したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真・GK質問&確認スレ

1ENT(あへんとたいま):2007/12/09(日) 07:49:13
戦略に関わるので質問はこちらの掲示板で進めましょう。

119中村:2007/12/13(木) 18:00:05
>>116
ごめんなさい。西を攻撃するだと思ってました。
敵:関西人 敵:関東人

って感じです。

>>117
了解す。

>>118
引きずられるんでそうなりますね。

120ENT(あへんとたいま):2007/12/13(木) 20:43:58
>>119
え・・・?
両方とも敵なの?
じゃあ転校生の片方を分裂させるのムリになっちゃったってこと( ´・ω・`)?

121ENT(あへんとたいま):2007/12/13(木) 21:40:56
きぬぐー!質問質問!

黒沢さんの学校建設を地形効果マス「学校」で行っても、東軍の発動率はUPしないという話でしたよね?
そういう雰囲気だからと!
なら、地形効果マス「学校」の(物理的な)上に特殊能力で「黒澤学校」建設し、両軍の発動率が上がる「学校」をぶち壊して東軍にしか効果がないようにする。
「重ねがけ」ではなく「上書き」です。理屈的にもこれなら大丈夫でしょう!
少なくとも関西滅亡で特殊地形二つを壊すことより優しいはずw

122中村:2007/12/13(木) 22:22:50
学校消すのは流石にまずくないでしょうかwwww
3次とかどうなっちゃうのwwww

123ENT(あへんとたいま):2007/12/13(木) 22:34:01
>>122
なーに、ダンゲロスの歴史の中にはそれくらいヤンチャな時期があったほうがいい。
きっとみんなそう思っているはずです!

というか、それいったらもう羅漢学園を舞台にゲームができないよw
関西滅亡しちゃってるよwww

124シュガー:2007/12/13(木) 22:36:40
>>122
多分、欠陥工事という弱点を克服した黒沢親分がかっちょいい学校を新設してくれます。
中庭には噴水があって学校の扉の取っ手はあのライオンの首の変なやつです。
そんでもってトレーニングルームのシャワー室は前面ガラス張り!!
ワオ!!イッツソークール!!

確か、希望崎の中庭には黒沢親分の金の胸像がたててあるっていう公式設定があった気がするぞ!!

125白金:2007/12/13(木) 22:48:48
まあ、学校なんて壊れても直るべw

126羽根箒:2007/12/13(木) 23:01:59
今更なんですけど、ぽぽ=チョーナンの能力について詳しく教えてもらえませんか?
特に「この攻撃では死なない(アキカン転生) +20%」
特にこの部分です。
これって転生ですよね?アキカンの能力は
外道(レイパー)アキカン 攻撃3 防御3 体力3 精神3 FSアキカン魂(ソウル)18
ですが、これって元の攻撃力が0のキャラに使っても上記の能力値で転生するんですか?

第1次の箪笥の場合、体力1の植物になるって事だったのに体力0のままだったのは
回復を想定していない能力だったからという理由だったと記憶していますが、
アキカン転生は回復強化を想定していますか?もし想定していた場合転生が+補正ってのはよくわかりませんし
想定していなかった場合アキカン転生は元になったキャラのステータスが
アキカン以下だった場合アキカン以上のステータスにはなっちゃいけないと思うのですが、
そこのところはどうなるんでしょうか?

127ENT(あへんとたいま):2007/12/13(木) 23:51:52
ZOCに関する質問です。

一般的にシミュレーションにおけるZOC(ゾーンオブコントロール)とは
「ユニットの移動中に敵ユニットに隣接すると、強制的にその場所で移動が終了させられる」
というものだと思うのですが、定義はこれであってますか?

最初から同じマスに敵がいる場合は「移動中に敵ユニットに隣接」したわけではないので、当然ZOCは適用されませんよね。

128シュガー:2007/12/14(金) 00:35:25
ぽぽさんの能力に関する質問です。
ぽぽさんによってアキカン化されたキャラは既存の特殊能力を使用することは出来るのでしょうか?

129羽根箒:2007/12/14(金) 00:58:36
>>126の質問訂正します。意味わかりませんね。
>アキカン以下だった場合アキカン以上のステータスにはなっちゃいけないと思うのですが
アキカン以下だった場合アキカンのステータスになっちゃいけない、です。

130かがみ:2007/12/14(金) 01:02:42
>>121
先に他のキャラの能力で学校を壊せば、黒沢学校できるんじゃね?

>>127
適用されないと思うよ。キング違ってたら訂正お願いー。

>>128
使えないはずー。

131ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 01:22:08
>>130
>先に他のキャラの能力で学校を壊せば、黒沢学校できるんじゃね?

建設と同時に壊せませんかね?
気分的に可能だと思うんだ!

132中村:2007/12/14(金) 01:23:17
>>127
適用されません。

>>128
使えません。

>>129
えーと、ステータスがどうだろうと敵だろうと味方だろうとその値になります。
体力1の味方が巻き込まれてアキカンになっても体力3です。
止めが刺せないという補正ながら+20%止まりなのは、まあそこらへんのことも加味して……
ということにしたって下さいw

133羽根箒:2007/12/14(金) 01:33:52
>>132
>体力1の味方が巻き込まれてアキカンになっても体力3です。
>止めが刺せないという補正ながら+20%止まりなのは、まあそこらへんのことも加味して……
この辺は理解できました。ありがとうございます。
でも、それだとやっぱり敵味方区別無し+20%が謎なんですよね。
味方に被害でるけど普通に利益もありますから。

あと追加質問です。
1:行動終了してる人とか1回休みのキャラが転生したら再行動しますか?
2:転生してもカウンター状態は継続しますか?

134ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 01:37:25
>>119
>敵:関西人 敵:関東人

これについてちょっと言わせてもらいたいことがあります。
属性の「敵」「味方」は、もともとシステム処理時に「敵(あるいは味方)に使えたらこちらが有利になる制約」を計算式から除外するために設定されるべき項目だったハズです。
そして、敵陣営を攻撃する転校生は、各陣営にとって「デメリットのある制約」を与えることで自陣営が有利になる存在では無いと思います。何故なら彼らは決して自陣営のキャラを攻撃しないのですから。
逆に、敵陣を攻撃する転校生まで「敵」と処理してしまうと、例えば「敵1体の防御力を-3する」という効果と「その代わり攻撃力を+10してしまう」という制約を持った特殊能力の制約部分がメリットになってしまい、これでは今回わざわざ最終決定されたデータを修正してまで「敵のみ/味方のみ」という制約を加えた意味が無くなると思うんです。

このことから考えると、敵陣を攻撃する転校生は属性が「味方」であると処理するのが適当だと思います。
転校生を強化して戦うのも戦略として含めていいと思うんですよ。

135中村:2007/12/14(金) 01:37:38
>>133
どちらかと言えば利益が少なめなんでああなったとお考えください。
あと、個人的は前回の最低にはあんまり納得できてないのでってのもあります。

1、しません。
2、しません。

136あっちん:2007/12/14(金) 01:38:32
あへんで分裂したキャラの片方がアキカンになったら、
その後、どんな処理になるのでしょうか?


状況的に元には戻れませんよね?
それともアキカンと融合するのかな?
その場合、特殊能力とかステータスはどうなるのか知りたいです。

137羽根箒:2007/12/14(金) 01:41:17
>>135
わかりました〜。
めんどくさい質問にわざわざ答えてくださって
ありがとうございました。

138中村:2007/12/14(金) 01:44:18
>>134
その理屈だと転校生が敵どうしになっちゃうんですよ。
転校生対希望崎対羅漢
という構図になると思ってください。
転校生はただ役割分担をしているだけなのです。
あとDPの配分もよくわかんねぇことになりますですし。
っていうか転校生が味方扱いされるなんて本気で思案の外でしたし。

139中村:2007/12/14(金) 01:47:00
>>136
あぁー、どうなんだろ。それ。
お互い全く違う存在になるから融合なしで死亡共有とかもなくなるのかな。

140あっちん:2007/12/14(金) 01:47:47
>>136の関連です。

あへんで分裂したキャラが2人ともアキカンになった場合、
ステータスが全て3のアキカンが2匹できるはずです。

その後、分裂していたキャラが元に戻るのですが、
その場合のステータスはどうなりますか?


それぞれステータスが3のキャラが元に戻るので、
ステータスが全て6のアキカンが出来ると思うのですが…。

141中村:2007/12/14(金) 01:54:26
>>140
そうなります。

142ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 02:00:23
>>138
細かいことぐだぐだ抜かしやがって…と思われるでしょうが、もう一度だけお考えいただけませんか。
実際、「敵のみ」で強力なデメリットの制約(ここでは「敵」を強化するもの)を持つ能力が優遇されて、「味方のみ」が使えなくなるってのはちょっとバランス的にどうかと考えちゃいます。

>その理屈だと転校生が敵どうしになっちゃうんですよ。
>>134で自分が言いたかった「理屈」は特殊能力の制約、及びその処理に関する内容なので、別に転校生同士は味方で良いですよ。味方の敵が味方でも反対しませんよん。

>DPの配分もよくわかんねぇことになりますですし。
東軍キャラが西軍キャラが敵を倒しても(味方が敵を倒す)、東軍を攻撃する転校生が東軍を倒しても(転校生が敵を倒す)、現状でもDPの移動に違いは無いんじゃ…?

>転校生対希望崎対羅漢
敵陣営を攻撃する転校生は、ゲーム中決して味方陣営を攻撃しませんし、このヴァーサス構図はちょっと分かりませんよ〜。
キャラ設定でそんなこと書かれて無いもの〜。
で、件のキャラ説明は

>愚李が転校するのが羅漢学園、愚羅が転校するのが希望崎学園だよ!
>みんな、よろしくね!

って言ってるよwww味方っぽいwww

すみません、次の回答を聞いたらそれで納得しますので、今一度ご考慮ください。

143中村:2007/12/14(金) 02:36:52
黒豆の能力であっさり殺される転校生もどうかと思うんですよね。
面白いけどよくはない気がするんですよ。
今、眠くてまともな回答ができそうにないんで申し訳ありませんが明日また。

144ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 09:24:45
確認をお願いします。
転校生の出現位置は完全にランダムですよね。
敵陣営を攻撃する転校生は敵陣に、味方陣営を攻撃する転校生は味方陣に(C4を軸に点対称に)現れるわけじゃないですよね?

145珪素(聖稜院):2007/12/14(金) 09:37:33
質問です。
能力発動済みの奇印さんが分裂してすぐに移動する場合、
同じマスにいるもう片方の奇印さんにも攻撃する事になりますか?
>>98あたりの裁定だとどうなるんでしょう。

また、奇印さんが自分でも構わず切り刻む真性のキチガイの場合。
その場合、自分のいるマスから移動して他のマスを攻撃したりする事は可能でしょうか?
(分裂体の攻撃で同マスの本体も死亡する場合)

奇印1 敵 敵
奇印2

こう並んでいる時、

奇印1 敵 敵
     →奇印2

このように移動できるか、という事です。
真性のキチガイなら、自分を切ってもしばらく気付かないで動きそうなんですよね。

146珪素(聖稜院):2007/12/14(金) 09:42:27
すみません、ちょっと説明不足だったかもしれないので追記で。
上の移動の場合、移動終了後にどちらにしろ奇印さんは分体ごと死にますが、
その際に他のマスのキャラに攻撃判定を加えながら死ぬ事は可能か、という事です。

147エミリル(リュウ):2007/12/14(金) 10:04:45
皆様おはようございます。しょぼいステ管のリュウです。

一つ、報告することがあってまいりました。適当なスレッドがないのでここに書き込んでおきます。
実は、西に居る個人的な知人を、本戦時SS読み上げとして一人スカウトすることになりました。
これについては、本人ならびに、架神さん、中村さんにも一応の了承は取っております。
そして、西のほうにもほぼ了承を受け取った形にはなっているのですが、一つ、西のほうから
東からも一人スカウトすれば帳尻が合うのではないか、という意見が出ています。

それで、こちらから一つの提案です。ただこれは強制ではなく、普通に拒むことが出来ます。

東のほうからも誰か一人。参加したいとおっしゃる方はいらっしゃいますか。
恐らく、参加すれば本戦時には全くといっていいほど作戦には参加できなくなるでしょう。
単純に考えて、作戦思考に使えるカードが、一つなくなると考えて貰っていいと思います。
それでも構わなければ、という話になります。

ここで一応募集を取った後、架神さんと中村さんにもう一度相談し、最終決定する思案です。
それでは、本戦時にいい戦いをー

148かがみ:2007/12/14(金) 12:06:20
>>147ですが、あくまで「読み上げで参加するのが自分にとって一番楽しめる参加方法」と
考える方だけで結構です。「作戦会議出たいけど、やった方がいいのかなー?」とか、
そういう思慮は不要です。「読みたくて読みたくて仕方ねーぜ、クソーオレに読ませろ
コナクソー」という方のみ立候補して下さい〜。

149中村:2007/12/14(金) 12:25:14
>>142
バルにあっさり殺される、希望崎学園のキャラが死んで精神-1
ってのは流石にきついので。
申し訳ありませんが両方敵として処理するってことでお願いします。
あと、説明文は「てめぇらぶっ殺しにいくからよろしくねっ!」って感じなんですw

>144
ランダムです。
点対象であることは確定ですがどっちがどっちの陣営にいくかはわかりません。

>>145
死んだらそこで移動終了です。
ただ奇印はその能力の性質上発動に成功したら移動通常攻撃をしたあとに通常攻撃をすることができます。

150ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 12:54:56
>>149
バルが「能力使用ターン+1回休み+敵を殺してくれる転校生」という対価を払って得るのが「東キャラ1人」なら、こちらとしてかなり安い買い物な気がするんですが、まぁ了解しました。
でもだとしたらこれって「流石にきつい」のは東軍じゃなくてキングじゃんwwwまぁ了解しました
これでシークレットが「敵の防御力-3。代わりに対象の攻撃力を+10」とかだったら笑いますよwwwまぁ了解しました(しつけー)

151あっちん:2007/12/14(金) 14:00:33
味方一人の能力の効果を周囲3マス、敵全員に広げるという能力の場合、
どのくらいの効果が付きます? また、それがMAP全体や周囲2マスの場合は?

範囲は同マスで、対象は任意の一人、発動後死亡という条件で・・。

もし西軍のシークレットの中にそんな能力者がいなくて、新たに計算するのが面倒ならそう言ってくれれば良いです。

いや、関東が静止する日がずっと引っかかっていて、木蔭が能力の範囲を拡大する能力なんじゃないかな?って思っただけなんで・・。

152中村:2007/12/14(金) 14:42:06
>>151
申し訳ありませんがそういった質問にはお答えできません。

153あっちん:2007/12/14(金) 14:55:21
>>152
上の2行だけでも無理・・ですよね?
別に西軍にいるかどうかを聞いている訳ではないです。
(いや4行目と5行目を見たら、何も言えないけど。まぁ、そこは愛嬌として受け流してw)

ただ、単純に効果のパーセントが知りたいだけなんだぜ。
ガイドラインに載ってない能力だし。


まぁ、無理なら無理で仕方ないので、あきらめます。

154中村:2007/12/14(金) 15:10:34
リンダと鍛冶屋敷の能力を参考にすればいいんじゃないすかね。

転校生はシークレットの関係もあるんでねー。
味方になんざなるわけねぇですよ。
転校生一人の場合に敵陣営襲ってるときは味方扱いでいいよねー、とか言うようなもんでさー。
転校生は転校生陣営として行動してるんですよ。

155中村:2007/12/14(金) 15:12:15
リンダと鍛冶屋敷の能力を参考にすればいいんじゃないすかね。

156中村:2007/12/14(金) 15:22:49
分裂したキャラが片方でもアキカンになった場合は二人ともアキカンになります。
そんでそのターン終了後に融合してステが6:6:6:6:18の高性能アキカンになります。

157シュガー:2007/12/14(金) 15:28:33
>>156
アキカンも生物ですもんね。進化くらいしますよ。

>>147
リュウさんの知人さんは女性ですか?
楽しみにしてます(*´Д`)ハァハァ

158ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 15:32:38
>>154
やべっ!キング怒らせた!

えっと・・・いろいろ小ざかしいこと言ってすみませんでした。
・・・肩でも揉みましょうか(ごまかす)

159シュガー:2007/12/14(金) 15:45:04
え!?怒ってるの!?
シャチョさん、私も肩をお揉みします。

160中村:2007/12/14(金) 19:24:41
オ、オコテナイヨ?
タダ包丁ヲ手シシタダケヨ?

161珪素(聖稜院):2007/12/14(金) 19:47:11
質問です。
ぽぽの能力によって死亡した場合、やはり周囲1マスのキャラの精神は減少しますか?

162ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 19:57:28
>>161
便乗質問です

致死ダメージ→アキカン転生はSGGK展開中の場合、「人知を超えた超絶トリック」によって恐ろしい現象が起こったように見なされ、精神現象起こりそうですか?

163シュガー:2007/12/14(金) 20:24:44
>>162
文章読んで笑ってしまったw
仕掛けによってアキカンになります♪ってそりゃ「人知を超えた超絶トリック」だよなぁ。

164白金:2007/12/14(金) 20:40:12
ぽぽさんの能力は死亡が起こらないんじゃね?w

165ENT(あへんとたいま):2007/12/14(金) 20:43:29
>>164
死亡は起こらないので「超凄惨な死」では無くなるけど、「超すごいトリック」で敵はびっくらこくんじゃないかな!
よし、いける気がするよ!

166あっちん:2007/12/14(金) 21:39:32
喜屋武と鍛治屋敷かぁ…。ムズいなぁw
まぁ、頑張ってみます。

それはそうと、アキカンに性別はないんですよね?
具体的に言うと、とりゐのちんこバットをアキカンに装備させることは可能ですか?

167中村:2007/12/14(金) 23:36:29
死亡ではないので精神へりませんー。

168シュガー:2007/12/15(土) 03:30:48
GK様、SSスレの>>10削除お願いします。
オサレSS関連で素の間違い起こすと恥ずかしいぞ!!
きゃー(*ノωノ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板