってイズミも殺されますぜ

97ロケット商会@イズミ:2007/12/15(土) 22:38:03
ミドルリスク・ミドルリターン。
B案に賛成です。

98珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:38:20
とりゐ分裂案
白井殺→89%
屍堂殺→89%×65%
死ぬのはとりゐのみ。敵に与えるDP多い

イズミ分裂案
白井殺→89%
屍堂殺→89%
ただしとりゐ+イズミが死亡

99白金:2007/12/15(土) 22:38:23
取り合えず自分の案を出したんで沈黙

100羽根箒:2007/12/15(土) 22:38:26
>>92
朱天もいるんで両方殺害されませんかね?

101シュガー:2007/12/15(土) 22:38:59
>>98
いや、イズミさんまであへんが届きません

102珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:39:29
イズミ分裂案の場合、黒沢をC3かD2に。ネクロを殺せる可能性があります。

103ロケット商会@イズミ:2007/12/15(土) 22:40:00
B案・・・いっていいでしょうか?

104シュガー:2007/12/15(土) 22:40:22
うーん。
色々考えた結果私もイズミさん待機か回避推しで。

105珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:40:34
>>101
イズミさんがD2後あへんさんがC2で能力発動、
分裂イズミさん(再行動可)で学校だと駄目ですかね?

106白金:2007/12/15(土) 22:40:38
B案で、でもイズミは徹底的に退避でw

107ロケット商会@イズミ:2007/12/15(土) 22:41:14
「B」
あへんとたいま:D2へ移動、とりゐに能力使用 ★SSあり
とりゐみゆきA:D4へ移動、屍堂を攻撃
とりゐみゆきB:D4へ移動、白井を攻撃
戦慄のイズミ:D2へ移動(?)
奇印 太郎:C2へ移動
黒沢テツオ :D3へ移動
聖稜院ルミ:B3へ移動
出鯉 走:B4へ移動

108ゆめの:2007/12/15(土) 22:41:24
朱天の攻撃18を見落としていました。
とりゐ分裂が良いかも。

109あっちん:2007/12/15(土) 22:41:53
>>107
イズミだけE1が良いです。

110白金:2007/12/15(土) 22:42:14
イズミはE1へ

111シュガー:2007/12/15(土) 22:42:35
>>107
基本それで、とりいは白井の後シドウ攻撃を推奨します。
そんでもってイズミ待機を推します。

112羽根箒:2007/12/15(土) 22:43:12
イズミさんは次ターン学校行ける位置がいいですね。

113白金:2007/12/15(土) 22:43:18
いや、Aの攻撃は9ですがBは8です。Bじゃシドウを瀕死にできない

114珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:43:22
とりゐ分裂案の場合、イズミさんは逃げがいいと思います。
屍堂さんを瀕死にできない確率が43%ありますので。

115ゆめの:2007/12/15(土) 22:43:47
B案で、ただし学校にいけるアタッカーを1人は配置しないとダメだと思います。

戦慄のイズミ:D2へ移動
黒沢テツオ :D3へ移動

現在、学校への牽制はこの2人

>>107
個人的におーけー

116白金:2007/12/15(土) 22:43:50
イズミさん。
あへんとたいま:D2へ移動、とりゐに能力使用 ★SSあり
とりゐみゆきA:D4へ移動、屍堂を攻撃
とりゐみゆきB:D4へ移動、白井を攻撃
戦慄のイズミ:E1へ移動(?)
奇印 太郎:C2へ移動
黒沢テツオ :D3へ移動
聖稜院ルミ:B3へ移動
出鯉 走:B4へ移動

これでどう?

117ロケット商会@イズミ:2007/12/15(土) 22:44:03
イズミE1で書き込んでしまいました・・・

118あっちん:2007/12/15(土) 22:44:06
>>116
オッケーです!!

119シュガー:2007/12/15(土) 22:44:11
提出されてますね

120白金:2007/12/15(土) 22:45:12
毎回心臓に悪いですねw最後の一分は

121ENT(あへんとたいま):2007/12/15(土) 22:45:55
とりゐの攻撃の命中率にもプラスしてくれないかなー。

122シュガー:2007/12/15(土) 22:46:02
>>120
ですねーw
これが醍醐味でもあるんですけどねw

123珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:46:13
これが成功すれば、得られるアドバンテージは大きいですよこの作戦は……!

124ロケット商会@イズミ:2007/12/15(土) 22:46:15
ぼくの心臓は張り裂けそうですよw

125ENT(あへんとたいま):2007/12/15(土) 22:46:54
やー、今読まれてるシュガーさんのSS中二力高いですねーw(褒め言葉)

126あJ@とりゐ:2007/12/15(土) 22:47:20
DPが問題ですね。生徒会が生徒会に殺されて。

分裂が一人しぬともう一人も死ぬんでしたっけ?死なないとDPがすごいことになりますね。

127シュガー:2007/12/15(土) 22:47:26
>>121
前回は却下さえれましたね。
一応尋ねてみます。

誰か暇な方はもう一度あへんが能力発動するかもしれないので
うん、よろしくお願いしますw

128珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:48:17
>>121
成功確率は7割近いので、分の良い賭けではあるんですけどね。
私はチキンなので終わり際にイズミ分裂案に転んでしまいましたw

129羽根箒:2007/12/15(土) 22:48:25
黒沢さんD3ってのは微妙じゃないですか?
今から変更って効きましたっけ?

130シュガー:2007/12/15(土) 22:50:09
DPはちょっと心配なんですよね・・・

>>125
恥ずかしいです!w

131ゆめの:2007/12/15(土) 22:50:20
黒沢D3は、朱天、ネクロの範囲に入ってますね。
イズミがそれを叩きにきた敵を攻撃できる範囲にいないE1のも、
かなりマズイかも。

132羽根箒:2007/12/15(土) 22:50:55
シュガーさん>>129お願いできませんか?

133珪素(聖稜院):2007/12/15(土) 22:51:00
D3はまずいですね。私はD2辺りが良いと考えていたのですが。

134シュガー:2007/12/15(土) 22:52:07
>>132
だめもとで聞いときました
ですが、今から変更はキツイとは思います^^;

135あっちん:2007/12/15(土) 22:54:07
無理でした。
まぁ、仕方ないですね。

136ゆめの:2007/12/15(土) 22:56:02
変更は無理かと。
朱天、ネクロが前にでてきて、とりゐ、黒沢が死にます。

奇印→朱天orネクロを殺害。
残った朱天orネクロが奇印を殺害
イズミが、朱天orネクロを殺害。

と、刺し違えていくしかなさそう。

137ゆめの:2007/12/15(土) 23:01:55
結局、シークレットって何だったんだろう…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板