[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
チラシの裏
1
:
窮余の一策★
:2007/09/09(日) 22:27:17
Blogとか面倒なんで独り言用の場所
主に配信外の話題とか
370
:
(ノ∀`*)
:2010/06/13(日) 10:09:20
今まで隠していたようですが、実は窮余の一策は大の回転寿司マニアとか。
というわけで、アキバヨドバシ8Fの回転寿司屋での注文リストです。
窮余
えんがわ
カニサラダの軍艦巻き
カリフォルニアロール
サバ
芽ねぎ
あぶりトロ
揚げたてサクサクアナゴ
アジ
コハダ
シマアジ
高飛車
アジ
ネギトロ
サーモン
カリフォルニアロール
あぶりトロ
サバ
コハダ
金目鯛
サーモン
シマアジ
「サバはね、違いが出るんです」「一番うまい回転寿司屋は長野にある」
などの名言も飛び出しました。
371
:
(ノ∀`*)
:2010/06/16(水) 22:55:46
ヨドバシの外にある回転寿司が美味しいと聞いたことがあるのですがどうですか?
372
:
きゅうよ★
:2010/06/17(木) 22:35:31
梅雨の晴れ間は夏だった
あちーぞこんちくしょうでございます
こんばんわ
ヨドバシ外の「すしざんまい」はたぶん美味しいと思います
一度入ってみたいと思いつつ、いつも行列が出来ているので行った事はありません
ちなみに回らない寿司屋で予算は1人1500〜3000円程度でしょうか
ヨドバシ8Fは「廻るすしざんまい」といって同じ系列の回転寿司店です
回転レールがあるだけで普通に職人が目の前で握ってくれます
98〜598円の皿がありますがまともなネタは大体198円〜となっております
値段は1Fとほぼ一緒ですが回転してるとつい余計に食べてしまうので予算は1人1500〜4000円くらいでしょうか
味はなかなかに良いと思います
時間帯によっては目の前の水槽で泳いでいる魚をその場でさばいて提供してくれます
久しぶりに美味しいサバを食べました
美味しいものを食べて気分が良かったのでお勘定を持ちましたが、リレーチームの命名権を買ったと思えば安いものでしょうか
求む!)全国の美味しい回転寿司屋情報
373
:
きゅうよ★
:2010/06/27(日) 11:50:27
毎日ムシムシと寝苦しいですね
金曜は日本代表のおかげで超寝不足でした
こんばんわ
午前3時半ギリギリに起きてボーっとしたまま十数分・・・
本田のFKで目が覚めた!遠藤のFKで覚醒した!
いつもの日本だと後半、特に残り15分くらいからは引きすぎて見てられない惨状になるんですが今回の日本は後半も安心して見てられます
本田のキープ力とフィジカルの強さがデカイね
なんといってもトラップの巧さとボールコントロールが抜きん出てる
カメルーン戦後に日本をボロクソに書いた世界のマスコミの変わり身が笑えます
まあ日本も大会前はボロクソに言ってたけどねw
デンマーク戦後は驚きと賞賛の声が多かったけど傑作はフランス紙のこのギャグでしょう
「ホンダは日本のエンジンだ」
だれがうまいことを言えと
フランスは報道だけでなく何もかも本当に酷かった
南アフリカに負けた後に南ア監督の握手を断固拒否する監督...言葉もないです
29日は日本vsパラグアイ
WCのFIFAランキングは日本45位、パラグアイ31位ですがこれは2009年10月時点のもの
最新の2010年5月のランキングは日本は35位に上がっています
対してパラグアイは17位...あれ?更に引き離されてる?w
日本サッカーは南米系のドリブル突破に弱いんで過度の期待は禁物
だけど...今回は期待しちゃうじゃないですか!今から超心配!!
閑話休題
久しぶりに天下一をやりにホームへいったら...
あれ?ないぞ?
一瞬撤去されたかと思ったけど、フロアのレイアウトが全く変わってるんで探したら
一番奥の隅っこに移動されてましたw
まあ場所はどうでもいいんでプレイ開始...
あれ?音が...小さすぎて聞こえねえw
天下一でBGMどころか駒音まで微かにしか聞こえないとか致命的だろw
ホーム変えるかーとも思ったけど面倒だから別に行かなくてもいっかw
374
:
きゅうよ★
:2010/07/21(水) 02:08:14
梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑日でアイスが恋しくなります
どんなアイスが好きですか? こんばんわ、きゅうよです
さて話題の大型MMORPG、FF14が9/30にいよいよサービス開始らしいです
ずいぶん前に開発が発表されてからやる時間もなさそうなんでガチスルーしてきましたが
知り合いにもFF14を始める人が結構いそうな感じです
実際始めても、リアルに影響なくやれる時間は休日除き1日1時間が限度でしょう
この手のゲームはやり始めるとかなりハマってしまい、睡眠時間を削る作業に及んで
リアル支障が出そうなんで視界から排除してましたが...
正直迷う!w
かつてFF11では廃プレーをしてただけに、もうね(ry
やるかやらないかは置いといて、手持ちマシンでFF14ベンチを走らせてみました
要求スペックが鬼のように高いと評判のFF14なんで、まずウチはどうなんだとw
Win7マシンは弄る時間も無くただ組んだだけで無調整
XPマシンはかなり使い込んでるのと現在TV録画なんかで24時間稼動のため満身創痍かも?
参考にはならないかもですが一応どうぞ
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Windows7 Professional 64bit
Core i7 860 - 2.80GHz(8CPUs)
GeForce GTS250
Memory 4GB (2GBx2)
1280x720 SCORE:4059 LOAD TIME:10826ms
1920x1080 SCORE:2227 LOAD TIME:10910ms
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Windows XP Professional SP3
Core 2 Quad Q9550 - 2.83GHz(4CPUs)
GeForce (旧)9600GT-OC (現9800GT相当)
Memory 4GB (2GBx2)
1280x720 SCORE:2564 LOAD TIME:11636ms
1920x1080 SCORE:1328 LOAD TIME:12299ms
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Core i7のLow(1280x720)でやっと「やや快適」でしたw
High(1920x1080)だと「やや重い」に/(^o^)\
元(現?)メインマシンのQ9550じゃLowでギリギリ「普通」
Highでは「動作困難」\(^o^)/
他人のベンチ結果や情報をまとめると、
・ウチのPCはスペックのわりには高スコア(?)
・CPUはディアルコアよりクアッドコアの方がスコアが高い
・グラボ、CPUクロック依存だが、デュアルコアじゃ頭打ち
・CPU論理8コアでも4コアまでしか使われない
・同構成PCならXPよりWin7の方がスコアが高い
・メモリ量は4GB以上ならほとんど変わらない
現状ではかなりの高スペックPCでも大してスコアは伸びず
8000とかは超絶廃スペックPCのスコアですなw
■公式発表スコア目安
【8000〜】 非常に快適
【5500〜7999】 とても快適
【4500〜5499】 快適
【3000〜4499】 やや快適
【2500〜2999】 普通
【2000〜2499】 やや重い
【1500〜1999】 重い
【1500 未満】 動作困難
375
:
(ノ∀`*)
:2010/07/21(水) 15:07:37
窮余さんのPCだったらグラボをもう少しいいのにしたり少しOCするだけで十分出来そうですね。
てかこれで重いとかFF流石やでww
376
:
(ノ∀`*)
:2010/09/02(木) 13:45:55
FF14 オープンベータきましたね
377
:
(ノ∀`*)
:2010/09/02(木) 23:27:28
きゅうよさん、かまちゃんがFF14廃人にまっしぐらです:(;゙゚'ω゚'):
378
:
高飛車
:2010/09/13(月) 22:55:24
天下一将棋会2のロケテストに行ってきましたよ!
・プロ棋士が参加するらしい 手合いは二枚落ち固定?
・プロ棋士が立会人になるシステムもある これはよくわかりませんでした
・今までの段位→極位→天位ではなく、順位戦のようなシステムだった B級2組からスタート
・囲いエフェクトが増えてる カニ囲い確認
・戦術書 対局に勝つともらえる 効果は不明
・自玉に詰めろがかかると、「自陣危険」とかいうエフェクトが
なのでどういう詰めろかわからないのに受けるというエスパー終盤に
稼働は今冬あたりでしょうね
379
:
(ノ∀`*)
:2010/10/12(火) 10:32:33
きゅーよさんの音沙汰がない!
380
:
(ノ∀`*)
:2010/11/24(水) 09:14:52
窮余様
こんにちは。将棋部管理人です。
11月15日付にて、メールアドレスの方に1件、
メールをお送りさせていただいております。
もし、ご覧になりましたら、お返事いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
381
:
(ノ∀`*)
:2010/12/31(金) 23:01:28
温故知新なのよ
382
:
(ノ∀`*)
:2010/12/31(金) 23:03:57
僕は良く覚えてる
365日前のこの時間 窮余さんは
これ非道いよね〜 最後にこの歩まで効いてくるんだよね〜って言ってた
383
:
(ノ∀`*)
:2011/03/11(金) 23:06:52
地震大丈夫ですか?
384
:
きゅうよ★
:2011/03/13(日) 02:28:01
とりあえず 無事をご報告。
この辺りは震度6弱?らしいですが、揺れている時間が非常に長かったので被害は大きいようです。
地震発生直後から停電になり、野外へ避難するとあちこちで地面が割れ、水と土砂が噴出する液状化現象が起こっていました。
建物にも倒壊こそなかったものの、ひび割れや外壁のはがれ落ちなども散見しました。
余震が断続的に続き、数時間はずっと揺れているような異常な状態で、ほとんどの人は道路の辺りに避難してたけど、道路も電線が切れて垂れている所もあって安全とは言えない状態でした。
情報がほとんどなく、誰かの持っていたラジオやワンセグなどでの断片的な情報のみで、数mの津波警報が出ている事から陸側へ移動する人が多くいました。
交通機関がマヒしていたので自力で自宅まで移動してましたが、途中の道はひどいもので、傾いた電柱や倒れた街灯、垂れ下がった電線など、液状化による水、土砂、亀裂や地面の盛り上がりによる数十センチの段差があちこちに出来ていました。
なんとか自宅まで辿り着き、自宅は電力が通っていたのでそこで大変な情報を初めて知ったような感じです。
(ここまで地震発生から2時間ほどの出来事です)
385
:
きゅうよ★
:2011/03/13(日) 02:47:35
現在の状態としては、鉄道などの交通機関が徐々に復旧してきているようです。
道路は地震発生直後より大渋滞となっていて、上り方面は車がほとんど進まない状態が今も続いています。
商店はほとんどが閉店しており、一部あいているコンビニやスーパーには長蛇の列ができていて、食料・飲料を中心に売り切れ状態です。
レストランやマクドナルドなども一部営業を続けていますが、食材が届かないらしく、メニューに限りがあるようです。
こちらの方は遅れるものの?今後商品は供給されるようなのでパニック等はありません。
当初これだけの被害があって、震源からはるか離れているとは思いませんでした。
震源に近い地域の被害は想像を絶するものになっていますが、1日も早い復旧と亡くなった方へのお悔やみを申し上げます。
386
:
きゅうよ★
:2011/03/13(日) 13:28:53
地震発生時の千葉の様子の動画を集めてみました。(YouTubeより)
津波 千葉県蓮沼郡 (TSUNAMI in Chiba prefecture)
http://www.youtube.com/watch?v=O4_QNqUuUCc
【津波被災情報】千葉県山武郡九十九里町地域2011.3.12
http://www.youtube.com/watch?v=zy6URX0VYFg
【津波被災情報】千葉県山武市本須賀地域2011.3.12
http://www.youtube.com/watch?v=54cwXJYIwQc
地震によるコスモ石油千葉製油所の爆発(2011年3月11日)
http://www.youtube.com/watch?v=2wzZq1j8Xo0
激しい火柱 千葉の製油所火災
http://www.youtube.com/watch?v=peQ_AXfzNBw
地震による火災JFE千葉から見たコスモ石油
http://www.youtube.com/watch?v=7rPUR8-x5Yk
東北地方太平洋沖地震 石油コンビナート爆発の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=SRUpJ3CAcYA
3月11日地震による爆発2
http://www.youtube.com/watch?v=Vuf-zff_DNs
地震 千葉県北西部自宅の様子 2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震
http://www.youtube.com/watch?v=871E8_DJ-rw
東北地方太平洋沖地震 千葉北西部地震映像
http://www.youtube.com/watch?v=Bpu5FGNBASY
2011年3月11日東北地方・太平洋沖地震 (千葉県北西部) earth quake
http://www.youtube.com/watch?v=a8Hmr6eAfgU&feature=related
387
:
きゅうよ★
:2011/03/13(日) 13:29:18
ディズニー 浦安の被害
http://www.youtube.com/watch?v=J0fwKQREmJ4
大地震で水上ショーが中止になる瞬間 @ディズニーシー
http://www.youtube.com/watch?v=GIGK5e8yZjw
東京ディズニーランドの地震時の様子
http://www.youtube.com/watch?v=tWEQny9Htx8
ディズニーランド 地震 影響 Disneyland Earthquake
http://www.youtube.com/watch?v=I-C5hGXJ1b0
ディズニーランド 地震 影響 その2 Disneyland Earthquake Accident
http://www.youtube.com/watch?v=YOxeyrqsIhk
ディズニーシー地震の様子
http://www.youtube.com/watch?v=z_Is0J_tdFc
千葉周辺で液状化? 地震の影響か
http://www.youtube.com/watch?v=bvqWrZ3LXaI
20110311幕張メッセー地震で避難!
http://www.youtube.com/watch?v=nKmf2JpA7EE
東北地方太平洋沖地震 幕張メッセ付近の液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=HWIhS_DOgJ8
JAPANドラッグストアショー2011 東北地方太平洋沖地震 発生時&直後の周辺
http://www.youtube.com/watch?v=bg9ejQInh_U
東北地方太平洋沖地震 千葉市美浜区の激しい液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=BVMNG3M5rQ4
東北地方太平洋沖地震 液状化現象(千葉幕張)_1
http://www.youtube.com/watch?v=9x_kS3Bm6fA
東北地方太平洋沖地震 液状化現象(千葉幕張)_2
http://www.youtube.com/watch?v=V11itgdzR9E
東北地方太平洋沖地震 液状化現象(千葉幕張)_3
http://www.youtube.com/watch?v=xsTf2YhQAw0
東北地方太平洋沖地震 液状化現象(千葉幕張)_4
http://www.youtube.com/watch?v=ZU75jfawKg4
東北地方太平洋沖地震 千葉幕張運転免許センター 激しい液状化
http://www.youtube.com/watch?v=UFA6d8LV7SY
東北地方太平洋沖地震 千葉幕張運転免許センター 地割れ
http://www.youtube.com/watch?v=6n6VCo5zspI
東北地方太平洋沖地震 海浜幕張駅付近の液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=efsSbyyePTM
20110311大地震幕張団地液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=4upt8qYlsIk
大地震により液状化現象が発生し海水が湧き出した検見川浜駅前
http://www.youtube.com/watch?v=CZmKRLn1ZZE
緊急事態! 地震の液状化現象によりめちゃめちゃになった検見川浜駅前
http://www.youtube.com/watch?v=LPGXAO_mfxM
東北地方太平洋沖地震 千葉市美浜区 液状化
http://www.youtube.com/watch?v=2C-jeBlNt7E
大地震の液状化現象により海水が噴出した海浜交通高浜車庫付近
http://www.youtube.com/watch?v=SvOc0bIR01Q
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その1(千葉県浦安市)
http://www.youtube.com/watch?v=RyyQxZ1ZcKQ
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その2(千葉県浦安市)
http://www.youtube.com/watch?v=ykoGlzaer6A
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その3(千葉県浦安市)
http://www.youtube.com/watch?v=fDt4FQDj-2Y
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その4(千葉県浦安市)
http://www.youtube.com/watch?v=u0Di7vpM3TU
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その5(千葉県浦安市)
http://www.youtube.com/watch?v=wSKUdYA5QbM
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その6(千葉県浦安市)
http://www.youtube.com/watch?v=VSl_RodfWaI
388
:
(ノ∀`*)
:2011/03/15(火) 06:33:29
千葉は都内とは比較にならないほど過酷だったんですね
きゅうよさんが無事でよかったです。
しかしガソリンがあっという間に無くなったなあ
389
:
(ノ∀`*)
:2011/04/07(木) 21:55:16
こちらは地震の爪跡はまだまだありますがほぼ日常生活に戻りつつあります。
ところで東北の配信者さん、リスナーさんは無事ですか?
390
:
きゅうよ★
:2011/04/12(火) 07:09:01
おはようございます。
今日は特にやばそうなふいんきですね。
大きな地震、原発の爆発・・・
避難したほうがいいのか。。。
391
:
きゅうよ★
:2011/04/12(火) 23:04:17
今日はほろ地震酔いのまま仕事してましたよ。こんばんわ。
朝7時半くらいの長野の震度5から始まって、最大震度5〜6が何度か。
緊急地震速報が鳴りまくってうるさいです。
しかしこの速報システムはさすがの地震先進国(?)日本の技術ですね。
「地震が来るだろう」と身構えてる所に速報が来ると結構落ち着いて行動できるものです。
14時半くらい最大震度6弱の地震でとりあえず本日の峠は越したようです。
しかし、明日〜明後日くらいにまた震度5〜6くらいが来そうな・・・
普段なら大地震な震度5〜6が「それくらいでおさまってくれてよかった」と思えてしまうくらい異常な揺れが何時まで続くのか・・・
392
:
きゅうよ★
:2011/04/14(木) 01:24:08
さて、14日は少し大きく揺れそうな感じみたいですね。
冷静に行動できるよう、ちょっと心の準備をしておくといいのかも。
393
:
きゅうよ★
:2011/04/19(火) 18:55:08
今日は早めに帰ってきました。
今夜〜明日あたりにかけてイヤな(揺れがありそうな)感じがしてるのは気のせいか・・・(だといいけど)
夕方から強烈に寒くなってきて冬に戻ったような感じ。
大きく揺れませんように、、、
394
:
きゅうよ★
:2011/04/26(火) 08:35:18
昨日の朝あたりからなんかおかしいね
ずっと下からズンズンと突かれる感じ?のような感覚
昨日は竜巻っぽいのも来たし異常気象すぎるw
まー昨日の朝ほどイヤな感じはしないけど・・・
日本中が揺れてる感じなのかなぁ
関東東北の太平洋岸はもうずっと活発だし
北海道や兵庫あたりもざわざわ?
395
:
きゅうよ★
:2011/04/27(水) 07:41:17
今日は南風が強くなるらしい
夜は雨らしいけど飲み会なんだよなぁ・・・
地震は久しぶり?の静かな感じ
こんな時は大きいのが来たりするんだよなw
今日〜明日くらいは注意するべきかなぁ
相変わらず活発な東北〜関東の太平洋側・・・福島あたりが怖いな
もし揺れても原発耐えてくれ!
396
:
きゅうよ★
:2011/04/29(金) 16:39:54
GWですね
自粛ムードは吹き飛ばして行きたいところです
GWは日曜に天気が荒れそうだけど、あとはそれほど崩れない感じなのかな?
遊べない人ももちろんいるけど、遊べる人は大いに遊ぶのも今の日本には必要なのかもね
過度のはしゃぎ過ぎ、過度の自粛は控えて普段どおりに行動していきましょう
相変わらず日本中でちょこちょこ揺れてるみたいだけど
地震はまた少し活発になってきたような?
下からズンズン感があります
しばらく静かだったんで大きいのが溜まってないといいけど・・・
ちょっとイヤな夢を見たけど、夢が現実になった事はないからまあいいかw
かなり大きな地震で妙にリアルだったなぁ
まだ3/11のインパクトが頭に残ってるんかな
397
:
きゅうよ★
:2011/05/02(月) 10:32:20
今日はなんだか耳鳴りがひどいなw
398
:
きゅうよ★
:2011/05/24(火) 02:08:03
今日はDIVA ACの新曲配信!
2月からちまちまやって現在カプリス(EXP47/65)
新曲やったら称号上がりそうだけどソナタほしいなw(無理)
地震の方はもうずっと揺れっぱなしというか・・・
震度3〜4くらいじゃみんな驚かなくなってる(苦笑
本震〜4月くらいと比べると頻度も少なめ、揺れも軽めになってるかな
最近はマグニチュードの割りに震度は小さめなんで震源が深い?パワー減った?
雨上がりの発振が多いのと耳鳴りなんかから24日午後くらいはちょっと注意かな
力が溜まってなければいいけどw
399
:
きゅうよ★
:2011/06/07(火) 17:23:50
さてと、準備整ったんでちょっくら東北行ってきます!
400
:
きゅうよ★
:2011/06/14(火) 13:30:36
とりあえず東北ボランティアより無事戻ってきました。
401
:
(ノ∀`*)
:2011/06/23(木) 19:55:52
無事でよかったです。
ハエがすごいそうですね
402
:
きゅうよ★
:2011/07/15(金) 08:44:04
毎日暑いね!
DIVA ACもちまちま続けております。
新曲追加効果もあって5/24と比べると称号もカプリス→スケルツォ→ソナタ→バルカロールとなってます。
9曲増えてるんでそれだけで2ランクくらいは上がるんですがw
EXPは現在60/74(←経験値じゃないよ!)
未パーフェクトもあと14曲となってますが、この先はかなりの停滞が予想されますw
6月ですら朝晩以外は結構暑かった東北も今はもう夏だろうな。
ハエはいるといえばいるけど、6月はまだすごいってほどいなかったかな。
場所にも因るのかもしれないけど。
海岸(砂浜)の漂着物撤去とかもしたけどハエは見なかったなぁ。
たぶん魚加工工場があるような漁港付近は6月でも多かったのかも。
7月の今はどこも多いのかな?
もう日本中暑いんで熱中症には注意しまっしょい!
403
:
きゅうよ★
:2011/08/01(月) 07:15:02
ここの存在意義がなくなりつつあるが・・・w
DIVA ACは8/4に新曲5曲追加。
EXPは64/74。あと1曲で称号アップなんだけどきつい、ぐぬぬ・・・
そういえば最近セガ系列のゲーセンでぷよぷよ無料台が設置されてるらしいね。
ぷよ好きな方は行ってみては?w
404
:
(ノ∀`*)
:2011/08/07(日) 12:25:53
そろそろ配信しろよ( ^ω^)w
405
:
きゅうよ★
:2011/08/13(土) 12:51:28
コミケの季節ですか。
東方神霊廟は委託を待ちますかな。
ワンチャンで知り合いが買っておいてくれるかも?
DIVAは新曲追加で、EXP68/79
残り11曲がきつすぎる。ぼちぼちやるかぬ。
>>404
が配信すれば万事解決。(*´ω`*)
406
:
きゅうよ★
:2011/08/15(月) 01:45:53
なんだろう
地震酔い?ヘンな感じ
407
:
きゅうよ★
:2011/08/19(金) 20:00:01
むーん、揺れたねぇ
M6.8と久しぶりの規模だったけど、まだまだ揺れてる感は抜けない
気温もちょっと下がりそうだし、数日は大き目の揺れに注意かもねぇ
408
:
きゅうよ★
:2011/08/28(日) 03:04:06
今日は久しぶりにアキバ行ってきた
しかしPC関連は全く見ない感じになってきたなぁ
SEGAゲーセンとロイホ行っただけだわw
まあ楽しかったので全てよし!
んで、SEGAにいる時に今までにない揺れ感を感じたんだよね
地震?めまい?具合悪いのか俺?みたいなw
ずっと揺れ感はあるんだけど、今日はなんかヘンだったわ
最近こんな事ばっか書いててアレなんだがw
まあ何も起こらなければそれでいいんで、メモ的にチラ裏
409
:
きゅうよ★
:2011/09/02(金) 13:17:02
台風おせー!南風あちー!
DIVAACはEXP71/79まで更新
あと8曲ダヨ全員集合!(化石語)
しかし今月中旬〜下旬に新曲追加との公式発表
おそらく本命は19日(月)正式発表23日(木)解禁かな
新曲は嬉しいけど、また課題曲が増えるぜ・・・
410
:
(ノ∀`*)
:2011/09/15(木) 03:08:52
はいはい、こんばんは!
DIVAACの新曲は5曲追加って事で20日(火)解禁
あれからEXPは2つ増え・・・いや削り
EXP73/79までに!しかしもう無理・・・
毎回無理って言ってるけどほんと無理なのよ
でもPが増えてるのはやっぱ少しずつでも上達してるのかな
現時点ではPを増やすのはかなり難しいって感じだけどね
残り6曲まできてるけど、5曲追加でまた残り11曲になるのかよ!
☆7が1曲あるからそれはなんとかなるだろうけど
☆8が3曲で何曲Pとれるか・・・
☆9の1曲はまあ、ぶっちゃけ全Pの廃人用だろうから無理だろう
しかし暑いね
エアコン壊れるし地獄だわー
411
:
きゅうよ★
:2011/09/15(木) 03:09:34
↑きゅうよ★っぽい
412
:
(ノ∀`*)
:2011/09/16(金) 21:41:32
410はきゅうよさんじゃないの???
他人だとしたらなりすまし上手すぎる…
413
:
きゅうよ★
:2011/09/26(月) 17:35:55
台風15号が猛威を振るってますが先ほど浜松市付近に上陸したようです
雨雲レーダー見ると2日前に合宿してた浜名湖だけ台風の目で雨降ってないほど直撃ですが大丈夫でしょうか?
(↑9/21日に書いた)
合宿当日も台風の影響が心配されましたが、台風どこ吹く風カンカン照りの真夏となり、強烈な晴れ男どもが揃っていたようです
全国各地から15名もの参加表明〆切り後上等の将棋部員が集まり
1泊2日の強行軍で盛大に遊ぶというこの企画、どれだけgdgdになるのか・・・
初日の集合時間に現れたのは
・・・つづかない
414
:
きゅうよ★
:2011/10/03(月) 22:15:36
DIVAAC
9/20に追加された新曲は5曲
◆嘘つきベティ
EASY:☆- NORMAL:☆4 HARD:☆5 EXTREME:☆8
◆さあ、どっち?
EASY:☆2 NORMAL:☆4 HARD:☆5 EXTREME:☆8
◆数多の舞 -Dance of many-
EASY:☆- NORMAL:☆4 HARD:☆6 EXTREME:☆7
◆Equation+**
EASY:☆- NORMAL:☆5 HARD:☆6 EXTREME:☆8
◆イヤイヤ星人
EASY:☆3 NORMAL:☆5 HARD:☆6 EXTREME:☆9
とりあえずHARDは全P、EXは☆9のイヤイヤ以外はP取れたということで
EXPは 77/84
さらに未Pだったジュゲムシーケンサーを倒し、EXP 78/84 となりました
称号はアリアに昇格
残すはEX全P称号だけとなったけど、まあこれは現時点じゃ無理無理
次の新曲は予想では11月か12月かなぁ
415
:
(ノ∀`*)
:2011/10/03(月) 22:34:41
PSPでエクステンドの体験版が出てますよ
もうPSP買いました?
416
:
きゅうよ★
:2011/10/26(水) 12:50:00
寒くなってきました
今年の秋から冬への移りは早そうです
さて、DIVAACは11/2(水)に新曲が5曲追加
今回は難易度が低いので簡単そうですよ?
ttp://miku.sega.jp/info/0291#tm1319522465
現在、EXPは79/84となっています
もう1曲いけそうなのはあるんですが、どこか1ヶ所切れるような感じが続いてます
新曲追加で称号はアリア→マズルカになりそうです
新曲追加で現・全P称号に持ち上がりはなんとなく悲しいものがw
>>415
まだ買ってません
Extendと同時かなぁ
417
:
(ノ∀`*)
:2011/11/10(木) 19:42:23
Extend発売おめでとうございます!
秋葉の抽選会もお疲れ様でした
長文レビュー期待しています
418
:
(ノ∀`*)
:2011/11/23(水) 02:02:36
そろそろ冬って感じの寒さになってきました
東北でも雪が降り始めてるようですが、
仮設住宅はロクに断熱材もないペラペラの壁が多く
この気温だと暖房を入れてもかなりの寒さのはずです・・・
さてDIVAACですが、11/2に追加された5曲はやはり難易度が低く
その日のうちに攻略できるという今までにない展開
現在、EXPは85/89となっています
残り4曲だけど、残りはしばらく無理そうな超高難易度曲
年内にもう1,2曲いけたらいいなぁ・・・
年末くらいに新曲が来るかもだけどね
>>417
Extendはまだ買ってません
買う予定ではあるけど、もうちょっと様子見かなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板