■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム57【あんっ】

1 : 名無しさん :2016/06/10(金) 10:12:38 ???
前スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム56【あんっ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1454815964/
◆関連リンク

■リョナゲー(仮) @ ウィキ
ttp://www33.atwiki.jp/lilia/pages/1.html
■2ちゃんねる2 過去ログ倉庫 リョナ板
ttp://ryona.net/bbslog/ryonani/index.shtml
■エロじゃないけれど〜 伍
ttp://3d.skr.jp/


2 : 名無しさん :2016/06/10(金) 10:22:54 ???
>>1 乙です


3 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:08:09 ???
誤爆


4 : 名無しさん :2016/08/08(月) 20:26:08 ???
この俺が1000をゲットしてもいいのか


5 : 名無しさん :2016/08/08(月) 20:49:10 odcyleQA
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム58【あんっ】として使わせていただきます
次スレ立てる人はご注意ください

【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム57【あんっ】(前スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1465513111/


6 : 名無しさん :2016/08/08(月) 22:07:28 ???
討鬼伝2は1とそんなにモーションとか変わらんがオープンフィールドなのもあってありえない敵の数に袋にされるからいいね
ボイスは2番かな。顔の表情はないけどカメラが遠いからあっても意味がないレベル。同様にキャラクリも


7 : 名無しさん :2016/08/08(月) 22:56:34 ???
>>6
仲間でいい悲鳴のキャラいる?


8 : 名無しさん :2016/08/09(火) 03:06:43 ???
討鬼伝はNPC使えたら最高なんだけどなあ


9 : 名無しさん :2016/08/09(火) 13:20:27 ???
>>7
とりあえず紅月と椿は大ダメージ受けるといい感じで鳴いてた
でもNPC強すぎて単身で大型鬼に突っ込ませたらほぼ無傷で倒してくる時さえある


10 : 名無しさん :2016/08/09(火) 18:41:53 ???
前スレ>>1000
何がゴールラインを駆け抜けました、おめでとうございます(キリッ)だか
発言主が謝罪してるのにも関わらず掘り返した>>917や散々人様のこと煽ったカス共はお咎めなしで、そいつらのせいですこぶる不愉快にさせられた側だけ規制とかクソ管理にも程があるだろ
だいたい>>902の指摘までは妥当だって認めてるのに不快な気持ちは出すなとか意味不明、キチガイなのかな?


11 : 名無しさん :2016/08/09(火) 18:50:53 ???
>>10
哀れだな…あんた


12 : 名無しさん :2016/08/09(火) 19:09:13 ???
前スレ>>1000お疲れ様です
案の定たった一人が荒らし目的で大暴れしてたんすね
完全敗北した>>10ちゃん息、してる?w


13 : 名無しさん :2016/08/09(火) 19:12:54 ???
本来>>913の時点で終わっていた話を蒸し返した糞共のせいで不愉快にさせられたからだっつってんだろ死ね文盲
どっちが荒らしだよ


14 : 名無しさん :2016/08/09(火) 19:22:08 ???
> 他人を不快にさせる意図の有無にかかわらず作品や嗜好に対する否定的なレスはなるべく避けるべきであり、
> レス>>901に対する指摘>>902については妥当な発言だと思います。

ってお前らの大好きな管理人しゃん()が言ってるんだよなぁ
自分が気に食わないから荒らしってレッテルで煽るしか出来ないとか本来こういう連中の方こそ規制されるべきなんだよなぁ

仮に荒らしだとして「荒らしに触れる奴も荒らし」なんて十年以上前からインターネット掲示板のお約束だよね
そんな奴らが規制とか何もなしって異常じゃない?


15 : 名無しさん :2016/08/09(火) 19:27:02 ???
まあ出来れば前スレ>>900以降に書き込んでた人は全員規制してほしいね


16 : 名無しさん :2016/08/09(火) 19:56:55 ???
>>6
お、良いボイスあるのか?

>>8
ゲーム性からいって出来ないんだろうな
前作をやった時に桜花さんと那木さん使いたいと思ってたなぁ


17 : 名無しさん :2016/08/09(火) 19:58:03 ???
>>8
ずっとそう思ってるんだけど
残念ながら使えないんだよなー。
見た目いいキャラ多いだけに残念よ


18 : 名無しさん :2016/08/09(火) 20:07:10 ???
>>9
サンクス、頼れる仲間のリョナとか好物だし俺に良さそうだ


19 : 名無しさん :2016/08/09(火) 21:34:49 7nbSpRwk
そして前スレ>>900に書き込んだ俺は
見事にスルーされてるという...


20 : 名無しさん :2016/08/09(火) 21:57:37 ???
G-Warlockプレイしたが前作のようなアレなとこがほとんどない
ページに書いてあったが寂しい


21 : 名無しさん :2016/08/10(水) 01:31:17 ???
討鬼伝2気になってるけどそういや桜花さんはいないの


22 : 名無しさん :2016/08/10(水) 04:41:02 ???
いない。1の登場キャラは事前に公表されてたのだけ


23 : 名無しさん :2016/08/10(水) 06:33:34 ???
NPCつよすぎて中身入ってるプレイヤーより仕事してくれる。まあ見物してると思ったよりやられてるが
つかみ攻撃は今回もなさそうだな


24 : 名無しさん :2016/08/10(水) 08:05:26 ???
NPCの人数を減らすと戦闘が長引くぶん苦戦しやすくなるよ
蘇生も難しくなるから自分や仲間がやられたときの立て直しがきつくなって雰囲気もでる
頼りにしてた仲間がやられる絶望感とかそういうシチュエーション萌えにはいいゲームだと思う


25 : 名無しさん :2016/08/10(水) 12:19:08 ???
台詞系やられ声がこりゃ良い!という作品なにかありますか?
ヴァルキリードライヴとか敵キャラがああいう感じで叫びながらやられてくれるのが好きなんですけど


26 : 名無しさん :2016/08/10(水) 20:58:04 ???
英語悲鳴の「ノォゥ!」みたいなのはたまに悲痛なやつがあって好き
もっと長いセリフならブレイジングソウルのセリフ付き断末魔


27 : 名無しさん :2016/08/10(水) 22:57:11 ???
>>26
リーザの「やめてぇ…!こないでぇぇ!!いやああああぁぁぁっ!!!」は今は亡き本スレで何度も話題になってたな
俺も何回も抜いた


28 : 名無しさん :2016/08/11(木) 06:14:32 ???
>>26
ブレソはゼレナやアリアとか、リーザ以外の他キャラもいいんだよなあ
スノーの単純だけど儚い断末魔も好き。まあこれは演技が上手いからだが
俺はあのゲームやってからセリフ系断末魔も好物になりました(^q^)

ifはまたネバーランド系列のゲーム出してくれんかね。色んな意味でいいキャラ多いのに勿体無い


29 : 名無しさん :2016/08/11(木) 09:12:15 ???
>>28
敵女派にはユーニスもたまらんかった
人間を拷問するのが大好きな癖に、自身の戦闘不能時には涙声で命乞いしてからの断末魔
本編ストーリーでも主人公達との戦闘の結果、崖から落ちそうになって
双子の兄に助けを求めるも「お前みたいな役立たずは死んじゃえよ」と冷たく言い放たれて
やめてやめてよ、死にたくない!と泣き叫びながら叩き落とされて死亡するし

ちなみに>>27のリーザ含む味方女性キャラの断末魔はこれの11:50辺りから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4983912


30 : 名無しさん :2016/08/11(木) 17:03:24 ???
ブレイジングソウルズ調べてみたけどヒロってキャラとロゼってキャラがかわいい
この二人の断末魔もあるの?


31 : 名無しさん :2016/08/11(木) 19:04:27 ???
PSP移植版で雑に追加された面子やね。
グラやボイス周りは全部前作(ソウルズ2)の使い回しだったはずだけど・・・どうだったかな


32 : 名無しさん :2016/08/11(木) 19:21:11 ???
箱360で入った二人はしってたがPSPはさらに二人追加されてたのか
IFゲーではたびたび出るメンツね、たしかスペジェネにもいた


33 : 名無しさん :2016/08/11(木) 19:57:09 ???
箱○追加の二人と違って、PSP追加イベントで3人まとめて加入してそれ以外のイベントには一切絡まない
居るだけ参戦以下の扱いだから、期待はしない方がいいと思う


34 : 名無しさん :2016/08/11(木) 22:19:43 ???
>>10
ワンピース的な笑い声と同一人物?


35 : 名無しさん :2016/08/11(木) 22:27:19 ???
>>30
ヒロロゼは断末魔はない
ブレソは戦闘不能ボイスの他にダメージボイス小と大が各キャラそれぞれ2〜3種類ずつ用意されているけど
一応そのダメージボイスで控えめだが喘いではいたはず


36 : 名無しさん :2016/08/12(金) 00:36:30 ???
IFって社名を見るだけで未だに某10000階ダンジョンのksゲーの金返せと言いたくなる

SLG関係でリョナ的に良さそうなゲームがあっても手を出せずにいる


37 : 名無しさん :2016/08/12(金) 03:50:20 ???
>>35
oh


38 : 名無しさん :2016/08/12(金) 19:35:26 ???
>>29
ユーニス調べたけどこれはヤバい、過去最高レベル
敵女大好きなんでギンギンですわ、情報ありがとう


39 : 名無しさん :2016/08/12(金) 22:12:07 ???
スレタイに文句あるわけじゃないけどきゃあっやあんっより痛っやいやぁの方が好き


40 : 名無しさん :2016/08/12(金) 22:17:41 ???
伝統ですので


41 : 名無しさん :2016/08/12(金) 23:19:56 ???
【ファイファイで】【リョナニー】


42 : 名無しさん :2016/08/13(土) 00:54:06 ???
IFというかコンパだけど、ネプUと激ブラに出てるファミ通ちゃんリョナりまくったよ
悲鳴は比較的良質だし、服ビリ具合が最高にソソる
あのシリーズ掴み技ないのが本当に残念だわ
工夫してSS撮りまくってるけど、なかなか表現が難しい


43 : 名無しさん :2016/08/14(日) 20:23:47 ???
ブレソの断末魔は良いよねぇ
というかずっと昔このスレでおすすめされて買ったの今思い出した


44 : 名無しさん :2016/08/14(日) 23:51:56 ???
いい動画ある?


45 : 名無しさん :2016/08/15(月) 08:53:29 ???
セールで買ったファントムブレイカーバトルグラウンドの水樹奈々の悲鳴が良かった


46 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:28:02 ???
今更知ったけどアキバズトリップの新作というか新シリーズが出るんだな
あれもいい断末魔ゲーだったし期待


47 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:53:43 ???
XrdRのディズィーの仰向けダウンええやん、
XX時代の味気ないうつ向けダウンとは大違いや。


48 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:00:04 ???
いよいよ「ソウルキャリバー6」発表か!?海外のデザイン会社にソウルキャリバー関連と思われるコンセプトアートがいくつか登場。今週のGamescomで何か発表があるでしょうか・・・?
https://twitter.com/Kuraris_plus/status/765465811465084928

Gallery - SoulCalibur Concept Art by Passion Republic
http://www.avoidingthepuddle.com/news/2016/8/15/gallery-soulcalibur-concept-art-by-passion-republic.html


49 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:08:12 ???
そひーてあイイネ
こういうコス好き


50 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:11:50 ???
ソシャゲでしたとかいう展開はマジでやめろよ
あとなんとかピュラも出してくれ


51 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:36:27 ???
ソウルキャリバーのようなキャラクリを鉄拳でやれたらいいんだけど


52 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:16:53 ???
同じバンナムなんだし鉄拳もアレくらいキャラエディットできたらなぁ。自由カメラとかもほしいw
あと家庭用キャリバー6にはキャリバー版鉄拳フォースもほしい。サブモードを充実させないと鉄拳もキャリバーもシリーズ終了してしまう・・・
はっきり言って格ゲーモードだけじゃ一瞬で飽きる。オンライン対人なんてキチガイしかいないから俺はやらん。


53 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:25:19 ???
キャリバーの劣化し続けるリプレイなんとかして
なんで初代キャリバーで普通にできてたトレモリプレイがまともにできないのだ
・速度調整なくすな
・視点を勝手にもどすな
・投げで固定カメラやめれ
ここらね


54 : 名無しさん :2016/08/17(水) 00:06:02 ???
SAOの新作、キリトしか操作できないのか・・・
プロデューサーが他キャラ操作させる気ないとか発言してるし見送り確定だわ
まさか前作より大幅劣化するとは思わなかった


55 : 名無しさん :2016/08/17(水) 00:52:18 ???
まぁここの人らの為にゲーム作ってるわけじゃないからなSAOもソウルキャリバーも


56 : 名無しさん :2016/08/17(水) 01:02:19 ???
>>54
系譜的にはホロウフラグメントの続編だから仕方ない


57 : 名無しさん :2016/08/17(水) 01:23:00 ???
キャリバーはこっち系の趣味の奴が開発部隊に居る気がするな
エロい奴はもっと高確率で居るだろうけど


58 : 名無しさん :2016/08/17(水) 02:17:04 ???
>>57
キャリバーはインタビューで
「声優さんも悲鳴なんかをだせなくなったりもしてきますし」とか普通にいってて
ゆかりんの事だと今になってわかったりしたよ。
でも本当に属性持ちが主要スタッフにいるなら>>53のちゃんとしてって思ふ。


59 : 名無しさん :2016/08/17(水) 03:27:43 ???
キャリバーはどう考えてもこっちの趣味の人居るわな
ところでコンセプトアートを見るに個人的に大好きなナツが続投してくれそうで嬉しい


60 : 名無しさん :2016/08/17(水) 06:34:20 ???
キャリバーも鉄拳タッグみたいに歴代キャラ総出演共演すればいいのに・・・
くノ一師弟コンビとかアレクサンドル一家総出演とか。
アレクサンドル姉妹やタキをリストラしたから5は過疎ったんじゃないかね?


61 : 名無しさん :2016/08/17(水) 09:51:57 ???
ホロウの続編だからね。それに操作できても実質あまり変わらないキガス
たぶん一人称視点とかできるだろうからそれで俺はリョナがほぼなくても眺めて楽しむつもり


62 : 名無しさん :2016/08/17(水) 10:29:13 ???
>>60
リストラされて代わりに入ったキャラたちが微妙でなぁ。
ピュラ可愛いっちゃかわいいが、健康的でエロ美しい姉妹の跡取りが
あんな精神的に不健康な姉弟というのが陰鬱とした気分になる。
キリクらもなんか隠者みたいになっちゃってるし。ストーリーの終末感が・・・


63 : 名無しさん :2016/08/17(水) 12:01:51 ???
キャリバー5のキャラクリシステムだけ6に持ってきてストーリーはなかった事にしようw
実際ソフィーティアは死んだのではなく無双OROCHIの世界に飛ばされて戻ってきたんでしょ?
5世界は別世界線という事にして、6はソフィーティアが戻ってきた所から(時間は経ってない)にすればいい。

あとは無双or鉄拳フォースモード仕様のベルトアクションモード欲しいな〜。
格ゲーよりそういうモードをオンライン対応にする方が面白そう。


64 : 名無しさん :2016/08/17(水) 12:35:48 ???
タリムには戻ってきて欲しいが、声優が厳しいとなると、戻ってきても嬉しいかどうか分からないな


65 : 名無しさん :2016/08/17(水) 13:56:19 ???
自分はタリムはキャラデザは好きだけど田村ゆかりのダメージボイスが微妙に思ってたんで(田村ゆかりは嫌いじゃないよ!ダメージボイスに限った話だよ!)声優変わるならリョナ的には嬉しい


66 : 名無しさん :2016/08/17(水) 14:33:31 ???
ソウルキャリバーはあの終わり方でどうすんだろうと思ったけど続編出るんだ
なんかソウルキャリバーの不思議なチカラで全員出演して欲しい
お淑やかな聖騎士兼母親属性のソフィーティア
元気いっぱい娘のカサンドラ
嗜虐心をそそるおとなしめ娘のピュラ
3人(勿論それ以外も)の悲鳴を聞きたいんだよ
タリムがロリなのかお姉さんなのかも気になる


67 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:24:05 ???
スト4的なお祭りゲーになるといいな!


68 : 名無しさん :2016/08/17(水) 18:03:09 ???
やっぱストーリー展開やキャラの扱い嫌だった人多いのか、いや多いだろうなw


69 : 名無しさん :2016/08/17(水) 18:46:07 ???
ストーリーは4そのままでも構わんよ
アレはアレで江島モードとかロスクロとかなくなってて、
一人で遊ぶには物足りなかったから、
リメイクで力入ったものになるなら歓迎

ところでリプレイ時にエフェクトを切る機能が欲しい
なぜなら当たり判定の具合が光で見えにくくなるからです(棒)


70 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:22:55 ???
サブモードは大事ですよね。
鉄拳もフォースモードがないタッグ2はすぐ飽きたw
キャリバーもフォースモードがほしいぜよ!MAPがあって各拠点に侵攻し、特殊効果付加タグや新コスとかを集めるモードにすればいい。
格ゲーモードではなくフォースモードをオンライン対応にする方が面白いと思う。


71 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:54:08 ???
>キャリバーもフォースモードがほしいぜよ!

ソウルキャリバーレジェンズ「せやな…」


72 : 名無しさん :2016/08/18(木) 01:42:35 ???
鉄拳フォースモードってリョナかったかと言われると微妙だよなぁ
各々が動きバラバラだし、総攻撃したら話にならないから棒立ちのザコが
かならずいて雰囲気損ねる


73 : 名無しさん :2016/08/18(木) 08:51:27 ???
>>71
アレは使用キャラが少ないのとwiiにしかなくヌンチャクコントローラ仕様だから廃れたw
普通に簡単軽快無双アクションでキャリバー勢とエッジ勢とその他勢でMAP陣取り仕様にすれば面白そう。

>>72
投げ使ってくる奴がいないからな・・・アーバンレインみたいな複数で拘束してボコってきたりするのが理想。
あとコスやキャラもカスタムするシステムもほしい。


74 : 名無しさん :2016/08/18(木) 15:48:06 ???
ソウルキャリバーレジェンズとか完全に忘れてた
動画観たらちょっと良さげだったからやってみるわ


75 : 名無しさん :2016/08/21(日) 03:46:06 ???
キャリバーはエディットの衣装破壊も半壊くらいにしてくれたらなあ


76 : 名無しさん :2016/08/21(日) 07:58:19 ???
パーツは破壊でふっとぶか否か選択させてほしかったしな


77 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:28:22 ???
ベルセリアどう?


78 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:43:28 ???
パーツ破壊のせいで男キャラにつけた男根パーツがブレイクされると吹っ飛ぶんだよなあ


79 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:50:25 ???
去勢わろた


80 : 名無しさん :2016/08/22(月) 02:10:46 ???
サマーランドで水着女性8人の尻を斬り付け・・・

いけませんねェ・・・リョナはたとえ生身女性を萌え対象とするにしても
それもあくまで虚構・妄想の世界にとどめておかなくてはいけませんよ


81 : 名無しさん :2016/08/22(月) 04:46:31 ???
>>50
俺もピュラが好きだから残して欲しい。
アレクサンドル3人総出演させれば問題なしでしょ。
もう魔法的なので歳を取らずにみんな復活すれば良い。


82 : 名無しさん :2016/08/22(月) 13:58:10 ???
そもそもストーリーには登場させないにしても普通の対戦には登場させていいんじゃないだろうか
わざわざ人気キャラリストラしたのはゲーム制作としてもかなり無能


83 : 名無しさん :2016/08/22(月) 14:11:58 ???
KOFでよくある「お祭りゲー」の名目で全部出しちゃえばいいのにね
もうストーリー展開も期待されてないっしょ


84 : 名無しさん :2016/08/23(火) 19:24:12 ???
>>53
キャリ2はリプレイ自体消えてて3で復活したのはうれしかったなあ
そして5で悪夢の投げカメラ固定へ・・・・ 新作が本当だとしてすごく心配


85 : 名無しさん :2016/08/23(火) 20:10:55 ???
4のスロー廃止も悪夢だった
3も3で視点がリセットされる不満とかなかったっけ?


86 : 名無しさん :2016/08/23(火) 20:12:44 ???
視点リセットはまだ些細な問題だった。メモリーカード破壊に比べれば。


87 : 名無しさん :2016/08/23(火) 20:38:47 ???
メモリーカード破壊・・・ああ、そんなこともあったなぁ(遠い目
メモカをリョナってどないすんねん


88 : 名無しさん :2016/08/23(火) 22:02:58 ???
>視点リセットはまだ些細な問題だった
視点リセットは大きいだろ、こっちは右手忙しいし左手もティッシュつかんでんだぞ


89 : 名無しさん :2016/08/24(水) 19:18:47 ???
3はメモカ破壊怖くてあまりプレイ出来なかったな。
4は殆どのキャラが声変わっちゃったのが痛かった。
ミナとシャンファの声は酷かったし。
でも6は出して欲しいな。
アレクサンドル3人揃い踏みでピュラにソフィのコス着せたりしたい。


90 : 名無しさん :2016/08/25(木) 14:48:36 ???
ソン・ミナ好きだから、出て欲しい
あと、ヴィオラは武器があれだからやられてるときに丸腰っぽく見えるから、クリエイティブ用にモーションが欲しい

まあ、それ以前にソウルキャリバー6が確定してないけど


91 : 名無しさん :2016/08/25(木) 15:27:05 ???
朗報、KOF14にボイステスト機能搭載。


92 : 名無しさん :2016/08/25(木) 18:35:35 ???
そうなんだ。あとはあのモデリングを気に入るかどうかだな


93 : 名無しさん :2016/08/25(木) 20:56:21 ???
>>90
エッジ(せめてキャリ1)時代のロリ担当だったころが良かったなぁ(遠い目)


94 : 名無しさん :2016/08/25(木) 21:36:14 ???
KOF14、ニトブラみたいに弱攻撃でとどめを刺すとうめき声みたいなKOボイスになるな。
弱攻撃KO、通常KO、ホワイトアウトKO、3つの内どれかは当たりがある仕組みになっている。
あ、アリスは全部外れでした。


95 : 名無しさん :2016/08/25(木) 22:08:54 ???
kof14思ってたより良かったよ 個人的に
DOAみたいに視点変更は出来ないものの
リプレイモードで邪魔なゲージ消せるし ボイステストあるし

ラスボスの超必でKOされて横たわるナコルルで
今日2回リョナったわ
やられ声もなかなかエロ可愛い
何か、倒さなきゃいけない敵がいて
そいつを追ってこの時代にやってきたらしいんだけど
因縁や宿命の敵に挑んで返り討ちに遭うシチュって
下手なAVよりずっと抜ける


96 : 名無しさん :2016/08/25(木) 22:52:13 ???
アリスは悲鳴以前に演技が全部はずれじゃね?
あとホワイトアウトが当たりだと最後まで見れないのがはがゆい。

>>90
俺はキャリ1の頃のミナがすげー好きだったな。
コスのデザインが好みだったし、桑島の声も良かった。


97 : 名無しさん :2016/08/26(金) 02:21:05 ???
>>96
>俺はキャリ1の頃のミナがすげー好きだったな。
あんなエロい体で「子供扱いさせないわ!」なんて言われたらもう
アイヴィーのムチでめちゃくちゃにしばくしかないよな。


98 : 名無しさん :2016/08/26(金) 09:33:44 ???
FEifのモブ敵♀の悲鳴を聴くたびにすごく萌える
「認めん…っ!」なんて言われた日には即捕獲して牢屋にぶち込んであれこれして嫌でも敗北を認めさせたくなるけど、本編以外ではボイスが消滅するからそこだけは萎える…
せっかく遭遇戦なんて便利なものがあるんだから自由にモブ敵♀の悲鳴を聴かせてほしかったわ…


99 : 名無しさん :2016/08/26(金) 10:22:58 ???
ifは悲鳴の判定をダメージ量でなく現在HPで行ってるのがありがたい

私〜です口調でクールビューティー系の見た目にしたカムイに
うわああああって悲鳴上げさせるの最高にシコい


100 : 名無しさん :2016/08/26(金) 10:44:57 ???
>>97
1の頃、ミナにアイヴィーの背後投げとかやりまくったわ。
良い悲鳴上げるしね。
俺はミナの悲鳴も1が好みだった。


101 : 名無しさん :2016/08/26(金) 12:38:54 ???
9月発売のFEifドラマCDにボイスが収録されたデータディスクが付くけど、コンプリートボックスだけの特典で定価1万超え
むう…


102 : 名無しさん :2016/08/26(金) 13:53:54 ???
覚醒だと3,300円のサントラに入ってるボイスデータが
ifで3,000円のドラマCD4枚セットの特典に回されたのか


103 : 名無しさん :2016/08/26(金) 15:45:18 ???
レジェンズ知らんかったわ
もっとクオリティー上げてリメイクしてほしい


104 : 名無しさん :2016/08/26(金) 18:19:05 ???
>>103
アレ劣化版無双だよな・・・進化させて使用キャラも増やして別ハードでも出せば面白くなるのに・・・。
キャリバー無双とかキャリバー版鉄拳フォースとか鉄拳無双とか欲しいわ。


105 : 名無しさん :2016/08/26(金) 18:30:56 ???
無双は淡泊なんでやるなら他の開発部隊にして欲しい


106 : 名無しさん :2016/08/26(金) 20:50:49 ???
>>105
たしかに、無双って相手がぞろぞろいるって事以外いい部分あんま無いな
ぞろぞろザコも刈られ役に徹してる作品多いし


107 : 名無しさん :2016/08/26(金) 21:08:00 ???
無双はあんなに雑魚ワラワラウジャウジャしなくていいから、
敵も味方もアーバンレイン並に強くて集団コンビネーションやらつかみ技頻繁に使用したりしてほしい。


108 : 名無しさん :2016/08/26(金) 21:13:00 ???
そもそもSCレジェンズは無双ゲーじゃないぞ
微妙に強い雑魚が2〜4匹で襲ってくる普通のアクションゲーだ
敵の攻撃は割と多彩だが、投げや拘束技がないのが残念だったな


109 : 名無しさん :2016/08/26(金) 21:46:05 ???
>>107
雑魚がクソ強くて数が少なかった無双3無印が大不評だったから多分二度とやらないと思う


110 : 名無しさん :2016/08/26(金) 22:12:51 ???
無双はあんまやったことないけど戦国無双2の忍者系みたいな強い雑魚と集団だと厄介な騎馬隊みたいなのはいて欲しい


111 : 名無しさん :2016/08/26(金) 22:18:51 ???
>>98
メイドと巫女みたいなのって声同じなん?


112 : 名無しさん :2016/08/26(金) 23:06:50 ???
もうアーバンレインを鉄拳キャラ&キャラエディットカスタム可能にしてリメイクしてくれんかな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=IDGRKKOopYY


113 : 名無しさん :2016/08/26(金) 23:29:11 HHn5Gegw
アーバンレインと聞いてビートダウンを思い出した
あれも良かったなあ、金髪のお姉さんでリョナってた


114 : 名無しさん :2016/08/27(土) 01:18:32 ???
青あざゲーってところで共通してるな
どっちかというとビートダウンの整形ジーナのほうが好みの造形だったかな


115 : 98 :2016/08/27(土) 13:37:21 ???
>>111
モブ敵は声優の名前が表示されないから詳しくは分からん、すまない
あと「認めん…!」は前作(覚醒)の言い方っていうか発音の方が好きだったかな


116 : 名無しさん :2016/08/27(土) 15:43:48 ???
今の無双って女雑魚いんの?


117 : 名無しさん :2016/08/27(土) 16:32:50 ???
>>116
無双オロチ2ぐらいにしかおらんのちゃう?
ブレイドストームみたいにレディランサー(女騎馬隊)、レディフェンサー(女剣盾兵)、レディアーチャー(女弓兵)とかくノ一部隊出てきてほしい。
つーか軍団指揮したいし敵女軍団蹴散らしてエロイ悲鳴聞きたいw


118 : 名無しさん :2016/08/27(土) 16:44:04 ???
>>115
あぁごめん声優じゃなくて悲鳴や断末魔は使い回しか?ってこと


119 : 98 :2016/08/27(土) 17:01:11 ???
>>118
あぁそういう事ね、把握
男女別でいくつかの台詞が用意されてるけど職種とか関係なく全員同じだよ。そして仲間にすると何故か何も言わなくなる


120 : 名無しさん :2016/08/27(土) 17:17:14 ???
>>117
その無双オロチ2やブレイドストームとやらの女ザコ気になる
知らないゲームだと女ザコでてる動画探すのすごい手間なんだよな


121 : 名無しさん :2016/08/27(土) 18:00:24 ???
>>120
【無双OROCHI2】
https://www.youtube.com/watch?v=FxNeoVSnTn4
無双の戦場モードで兵士を変更できるが・・・女兵うるせぇww

ブレイドストームは女兵隊使ってる動画がない・・・
敵のみワラワラウジャウジャより自分も兵士操りたいから無双にはよ軍団指揮と無双アクションの切り替え戦闘システムほしい。
真・三國無双8の新システムとやらにそれが追加されないかな〜と期待してはいるんだが・・・


122 : 名無しさん :2016/08/27(土) 18:59:11 ???
>>118
声のパターンと言うか中の人がいくつか(3つ?)あってランダムっぽい
兵種が同じ巫女でもある巫女はaの声で別の巫女はbの声があるけど、兵種が違うメイドでもaやbの声がある
女性兵種は体力見ながら片っ端から襲ってれば全部聞けるはず


123 : 名無しさん :2016/08/27(土) 20:08:23 ???
>>122
他のゲームと比べると珍しい仕様な感じだね
テイルズとかだとウィッチはウィッチ、ハイビショップはハイビショップの声だからさ


124 : 名無しさん :2016/08/27(土) 21:55:33 ???
無双系アクションゲームは女ザコを倒しまくりたい喘がせたい派なので強いとなかなか倒せないからストレス溜まるタイプだ俺
モブっぽい女ザコだとお前らはやられて喘ぐ装置なんだよ!と思ってしまう


125 : 名無しさん :2016/08/28(日) 16:26:25 ???
最近は戦国BASARAにも女雑魚を率いる女武将が出てきてたな
いい傾向だと思いますハイ


126 : 名無しさん :2016/08/29(月) 17:05:34 juFCCJBI
https://www.youtube.com/watch?v=QfPTCTP1csw&list=PLxQkPOPtTZErjih8O7QV08KdhaT_FMrOZ


127 : 名無しさん :2016/08/30(火) 02:01:46 ???
テイルズオブアスタリアのギルド共闘イベントで俺が防御役になる理由
いっぱい女キャラのエロい悲鳴を聞けるからです


128 : 名無しさん :2016/08/30(火) 07:21:52 ???
>>127
草不可避
動画ある?


129 : 名無しさん :2016/08/30(火) 20:14:31 ???
Wiiのソウルキャリバーレジェンズのリョナ動画撮ってみた
ソフィーティアの悲鳴と鉄球だけでも買った価値はあったぜ
3:00辺りズームとスロー、3:12から英語ボイスとせわしない動画になってすまない
https://youtu.be/NqkoJF7XpTo


130 : 名無しさん :2016/08/30(火) 23:10:48 ???
>>129
鉄球いいな


131 : 名無しさん :2016/08/31(水) 13:26:15 ???
レジェンズって表情変わらないところは残念やったな。


132 : 名無しさん :2016/08/31(水) 13:45:51 ???
この「ギリシャの少女聖剣士」みたいなイメージのソフィー自体が懐かしすぎて涙出るレベル


133 : 名無しさん :2016/08/31(水) 14:53:54 ???
ソフィーの悲鳴のガチッぷりはほんと素晴らしい
悲鳴をあげそうもない気高く凛とした聖戦士がこんな濁った悲鳴あげて絶叫してるってだけで興奮できる


134 : 名無しさん :2016/08/31(水) 15:10:26 ???
やっぱりソウルキャリバーってリョナの頂点の一つだわ


135 : 名無しさん :2016/08/31(水) 15:16:59 ???
興味もってHP見たんだがシャンファとミナおらんのかー
残念だ、そして唐突なロイドw


136 : 名無しさん :2016/08/31(水) 19:38:23 ???
>>129

ほんと良い悲鳴だな

ソウルキャリバーは2まではやってたんだけど3のメモカ破壊から離れちゃってるなあ
今やるなら4が良いのか?


137 : 名無しさん :2016/08/31(水) 19:51:22 ???
>>129
トラップ中々ええな。
鉄球→剣山床→鉄球と影牢トラップコンボみたいに喰らって良い悲鳴あげるのたまらんのぉ〜w
こういうキャリバーや鉄拳のベルトアクション系or無双系をPS4でほしいわ。


138 : 名無しさん :2016/09/01(木) 07:09:47 ???
>>129
GJ
レジェンズでも変わらずいいボイス。
音楽は消してるようだけど、ちなみに効果音は消せるの?
ボイスのみ抽出したいんだが

>>136
4はレジェンズと同じ中の人だね。
レジェンズの声が気に入れば4かな。コスもいいしね。
5もエリュシオンがいるが、エコーみたいのがかかってしまってる


139 : 名無しさん :2016/09/01(木) 07:32:07 ???
5のエリュシオンは鉄拳タッグ2のエンジェルみたいに変声機化物ボイスで萎えたw
エコーうるせぇし普通でいいのに・・・


140 : 名無しさん :2016/09/01(木) 08:29:28 ???
エリュシオン設定に反して抜けた覚えが


141 : 名無しさん :2016/09/01(木) 13:54:34 ???
レジェンズはもうソフィーの声変わってるんだな。

>>136
俺は4と5両方ともお勧めするけどね。
>129のソフィーが良ければ4かな。
逆に2までのが好きだったら4で声変わってるから違和感あるかも。
5ではキャラ入れ替わってるから違和感の感じようが無い。
新キャラが好きになれるかどうかだね。
俺的にはピュラおすすめだが。


142 : 名無しさん :2016/09/01(木) 16:33:31 ???
4も5も既存キャラにエロコス着せられるし、エディットもある。
4は声劣化したといわれるが、それでも4のタリム見た目エロかわいい。
5はリプレイ投げカメラ固定クソだがダンピエールのエロ技となぜか
ダンピの技は比較的カメラ自由だからこれも捨てがたい。
だから大した値段じゃないんだし買っておけば?てかんじ。


143 : 129 :2016/09/01(木) 20:03:31 ???
>>138
BGM、SE、ボイスはそれぞれ調整できるからボイスのみも可能ですよ
試してみたら面白いの撮れたのでよかったらどうぞ

ソウルキャリバーレジェンズ 炎トラップ小ネタ
https://youtu.be/wbJKqokgMQ4


144 : 名無しさん :2016/09/01(木) 21:22:03 ???
レジェンズ以降のソフィーはほんとに死にそうな悲鳴あげてくれるのがいい
3以前もよかったしソフィーはリョナ的に恵まれてる


145 : 名無しさん :2016/09/01(木) 21:54:09 ???
今更だけど、よるくに2出るね
また良い悲鳴上げてくれればおじさん嬉しいけど

つーか主人公また男口調かーい


146 : 名無しさん :2016/09/01(木) 21:54:39 ???
無双にゲスト参加した時も悲鳴すごかったな
普通のダメージボイスでも断末魔かってくらい叫んでたし


147 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:12:25 ???
男口調とかババア口調とか困るんだが、そういうキャラいるあたり
やはり一定の需要があるんかね。


148 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:15:56 ???
男口調はまだ許せる
ババア口調は萎える


149 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:13:41 ???
>>143
素晴らしい
4までと一緒でHP0の時に何度も攻撃受けるとその分断末魔叫ぶっぽいし良いな
気が向いたらソフィーティアでまた作ってくれると有り難い


150 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:46:58 ???
えっ男口調のキャラのリョナってガチで興奮するんだけど評判悪いのか


151 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:56:04 ???
>>150
気に入らない奴もいるってだけの話だ
いちいち気にすんな


152 : 名無しさん :2016/09/02(金) 01:05:18 ???
「くっ殺」も男口調だなw


153 : 名無しさん :2016/09/02(金) 03:01:43 ???
>>146
他のキャラは「きゃっ」とかそんな感じなのに一人だけ「う゛ぁあっ!?」みたいな濁点入った叫びかたで妄想が捗る


154 : 名無しさん :2016/09/02(金) 07:41:44 ???
ガストかー、フィリスは単純に面白そうだけどよるくにと新企画はどうなるやら


155 : 名無しさん :2016/09/02(金) 07:42:30 ???
ヴァアー!!


156 : 名無しさん :2016/09/02(金) 13:49:02 ???
悲鳴がギギネブラみたいとか言われてたキャラがいましてね


157 : 名無しさん :2016/09/02(金) 14:21:15 ???
誰だ


158 : 名無しさん :2016/09/02(金) 15:52:21 ???
ババア口調ってのはさ、そのまま昔の言葉だからさ。今の世代が馬場アになったって絶対自分のことワシとかそうなんじゃとかいわないでしょ


159 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:16:35 ???
>>158
そんなこと言い出したらだわ、とかのよ、みたいな女口調も今時使ってるやついないけどな


160 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:55:31 ???
お姫様口調(一人称わらわ)は一人称除くと「ババア口調」と同じ
海賊おかしら口調(一人称アタイ)は一人称除くと「昔のババア口調」と同じ


161 : 名無しさん :2016/09/02(金) 19:06:12 ???
>>159
学生か?
〜だわ〜かしらとか使ってる女多いよ(ちな教師)


162 : 名無しさん :2016/09/02(金) 19:36:14 ???
お前の職業なんざどうでもいい

>>160
言われてみればそうだな


163 : 名無しさん :2016/09/02(金) 20:03:03 ???
それ確か「役割語」とかいう名称があった気がするわ
本人が意識的に使うものなんじゃなかったっけ


164 : 名無しさん :2016/09/02(金) 23:38:58 ???
>>161
教師がリョナラーとか世も末だなァ?ああんっ?


165 : 名無しさん :2016/09/02(金) 23:44:04 ???
〜わよ。とかは聞かん印象
ちな20代


166 : 名無しさん :2016/09/03(土) 00:15:13 ???
またくだらない流れになったな
いちいち自己紹介すんな鬱陶しい

>>163
どういうキャラなのか表現しやすいんだろうな


167 : 名無しさん :2016/09/03(土) 00:19:21 ???
24歳、学生です


168 : 名無しさん :2016/09/03(土) 00:42:49 ???
ゼルダ無双DLC来たがなんというか普通にトゥーンゼルダ姫でいいだろ、いやまあ面白いけどさ


169 : 名無しさん :2016/09/03(土) 01:02:54 ???
そうですのよ


170 : 名無しさん :2016/09/03(土) 06:44:06 ???
鎧の中だからって声を加工されなくてよかった
大地の汽笛の段階で憑依中はゼルダが男声になるとかもなくてよかった


171 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:33:55 ???
そういやゼルダ無双のゼルダ姫の声優って水沢さんじゃないんだよな
年齢的にきびしいのはわかってるし無双版も悪くないんだが、どうにもあの喘ぎ声を聞かないとゼルダをリョナってるって気分にならないというか


172 : 名無しさん :2016/09/03(土) 09:29:07 ???
例え使い回しと罵られても良いから今後スマブラの新作が出るのだとしても悲鳴はあれで行って欲しい
欲を言えばDXの悲鳴とforのグラでやりたいが


173 : 名無しさん :2016/09/03(土) 11:38:54 ???
使い回しができたら苦労しないだろうなぁ


174 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:22:03 ???
ゼルダ無双のトゥーンゼルダどう?


175 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:40:19 ???
難しいのよ
分かったわ
そうかしら

こういう口調今時の女の子は使わんけど40〜60代の女性はわりと使ってる


176 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:53:29 ???
その話題は終わった


177 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:21:17 ???
>>175
○○かしら?はそれだけで清楚そうでビンビン来る。
もちろん40〜60代のおばさんじゃなく二次元少女の話。


178 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:21:36 ???
かしらは男言葉だからのび太も使うぞ


179 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:36:06 ???
かしら、かしら、ご存じかしら?


180 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:40:41 ???
>>178
不二子漫画以外ではあんま見ないがなぁ


181 : 名無しさん :2016/09/04(日) 01:20:19 ???
どのゲームでも美少女がVS悪人を相手に無様な悲鳴上げて敗北するのが興奮する
ザンギエフがシュガーラッシュ設定ならなあ


182 : 名無しさん :2016/09/04(日) 04:59:51 ???
>>174
悲鳴も断末魔も普通な感じ


183 : 名無しさん :2016/09/04(日) 05:14:09 ???
ベルセリアの女ザコいろんな意味でめんどいな
顔見えないから声聞くまで男か女か分からんしイベントボス戦にばっかいて通常エンカじゃ出ないし


184 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:46:18 ???
さっぱり更新されてないwikiだけど、
あそこが使ってる@wikiってのはエロ禁止してるから
折を見て移転した方が良いんじゃないかと思う

過去にパンツが見えるゲームwikiがそれで酷い目に遭ってたはず


185 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:21:20 ???
リョナが一般的にどこまでエロと認識されるかだけどね。悲鳴がどうのこうの服が破けてどうのこうの掴みや丸のみプロレス技。
これを羅列してるだけでエロとするのは難しいず
ただH描写のあるゲームって項目はかなりグレーかも


186 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:38:12 ???
性行為が含まれたらエロに分類されそう…
だけどここは議論スレに行ったほうが良いかもしれないな。


187 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:30:58 ???
よるのないくにがフリープレイになったから、7日から遊べる
じわじわやられるのが好きなんだけど、このゲームってすぐ死ぬ?


188 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:34:00 ???
世界樹Ⅴが結構悲鳴の種類多くて驚いた。
被ダメ(大ダメージのみ)のボイスが4種類ある。他は全滅、状態異常用など
セリフ系もあるが、「ごはぁっ!」「うぐぅ!」とか結構エグイのが全てのボイスにある
もちろんスレタイのきゃあっ、あんっ も完備してたわ 断末魔系も


189 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:07:24 ???
よるのないくにって2が出るのか
今回は主人公以外もバトルに参加できるっぽいけど
操作はできないのかな
HP無限で死なない とかだったら嫌だな


190 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:14:23 ???
>>188
断末魔とな?
戦闘不能はセリフだろうなと思ってたら断末魔もあるのか?


191 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:56:59 ???
>>188
ふむふむ、
敵の技に何かリョナいのはありますかね


192 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:21:36 ???
世界樹はドラクエ式戦闘なんで映像的なリョナはほぼ無い
敵の見た目とか技名・メッセージでどれだけイメージできるかだな


193 : 188 :2016/09/06(火) 00:23:07 ???
>>190
ボイスによるかもだけど、ボイス21(お転婆)がきゃあー!っと断末魔あげながら3ターン3回連続死んだのは確認した
>>191
序盤のFOEがベアハッグと終盤に捕食の針という技で5回くらい連続攻撃する巨大ワーム
蛇女のボスが蛇を沢山だしてきて、巻き付いてから一気に絞め殺すとか
いずれもテキストだけだから妄想力でカバーしてくれ


194 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:26:08 ???
>>193
文章でもいける口なので充分大丈夫。
ありがとうございます


195 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:40:20 ???
>>193
おお、そうなのか


196 : 名無しさん :2016/09/06(火) 01:12:37 ???
wizの「くびをはねられた!」「くびをはねた!」から格段の進化


197 : 名無しさん :2016/09/07(水) 01:40:39 ???
http://queensblade.net/staffblog/wp-content/uploads/2016/09/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E6%8C%BF%E7%B5%B551%E5%80%92%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%90%E3%82%8A%E3%81%90%E3%82%8A%E4%BF%AE%E6%AD%A3.jpg

踏みつけが好きすぎるんだけど 格闘ゲームじゃないとなかなかないんだよなあ
無双系とかで踏みつけあるゲームある?


198 : 名無しさん :2016/09/07(水) 04:12:16 ???
>>197
確かオロチで顔か忘れたか踏みつけあったような


199 : 名無しさん :2016/09/07(水) 11:37:22 ???
くにおくんなら踏みつけあるな
敵にスケバンやギャルみたいな奴いる作品もあるし


200 : 名無しさん :2016/09/07(水) 11:44:42 ???
マッハふみふみ


201 : 名無しさん :2016/09/07(水) 12:33:48 ???
>>197
ドラゴンズドグマでゴブリンが集団で踏みつけるとか 個人的にかなり好き


202 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:24:24 ???
ゴッドハンドは主人公がダーイ!って言いながら地面割れるほど踏みつけ出来る


203 : 名無しさん :2016/09/08(木) 15:52:26 ???
mugenのmaokoってキャラの踏みつけ技各種が好きだな、わざわざ靴脱いで素足で踏みつけるところが


204 : 名無しさん :2016/09/08(木) 17:20:43 ???
>>202
オリヴィエだっけか
そのヒロインが使えたらなぁ...

ゲームとしては素晴らしいバカゲーだったけどね


205 : 名無しさん :2016/09/09(金) 18:14:42 ???
>>203
俺はむしろ素足より、エナメルやレザーのニーハイブーツとかでの踏みつけがいいわ
ヒールで胸とか頭をぐりぐり踏みつけるのとか最高


206 : 名無しさん :2016/09/09(金) 18:34:26 ???
俺はそのエナメルやレザーのニーハイブーツを履いた女の子をリョナるのが好きだが
そういう女の子が踏むのを見てるのも好きなので
女の子自身から出た悪の半身に敗北して踏まれるシーンをよく妄想している


207 : 名無しさん :2016/09/09(金) 18:44:45 ???
>>206
めっちゃ分かるわー
ボンテージ着た女の子がエナメルやレザーのニーハイブーツで踏みつけるのも好きだけど
そういう格好の女の子がいたぶられてるのを見るのも好き。
S側の時はエロい女王様系で、M側の時は純粋そうな可愛い系の女の子がそうだと最高


208 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:23:31 ???
そういやランブルローズとかで、あえてロリ声のラムダに不似合な
ヒールディキシーのドSが着るようなボンテージ着せてやられ役にさせてたな
無理やりドS役をおしつけられるもうまくできるわけもなく逆にやられる
(それも含めて興業側の計画通り)みたいなシチュで萌えてた


209 : 名無しさん :2016/09/09(金) 21:38:26 ???
ボンテージって、女王様の衣装みたいになってるけど
元々は拘束衣でやられる側が着るものだしな

って言っても、俺は光沢のあるボンテージやブーツを身につけた女の子がエロく見えるから
その衣装の女の子がリョナられてるだけで興奮するだけなんだけどね
まぁ、エロボディにロリ顔でいじめたくなるような女の子がボンテージ着てるギャップがエロいのもわかる


210 : 名無しさん :2016/09/10(土) 00:54:33 ???
(=゚ω゚)ノ ぃょぅブーツフェチ


211 : 名無しさん :2016/09/10(土) 02:20:32 ???
そうか、もうそろそろブーツの季節か。時間が経つのは早いなぁ。
今年もブーツの似合うキャラをリョナれるゲームが出てきてくれるといいんだがなぁ。
レザーブーツなら直良し。


212 : 名無しさん :2016/09/10(土) 02:24:30 ???
>>211
http://i.imgur.com/Xg7j7aL.jpg
2Bちゃんいいぞーってよく見たら発売日来年だったわ


213 : 名無しさん :2016/09/10(土) 07:55:54 ???
幻影feにシスターの女ザコ出るらしいけどプレイ動画漁るの大変すぎるから知ってる人動画はってくれ


214 : 名無しさん :2016/09/11(日) 10:14:52 ???
よるのないくにはVITA版のあのグラのショボさに当たっちゃったので・・・。
イース並みに頑張ってくれるといいんだけど


215 : 名無しさん :2016/09/11(日) 10:24:15 ???
PS4でやりゃ済むこと


216 : 名無しさん :2016/09/11(日) 12:19:17 ???
>>212
いいサイハイブーツだよな
コレ見て買おうと思ったもん


217 : 名無しさん :2016/09/11(日) 12:26:44 ???
>>214
2は前作と違ってオメガフォースが関わるみたいだしグラもある程度は期待できるんじゃない?
まあグラを気にするならPS4版を買うに越したことはないが


218 : 名無しさん :2016/09/11(日) 15:54:51 ???
ベットの中でシコれるVitaもいいぞ


219 : 名無しさん :2016/09/11(日) 18:13:21 ???
>>218
これ
PS4でやりゃ〜とか言うけど今更据え置きとか面倒くさい


220 : 名無しさん :2016/09/11(日) 20:04:49 ???
>>219
ムラムラしたら手をのばして即座にはじめられて
終わったらその姿勢のままスイッチ切ってよしってのがいいよね
画面サイズも実際は顔近づけてみるから気にならないという
シコるうえでの利便性って大切と思う、シコビリティとでも呼ぼうか


221 : 名無しさん :2016/09/11(日) 20:07:22 ???
心にもチンコにも響かない主張だな


222 : 名無しさん :2016/09/11(日) 21:14:00 ???
文字だけ見るとシコる時に電撃がチンコに襲いかかってビリビリする現象のように見える


223 : 名無しさん :2016/09/11(日) 21:24:16 ???
シコシコビリビリw

「ああああああーーーーーっ!!」


224 : 名無しさん :2016/09/11(日) 21:25:38 ???
3DSのスマブラはシコビリレベル高かったな
wiiUには敵わんが表情変化するしリプレイ撮れるしで最高だった


225 : 名無しさん :2016/09/13(火) 23:27:15 ???
無双☆スターズってアトリエのキャラどのくらい出るんだろ
コラボコスと違って声優もちゃんと本家になるはずだが


226 : 名無しさん :2016/09/14(水) 01:34:02 ???
痛いよー☆痛すぎるよー☆彡


227 : 名無しさん :2016/09/14(水) 11:29:07 ???
無双☆スターズというネーミングはインパクトとかのためにコレになったのか
それとも天然でこうなったのか


228 : 名無しさん :2016/09/14(水) 11:50:27 ???
☆スターズは黄蓋が居るかどうか、それが問題だ


229 : 名無しさん :2016/09/14(水) 12:01:43 ???
苦肉の策で周瑜に杖でぶんなぐられリョナ


230 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:46:31 ???
衣服を破るエロゾンビだってさ。またD3が狙ったようなゲーム出してきたな。
エロだけなのかリョナなのかどっちを狙ってるかはなんともいえんが
http://www.4gamer.net/games/355/G035566/20160915076/


231 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:49:26 ???
どう考えてもエロしか狙ってないでしょ


232 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:34:38 ???
やっぱりただひっかいて衣服が破けていやーんしかないゲームかねえ
かみついて押し倒して集団で腸を引きずり出しながらなにかを発射するくらいのやる気のあるゾンビたちであることをを願うぜ
ひっかくことしかできないゾンビはゾンビである意味がないんだよ!(切実)


233 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:40:02 ???
お姉チャンバラと世界観が同じって時点で殴りに特化したゾンビさんであることは揺るぎないんだよなぁ


234 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:09:03 ???
というかその手のゲームにリョナ要素を、ましてやハードリョナを期待する方が間違ってると思うぞ…


235 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:39:55 ???
https://www.youtube.com/watch?v=WpFD6Hcx-Fc

FF15だけど
これの30:30辺りに女キャラと同行してる上にHPバーが表示されてるな
街中だけどこれで外に出て戦闘とかできるんだろうか??


236 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:09:30 ???
それめっちゃ思った
だとしたら素晴らしいよなぁ!?


237 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:10:37 ???
>>231
下着姿になって青あざ一つないからね・・・
影牢のもそうだがキレイに下着姿になっても戦いで脱げたというより下着姿に
「着替えた」としか思えんよな、最低でもボロボロ感だそうよっていう


238 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:16:57 ???
ミニ美女警官を定価で買ってしまった悪夢がよみがえる。


239 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:17:52 ???
久しぶりにFF15の動画みたがなかなかいい感じになっとるのう。衣装もやっぱり変更できるんか?
本当にメインがドキッ男だらけじゃなければ即買


240 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:21:05 ???
メインがあの4人なのは確定だろ
女が参戦するとしても一時的にだな


241 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:49:22 ???
ホモリョナラーでもなさげなのにFF15に期待みたいなカキコが定期的にあるのが
不思議でならないw


242 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:55:53 ???
>>238
あれ売り払う際、中古屋の店員が「もにょもにょ…警官が○○円で、」と
タイトル口ごもってた記憶がよみがえる


243 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:06:46 ???
>>241
だから女性キャラがもし一時的にパーティに加わるならって言ってるだろ
キャラクターボイスがかなり豊富でモーションとかもかなり凝ってるからこれがもし女性キャラがいれば良質なリョナになるだろうと思ってたら
マジで一時加入するかもしれん


244 : 名無しさん :2016/09/15(木) 23:13:02 ???
239だけどゲーム的にも良さそうになってきてるねって意味で言っただけだし。
俺は普段からいい女キャラ皆無の洋ゲーぷれいしていてああこのクオリティが国産ゲーだったらなあといつもため息つきながら
プレイしてるが肝心のFFがここまでのレベルに仕上げてきておきながら!!!ってのがすごく惜しくてたまらなくてくやしい


245 : 名無しさん :2016/09/16(金) 00:10:10 ???
ヴェルサス13の頃はヒロインが戦うキャラだったみたいなんだけどな…
15になってからはヒロインが非戦闘員になってしまって


246 : 名無しさん :2016/09/16(金) 00:37:26 ???
FFあまりチェックしなくなったからよく知らんけど
期待できるとすればリメイク7じゃないのか
声が変わってなければディファの声はアレだろうけどな


247 : 名無しさん :2016/09/16(金) 00:42:21 ???
7発売はどうせ再来年だろうし


248 : 名無しさん :2016/09/16(金) 12:41:33 ???
ティファの声ほんまどうにかならないかな
瀬戸麻紗美とかでいいんちゃう?
シャイニングレゾナンスのソニアみたいな感じの声で


249 : 名無しさん :2016/09/16(金) 12:49:00 ???
衣装が変わらないことを願う


250 : 名無しさん :2016/09/16(金) 12:56:54 ???
ぶっちゃけティファの声好きなので変えないでほしい
ddffの「いやー(棒)」も最初は吹いたが今となっては定期的にお世話になる


251 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:45:54 ???
ティファってゲイツなんとかいうゲームで出てたんじゃなかったっけ
直接プレイしたことないがmugenキャラで流用されてた声きくかぎり良かったぞ


252 : 名無しさん :2016/09/16(金) 19:19:36 ???
エアガイツだな、現在のティファの声とは別人
あれは良い声だ


253 : 名無しさん :2016/09/16(金) 21:34:23 ???
ゲイツなんとかて…ワロタ
リョナラーにはビーデルで有名な皆口裕子さんの方だな
いい声ではあるが可愛すぎてティファっぽくはないかな


254 : 名無しさん :2016/09/17(土) 00:06:16 ???
皆口さんティファもやってたんだ doa5とX3の紅葉いいわ
ビーデル声でないて X3のほうでは罵ってくれる


255 : 名無しさん :2016/09/17(土) 00:59:44 ???
皆口さんと言えばテイルズツインブレイヴのファラの断末魔がすごかったな


256 : 名無しさん :2016/09/17(土) 01:13:11 ???
ツインブレイブは定期的に話題にもなるし、ファラに限らず他のキャラも良い悲鳴出すし中々いいリョナゲーだよね。
個人的にはバーサスの方も一緒に進めたいんだけどツインブレイブと違って配信してないからあまり勧められないんだよね。
バーサスのコハクの悲鳴凄く良かったし是非今からでも配信して欲しいわ。


257 : 名無しさん :2016/09/17(土) 02:46:15 ???
何度か話には聞いたけどツインブレイヴのファラの断末魔ってまだ一度も確認できてないんだよな…一度聞いてみたい
ファラの断末魔が聞ける動画ないか?
ツイブレはクロエが凄く良かったからファラもあるとなるとかなり気になる


258 : 名無しさん :2016/09/17(土) 06:24:01 ???
クロエとミラ以外の動画がないんだよな
vitaでもDL版遊べるらしいし買うべきか迷う


259 : 名無しさん :2016/09/17(土) 07:25:20 ???
やっぱりツインブレイヴ動画少ないのか。ちょっと撮ってみるわ。


260 : 名無しさん :2016/09/17(土) 09:47:12 ???
>>259
ありがとうございます!


261 : 名無しさん :2016/09/17(土) 12:56:54 ???
>>259
おお、期待


262 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:30:32 ???
まじか。エタしかやってなかったわ


263 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:43:17 ???
>>250
仲間が少なそうなんで俺も声を上げておこう。
ddffは分からんけどff7acのティファのやられは好きだなぁ。


264 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:39:11 ???
ディシディア今アーケードで新しいの出てるよね


265 : 名無しさん :2016/09/18(日) 01:40:13 ???
今もプレイしてるわDFFAC
女性キャラのダメボ自体はどれもかなりいいので家庭用が待たれるがあと数年かかるかもしれない
現在はDFFのリョナ動画は非常に作り辛い環境だと思う
ティナとかヤシュトラは割といい素材なのに勿体無い…

今やってる神々の闘争でマーテリアが負けたらスピリタスになんかされるムービーか何か見せてくれるの期待してるがまあ何もないだろうな


266 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:37:52 ???
アーケドゲームは勿体無いよな。動画取れないし、撤去されたら二度とできないし。
今までもいいリョナゲーが数多と消えていった。


267 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:56:41 ???
ディシディアはいつかはPS4版でるから安心だけどいつになるか本当にわからないな
ミッションでリョナ動画撮ったりする人居ないかなー


268 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:36:03 ???
アーケードセラムンは奇跡か何かなのか
今mugenキャラ出回りまくりだけど


269 : 名無しさん :2016/09/18(日) 18:18:40 ???
P5で鴨志田の拷問、男子生徒ばっかでがっかり
CV水樹奈々のヒロインにご執心みたいだし、こいつ拷問してくんないかな
なのはといい、メタルギアといい水樹奈々の拷問シーンはホントいい声で鳴くよな
声のみばっかだけど


270 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:10:36 ???
そういやP5はどうなん


271 : 名無しさん :2016/09/19(月) 00:23:41 ???
ガンストの家庭用も頼む
もう既に無印と2とリロデは稼働終了だから
ボイスは動画でしか聞けない
3は天空のファイナルストラトスってなってたから
多分3でシリーズ最後かもしれんし


272 : 名無しさん :2016/09/19(月) 06:49:49 ???
>>266
いや・・・エミュ(ボソッ


273 : 名無しさん :2016/09/19(月) 10:51:31 ???
エ○ュはどこでもセーブ機能あるし動画キャプチャも楽だしな
最新ゲーム事情は知らないが


274 : 名無しさん :2016/09/19(月) 14:46:38 ???
ペルソナ5やってるけど、ヒロインの高巻杏見てるとムラムラしてたまらんわ
CV水樹奈々だし、コスチュームがピチピチ光沢のキャットスーツに
光沢グローブに光沢ブーツの組み合わせがエロすぎる。谷間も見えてるし
怪盗とかスパイ系のコスチュームだから拷問シチュが滅茶苦茶似合いそうだ
水樹奈々の拷問やられボイスはクソエロだしな


275 : 名無しさん :2016/09/19(月) 15:46:34 ???
ダウン時にうつ伏せになってケツだけ突き出してるのが地味にエロい


276 : 名無しさん :2016/09/19(月) 16:38:53 ???
ダメージボイスとかはどう


277 : 名無しさん :2016/09/19(月) 16:41:56 ???
ダメージボイスとか、死亡時断末魔が
知りたいです。
あと、今回も主人公が死んだら
強制ゲームオーバー?


278 : 名無しさん :2016/09/19(月) 17:51:38 LQDe2ea2
瀕死時に前屈みになって胸押さえるのもエロい


279 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:10:41 ???
やっとPS2が手に入ったのでPS2のおすすめリョナゲーを教えてくれ
キャラゲーが好き


280 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:16:33 ???
>>279
ドラゴンボールZスパーキングメテオ(Wii版もあるが)
ナルティメットヒーロー3(次世代機のより演出がリョナい。ハナビとかいるし)
クリムゾンティアーズ(悲鳴がエロい)
ビートダウン(ボコボコにできる)


281 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:23:39 ???
THE落武者


282 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:23:41 ???
P5クリアしたが真の断末魔が良かった
全体的に良い感じのダメボもあるんだけどセリフ系の方が出ちゃう事が多くて残念
主人公外せないのと死んじゃうとゲームオーバーだからリョナるにはあまり向いてないかな
あとはイベント中にパーティー全員の悲鳴(女性の声が強い)がチラホラ
やっぱP3Pみたいに女主人公欲しいね


283 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:24:41 ???
テニプリ 最強チームを結成せよ
女性キャラをテニスでKO出来る
KOシーンはイマイチだけど体力が無くなってくると打ち返す時に苦しそうな声をあげてくれるし、ダメージボイス自体もえろい


284 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:25:07 ???
真の悲鳴?どういう事だ


285 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:36:20 ???
新島 真(まこと)って女キャラが居る

P3P女主人公は低い難度だと
死んでコンテニュー問われる画面で死体中心にカメラがゆっくり回るのが良かった
仲間も死体眺め出来る場面が欲しいね


286 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:47:25 ???
なんだキャラ名かww


287 : 名無しさん :2016/09/22(木) 01:13:06 xKMJdIF2
ナルティメットヒーローのハナビの悲鳴のエロさは異常
ロリの癖にアホっぽいダメボじゃなくて
「やあああぁんっ!」とか「あああぁんっ!」っていうかなりの本格派なのがいい


288 : 名無しさん :2016/09/22(木) 01:17:29 ???
弱点突かれると突っ伏してケツ上げながら気絶してるの色んな角度から眺めたかったな
イベント時に倒れたままハァハァしてるモーションは戦闘にも入れて欲しかった


289 : 名無しさん :2016/09/22(木) 02:08:10 ???
>>287
ロリがアホっぽい悲鳴ってのはあるあるすぎるw
ナルティメットヒーローは演出もいいんよね。


290 : 名無しさん :2016/09/22(木) 06:37:42 ???
>>287
中の人は成人女性だから当たり前といえば当たり前なんだけど、ロリなのに悲鳴がいちいち妖艶すぎて困るわヒナタ
11歳とかそれぐらいの設定のはずだよなぁ…


291 : 名無しさん :2016/09/22(木) 06:38:57 ???
ヒナタじゃなくてハナビだった


292 : 名無しさん :2016/09/22(木) 10:22:57 ???
ストーム4に出ると決まった時は狂喜乱舞した


293 : 名無しさん :2016/09/22(木) 15:04:51 ???
ストームになってから、演出がリョナ的な点でパワーダウンしてさびしいよね。
ナルティメットヒーロー時の超必は何が良かったかって演出の一環として
技をかけられる側のキャラのおびえ顔のアップが入る事。


294 : 名無しさん :2016/09/22(木) 15:29:51 ???
ストームは単純なキャラ数と、KO時の断末魔の質(超重要)に加えて4からは台詞タイプ(掠れる声の弱々しい感じ)のKOボイスも追加されて自分はストームのが好きだな
ストームで残念なのは3以降KOボイスに条件がついて非常に聴きづらくなった事と、「勝負あり!」の声が結構うるさいのに消せない事だな


295 : 名無しさん :2016/09/22(木) 19:05:16 ???
ナルティ3のハナビリョナ動画あった
改めて聴くと喘ぎ声と悲鳴ほんとやべぇなこの子
sm1440526


296 : 名無しさん :2016/09/22(木) 20:50:00 ???
>>295
存在しないと言われたぞ
sm14405267で末尾の数字が抜けてたのかw


297 : 名無しさん :2016/09/22(木) 20:55:10 ???
消えてるじゃねえか!ってプンスコしてたが詰めが甘かったようだ


298 : 名無しさん :2016/09/22(木) 21:53:39 ???
東ザナ、うたわれの女キャラがリョナられてほしいキャラのデザインとしてドストライクなんだがどうなん?


299 : 名無しさん :2016/09/23(金) 05:25:30 ???
ハナビはストームと声違う気がする。

>>294
俺もストーム4好きなんだけど、ヒナタの断末魔って聞ける?
自分で出せた事ないんだけど、条件あったら教えて欲しい。


300 : 名無しさん :2016/09/23(金) 05:34:53 ???
ザナドゥは前と変わらんでしょ


301 : 名無しさん :2016/09/23(金) 12:16:34 ???
キャラの追加あったとは言え男キャラだけだったしな。
おまけにセーブデータもvitaから引き継げないし、正直購入する利点は大画面で見れる位しか無さげかな。
まぁそれも利点と言えるかどうかは別だけど。


302 : 名無しさん :2016/09/23(金) 13:30:25 ???
ドストライクなら買えばとしか。俺はターン制RPGでも好きなキャラがいるなら買っちまうんだぜ
て結局一度もリョナらない


303 : 名無しさん :2016/09/23(金) 13:35:49 ???
>>299
投げ技かコンボのフィニッシュ部分でHPが0になった時が条件と言われてる
それに加え一部の技でも発生するみたい


304 : 名無しさん :2016/09/23(金) 15:52:48 ???
>結局一度もリョナらない
モロにリョナなシーンがないとリョナるまでは至らない事ってあるよな。
リョナるにいたらなくてもプレイ中エリョい気分でプレイできるからいいんだけど。


305 : 名無しさん :2016/09/23(金) 17:36:20 SRxAMpI6
ストーム4のハナビもなかなかだがやっぱりヒーローのハナビとは格が違うわ
ロリのくせになんであんないやらしい声で鳴くんだ…


306 : 名無しさん :2016/09/23(金) 20:25:22 ???
そんなに凄いか?違いがよくわからないな…


307 : 名無しさん :2016/09/23(金) 23:16:15 ???
ストームチーム、退却は許可出来ない


308 : 名無しさん :2016/09/24(土) 00:06:49 ???
サ、サンダー!


309 : 名無しさん :2016/09/24(土) 00:49:56 ???
パンサーりょなまってます全裸で


310 : 名無しさん :2016/09/24(土) 01:49:06 /ia2mZZc
>>295
いいんだけど悲鳴効率が悪いな
ふつうにコンボしてあんあんやんやん言わせた方がエロい


311 : 名無しさん :2016/09/24(土) 02:02:03 ???
>>309 何のゲームかも分からない、調べても出てこないものを作る奴がいるとは思えないお前は永遠に全裸


312 : 名無しさん :2016/09/24(土) 02:25:04 ???
P5のことかと
そんな期待するほど良くないと思うよ。
カメラ動かせないし、瀕死モーションないよりはいいけど普通だし

あ、ゲームとしては面白いからおすすめ


313 : 名無しさん :2016/09/24(土) 02:34:52 ???
「お前は永久に全裸」
カッコいいなこれ決め台詞みたいで


314 : 名無しさん :2016/09/24(土) 06:29:22 ???
ナルティ2のシズネの悲鳴がすごかったからすごいリョナてたな
ナルティ3のシズネの悲鳴変わってて劣化してた


315 : 名無しさん :2016/09/24(土) 14:20:31 ???
ナルティメットヒーロー3までのテンテンは良いゆかりん時代だった(2までかもしれん)


316 : 名無しさん :2016/09/24(土) 14:38:40 ???
>>303
さんきゅー。
試してみる。


317 : 名無しさん :2016/09/24(土) 15:09:27 ???
シャドウバース始めたけどウィッチとビショップの人の悲鳴がたまらん


318 : 名無しさん :2016/09/24(土) 16:10:01 /ia2mZZc
>>315
テンテンは2の悲鳴がエロかった
3になって劣化してしまって残念
2買い戻したいけどハナビがいるのは3なんだよな…


319 : 名無しさん :2016/09/24(土) 17:26:04 ???
>>318
両方もってりゃいいじゃん(いいじゃん)


320 : 名無しさん :2016/09/24(土) 17:30:04 /ia2mZZc
>>319
そうするわ
ちなみに2はサクラの悲鳴もかなりオススメだからみんなに聞いてほしい


321 : 名無しさん :2016/09/24(土) 17:46:41 ???
以前言ってたテイルズ(中略)ツインブレイヴのリョナ撮ってきたぜ。遅くなってしまい申し訳ない。
撮ったのはファラ、リアラ、クロエ、ルビア、マルタ、コハク、シェリア、ミラの8人。
5:07〜悲鳴系の断末魔まとめ。リョナそうだと思ったので試してみた。
ここだけマルタの断末魔を台詞から悲鳴の方に差し替えてあるのでご了承ください。
https://youtu.be/LzG867DuHlo


322 : 名無しさん :2016/09/24(土) 18:01:57 ???
>>321
マジGJ
やっぱクロエの「ぎゃああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぅ゛っ!!」みたいな断末魔はやべぇわクソシコすぎる
ファラも普段イケるイケる!とか言ってる時とのギャップが凄くてたまらん


323 : 名無しさん :2016/09/24(土) 18:02:13 ???
おおー!これは凄いな…!
確かにこれは凄い
聞いていた通りの断末魔ゲーだった…


324 : 名無しさん :2016/09/24(土) 18:34:31 ???
>>317
あれ良いよね
スマホゲームは手を出さないようにしてたけど、友人がやってる所のボイスを聞いて始めてしまった

ダメージ大きいとボイスが変わるのもグッド


325 : 名無しさん :2016/09/24(土) 20:36:21 ???
>>321
すげえなこれ
原作に断末魔がないキャラに最高質の断末魔がつきまくるとか神ゲーすぎる
電撃FCを彷彿とさせる


326 : 名無しさん :2016/09/24(土) 21:56:56 ???
制作陣に確実にリョナラーあるいは断末魔好きがいるってわかる作品いいよね


327 : 名無しさん :2016/09/24(土) 22:28:33 ???
>>321
ほんとすばらしい、ありがとう、カッチカチですわ


328 : 名無しさん :2016/09/26(月) 01:26:44 TuwdOaH2
浅野最高


329 : 名無しさん :2016/09/26(月) 07:28:42 TuwdOaH2
ハナビの動画見て思ったんだけど、紅もよかった気がする。

動画探しても見つからないんだよな


330 : 名無しさん :2016/09/26(月) 12:11:32 SK2ySKDo
確かに紅も子供の頃の記憶ではエロい声出してた気がする
それにしてもハナビの悲鳴最高だなぁ
誰か奥義じゃなく普通にボコって喘がせてやれないか


331 : 名無しさん :2016/09/26(月) 12:39:21 ???
やっぱ浅野はやばい


332 : 名無しさん :2016/09/26(月) 13:13:53 ???
マリオパーティって残酷なゲームだな
棘鉄球のピンボール台、電流回し車、火の玉コロコロゲームに


333 : 名無しさん :2016/09/26(月) 13:15:23 ???
閉じ込めるって10のクッパヤバい
っていう誤爆です…


334 : 名無しさん :2016/09/26(月) 13:37:53 ???
マリパみたいなリョナゲーやりたいなーって話でしたの
夕顔のナルティ参戦はもうないかな
激忍で使えるだけでも有難いキャラか


335 : 名無しさん :2016/09/26(月) 14:16:20 ???
ナルティメットストームにアンコさんが最後まで参戦しなかったのが残念だ


336 : 名無しさん :2016/09/26(月) 22:10:28 ???
CV水樹奈々で、エナメルキャットスーツに谷間見えコスチュームの杏がたまらんすぎる
怪盗というキャラだけに、潜入失敗して敵に捕まり拷問されるシチュ妄想したらメチャシコだわ


337 : 名無しさん :2016/09/27(火) 20:36:34 ???
予約購入したベルセリアが早くも値引きされててわら…えないorz
まあいのまた女主人公ってだけで取り敢えず買った、ってだけで未プレイなんだがw

で、RPGとしてはそれなりらしいけどこのスレ的にはどう?


338 : 名無しさん :2016/09/27(火) 20:49:52 ???
買う前ならまだしも買ったんなら自分でやりゃいいじゃん…


339 : 名無しさん :2016/09/27(火) 21:50:49 ???
>>338
まあそうなんだけどね。買ったはいいもののあんまり時間なくてねー


340 : 名無しさん :2016/09/27(火) 22:35:37 ???
わざわざスレに来て書き込んで反応を見る時間があるならやればいいじゃん


341 : 名無しさん :2016/09/27(火) 23:02:19 ???
339じゃないがプレイして外れの可能性もあるならばリョナラーだらけのここで
聞いたほうが早いし、話題振りの意味もあったんじゃねえの。
俺はプレイしてないから答えられないけど。


342 : 名無しさん :2016/09/28(水) 00:16:22 ???
リョナ的な視点で言えばいつものテイルズじゃないか
断末魔なしの死亡時ボイスは台詞系メイン
ベルベットとマギルゥのキャラは好きだったから少し淡い期待を抱いたけどまあいつものテイルズだったね


343 : 名無しさん :2016/09/28(水) 01:03:56 ???
普段フェチ系かリョナ系でしか絶対抜かないのに
種田梨沙の喘ぎ声だけで抜いてしまった(リョナじゃなくて感じてる奴)
この人どんだけエロいんだよ、そりゃリョナシーンなんか見せられた日には
精子絞り尽くされますわ


344 : 名無しさん :2016/09/28(水) 01:32:30 .ZSVvhcg
種田梨沙の喘ぎ声ってことはロウリィちゃんのやつかな
あれかなり長い時間喘いでたし収録現場のスタッフもビンビンだったろうな


345 : 名無しさん :2016/09/28(水) 07:37:42 ???
はあ……種ちゃん……


346 : 名無しさん :2016/09/28(水) 08:14:51 ???
種田さんならヴァルキリードライブの小春がいいよね。
ダメージボイスのパターンめちゃめちゃ豊富だし


347 : 名無しさん :2016/09/28(水) 18:03:40 ???
ヴァルキリードライヴと言えば
アクションボイスでDLCのまもりのダメージボイスはどこで使われてるのだろうか?

専用エクスターだからダメージ受ける事もないし
ヴァルキリードライヴのボイス集はアクションボイスとシステムボイスに分かれてるから更衣室でもないのに何故かダメージボイスがある?


348 : 名無しさん :2016/09/28(水) 21:24:34 ???
>>344
多分それだわ。
ほんとメチャシコ


349 : 名無しさん :2016/09/29(木) 01:34:51 ???
ヴァルドラの小春ちゃん良かったな
種田キャラで一番使える
早く現場復帰していただきたい


350 : 名無しさん :2016/09/29(木) 17:40:38 ???
早く復帰してほしいね
Sレアがアニメ化する前には戻ってきほしい
そしてユリナ役を種田梨沙に・・・


351 : 名無しさん :2016/10/03(月) 19:17:42 ???
今週の木曜日に蒼き革命のヴァルキュリアの体験版できるから、報告するわ。


352 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:14:09 ???
>>351
体験版って確か、TGS行った人だけだよね。
自分は逃してしまったから、良かったらレビューお願いします。


353 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:19:46 ???
蒼き革命のヴァルキュリアって動画なかったっけ


354 : 名無しさん :2016/10/04(火) 21:19:11 ???
KOFのK´チームにそっくりで話題になったあのゲームか


355 : 名無しさん :2016/10/05(水) 21:14:40 ???
デコ助野郎は黙っとれーーー


356 : 名無しさん :2016/10/06(木) 21:10:14 V1R4Diiw
蒼ヴァル報告全裸待機


357 : 名無しさん :2016/10/07(金) 01:11:39 ???
昔は新作出たとたんに報告が相次いで賛否言い合って盛り上がったものだが
・・・皆ゲームリョナ倦怠期なのかねぃ


358 : 名無しさん :2016/10/07(金) 06:43:53 ???
そういう書き込みが一番いらない。ソウ思うなら君が卒業する時


359 : 名無しさん :2016/10/07(金) 07:10:02 ???
当時はゲームそのものが進歩の真っただ中で
新作のたび未知のリョナがあったからだなと思う
闘神伝のローポリエリスを拡大してヌいてた人間が
初のハイポリやトゥーンシェイドのリョナに遭遇するそんな状態はもう生じないんじゃないかと


360 : 名無しさん :2016/10/07(金) 07:20:30 ???
最近ソシャゲばかりでるし調べるのも金かかるのが辛いわ
家庭用もっと頑張ってほしい


361 : 名無しさん :2016/10/07(金) 15:18:14 ???
ソウルキャリバーの新作が出なくなった時、一つのリョナ時代の終焉を感じた


362 : 名無しさん :2016/10/07(金) 16:32:40 ???
モーションとか多くが使いまわしだから最初感動したシリーズも
ナンバリング進むにつれて感動薄れてくるよね


363 : 名無しさん :2016/10/07(金) 17:19:13 ???
まあリョナ的な意味ではそんなに新しい要素は最近無いしな
最新ハードでグラフィックが綺麗になったとは言え、表現そのものはたいして変わってないし
グロ的な方向性は規制の壁があるしな

で、スマホにエミュ突っ込んだりして、レトロゲーム楽しんでるわけだが、やっぱりデスブレイドのシンディは良い声で鳴くなぁw…などと懐古に走る最近である


364 : 名無しさん :2016/10/07(金) 18:53:59 ???
>>363
エミュのどこでもセーブ機能便利だよね
セーブ地点からはるばる歩いてリョナシチュたどりついて抜き終わる前に
タイトルに強制以降しながらしかたなくそのまま発射なんて事にならず
なんども喘ぎ絶頂シーンくりかえせて


365 : 名無しさん :2016/10/07(金) 19:30:01 tI7AlsCo
PSVRという衝撃がこのスレ的にどういう物になるかは興味ある


366 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:00:57 ???
いまのところ女の子と健全に遊ぶゲームくらいしかないし・・


367 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:12:21 ???
最近PSVRって聞いたてたからプレステ専用の技術かと誤解してたが
VRってもの自体がいろんな分野で浸透してるんだな
DLSiteのSMゲーとかにVR対応とか出てきそう
StudioSあたりがまっさきに使いそう


368 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:27:43 ???
DOAで自分がキングになって戦うゲーム蛾でたら買うぞ!
逆にやられちゃっても構わん


369 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:32:37 ???
処理落ちが絶対に許されないのと
酔い防止に関する諸々のノウハウがあるから
同人界隈が手を出せるようになるのはかなり先になりそう


370 : 名無しさん :2016/10/07(金) 21:03:25 ???
>368 ふざけんなバースバイマンに喧嘩売ってんのか


371 : 名無しさん :2016/10/07(金) 21:10:57 ???
ダァァァッシャァァァァァ!!


372 : 名無しさん :2016/10/07(金) 21:19:23 ???
むしろ、鉄拳のブライアンにならせてください


373 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:11:12 ???
VRだけ勝手に盛り上がりすぎてなんかな 期待はずれのVRゲームとか量産してるみたいだし
VRという目新しさに甘えるよりまずマトモにリョナしてほしい
マトモにリョナって何だよ(哲学)


374 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:25:50 ???
VRのFPS視点より鉄拳にフリーカメラ操作機能つけろよ・・・。


375 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:43:34 ???
ストリートファイターのエドモンド本田や餓狼伝説のライデンやヴァンパイアのビクトルがいいな
と思う元2D格闘ゲーマーであった


376 : 名無しさん :2016/10/08(土) 07:45:10 ???
格ゲVRは鯖折り、馬乗りとか動きの少ない拘束技はいいけど
キング達の激しい投げ技はDOA5+のように自キャラが画面に入ってきそう
最近はカメラ動かせないゲームは動画でいいやってなるリプレイで��させろ


377 : 名無しさん :2016/10/08(土) 07:46:19 ???
??は巻き戻し


378 : 名無しさん :2016/10/08(土) 08:10:04 ???
VRで鯖折り馬乗りは最高だろうなぁ


379 : 名無しさん :2016/10/08(土) 14:27:52 ???
>>368
それはpsvitaのDOA5+のタッチバトルで大体に実現されてるから(´・ω・`)


380 : 名無しさん :2016/10/08(土) 19:12:13 ???
ゲームはやったことないがそれが目の前に広がり自分の首で視点を変えられるのは十分VRでも実現させる価値があるのではないか


381 : 名無しさん :2016/10/08(土) 19:16:41 ???
VRとオナホ使って擬似セックスというのも来るかもな
バーチャルセックスと名付けよう


382 : 名無しさん :2016/10/08(土) 19:30:04 ???
AV業界はすでに狙ってそう>オナホとセット販売


383 : 名無しさん :2016/10/08(土) 20:19:45 ???
VR使った結果、おっさんやゾンビのどアップばっか見せさせられる事になったりして


384 : 名無しさん :2016/10/09(日) 15:13:52 ???
>>382
映像と連動するUSB接続のオナホとかあるみたいだから、まあ出るだろ
だいたいのメディアはアダルトから普及するのが常、とはいえさすがにVRはコストが割に合わんのよね
たぶん『VR元年』は今後三回ぐらい来るぞw


385 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:26:06 ???
「3Dテレビ」みたいな事にならないといいな


386 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:36:43 ???
まあバーチャルボーイよりはいいんじゃないかなw


387 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:00:55 ???
このスレ的にゲームに限って考えると、取り敢えずもう少し値下げ、軽量化、無線化してからが本番、かな


388 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:27:04 ???
値下げはまあ時代と共にあるから最初は仕方ない
軽量化は非常に重要な問題だな。PS4クラスのゲームを映す上でさらにサイズをコンパクトにしようとすると、スペックが下がるか値段が高くなるかは避けられない
やはりこれも時代と共に技術の進歩を待つしかないか
無線化に関してはそこまで待たずとも来るんじゃないか?技術的にもそう難しいものではないだろうし需要もある要素だ


389 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:31:06 ???
そんなのは些細なこと
PSVRで一番重要な問題は予約すら出来ないこと
ふざけんな


390 : 名無しさん :2016/10/10(月) 21:44:37 ???
俺も買い損ねたぞ同志よ…


391 : 名無しさん :2016/10/11(火) 00:16:13 ???
ランブルローズの新作でないかな〜


392 : 名無しさん :2016/10/11(火) 00:23:49 ???
ランブルはもうリョナりつくしたから、同じコンセプトのを新作でやってほしいな
モーション新規、キャラはトゥーンシェイディングのアニメ調みたいに違う切り口でいってほしい


393 : 名無しさん :2016/10/11(火) 00:47:55 ???
ランブルはXXでグラフィックは良くなったけどゲームは改悪しかしなかったしなぁ…
ここの住人だけに売れてビジネス成り立つならともかく、遊べるレベルでまず作らんとなあ
WWE以外のプロレスゲーが死滅状態の現状でコナミがそんな挑戦せんわな


394 : 名無しさん :2016/10/11(火) 06:32:42 ???
>>393
ここの住民を喜ばせる「だけ」だったからな・・・ストーリーモードなんて
贅沢いわないから、せめて勝ち抜き戦のアーケードモードってのが存在していれば
そしてそれの成績でアンロック要素を解除できるようにすれば
ゲームの体面を保てたと思う。それでゲーマーが満足するかはわからないが
単発試合をひたすら回数こなすゲーム性よりはマシだろうな。


395 : 名無しさん :2016/10/11(火) 09:21:23 ???
WWEのプゲーはまだ生きてるの?あのシリーズ、リョナ的に死んでからは出てるのやら出てないのやら


396 : 名無しさん :2016/10/11(火) 10:51:21 ???
>>395
少なくとも北米向けは年一で出てる
評価はいつも微妙


397 : 名無しさん :2016/10/11(火) 14:13:23 ???
最近の個人的お気に入り
サイキックフォース2のトレモで自キャラウェンディ、敵キャラガデスで放置プレイ
あのゴキ、ゴキ、メキャッって投げ凄く好き
2012の方が画質良いんだろうが、DC動くかなぁ


398 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:02:03 ???
俺は寧ろ2しか知らないから、コンプで入ってないのはいただけなかったな


399 : 名無しさん :2016/10/12(水) 14:45:08 ???
>>393
コナミはやらないだろうけど、内田がユークスに行くニュースを聞いたときはすごいテンションがあがった
今のところ、ランブルローズを作りそうに無いけど


400 : 名無しさん :2016/10/12(水) 16:44:44 ???
ユークスもエルツとかだしてた頃は輝いていたな


401 : 名無しさん :2016/10/12(水) 22:33:27 ???
HDMIの遅延がもうすこし早く解決してれば家庭用のコナミもまだ活躍してたろうに・・


402 : 名無しさん :2016/10/13(木) 13:18:19 ???
美形の女子レスラーがプロレスするアクションゲームって競合相手が存在しないから
出せばこれしかない需要で売れると思うんだけどなぁ


403 : 名無しさん :2016/10/13(木) 14:00:00 ???
>>402
プロレスもどきの殴り合いじゃなくて、ちゃんとしたプロレスゲームを作るとなると一気にハードル上がるけどなー


404 : 名無しさん :2016/10/13(木) 17:01:55 ???
>>402
格ゲーでも「投げ技」ってそうとう面倒な部類で大手会社も手抜きして不自然な
動作になったりするのに
投げ技だらけのプゲーってこれしかない需要狙って出すほど楽じゃないと思う


405 : 名無しさん :2016/10/13(木) 21:11:39 ???
>>393
ランブルはコスも選べるようになったし、グラもかなり向上したし
バニーとかスク水とか光沢あってホントエロかったし
CV田村ゆかりのキャラ追加されて最高だったけど
抜けるだけで、ゲームとしてはホントクソゲーだったもんな・・・
コスやキャラ集めがリョナという動力源あってもきつかった・・


406 : 名無しさん :2016/10/13(木) 22:20:58 ???
>>405
あのバニーはいろんなゲームでコスあるが、未だランブルのやつが一番好きだってレベルだ
スカート系はめくれないからいまいちだったがバニーとブルマーはほんと好き


407 : 名無しさん :2016/10/14(金) 15:06:11 ???
ランブルに関しては360よりもPS2版の方が個人的にはエロく感じる


408 : 名無しさん :2016/10/14(金) 15:37:08 ???
無印のほうは動作使いまわし多くて技やたら少なかった(またこの鼻フックかよ!みたいな)
のと俺の好きなロリ入ったキャラほど水着が控えめで消化不良著しかったが
Hムーブの時の喘ぎ率と、勝負ついた瞬間に一瞬敗者にカメラ寄る点はXXよりエロかったな


409 : 名無しさん :2016/10/15(土) 00:49:53 ???
零子もかすみも飛鳥もリリも気づけばデフォコスで満足してる
安上がりだな、俺


410 : 名無しさん :2016/10/15(土) 09:33:00 ???
今更なんだがVITAか3DSを今買うとしたらこのスレ的にはどっちがオヌヌメ?


411 : 名無しさん :2016/10/15(土) 09:38:46 ???
ポリゴンリョナが好きだからVitaだなぁ
スマブラでサムスやピーチでもリョナりたいというのでないなら


412 : 名無しさん :2016/10/15(土) 10:16:24 ???
どっちもリョナゲー揃ってるしソフトラインナップを見て決めれば
じゃなきゃ解像度高いvita買って欲しくなったら1万円の2DSでも買いたせば


413 : 名無しさん :2016/10/15(土) 11:42:13 ???
こういう時は各ハードの良リョナゲーを並べるに尽きる


414 : 名無しさん :2016/10/15(土) 14:28:19 ???
「据え置きとマルチなら据え置きでリョナる派」かどうかでも変わってくる
今世代据え置きやPCとのマルチも増えまくりだからなぁ


415 : 名無しさん :2016/10/15(土) 14:43:07 ???
よりリッチでハイエンドなリョナ体験
…言葉にすると何だかろくでもない目に遭いそうに見えるな


416 : 名無しさん :2016/10/15(土) 14:58:58 ???
とりあえずvitaと3dsの所持ソフトの中で良リョナゲー書いとく
3DS
dead or alive dimensions(5と比べて参戦ボスキャラが多くてエグイ技も多い)
バイオリベレーション1
世界樹シリーズ(RPGなんで想像力が多少必要)
スト4
モンハン

VITA
dead or alive5(グラが綺麗)
DOAに限らず格ゲーは結構揃ってる スト鉄、スカルガールズ、アーク製格ゲー等、モータルコンバットも海外版だけど普通に動く
影牢(個人的にゲームを楽しむなら無印、リョナるなら続編)
EXP製のDRPG(世界樹と同じくwizタイプのRPG、被攻撃時のテキストがリョナい)
フリーダムウォーズ(一部敵の拘束技)
忍道(物理演算でのぐにゃ死、一部敵の掴み技)


417 : 名無しさん :2016/10/15(土) 16:54:12 ???
VITAならダンジョントラベラーズ2も良かった
そういや2-2が出る話ってどうなったんだ?


418 : 名無しさん :2016/10/15(土) 17:05:12 ???
ファイアーエムブレム覚醒、if
コードオブプリンセス
イナズマイレブンgoギャラクシー

ドラゴンズクラウン

ダントラ2-2は来年春になった


419 : 名無しさん :2016/10/15(土) 17:08:52 ???
VITAは悲鳴が良質なのが多い
ラグナロクオデッセイ、ルフランの地下迷宮はお世話になってる


420 : 名無しさん :2016/10/15(土) 18:06:26 ???
バレットガールズ2


421 : 名無しさん :2016/10/15(土) 21:49:44 ???
Vitaならヴァルキリードライヴ


422 : 名無しさん :2016/10/15(土) 23:29:48 ???
vitaなら断然マリシアスリバース
各ボスに大体拘束技あり
金さん銀さんのがエロい


423 : 名無しさん :2016/10/16(日) 02:10:45 ???
マリシアスリバースなんだか懐かしいな


424 : 名無しさん :2016/10/16(日) 03:29:33 ???
動画も無いしあんまり話題になってないけど、個人的にはVitaは戦国無双Chronicle3が好き
特に女主人公のボイスが素晴らしいし、相手がやたらコンボしてくれるから捗る


425 : 名無しさん :2016/10/16(日) 19:41:50 ???
やっぱここじゃVitaのほうが人気やね


426 : 名無しさん :2016/10/17(月) 00:56:16 ???
戦国無双クロニクルの女主人公俺も好き。
凛々しさと可愛さを持った声。
ゲームとしてもロンチタイトルとは思えない程の出来で楽しい。


427 : 名無しさん :2016/10/18(火) 17:39:49 ???
調べてみたら戦国クロニクル女主人公めっちゃかわいいじゃん
でも髪型が2の方が好きなんだけど3でも2みたいな髪型にできるのかな?


428 : 名無しさん :2016/10/18(火) 18:01:21 ???
>>427
出来るしこの衣装も着せられる
http://i.imgur.com/Cr9yV7j.jpg


429 : 名無しさん :2016/10/18(火) 19:13:36 ???
同じく戦国クロニクルの女主人公好き
女主人公のルックスが良いのとゲームとして良さそうだから3DSソフトで最初に買ってみたら
声も良かった、すでに述べられてる通り凛々しいし可愛い
クロニクル新作あるといいな
無双☆スターズに女主人公が参戦しないかな


430 : 名無しさん :2016/10/18(火) 19:16:23 ???
喋らないキャラ(選択肢のみの会話)は難しいかも知れん


431 : 名無しさん :2016/10/18(火) 19:30:37 ???
>>428
ありがとう!
3を買うことにするよ
世界樹で心を折られたからアクションゲームに逃避したかったのもあるんだ


432 : 名無しさん :2016/10/18(火) 20:00:14 ???
戦国クロニクルはリョナ的にはどうなの?


433 : 名無しさん :2016/10/18(火) 20:35:08 ???
>>431
6層の面倒さとか裏ボスとか心折られそうになったなあ(遠い目
クロニクル3は主人公以外のレベル上げとか金策とかで心折れるかもしれんぞ


434 : 名無しさん :2016/10/18(火) 21:49:38 ???
>>433
世界樹は初代と新2を裏ボスまでクリアしたから今作も覚悟はできてる
5は小イベントがたくさんあっていいね
選択ミスで痛い目に合うフェンサーちゃんかわいいよ

無双シリーズはやったこと無いから分からないんだけど、アクションゲーム
中の暴力的リョナの他に、敵に謀られたりしてピンチになるとかストーリーパートでのリョナも楽しめるのかな?


435 : 名無しさん :2016/10/18(火) 21:59:27 ???
フェンサー
「盾を持ってきたか?」 「そう見えるだけだ」


436 : 名無しさん :2016/10/18(火) 22:55:45 ???
>>434
ストーリーパートにリョナ要素は無かった気がする


437 : 名無しさん :2016/10/18(火) 23:00:37 ???
無双クロニクルは……まああくまで無双だから、掴みとかの特殊なやられには期待しちゃいけない。
クロ子に限らず女性キャラは豊富だし、悲鳴も上質なの揃ってるから、それだけで行ける!という人にはおすすめかなぁ。

敵に謀られてピンチ、というと八幡原の戦いで山本勘助が城に閉じ込められるシチュがあって、その時キャラを勘助から女性キャラに変えておくと、
士気の高い敵に女性キャラががんがん殴られるっていう状況を作ることができたのは覚えてる。他にも色々ありそう。

やっぱクロニクル2が一番よかったなぁ。100時間やっても埋まらない豊富な武将イベント数。3はイベント少ない……。
イベントの中でお市が船から落ちて溺れるシーンがあったり、濃姫対お市の貝合わせで濃姫に味方したら涙目のお市が見られたりして……だいぶソフトだけどw


438 : 名無しさん :2016/10/18(火) 23:33:57 ???
ステージ中で、ということなら三方ヶ原の戦いもいいかもしれない
信玄の策で士気の上がりまくった武田軍の追撃を女主人公が殿を務めて食い止めるシチュエーションで


439 : 名無しさん :2016/10/19(水) 00:10:49 ???
連レス失礼、書き忘れがあった
自軍は劣勢に立たされて退却してる状況


440 : 名無しさん :2016/10/19(水) 23:43:18 ???
クロニクルとやらに女ザコはいる?


441 : 名無しさん :2016/10/20(木) 22:42:42 ???
>>440
いるお

クロニクル3、デフォの女主人公の声は
ダメボは今ひとつだけど
断末魔が非常に素晴らしい


442 : 名無しさん :2016/10/21(金) 01:17:35 ???
Nintendo Switch、次世代据え置きとしてはギミック付きの低性能機だけど
携帯機としては高性能だよね
FEとか3DSのゲームの続編がHDで遊べるなら嬉しいけどその辺はどうなるか


443 : 名無しさん :2016/10/21(金) 01:25:41 ???
リモートプレイでいいや


444 : 名無しさん :2016/10/21(金) 04:21:11 ???
アイドルデスゲームどうよ?


445 : 名無しさん :2016/10/21(金) 07:45:59 ???
>>444 (死死死)
https://www.youtube.com/watch?v=kaIsvnr19I8
糞ゲー


446 : 名無しさん :2016/10/21(金) 07:56:26 ???
この板的にはこれで最低性能機が一気にHD機クラスになれば喜ばしいが
後からvita程度の携帯機も出すならじゃあswitchの性能もっと上げといてよってなる
個人的にスマブラは性能よりまずレーティングから解放されてほしいけど
パンツ見たかったのに


447 : 名無しさん :2016/10/21(金) 11:38:59 ???
Nintendo Switchの動画で外でスカイリムをプレイしてたんで携帯機好きとしては凄く期待してる


448 : 名無しさん :2016/10/21(金) 12:52:35 ???
>>445
ロボはちょっと良いな


449 : 名無しさん :2016/10/21(金) 14:50:26 ???
スマブラってもう続編出さないんじゃないの?


450 : 名無しさん :2016/10/21(金) 18:06:16 ???
毎回最終作だと思って作ってるって話で続編が無いとは言ってないよ
サルゲッチュ3が最終作とは聞いてないので4待ってます…もちろん女主人公で


451 : 名無しさん :2016/10/21(金) 19:44:19 ???
ソフト次第ではあるけど、据置機を携帯機のように使えるNintendo Switchには期待してる

>>441
自分はダメージボイスも断末魔も好きだな


452 : 名無しさん :2016/10/21(金) 20:07:47 ???
>>445
シチュとキャラはいいのにほとんど爆発オチなのがもったいないな


453 : 名無しさん :2016/10/22(土) 00:29:50 ???
一部でうわさされてたゼルダが女主人公にもできるなら本体ごと即買いでもいいんだけど公式更新されてもまだ陰もでてこないし期待薄かなあ


454 : 名無しさん :2016/10/22(土) 07:21:04 ???
前ここで知った3DSのハマトラやってる
戦闘の度に味方の女を敵に全滅させてから勝つプレイをしてしまう
一般人を音波で吹っ飛ばして悲鳴聴いてたら
日本の街中で女をボコれるゲームやりたくなってきたんだけど最近なんか出てる?
AKIBA'S新作は異世界ARPGになっちゃったんだよね


455 : 名無しさん :2016/10/22(土) 14:33:49 ???
>>454
ハマトラって女の子かわいいけど悲鳴とか敗北演出とかあるの?


456 : 名無しさん :2016/10/22(土) 16:39:02 ???
>>455
悲鳴ある、いい断末魔のキャラもいる
戦闘ではゲームオリジナルの仲間3人とアニメのはじめ(一度だけのゲスト)、敵
戦闘外では仲間の能力で町の人をひっくり返しパンチラさせて悲鳴を聴ける
敗北演出ってなんだろ、リトライ画面で座り込むくらいだ


457 : 名無しさん :2016/10/22(土) 18:55:16 ???
>>456
情報ありがとう
一回だけでもはじめ出るんだったらちょっと気になるなあ


458 : 名無しさん :2016/10/23(日) 00:12:46 ???
はじめのダメージボイスに期待して買ったらがっかりすると思う


459 : 名無しさん :2016/10/23(日) 00:23:34 ???
マジか
アニメの時からかわいかったから期待してたのになぁ
でもオリキャラかわいいし迷う


460 : 名無しさん :2016/10/23(日) 02:08:08 ???
アイドルデスゲームクソゲーみたいだけど死亡シーンどうなの?
つーかちゃんと死ぬのかな


461 : 名無しさん :2016/10/23(日) 03:17:22 ???
>>460
少しは自分で調べる努力をしましょう>>445


462 : 名無しさん :2016/10/23(日) 12:41:14 ???
そもそも今年のKOTY筆頭みたいな扱いをされているゲームだし
ダンロンの死亡シーンを腐らせた何かだからな……
はっきり言って誰得なのかと……


463 : 名無しさん :2016/10/23(日) 13:03:44 ???
携ゲ部門は既に化物が居座ってるから筆頭でも何でもないぞ
まあリョニーのオカズとして使えないんじゃここ的にはクソゲーか


464 : 名無しさん :2016/10/23(日) 13:10:47 ???
>>462
ダンガンロンパも死体が露骨に映らなくてもおいつめられの雰囲気なり表情なりあるからいいね
アイドルデスゲームおいつめ不十分かつ爆発オチだからいろいろと足りない


465 : 名無しさん :2016/10/23(日) 14:01:23 ???
リョナラー的KOTY。期待させといてなんもなしだと選ばれる
事前の期待度が高いほど受賞につながる


466 : 名無しさん :2016/10/23(日) 14:09:01 ???
チン湖にエネルギー溜めさせるだけ溜めさせといていざ発売したら何もないという罪は重い


467 : 名無しさん :2016/10/23(日) 15:03:14 ???
お前ら、いうほど期待してなかったろうがw


468 : 名無しさん :2016/10/23(日) 17:53:37 ???
うん


469 : 名無しさん :2016/10/23(日) 19:04:21 ???
SAOの新作は前作に続きちゃんと瀕死モーションあるんだな
あの手のゲームはHP減ったら即回復が基本だからあんまり瀕死モーションは見られんのにようやるわ


470 : 名無しさん :2016/10/23(日) 23:45:27 ???
steamでセールだったからコードオブプリンセス買ってみた
まず姫の格好がエロい上に、敵がハメ同然でリンチしてくるので普通にプレイしてても興奮する
掴み技は今のところジャイアントの放り投げとゾンビの噛み付きを確認
ただせっかくのキャラも解像度が粗いのと、悲鳴が「やめてー(><)」とかギャグ調なのがマイナス


471 : 名無しさん :2016/10/23(日) 23:53:50 ???
>>470
褐色ペチャパイ姉御のほうもギャグ調悲鳴なん?


472 : 名無しさん :2016/10/24(月) 01:52:43 ???
姉御は唯一の常識人枠だけあって悲鳴もまとも
ただ胸部と同じく少年みたいな悲鳴なんで、女性らしい悲鳴には期待しないほうがいい


473 : 名無しさん :2016/10/24(月) 02:19:55 ???
>>472
トン。ああいうキャラって半数以上がちっぱいだよなぁ。


474 : 名無しさん :2016/10/24(月) 02:41:24 ???
コードオブプリンセスのPC版が出てたのか
ガーディアンヒーローズの系譜を期待して買ったらいまひとつだったなあ、懐かしい


475 : 名無しさん :2016/10/24(月) 06:05:21 ???
コープリは幼女からラスボスまで全登場キャラ使えるのが凄い
ほかのゲームも見習ってほしい


476 : 名無しさん :2016/10/24(月) 07:14:34 ???
3DSからsteam入りって珍しいな
伊藤静のシスターが良く喘いだ気がする


477 : 名無しさん :2016/10/24(月) 07:16:51 ???
いろんなキャラ使えるのは元ネタ、というかガーヒーのおかげだよねw
wiiのワンピースのゲームもザコキャラやボスが使える対戦モードあったな
喧嘩番長とか対戦モードほしいな


478 : 名無しさん :2016/10/24(月) 15:46:09 ???
>>475
ガーヒーリスペクトだからな、まずはガーヒーの闘技場モードをたたえるべし


479 : 名無しさん :2016/10/24(月) 17:22:56 ???
>>478
たたえ忘れて追記したのが>>477なんだけど読み返すと伝わるわけがなかった


480 : 名無しさん :2016/10/24(月) 18:34:50 ???
>>479
本人だったか


481 : 名無しさん :2016/10/24(月) 21:23:58 iYpxKLCo
メアリスケルターの話題が出てないだと...
個人的には悪くないと思ったのだが


482 : 名無しさん :2016/10/25(火) 01:56:52 ???
公式サイトのギャラリー項目見た時のPCでもう一歩先いけや感
でも悪くなさそうだ、戦闘のダメージ時にダメボあるなら気になる


483 : 名無しさん :2016/10/25(火) 06:41:35 ???
メアリスケルター悪くはないけど突出した感じでもなかった
通常2,3種類と落下と壁で1種ほどだったかな
同じダンジョンRPGだとルフランの方が欠損だけあって悲痛さはある


484 : 名無しさん :2016/10/25(火) 17:58:09 ???
Sレアとベクターボールがアニメ化するまでに種田梨沙に復帰して欲しい
両方ヒロインやって欲しいわ、合ってるし


485 : 名無しさん :2016/10/25(火) 19:56:28 ???
ペルソナ5、15時間くらいやってるけど
まだ女キャラ一人しかいないんだけど
揃うの遅すぎだろ、スターオーシャン5ならもう全クリしてる時間だw
最初のダンジョンのボス倒した時点で12時間

今のとこダメージボイスとか死亡時が台詞系多めに感じるので
残りの女キャラがどうなのか早く気になってもやもやする


486 : 名無しさん :2016/10/25(火) 21:01:47 ???
全クリまで100時間かかったとか普通にいるから
15時間で女キャラ一人でも不思議ではない


487 : 名無しさん :2016/10/25(火) 21:11:43 ???
真が「うあぁぁっ……」見たいな感じのエロい脱力系死亡セリフ喋った時は勃った
そこで満足して辞めちゃったけど


488 : 名無しさん :2016/10/25(火) 21:52:20 ???
>>487
サトリナがそんな声あげるとか最高だな
絶叫系もうまいし動画あがってほしいなぁ


489 : 名無しさん :2016/10/26(水) 14:11:49 ???
SAOの前前作はヒロイン死ぬとアバターパリーンでゲームオーバー
前作は死ぬと何か炎みたいな形になって全身見えなくなる
それに比べると今作は体力無くなっても全滅しない限り倒れたまま残ってるし
割りとパンツ見える感じでダウンしてくれる娘が多いのでマシになってる感ある


490 : 名無しさん :2016/10/26(水) 19:03:08 ???
それは期待できるな
キリトしか操作できないっぽいのはザンネンだが


491 : 名無しさん :2016/10/27(木) 23:14:36 ???
ベルセルク無双購入したが、プレイアブルキャラが少ないのはまあ知ってたとして
HPがゼロになっても倒れずに片膝をつくだけなのは一体どうしたことか、無双最凶とは何だったのか…
版権作品だから遠慮してるのか?でも進撃のミカサやクリスタは当たり前のように喰われてたぞ


492 : 名無しさん :2016/10/27(木) 23:59:29 ???
>>487
プレイ動画漁ってみてもその悲鳴無いんだけどもしかして一キャラに複数死亡台詞ある感じなの?
もしそうなら最高なんだが


493 : 名無しさん :2016/10/28(金) 00:43:31 ???
>>491
なん・・・だと・・・?
版権モノといえば、動画で見たことあるだけだけど
記憶違いで無ければ北斗無双も片膝つくだけだったような気がする


494 : 名無しさん :2016/10/28(金) 01:05:19 ???
海賊無双もだな。まあワンピースは死亡することが少ない作品だから分からんでもない。

キャスカのKOボイスは悲鳴だが、絶叫というレベルには値しない普通のダメージボイス
序盤で戦えるゾンビ型の中ボスは掴み技をしてきたが、カメラがあまり近くに寄らない上に
掴み攻撃では悲鳴が出ない、雑魚が無限沸きして周囲が見えにくくなる、と難点が多い


495 : 名無しさん :2016/10/28(金) 01:11:56 ???
スクエニがYouTubeに上げた「omen」って映像作品で恐らく本編じゃ一度も戦闘しないであろうヒロインのルナフレーナが主人公ノクティスに殺害されてて抜きそうになった
ヴェルサスのステラと違ってルーナは戦わないヒロインだと思ってただけに不意打ちだった


496 : 名無しさん :2016/10/28(金) 01:12:10 ???
ベルセルク無双は完全版出る可能性高いしバグまみれかもしれないしで様子見してたけど
リョナ的にイマイチっぽいな


497 : 名無しさん :2016/10/28(金) 11:55:56 ???
FF15はDLCでマルチプレイ実装でプレイアブルキャラが増えるらしい。
現時点では、いつものメンツしか操作できないらしいが、女キャラも操作できるようになると嬉しい。


498 : 名無しさん :2016/10/28(金) 13:36:37 ???
UOOOOO
アラネアとか使えそうだな


499 : 名無しさん :2016/10/29(土) 16:32:42 ???
BBCFの収穫

レリウスでesにAH
マイのダウンポーズ


500 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:27:58 ???
マイはダメージボイスは全体的に悪くないもののやはりKOボイスが全て台詞だった
まあブレイブルーだし仕方ないか


501 : 名無しさん :2016/10/29(土) 23:07:11 ???
BBCFってブレイブルーのことか
せっかくゆかなさんのキャラがいるのにそのキャラはダメージボイス無しらしいな


502 : 名無しさん :2016/10/30(日) 00:37:45 ???
マイの崩れ落ちダウンモーションがエロい


503 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:38:09 ???
>>497
需要があればルーナとか検討するらしいな
今回マインドフレアいるから女キャラの脳みそ吸わせたい


504 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:49:56 ???
女性キャラ操作できるようになったらFF15買うわ


505 : 名無しさん :2016/11/01(火) 20:02:00 ???
キングダムハーツの新作もアクアがメインだし期待したいわ


506 : 名無しさん :2016/11/01(火) 21:16:21 ???
現状FF15にリョナで期待出来るのは一時加入のイリスか
HPバーが表示されていたのでもしかしたら…死ねるのかもしれない


507 : 名無しさん :2016/11/02(水) 23:43:43 ???
ベルセルク無双のファルネーゼは良かったぞ
被駄目ボイスは勿論、イベントで恐怖に震える声や馬に顔舐められる際の絶叫も素晴らしかったし

プレイアブルキャラにしなかったのは無能。無能だと「思う」んじゃない。無能だ。


508 : 名無しさん :2016/11/03(木) 07:16:48 ???
>>492
死亡で5種類あるな
その脱力系の奴の他にも「きゃああ!」みたいなのがもう一種類あった
後は台詞系ばっかりだった
二人目の女キャラ仲間になるまで22時間くらいかかったな

まだ仲間になってないキャラは分からん


509 : 名無しさん :2016/11/03(木) 11:06:53 ???
フィリスのアトリエになんて全く期待してないからな?

で、どうですか凸った方いらっしゃればよろしくお願いいたします


510 : 名無しさん :2016/11/03(木) 16:29:22 ???
>>508
そんなに沢山あるのか
動画が待たれると言いたいところだけどなんか動画投稿ダメみたいだね


511 : 名無しさん :2016/11/04(金) 17:12:55 ???
ゼノバース2買った人いますか
コスや髪型増えましたか?
1体多数を選べるようになりましたか?
オフラインで自前エディットキャラどうしで対戦できるようになりましたか?
前作そこらへん不満だらけだったんですが改善されてるでしょうか。


512 : 名無しさん :2016/11/04(金) 21:34:05 ???
FFシリーズで地味に入ってる「みぞおち」とかも期待したいけどリアクションは一定だろうなあ


513 : 名無しさん :2016/11/04(金) 22:18:51 ???
FF6のえぐい攻撃名の多さは異常
5の「だきしめる」なんかも良かったな


514 : 名無しさん :2016/11/04(金) 22:25:09 ???
FFはマインドブラストの衝撃よ


515 : 名無しさん :2016/11/05(土) 00:36:56 ???
SAO新作、前情報どおり死んでも死体残る(近づいてA押すと復活)から死体眺めできる。さらに一人称視点モードもあるから結構近づける
が、敵の攻撃と死体の周りの光エフェクトが邪魔で思ったよりゆっくり眺められなくてザンネン
断末魔もセリフだから何回も死なせて楽しむのも微妙である
瀕死モーションがドアップで見れた前作のほうが良かったなあ


516 : 名無しさん :2016/11/05(土) 01:44:17 ???
動画でしか知らないけど前作の瀕死モーションは確かに良かった
まぶた下げる事で一瞬ハイライト消すとか芸が細かくて好き


517 : 名無しさん :2016/11/05(土) 12:47:46 ???
元気はつらつって感じの天真爛漫なムードメーカーなキャラが
「かはっ…!」とか本当に苦しそうなダメボだったり
「う、うぅ…っ」て苦痛でうめき声あげるような声したりにめっちゃときめくんだけど
大抵こういったキャラはダメボがだいたいギャグ寄りやセリフなんだよなあ


518 : 名無しさん :2016/11/05(土) 13:56:40 ???
わかる
どうせギャグ調のボイスなんだろなぁと思ったキャラのダメボが良質だった時の興奮よ


519 : 名無しさん :2016/11/05(土) 14:16:56 ???
ブレイブルーのマコトがそんな感じ


520 : 511 :2016/11/05(土) 16:17:15 ???
ゼ・・・ゼノバース誰も買ってないのかい?
皆、鳥山風アバターでリョナりたくないの?
エロ衣装(あれば)着せた女サイヤ人に興味ないの?(´・ω・`)


521 : 名無しさん :2016/11/05(土) 16:27:43 ???
2回も言わんでいいようっとおしい
そこまで気になるなら自分で買えば?


522 : 名無しさん :2016/11/05(土) 16:29:54 ???
そこまで気になるなら自分で買えよ 報告いらねえから好きにしろ


523 : 名無しさん :2016/11/05(土) 20:27:20 ???
海外じゃ高評価らしいのに国内だと驚くほど情報ないね
PVでパワーアップしたエディットとか言ってるくせにどう変わったのか触れてないし動画みても似た
ような髪型ばっかで人柱になる気がまるで起きない


524 : 名無しさん :2016/11/05(土) 21:12:15 ???
今更だがベルセルク無双はまあまあ良かったぞ
プレイアブルの女キャラがキャスカとシールケしかいないのと
吹っ飛び時に声が出ずにグシャッっていう効果音しか鳴らないのが非常に残念だが


525 : 名無しさん :2016/11/06(日) 11:22:28 ???
つーか鳥山風アバターってそんなシコリティ高いっけ?


526 : 名無しさん :2016/11/06(日) 11:56:44 ???
思い入れ次第


527 : 名無しさん :2016/11/06(日) 12:45:03 ???
ドラゴンボールヒーローズの方の女サイヤ人ちゃんは可愛いけどあの子はゼノバースじゃ使えないんだろ?


528 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:00:40 ???
>>525
個人的には鳥山絵はシコれるが3Dになるとあんまりシコれないかな


529 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:29:38 ???
いい技がないんだよなあ


530 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:33:58 ???
ダメボ次第だな


531 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:47:26 ???
キモいエディットキャラでエロいエディットキャラ嬲ろうとデータ二つ作ってwktkしたら
熱帯でしかエディット対決できませんと知ったとき売りに行った前作


532 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:58:31 ???
既存キャラで嬲ればいいだろ
やってないから知らんけどブロリーとかスポポビッチとか嬲り役によさそうなキャラいるんじゃねえの


533 : 名無しさん :2016/11/06(日) 14:20:49 ???
>>532
そんなありふれたので嬲るなら演出に優れるスパキンメテオでパンでも嬲るな


534 : 名無しさん :2016/11/06(日) 14:33:06 ???
じゃあスパキンメテオやってろよ


535 : 名無しさん :2016/11/06(日) 14:38:35 ???
うるせぇ!


536 : 名無しさん :2016/11/06(日) 14:48:32 ???
ナメクジのふん!


537 : 名無しさん :2016/11/06(日) 17:49:57 ???
新作ゲームの仕様が自分に合っているかを事前に調査しようとするのは普通なのでは?


538 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:06:46 ???
別に>>511に文句言ってる奴はいないだろ
>>521の1行目が全て


539 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:19:20 ???
テイルズオブベルセリアで質問出た時も似たようなやりとりあったな
そんな気になるなら自分で買えって反応
なんのためのスレだよ


540 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:54:21 ???
スレを何と勘違いしているんだ、ただの便所の落書きなのに


541 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:50:15 ???
便所リョナ


542 : 名無しさん :2016/11/06(日) 20:48:12 ???
ゼノバース2は1でも気になってた部分が修正されてなくてガッカリ。
ダウンした時だけ表情変わるっていう点ね。


543 : 名無しさん :2016/11/06(日) 21:46:10 ???
>>540
質問したら答えてもらえるのが当然と思ってるんだろうか

>>536
その短時間にそんなマニアックな切り返しをするとは
やるじゃない(ニコッ


544 : 名無しさん :2016/11/06(日) 21:54:05 ???
マジシャンズデッドがかなりいい感じだけど、アーケードだけで家庭用はなさそうだな。
残念だわ。


545 : 名無しさん :2016/11/07(月) 00:51:01 ???
>>540
最近のスレ見てるとすぐ動画クレクレしたり求めすぎてるのが増えた印象
スレから何も得られなくても気になるなら自分で買うしかないってのは当然だよなあ


546 : 名無しさん :2016/11/07(月) 00:56:42 ???
活気あった頃は自然と情報が集まったからクレクレのわく余地もなかった
共感が欲しい時期でもあったから知ってるゲームの質問はクレクレとも思わず話題振りとして
俺の魂の叫びを聞いてくれ!な感じだったからな


547 : 名無しさん :2016/11/07(月) 05:16:35 ???
定期的にこの件やってんなw

フィリスはいつも通りかな。違うのは死んだキャラ眺められないくらいだ


548 : 名無しさん :2016/11/07(月) 05:20:32 ???
>>544
どんな感じだった?
ヒロインが可愛いから興味あるけどロケテにはいけなくてわからないんだ


549 : 名無しさん :2016/11/07(月) 09:22:52 ???
ちょっとした仕様を確認したけりゃまだ高い新作を自分で買えって世界ならもうスレいらんだろ


550 : 名無しさん :2016/11/07(月) 09:52:12 ???
このスレに買った人がいないっぽいのにしつこく聞いてたらそりゃそういう反応になるでしょ


551 : 名無しさん :2016/11/07(月) 10:12:44 ???
しつこくって、たった二回で沸点ひくすぎねーかw


552 : 名無しさん :2016/11/07(月) 10:21:33 ???
俺たちが争えば、奴らの思うつぼだ。奴らは汚い生き物だ。
味方でいてくれ。
俺たちは兄弟だ。皆で助け合い、進んでいくんだ。
目指すものは同じだろ…?


553 : 名無しさん :2016/11/07(月) 10:25:48 ???
>>550
>>542が買ってるぞ


554 : 名無しさん :2016/11/07(月) 13:19:58 ???
正直ベルセリアは悲鳴も控えめだし表情もかわらないしでマジで言うことなかったからな
ゲームとしては最高だった


555 : 名無しさん :2016/11/07(月) 13:42:39 ???
>悲鳴も控えめだし表情もかわらないし
無価値すぐる・・・特に表情
なぜ昔できてたこともできないんだ


556 : 名無しさん :2016/11/07(月) 13:45:50 ???
それに関しては現実的なこというとグラフィックチームの変化じゃないかね
エクシリアからの高頭身系になってから表情変化がない、とはいっても攻撃中とかは険しい顔つきになったり口あいてたりするけどね ダメージ系だけない 戦闘不能で目を閉じるくらい

ちなみにシリーズ内で一番ダメージ系の表情が多いのはグレイセスだったりする


557 : 名無しさん :2016/11/07(月) 13:59:18 ???
ベルセリアの主人公、見た目もキャラクターも好みだっただけにリョナゲーとしてイマイチだったのは残念


558 : 名無しさん :2016/11/07(月) 14:06:09 ???
>>542
ダウンっていうか負けたとき(YOULOSEの画面)だけだよね?
せっかく死体眺めできるのにな


559 : 名無しさん :2016/11/07(月) 15:44:37 ???
>>556
いろんな挙動のうち開発者に最も「どうでもいい」と思われてるのがヤラレなわけか・・・


560 : 名無しさん :2016/11/07(月) 15:56:30 ???
実際、たいていのゲームにおいてはリョナ要素は「どうでもいい」というのが実状だろうね
ゲーム作りにおいては何を入れるにしても金と時間がかかる
膨大な要素で構成されているゲームという娯楽のうち性的快楽を感じるための要素に力を入れるべきジャンルは少ない、それこそエロゲーの類くらいだ
その上でリョナという一種のマイノリティに属する性的嗜好に配慮するなんてのは、そのゲームが人気であればあるほど難しいだろう
俺たちがリョナ要素に期待出来るのは開発側からすれば、多彩な表現の拡張の一部としてのダメージ・やられ表現に過ぎないというのが現実だろう

もちろん例外はあって、例えばソウルキャリバーなんかは明らかにリョナラーへの影響を考えてダメージ表現の派手さを視覚的・聴覚的にこだわっていた作品だと思う
何が言いたいのかというとソウルキャリバー復活はよという事だ(錯乱)


561 : 名無しさん :2016/11/07(月) 19:34:19 ???
ソウルキャリバー新作でるといいな
最近公式が新作関連っぽいことを言ってたみたいだし近いうちに何か発表あるかもしれない

リョナ目当てもあって試しに4をやってみたけど、3D格ゲーは不慣れな自分にはどう動かすのがそれっぽいのかよく分からんし
狙った技が出たり出なかったりで、少しやっただけで放置しちゃってるなあ


562 : 名無しさん :2016/11/07(月) 20:44:50 ???
>>561
俺はソウルキャリバーは自分で動かすのは大変だから、
トレーニングでCPUのレベルをゴッドにして眺めてる


563 : 名無しさん :2016/11/07(月) 21:04:33 ???
>>560
>実際、たいていのゲームにおいてはリョナ要素は「どうでもいい」というのが
>実状だろうね

「リョナ要素」じゃなくて、普通に「やられ描写」っていう戦闘の必要な要素の一つじゃん
攻撃があればやられるんだからさ


564 : 名無しさん :2016/11/07(月) 21:25:39 ???
>>562
トレモのリプレイは使わないの?最近のはいまいちだがやっぱカメラ寄れるし実用性あるぞい


565 : 名無しさん :2016/11/07(月) 23:40:21 ???
テイルズもリメDやハーツの頃は結構やられ豊富だったんだけどな
最近はずいぶん淡白になってしまったみたいだけど


566 : 名無しさん :2016/11/08(火) 01:30:42 ???
別に製作段階でリョナ意識しなくてもいい
製作における拘り(リアリティや表現力の追求等)の結果リョナに通じるものがあればよいのだ


567 : 名無しさん :2016/11/08(火) 01:33:31 ???
わざとらしいのはちょっとね


568 : 名無しさん :2016/11/08(火) 11:21:57 ???
PPSSPPが使いやすくて素晴らしい
どこでもロード機能はいいわ…リョナシーンいくらでもリピートできるから
もともとリョナりにくいゲームでもリョナれたりする


569 : 名無しさん :2016/11/08(火) 18:39:36 ???
テイルズは2D戦闘だった頃が一番抜けた
やられてる時の表情とかも近くで見れたし

3Dになって抜けたのはヴェスペリアのジュディスの悲鳴がエロかったくらいかな


570 : 名無しさん :2016/11/08(火) 20:13:42 ???
エミュは改造コードも簡単なのとキャプるのも苦労しないから助かる。


571 : 名無しさん :2016/11/08(火) 20:15:01 ???
購入した実機とソフトは必ず手元に残しておくように


572 : 名無しさん :2016/11/08(火) 21:35:03 ???
pspならわかるがmame勢は絶っ対基盤なんかもってないよなぁって思うw


573 : 名無しさん :2016/11/09(水) 07:39:16 ???
>>566
俺としてはキャリバーやDOAみたいにリョナに力入ってる方が良いけどな。
あんまり小粒なのではむしろリョナらなくなった。


574 : 名無しさん :2016/11/09(水) 09:33:21 ???
製作者はやられを上手に描いて自然にリョナれるのがいい
性的描写として意識してのリョナを描いてくれなくてもいい
という話でしょう
「作者がやられを作る」と「作者がリョナを作る」この違いわかるかな


575 : 名無しさん :2016/11/09(水) 10:52:25 ???
製作者がリョナ要素を「性的興奮を催す要素」として作ると、俺たちの望むものとは程遠いものが出来上がる
それはリョナという幅広いジャンルの中でも比較的大衆受けするものに近いようだ
大袈裟に衣服が破れてキャラクターが「いやーん!」なんて叫びながら顔を赤らめたり、まるで質の悪いAVみたいな喘ぎ声のダメボをあげたりな


576 : 名無しさん :2016/11/09(水) 11:26:11 ???
スレタイにもなってる「きゃあっ」「あんっ」がまさにそれだな


577 : 名無しさん :2016/11/09(水) 11:34:41 ???
また荒れそうな話題だな


578 : 名無しさん :2016/11/09(水) 11:36:38 ???
>>575
製作スレ系のリョナゲーはリョナラーのために作るから神ゲーになるかというと
必ずしもそうでないのはそこらへんに原因があるんだろうか?


579 : 名無しさん :2016/11/09(水) 11:38:03 ???
「きゃあっ」なら抜けるけど「いやーん」じゃ絶対抜けない
「いやん♡」と「嫌っ!」「嫌ぁぁぁ!」は違う


580 : 名無しさん :2016/11/09(水) 11:43:01 ???
子供から大人まで遊ぶスマブラのゼルダで何回精子を出したか


581 : 名無しさん :2016/11/09(水) 11:45:34 ???
「きゃあっ」「あんっ」は狙い過ぎな悲鳴
飾りっ気の一切ないガチ断末魔で初めてリョナと言える


582 : 名無しさん :2016/11/09(水) 12:03:59 ???
>>578
肉体的リョナ、精神的リョナ、SM、ゴア表現etc…これらはどれも本質的には異なるものだけど見た目がよく似ているから「リョナ」という言葉の括りで人が集まる
女性が敗北する無様な姿に興奮するか、女性が苦痛に顔を歪め悲鳴をあげる事に興奮するか、女性の美しい身体が傷付く事に興奮するか…同じリョナでも、興奮に至るメカニズムは違うんじゃないかな?
人それぞれ興奮している部分が違っても「見た目が同じ」「起きている事が同じ」だから皆が抜ける
それは、元々は性的なコンテンツとして作られなかったリョナ表現だからこそ「見た目が同じ」になるんだろう

だから一人ないし数人の人間がリョナのために作品を作るとなると、そこで表現されるのは"製作者にとってのリョナ"をより良い形で表現したものとなる
それは先鋭化した作品で、製作者と同じ嗜好かつ同じ興奮のメカニズムを持つ人物にとっては素晴らしい作品かもしれないが、製作者と同じ嗜好を持っていても興奮のメカニズムが違えばまるで抜けないものかもしれない
作品の先鋭化の是非に関してはリョナどうこうの話じゃないから俺は何も言えないけど

…俺は長々と何を言っているんだ


583 : 名無しさん :2016/11/09(水) 13:02:05 ???
スマブラのゼルダの「あぁんっ!」は数ある「あぁんっ!」の中でもトップクラスの「あぁんっ!」だよな
アイスクライマーのバグで何回も何回もあんあん言わせてたわ


584 : 名無しさん :2016/11/09(水) 19:48:22 gknUKNTk
ブルーリフレクションは悲鳴とかあるのかな・・


585 : 名無しさん :2016/11/10(木) 06:24:54 ???
>>573
俺もそんなふうになっちまった あとDOA5シリーズが続きすぎたせいで
あのくらいカメラ充実してないと満足できなくなったわ


586 : 名無しさん :2016/11/10(木) 17:51:13 ???
俺はずっと悲鳴重視だからカメラは気にしてないな
無双みたいなゲームでやられまくってあんあん喘ぎまくるのがベスト
最近の作品だと難しいけど…


587 : 名無しさん :2016/11/10(木) 18:29:09 ???
フェイトの奴はどうなのかなぁ


588 : 名無しさん :2016/11/10(木) 18:35:21 19l6Lgko
配信みる限りあんまり期待できそうにない感じがしたんでスルーしたわ


589 : 名無しさん :2016/11/10(木) 19:08:40 ???
配信見るとセリフとかぶりまくってたな


590 : 名無しさん :2016/11/10(木) 20:32:19 ???
被りまくるのは無双系どれもそんな感じだからしゃーない


591 : 名無しさん :2016/11/11(金) 04:12:27 ???
人柱になってまいる


592 : 名無しさん :2016/11/11(金) 04:27:52 ???
>>587
VITA版買ってちょこっと手付けたとこだけど、このスレ的には厳しい
スタートは自キャラ赤王なんだけど、攻撃食らっても「この!」とか「よくも!」的な台詞
普通なプレイしてるんでゲームオーバー時は不明。表情変化はカメラが遠くてよくわからん
ステージ1(って表現が正しいかはわからんが)のボスも女キャラなんだけど、台詞系のやられボイス

ただ無双亜流としてはそこそこ面白い。そこそこ以上でもないが


593 : 名無しさん :2016/11/11(金) 06:39:22 ???
アンリミみたいにエグい決め技があったら買うんだがなあ


594 : 名無しさん :2016/11/11(金) 08:10:21 ???
ナイス人柱
ゲームオーバーに期待


595 : 名無しさん :2016/11/11(金) 11:47:21 ???
>>585-586
俺はカメラも悲鳴もやられの種類も充実してて欲しいな。
だからDOA、キャリバーを筆頭に影牢鉄拳無双…みたいなので固まっちゃってて
勿論新しいのもいくつか買うんだけどなかなか定着しない。

悲鳴に関しては俺も「ああっ」「あんっ」「ああんっ」系の悲鳴で喘ぐの好きだな。
昔は舞とか闘神伝のエリスとか凄く好きだった。
悲鳴の質にもよるけどね。
最近の「いやーん」系は確かに演技がしょぼくてリョナれないのも多い気がする。


596 : 名無しさん :2016/11/11(金) 13:19:13 ???
無双系だしセリフ系メインなのは容易に想像出来たけど断末魔あるかなー…


597 : 名無しさん :2016/11/11(金) 15:19:16 ???
子供の頃スマブラのゼルダとナルティメットヒーローのハナビで目覚めた
あの2人の「あぁんっ!」は子供には刺激が強すぎるわ


598 : 名無しさん :2016/11/11(金) 16:27:15 ???
>>595
最近のはギャグ風味の萌え狙いなんだろうけど
逆に必死さがなくて引くんだよな…

最近シリアス系が減って悲しい


599 : 名無しさん :2016/11/11(金) 16:32:46 ???
俺は初代サムスピのナコルルで目覚めた
幻庵の膝げりと狂四郎の髪の毛で締め付ける攻撃であんあん言わせてた


600 : 名無しさん :2016/11/11(金) 17:26:37 ???
>>587
ギャラリーモードでボイス再生出来るから、ダメージボイスだけ聞くとかは出来る


601 : 名無しさん :2016/11/11(金) 18:24:00 ???
ストーリー内でも通常ボイスでもいい、アルテラちゃんに断末魔があるかだけ知りたい


602 : 名無しさん :2016/11/11(金) 22:05:38 ???
>>601
然り!然り!然り!


603 : 名無しさん :2016/11/12(土) 10:32:51 ???
ヤエちゃんの「いやーん」は興奮するんだが


604 : 名無しさん :2016/11/12(土) 10:57:39 ???
リアラの「あぁん!」もな


605 : 名無しさん :2016/11/12(土) 17:43:34 ???
FF15、ゲストキャラとしてイリス参戦確定
あとマルチプレイで女キャラ操作も可能性が高いかもしれない
ルーナとか使えたらいいな

最新の体験版やったけど
昔の体験版よりも何気に死亡ボイス増えてて
プロンプトとか三種類全部悲鳴系だったから
女キャラも悲鳴系の断末魔はほぼ確実にあるだろうと安心できそう
ファイアとかブリザド味方に当てるとリアクションもあるな
敵として戦うアラネアとかも死亡ボイスあるのかな?


606 : 名無しさん :2016/11/12(土) 19:04:49 ???
ゲストキャラとしてってのは戦闘もするってことか!?!?!?


607 : 名無しさん :2016/11/12(土) 19:45:24 ???
>>606
する
回復や格闘攻撃の他にモーグリの人形で殴るとかなんとか

滅茶苦茶強すぎて死ねない
とかその頃の敵が全て弱すぎる
とかはマジでやめてくれw
体験版でもバンダースナッチや鉄巨人みたいに
桁違いに強い雑魚がうろついてるからその変は大丈夫だと想うが


608 : 名無しさん :2016/11/12(土) 21:01:22 ???
>>607
UOOOOOOOOOO期待していた通りになったおおおおおおおおおお
15はキャラクターのリアクションがかなり細いから女性キャラをリョナれたらなぁ…ってずっと思ってたんだ
生きてて良かったー


609 : 名無しさん :2016/11/12(土) 21:11:55 ???
>>603
「いやーん」は当時興奮したな。リンちゃんも。
目がギャグっぽくなければよかったのに。


610 : 名無しさん :2016/11/12(土) 21:16:39 ???
ベルセルク無双の報告があまり無いけど、評判を聞かないって事は、
(リョナ的には)あまり良い出来じゃないんだろうなぁ
値段が下がったらちょっと買ってみるけどね


611 : 名無しさん :2016/11/12(土) 21:53:07 ???
>>610
想像通り、リョナ的にはいまいち。まず、女性プレイアブルキャラが二人だけ。
しかもシールケがアンロックされるのはかなり後半。雑魚は基本的に立ってるだけ。
雑魚の攻撃はスーパーアーマーが適用されるが、ある程度攻撃を受け続けると一時的にスパアマが無効になる。
敵の見た目はグロいので妄想は捗る。中ボスの多くに掴み攻撃があるがその際は悲鳴が出ない。
この前も書き込んだがHPがゼロになっても膝を付くだけ。キャスカのKOボイスは悲鳴だが断末魔というレベルには達していない。
表情は変化するが全体的にカメラが遠いので分かりにくい。
以上長文失礼。


612 : 名無しさん :2016/11/12(土) 21:55:42 ???
>>605>>607
それソースはどこだ?イリスが一時加入するって話自体は前からあったけど戦闘要素の有無は不明だったはず


613 : 名無しさん :2016/11/12(土) 21:59:04 ???
http://i1.wp.com/psneolog.com/wp-content/uploads/2016/11/36e76bd3.jpg


614 : 611 :2016/11/12(土) 22:01:19 ???
それでもゲームとしては普通に面白いから原作好きなら購入して損はない。



無双関係ないですが、Fateエクステラで浅川ライダーさんが絶叫するのかどうか、知ってる方教えて頂けないでしょうか。
去年アンリミテッドコード弄ってたんだけど、ライダーさんの悲鳴が凄く良いのにKOボイスが台詞、
しかも妙に余裕を感じさせるタイプの台詞なのでその一点だけが残念でした。


615 : 名無しさん :2016/11/12(土) 22:29:41 ???
>>611
情報サンクス!掴み技はちゃんとあるんだね
モズグズ様とかの大ボスと女性キャラで戦えると良いんだけど、
ゲームとしては面白いのなら、値段下がったら買ってみようかな
原作好きなんで

目当てはキャスカなんでシールケはまあ良いかなー


616 : 名無しさん :2016/11/12(土) 22:31:09 ???
>>614
俺も気になってる
ライダーがアンリミテッドコードの時にKOボイスが断末魔じゃなかったのは俺も不満だった


617 : 名無しさん :2016/11/12(土) 23:01:56 ???
フェイトエクストラのライダーだけど残念ながら絶叫は無いし、負け時の台詞も余裕ある感じの台詞だったよ
まだ全キャラ解禁してないんで完全確認してないけど、他の女キャラも死亡時は台詞
悲鳴は良い感じのが揃ってるし、負け台詞も余裕が無い感じのがあるけど絶叫聞きたいって人には辛いかなーと


618 : 名無しさん :2016/11/12(土) 23:22:22 ???
マジかー…Fate結構待ってたんだけどなぁ…


619 : 名無しさん :2016/11/12(土) 23:42:32 ???
>>617
情報ありがとうございます。ほとんどのキャラが台詞なのは残念。


620 : 名無しさん :2016/11/13(日) 00:27:15 ???
>>604
懐かしい
子供のころよくリアラのその声でリョナってたわ
エロすぎなんだよあの性女の声


621 : 名無しさん :2016/11/13(日) 00:50:59 ???
PSPの対戦ゲームのとある魔術の禁書目録とかって
結構良い悲鳴があったかなーと思う。


622 : 名無しさん :2016/11/13(日) 01:33:26 ???
>>612
http://i.imgur.com/TsuQlTN.jpg
これですかね
動画はわからん


623 : 名無しさん :2016/11/13(日) 08:49:24 ???
>>622
尋常じゃねぇエロホットパンツのシドニーちゃんはいつ使用可能になりますか?
あの娘ただの修理屋なん?


624 : 名無しさん :2016/11/13(日) 16:29:41 ???
シドニーは整備士だから無理だろうな
でもすげえ勿体ないな

鉄巨人の掴み攻撃とか機械兵の串刺しとか
色々技も豊富だけどノクトしか喰らえないな
仲間は特殊な攻撃は喰らわないみたい


625 : 名無しさん :2016/11/13(日) 16:45:14 ???
なんじゃその仕様…
FF15の開発者はホモか


626 : 名無しさん :2016/11/13(日) 16:58:06 ???
ホモだろうな


627 : 名無しさん :2016/11/13(日) 17:05:32 ???
伊達にゲイ向けホストゲーと言われてないな


628 : 名無しさん :2016/11/13(日) 17:11:27 2ITK0Z42
fateって無双ぼいけど、連続攻撃とか雑魚の攻撃連打でくねくねしてあんあんいったりする?


629 : 名無しさん :2016/11/13(日) 17:18:52 ???
ファイアーエムブレムってリョナれるの3dsだけ?


630 : 名無しさん :2016/11/13(日) 17:48:10 ???
今際の際のセリフで色々妄想出来るなら全作リョナれる
リョナボイスや倒れグラが欲しいなら覚醒とifしかない


631 : 名無しさん :2016/11/13(日) 18:06:05 ???
ボイスは無いけど、Wiiの暁の女神とか


632 : 名無しさん :2016/11/13(日) 18:46:47 ???
昔はどんなキャラでもよかったのに最近は女ザコじゃないとダメになった…どうしてこうなったorz


633 : 名無しさん :2016/11/13(日) 22:02:35 ???
ペルソナ5は女キャラ全員揃うとこまでいったけど
双葉ってキャラは戦闘参加できないのが残念
ナビと支援担当とか惜しいな

真の他にも春ってキャラも死亡時悲鳴系は一種類あったな、そこまで叫ぶわけじゃないけど
杏だけ全部断末魔は台詞系
女型シャドウも多数いて断末魔悲鳴のやつもいるけど
声の使い回しが多いな


634 : 名無しさん :2016/11/13(日) 23:18:56 ???
FEは蒼炎も声なかったっけ?

自分はSFCのキャラ絵だけでもいける。
シーダやユリアには何度お世話になったことか。


635 : 名無しさん :2016/11/14(月) 12:15:32 ???
FF15はマルチプレイモードや、主人公以外のキャラ操作できるモードがDLCが来るし、イリスも操作できるようになると思うよ。


636 : 名無しさん :2016/11/14(月) 16:40:28 ???
FFの女キャラってヒゲ時代に比べてロリっぽいのいなくなったよな…まあいいけど


637 : 名無しさん :2016/11/14(月) 18:49:28 ???
ヒゲがロリコンみたいな言い方はやめろ!


638 : 名無しさん :2016/11/14(月) 20:23:45 ???
456と1人は子供がいたのにな


639 : 名無しさん :2016/11/14(月) 20:58:00 ???
3も白魔とか導師とかどうみてもロリッ娘を連想させるしな


640 : 名無しさん :2016/11/14(月) 21:08:22 ???
5とか今見るとどこのラノベだよwwwって感じのハーレムパーティ


641 : 名無しさん :2016/11/14(月) 21:12:20 ???
なのにバッツときたら
やはりホモか


642 : 名無しさん :2016/11/14(月) 21:23:15 ???
アッー!


643 : 名無しさん :2016/11/14(月) 22:12:12 ???
FFは5の頃から既にホモゲーだった…?


644 : 名無しさん :2016/11/14(月) 22:12:23 ???
FFは5の頃から既にホモゲーだった…?


645 : 名無しさん :2016/11/14(月) 22:25:02 ???
メインキャラに子どもがいる作品なんて山ほどあるのに何を言っているのやら

>>634
SFC以前は声なんてほぼ無かったしな、テイルズとか以外は


646 : 名無しさん :2016/11/14(月) 22:33:52 ???
普通にファリスの寝顔やらドレスやらにデレデレしてただろバッツは
死ね淫夢厨


647 : 名無しさん :2016/11/14(月) 22:36:26 ???
イリス期間限定とはいわず、ずっとパーティーにいてくれ。
あんなむさくるしいパーティーで最後までやりたくないわ。


648 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:00:34 ???
>メインキャラに子どもがいる作品なんて
一瞬どんなけ結婚してるのかーとおもたw


649 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:11:06 ???
セシルは子どもがいるな


650 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:18:45 ???
>>648
あ、確かに
すまんね書き方が悪かった


651 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:19:32 ???
FF6シャドウ→リルムとかいうガチの親子PT


652 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:24:21 ???
>>637
ロスオデにはクックとマックなんてのもいたしな


653 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:38:28 ???
前作主人公の子どもが新作主人公とかは時々見かける


654 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:41:35 ???
おっと、653はFFの話では無く、ね
連レス失礼


655 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:47:45 ???
ドラキュラのギャラリーオブラビリンスいいな。
シャーロットの声が軒並みいい


656 : 名無しさん :2016/11/14(月) 23:54:44 ???
>>654
ドラゴンスレイヤー英雄伝説とかよね


657 : 名無しさん :2016/11/15(火) 00:13:38 ???
>>655
DSの悪魔城はゲームとして興味あるけど定価より高くなってるから困る
VCとかで配信しないものかねえ


658 : 名無しさん :2016/11/15(火) 00:26:33 ???
>>657
尼で「Castlevania」と検索すれば普通の値段の海外版が出てくる
蒼月はボイス日本語のままだしGOLは裏技、刻印は設定でボイス日本語に変えられる


659 : 名無しさん :2016/11/15(火) 00:38:06 ???
>>658
え?日本語でやれるのか


660 : 名無しさん :2016/11/15(火) 00:42:15 ???
月下海外版の吹き替えが酷すぎたせいなのか知らんが
GBA三作と蒼月は基本日本語版と同じ声優で
GOLと刻印は選べるようになってる


661 : 名無しさん :2016/11/15(火) 07:12:02 ???
うぼぼぼぼwwwwwww


662 : 名無しさん :2016/11/15(火) 07:29:17 ???
海外版のソフトは海外版の本体じゃないとダメじゃなかった?


663 : 名無しさん :2016/11/15(火) 07:44:33 ???
DSは大丈夫のはず
3DSはリージョンあるからダメだけど


664 : 名無しさん :2016/11/15(火) 08:16:05 ???
海外版世界樹とかそういややってたわ


665 : 名無しさん :2016/11/15(火) 12:11:09 ???
ベルセルク無双、表情滅茶苦茶いいな。戦国無双シリーズももうちょい頑張ってほしい。


666 : 名無しさん :2016/11/15(火) 12:32:02 ???
リージョンとかどういう嫌がらせなんだろうな
そこまでしてローカルな表現規制に服させたいのか


667 : 名無しさん :2016/11/15(火) 14:04:13 ???
いまんとこブルーリフレクションが楽しみ
http://social.gust.co.jp/gakkou/


668 : 名無しさん :2016/11/15(火) 17:03:37 ???
ブルーリフレクション、広告出てたから見てみると、広告からは想像できなかったまさかのアクションゲーで嬉しい誤算。
まだPV1つくらいしかないけど、これは期待したいところ。


669 : 名無しさん :2016/11/15(火) 17:58:26 ???
>>668
メル絵×ガストだからグラフィック面は期待してるけど、アクションってのがなぁ
よるのないくにですげえ酷評喰らってるんだよな、ガストは


670 : 名無しさん :2016/11/15(火) 18:56:46 ???
そのよるくにもまさかの2が出るけどな


671 : 名無しさん :2016/11/15(火) 19:19:52 ???
よるのないくに2はかなりテコいれされてるらしいから良くなってるかもしれない

>>663
3DSとDSはリージョン違うのか、知らんかった
海外版DS悪魔城よさそうかなと思ったけど、日本版3DS本体で海外版DSソフトは出来ない?


672 : 名無しさん :2016/11/15(火) 19:21:44 ???
コーエー入ったしその辺は少しは変わるんじゃないかなと思いたいわ


673 : 名無しさん :2016/11/15(火) 20:04:58 ???
>>670
本当にまさかのだよなw
「今度こそリベンジ」なのか「やっぱり今回もダメだったよ」になるのか


674 : 名無しさん :2016/11/15(火) 20:29:47 ???
>>671
リージョンはソフト自体に掛かるから
本体が3DSでもDSソフトなら出来るらしい


675 : 名無しさん :2016/11/15(火) 21:25:15 ???
ブルーリフレクションのPV見た感じ、アトリエの時ほどメル絵再現ってわけではないのかな


676 : 名無しさん :2016/11/15(火) 21:48:02 ???
ビートダウンはじめたんですが、ジーナちゃんがロリっぽい顔になる
おすすめな整形の組み合わせを教えてください!


677 : 名無しさん :2016/11/15(火) 22:49:07 ???
よるのないくに2は
パートナーも戦闘できるから良さそう
今回は前よりもよくなってそうな感じはする
前作もダメージボイスも多かったし断末魔もあったから今回も頼む

ブルーリフレクションはアクションなのは嬉しいな
こっちもボイス多いといいな


678 : 名無しさん :2016/11/16(水) 00:04:27 ???
http://may.2chan.net/b/src/1479214593618.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1479214662787.jpg

イリス可愛いやん。しかもこんなミニスカート、すぐにパンチラしてしまうぞ。


679 : 名無しさん :2016/11/16(水) 01:07:09 ???
どっちもVitaとの縦マルチだからグラフィックはあまり期待できないな
1は最近トロコンしたが、裏ダンとか普通に死にまくるので
よく断末魔聞いたがボイスはめっちゃよかった

クリスちゃんをプレイアブルで使いたかったよ・・・


680 : 名無しさん :2016/11/16(水) 17:56:17 ???
GGXrd、3Dなのにアニメ調ですげーなとは思うんだが、このスレ的にはどうなんだろう
デストロイ技(?)のまとめ動画だと、全体的にギャグっぽい感じだったが

取り敢えずメイの腋ペロペロしたい


681 : 名無しさん :2016/11/16(水) 18:01:04 ???
素晴らしいグラ表現だった
革命だよあれは


682 : 名無しさん :2016/11/16(水) 18:22:13 ???
>>680
あれ場面ごとカメラ補正しているから好きな角度から見られるわけじゃないんよね
3Dとは言ってるが実質2Dだよなぁって印象。ポリゴンなんだからコスチェンジとかに
多彩に対応すればいいのに。


683 : 名無しさん :2016/11/16(水) 21:26:00 ???
イグザードはミリアのリョナでお世話になってます


684 : 名無しさん :2016/11/16(水) 22:06:28 ???
俺的にはアゴのトンガリ具合がなぁ・・。


685 : 名無しさん :2016/11/16(水) 22:19:47 ???
ミリアたまに顎がとんでもないことになるよな、あれは何だ?
リアクションと悲鳴は一番頑張ってはいるんだが


686 : 名無しさん :2016/11/16(水) 22:48:49 ???
ミリアァァァ!!


687 : 名無しさん :2016/11/16(水) 23:34:26 ???
やられボイスの「あぁ〜んっ!」大好き


688 : 名無しさん :2016/11/17(木) 01:43:50 ???
ミリア・レイジ


689 : 名無しさん :2016/11/17(木) 06:51:02 ???
チップ・ザナフ


690 : 名無しさん :2016/11/17(木) 21:54:05 ???
カンチョー技で感じてる顔になるのはミリアだけ。ジャムとかギャグ顔だからな。


691 : 名無しさん :2016/11/18(金) 00:21:13 ???
前立腺ない女はアナルは感じないと聞いたんだがやはり本当なんだろうか


692 : 名無しさん :2016/11/18(金) 00:28:34 ???
感じないのか!?マジかよ!
じゃああの時のピンサロのババアは感じてるフリをしてくれてただけなのか…騙された…


693 : 名無しさん :2016/11/18(金) 12:01:25 ???
イグザードはミリアだけお世話になったのは俺もだなぁ。
特にカンチョーはミリアにしかきめる意味無いし。
絵は綺麗だけどそんなにモーション豊富ってわけでもなかった。

>>687
そういやミリアも、ああんっ系悲鳴持ちだったな。
変にしょぼい萌え悲鳴にならないのは声優がベテランなのも大きいかもな。


694 : 名無しさん :2016/11/18(金) 22:17:25 ???
ブルーリフレクション上でアクションって言ってるけどRPGじゃないか。


695 : 名無しさん :2016/11/20(日) 00:25:34 ???
遊戯王のスマホゲー、孔雀舞が使えそうだけど混雑しすぎて入れねぇ...女キャラが使えるか、いい声が聴けるか確認したいだけなのに酷すぎる...


696 : 名無しさん :2016/11/20(日) 06:33:26 ???
>>695
ttps://www.youtube.com/watch?v=6hyMUZoIArc
 
舞さんと凡骨のデュエル。結構いい悲鳴を上げるようだ。
取りあえず杏子と舞さんは割と早い段階で使えるようになるらしい


697 : 名無しさん :2016/11/20(日) 14:27:44 ???
デュエルリンクスって杏子達を自キャラとして設定できたのか
他のゲームでスマホの容量足りなくて入れられねえ…


698 : 名無しさん :2016/11/20(日) 17:11:36 ???
https://www.youtube.com/watch?v=Xfz4OU0p7XM
これリアル等身だったら良かったのに


699 : 名無しさん :2016/11/20(日) 17:14:46 ???
デフォルメリョナは意外と興奮する


700 : 名無しさん :2016/11/20(日) 18:39:47 ???
ええ・・・


701 : 名無しさん :2016/11/20(日) 19:40:18 ???
ギャグで言ってるのか


702 : 名無しさん :2016/11/20(日) 19:50:35 ???
>>698
中田譲治声のトンベリがええ声過ぎて笑うww


703 : 名無しさん :2016/11/20(日) 22:15:58 ???
3DSのぷよぷよクロニクルは良いデフォルメだと思った
リョナはないだろうけどエロい悲鳴に少し期待してる


704 : 名無しさん :2016/11/20(日) 22:31:55 ???
デフォルメキャラのリョナ自体は結構好きではあるけど
>>698は最近出たFFか?やたら声の豪華な、くだらない寒い寸劇だな


705 : 名無しさん :2016/11/20(日) 22:34:55 ???
あっと、豪華なのはティファ以外だな


706 : 名無しさん :2016/11/20(日) 22:36:24 ???
woffっていうゆるいディシディアみたいなもん
正直FFキャラには興味あるんだけどノリがアレすぎてついていけない


707 : 名無しさん :2016/11/20(日) 22:49:43 ???
ノリが寒いのが欠点だけどゲームとしては面白いらしいな
スクエニはブレイブリーデフォルトで寒いノリはスベると学ばなかったんだろうか


708 : 名無しさん :2016/11/20(日) 23:15:31 ???
FFの派生はディシディアみたいなクッソスタイリッシュな作品かさもなくばシアトリズムとかwoffとかクッソゆるゆるな感じかの両極端しかないのか


709 : 名無しさん :2016/11/20(日) 23:33:21 ???
FF15は女性キャラ2人使えるらしいね。ネタバレは控えとくけど、ちょっと楽しみ。


710 : 名無しさん :2016/11/21(月) 00:12:20 ???
FFといえばディシディアのアーケードはリョナ的にどう?


711 : 名無しさん :2016/11/21(月) 00:50:01 ???
使えるんじゃなくて、パーティー加入か。操作はDLC待ちだな。
ちなみに使える女はミニスカートの妹と予想はついてるだろうけど、例の奴ね。


712 : 名無しさん :2016/11/21(月) 05:06:00 ???
FF15は金髪の子が使えるなら買う使えないなら買わない


713 : 名無しさん :2016/11/21(月) 12:31:18 ???
サンダーとか魔法はなぜか味方にもあたる仕様になってる。
特にサンダー食らうと、味方が感電するリアクションをとる。
妹のイリスにサンダーぶつけたいわ。


714 : 名無しさん :2016/11/21(月) 20:09:19 ???
さ、酸ダー!!


715 : 名無しさん :2016/11/21(月) 20:51:27 ???
聞こえないぞ、繰り返せ


716 : 名無しさん :2016/11/22(火) 02:06:37 ???
闘神伝シリーズって言っていいのかわからないけどアーカイブスに来るらしいね


717 : 名無しさん :2016/11/22(火) 05:12:12 ???
ps4は持ってないから、さすがにFF15は情報待ちかなー
マルチやDLC含めてリョナ的に神ってたら、ハードごと買っても良いかもだけど


718 : 名無しさん :2016/11/22(火) 10:51:22 ???
>>716
俺には無茶苦茶朗報。
そのまま4も作ってくれないかなぁ。


719 : 名無しさん :2016/11/22(火) 11:43:46 ???
>>718
キャラ入れ替わってるWiiのやつあるやん


720 : 名無しさん :2016/11/22(火) 15:38:53 ???
外人がイリスは体力無限とか言ってたからちょっと不安。
ダメージ全く受けない仕様とかだったら悲しいな。


721 : 名無しさん :2016/11/22(火) 16:22:03 ???
FF15レベルのグラフィックでパラサイトイヴの新作とか作ってくれたら予約して買うのにな
おそらく結構な時間かけて作ったグラフィックエンジンだろうしどんどん流用してほしい


722 : 名無しさん :2016/11/22(火) 21:17:06 ???
だができたのはオッサン乗り捨てアクションというオチ


723 : 名無しさん :2016/11/22(火) 21:34:13 ???
>>721
3rd birthdayの売上本数ってかなり厳しかったんじゃなかったっけ?続編出すかねぇ
というかなんでPSPで出したんだよ、って気もするが


724 : 名無しさん :2016/11/22(火) 21:58:30 ???
3rd birthday?何ですかそれ?
初期作のリメイクのほうがいいな
余計な追加要素無しで


725 : 名無しさん :2016/11/22(火) 22:17:07 ???
FF15のネタバレみたが、地雷臭が半端ない。
すべては、イリス次第。イリスが良ければ、ゲームが糞でも買うわ。


726 : 名無しさん :2016/11/22(火) 23:02:01 ???
ここでネタバレは勘弁してくれよな
ずっと期待して待ってる俺みたいなのもいるかもしれないんだからさ


727 : 名無しさん :2016/11/23(水) 00:05:49 ???
リョナ的なネタバレは大歓迎だけどね


728 : 名無しさん :2016/11/23(水) 00:20:52 ???
FF15よりFF7リメイクいつ出るの?


729 : 名無しさん :2016/11/23(水) 00:26:35 ???
>>728
いつ出せるかわからん上に分割商法の予定なんだっけ?


730 : 名無しさん :2016/11/23(水) 00:54:08 ???
>>716
闘神伝もうPSStoreに出てるみたいね。ディスク現物持ってるが、PSPやVITAでも遊べるし安いし買っとくか。
1、2はまあいいとして、3はどうするかなぁ…
あとにとうしんでんが無いのはちょっと寂しい。対戦ツールとしてはアレだが、わちゃわちゃ対戦するのは割と楽しかった。


731 : 名無しさん :2016/11/23(水) 01:12:07 ???
ヒット数が多くて叫びまくるから3が一番ヌいたなぁ
3はポリゴンがっくがくだが今みるときついだろうか


732 : 名無しさん :2016/11/23(水) 13:29:55 ???
>>721,>>723
設定上おっさんがアンアン喘いでるだけとか、いくらゲーム画面上では女の子でもなあ


733 : 名無しさん :2016/11/23(水) 14:30:12 ???
>>732
そういやそんな設定だったね
まあそこは精神乗っ取りと同時に肉体も変身するんだと脳内改変で補おうw


734 : 名無しさん :2016/11/23(水) 20:31:26 ???
サードバースデイは初代の黒いドレスのコスチュームがあるなら
買ってた


735 : 名無しさん :2016/11/23(水) 23:40:11 ???
〜なら買ってたとかどうせ元から買う気のないカスだろ


736 : 735 :2016/11/23(水) 23:47:46 ???
ごめん誤爆


737 : 名無しさん :2016/11/23(水) 23:54:42 ???
人生最後のメルクリ試合で昇格した
こんなに美しい締めくくり方が未だかつてあっただろうか
明日生まれ変わってランスと化しても俺はメルクリを使い続けるよ


738 : 名無しさん :2016/11/24(木) 01:22:23 ???
誤爆に見えねえ

>>729
分割商法なのか
じゃあ全部揃うまで様子見だな
ワールドなんちゃらを見るにティファの声あのままのようだし


739 : 名無しさん :2016/11/24(木) 01:50:25 ???
アニメだと女キャラが男キャラに比べ痛め付けられなかったりするか
ゲームだとイベントシーン除けば男女平等にやられるのが良い


740 : 名無しさん :2016/11/24(木) 02:27:49 ???
>男女平等にやられるのが良い
ナコルルだけ真っ二つにならないとかあったよな


741 : 名無しさん :2016/11/24(木) 10:50:59 ???
分割にしてもユフィが出るくらいまでは一作目からやれるんじゃないか?


742 : 名無しさん :2016/11/24(木) 11:06:12 ???
製作スタッフがSNKじゃないサムスピ零スペシャルはナコルル、リムルルとか容赦なく真っ二つとか斬首とかあったよ。
当時、批判も多かったよ。


743 : 名無しさん :2016/11/24(木) 11:55:20 ???
零スペに対する批判は残酷描写がグロイからというよりもむしろ製品版から残酷描写を削ったことに対しての方が多かったような
アーケード版完全移植をうたって4万円近くの値段で発売されてるソフトなのにそこから予告無しで要素を削って、挙句その規制過程で新たにバグまで出したりしたから荒れまくった
当時は元に戻せって署名活動まで起こったくらいだもんな


744 : 名無しさん :2016/11/24(木) 14:01:45 ???
ティファの声優、絶対変えてほしい
誰しもが望んでる


745 : 名無しさん :2016/11/24(木) 14:22:29 ???
かないみかのままでいいだろ!ティファは!


746 : 名無しさん :2016/11/24(木) 14:42:01 ???
伊藤歩だっけ?この人、本業女優だしな。


747 : 名無しさん :2016/11/24(木) 14:55:34 ???
俺は今のままが良い
長く聞きすぎてこれ以外考えられなくなった
声質自体は良いんだよほんと


748 : 名無しさん :2016/11/24(木) 18:30:29 ???
今ある残高で闘神伝2作分しか買えないんだけど買うならやっぱり2と3ですかね?


749 : 名無しさん :2016/11/24(木) 18:53:16 ???
シリーズを重ねるごとに良い技は増えるがポリゴンが荒くなっていくのが特徴なので、
一概にどれが良いとは言い難い


750 : 名無しさん :2016/11/24(木) 19:01:43 ???
どういう進化なんだ


751 : 名無しさん :2016/11/24(木) 20:34:54 ???
そうなんだ。ティファって皆口じゃないんだ・・


752 : 名無しさん :2016/11/24(木) 21:05:40 ???
悲鳴も1がひときわ黄色い悲鳴だしな


753 : 名無しさん :2016/11/24(木) 22:00:44 ???
>>749
>>750
1作目当時は他社より技術ある方だったが、シリーズ重ねても技術が全く上がらないままあれこれ要素増やしていった感じ


754 : 名無しさん :2016/11/25(金) 00:22:37 ???
戦国無双は相変わらず無表情・・・・。
表情さえあればな〜。


755 : 名無しさん :2016/11/25(金) 00:41:45 ???
表情って時々話題に出るけどそんなに重要だろうか
普通にやってるとあまり見ることないし、自分は声やモーションが良ければいい

>>745
ガンダムXは良いアニメだった


756 : 名無しさん :2016/11/25(金) 00:59:16 ???
俺にとって表情とは、あっても嬉しくないが無いと萎えるもの
やられてる時の表情が真顔だと知ってしまうと萎えてしまう、リョナい声を聞いても(この時真顔なのか)と思ってしまう
そんな残酷な真実なら知らない方がいい


757 : 名無しさん :2016/11/25(金) 01:13:45 ???
皆口はもうBBA過ぎてきついわ


758 : 名無しさん :2016/11/25(金) 01:23:07 ???
身勝手だな


759 : 名無しさん :2016/11/25(金) 01:28:23 ???
>>755
解像度によるかなあ、携帯機くらいのグラフィックなら気にならない
据え置き機の表情が普通に見えるグラフィックなら真顔でモーションだけ苦しまれてもどこか萎える
顔ごと苦しんでくれるに越したことはないな


760 : 名無しさん :2016/11/25(金) 01:46:20 ???
>>757
スレチかもだが俺は少年悟飯がセルに抱きつかれるシーンで抜いてるから大丈夫
皆口さんとかまだまだ若すぎる。


761 : 名無しさん :2016/11/25(金) 02:07:36 ???
>>760
スレチすぎるが
優位に立つやいなやセルをいたぶって楽しむ悟り飯ほんと嫌い


762 : 名無しさん :2016/11/25(金) 02:14:47 ???
死ぬ時ぐらいは目をつぶってほしいというのはあるかも。
真顔だとちょっと怖いw


763 : 名無しさん :2016/11/25(金) 11:19:35 ???
逆に俺は表情の方が大事だな
昔は


764 : 名無しさん :2016/11/25(金) 11:27:24 ???
途中でやっちまったw
昔は悲鳴が最重要だったが今は死んだ時の表情が1番抜ける
戦国無双とか断末魔がいくら素晴らしくても表情がないだけで全くリョナれなくなってしまったなあ


765 : 名無しさん :2016/11/25(金) 12:07:28 ???
俺はPSの頃から表情は大事だったな。
闘神伝2で表情無いののすげえガッカリした記憶がある。

>>748
俺は1作目を推すな。
俺的にエリスのKO時の悲鳴が1作目が一番良い。
まじでキャラも声も変えずに続編、もしくは1作目のリメイクして欲しい。

>>747
俺もティファは今のままで良いかな。
「いやー」以外の悲鳴は結構良い気がするんだよなぁ。


766 : 名無しさん :2016/11/25(金) 12:38:47 ???
アドベントチルドレンの時のティファはダメボも結構良かった気がするんだけど
女優さん演技忘れた?


767 : 名無しさん :2016/11/25(金) 13:19:27 ???
ddff追加女キャラ勢はティファが棒断末魔で他のKOボイスもセリフ系と
スタッフからエグくしないように指示でもあったんだろうか
ティナがそのままなのが救いだが


768 : 名無しさん :2016/11/25(金) 13:22:02 ???
ライトニングとユウナ、やっと断末魔が聞けると期待してたのにどっちも台詞なんだよな…
ライトニングはもうアーケードのディシディアに出てるけどあっちはシステム的にそもそもKOボイスが存在しないんだよなあ


769 : 名無しさん :2016/11/25(金) 16:53:36 ???
ぶっちゃけFFキャラじゃなぁ…


770 : 名無しさん :2016/11/25(金) 19:36:55 ???
ティナは悲鳴だったような気がしたが・・・・。ティナはかなり痛そうな声上げるから結構好きだわ。


771 : 名無しさん :2016/11/25(金) 23:20:31 ???
ティナさんはフンババやらエリート兵やらに腹パン食らったり触手や脳姦だのエグい技もらったり
声のない時代からリョナに感してはベテラン


772 : 名無しさん :2016/11/26(土) 00:15:54 ???
アケディアも断末魔こそないがダメボの質自体は良かったと思うよ
ライトニングの「かはっ…」とかティナの「がぁっ!」とか
問題はあらゆる意味でリョナ動画が取り辛すぎるということ


773 : 名無しさん :2016/11/26(土) 00:41:37 ???
ティナさんはあの白いレオタードコスがアーケードに配信されてからが本番。


774 : 名無しさん :2016/11/26(土) 09:23:39 ???
FF15はどうなんだろ。
最近のプレイ動画見る限り敵の女性キャラも仲間になってたし、
他にも仲間にできる女性キャラもいるらしいからいけるんじゃないか。
敵もつかみ技とか使ってアクション要素が強いから以外にいいリョナゲーになるんじゃないか。
てっきり男しか使えないもんだと思ってたわ。


775 : 名無しさん :2016/11/26(土) 13:30:01 ???
このスレで数年前から言われてたことが現実になりつつあるね
キャラクターの表現の豊富さが女性キャラにも適応されるならば上質かつ新しいリョナが観れるかもしれない
ただあくまでメインは男性キャラだし女性キャラは一時加入・おまけ程度の可能性が高いことは念頭に置いた方がよさそう
リョナのためだけに買う価値はないだろうね


776 : 名無しさん :2016/11/26(土) 18:43:41 ???
FF15は特殊攻撃は自分だけが受ける仕様だな。
後、イリスは体力無限。


777 : 名無しさん :2016/11/26(土) 18:45:45 ???
イリス体力無限←ああ…まさかとは思ったがそうだったか…
まあどう見ても非戦闘員だものな…護衛ミッションでもないのに戦闘に参加するとなるとギャグ時空だよな…


778 : 名無しさん :2016/11/26(土) 19:20:05 ???
終わったな


779 : 名無しさん :2016/11/26(土) 19:51:41 ???
>>776
予め知れて良かったわ
イリスが出てくるまで急ぎ足でプレイする必要もなくなった


780 : 名無しさん :2016/11/26(土) 19:52:17 ???
俺は世間のFF15だのなんだのをよそにこの前発売したスカイリムスペシャルエディションをきっかけにやっと今更はじめてみようかと思います
好みのMODガンガン入れてのたしもうと企み中


781 : 名無しさん :2016/11/26(土) 20:14:28 ???
FF15はDLCでイリス操作できるようになってからが本番


782 : 名無しさん :2016/11/26(土) 20:29:32 ???
えー敵の女とか仲間にしたら操作できないの?
プレイ動画みたら操作してたような気がしたんだけどあれは補助だけやってたのか。


783 : 名無しさん :2016/11/26(土) 20:50:47 ???
本当にFF15はホモゲーだな


784 : 名無しさん :2016/11/26(土) 20:57:48 ???
これ以上15の話をするとネタバレされかねないのが恐ろしい
>>780
MODでリョナってよく動画で見かけるけど流石に見た目だけだよな?ボイスまで弄れるなら結構革命的だと思うんだが


785 : 名無しさん :2016/11/26(土) 21:27:45 ???
>>784
ボイス変更MODたくさんあるが


786 : 名無しさん :2016/11/26(土) 21:55:50 ???
>>784
MODもあるけど自分でボイス弄ることはできるよ
かなり面倒だけど


787 : 名無しさん :2016/11/26(土) 22:02:07 ???
死体が残るFPSとかで萌え悲鳴あげるアニメ風少女殺してる動画があったな


788 : 名無しさん :2016/11/27(日) 00:39:18 ???
ボイス弄れるのか…夢が広がるな


789 : 名無しさん :2016/11/27(日) 01:15:05 ???
MOD漁りとデータ弄りとCTD対策に一週間ほど費やす気があるならSkyrimはオススメ


790 : 名無しさん :2016/11/27(日) 03:03:38 ???
・ちゃんとNexusModManagerを使う
・Modを入れるときはそのModを動かすための必須Modを必ず確認する
・構造が複雑なModは1つ入れるたびに起動できるか確認する
・ちゃんと動く環境ができたらNMMでバックアップを作っておく

俺も最近スカイリム始めたけどModいじりは最初に環境を整えておくのが肝心だぞ
トラブルが起きても冷静に対処するべし


791 : 名無しさん :2016/11/27(日) 07:52:15 ???
スト4とかで既存キャラのエロ衣装つくったり大胆な改変やってるね


792 : 名無しさん :2016/11/27(日) 11:00:01 ???
無双シリーズってかなりの数が出ているけど、それぞれのボイスとか新録されているのかね?
されていないなら、オロチ購入しとけばほぼOKってなるんだが。


793 : 名無しさん :2016/11/27(日) 11:42:35 ???
無双はナンバリング毎に新録されてるぞ、猛将伝やエンパイアーズは使い回しだけど
オロチも初代(再臨やZ含む)と2でボイス変わってる


794 : 名無しさん :2016/11/27(日) 14:29:15 ???
無双そろそろステージエディット機能欲しいな


795 : 名無しさん :2016/11/27(日) 19:57:35 ???
MOD使い倒したいならまだSEは買わないほうが良かったなと今日一日かけて理解した。そのうち充実してくるのを待つしかないか
どうしてもダメそうなら旧版をかうしかない


796 : 名無しさん :2016/11/27(日) 21:07:24 ???
普通に旧版をDLC込みで買ったらSE貰えるのに


797 : 名無しさん :2016/11/27(日) 21:32:57 ???
今はもう貰えないんじゃねぇの


798 : 名無しさん :2016/11/28(月) 00:50:07 ???
自分でMODデータそのものを作れるようになるのが理想
でもどうせプログラミングとか高度な技術要るんだろうな


799 : 名無しさん :2016/11/28(月) 10:51:09 ???
>>766
アドベントチルドレンの時のティファのダメボは良いね。
だから俺は結構期待してる。


800 : 名無しさん :2016/11/28(月) 11:09:33 ???
ディジティアアーケードは、DOAのチーム忍者だから、ティファみたなキャラ作るのは得意そうやな。


801 : 名無しさん :2016/11/28(月) 11:20:58 ???
>>798
プログラムとか高度な技術は外国人がソフト作ってくれてるから必要ないよ。面倒なのは3dモデルのボーンとかウェイトの設定ぐらい。バイオシリーズのmodの作成が1番簡単かな。特に4は楽だよ。


802 : 名無しさん :2016/11/28(月) 11:37:06 ???
Steamでセールやってるけど地球防衛軍4.1ってどうなん?


803 : 名無しさん :2016/11/28(月) 16:19:08 ???
ひさしぶりに侍道2をプレイしはじめた
昔、ロリっぽい髪型で声の顔8+ビキニ鎧衣装でおキョウさんに嬲られて興奮したが
ひさしぶりに見たらブサくて泣いた
相当想像力補完きかせてたんだな・・・・・


804 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:39:18 ???
結局ファッ!?イナルファンタジーヒェ〜ッフテ淫夢はホモ発見器に過ぎなかった
男のみパーティにしてからリョナ要素増やすとかホンマ糞だわ
何だかよく分からないけど炎上してくれて嬉しい
これは天罰なのか


805 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:06:03 ???
くっせえなホモガキ


806 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:10:59 ???
侍道って確か主人公がキャラクリだよね
女キャラにしてリョナれたりする?


807 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:00:57 ???
アラネアとイリスはどう?


808 : 名無しさん :2016/12/01(木) 03:35:50 ???
ゲストキャラは死にませんでした


809 : 名無しさん :2016/12/01(木) 20:09:23 ???
イリスは現時点でまじで死なないっぽいな
プレイ動画見てて明らかにオーバーキルでもHP1残ってるわ
おまけにダメボも確認できない


810 : 名無しさん :2016/12/01(木) 20:47:52 ???
FF15は外人の3Dモデル解析までお預けだな。


811 : 名無しさん :2016/12/02(金) 07:35:35 ???
FF15はバグ大量発生で制作がリョナられてるみたいな


812 : 名無しさん :2016/12/02(金) 11:20:20 ???
ゼルダ新作で女リンク出るらしい
俺の財布がリョナられそうだ


813 : 名無しさん :2016/12/02(金) 11:33:27 ???
女リンクです、なんて言ってねーぞ!
http://i.imgur.com/TvDyZxr.png
確かにリンクっぽい見た目だし戦いそうな服装だけどさ


814 : 名無しさん :2016/12/02(金) 13:12:38 ???
女主人公版リンクのリーク情報は前々からあったけど
これで可能性が高くなったね


815 : 名無しさん :2016/12/02(金) 13:35:10 ???
女リンクはやらないとかって言ってたんじゃないの?
腰のポーチでもしやプレイアブル?って思ったけどあんま期待しないでおく
なるべく


816 : 名無しさん :2016/12/02(金) 14:34:46 ???
リンクルで今後も出すかも?みたいなことは言ってた気がする
この写真からだけでもリンクルより大人っぽいが


817 : 名無しさん :2016/12/02(金) 14:40:26 ???
大人リンクルって可能性もあるってことじゃないかねー


818 : 名無しさん :2016/12/02(金) 17:45:56 ???
もちろんライクライクは出るんですよね??


819 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:59:40 ???
>>806
できるけどイマイチだった気がする
死体をキックできるから、俺はむしろ主人公は責める側のキャラメイクしてた


820 : 名無しさん :2016/12/02(金) 19:52:36 ???
アクワイアのモデリングなんとかならんのって思うとこあるよね。


821 : 名無しさん :2016/12/02(金) 20:26:04 ???
アキバズトリップ無印もキャラのグラひどかったしなw
プラスで可愛くなって良かったけど


822 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:27:46 S6nlhzGY
https://youtu.be/Ic1eflBHm90

これの7分40からがすごい好き
昔やってて浅野真澄で目覚めてしまった、、、


823 : 名無しさん :2016/12/03(土) 20:26:48 ???
浅野は「ゆめりあ」でもいい悲鳴出してたしな


824 : 名無しさん :2016/12/04(日) 08:38:51 ???
ラスアス2の新情報来たな。
バイオはFPS視点になっちゃたし、ホラー系?で期待できるのはよく考えると残すところラスアス2ぐらいだな。


825 : 名無しさん :2016/12/04(日) 18:43:07 ???
ff7のティファではやくリョナりたい


826 : 名無しさん :2016/12/04(日) 20:15:10 ???
マブカプの新作のゲームプレイ動画もアメコミの女キャラがいいかんじだったし満足だ。
3dモデルがスト5みたいに奇形じゃなく純粋に良くなってるから安心した。


827 : 名無しさん :2016/12/05(月) 00:39:24 ???
ちょっとエフェクト激しすぎない?キャラが隠れる


828 : 名無しさん :2016/12/05(月) 07:31:12 9ZVhlkXA
>>827
前作も特殊な状態(xファクターだっけ?)はあんな感じじゃなかったか?


829 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:55:29 ???
腹パン特有のくぐもった声がすき
きゃあ とか あうっ みたいな『痛い』じゃなくて『苦しい』の悲鳴が聞きたい
最近いい悲鳴が見つからないなあ


830 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:41:14 ???
バイオも去年2のリメイクしますって明言されたけど音沙汰なしだからなぁ
今回エリー主人公らしいしラスアス2には期待してる


831 : 名無しさん :2016/12/05(月) 11:01:22 ???
>>827>>828
前作もこんな感じだったと思うけど、
前作からエフェクト多すぎだとは思ってたな。
折角綺麗に作ってあるキャラグラも隠れるし、ずっとみてるとチカチカするし、
エフェクト多過ぎても良い事無いと思うんだけどなぁ。


832 : 名無しさん :2016/12/05(月) 19:26:44 ???
モリガンも動画上がってたな。あと通常攻撃でさえエフェクトが激しい。
外部の設定で光源下げれば少しはましになるか?


833 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:25:03 ???
カプコン側にスターグラディエイターのジューンを採用してほしい。MARVEL VS. CAPCOM 2ではたしかハヤトだったから、3ではぜひ。


834 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:10:44 ???
じゃあ別モデリングとして娘のエルも


835 : 名無しさん :2016/12/06(火) 02:07:17 ???
まぁアメコミヒーローのお祭りゲーだから色々派手目になるのは仕方ないとは思う
ひとまずモリガンが次世代機のグラで見れたのは嬉しい


836 : 名無しさん :2016/12/06(火) 16:29:04 ???
http://www.youtube.com/watch?v=RbutqgXAzfg&feature=youtu.be
これで新作こなかったらバンナム許さんよ


837 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:47:32 ???
新作匂わせる要素が一切ない動画だったな
ただの賑やかしと考えとくのが精神衛生上よろしいかと
ソフィやナツの新コスっぽい絵ひけらかしたりとか明らかに挑発しにくるからな


838 : 名無しさん :2016/12/06(火) 19:20:54 ???
今更だがPSPの武装神姫バトマス2が良い悲鳴多い事に気づいた
ただ、たまに出る絶叫系のダメボの条件がよくわからない。トレーニングじゃ出ないからカウンターヒット辺りだと思うのだが
詳しい人いたら教えてくれ


839 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:21:06 ???
>>836
20年たったってだけじゃん。20年経過した宣言だよ。それ以上でもそれ以下でもない。


840 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:58:40 ???
まあまだソウルは忘れ去られていないって事だし、俺は期待はしちゃうけどね。
適度に期待しておく。

>>833
俺もジューンには出て欲しいな。
ただ声をどうするか。
今の田村ゆかりでは良い悲鳴が出来るか怪しいところだし。
かといって初代の声には戻せないだろうし。


841 : 名無しさん :2016/12/07(水) 01:46:27 ???
初代はエヴァのシンジの緒方恵美だからなwでもこの人、少年声のイメージだけど、ちゃんとした女の声も出せるからな。
ただ今はさすがにキツイだろうから、もし出るなら田村ゆかりじゃないかな〜。


842 : 名無しさん :2016/12/07(水) 03:05:56 ???
FF15はゲストキャラ全員死なないみたいだな
イリスはダメージボイスもない
アラネアも死ななかった
ダメージボイスは結構良かったけど

メインキャラは全員断末魔あるから
ゲストキャラの女キャラも断末魔期待してたのに
そもそも死なないという罠

DLCでその二人+ルーナも使えるようになればな


843 : 名無しさん :2016/12/07(水) 06:34:04 DCXl3iiw
http://pachinko-plus.com/slot_soulcalibur/
キャリバー新作出るみたいよ
スロだけどな


844 : 名無しさん :2016/12/07(水) 06:55:03 ???
スロはいらないな…

>>841
ジューンは緒方恵美の方が好きだったな。
田村ゆかりは最近悲鳴がイマイチな感じっぽいし、
他に良い人居れば良いんだけどなぁ。


845 : 名無しさん :2016/12/07(水) 15:08:08 ???
FF15は本編に登場したキャラをプレイアブルとして使えるアプデをする予定だからそれで女キャラも使えるようになるっぽいな
ただ長期目標とのことだからかなり先のことになりそう


846 : 名無しさん :2016/12/07(水) 15:38:47 ???
待つ事になりそうだなぁ


847 : 名無しさん :2016/12/07(水) 15:49:27 ???
ていうかアバターシステム実装するみたいね。オフで使えればいいがなさそうだな


848 : 名無しさん :2016/12/07(水) 17:13:51 ???
スクウェアでキャラメイクは初めてだろうし、あのレベルの3dモデルでキャラメイクが出来るんならすごいな。


849 : 名無しさん :2016/12/07(水) 17:18:01 ???
でも15本編の後半を見ると追加要素のクオリティに期待出来ない…
本編の完成度が開発期間のせいならDLCはちゃんとしたものになると思うけど…


850 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:09:35 ???
実際の開発期間やすべて出したような言い方してきて今更開発期間のせいとか
言ってほしくはないな


851 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:17:32 ???
しったことか
結果良ければ全て良しだ


852 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:36:28 ???
リョナ的には結果も良くなさそうなのがまた


853 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:59:27 ???
まあ500万売れてるんだしその上でこのクオリティに国内の不満が爆発してるんだし
アップデートを全力で作ってくれる事には期待できる
売れようが売れまいがアップデートは継続するつもりだったって話はずっと前からATRでしてたしな
売る前から「発売からもアプデ継続」って発言する意味がまさか未完成レベルのクオリティにあったとは思わなかったが


854 : 名無しさん :2016/12/08(木) 00:41:05 ???
FF14みたいに一から作り直しそうだ


855 : 名無しさん :2016/12/08(木) 00:50:17 ???
本気でそうして欲しい
だから署名はしたけど田畑Dに変更になった時と同じで実らないんだろうなあ…今は多くのプレイヤー(元ファン)が味方になってはいるが署名そのものには200人もついてきてないし
ヴェルサス15として分作で野村氏に作ってもらうのはどうでしょう(無茶振り)


856 : 名無しさん :2016/12/08(木) 00:57:16 ???
野村哲也こわれる
キングダムハーツ3、FF7R、DFFときて今度はFF15作り直しとか
過労死させたいのかな


857 : 名無しさん :2016/12/08(木) 06:48:56 ???
ゲームの完成度うんぬんとか以前にヴェルサスはヴェルサスと考えてたのにそれを15にしちゃうって考えがもう受け付けなかった。
どんなに作り変えようとそれは14,あるいは15として作り始めたわけじゃないのに15にしゃえばいいやってのがスクエニにとってFFってそんな適当なもんなの?って
昔からのファンからすればヴェルサスが出せないのならお蔵入りにして15は新スタートしてほしかったな


858 : 名無しさん :2016/12/08(木) 07:36:37 ???
スレ違いも理解できないような奴は主流にはなれないし
企業を動かすことも出来ないだろう


859 : 名無しさん :2016/12/08(木) 07:42:52 ???
こんだけ時間かかった結果すら不満なのに短期間のアップデートに期待できるの?
安パイだと思ってたゲームが地雷ですらありうる世界だから
リョナれるものが目の前に現れた時に喜んで騒ぐのが正解。
いつまで男四人旅ゲーの話してんのw


860 : 名無しさん :2016/12/08(木) 09:11:39 ???
未だにFF15にリョナ要素期待してる奴が居ることに驚きだわ
メインが野郎4人って分かった時点でリョナ的に糞ゲーなのは確定してただろうが


861 : 名無しさん :2016/12/08(木) 09:27:10 ???
このスレ的には3dモデルが優秀でいい攻撃をする敵さえいればok。だから早く女キャラを使えるようにしてくれ。あとモーション作るのが面倒だからと言って女キャラだけ敵の特殊攻撃が無くなるのも無しで。この手の仕様で苦い思いをしたゲームが数多とある。


862 : 名無しさん :2016/12/08(木) 10:16:48 ???
その神アプデとやらが来てから話題にして、どうぞ


863 : 名無しさん :2016/12/08(木) 10:23:59 ???
>>861
3dモデルが優秀+いい攻撃+カメラ+いい悲鳴+嬲りシチュに適した敵+好み
ぐらいが揃わにゃいかんぞ、だからニヤミス世界といわれるんじゃい


864 : 名無しさん :2016/12/08(木) 11:02:20 ???
>>862
あーそうですか
場合によってはほのかのシドニーコス動画を作ってあげようかと思ったのに
折角の機会を水に流してしまいましたね( ´_ゝ`)


865 : 名無しさん :2016/12/08(木) 12:04:49 ???
ありふれたDOA動画なんぞいらんわ
本編で嬲れるようになってから来い


866 : 名無しさん :2016/12/08(木) 12:20:57 ???
またDOA動画アンチか


867 : 名無しさん :2016/12/08(木) 12:24:02 ???
他ゲー持ってこねぇとリョナネタ無いとかまじ終わってんな


868 : 名無しさん :2016/12/08(木) 13:31:11 ???
DBZスパキンメテオばかり話題になっていたが
PS2のドラゴンボールZ3も悪くないぞ


869 : 名無しさん :2016/12/08(木) 17:45:10 ???
カリカリし過ぎな人が多すぎる
FF15はアップデートでキャラメイクしてCOOPとか予定しとるらしい 女性キャラ作ってリョナれるんじゃないか
あとニーアオートマタの体験版が12/22に配信 女性主人公のアクション物だから淡い期待を抱いてもいいかも
マブカプの最新作も開発中 キャプテンマーベルとモリガンのプレイアブルは確定


870 : 名無しさん :2016/12/08(木) 19:18:38 ???
インジャスティス2のスーパーガールもキャプテンぐらい可愛くしてほしかった

影牢が無双シリーズくらい乱発されてて
ライクライクでアーマーブレイクして打ち上げたゼルダをピーハットで切り刻んだり
タイトルに影牢って入ってないのに見慣れたモーションで拷問されるミネアを眺めて
来年影牢☆スターズが遊べる世界に行きたい


871 : 名無しさん :2016/12/08(木) 20:41:01 ???
もう一人のプリンセスとかでるくらいだから一応売れたのかね?
続編あるといいけど あと零シリーズは新作VRでくる予感がする
その場合主観視点で自分がリョナられるのかw


872 : 名無しさん :2016/12/08(木) 22:18:40 ???
どんな3Dキャラでもキャリバーやモーコンなみにズタズタにできる
3D版のMUGENみたいなやつ
俺がチンコ勃たなくなる年齢になる前にきてくれ


873 : 名無しさん :2016/12/09(金) 00:30:58 ???
そんなことより女リンクに期待しようぜ
リンクルの声優さんがいいな


874 : 名無しさん :2016/12/09(金) 05:20:32 ???
女リンク?に関してはリンクルみたいなアホの子勇者路線じゃなくて
キリッとした凛々しくてかっこいい女性を期待したい


875 : 名無しさん :2016/12/09(金) 05:21:03 ???
期待し過ぎて後でここで文句いうなよな
無双とコラボしたらパンツ見せてけや
ワンピはアプリで堂々とパンツ見せてたんだからCSゲームももっと頑張れ
FFは良くてドラクエは駄目とかやめよう


876 : 名無しさん :2016/12/09(金) 08:47:40 ???
無双☆スターズはキャラがけっこう期待できそう
あと、よるのないくにとブルーリフレクションの主人公が来てほしい


877 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:43:50 ???
アキバストリップから脱衣要素を抜いたゲームの体験版来てたけど
あれはどうよ
PSvita版は発売日も体験版も未定だから確かめられん


878 : 名無しさん :2016/12/09(金) 19:15:47 ???
バーチャファイター5fsパッケージ版出てるじゃん
DLCは入ってんのかな


879 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:20:55 ???
DS版のテイルズオブハーツやってるんだが
動画サイトみたいに
吸収攻撃をあまりしてくれなくて困った
何か細かい条件とかある?


880 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:29:03 ???
敵と味方の数で敵の数が多いと敵の攻撃頻度が下がり、攻撃も弱体化する
なので1体多でリョナるのは難しい
1対1にするか、仲間キャラはすみっこで待機させるかするといい


881 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:32:59 ???
スターオーシャンどうなんだろうか・・・。iphone5だからプレーできないという。


882 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:33:07 ???
>>880
ありがとう
1対多 でやってたわ
試してみる


883 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:41:53 ???
PS+のフリープレイに来てたから、絶対絶望少女やってるんだけど、苗木こまるめっちゃかわいいな
なのに、敵の攻撃が凄く遅い割に体力がすぐ無くなる
もっといじめられないのかな


884 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:48:18 ???
スタオの断末魔確認しようと思ったらメンテ入っちまった
仕事中に音消してやったから悲鳴とかはわかんないが死体眺めはできたよ
カメラが自由に動かせないっぽいけど結構近くまで寄る
本編でしゃがみ込むだけだった5のヒロインの子も死んだらちゃんとぶっ倒れる


885 : 名無しさん :2016/12/09(金) 21:43:19 ???
>>883
体力がすぐ無くなる、抜く前に死ぬ、セーブ再開するのに時間かかるのコンボ
はリョナあるあるだなぁ
最近は改造コードも見ないしエミュのロード機能のおかげでようやくリョナれたって
いうゲームが多いわ・・・


886 : 名無しさん :2016/12/09(金) 23:40:08 ???
スターオーシャンはキャラさえ入手できればランダムボイス再生あるよ
大概使いまわしな気はするがほとんどあった


887 : 名無しさん :2016/12/10(土) 01:40:32 ???
スタオリセマラがてらだいたいのボイス聞いたけど断末魔が結構いいね
レア度高いやつは死亡が数種類あるっぽくて台詞になったり叫んだりって感じみたい
たぶんウェルチとピンクの髪の子以外は全員断末魔あるんじゃないかな


888 : 名無しさん :2016/12/10(土) 19:35:02 ???
スターオーシャン新作、女性型モンスターとか出てきます?
スマホ持ってないけど良い悲鳴の敵女がいるなら購入も考慮してる


889 : sage :2016/12/10(土) 19:57:57 s8kH57Ig
>>838
亀だが背面からやられたときだったかと
違ったらゴメン


890 : 名無しさん :2016/12/10(土) 22:51:08 ???
>>889
試したところ背面からゲージ消費技くらうと特に出やすいみたいだ
貴重な情報ありがとう


891 : 名無しさん :2016/12/11(日) 00:37:57 ???
マジシャンズデッドなかなかいいわ。
炎で苦しんだり、雷でビリビリ感染したりとなかなかモーションも豊富。
クラリスは、パンツ見れるし、久しぶりにいいゲームに出会えた。


892 : 名無しさん :2016/12/11(日) 00:38:00 ???
アナムネシスはファリンタイネーブみたいな原作で仲間にならんかったキャラも断末魔あるの?
どうでもいいがクリフのうおあああああああああああああって断末魔は健在なのか気になった


893 : 名無しさん :2016/12/11(日) 00:52:18 ???
>>892
ファリンは台詞だった気がするけどタイネーブはあったよ


894 : 名無しさん :2016/12/11(日) 00:57:47 ???
あ、すまん実際に操作してないから断末魔じゃなく大ダメージ(ふっ飛ばし?)かもしれん


895 : 名無しさん :2016/12/11(日) 01:34:02 ???
>>893
ありがと、もし新録だったら魅力的だ
原作で実現できなかったクレア実装に期待しておく


896 : 名無しさん :2016/12/11(日) 02:15:13 ???
期待してくれあ


897 : 名無しさん :2016/12/11(日) 06:41:25 ???
龍が如く6のバーチャ5はやっぱDLCとか丸ごと遊べるわけじゃないのね
http://nikkatsu.com/game/sushityphoon/creepingterror/jp/index.php
こういうゲーム好きだけどこれはボイス無しかなぁ


898 : 名無しさん :2016/12/11(日) 09:06:18 ???
TOP画像で俺の精神がリョナられそうなのでそっ閉じした


899 : 名無しさん :2016/12/12(月) 00:28:45 ???
ブルーリフレクションごくごく普通のターン制RPGだった・・・
こりゃダメか


900 : 名無しさん :2016/12/12(月) 03:41:03 ???
>>891
ガンスリンガーストラトスと同じ開発だからな
ガンストも表情とか凝ってるし
マジシャンズデッドって断末魔あるのか?
恐らくガンストと同じでやられた相手によって変化してそうだけど
ガンストも断末魔あるし(2に比べると3は減った)どうなんだろ

>>892
ここでもクリフがでてくるかw
まぁあれは面白すぎるから仕方ない
SO5は本編でミキだけ断末魔ないんだよな

>>899
ブルーリフレクションはキャラ可愛いし期待なんだけど
断末魔とかあるかな?
よるのないくにも前作あったから2でもあってほしい
FF15みたいにゲストキャラやパートナーキャラ死なないとかマジでなしな


901 : 名無しさん :2016/12/12(月) 07:19:49 ???
ブルーリフレクションに関しては一般的にはターン制にしろっていう声が多かったからなあ。PS4でもだすならターン制はさすがに
えっ・・て思うけど。


902 : 名無しさん :2016/12/12(月) 13:25:52 ???
ターン制なのか
キャラがすごくかわいいから期待してたのに


903 : 名無しさん :2016/12/12(月) 15:14:32 ???
ターン性でも矢継ぎ早に攻撃受けるならいいんだが
ポリゴンキャラのターン性って、一体うごいて攻撃して定位置にもどって
みたいな糞もったりもったりしたゲームばっかりなんだよな。
いつまでFF7と同じ事やってんの?っていう。


904 : 名無しさん :2016/12/12(月) 17:59:54 ???
20年遅れか


905 : 名無しさん :2016/12/12(月) 18:06:10 ???
まあほんとに何の変哲もないターン制となると
20年どころか30年前から変わってない


906 : 名無しさん :2016/12/12(月) 20:48:54 ???
一方のFFはATB採用ターン制バトルのwoFFがそれなりの評判でアクションにシフトした15がやっぱつれぇわなんだよなぁ


907 : 名無しさん :2016/12/12(月) 23:08:44 ???
アクションゲームだったらキャラとカメラを動かして死体眺めなんてできるけど、ターン制RPGじゃな・・・


908 : 名無しさん :2016/12/13(火) 00:30:51 ???
>>907
一瞬 キャメラを動かして に見えて映画監督かよ!って思った


909 : 名無しさん :2016/12/13(火) 00:36:53 ???
FF15は腐女子がメインシナリオ書いたり女性陣が中心となって制作したと聞いて色々納得
そりゃあんなホモゲーになるわ、リョナ的にも元FFファンとしても死ねとしか思えん


910 : 名無しさん :2016/12/13(火) 04:44:58 ???
FFには本当にガッカリだったな
ソニーに金でも積まれて無理矢理出したのかってレベルで普通のゲーム的にもリョナ的にもクソゲーだったわ
野村みたいなクズはさっさと排除して坂口の頃に戻さないとスクエニはマジで倒産しそう


911 : 名無しさん :2016/12/13(火) 06:29:17 ???
ここはそういうことを言う場所でもないのにぐだぐだとよく続けるな


912 : 名無しさん :2016/12/13(火) 06:55:47 ???
ゲームが糞でもアクションRPGで女キャラありというだけでここではやる価値があるかないかというだけでゲームの批評はマジで本当にどうでもいい


913 : 名無しさん :2016/12/13(火) 08:55:04 ???
クロックタワー3はファンから見たら黒歴史ものだしホラーゲーム単体と見ても微妙だけど
アリッサの死亡ボイスはマジでシコれる
個人的には今まで聴いたゲームのリョナボイスの中で五指に入るレベル


914 : 名無しさん :2016/12/13(火) 14:20:38 ???
スターオーシャンアナムネシスはなんでiphone5sには対応で5には対応してないんだよ、マジでショックだ
ウェルチ使えるみたいだし動画内でも戦闘不能で倒れた姿とかも確認できたからやろうとしたら、対応してないって(半切れ)


915 : 名無しさん :2016/12/13(火) 14:23:11 ???
悪いのは田畑だろ


916 : 名無しさん :2016/12/13(火) 14:26:02 ???
別に誰が悪いかなんて話ししてない


917 : 名無しさん :2016/12/13(火) 15:06:51 ???
FF批判とかどうでもいいこと議論する場じゃねーぞ。


918 : 名無しさん :2016/12/13(火) 15:58:33 ???
そうだよ
次の話題行こうぜ


919 : 名無しさん :2016/12/13(火) 20:06:00 ???
STAR OCEANのミュリアで抜きまくってる
レイミ実装されないかな


920 : 名無しさん :2016/12/13(火) 20:17:58 ???
キャラがめちゃくちゃ多いわけでもないんだからプレイアブルのキャラ
全員投入しちゃえばいいのにね


921 : 名無しさん :2016/12/13(火) 20:45:40 ???
全キャラ出したらもうその後ガチャで回収できんだろうしなあ


922 : 名無しさん :2016/12/13(火) 20:57:25 ???
リセマラしてまでお迎えしたマリアの断末魔が期待してたよりも控えめでちょっと脱力してたが
マリアと一緒に来てくれたラフィネの断末魔がガチだったのでそっちをオカズにしてる
やっぱり平常時は落ち着いた声の女性が死亡時だけ「あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!」系の断末魔になるギャップのシコリティはヤバいわ


923 : 名無しさん :2016/12/13(火) 21:00:09 ???
スターオーシャンできねぇ...
iPhoneだけなのかな?


924 : 名無しさん :2016/12/13(火) 22:51:55 ???
対応機種くらい確認すれば


925 : 名無しさん :2016/12/14(水) 00:26:58 ???
そうだよ
次の話題行こうぜ


926 : 名無しさん :2016/12/14(水) 00:54:42 ???
次の話題か、今年のリョナゲー№1を決めるならどうするか
リョナ板である程度の話題になったものだと
① ストリートファイター5
② THE KING OF FIGHTERS XIV
③ スターオーシャン5
④ ナルティメットストーム4
⑤ GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR
⑥ 進撃の巨人
⑦ ドラゴンクエストヒーローズII
⑧ オーディンスフィア レイヴスラシル
⑨ バレットガールズ2
⑩ オーバーウォッチ 
辺りか。仕方ないとはいえ続編ゲームが多いな


927 : 名無しさん :2016/12/14(水) 02:32:49 ???
>>926
荒れそうだなwリョナってどんな神シチュ神演出でも好みにあわないと駄目だったりするし


928 : 名無しさん :2016/12/14(水) 03:57:15 ???
PS4でマリシアスの新作が出るらしいな
一作目はかなりよかったから楽しみだ


929 : 名無しさん :2016/12/14(水) 06:24:19 ???
「全編いきなりボスバトル」…ほんと良いキャッチフレーズ
ボス戦のために道中ただ殴りかかるだけのザコと戦うの面倒だし
拘束串刺し…あと双子女の連携技も好きだが俺キャットファイトじゃ抜けない


930 : 名無しさん :2016/12/14(水) 07:05:38 ???
抜けないんだけどあれは女同士ならではな気もするからやっぱ好き


931 : 名無しさん :2016/12/14(水) 09:02:15 ???
>>926
オーディンスフィア レイヴスラシルはザコをエンドレスに嬲れるのか良かった
自キャラのリョナ動画しか上がってない気がするけど


932 : 名無しさん :2016/12/14(水) 17:32:29 ???
なんか元SNK社員がスーファミ専用の新作格ゲー作ってるらしいぞ
http://foxbat.co.jp/index2.htm


933 : 名無しさん :2016/12/14(水) 17:58:11 ???
スーファミ本体一応持ってるが動くかどうか怪しいし持ってる奴のほうがレアだろうに
データでも配信してzsnesででもプレイさせるつもりなんだろうか


934 : 名無しさん :2016/12/14(水) 18:13:07 ???
スーファミは特許切れて互換機が色々出てるからそっちで遊べる


935 : 名無しさん :2016/12/14(水) 18:24:07 ???
しかしSNKでスーファミと聞くと地雷としか思えないんだがw
まああの辺は移植したタカラが元凶なんだがね


936 : 名無しさん :2016/12/14(水) 23:05:17 ???
サテラビューで配信だろww


937 : 名無しさん :2016/12/14(水) 23:30:03 ???
>>927
不必要にsageなきゃ良いんじゃね

>>926
個人的には進撃かKOFだな
進撃は死んだあとの台詞がなければ完璧だった、無双システム流用してるからなんだろうけど


938 : 名無しさん :2016/12/15(木) 00:51:28 ???
悲鳴的には進撃のクリスタ、KOF14のレオナ、キングさん辺りが特によかった
この二つのゲームはボイステストあるから悲鳴だけ聞くことも容易。

演出面で今年一番衝撃受けたのは上に挙がってないけどスパロボムーンデュエラーズのラマリスイーダ
喰らうのがロボットとはいえ、丸呑みの後徐々に体内で分解される描写まで作ってあるのには驚き


939 : 名無しさん :2016/12/15(木) 00:55:12 ???
ド安定のナルティメットストーム
数年ぶりの新作でリョナ的ボリュームは凄まじい事になり断末魔もしっかり搭載されたkof
意外や意外、良質なダメージボイスを量産した進撃
この辺りがMVPかな


940 : 名無しさん :2016/12/15(木) 01:00:22 ???
>>938
ラマリスの演出は色々リョナい。
ヴァルシオーネにやると余計にね


941 : 名無しさん :2016/12/15(木) 01:52:12 ???
>>938
スパロボ第二次OGもルイーナの攻撃に、機体の動き封じて少しずつ食いちぎっていくのがあったな
中のパイロットはさぞ恐怖していると思うと興奮したぜ


942 : 名無しさん :2016/12/15(木) 02:03:35 ???
ナルティメットストームってちょっとは良くなった?
ヒーロー時代に比べてやられキャラの描写が薄くなってて毎回不満なシリーズなんだが


943 : 名無しさん :2016/12/15(木) 15:21:11 ???
描写はイマイチ
ボイスは神


944 : 名無しさん :2016/12/15(木) 23:42:03 ???
今日の生放送でニーアオートマタの死亡シーンあったけど暗転はえーな
あと断末魔は無さそう


945 : 名無しさん :2016/12/16(金) 00:16:57 ???
>>941 ウィオラーケウムだな。毒ガスで麻痺させてから捕まえて食いちぎっていく
ルイーナは雑魚敵も捕食してくるし妖機人の金魚も丸呑み技があるし
饕餮王もこっちの機体をボリボリ貪るし捕食技の豊富なゲームだ


946 : 名無しさん :2016/12/16(金) 01:18:17 ???
ナルティはヒーローのときのほうがボイス的にも演出的にも神ってたわ


947 : 名無しさん :2016/12/16(金) 01:19:39 ???
ヒーローはボイスは淡白だったと思う


948 : 名無しさん :2016/12/16(金) 01:21:27 Seewt9Mw
オートマタはダメージボイスが喘ぎだとかどこかで聞いたけど本当かな
主人公の見た目もめちゃ好きだしこのためだけにPS4買う勢いだわ


949 : 名無しさん :2016/12/16(金) 01:33:38 ???
ヒーロー2のサクラとテンテンは最高やったで
あと何回か話題になってるけどハナビ


950 : 名無しさん :2016/12/16(金) 01:37:05 ???
ストーム4で凄かったのが断末魔だけでなく台詞系(ただの台詞じゃなくて掠れ声のリョナい台詞系)もほぼ全キャラに搭載したこと
リョナラーを意識しているのでは?


951 : 名無しさん :2016/12/16(金) 01:50:28 ???
普通に緊迫感演出でしょw


952 : 名無しさん :2016/12/16(金) 01:57:03 ???
オートマタは最初に公開されたPV以来敵がつかみ攻撃するところをいっさい見てないから少し不安だわ。
まぁプラチナだから大丈夫だとは思うが。


953 : 名無しさん :2016/12/17(土) 20:13:36 ???
新しいスターオーシャン、喘がせるのに適したステージある?
ようやっとミュリア引いたから準備完了だわ


954 : 名無しさん :2016/12/18(日) 21:56:57 ???
オートマタよさげだな・・・
アクション系でやりたいから期待ですわ


955 : 名無しさん :2016/12/19(月) 01:17:43 ???
ニーアは主人公のコスチュームがどストライクすぎてな・・・
服装も好きだけど、ブーツが最高にシコい
グラいいから、ブーツの質感とか光沢が最高ですなぁ


956 : 名無しさん :2016/12/19(月) 08:20:47 ???
ニーアは操作キャラは固定?


957 : 名無しさん :2016/12/19(月) 11:37:01 ???
PVから周回で9SとA2操作ができるんじゃねって予想されてるけど
実際どうなるかは発売されるか雑誌とかで情報出てこないとわからんね


958 : 名無しさん :2016/12/19(月) 16:35:40 ???
無双スターズでふっとばされてパンツ丸見えになるソフィーちゃんに期待


959 : 名無しさん :2016/12/19(月) 18:29:27 ???
>>953
ストーリークリアで開放される試練の塔
1日3回までだがスタミナ消費0で全滅だと挑戦回数が減らず敵も強め


960 : 名無しさん :2016/12/19(月) 19:09:50 ???
ニーアは素顔になれるコスチュームとかあればいいが。


961 : 名無しさん :2016/12/20(火) 02:14:49 ???
風邪引くぞw


962 : 名無しさん :2016/12/20(火) 02:17:11 ???
すまん誤爆
万全なら負けないのに状態異常でじわじわ嬲られるシチュっていいよね…(無理やり)


963 : 名無しさん :2016/12/20(火) 03:02:31 ???
リョナ素材を探す余り薄着であることを忘れ、ついに見つかったリョナ素材を使って示威行為に及ぶがその余波で体力を消耗し睡眠。結果、風邪を引く。


964 : 名無しさん :2016/12/20(火) 14:10:09 ???
オメガラビリンスって絵はかなり(というか露骨に)萌えなのはわかるが、声とか悲鳴とかはこのスレ的にはどんな感じ?
あとバレットガールズ1・2か。今安売りしてるっぽいから、良さげなら買ってしまおうかと思うんだが、萌えだけだともの足りんのよね
悲鳴もエロい感じのよりも、悲痛な感じだとなお良いw


965 : 名無しさん :2016/12/20(火) 18:21:50 ???
バレットガールズなら動画上がってるけど悲鳴はエロ、悲痛どっちつかずな印象
ttps://www.youtube.com/watch?v=eEboXmGqA44
ttps://www.youtube.com/watch?v=gq8xsnjaGb8


966 : 名無しさん :2016/12/20(火) 19:29:52 ???
転載外人、今度はアラビア語でマイナス検索を回避させる猿知恵を身につける。


967 : 名無しさん :2016/12/21(水) 02:27:23 ???
PC98の魔導物語1-2-3の敵の豊富な攻撃なおかげでぷよぷよのアルルへのイメージが変わった


968 : 名無しさん :2016/12/21(水) 07:11:31 ???
「あん」よりも「あぁぁぁー」に萌える


969 : 名無しさん :2016/12/21(水) 10:40:29 ???
仁王が別キャラに姿写しとかいうシステムで変更出来るらしいよ。声も変わるらしいから女キャラに変更できればいいんだけど。コーエさんだからそこらへんわかってくれてることを期待する。


970 : 名無しさん :2016/12/21(水) 20:13:04 ???
>>969
仁王は掴み技もあるからちょっと楽しみだな
わざわざそんなシステム作って男キャラ限定にはしないとは思うが…


971 : 名無しさん :2016/12/21(水) 21:01:35 ???
ダークソウルなどのコア向けや海外にもウケるために比重をおいてるからあんまり期待できないかな
最初はガッチガチのコアゲーでもDLCとかでなんかやったりすることに期待


972 : 名無しさん :2016/12/22(木) 00:08:11 ???
仁王が別のキャラに・・・?
テニプリかな


973 : 名無しさん :2016/12/22(木) 01:01:02 ???
シャンティ新作でたけど前のスライムみたいにつかみ攻撃あるのかな


974 : 名無しさん :2016/12/22(木) 03:11:14 ???
自分でちょっと進めたけど女型スライムがつかんで丸呑みしてくるくらいだな ギャグ調だけど声はえろい


975 : 名無しさん :2016/12/22(木) 13:49:59 ???
オートマタの体験版配信されたそうな 帰ったらやってみる


976 : 名無しさん :2016/12/22(木) 14:55:15 ???
ニーアかなりいいね。でも顔見れないのが残念でならない。


977 : 名無しさん :2016/12/22(木) 15:21:57 ???
どういった感じでいいん? 体験版だしやればわかるっちゃわかるんだが


978 : 名無しさん :2016/12/22(木) 15:24:11 ???
俺はPS4年明けまで買えそうにないからどんどん情報ください


979 : 名無しさん :2016/12/22(木) 16:04:03 ???
レオタードがエロい。ただ顔が隠されているのが残念。
まあアンドロイドだからねしょうがないね。


980 : 名無しさん :2016/12/22(木) 16:42:19 ???
顔隠れてる方が想像力掻き立てられるから...(震え声)


981 : 名無しさん :2016/12/22(木) 17:13:30 ???
オートマタカメラ遠いなぁ
近くでじっくりみれないかな


982 : 名無しさん :2016/12/22(木) 17:41:18 ???
バンダナみたいなのを取るとむきだしのロボット部分が・・
むしろそれでもいいかも


983 : 名無しさん :2016/12/22(木) 18:34:47 ???
目隠しみたいのは戦闘用ゴーグルらしい。外せるようにはなってるかもね。
製品版で外すことができるかもしれない。


984 : 名無しさん :2016/12/22(木) 19:58:46 ???
ダメージボイスはある感じなの?


985 : 名無しさん :2016/12/22(木) 23:09:14 ???
悲鳴が聞きたいなら海外版の方がいいかもな。日本語版は聞きずらい


986 : 名無しさん :2016/12/22(木) 23:13:12 ???
>>979
B2のコスめっちゃエロいよな
ぴっちり光沢ブーツがホントエロいわ。チラチラ見える太ももとパンツもいい


987 : 名無しさん :2016/12/22(木) 23:44:59 ???
ふとももムチムチでエロいな…


988 : 名無しさん :2016/12/23(金) 07:20:54 ???
スマホ版スターオーシャンにSO3のクレアが追加
悲鳴もそこそこ良いし
12年後しの念願が叶ったな


989 : 名無しさん :2016/12/23(金) 08:03:21 ???
>>988
クレアの悲痛な「いやああぁっ!!」が聴ける日が来るとは感無量ですわ
改めて見ると腋と太もも丸出しの服装もエロいし最高


990 : 名無しさん :2016/12/23(金) 10:33:58 ???
Steamセール始まったな
ネプチューヌシリーズってリョナ的にどう?


991 : 名無しさん :2016/12/23(金) 13:09:45 ???
クレアはタレントにHP20%以下のダメージはのけぞり無効があるから育てすぎるとダメボ聞ける敵がほとんどいなくなるのがアレだな
サブに赤ウェルチ入れないと無理
一緒にレイミ追加されてたがこっちは相変わらずいい感じ


992 : 名無しさん :2016/12/23(金) 16:55:47 ???
>>990
Steamにあるネプチューヌ1,2,3は普通のRPGだからなあ
アクションやられが好きならカグラ買った方がよさげ


993 : 名無しさん :2016/12/23(金) 23:02:54 ???
スタオの新キャラはミリーだけ残念だなぁ
モデルはスカートヒラヒラしてかわいいのにあのキャラに生天目ボイスはないわ


994 : 名無しさん :2016/12/23(金) 23:04:09 ???
SO3で検索するとサジェストの一番上がクレアなことに笑う


995 : 名無しさん :2016/12/23(金) 23:44:32 ???
クレア大好きだったから嬉しい
3で仲間ならなくてショックだったけどまた見ることができるとは…


996 : 名無しさん :2016/12/23(金) 23:53:20 ???
>>995
絵師は変わってるけどやっぱデザインからしてエロいしブチリョナりたくなるなと再認識したわ
戦闘中は3Dモデルだがこの子が「あぁんっ!」って喘いだり「嫌あああぁ!!」なんて断末魔上げるんだからもう辛抱たまらん
http://i.imgur.com/NSy9Pws.jpg


997 : 名無しさん :2016/12/24(土) 11:31:30 ???
だれだっけ?糞虫さんに足蹴にされる子だっけ?


998 : 名無しさん :2016/12/24(土) 11:42:42 ???
埋まりそうなので次スレ立てました。

【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム59【あんっ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1482547169/


999 : 名無しさん :2016/12/24(土) 12:14:24 ???
クレア通常被弾ボイスすごく良い
しかしKOがセリフで、ハイパーアーマー付与のタレントが邪魔すぎてうかつにレベル上げも覚醒もできない・・・
ミキ引いたからそっちメインで育てるかな


1000 : 名無しさん :2016/12/24(土) 12:35:26 ???
1000なら来年はリョナゲー豊作


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■