したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2010/04/23】テキトー流道場ぷち

1瀬川 泉★:2010/04/23(金) 23:23:34 ID:???
本日はリオルートストーリー放送日です。
皆さん本日も楽しく遊びましょう。

本日のスカイプIDは以下の通りとなっています。
スカイプID:zankurouogami
参加されたい方は凸をお願いします。

ゲーム会場:http://bcaweb.bai.ne.jp/loh/chat/
ルール掲載場所:http://bcaweb.bai.ne.jp/loh/rule/
ゲーム会場とルール掲載場所は上部メニューからも飛べます。

●本日の放送について
本日はメインDJの都合により、TRPGセッションはありません。
本日は雑談ラジオとなっております。

2瀬川 泉★:2010/04/23(金) 23:34:39 ID:???
本日、当方は私的事情により小さな声でしか喋れない為、マイクブーストを使用しております。
その為、若干お聞き苦しい点があるとは思いますが、ご了承ください。

3覇王丸:2010/04/23(金) 23:50:24 ID:FSoGCVB6
DJの中の人に聞きたいことがあります
FFとかDQとか昔、RPGが大人気でしたが、
どうしてRPGが下火になったのでしょうか??

(ほかのゲームもムービー垂れ流してるので、
ムービーは悪くないと思います)

4瀬川 泉★:2010/04/23(金) 23:50:50 ID:???
番長学園
http://www.bang-cho.com/

5覇王丸:2010/04/24(土) 00:03:31 ID:FSoGCVB6
テイルズのレベル、お金を払えば買えますが、
RPGからレベル上げるバトルのゲーム性をなくしたら
おもしろみ残りますか??

6覇王丸:2010/04/24(土) 00:18:54 ID:FSoGCVB6
お金でレベルと武器が買えたら、RPGってゲームは
ストーリーと登場人物しか魅力が残らないのでは。
謎解きは攻略本を見ながらプレイしてる人は・・・

ストーリーや登場人物の魅力が売りなのは映画や小説
ではないでしょうか。ゲームとして作る理由はなにが
ありますか??
(ゲーム性を捨てたので、下火になったのでは)

7覇王丸:2010/04/24(土) 00:50:17 ID:FSoGCVB6
ロマサガは複数の主人公から選んで遊ぶので、
プレイヤーごとにオープニングが変わって、スト
ーリーもプレイヤーの進め方でマルチになります。
これは映画や小説でできないことです。しかしロ
マサガより一本道のFFが支持されてしまいました。
ゲームにしかできないことがゲーマーに人気なかっ
たようです。

レベル上げを楽にしたい(お金でレベルや武器が買
える)といったプレイヤーが望んだことが、RPG
からゲーム性を失わせたのでしょうか??

(コミュニティしかないようなゲームはRPG?)

8覇王丸:2010/04/24(土) 01:15:30 ID:FSoGCVB6
楽したいという買う人の問題と思ってましたが、
作る人の問題でしたか・・・

9覇王丸:2010/04/24(土) 01:18:24 ID:FSoGCVB6
すみません。「らく」したいです・・・
(お金でかえるという)

10土曜の人:2010/04/24(土) 01:22:15 ID:O16gMSPM
マジレスすると
売りたい側のマンモス市場と買いたい側の大風呂敷がどうすれば合致するのか。
面白いゲームだからこそ、他のゲームもやりたいからお金で買って確変時短。
お金のない人はモラルを盾にそういう人を非難。
そういう時代なんです。

11覇王丸:2010/04/24(土) 01:33:29 ID:FSoGCVB6
深いお話ありがとうございました
来週もたのしみにしています!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板