■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【MoE】サムライスレ十七【二刀流】- 1 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:31:41 ID:9igsTQmg0
- ○サムライ必須スキル ※40必須
【刀剣】100推奨。理由はいらんな?
【筋力】100推奨。火力型シップで火力足りないのは意味がない。
【攻撃回避】100推奨。金稼ぎ目的だけなら80でもいける。そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
【包帯】80以上推奨。包帯シップ装備の速度上昇はネタ。
【戦闘技術】100推奨。稼ぎ用なら70あたりで妥協するのもあり。
【精神】魔力が有用な構成なら可能な限り高く。それ以外なら40推奨。
○基本のスキル
【生命力】100推奨。サムライの宿命、カウンターは痛いぞ?
【持久力】常にST200確保したほうがいい。種族補正もあるのでお好みで。
【知力】MP量。神秘型はLB詠唱できるだけで充分。他は自分が納得できる範囲で。ミルクティーは重宝する。
【着こなし】26(バトル)30(シップ装備)36(スケール)41(フィヨ)46(ドゥーリン)51(チェイン)好きなの選べ。
○タイプを決めるスキル
【神秘】テレポ用50↑ LB用90↑ 狩場の往復が楽。
【強化】安定性とリミットブレイクでの瞬間火力が売り。サムライマスタリー消えても泣かない。
【回復】ビジポを使う前にHA詠唱で立て直しが可能。包帯or精神を削るとポイントに余裕が出来る。
【取引】売却用58 バンカー用90↑ 狩場引き篭り用。槍、水泳、釣り、料理が欲しくなる。
○あると便利スキル
【酩酊】センスレス用48、包帯と相性がいい。ピンチを切り抜けるタゲ切り技。
- 2 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:35:19 ID:9igsTQmg0
- 前スレ
【MoE】サムライスレ十六【二刀流】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1313408187/
○サムライで取れるであろう便利技?
牙斬 刀剣90 精神力70
一閃 刀剣70 自然調和50
ネオトルネード 戦闘技術60 キック90
バック ステップ 戦闘技術70 パフォーマンス20 攻撃回避90
リミット ブレイク 戦闘技術70 強化魔法80
チェンジ エナジー戦闘技術80 神秘魔法80
ウェポン ガード 戦闘技術90 盾60
○タイプ別お勧め武器
低持久神秘なし ライトグレソ
低持久神秘あり ロンソ
高持久神秘なし ロンソ
高持久神秘あり カタナ・エルアン
最強 強化アイスブレイド
○神秘サムライ、戦技切り強化、リミブレサムライを比較。
[使い勝手] 神秘>強化>リミブレ
※リミブレはテレポがないのもあるが、バフ管理MP管理が特に大変で効率にも影響。
管理面では人によってストレスも?
[防御面] 強化>神秘≠リミブレ
※リミブレは構成上の問題、バフ管理の問題から神秘より弱い状態のまま戦ってる可能性もある。
ただし、バフによって上回ることは可能。
[平均殲滅力] 神秘≠リミブレ>強化
※神秘とリミブレの比較は、主にリミブレ側の、立ち回り、バフの管理と優先度、構成によって大きく左右する。
[最大火力] リミブレ>神秘>強化
※ただし、リミブレは思ったタイミングで思ったバフ状況に持ち込めない場合が多い。
無難に稼ぎ、楽に使いまわし、とりあえずサムライがほしい人はテンプレ(神秘)推奨。
ある程度MoEに慣れ、いろいろな面で神秘じゃ物足りない人はリミブレ推奨。
すぐ死ぬ人は単純な
強化構成を推奨。(戦技切り、強化包帯精神取得が一番頑丈かな)。
- 3 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:36:32 ID:9igsTQmg0
- 〇武器選択
※判明してる中では一番正しいが誤差もあるので注意
「アタックディレイ=(武器の攻撃間隔×0.9)×((100+攻撃速度上昇補正)/100)×(バーサーク補正)」
アタック速度の下限は「150」LB込みだと「168」
バーサーク補正は「0.87」
攻撃速度上昇補正は「ST補正+装備補正+レランBUFF補正」
ST補正は200↑で「-10」199〜100で「±0」
以下、武器別の最速で振るのに必要な攻撃速度上昇補正(旧版)
ライトグレソ -2 バサ時-0 LB時-0 バサLB時-0
ファルカタ -8 バサ時-0 LB時-0 バサLB時-0
ロンソ -26 バサ時-15 LB時-18 バサLB時-5
カタナ -38 バサ時-29 LB時-30.5 バサLB時-20
エルアン -43 バサ時-34 LB時-36 バサLB時-26.5
虎鉄 -45.5 バサ時-37.5 LB時-39 バサLB時-30
〜手動戦闘用武器別で最速で振るのに必要な攻撃速度上昇補正最新版〜
・バーサーク、LB(FB・FzBも可)、ST200以上前提
・虎鉄以外はディレイ168の確認済み
ロンソ 装備不問で最速(ロンソより早い武器は全部ココ)
カタナ -9.5
エルアン -18
虎鉄 -20.0(?)
*武器別基本速度
ロンソ 225
カタナ 268
エルアン 290(SOIもここ)
虎鉄 305(長曾禰虎徹、ムラマサ、マサムネはここ)
- 4 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:38:16 ID:9igsTQmg0
- 〇おすすめディレイ短縮装備
<防具>
シップ(-0.5〜-1.5) 肩・腰以外
バトル(-1) 肩以外
フィヨ(-1) 7部位
ヴァル(-1) 7部位
綸子(-2or-1) 頭
<装飾>
頭:オリハルコンイビルホーン(-3) カラーイビルホーン(-1)
顔:般若の面(-2) くわえ猫(-1.5) 黒猫のお面+7〜+9(-1〜-2)
指:オルハルコンスクエアリング(-3)
耳:オリハルコンデザインイヤリング(-3)
胸:スカルブローチ(-2)
背:背負いかぼちゃ(-2) くわえ猫(-1.5)
腰:剣豪の鞘(-3) 封印の剣(-3)
〇おすすめ攻撃力上昇装備
<防具>
セット:シップ(+0.5〜+1.5) バトル(+2) フィヨ(+2)
頭:綸子(+3)
胴:ローブオブラス(+3)
手:フェアリーグローブ(+3) ソーンリスト(+3)
<装飾>
頭:オリハルコンイビルホーン(+2)
顔:ダークナイトフェイスマスク(+3)
指:オリハルコンスクエアリング(+2) バーサークリング(+3) スカルリング(+3)
耳:オリハルコンデザインイヤリング(+2) バーサークイヤリング(+3)
胸:炎のブローチ(+3)
背:ウイングオブソレス(+2) リザーブバックソード(+2)
- 5 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:42:16 ID:9igsTQmg0
- テンプレはここまで。
以下、前スレで議論されたもの、検証されたものを転載します。
次スレのテンプレに入れる(入れ替える)かどうかに関しては、このスレでの議論と、次スレを立てる人の裁量にお任せします。
- 6 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:43:02 ID:9igsTQmg0
- 30 :名無しの旅人:2011/09/06(火) 05:41:52 ID:6fzh92gU0
前スレ最後の方で先行にならないと言っていた人へ。
まだ見てるか知らないが。
今でも信頼している、手動アタック先行入力確定速度一覧
ST200以上前提
225 ロンソ バサ時 -5.39 バサLB時 不要
268 カタナ バサ時 -20.5 バサLB時 -10.9
290 エル バサ時 -26.6 バサLB時 -17.8
305 虎鉄 バサ時 -30.2 バサLB時 -21.8
- 7 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:43:38 ID:9igsTQmg0
- 432 :名無しの旅人:2012/04/30(月) 13:21:26 ID:AwNnrl2.0
テンプレ修正を考えて速度限界の再検証してきました
・バーサク有り
・ST200以上キープ
・ブレイドbuff有り(勿体無いのでLBではなくFzB使用)
・使ったマクロは
/cmd [アタック]
/pause 28
/cmd [アタック]
でpause28=ディレイ168でマクロを1回押して2回攻撃できるかどうか
433 :名無しの旅人:2012/04/30(月) 13:23:22 ID:AwNnrl2.0
検証結果としては(○=2回攻撃成功 ×=2回攻撃できず)
速度 -18.0 -17.5 -17.0 -16.5 -16.0
ロンソ ○ ○ ○ ○ ○
カタナ ○ ○ ○ ○ ○
エルア ○ ○ ○ ○ ×
前回検証が正しいと言う結果で「エルアン最速は-16.5」でした
ここでなぜ出来る人と出来ない人が居るのか考えてひらめいたのは
「手動2回連打」と「マクロ1回押し」で結果が違うのでは?と言うものでした
そこで同条件で「手動2回連打」による新検証開始
速度 -18.0 -17.5 -17.0 -16.5 -16.0
ロンソ ○ ○ ○ ○ ○
カタナ ○ ○ ○ ○ ○
エルア ○ ○ × × ×
はい、ここでなんで出来る人と出来ない人が居るのかが判明しました
「エルアン最速は-18(-17.5)」という人の状況はこれですね
攻撃を押すタイミングという仕様なんでしょうか
ということでまとめ
手動2回連打によるエルアン最速は「速度-17.5」が必要
マクロ1回押しによるエルアン最速は「速度-16.5」が必要
どっちも最速だけど手動とマクロによる違いがある
という事になりました
- 8 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:44:54 ID:9igsTQmg0
- 437 :名無しの旅人:2012/04/30(月) 17:47:48 ID:AwNnrl2.0
>>435
先行入力が出来るかどうかを調べているので
先行入力が出来なくなるコマンド突っ込んでも全く意味が無いです
と言うか装備速度-21でロンソ持ってもソレやると先行入力出来なくなるだけなんで
追加
エルアンは-16.5(-17.5)と判ったけどカタナは?と言うことで検証
2連マクロ(仮称)
速度 -9.5 -9.0
○ ×
手動2連(仮称)
速度 -10.5 -10.0
○ ×
まとめ
マクロ2連なら-9.5で最速
手動2連なら-10.5で最速
と言う結果となりました
マクロと手動の差はこっちも-1という事に
- 9 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:47:58 ID:9igsTQmg0
- 876 :名無しの旅人:2012/11/17(土) 20:01:32 ID:hsy2Rh3k0
>>872
そのリストの廉価版では価格の限度が非常に低いので参考にならないということで
ひとまず誤記修正版
攻撃上昇装備−廉価版− 1箇所あたり100k程度まで
[左手] −
[右手] −
[頭防] (+3) バーサーカー スカルヘルム/ 黒ブタの耳
[胴防] (+3) ローブ オブ ラス/ (+2)アーマー オブ フィヨルヴァル/
[手防] (+5) パワー アームジュエル/ (+3)ミトン オブ ラス / フェアリー グローブ / ソーン リスト
[パ防] (+2) レギング オブ フィヨルヴァル
[靴防] (+3) ミリタリーレザー ナイフブーツ / 足枷 / (+2)ブーツ オブ フィヨルヴァル
[肩防] (+3) ワイルド スカルショルダー/ (+2)アームガード オブ フィヨルヴァル
[腰防] (+2) レッグガード オブ フィヨルヴァル
[頭装] (+1) ねこパンチ ヘアピン / 太陽の精霊 / 頭乗りバイソン
[顔装] (+2) 血のり シール / カイゼルひげ
[耳装] (+2) オリハルコン デザイン イヤリング / (+2) ○○ギア イヤリング / (+1)ハート ブレイク / ガーネット イヤリング / オリハルコン イヤリング
[胸装] −
[指装] (+3) スカル リング / (+2)オリハルコン スクエア リング
[背装] (+2) リザーブ バック ソード / スクワイア ソードラック
[腰装] (+3) クロス トマホーク / (+2)−クロス ボーン
[合計] 攻撃力 +34
(転載元の"(+3) オリハルコン デザイン イヤリング" → "(+2) オリハルコン デザイン イヤリング"へと訂正。それに伴い合計攻撃力も訂正。)
- 10 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 21:50:17 ID:9igsTQmg0
- 取り敢えずここまで。
検証者の方たちには感謝。
誤りや最適でない表現などもある可能性がありますが、発見次第指摘・訂正し、テンプレを再構成するようお願いします。
- 11 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 22:01:27 ID:/AeLqQD2O
- 便利技がたくさん書いてあるんですが、これらは覚えさせた後にスキルを削っても大丈夫なのでしょうか?
例えば精神70必要な便利技書いてありますが、これを覚えた後に精神を40くらいにまで削っても技は使えるのでしょうか?
- 12 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 22:06:47 ID:esLGZBrE0
- >>11
牙斬 刀剣90 精神力70
のことか
使うだけならスキル0でも出来るが成功率は必要スキル丁度で8割、+8満たして10割
- 13 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 22:13:12 ID:9igsTQmg0
- >>11
それが出来ちゃったら技が取り放題になってしまってスキル制の意味が無くなってしまうじゃないですかw
あと前スレで出てたペットの捕獲の話だけれど、まぁ専門の人に頼むかした方がいいんじゃないかなぁ
現地で「この子捕まえてください」って言わなくてもいいんなら、ペット屋を探すとAncientAgeのベンダーに売ってるからそこから買うのもアリ。
お勧めのペットが聞きたいなら調教スレかなー。 自分がある程度強くなってから、見た目とかでピンと来たのを選んで捕まえるとかでいいんじゃないかと思うけどねw
ちょっと話に挙がったオルヴァンとか弓(刀・棍)リザードマンならペット屋にも多く並んでるハズ。
前者だったら、うーん、戦闘スキル55〜60あれば捕獲自体はイケるんじゃないかな。
これ以上やるとスレチって怒られるんでまぁこの辺で…
…べつにバイソンもいいと思うよ!w
- 14 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 22:33:52 ID:MyP07rQ60
- 調教が70あるならもう少しでドラゴンフェイタライズが使えるはずだから
そしたらネオオルくらい簡単に捕獲できるよ
と思ったが相談主はメスバイソンより弱いんだったか…買ったほうが早いかもわからんね
- 15 :名無しの旅人:2012/12/11(火) 23:09:33 ID:w8UcJgjQ0
- スレ立て乙
テンプレについてなんだが>>3のアタックディレイ計算式は
アタックディレイ=武器ディレイ×手動戦闘補正0.9×ST200補正0.9×バーサーク0.87×(100-装備ロアレラン等の合計)/100
に修正したほうがいいかも
- 16 :名無しの旅人:2012/12/12(水) 17:47:42 ID:h1Tf.xaw0
- 課長にゅたこの脚周りがエロカワすぎて辛い
- 17 :名無しの旅人:2012/12/12(水) 22:59:47 ID:hoeoIzO.0
- >>15で合ってるね
これだけ分かってれば速度計算のごちゃごちゃは要らない
計算上、手動ST200バーサーク神秘ブレイドありの先行入力可能ディレイは
カタナ -11.05
エルアン -17.80
虎鉄 -21.84
になって通常ディレイ補正装備は0.5刻みなのでそれぞれ11.5、18.0、22.0が必要になる
上の3つについては0.5刻みでの先行入力可否確認済み。一応テンプレみたいなのの改定
- 18 :名無しの旅人:2012/12/12(水) 23:00:32 ID:hoeoIzO.0
- 〇武器選択
アタックディレイ = 武器の攻撃間隔 × 手動戦闘補正(0.9) × バーサーク補正(0.87) × (100+ST補正)/100 × (100-攻撃速度上昇補正)/100
アタック速度の下限は「150」、神秘ブレイド系込みだと「168」
ST補正は200↑で「-10」、199〜100で「±0」、99〜0で「+10」
攻撃速度上昇補正は「装備補正+レランBUFF補正+テクニック・スペルBUFF補正」
手動アタック前提での先行入力確定速度一覧
ディレイ B/ST100 B/ST200 B/ST100/LB B/ST200/LB
181 ファルカタ 0 0 0 0
225 ロングソード -14.86 -5.40 -4.65 0
268 カタナ -28.52 -20.58 -19.95 -11.05
290 エルアン・SoI -33.95 -26.61 -26.02 -17.80
305 虎鉄・マサムネ -37.19 -30.22 -29.66 -21.84
- 19 :名無しの旅人:2012/12/12(水) 23:01:52 ID:hoeoIzO.0
- あとディレイ短縮課金装備セット一覧の新しいやつ入れておいた
だいぶ前に一度作ってたけどPC変えて紛失してたので一から書き直しで
課金セット魔力版もまとめたけどこっちは魔法スレかな、非難板に無いぽいけど
- 20 :名無しの旅人:2012/12/12(水) 23:04:00 ID:hoeoIzO.0
- 頭胴手パ靴肩腰装 AC 重量 追加効果
防防防防防防防飾 着 耐久 5部位+他 5部位+他 1部位
侍シップ2次.. ○○○○○−−− 30.0 07 40.0+00.0 12.8+00.0 攻速-1.0 攻撃+1.0
レゾプレ+6. ○○○○○○○− 71.0 19 89.0+22.3 33.3+12.5 攻速-1.0 回避-4.0 魔力-4.0 最大ST+2.0
フィヨルヴァル. ○○○○○○○− 41.0 19 35.0+08.7 23.2+04.2 攻速-1.0 攻撃+2.0 命中+2.0 移動速度-1.0
ヴァルキリー.... ○○○○○○○− 56.0 22 52.9+13.3 13.1+04.3 攻速-1.0 強化可能 魔力+2.0(腰のみ)
染不バトル. ○○○○○−○− 26.0 22 23.9+02.9 01.9+00.3 攻速-1.0 攻撃+2.0 最大ST+2.0
月影周郎 ○○○○○○○− 41.0 22 37.9+09.5 13.0+04.4 攻速-1.0 命中+2.0 精錬可能
月影周郎+1.. ○○○○○○○− 41.0 20 40.0+10.2 13.0+04.4 攻速-1.0 命中+2.0 精錬可能
月影周郎+2.. ○○○○○○○− 41.0 18 43.9+11.0 13.0+04.4 攻速-1.0 命中+3.0 精錬可能
月影周郎+3.. ○○○○○○○− 41.0 16 49.0+12.3 13.0+04.4 攻速-1.0 攻撃+1.0 命中+3.0
アニマ+3 ○○○○○○○− 66.0 16 62.1+15.5 15.5+06.8 攻速-1.0 命中+2.0 回避-2.0 最大HP-3.0 強化可能
ヴァッシュ ○○○−○−−○ 31.0 22 23.7+00.0 05.1+00.0 攻速-1.0 攻撃+2.0 最大HP+2.0
オーダーズ ○○○○○○−− 51.0 22 43.9+05.7 05.8+00.8 攻速-1.0 命中+3.0 回避+1.0
ハードバーグラー. ○○○○○○○− 31.0 22 27.1+06.7 04.1+01.4 攻速-1.0 回避+2.0 最大HP-2.0 SEEING-3.0
ビーストテイマー ○○○○○○○− 41.0 22 32.9+08.3 05.8+01.5 攻速-1.0 攻撃+2.0 回避+1.0
ディバイン. ○○○○○○○− 56.0 22 52.9+13.3 12.2+04.8 攻速-1.0 強化可能
ヴァリアント ○○○○○○○− 41.0 22 32.9+08.3 04.2+01.8 攻速-1.0 命中+1.0 最大ST+2.0 SEEING+10.0
ねこまた.. ○○−○○−○○ 31.0 22 22.8+03.4 05.8+00.8 攻速-1.0 攻撃+2.0 最大HP+2.0
花鳥風月 ○○○○○○○− 36.0 22 33.9+08.5 05.4+01.5 攻速-1.0 攻撃+2.0 回避+1.0
侍シップ1次.. ○○○○○−−− 30.0 07 25.1+00.0 12.8+00.0 攻速-0.5 攻撃+0.5
レゾプレ+5. ○○○○○○○− 71.0 19 85.7+21.5 33.3+12.5 攻速-0.5 回避-4.0 魔力-4.0 最大ST+1.0
守人 ○○○○○○○− 41.0 25 36.8+09.2 07.0+02.3 攻速-0.5 魔力-1.0
ナイトロード. ○○○○○○○− 51.0 22 47.9+12.0 09.8+03.4 攻速-0.5 回避+1.0
アニマ+2 ○○○○○○○− 66.0 18 60.5+15.0 15.5+06.8 攻速-0.5 命中+2.0 回避-2.0 最大HP-1.0 精錬可能
侍シップ3次.. ○○○○○−−− 30.0 07 55.0+00.0 12.8+00.0 攻速-1.5 攻撃+1.5
レゾプレ+7. ○○○○○○○− 71.0 19 92.4+23.1 33.3+12.5 攻速-1.5 回避-4.0 魔力-4.0 最大ST+3.0
※5部位+他 は その装備セットに存在する5部位(頭+胴+手+パ+靴)と他(肩+腰+装飾類)の数値
※課金装備はPM属性
※フィヨルヴァル・シップ装備のACはNG・耐久度100%〜60%時
※生産装備のACはHG品
※ヴァルキリー装備は女性キャラ専用
※同性能の付属品としてヴァッシュ装備は顔装飾、ねこまた装備は頭装飾と腰装飾のアクセがある
- 21 :名無しの旅人:2012/12/12(水) 23:21:46 ID:GYFAPlE20
- >アタック速度の下限は「150」、神秘ブレイド系込みだと「168」
これってポーズ値で測ってるから正確には
「145〜150」のどれかと「163〜168」のどれかなんだよね
- 22 :名無しの旅人:2012/12/12(水) 23:40:50 ID:hoeoIzO.0
- >>21
そうか、そこの部分の数字は書いてるのそのまま使ってたから検証したこと無かった
今度計算式からの逆算で範囲確定できるか検証してみる
- 23 :名無しの旅人:2013/01/02(水) 19:08:56 ID:H7c.0i420
- 金無視のマイナスディレイ現行最速装備ってなんだろ
最近装備でまくってよくわからんなってきた
- 24 :名無しの旅人:2013/01/03(木) 05:11:05 ID:ckV4RZLI0
- wikiの アイテム/追加効果/攻撃速度上昇装備 にまとまってるぞよ
最近置き換わった最速装備は腰装飾のデスペラード+3くらいかねぇ
- 25 :名無しの旅人:2013/01/03(木) 15:41:26 ID:FllmpPwg0
- >>24
ありがとう〜
- 26 :名無しの旅人:2013/01/30(水) 03:58:48 ID:zwvpRNRg0
- 神秘侍で取引を58取ったら生命80持久50にせざるを得なくなってなんとも辛いでござる
それともコグニートなのが悪いのか
- 27 :名無しの旅人:2013/01/30(水) 09:24:09 ID:EiRdtE0I0
- 単に欲張りなのが悪いだけだってそこでLBリミブレサムライの人が
- 28 :名無しの旅人:2013/01/30(水) 10:45:18 ID:.tIoW0c.0
- 取引58とか半端だし買取サービスで代用して取引切ってええんちゃう
あるいはバンカーの90まで上げて神秘は切る
- 29 :名無しの旅人:2013/01/30(水) 18:40:11 ID:zwvpRNRg0
- 買取サービスか
家なら売ってるんだろうか安定供給が不安だな
- 30 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 00:49:50 ID:iShEWIZ.0
- 神秘侍が完成近づいてきて、ねんがんのSOIを振るってみたけど
アスモダイみたいな特別HPが多いの以外だとカタナでよくね?って思ってしまった
結局イチョンウォーリアは3回殴らないと倒せないし。2連続で30%を引いたことないから2確いけるかはわからんけど
効率重視?っぽい某個人サイトに「SOIは最適、カタナは妥協」みたいに書かれてたから
かなり楽しみだったんだが・・・
- 31 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 01:01:07 ID:21Y.Aex.0
- ソロ狩りの場合、何発のアタックで倒せるかが変化する場合じゃないと、武器の持ち替えは効果がない
- 32 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 01:11:30 ID:iShEWIZ.0
- >>31
そうだよなぁ
おとなしくロンソかふぃぬ剣でヤングイチョンかDKでも倒してるわ
- 33 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 07:41:13 ID:i38pEEGQ0
- SoIは装飾筋力レラン込みで運用して初めてメリットが出てくると思われ
カタナよりアタック回数減らせるケースは確実にある
とはいえエイスス篭らないなら好きなの使えばよし
- 34 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 11:34:27 ID:WcsfdvSQ0
- むしろエイシスこもらないならSoiって感じじゃないか
- 35 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 12:32:07 ID:6fJ6ztCw0
- >>30
ファナとかファオが2確、チーフ3確ってカタナでもいけるのかな
後、火力があれば装備やバフ飯を回避に回せるのが大きい
- 36 :30:2013/01/31(木) 15:19:07 ID:Xx.eMbN6O
- フルフィヨ、オリ3点、封印剣だけどフィヌ剣でファナティック2確だよ。ファオはなんだかわからなかった。
ハエ早く湧かないかなー。
- 37 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 20:28:28 ID:6fJ6ztCw0
- >>36
フォアの打ち間違いw
- 38 :名無しの旅人:2013/01/31(木) 20:50:39 ID:kU6Zbhq20
- あーなるほど
>>35見てからずっと考えていたんだがすっきりした
- 39 :名無しの旅人:2013/02/01(金) 15:07:03 ID:nehp3d760
- ふぃぬ剣でも2確なのか。
今度使ってみようかな、安いし。
- 40 :名無しの旅人:2013/02/01(金) 23:54:02 ID:IGFgDYLI0
- ふぃぬ剣だけど、ファナティックは2確、フォアマンはわずかに足りず3確だった
チーフも普通に4確だね、やっぱりカタナ安定かな?
スタガとマッソーUZEEEE
- 41 :名無しの旅人:2013/02/07(木) 23:09:43 ID:rEx6n2SM0
- ファナフォア2セット、チーフ3セットはテンプレなラインやね
ウォリも2セットにしたくなるけど中々の手間
- 42 :名無しの旅人:2013/02/08(金) 00:20:13 ID:z3nUCz.k0
- 具体的に攻撃力いくつぐらいかわかりますか?
目標にしたいのですが
- 43 :名無しの旅人:2013/02/08(金) 00:37:29 ID:GYsRB2pE0
- バーサークとレラン込みで160ぐらい?
ブレイド系の種類によっても変わるけど
- 44 :名無しの旅人:2013/02/08(金) 02:37:10 ID:z3nUCz.k0
- ありがとうございます
ヴァルでスチールカタナでレランなしバーサークで130くらいでした
LBだからフィヨにすればいけるかな・・・
- 45 :名無しの旅人:2013/02/08(金) 07:43:40 ID:mRMY6O1MO
- 追加効果の攻撃力+は左手にも乗るから、表示の数値の倍(1.7倍?)の効果は期待できるんだよね。
- 46 :名無しの旅人:2013/02/08(金) 09:09:40 ID:9eCavY8Y0
- ヴァル全部水強化してギア耳とかつけたらウォタガン半レジできて超硬そう
- 47 :名無しの旅人:2013/02/08(金) 09:17:14 ID:tCZMp5ZA0
- セイレーン装備もアイシテ
- 48 :名無しの旅人:2013/03/14(木) 01:39:38 ID:aPzd22Ns0
- サムライやめて投げ刀剣にしてみた
二武器は楽しいが、やっぱサムライは強かったな…と痛感
- 49 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 03:20:04 ID:0AmAVOJg0
- 対Mobの火力はやっぱサムライやで
- 50 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 06:59:08 ID:ka5QuHlk0
- しかし投げにして生存率が上がったのもまた事実
純サムライはどうしてもリスキーな戦いを強いられるんだよね
サムライな皆は負けそうなときどうしてるんだろう
そのまま潔く散るのか、タックルしてガン逃げ包帯なのか、
はたまた隠し技を持っているのか…
- 51 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 07:03:29 ID:L0CIiJ9Y0
- センスレスしながら包帯を巻ける酩酊侍にしてもいいんだぜ
マッソーも使えるし
- 52 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 08:19:13 ID:dM/vOENo0
- 雑魚敵の所しかいかない上に、効率落ちる奴と戦う事もないので
滅多に負けそうにはならんな…
- 53 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 08:44:02 ID:qBA2aP1k0
- 強化リミブレとか盾とか色々試したけど一番使いやすかったのは神秘+酩酊48かな
手軽で(ココ大事)火力と機動性と生存力がある
- 54 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 09:20:46 ID:ka5QuHlk0
- 酩酊サムライは昔やったな
センスレスが強力だけど、DoT食らったら包帯と一緒に死亡という弱点があるのよな
左手アタックでマッソーが遅れることもしばしば
まあ俺が下手なだけなんですがね…
- 55 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 11:52:12 ID:YZZGMgNgO
- サムライで強敵に挑んじゃいかん。サムライは基礎能力の高さで弱いmobを圧倒するのが戦い方なんだからな
ピンチになる前にとっとと退散よ
- 56 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 14:27:28 ID:ka5QuHlk0
- だねえ
だからこそ俺はサムライをやめる羽目になったわけだが
わざわざ強敵に挑んで打ち倒す、そんなサムライがいたら見てみたいと思う
- 57 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 14:34:53 ID:qBA2aP1k0
- >>56
一般的なごり押しスタイルならそうだけど、盾とかタゲ切りでリカバリ挟んだりとかでボスクラスとでも普通に戦えるよ
- 58 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 15:03:37 ID:gPfn2ysI0
- >>55
それはもったいない遊び方だな
クラス制のゲームじゃないのに、思考がクラス制で止まっている
- 59 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 15:15:13 ID:YZZGMgNgO
- >>58
自分自身は神秘サムライで千年行ったりしてるよ
SDにISSSもあるし、ビジポリザポ持ってればどうにでもなる
あるいはDS撒いたりGH回したり、できることはいくらでもあるさ
>>55は一般的な金策の話だな
いっちょんロードやアサシンなんて挑む必要ないしな
- 60 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 15:21:19 ID:gPfn2ysI0
- >>59
まさかウォーロックサムライとかいうのか
さすがに破壊までは無いか
- 61 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 15:45:01 ID:nxGHDTi60
- DK狩り用に左手レゾシミターを導入してみようと思ったんだが
レゾシミター+4で攻撃力がHG/28.3
1.2倍しても33.96で乾坤圏の35.9に及ばないってことはレゾシミターでアンデッド狩りはネタってこと…?
- 62 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 16:06:17 ID:gPfn2ysI0
- >>61
武器だけじゃない
ステータス上乗せしたあとに120%だとか
ダメージが120%だとか
どっちかのはず
- 63 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 16:17:22 ID:YZZGMgNgO
- >>60
いや俺はただの神秘サムライだw
強化サムライなら、回復サムライなら、って意味な
破壊なら破壊撃てばいいし、召喚なら召喚、死魔は…ちょっと思いつかんわ
サムライだって盾取れるし、酩酊でもいい
勿体ないとか言われたから言い返したくなっただけだ。煽り耐性鍛えて出直してくるわ
- 64 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 16:22:41 ID:gPfn2ysI0
- >>63
すまん俺の言い方が悪かった
煽るつもりじゃなかったんだ
死魔サムライならパニ張りながら切りつけたらいいかと
パニ更新手段が問題だけどな
あとは毒をいれながら切りつけるとか
死体引き寄せながら切りつけるとか
やばくなったらオーメン切腹とか
消えたもぐらをディアボで暴いて切りつけるとか
- 65 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 16:29:24 ID:ka5QuHlk0
- 消えたモグラは魔法弾くんで、残念ながらデアボさんの出番は…
- 66 :名無しの旅人:2013/03/15(金) 18:35:56 ID:KahRA4Ns0
- >>65
まじで!?
ネタにもならないのか
- 67 :名無しの旅人:2013/03/16(土) 11:50:58 ID:xkZfYJq60
- 拙者のDF血剣サムライなら、ぐーるふぁんぐでパニの更新時間を稼げるで御座るぞ
2匹目が来た時点で死亡確定で御座るが
- 68 :名無しの旅人:2013/03/16(土) 22:43:17 ID:8iwNLHzs0
- 魔法となえるくらいならDKマスクつけるんで・・・
- 69 :名無しの旅人:2013/03/17(日) 02:11:59 ID:a4qt4YRU0
- やっぱ強化将軍ってのが美しい形だよな
バフめんどくさいからやめたけど
- 70 :名無しの旅人:2013/03/17(日) 04:46:48 ID:LBSoRfWY0
- まあ将軍ってだけで美しい訳だが
強化だと安定してそうではある
- 71 :名無しの旅人:2013/03/17(日) 08:41:43 ID:eUEIuhzY0
- 強化将軍だと精神が無駄にならないしリミブレも使えるからな
TFして強めの敵相手に暴れるの楽しい
- 72 :名無しの旅人:2013/03/17(日) 08:49:41 ID:iyuJO2qo0
- 将軍にすること自体がだいぶ無駄だけどな
- 73 :名無しの旅人:2013/03/17(日) 08:54:05 ID:eUEIuhzY0
- >>72
それはもうネトゲなんぞする事自体が無駄って言うのと一緒だと思うよ
- 74 :名無しの旅人:2013/03/17(日) 11:10:34 ID:11LveeHw0
- しかし将軍様をメリット>無駄にしちゃうと
将軍以外の選択肢が少なくなってテンプレばかりになるのも嫌や
- 75 :名無しの旅人:2013/03/17(日) 16:58:11 ID:LBSoRfWY0
- 将軍にしてガチガチの侍を楽しむのも
マスタリー所持ぐらいで止めて、他スキルを幅広く楽しむのもアリだ
- 76 :名無しの旅人:2013/03/18(月) 06:25:06 ID:pu7W89gA0
- 将軍は名前だけで十分メリット
サムライとかサムライマスターとかなんで横文字ですのん
- 77 :名無しの旅人:2013/03/18(月) 17:16:53 ID:.kNX/UOk0
- 本物の侍は包帯巻きながら二刀流でブンブンしたりしないし…
どこの国のだかよくわからん鎧着てないし…
- 78 :名無しの旅人:2013/03/18(月) 18:05:40 ID:c8bgrsLI0
- 蟻んこメイス二刀流でブンブンしてる世界なので
ゾウさんやワニさんも一緒で似て異なるものなんだよ…
- 79 :名無しの旅人:2013/03/18(月) 18:41:33 ID:AtzNpg820
- まあ江戸時代でも二刀流は細々ながらあったらしいが
鎧はなあ…現実的な事言うとMoEどころかほとんどのゲーム漫画で突っ込み所満載や
- 80 :名無しの旅人:2013/03/19(火) 13:37:24 ID:dhhEI4og0
- シップ鎧かっこよくしすぎたら、さらにサムライが増えちゃうだろっ!
- 81 :名無しの旅人:2013/03/19(火) 15:14:30 ID:HLiuQ9H.0
- MoEは性能強くしても見た目をしこたまダサくすればある程度までは許される感じはある
篭手やら猫面くらいそんなの吹き飛ばすほどの厨性能は別だが
- 82 :名無しの旅人:2013/03/19(火) 15:19:29 ID:PHhoWt0Y0
- 厨性能かつ見た目がしこたま可愛いピンクな装備がありますが許されますか?
- 83 :名無しの旅人:2013/03/19(火) 17:30:57 ID:GLivhBoc0
- MOE内では将軍様が複数闊歩し日々熾烈な闘争を繰り返す群雄割拠な世界
- 84 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 01:58:07 ID:Wb1xDO760
- 厨性能かつ近接向けでかっこいい装備が来ましたよ
- 85 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 02:03:53 ID:qhqbtUBc0
- ますますお侍さんのイメージから離れて行っちゃってるじゃないですかー
- 86 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 02:22:48 ID:HxvuxTKA0
- 忍者とNINJAが違うように
侍とサムライも別物なのさ
ちなみに新装備はサムライには向いて無い
なぜなら
素材:カオス
DLはないがCAも付いて無い単純に修理代が高いだけの仕様
エンブレムA・Cのモーションはサムライ向きなんだが
攻撃速度耐性なんも付いて無い
あげくに修理代で大赤字になりかねん
- 87 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 02:35:48 ID:WcXq0Yr60
- PC修理ならそんなに高くもないけどな
- 88 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 09:17:21 ID:jWYMipgI0
- +3防具はフィヨ超えと言っていいぐらい強いだろこれ
- 89 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 09:49:09 ID:rhDTzpy.0
- +3でフィヨ以下だったら産廃すぎんだろ
- 90 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 10:17:17 ID:wu23HCQY0
- 命中ついてるフィヨでいいわ
- 91 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 10:27:10 ID:f1I4yirU0
- パンツでATK+3は初めてじゃないか?
ほかの部位はどうでもいいがパンツだけ+3が欲しいな
- 92 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 11:23:42 ID:GMw5WXV.O
- 現状攻撃上昇の限界は
防具
頭+3、胴+3、手+5、パ+3、足+3、肩+3、腰+3
装飾
頭+5、顔+3、指+3、耳+3、胸+2、背+3、腰+5
+47であってるかな
- 93 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 11:24:48 ID:GMw5WXV.O
- ↑パと腰の防具はシュヴェルツェ+3のみ?
- 94 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:09:56 ID:f1I4yirU0
- 腰はレイピアつきベルトがある
- 95 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:24:40 ID:wu23HCQY0
- 胸は炎のブローチの3じゃね
- 96 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:28:55 ID:AWuPPypMO
- そんだけ攻撃力あげたらカタナ乾坤でSOI乾坤超えられるのかなー
- 97 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:34:37 ID:GMw5WXV.O
- いままで炎のブローチ+2だと思ってたー、てことは+48か
- 98 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:48:55 ID:yb7PADGk0
- 腰の装飾+5がわからないorz
- 99 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:51:14 ID:GMw5WXV.O
- パラサイトラフレシア
使うなら付け替え必須になるかな
- 100 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:51:36 ID:5EBHKLLw0
- >>98
ダイアロスコーリングM+3
- 101 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 12:51:49 ID:GMw5WXV.O
- ごめw
腰はダイアロスコーリングM+3
- 102 :名無しの旅人:2013/03/20(水) 15:21:31 ID:yb7PADGk0
- >>99.100
ありがとうございます
- 103 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 02:06:02 ID:.iAUwbUs0
- 初めてサムライ育ててるんだけど、強いんだねえ…侍パッシブ点った程度で川いっちょん圧倒できたし
サムライマスターになった程度でコボブリ蹂躙できちゃったりとか
完成したら強いものだと思ってたら育成過程で十分強いんだな
- 104 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 08:07:00 ID:vyrheW220
- >>99の股間のパラサイトラフレシア、すごく大きいです
- 105 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 12:41:06 ID:K1MPKxI2O
- サムライは圧倒的な火力と、HPに回避にそこそこのACと基礎能力がめちゃめちゃ高いから雑魚狩り最強で、その戦い方は自分より強い奴には通用しない
強い奴と戦うなら力だけじゃなく盾とかの「技」が必要なわけだ
サブキャラ、稼ぎキャラとしてのサムライはそれで終わりなんだが、
初心者がいきなりサムライになると「サムライの強さ」を勘違いして回避弱すぎとか喚くんだよな
というのをサムライ作って実感しましたまる
- 106 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 13:45:12 ID:s7pgC0T60
- >>105
さっき1stキャラがサムライになったけど、まだ全然キャラが育ってなくて、
回避も低いしまだ運用が難しく感じたよ。
スキル上げの間は強い相手が多いし、盾を使って行くほうがいい気がした。
- 107 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 16:14:06 ID:K1MPKxI2O
- >>106
俺タイタン基礎上げしちゃったからなあ
刀剣はどのくらいかな?
50までアースワーム、ウミヘビ、
60まではぐれいっちょんならそこまで苦戦はしないと思うんだけどな
あと包帯はコットン以上のものを使うとかね
- 108 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 16:15:28 ID:c/FtWQzw0
- 回避が低いうちは盾持てばいいだけ
- 109 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 17:44:44 ID:iteo4nIc0
- パッシブ点灯した時点から火力で押しきれてた記憶しかない
- 110 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 19:00:31 ID:E082Bgvo0
- パッシブ点灯した時はネオク共闘だった記憶しかない
①ジャスパー
回避持久生命筋力を仕上げる+精神をちょっと上げる
②墓地
ぐるぐるしながら精神を仕上げる
③ビスク(PT看板時代)
城門前で戦技と神秘を仕上げる
④ネオク
ギガス共闘で刀剣と包帯を仕上げる
- 111 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 21:03:33 ID:MQv9RSDI0
- >>107
刀剣、盾、戦術は55、回避45で包帯も40ぐらい。
アースワーム先生相手に4発決まれば倒せるけど、
2発あっさり喰らって結構なダメ喰らう。
でも盾でちゃんと攻撃受けて、
1刀1発→盾→2刀アタック×2→盾→2刀1発で倒せるから、
スタミナを消費しない火力の底上げとしては極めて優秀だと思った。
どんな敵でも、攻撃したら即相手の攻撃が飛んでくるから、
それだけでも盾使うと受けるダメージ大幅に減らせるしね。
しかし問題はタゲ切りがない事だな。酩酊上げようと思ったけど
お金がかかりすぎてきつい。あとスキルの余裕が・・・
将来的な意味でブリーチとインビジポーション?でなんとかなったりするのかな?
- 112 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 21:08:46 ID:.sqVFQSI0
- >>111
ビジポだけで何とでもなるけど包帯とディレイがかぶるので酩酊48あると生存力がかなり上がるよ
酩酊は30時石買って後はストーンマッスルで簡単に48行くし安いワインでも飲んでおけばお金もそんなにかからないと思う
- 113 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 21:13:17 ID:KyS2nIvQ0
- 将来的には
1.タゲ切らなくちゃいけないような所に行かない
2.いつも安心センスレス
3.ビジポだけでがんばる
あたりかな
センスレスを先に覚えておいて、キャラが完成に近づいたら酩酊下げるほうがむしろ育てやすいかも
- 114 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 21:24:03 ID:MQv9RSDI0
- >>112 >>113
スキル的に神秘50か酩酊48の選択になってしまうんだよね。
で1stキャラとしたらテレポある方がいいかなって神秘を選んだんだ。
精神上げた時に神秘が40まであがったし。
- 115 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 21:44:28 ID:K1MPKxI2O
- 刀剣55で包帯40って妙に低いな
刀剣70くらいまでガルムに篭ってたけど、包帯は常に刀剣+5くらいだったよ
もちろんこれは回避低い→ダメ貰う→包帯垂れ流しだからだが
- 116 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 21:58:13 ID:KyS2nIvQ0
- 盾サムライならビジポでもいいと思うよ
ただ神秘はせめて58とってホーリーレコード使えるととても快適
召喚18とかもホリレコで神秘上げる時には便利(神秘70台まで)
メインスキル80ずつくらいになるまではスキル余ってると思うので、途中いろいろ取っておいてあとで下げるといいです
- 117 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 21:59:09 ID:4Kop4l7k0
- 調和1でサイレントラン8割+暗黒1でテラチャ8割おすすめ
密着して殴り合ってる状態だからまずサイレントラン→不発だったらテラチャ
これで大抵逃げられる
- 118 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 22:25:38 ID:.sqVFQSI0
- >>114
将軍とかでなければ普通に神秘98酩酊48のサムライにできるはず
あとはもう構成がわからないと何とも言えないので他にこだわりスキルがあるなら仕方ない
- 119 :名無しの旅人:2013/03/22(金) 23:04:26 ID:MQv9RSDI0
- >>118
1stでいろいろ試しながらサムライになったんで、
現在は召還ウォリ盾サムライという意味不明のカテゴリーにいる所です。
一応将来的にはドラスケorヴァルキリーを着た
盾サムライを目指そうかと思ってます。
>>117
とりあえず強くなってインビジポーションを運用出来るだけの
狩りでの資金力が身に付くまではそれで行ってみます。
これでヴァルグリンドの巣穴の荒くれアマゾネスの増援地獄も怖くない!
- 120 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 00:21:24 ID:W6Pp4PV60
- 似た刀剣盾戦技に比べたら侍の育成は2割〜3割増の速さで育った記憶
だがまあ危ういんですけどね…そして他キャラから資金を引っ張ってこなくても楽に育った
- 121 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 04:20:18 ID:R3ZUeuD.0
- テンプレと化してる神秘サムライだけどさ、実際神秘98もいらないよね
テレポの58あれば十分
LBの維持がめんどくてやってられないし大して強くない
- 122 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 04:33:49 ID:kQfkL2mI0
- そう思うならそうなんだろ
- 123 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 05:01:05 ID:MjarEPVA0
- サムライ完成して50やら100ぐらい余って
手軽にスペックアップする方法考えたらLBなんだよね
- 124 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 05:05:58 ID:HudxrU3.0
- 特定のMobで二確だとかそういうこと考えないなら別に58でいいんじゃない
- 125 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 05:29:54 ID:W6Pp4PV60
- あきらかにLBあったほうが強いけど、面倒だと思うならそれでいいんじゃね
- 126 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 08:12:22 ID:IWrdc.qQ0
- 金策サムライのはずが飽きて投げサムライになった
遠距離攻撃搭載でそれなりに楽しい
- 127 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 09:31:12 ID:wkTRAIhE0
- 神秘はチェンジエナジーが便利なんだよなあ
- 128 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 09:42:49 ID:HABuBql.O
- 防御重視?のヴァルサムライってフィヨサムライと比べて生存力変わるもんかな
攻撃+14を捨てて得られるACと耐性がそこまで有用なのか、ちょっとお聞きしたい
- 129 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 09:50:55 ID:R3ZUeuD.0
- 生存力は段違い
俺はディヴァイン着たらゲオ下層でも生き残れるようになったが
別に大して美味くもなかったんで有用かというとうーん…
- 130 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 09:53:12 ID:qqgB/6zE0
- フィヨの命中アップが好きで着てるな
オーダーズがもっと手頃になればうれしいんだが
- 131 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 10:54:38 ID:wkTRAIhE0
- 頭ヘルメットでそれ以外はグラビティディヴァイン+4の神秘サムライ
シカ焼肉とミルクティとコットン包帯ぐらいしか使わないけどゲオ中層で死ぬリスクはほとんどなし
いたずらルートはずしてるけど途中で絡まれても気にならない
センスレスは使わないから切っちゃった
逆にエイシスは攻撃力上げて一秒でも早く敵を減らすほうがいいのかも
- 132 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 12:42:16 ID:HABuBql.O
- そういえばゲオは行ったことないんだよな…
やっとこさエイシスの稼ぎルートを確定させたし、ヴァルにする必要はなさそうだ
皆ありがとう
- 133 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 14:43:49 ID:hXc7upOQ0
- MoE初めの戦士キャラがサムライになって、エイシス開拓中だけど、
スキル上げ途中では命中・回避にディレイ減少の便利だったオーダーズ装備だと、
集団に絡まれると回避しきれなくて包帯潰されるし痛いしで、アサシンや白い連中が群れてる辺りから無理気味
なので、水耐性のヴァル装備なら違うのかと期待してたんだけど、フィヨの方が良いんでしょか?
- 134 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 14:59:14 ID:Wbo1FJXI0
- そもそもの前提として
侍に限らず集団に絡まれると基本的にタゲ切って逃げるってのが正解だからね
装備変えたらvsイッチョン集団余裕です!なんてのはないと思っていい
- 135 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 15:11:45 ID:hXc7upOQ0
- 戦士職のはずの自分が、一撃で40〜フリーズブレスで60近く食らってるのに、
後から来て殲滅した挙句に蘇生してくれた魔法職らしき方が、ログみたら被弾が1桁〜十数ダメだったんで
重装備戦士はおろか魔法職より装甲薄いのかとちょっと衝撃で。
- 136 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 15:19:57 ID:B/t5M9dU0
- MoEでなにを言ってるんだか
- 137 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 15:28:43 ID:oIET3VnwO
- 抵抗は前衛でも後衛でもとっている人はとっているしとってない人はとってないし、抵抗は重装備とか関係ないきがする・・・
メイジなら強化もちは多いだろうしエレアマあるから高くなりはしやすいが
- 138 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 15:58:55 ID:CQ34FzAs0
- >>133
白い連中はともかく、アサシンを相手にできるサムライって逆に弱い気がする
後魔法職らしき人で被弾が1桁って、それ死魔法のヘルパニ使ってるんじゃないか・・・??
- 139 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 15:59:52 ID:hXc7upOQ0
- ブレスとか属性攻撃には呪文抵抗や対抗魔法とれる後衛の方が耐久力あるのはイメージ通りですけど、
チーフやロードとかの剣で殴ってくる物理攻撃っぽいのは、着こなしや鎧のAC値の印象で
アクセか魔法かローブ姿の魔法職が殴られても1桁ってのがインパクト強かったのです。
エレアマ、まだ戦士と生産だけで魔法は神秘しかロクにしてないので疎いんですが、
見てみたらコレ、無属性にも耐性出来るんですね。
かの人が強化魔法持ちなのは、蘇生後に何やら見たこと無いくらい多彩なBuffがかけられたので確かかと。
- 140 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 16:08:41 ID:hXc7upOQ0
- >>138
あ! 説明文読んだらまさにコレっぽい!>ヘルパニ
……ってことは、あの被ダメの低さはミスリルアクセの強化とかでAC値上げてるのでなく、
物理攻撃反射魔法の効果で、仮にヴァル強化してもそこまでの耐久値には至らないてことですかね。
- 141 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 16:12:01 ID:oIET3VnwO
- ゴメン、自分も見間違いしてた
フリーズブレスが40〜60って読んでました
- 142 :名無しの旅人:2013/03/23(土) 21:13:20 ID:zA/A1YVM0
- 新たなパニサムライの誕生である
- 143 :名無しの旅人:2013/03/24(日) 20:55:50 ID:Tc8DICZs0
- 回避40が足を引っ張るな・・・
- 144 :名無しの旅人:2013/03/24(日) 20:58:25 ID:vEgtsNr20
- BAでACだけじゃなくて回避も0になってくれたらパニの時に役立つのにな
- 145 :名無しの旅人:2013/03/24(日) 21:02:46 ID:CrNR3LTw0
- そこで着こなし1で回避ダウン攻撃魔力アップのゴーストネゴシエイターが輝くんですね
- 146 :名無しの旅人:2013/03/24(日) 21:03:37 ID:CrNR3LTw0
- 訂正、着こなし0でよかった
- 147 :名無しの旅人:2013/03/24(日) 21:22:28 ID:3YLuq9pcO
- 回避ならカンフーすればいいんじゃね
回避10くらいならいっちょん程度の命中があれば必中だし
クリで火力上がるよ!!
- 148 :名無しの旅人:2013/03/24(日) 22:33:28 ID:wtec6hro0
- いや回避切ればいいじゃん
- 149 :名無しの旅人:2013/03/24(日) 22:42:48 ID:vEgtsNr20
- パニサムライでは40以下にできませぬ
- 150 :名無しの旅人:2013/03/25(月) 02:26:22 ID:ru/.GT960
- ネタで言ったんだけど
- 151 :名無しの旅人:2013/03/25(月) 02:32:58 ID:ru/.GT960
- 下げ忘れました
- 152 :名無しの旅人:2013/03/25(月) 04:36:44 ID:NQwQU.aw0
- べつにsageる必要なくね?
むしろ上がってないとスレ進行してんだかしてないんだかわからなくて困る
- 153 :名無しの旅人:2013/03/25(月) 07:03:04 ID:rHtobHxI0
- つ専ブラ
- 154 :名無しの旅人:2013/03/28(木) 00:23:31 ID:kjTSfUEY0
- 瀕死になっても怯まず最後まで二刀を振り続け散ることこそサムライらしいプレイといえよう
- 155 :名無しの旅人:2013/03/28(木) 04:00:06 ID:0oryIOpM0
- 自動戦闘切り忘れっていう
- 156 :名無しの旅人:2013/03/29(金) 19:10:39 ID:iVvytw1E0
- カウンターもらって死ぬ回数が50回を超えると「猪武者」の称号が
- 157 :名無しの旅人:2013/03/29(金) 21:45:05 ID:Gy.rSkjg0
- 昨晩ちょっと侍でスローリムのアリ乱獲してみたけど、そこそこ美味しいね
団子が鬱陶しいのと闇コインの数で収入に幅があるのが難ってトコか
- 158 :名無しの旅人:2013/03/29(金) 23:18:48 ID:l7/Tfq5Y0
- 以前はもっと上手かった。金銭ドロップが倍だったからな
俺は時給より1回の籠りでいくら稼げるかを重視してるんだが
60k超えたのは初めてだったよ
- 159 :名無しの旅人:2013/03/30(土) 00:11:15 ID:KK0FiaqQ0
- >時給より1回の籠りでいくら稼げるか
これすごいわかるなあ
- 160 :名無しの旅人:2013/03/30(土) 02:09:45 ID:nFjGp9Q60
- ヒマだったから今だったらキッチリ1時間でどのくらいになるか測ってみたわ
往復含まず現地滞在、エルアン&カンコンキンの強化将軍
現金ドロップ 21.337
アリ足 365個x80g
アリ触覚 40個x150g
アリ羽 15x30g
計55.987gやね。飛蟻はそれ専門に狩ってる奴いたからほとんど普通のアリだった
いっちょんより命中上なのかな?ちょっと包帯消費がキツかったわ
- 161 :名無しの旅人:2013/03/30(土) 06:19:53 ID:IFfo5CSI0
- 低めのACだとダブルアタックが痛いんだよなぁ
- 162 :名無しの旅人:2013/03/30(土) 10:31:22 ID:qQGabyC.0
- ダブルアタックはだいたいアタックの後に使ってくる
だから発動見てタックルでいなしてやれば問題ない
時給は当然落ちるが、包帯節約できるから悪くないはず
- 163 :名無しの旅人:2013/03/30(土) 18:11:24 ID:TqjMPAJI0
- 俺らが使えるのはB、KM、自動戦闘、包帯だけだから
- 164 :名無しの旅人:2013/03/30(土) 19:48:24 ID:SFSY5o460
- ソードダンスとか牙斬とかあるだろ!一応!
- 165 :名無しの旅人:2013/03/30(土) 21:59:49 ID:K3ZjWMfk0
- 盾持ちmobにチャージドは使うようにはなったけど
相変わらずの包帯アタックマシーンだな
- 166 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 00:19:31 ID:jRydTAfk0
- 刀剣のチャージドは発生遅すぎ
てか槍とかこん棒でテク挟む戦い方をやると刀剣テクの劣悪さが身に染みる(SD除いて
イッチョンキーパーのスタガ見てチャージドしたら盾割れなかったよw
- 167 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 00:23:46 ID:FKHa6T6I0
- スタガをふんでこそのサムライ
- 168 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 00:44:03 ID:SXJxUD2o0
- エイシスやらバジやら、あと>>160のアリやら皆は行ってるみたいだけど
侍の人は他にどこ行ったりしてるんだろ?
- 169 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 01:29:30 ID:jRydTAfk0
- ガルムで金策してる将軍はたまに見た、ってのは半分冗談として
DKアスモは闇コインデスペに中〜上位死魔に悟り賢者が出てまあまあ美味い
ソロはちと怖いけどタルパレとか地下水路もメジャーなんじゃないか
- 170 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 04:40:28 ID:G81IroBc0
- スルトでバイオハザードごっこやってる
KM要らないからすげー楽
- 171 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 06:50:15 ID:SXJxUD2o0
- DKは最近行ってなかったな、そのうち行ってみるか
自分はいっつも空いてるので地上でスカルパス狩ってたりするわ
川いっちょんはそのまま北上して川スライム〜スプりがんと縦断ツアーみたいに遊ぶってのならする
スルトはドッペルさんに追いかけられてから行ってないわ〜w
- 172 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 06:54:33 ID:DwrMow1U0
- 人が居ないところが居ないところ選んで行ってるなあ
- 173 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 14:09:07 ID:5fDztZQY0
- 盾サムライだと蟻余裕だがリミブレサムライでいったらカウンター痛すぎふいた
- 174 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 14:35:35 ID:oBsjq.H20
- ダブルアタックは1発ヒットで倍ダメージ確定だから
盾でもして少しでも減らさんと高倍率食らってるようなもんだからな
やや着こなし型のほうが有利
- 175 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 14:37:09 ID:ADgZV4YA0
- SDのチャンスじゃね?
- 176 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 14:49:18 ID:oAW/HZrs0
- ダブルアタックの二段目はAC軽減の追加魔法ダメージ
>>173はバッシュからのクリカウンターが痛いってことじゃね
- 177 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 14:53:35 ID:CD5q3b8EO
- SDしても2発目はDOT扱いだからくらうぞ
それ以前にSDの性能は対雑魚だとネタレベル
サムライだとさらに素で回避しちまったりして目も当てられない
- 178 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 18:10:35 ID:fgu2OfIo0
- リミブレしてたらSD出せないことを知らない可能性
- 179 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 21:35:35 ID:ek.FQy1.0
- DK乱獲からまたレゾシミターどうなのって歴史を繰り返す流れ
- 180 :名無しの旅人:2013/03/31(日) 23:34:14 ID:zwVmkEfQ0
- ダブルアタックにはタックルが最適じゃね?
SDはスタミナがもったないし、回避しちゃう可能性が高くて無駄が多い
盾出すとほぼ確実に回避に失敗するからやはり無駄が多い
- 181 :名無しの旅人:2013/04/01(月) 17:11:30 ID:P49l4TXE0
- 能動防御はピンチの時の切り札で、普段は回避包帯よ
そんな盗みサムライ
- 182 :名無しの旅人:2013/04/03(水) 19:35:03 ID:PZ5.moxYO
- エイシスに篭ってれば刀剣回避が100になる。そう思っていた時期が僕にもありました。
刀剣96と回避85が全然上がらん…
やっぱり砂漠に繰り出してみるべきかなぁ
- 183 :名無しの旅人:2013/04/03(水) 19:45:49 ID:M/K1PopM0
- 砂漠は危険じゃない?
バイソン相手でいいと思う
- 184 :名無しの旅人:2013/04/03(水) 20:24:37 ID:MMPrXxx.0
- 回避はタイタンいっちゃうわ
- 185 :名無しの旅人:2013/04/03(水) 22:49:42 ID:1OD3/gYA0
- 回避はジャスパー
武器スキルはコボブリ
- 186 :名無しの旅人:2013/04/04(木) 07:08:16 ID:U5v46TXoO
- 武器はスカベンジャーさんがいいよ
たまにデスワームとかくるけど
- 187 :名無しの旅人:2013/04/04(木) 07:14:04 ID:lVotQjLc0
- 回避はタイタン
刀剣はスカベン黒かな
特に回避はエイシスに篭ってるだけだときついかもしれん
- 188 :名無しの旅人:2013/04/04(木) 07:14:51 ID:opBm.hQ.0
- 今なら平原のサイもどうだろうか
- 189 :名無しの旅人:2013/04/04(木) 07:52:11 ID:dMwiPU6YO
- みんなありがとう
とりあえず山バイソンかサイに行ってみるよ
タイタン基礎上げは稼ぎがないし、回避しか上げられないと考えるとあんまりやりたくないんだ…
- 190 :名無しの旅人:2013/04/04(木) 07:57:06 ID:KiiPwWso0
- 高命中なほうが回避上がりやすいよ
ってシャドウストーカーさんが
- 191 :名無しの旅人:2013/04/04(木) 12:43:39 ID:cogvoufg0
- 荷物持ちおいて白サイ大安定
- 192 :名無しの旅人:2013/04/17(水) 11:18:13 ID:7Mz2JESY0
- 戦技100推奨って・・・
まじで?
- 193 :名無しの旅人:2013/04/17(水) 11:34:15 ID:c7qf8Ics0
- そりゃ高いほうがいいけどカンフー使わないなら90でも別に困らないぞ
- 194 :名無しの旅人:2013/04/17(水) 12:39:55 ID:d332cQb20
- 80あれば困らない
90あれば快適
100にしたら地味に90より快適
- 195 :名無しの旅人:2013/04/17(水) 17:00:59 ID:hpP/4UdI0
- 戦技100なら剣聖乱舞も100%で安心
- 196 :名無しの旅人:2013/04/18(木) 03:20:44 ID:RgVGA59s0
- だよねよかった
戦技90以上は家回りの暇つぶし用だと思ってた
- 197 :名無しの旅人:2013/04/18(木) 04:10:58 ID:eOoXVFRs0
- 90と93.5のキャラがいるけどこの3.5の差は確実にある
なお3.5上げるのに2年ほどかかってる模様
- 198 :名無しの旅人:2013/04/18(木) 04:34:06 ID:LLSE5hHs0
- 戦技98.6か7のキャラ使ったあと90ジャストの将軍使うと凄い短く感じる
- 199 :名無しの旅人:2013/04/18(木) 06:25:16 ID:NWQSveAc0
- 戦技は時石買ってブーストしておくと、
気軽にSB使えるようになる
- 200 :名無しの旅人:2013/04/18(木) 08:48:38 ID:mwPjyRZs0
- 3.5に2年はなくないか…?
とおもったけど、魔熟と違って80技に対象を必要とする技が入ってるのか…
- 201 :名無しの旅人:2013/04/18(木) 09:00:16 ID:82DEAp6s0
- 2年といってもテク使う頻度は人によって違うしな、頻度低ければそりゃ何年でもかかるさ
家巡りとか待機時間にSoWしてるだけで結構上がるしWGやCE常用してる人ならもっと早い
もちろんスキル上げで連打すれば数時間だけど
- 202 :名無しの旅人:2013/04/21(日) 00:14:34 ID:DQhr9TqY0
- 将軍はスキルポイントきついな・・・
- 203 :名無しの旅人:2013/04/21(日) 03:17:42 ID:aUfu6C220
- セイクリッドロードに比べりゃ余裕じゃないか
- 204 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 00:39:35 ID:BBIXaJCc0
- サムライっぽくないけどサムライ用の装備がきたようで
- 205 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 01:33:39 ID:ApMdLnR20
- あ、自分フィヨなんで
- 206 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 01:45:06 ID:BBIXaJCc0
- 武器の方っすけど
- 207 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 08:21:19 ID:0x1lKjIk0
- 詳細求
- 208 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 08:38:11 ID:gNhQjh4Q0
- 右手 63.0/250/命中+2
左手 38.3/170/命中+2
- 209 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 08:39:33 ID:gdCfdANU0
- 侍がどっかのチョンゲのアサシンみたいになるな
- 210 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 13:36:15 ID:2Y.w4iJ20
- ソードオブガントレットレフトはあの材料であの性能でムサシ終了のお知らせ?(´;ω;`)
- 211 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 19:06:43 ID:nlsMb3220
- ムサシは死なないけど乾坤は死ぬ
- 212 :名無しの旅人:2013/04/24(水) 19:14:33 ID:Y50S3Brs0
- 材料安いもんなガントレット
- 213 :名無しの旅人:2013/04/25(木) 07:48:33 ID:ctPgqWHM0
- サムライっぽさがないのが唯一の欠点か
と思ったけどけんこんも別にサムライっぽくはなかった
- 214 :名無しの旅人:2013/04/25(木) 08:18:10 ID:dc1QRjLM0
- レフトファルカタ終了のお知らせ?
しかしヴァルかディバインかノアユニットじゃないと似合わない武器だな
湿布装備やバトルや花鳥風月では見た目が悲しくなる
- 215 :名無しの旅人:2013/04/25(木) 08:29:24 ID:vqGhbwdo0
- けんこん二刀流は見た目は結構好きだな
風雲とかあっちの装備のほうが合うけど
- 216 :名無しの旅人:2013/04/25(木) 10:01:50 ID:4cpy0AZ60
- レフトファルカタ 安い
けんこんけん 主流
ガントレットレフト まだ高い
どれくらいで安定供給してくれるかだなあ
- 217 :名無しの旅人:2013/04/25(木) 19:08:22 ID:cEEayHmA0
- 左手がギザギザ輪っかじゃないとすごい違和感
- 218 :名無しの旅人:2013/04/25(木) 20:56:37 ID:0GR/TYY60
- 素手武器ほしいからあげようとおもってたけどこれでいいや
- 219 :名無しの旅人:2013/04/26(金) 07:28:39 ID:/QIQPIpI0
- レフトファルカタが主流だとずっと思ってた
- 220 :名無しの旅人:2013/04/26(金) 14:46:50 ID:kuz.Uvwo0
- けんこんけんの耐久の高さに比べるとなー
19でも十分高いんだけど
- 221 :名無しの旅人:2013/04/27(土) 09:31:03 ID:Fv0v9dgI0
- 試してみたが和風や中華風のサムライに似合わない武器だな
着こなしサムライになら似合う
- 222 :名無しの旅人:2013/04/27(土) 09:33:16 ID:Fv0v9dgI0
- 見直したら既に書いてた・・・・・・
- 223 :名無しの旅人:2013/04/30(火) 22:43:50 ID:/7CSXuSE0
- フルフィヨオリ3点剣鞘火ブロリザバSOI乾坤が厨房臭くて好きだったが、
左ガントレットも見た目を捨ててる感が出てていいなあこれ
大好きだ
ちなみにSOIはオーバーパワー過ぎて本当は使ってないが。ロンソ最高
- 224 :名無しの旅人:2013/05/01(水) 08:05:35 ID:Tm3SaElI0
- ガントレット剣は、もっと手甲から生えている感じだったら厨2臭くて格好いいのに
オーラブレイド!!みたいな
- 225 :名無しの旅人:2013/05/03(金) 01:33:04 ID:9/ujDfCY0
- オーラ力が試されそうだな…
- 226 :名無しの旅人:2013/05/03(金) 02:53:38 ID:iwCk6wA.0
- 暗黒面におちるとハイパー化できるぞ
- 227 :名無しの旅人:2013/05/03(金) 11:39:04 ID:6mSHL4T20
- DFサムライが「ねーよwwwwww」って言ってた
- 228 :名無しの旅人:2013/05/03(金) 12:17:44 ID:oDERemRo0
- DFは暗黒であるべきだったと思うんだ
でも効果が戦技とかぶるからやっぱりサムライでDFは趣味的
- 229 :名無しの旅人:2013/05/03(金) 20:38:53 ID:XfxPlbjE0
- いい夢見させてもらったぜ…バハ!
- 230 :名無しの旅人:2013/05/04(土) 08:19:21 ID:3URDwuaw0
- ネコマタ憑依サムライってなんか情報ない?
- 231 :名無しの旅人:2013/05/04(土) 08:48:02 ID:WMTg9uxk0
- 情報もクソもね〜だろ
- 232 :名無しの旅人:2013/05/04(土) 08:56:57 ID:oVBOerOY0
- パンツマンも二刀流モーションになったら物まねサムライいいのに
- 233 :名無しの旅人:2013/05/05(日) 14:49:57 ID:oLaavqTg0
- 回避筋力100達成して意気揚々とエイシス行ったら死んだww
ミートボムやめてください
- 234 :名無しの旅人:2013/05/05(日) 15:07:14 ID:2Aq9swvs0
- 回避が仕事しなきゃコロっとしぬのがブシドー
- 235 :名無しの旅人:2013/05/05(日) 15:38:30 ID:5gR3JyZ2O
- さすがにスカウトに殺されるのはどうかと思うぞ
3匹以上相手にしないようにゆっくり進め
- 236 :名無しの旅人:2013/05/08(水) 00:51:35 ID:Bb6V/Cw.0
- 西洋鎧派だからガントレットソードが来てすごい嬉しい
思わずもえかるくしたけど
既存キャラと被らない構成考えたら
単なる脳筋になったでござる
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 71
【 攻撃回避 】 40
【 生命力 】 100
【 持久力 】 80
【 精神力 】 40
【呪文抵抗力】 70
【 包帯 】 70
【 刀剣 】 98
【 盾 】 91
【 戦闘技術 】 90
- 237 :名無しの旅人:2013/05/08(水) 04:12:20 ID:UhW2FVU60
- それもうサムライじゃなくてよくね
- 238 :名無しの旅人:2013/05/08(水) 08:16:52 ID:hZwmxbuQ0
- ガントレットソードで盾もちかえは美しくない
やはり脇差しか武蔵で小太刀とのもちかえがベスト
- 239 :名無しの旅人:2013/05/13(月) 20:50:03 ID:WYb4Ye4g0
- エクスプロードブレイドつけるとサムライの左がでなくなるぞ!
みんな気をつけるんだぞ!
- 240 :名無しの旅人:2013/05/13(月) 23:27:00 ID:igr4fEVs0
- マジかよ!
まあエクスプロードあればアイスブレイド連打してるだけで強いから
別に左はいらないかもな…
- 241 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 00:10:22 ID:j3Zh0M/I0
- それもう侍じゃないじゃん
- 242 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 04:46:52 ID:8dAa9xrk0
- ほら牙斬使えるし
アタックキャンセル牙斬とSDとタックルで以外と鉄壁かもしれんぞ
- 243 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 11:55:11 ID:dQfk7tRc0
- 盾とったらもっと鉄壁になるで!
- 244 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 12:11:25 ID:hW.85CQg0
- よし盾を取るために精神切ろう、ついでに盾あれば回避も必要ないから切って別にまわそう
- 245 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 12:13:26 ID:jbbut03YO
- そっから投げと物まねと罠と落下耐性と自然調和をとるんですね、わかります
- 246 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 12:27:59 ID:loMxFaBY0
- 乱れ桜も使えます!
- 247 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 16:29:48 ID:nG4ODmxo0
- もう(侍どころか脳筋でも)ないじゃん…
- 248 :名無しの旅人:2013/05/14(火) 21:50:27 ID:hpPaqXGM0
- 2刀流忍者がココは拙者に任せるでござるって突っ込むとかすげえ噛ませ臭
- 249 :名無しの旅人:2013/05/15(水) 13:07:36 ID:4eSy0Pvw0
- 初サムライ作ったけど、くっそつまらんなコレ
- 250 :名無しの旅人:2013/05/15(水) 14:26:52 ID:QEqe/Usk0
- じゃあ神秘を石に詰めて俺によこせ
- 251 :名無しの旅人:2013/05/15(水) 14:29:27 ID:gfQ3NEY20
- 包帯巻きながらアタックするだけならつまらなくて当然だな
さあ次はサムライに別のスキルを加えて面白くする番だ
- 252 :名無しの旅人:2013/05/15(水) 15:16:00 ID:fniKZC460
- >>249
さあアサシンを組み込む準備を
- 253 :名無しの旅人:2013/05/15(水) 16:35:21 ID:gFOdkhqA0
- 侍は戦ってる時を楽しむというより、戦後の収穫量、換金後の金額量を見てニヤニヤするキャラやでー
- 254 :名無しの旅人:2013/05/15(水) 18:33:52 ID:kJ4MEfsc0
- んなこたーない
楽しめるような構成を考えればいい
- 255 :名無しの旅人:2013/05/16(木) 00:35:11 ID:zhO.grRM0
- ちょっと前までは神秘サムライから強化将軍への変更を勧めて
ひとつ上の狩場(ゲオ中層、エイシスザブ部屋)で忙しいけど安定ってのもあったけど
今はゲオ不味くなったしカドゥス湖が圧倒的に楽でエイシスいらないし・・・
- 256 :名無しの旅人:2013/05/16(木) 07:45:32 ID:eByyY4Zo0
- 昔は金策サムライ以外のサムライ構成の話をするとフルボッコされたもんだが、時代は変わったな
- 257 :名無しの旅人:2013/05/22(水) 19:53:00 ID:eapndhOk0
- 栽培侍とかどうだろうか
- 258 :名無しの旅人:2013/05/22(水) 20:04:03 ID:pd.PZOko0
- 栽培80以上必要ない現状なんでもいいな
- 259 :名無しの旅人:2013/05/22(水) 23:38:21 ID:Yph6nkh60
- エクスプロードブレイド発動しないの不具合だったのか・・・
俺のがんばりは無駄じゃなかったんや!!
- 260 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 00:41:56 ID:ps7QmHwM0
- 問:LBよりエクスプロードブレイドの方が効果を発揮する状況を述べなさい
- 261 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 00:43:18 ID:KoSjzquY0
- タ、タルパレ・・・
- 262 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 00:55:17 ID:zu9Bu/Yk0
- ゴレあたりも期待値は大きくなるんじゃないかなぁ
- 263 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 01:01:25 ID:9OUmHD5U0
- あれ神秘と魔力あげても威力変わらんの?
- 264 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 01:02:02 ID:tG8R56dM0
- 要神秘がもうちょい低けりゃなぁ
- 265 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 01:52:48 ID:jg0.ZJwI0
- エクスプロードブレイド自体は相当強いけどサムライだと無駄がなぁ
- 266 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 02:06:11 ID:KoSjzquY0
- 調合を取る事により緊急時の回復能力を手に入れて生き残る確立が高くなるような気がしたけどそんなことはなかった
- 267 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 05:23:27 ID:iJEGv9qk0
- センスレス取ったほうがいいな
- 268 :名無しの旅人:2013/05/23(木) 08:11:46 ID:Sa1vNKrg0
- >>265
ブレイドダメージ出るのが早いってとこは、
左手追撃が出るタイミングが既存ブレイド系より早かったりしないか?
- 269 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 15:30:38 ID:e1UDNyoY0
- ライトニングブレイド使用するためのMP回復方法ってミルクティでおk?
- 270 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 15:31:38 ID:2r4HXuBs0
- コーヒーでもいいのよ
- 271 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 15:32:42 ID:3CJdNcz60
- 知能ギリギリ精神40でもミルクティでおk
- 272 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 16:14:13 ID:c6X.8YlI0
- STがミルクティでまかなえてるならそのままでいいな
バナミルより1Gほど安いし
- 273 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 16:15:26 ID:VQ73NmxU0
- 2分毎にミルクティ飲むわけか
1エイシスにいくつもってくの?
- 274 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 16:20:40 ID:HE/IwMws0
- 30個もっていくけど使うのは10~15じゃないかな
- 275 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 16:26:46 ID:YwPyYqis0
- ラッシー飲みたいから励起とブラッドディールで頑張ってるよ俺
- 276 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 16:31:22 ID:7YCPdjGk0
- LBだけなら闇風呂で回復できません?
- 277 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 16:44:06 ID:eYaU2RDg0
- 常時かけ続けるだけなら闇加護で十分だよ
- 278 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 17:02:14 ID:VQ73NmxU0
- 神秘サムライで狩場行ってLB維持と町帰る以外にMP使う時ってあるの?
- 279 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 17:02:59 ID:FSISIqVA0
- 神秘サムライに闇風呂って贅沢というか勿体ない気がする貧乏性の俺がいる
- 280 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 17:34:48 ID:Qvz75T360
- シャドウティンクルハットで節約
- 281 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 17:50:12 ID:c8/5F7No0
- 1エイシスでPNQ15個とミルクティ15個持ってってるな
余分な消耗品は重量の無駄でござるよ
- 282 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 18:29:46 ID:Yt4k/nSk0
- 占星盤使う人知ってるから闇風呂は問題ないという感覚になってしまってる
- 283 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 20:35:46 ID:l5fDlwNI0
- ヴァッシュ装備に剣豪にオリ角でエイシス篭るサムライさんもいるので闇風呂ぐらいなら……
- 284 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 21:08:51 ID:/4MorQmY0
- ソレス羽つけてエイシスしてた時は重量は楽だったけど削れが気になってしょうがなかった。
そういえばボルケ付け替えする人いるみたいだけど、あれ武器の耐久表示が見れないから不便だと思う。
- 285 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 21:17:54 ID:eYaU2RDg0
- 銀武器と乾坤圏が同じ耐久だからそのセットで運用して耐久見てる
ディザーム使われるところには行かない
- 286 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 21:18:50 ID:c8/5F7No0
- 右手のみアタックマクロとか組まない?
- 287 :名無しの旅人:2013/05/27(月) 23:03:59 ID:M440cxukO
- チーフ3確のためには火力装備すなわち火ブロが必要なのだ
そんな自分はミルクティ派
STもキーパー相手にチャージド使うくらいだから十分だしな
- 288 :名無しの旅人:2013/05/28(火) 00:51:18 ID:nSw4vCDg0
- 高い戦技+カンフー使わないし
バナミルだとST過剰だもんな
- 289 :名無しの旅人:2013/05/28(火) 04:16:14 ID:.tKBd5XM0
- ヲタガン対策に水抵抗稼いだりしてる?
- 290 :名無しの旅人:2013/05/28(火) 08:46:09 ID:K2l6x5mw0
- 回避80包帯80でエイシスデビューした時は抵抗が30+福袋で出たWGK人形付けてたけど
回避と包帯が上がるほどウォーターガンに弱くなっていって最終的に60ダメ安定になった思い出
- 291 :名無しの旅人:2013/05/28(火) 09:23:29 ID:vFEf7nKQ0
- 属性ダメージ使う敵が増えた今の時代だと
メインの狩り対象の確殺数が変わらない範囲であれば
筋力100回避100包帯90あたりからちょっとずつ削って抵抗30〜40くらい取るのはとても有用だと思うのです
中層モールは土強化ヴァルで安定してたけど
抵抗とって着こなし下げればエイシスにもゲオにもいけるようになるかも
両方安定しなくなる可能性も否定できないけど
- 292 :名無しの旅人:2013/05/28(火) 19:13:29 ID:JOyZFRKE0
- >>283
スケイルまで下げるのは有り
しかしさらなる軽装にすると安定しない
- 293 :名無しの旅人:2013/05/29(水) 02:50:29 ID:jiJhKOgs0
- ゲオ中層なら土耐性いらなくね?
モールメットかぶってあとは殴って詠唱中断すればいい
エイシスは耐性装備1〜2個+酢飯
耐水40程度でも案外水鉄砲半減出るもんだ
- 294 :名無しの旅人:2013/05/30(木) 09:03:02 ID:j.zkq6Xw0
- ボルケマクロ的なノリで氷の玉持ってる
- 295 :名無しの旅人:2013/05/30(木) 13:05:01 ID:vntKBFds0
- わざわざそんなことするならおとなしくボルケ持てよ
- 296 :名無しの旅人:2013/05/30(木) 13:07:21 ID:JcA/DW3g0
- お高いじゃない
(((((( ω )))))))
- 297 :名無しの旅人:2013/05/30(木) 14:54:04 ID:j.zkq6Xw0
- 個人的にこっちのほうが死ににくい気がしたけど体感だからそこまで気にしないでね
- 298 :名無しの旅人:2013/05/30(木) 16:43:17 ID:W14pC.vc0
- 抵抗無いとフォアマンのフリーズブレスが恐ろしい。
ファンガスのスパークも死ぬほど痛いけど、結局原因はフォアマンのビッグバンだから
やっぱりフォアマンが一番怖い。
- 299 :名無しの旅人:2013/05/30(木) 18:48:52 ID:jXq4NiAw0
- 所持重量ふえるし火力上がるし殴り殺せばと思ったけど
セット数とこもる時間変わらないって限定状況ならありなのかもな
- 300 :名無しの旅人:2013/05/31(金) 08:05:04 ID:lcgi.Vzk0
- せいレーン装備ヌメヌメ
- 301 :名無しの旅人:2013/05/31(金) 09:28:37 ID:TCJUie5o0
- いっちょんから友好の契りとして貰える装備なのに、
いっちょんを殺す目的くらいでしか使えない性能のアレのことか
…他に水抵抗が必要な所ってあったっけ?
クイーンへズラーとか?
- 302 :名無しの旅人:2013/05/31(金) 16:00:06 ID:lHdoqhIw0
- イーゴマインドとゲオのワニ
いずれもサムライには縁のないボスですな
- 303 :名無しの旅人:2013/05/31(金) 18:12:00 ID:HM73mtUIO
- 水抵抗はあんまり役に立たない割に
やたら多くの装備についてるイメージ
- 304 :名無しの旅人:2013/05/31(金) 18:41:24 ID:ocNx5QaU0
- 強化debuffは水抵抗依存のものがほとんどだったような
あとプリゾナーヴェイルも水抵抗依存だから対人じゃ重要視されたこともあったな
- 305 :名無しの旅人:2013/06/01(土) 00:14:08 ID:dpNAYtAY0
- セイレーンって、着こなし66も要求するくせに嫌がらせみたいやAC低いのなんでや…
火抵抗下がるデメリットまであるのに
- 306 :名無しの旅人:2013/06/01(土) 01:00:29 ID:p0bGffbE0
- そんなんゆうたらエルーカスとかどうなるん
- 307 :名無しの旅人:2013/06/01(土) 01:20:19 ID:dpNAYtAY0
- エルーカスは一応全部位付けたらAC70overあるよ
HPも上がるし
クソ重いけどな!
- 308 :名無しの旅人:2013/06/02(日) 10:42:22 ID:EdtbcgEY0
- デザインショルダーさんに比べたら全然AC高いよ
- 309 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 00:27:56 ID:rz4WwzpE0
- リミブレ将軍を目指している強化持ち侍(現在は着こなし41フィヨ装備)がいるんだけど
将来的には将軍シップ装備5個&肩と腰だけをフィヨにしようと思ってる
この場合着こなしは41維持するべき?それとも8割止めの33にして生命力+8とかでいい?
- 310 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 01:27:09 ID:83Hc7JmU0
- フィヨ肩腰を着こなし41で装備したときのACは4.5+4.2=8.7だ
8割の着こなし33で着るとACは約7.0
スキル8で(着こなしスキル分のAC上昇を無視すれば)AC1.7を稼げる計算になる
ところで、生命スキル8はニューターの場合HP24に相当する
…とデータを示すとこんな所
- 311 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 01:45:57 ID:8L5u1fWs0
- 41を下げて余った8が重要だったら下げても良いし別にいらなければそのままでいい
基本的に多少のACなら生命とるけどね
- 312 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 02:56:42 ID:jwU03xD20
- そうそうフィヨ肩腰8割の33ぐらい調整だった気がする
- 313 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 08:11:15 ID:wQpb7xjg0
- 強化ミスリルスケイルおすすめ
- 314 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 13:47:42 ID:tI5xyF7E0
- 俺なら生産隠密付けるかな
ただリミブレ+強化+αでbuff枠ががが・・・
- 315 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 13:54:51 ID:IhEG4bp60
- 多少のクリティカル率は、倒すのに時間がかかる相手じゃないと
必要アタック回数がかわらず結果に繋がらないことが多い
サムライでバハやツアーに参加するなら他人との合計だから生産隠密もいいけど
サムライソロで雑魚狩りするときにはおすすめしない
- 316 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 17:42:25 ID:O4tbYzRAO
- フルフィヨSOI最速サムライ作ったが
いっちょんガードは炎かクリ出たらアタック2発、
ウォーリアは炎2連発でアタック2発という
割とどうでもいい確率でしかアタック数減らなくてガッカリしたのを思い出した
攻撃レラン食えばいいんだろうが俺は月見派なんだ
- 317 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 18:01:27 ID:/qrbD.Gs0
- 力うどんと麻婆食ってる
どうせ抵抗とってないし
- 318 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 20:42:00 ID:GWY2MXNI0
- 着こなし33止めなら腰は課金のねこまた31でいいな
肩だけフィヨならここだけ防御8割とか正直どうでもよくなる
ところでビーストテイマーとシュウユとオーダーズ一式ならどれ買うのがいいかな?
- 319 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 20:50:07 ID:.Fh.KRWs0
- 俺なら花鳥風月(聞いてない
- 320 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 21:00:21 ID:RL4Cp0620
- >>318
その中でサムライならビーストテイマーだろうけど、完全上位互換の花鳥風月は候補に入らないのか?
- 321 :名無しの旅人:2013/06/03(月) 23:06:05 ID:OI/Nl5z.0
- オーダーズ頭+ビーストテイマー胴&腰+周瑜肩&パンツ
手足は周瑜が比較的無難だけど、ビーストテイマーも悪くない
- 322 :名無しの旅人:2013/06/04(火) 00:04:40 ID:LBgHP4kQ0
- おいおい俺たちは効率しか考えてないゴキブリだろ
- 323 :名無しの旅人:2013/06/04(火) 00:13:32 ID:1J1XEBRQ0
-
?
/,二:.ヽ
l:.| ゚A゚)<消毒
ノ (_ ゚T゚ キーコキコ 人ノ゙ ⌒ヽ ,,n~~⌒ 彡彡)ミ彡)ミ彡)'
/,二:.ヽ ゚ ゚̄ ,,..、;;:〜''"゙゙ )( 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
l:.| ゚д゚)_,fニO ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,,>( >>322 ミ彡)彡''"
ヾ(tつ='`,pm==:==::゙:゙ '"゙ .。.。.ミ彡)彡''"
§ | >.. ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_.ヾ__,,ノ. ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ,,ノ彡〜''"
/,二:.ヽ ゙⌒`゙"''〜, ,,彡⌒''〜''"人
l:.| ゚A゚)<消毒
(_ ゚T゚ キーコキコ
- 324 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 08:39:58 ID:LA5A9qU20
- 強化将軍でまったりと狩りしてる自分に隙はなかった
- 325 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 15:31:04 ID:yNXuPYWA0
- 昨日ビーストテイマー胴を無意識にNPC売りしてしまったのを思い出した…鬱だぁ…
- 326 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 15:33:54 ID:6SrPXT2c0
- 売れるのか?
課金装備は値段つかなくて売れないんでは
- 327 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 15:48:23 ID:5dTAiPcY0
- 売れないな
まだ所持枠にあったりして
- 328 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 16:03:15 ID:yNXuPYWA0
- いや、売ったんだか捨てたんだかわからないんだが気付いたらリフ胴になってた
DFしてたから狩りの間はわからなかったのよね…泣いた…
まあ、また稼いで買うさ〜ははは〜
- 329 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 16:14:31 ID:P4G9DNbc0
- アイテム満タン状態でリフ拾う(手持ちリフ)→自分クリックでリフ装着、(手持ちビースト)
→リフ胴と思って捨てる
あるある〜
- 330 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 16:44:38 ID:6SrPXT2c0
- >>328
いまは安くなってるからがんばれ
去年の秋のはじめには染不可でもセット1.5Mで売れたのが
いまや染可でもそんなに高くない
- 331 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 17:11:00 ID:.EX6Yepo0
- 課金服は削れたくないって人が多いだろうから
STとかHP増える装備の方が需要高いんだろうね
ビースト胴は格好良いから好きだけどw
- 332 :名無しの旅人:2013/06/06(木) 20:41:25 ID:AzRNRs6o0
- いっちょんピアス装備しちゃってオリデザ耳捨てちゃうのもよくある
- 333 :名無しの旅人:2013/06/07(金) 04:46:08 ID:7OXHZH2U0
- 骨耳とB耳のアイコンが同じだから間違えたりな
- 334 :名無しの旅人:2013/06/07(金) 09:09:51 ID:7WMoR/bI0
- ドロップ品と装備でわけれればいいのにね
捨てますか、はい、いいえ をさ
- 335 :名無しの旅人:2013/06/07(金) 10:53:13 ID:VqoTE1fgO
- 削れ防止か知らんが持ち替え失敗して捨ててたら世話ないわな
- 336 :名無しの旅人:2013/06/07(金) 14:29:36 ID:qgw6S.Iw0
- 文盲乙
- 337 :名無しの旅人:2013/06/07(金) 22:02:27 ID:y.h2ry4c0
- あ
- 338 :名無しの旅人:2013/06/10(月) 08:06:40 ID:IXI5Em3Q0
- そんなことよりサムライに一番似合うスカート装備を教えてたもれ
- 339 :名無しの旅人:2013/06/10(月) 08:07:22 ID:wmPvD3DE0
- ふんどし
- 340 :名無しの旅人:2013/06/10(月) 08:09:57 ID:.POljvKM0
- 花鳥風月でも着てろよ
- 341 :名無しの旅人:2013/06/15(土) 02:42:07 ID:W3uzqflQ0
- 強化サムライ作って攻撃と魔力上がるグラジオラス着ようぜ
AC低い?当たらなければどうという事は無いもに
- 342 :名無しの旅人:2013/06/15(土) 11:10:29 ID:gH4nfAt60
- グラジオスは男性のグラを女性でつけたい
- 343 :名無しの旅人:2013/06/15(土) 19:59:50 ID:5wy5f3ak0
- 花鳥風月の腰は他の装備とどんな感じで共合するんでしょうか
パンツ装備が消えて腰が優先されると幸いなんですが
- 344 :名無しの旅人:2013/06/15(土) 21:11:58 ID:xyRH4q5Q0
- 単純に重なる
- 345 :名無しの旅人:2013/06/22(土) 08:48:47 ID:aJ83qZ9k0
- ねこまたサムライ作ってみたが各ACは劣化フィヨ並みなんだな
着こなし31で完全に性能発揮できるからいいけど
シップ装備が使いものになるサムライマスターまでもうちょいだし格下乱獲で頑張ろう
- 346 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 17:59:20 ID:JBnNuvkI0
- いま着こなし58(そのうち下げる予定)で生命と攻撃回避が50台後半(100目指す)のサムライなんだけど
防具はドラスケとフィヨルヴァルとドゥーリンの中ではどれがいいと思う?
スチールチェインとセードロは安くて強いけど回避下がるから合わないかな?
- 347 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 18:05:38 ID:.fZW9xWE0
- 基本的にはフィヨ
- 348 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 18:29:38 ID:CKrNYPBM0
- 基本的にソロ金策用のテンプレサムライでATKもディレイも下がらない装備を着る理由は無いと強調しておきたい
ヴァル、ドラスケとか強化ミソスケあたりは場合によっては選択肢になるが
- 349 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 18:50:00 ID:ErmZPHiM0
- >>346
金策だけなら攻撃力や速度に優れたのがいいし、場所によってAC,抵抗あった方がいいならそれに適した物を着るのがいいけど
服装に拘りたいとかあるならそれをこだわるとイイ
- 350 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 19:31:28 ID:JBnNuvkI0
- じゃあ攻撃力とディレイ重視で…ってことで3000円投資して花鳥風月買ってきた
回避も上がったしこれで勝つる!
- 351 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 19:41:17 ID:LKg.1kEI0
- 最近は脳筋向けグラ装備(主にディレイ)
も増えておしゃれできて良いよな
- 352 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 20:17:20 ID:wjkfnEqY0
- その金で家コイン買ったら染め可花鳥が余裕で買えたという話が・・・
まあ花鳥なら染め不もかわいいからありだと思います
・・・え?男?
- 353 :名無しの旅人:2013/06/29(土) 21:12:28 ID:.fZW9xWE0
- 花鳥いいよねー。
デザコンの元絵よりも良くなっててちょっとびっくりした。
- 354 :名無しの旅人:2013/07/04(木) 23:45:36 ID:5MOpwDSw0
- イクシオンアサシン、ガチで強すぎなんだが・・
あれは相手にするぐらいなら、他を当たるべき?
- 355 :名無しの旅人:2013/07/04(木) 23:47:18 ID:6UFH3Ewc0
- はい。
- 356 :名無しの旅人:2013/07/05(金) 07:44:04 ID:dpCvxxEYO
- サムライに限らずあれは誰も相手にしないんじゃないか
でも確か地図出るんだっけ
- 357 :名無しの旅人:2013/07/11(木) 07:37:09 ID:L20iW//wO
- A地図落としたな、ただサムライで相手にしたくもない
- 358 :名無しの旅人:2013/07/11(木) 19:58:37 ID:pcbZR3sI0
- アサシンはタルパレ側から1体ずつなら頑張ればなんとかなる
むしろエイシス最初の方に出てくる長老の方がとりまきがやっかいで難しかった
- 359 :名無しの旅人:2013/07/13(土) 10:47:28 ID:CCUbH3mYO
- これからは牙サムライの時代だ
- 360 :名無しの旅人:2013/07/14(日) 01:20:23 ID:2vXDFim.0
- バットフォームで逃げよう
- 361 :名無しの旅人:2013/07/17(水) 04:01:47 ID:npMvX8TY0
- ウォーターガンとフリーズブレスの対策って何かしてますか?
多分必中だと思うのですが、おかげで瀕死ないし死に至ることがしばしばあります・・
- 362 :名無しの旅人:2013/07/17(水) 04:04:32 ID:J3NTOAcY0
- スノーボードもったりするとかで抵抗40ぐらい確保しておくといい
- 363 :名無しの旅人:2013/07/17(水) 04:54:00 ID:OYt7AobY0
- 俺はカッシーリュックを背負ってる程度だが、それらが原因で死んだ事はないな
回復力とHPをしっかり確保してれば乗り切れる
侍は包帯を潰される=大ピンチだから必中ってのは確かに大きいけど
ちょっと回避が仕事しなかったら似たような状況にはいつでもなり得るしな
結局のところ、ピンチの時の対応が一番大事
- 364 :名無しの旅人:2013/07/17(水) 07:52:26 ID:WFN29iYsO
- 抵抗上げれば目に見えてダメージ減る
どうしても気になるなら水抵抗レラン食うのもいいぞ
ちなみに俺は全く対策してない生命100でごり押し
- 365 :名無しの旅人:2013/07/17(水) 07:59:38 ID:CS0jJSzU0
- セイレーン装備ぬめぬめ
- 366 :名無しの旅人:2013/07/17(水) 09:24:55 ID:oaeMZg1g0
- いっちょんから貰った装備をいっちょんを斬り殺すために使うのか…
- 367 :名無しの旅人:2013/07/18(木) 00:12:47 ID:MhEs9ZZ.0
- セイレーンに加えてビサイドを+4とアクアマリンの水強化してたわ、お手軽に自作出来るぞ
- 368 :名無しの旅人:2013/07/18(木) 08:08:05 ID:WlUOYBl.0
- >>367
セイレーンにディバインの組合せが良い
おもに尻とか
- 369 :名無しの旅人:2013/07/18(木) 09:48:52 ID:QNFMlUTI0
- お もに尻 とか
- 370 :名無しの旅人:2013/07/18(木) 10:22:10 ID:2iPUUv2w0
- ちょっとディバインパンツ探してくる
- 371 :名無しの旅人:2013/07/18(木) 15:19:34 ID:JB/pOr4MO
- ビサイドって胸だっけ?
火ブロはちょいと値が張るから繋ぎとかATK過剰ならいいな
水ブロ?わしゃそんなもんしらん
- 372 :名無しの旅人:2013/07/19(金) 02:20:30 ID:qj1LJVb60
- もにお尻 とか
- 373 :名無しの旅人:2013/07/19(金) 07:24:53 ID:doDojjiA0
- セイレーン装備+漢ふんどしで
- 374 :名無しの旅人:2013/07/27(土) 13:02:06 ID:WnZwKNrQ0
- サムライの顔装飾って何がいいんだろ
今はとりあえず攻撃があがる金エンブレム付けてるけど
ビサイドの話聞いたらミソエンブレムも良いような気がしてきた
神秘侍だから自分で強化できるしな
- 375 :名無しの旅人:2013/07/27(土) 15:14:18 ID:OMcgZy8c0
- 秘石サクレつけてみたらミルクティの消費量が減った
- 376 :名無しの旅人:2013/07/27(土) 15:44:11 ID:1S9XeJyw0
- 看破が便利なのでダークナイト着けてる
- 377 :名無しの旅人:2013/07/27(土) 19:23:33 ID:zcU/Z2mE0
- 味噌エンブレムなら+6くらいを露店で買ったほうがいいと思う
- 378 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 08:20:33 ID:GWRD.lL6O
- マスカレードを狩場で使い分け
- 379 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 08:59:44 ID:A4zFT7dE0
- >>364
酢飯食ってる
- 380 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 09:00:53 ID:HVdRlUnY0
- 顔装飾にか
- 381 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 10:05:50 ID:7FYdVdUw0
- 貧乏だし精神40サムライでどうせ魔力いらないからビッグリーフマスク
金が余ってる人や強化将軍とかやってる人は適当に強いの買えばいいんじゃね
- 382 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 20:41:55 ID:cnJ8segs0
- ハンドガンで銃サムライやってる人いる?
どんなものか知りたい
- 383 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 20:53:56 ID:V2LwRPps0
- 銃スキル100と弾代に釣り合うメリットがない
- 384 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 21:00:47 ID:cnJ8segs0
- やはりネタですか・・・ロンソよりディレイが小さいから意外と使えるかと思ったが
サンクス
- 385 :名無しの旅人:2013/07/28(日) 21:01:11 ID:adIVj4zY0
- 「ハンドガンが丁度良い銃侍」は結構な趣味構成になる
神秘サムライならしまむら装備でもチェイスでディレイ気にならない
- 386 :名無しの旅人:2013/07/29(月) 07:45:03 ID:QBnhcHz60
- 持久力削ってリミブレつければ結構な火力になるか
- 387 :名無しの旅人:2013/07/29(月) 08:09:48 ID:6r.fkbdk0
- 時給削るとバサKMリミブレでst200きるw
直後にSTポット飲むスタイルになる
- 388 :名無しの旅人:2013/07/29(月) 10:27:23 ID:AI1VIzv6O
- ロンソより上位の剣使わないなら別にST200なくてもいいんじゃない
ロンソくらいはディレイカットで最速にしたいが
- 389 :名無しの旅人:2013/07/29(月) 19:23:59 ID:eXiZ7yEo0
- ハンドガンサムライならスタミナ200もいらないしな
- 390 :名無しの旅人:2013/08/04(日) 09:35:41 ID:OEgrsGrw0
- ロマンとしてかつて有名だった強化将軍がやっと完成した
意外と作るの楽だった上にコストパフォーマンスいいねこれ
- 391 :名無しの旅人:2013/08/06(火) 17:28:10 ID:YUWMf1D.0
- ロマンというほど弱くはないんじゃね
防御力も高めだしレイジングも使えるし悪くない
- 392 :名無しの旅人:2013/08/06(火) 20:27:04 ID:jLAZ5j1M0
- 強化将軍=リミブレだから火力もあるし強化バフにTFでかなり硬くなるしで
なにより精神が無駄にならないのが美しい
- 393 :名無しの旅人:2013/08/07(水) 17:39:42 ID:toQ.ng.6O
- テレポ使えないだけで神秘より数段強いだろ強化
ただテレポない=稼ぎ効率落ちるからな
テレポ石で地下水路専門とかならかなりいいかもな
- 394 :名無しの旅人:2013/08/07(水) 20:07:50 ID:gEiADJqI0
- 強化将軍だからテレポ使えないというのは大きな間違いだな
強さにこだわらなければテレポ取っても並以上の強さは維持できるよ
- 395 :名無しの旅人:2013/08/07(水) 20:14:58 ID:Vw3Qhb3c0
- 問題ないな
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1V2K3J4cq5H6EcEuKEUKULU
- 396 :名無しの旅人:2013/08/07(水) 21:20:40 ID:BtqKqWps0
- 将軍ですらない
- 397 :名無しの旅人:2013/08/07(水) 21:25:54 ID:Vw3Qhb3c0
- 将軍わすれてたw
これでいいか
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0J1V2J3I4aY5e26JcJuKEJKJLU
- 398 :名無しの旅人:2013/08/07(水) 21:36:22 ID:UXZnc.dI0
- ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1D2J3I5D6JcJuoGEUKULF
持久切り詰めればいけそう。武器はシップとディレイカット積んでロンソかな?
正直自分でやりたいとは思わない
- 399 :名無しの旅人:2013/08/07(水) 21:37:12 ID:UXZnc.dI0
- めっちゃ被っちゃったてへぺろ☆
- 400 :名無しの旅人:2013/08/08(木) 07:38:01 ID:uQYvBotUO
- サムライで訓練場を攻略できる?神秘もリミブレも無理だった。
- 401 :名無しの旅人:2013/08/08(木) 08:03:36 ID:s4cf0BJc0
- 包帯40止めで回復力が足りないなら
ラッシーやミックスジュース+GHPでがんばれ
- 402 :名無しの旅人:2013/08/08(木) 16:43:50 ID:MbPL2m2Y0
- 包帯どこまで削るかは悩む
- 403 :名無しの旅人:2013/08/10(土) 07:52:16 ID:15NssDpA0
- 包帯40で止めて狩りではシルクPTではGHP
- 404 :名無しの旅人:2013/08/10(土) 15:00:05 ID:IZbtkchg0
- 包帯100コットン以外ありえない
- 405 :名無しの旅人:2013/08/10(土) 17:48:56 ID:Fga8wlF60
- ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1D2J3I5D6JcJuoGEUKULF
ttp://moepic.com/sp/hexe_finyu/index.html
テレポは8割成功でもたいして困らないのでこれでいいもに
- 406 :名無しの旅人:2013/08/10(土) 17:50:59 ID:Fga8wlF60
- 【 筋力 】 100
【 着こなし 】 6
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 70
【 持久力 】 56
【 精神力 】 90
【 包帯 】 90
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 90
【 強化魔法 】 98
【 神秘魔法 】 50
アドレス間違ったっぽいので直接張るもに
- 407 :名無しの旅人:2013/08/11(日) 11:08:39 ID:XDgw0egA0
- 将軍なのにシップ装備着ないってなんのために将軍にしているのか・・・
- 408 :名無しの旅人:2013/08/11(日) 12:41:34 ID:84sFqdEU0
- シップ名のためだろいわせんな
- 409 :名無しの旅人:2013/08/11(日) 13:48:06 ID:p7YyLEDQ0
- 何を目的にしてもいいじゃない
- 410 :名無しの旅人:2013/08/11(日) 14:03:24 ID:4dB96vt60
- 湿布装備弱いじゃん
- 411 :名無しの旅人:2013/08/11(日) 16:27:55 ID:vi0PtMTc0
- 将軍であるならシップ装備も悪くない
- 412 :名無しの旅人:2013/08/11(日) 20:05:48 ID:eLezrnNA0
- 将軍だけどシップ装備の見た目嫌いだから使ってないな
別に強さ効率目当てじゃなくて自己満足とかの為に3次にするのって珍しくも無いと思うが
- 413 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 04:07:30 ID:3EqBOQ6w0
- 将軍に限らず複合3次ってのはどこか趣味というかロマンの領域でもあるしな
そしてシップ装備を使うかどうかも個人の自由だな
- 414 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 04:27:17 ID:w9O3G/o60
- 将軍に何を求めてるかわけわからないこんな人も
ttp://moepic.com/beginner2/img/tutorial_12.jpg
- 415 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 06:08:29 ID:HceBHH4k0
- サムライ作ってみたいんだけどさ
テンプレ見ても左手って気にされてないんだが
左手武器の攻撃間隔って関係ないの?
- 416 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 09:07:36 ID:BvhmhNec0
- マジだ、書かれてない
>>415
左手の間隔は一切関係ないから好きなものを握るがよろし
基本的に乾坤、左ファルカタ、左ガントレットがメジャーじゃない
- 417 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 09:30:07 ID:1c9c543s0
- >>416
書かれてるよ
シップ→複合からサムライマスタリーの項目
>「アタック」の追加攻撃という位置付けなので、左手武器の攻撃間隔や有効レンジは影響しない。
- 418 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 09:31:47 ID:HpeNQVbg0
- 左ガントのおかげでマクロが楽になった
- 419 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 09:33:58 ID:ZenxOGlw0
- 左手武器は攻撃力と重さとコストだけ気にしとけばいい
攻撃間隔は無意味だしレンジもほぼ空気
- 420 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 13:55:37 ID:n4OAhO6c0
- え?レンジ影響ないの?
素手になってもそれな鈴の距離で当たるしレンジが右手武器基準になってるわけじゃないよな?
- 421 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 14:15:26 ID:C4eWBwJI0
- >>420
いや左手武器のレンジは関係あるよ、昔は違ったけどね
無意味ではなくて、それほど重視すべき要素ではないって事じゃないかな
- 422 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 18:40:50 ID:KcAGr/tQ0
- 引き撃ちしてるとたまに左手入らないとかあるね
- 423 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 20:00:58 ID:1Egb7PoM0
- >>417
コピペだと横線(打消し線)がきえる
実際のwikiだと「や有効レンジ」に横線がはいってる
- 424 :名無しの旅人:2013/08/12(月) 22:33:40 ID:1GNLH48MO
- ってかそれテンプレじゃなくてWIKIじゃん
- 425 :名無しの旅人:2013/08/13(火) 03:53:33 ID:o2NtoxOA0
- 威力 :左ガントレット>乾坤圏>左ファルカタ
軽さ :乾坤圏>左ファルカタ>左ガントレット
耐久 :乾坤圏>左ガントレット>左ファルカタ
射程、命中:左ファルカタ>左ガントレット>乾坤圏
こんな感じか
いい性能してるように見えるムサシが選択肢から外れてるのは
ミスリル製で高いからかな?
耐久が右手と同じ方が運用しやすいと思ったけど
SoI持った場合、耐久同じのってシュバルツブルーダーしか無いのか
- 426 :名無しの旅人:2013/08/13(火) 10:12:25 ID:.7uyQxfUO
- >>425
確殺数変わらないなら攻撃力上げても無駄だから、
高い金出してムサシ握る意味もあんまないのよね
しかし乾坤にしろガントレにしろファルカタにしろ、全然サムライっぽくないわな
- 427 :名無しの旅人:2013/08/13(火) 10:29:02 ID:yhsruQzU0
- 俺はムサシ+4が露店で売ってたから今はそれを使ってるけど
強化してないただのムサシはガントレットレフトより弱い
- 428 :名無しの旅人:2013/08/13(火) 13:50:22 ID:uG6WSAWY0
- 左手はホントに消耗品だからなあ・・・
- 429 :名無しの旅人:2013/08/14(水) 21:33:51 ID:QnfDKqyo0
- 刀じゃないとイヤだからムサシ握ってるわ
- 430 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 16:02:30 ID:zCMu9dEo0
- リミブレ将軍面白そうだから作ろうと思って色々考えてたら
バフ欄がおかしなことになると気付いた
サムライマスタリー、闇の加護、力うどん、オレンジシェイク
バーサーク、ナイトマインド、リミットブレイク(2枠)
クイックニング、スピリットガード、ブラッドラッシュ、レイジング
この時点で12枠埋まってて、トランスフォームするなら13枠
さらにクリ装備3種を使うと16枠全てが戦闘準備の段階で埋まることになる
クリ装備使わないにしても余裕がないから敵からのdebuffとDoTで
マスタリーとさよならしそう
秘石のサークレットが便利そうだと思ってたけどバフ枠食うのが痛いな
- 431 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 16:48:37 ID:ETHefCFw0
- 確殺が変わらないならうどん抜いて
無茶しないならBRも抜きだな
リミブレ使ったこと無いから分からんけどST都合付くなら
シェイクとミルクティ交互に使って闇の加護も外す
- 432 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 17:32:50 ID:zCMu9dEo0
- スタミナは結構ギリギリだから闇加護は外せないかな
狩場によってはブラッドラッシュあたり抜いたほうがいいか
- 433 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 17:52:16 ID:gpHPcXmc0
- 具体的にどこで稼動するか分からないんでなんとも言えんが
Buff枠よりBuff維持が面倒で稼動しなくなりそうだ
- 434 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 18:01:50 ID:XEkNVsJg0
- 俺だったらこうする
シップ防具、稀人の千早、ねこまたの腰布、アクセで光の加護つけるとして
サムライマスタリー、光の加護、励起する魂
バーサーク、ナイトマインド、リミットブレイク(2枠)
クイックニング、スピリットガード、ブラッドラッシュ
ミルクティorバナナミルクで12枠
筋力100なら格下乱獲の最後の方以外でレイジング必要な場面無いけど
そんなの相手にならスピリットガードとか要らない
- 435 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 18:02:42 ID:XEkNVsJg0
- すまん上記は11枠だ、レイジング有りならその時だけ12枠ね
- 436 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 20:35:29 ID:/fg44zeM0
- リミブレサムライやっていて一番面倒に感じたのはリミブレかけ直すことだった
結局神秘サムライに
- 437 :名無しの旅人:2013/08/21(水) 23:58:59 ID:uSWnubeU0
- めんどうな私はエンライヴィガークイックニングしながらリミブレだけを頻繁にかけなおすのであった
命中足りないところは移動詠唱しながらウニになってるな
- 438 :名無しの旅人:2013/08/22(木) 14:08:42 ID:BpPy7Z2.0
- リミブレ中の技使用不可がストレスになってDFサムライに転向しました
- 439 :名無しの旅人:2013/08/22(木) 14:59:52 ID:wbFdJc7A0
- 強化侍だった時は、
BR、HG、クイック、エンライ、バーサク、リミブレ、ミルクティ、命中レラン、(たまにレイジング)で回してた
エンライ+命中レラン+フルフィヨで、いっちょん相手にたまにミス出るくらいで、
ジャンプでバーサク、リミブレ解除して掛け直すだけだから楽だよ
- 440 :名無しの旅人:2013/08/22(木) 18:05:20 ID:hi2BwwYo0
- もにこは欲張りだから神秘も強化もあきらめないもに!
アクセラレーションとアクティベイション可能でテレポもLBもリミブレもTFも使える
着こなし30の神秘強化将軍を作るもに!
(翌日)
もにぃぃぃぃ><
生命力と持久力と知能が苦しいもに…もに…
- 441 :名無しの旅人:2013/08/23(金) 19:20:50 ID:v9xKRtYI0
- ライトニングブレイドかけてひたすら通常攻撃だけで強いからサムライで攻撃技使ってないけど
サムライでもエクセキューションとか真・剣聖乱舞とか修得して使った方がいいのかな?
あと防御技と考える場合、牙斬ってソードダンスよりも良い技?
- 442 :名無しの旅人:2013/08/23(金) 20:24:01 ID:jOPJpxPc0
- >>441
アタックが最高効率なので無理に使わなくてもいいよ、趣味ならもちろん問題ない
牙斬はSDに比べて数段劣るのでこちらもあまり使い道はないかな
- 443 :名無しの旅人:2013/08/23(金) 20:53:04 ID:v9xKRtYI0
- そうなのか、なら攻撃はこのまま二刀の通常攻撃オンリーでやることにしよう
牙斬もソードダンスに劣るのか…侍マスタリー必須で条件厳しい割に不遇なんだな
まぁ盾キャラでもディレイ中とかで盾の技を複数併用して使ってるし安かったら買おうかな
- 444 :名無しの旅人:2013/08/23(金) 21:09:05 ID:WEyxlop.0
- スタミナがあふれてるなら使ってもいいんじゃね
強いのと戦うときだけディレイ大きい武器に変えるとか
個人的には枠がきついのでやらないが
- 445 :名無しの旅人:2013/08/24(土) 01:13:09 ID:LvEHUulA0
- 弓相手に正面からまず切りかかるなら牙斬いいと思うけどね
カウンターもらったら痛いけど
- 446 :名無しの旅人:2013/08/24(土) 20:28:46 ID:9oTAW3s.0
- 技といえば攻撃でも防御でも無いけどプロストレイトはどうだろう?
将軍なら条件満たせてるよな
- 447 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 10:07:10 ID:F3VjKf6k0
- 花鳥風月にゅたおにカタナとムサシ持たせて牙斬と乱れ桜と真剣聖乱舞買ってる俺に一言
サムライは遊びじゃねぇンだぞ金策特化以外は死ねですかそうですかごめんなしあ
- 448 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 10:22:09 ID:7wbE8gtY0
- >>447
そういう遊びじゃねーんだよ層はMoEじゃ少数派なんじゃね?
盾持ってボスで前衛務める将軍もいれば対人でガチ構成倒しまくる将軍なんてのもいるんだぜ
- 449 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 10:35:38 ID:298r2bRY0
- >>448
しばらく前までサムライスレで金策特化以外の構成を話に出すとフルボッコだったがな
- 450 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 10:59:28 ID:7wbE8gtY0
- >>449
それって盾サムライ否定に必死な奴が一人暴れてただけじゃね?それ以外にある?
むしろ前スレとか金策特化以外はクズみたいな効率厨を嫌う流れのほうが多かったと思うけど
- 451 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 11:58:35 ID:wG0ok2wo0
- >>447
別に好きにすればいいと思うけど、
スレに書いて不特定多数に見せても話題が広がらないと思うんだよな
価値観が近い人かどうか見極めた上で話題を振ったほうがお互い嫌な思いをしなくて済む
- 452 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 12:37:12 ID:298r2bRY0
- >>450
盾サムライの話じゃないが構成出して相談したら全否定されたよ
金策特化構成じゃなきゃサムライじゃない的なことを言われてな
ネ実3の時代だったか?
- 453 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 12:52:41 ID:kXXLqpXY0
- >>452
ネ実3にあったのって2年以上前じゃねw
それをしばらく前っていうのはどうなのよw
- 454 :名無しの旅人:2013/08/27(火) 14:08:52 ID:BHEBvSuY0
- 自分が興味ないことはスルーすればいいんだよな
そこで興味ないからって否定すると戦争が起こる
- 455 :名無しの旅人:2013/08/28(水) 14:56:42 ID:RclbnMvE0
- 何が何でも自分の主張を認めさせようとファビョる奴もいるけどな
どこぞの国の事じゃなく例の盾サムライの奴の事だが
- 456 :名無しの旅人:2013/08/28(水) 20:03:52 ID:zxJGZXY60
- 気持ちはわかるがそう蒸し返すなよ
- 457 :名無しの旅人:2013/08/28(水) 21:18:03 ID:5xOJ7vpg0
- 否定することしか頭にない奴は他人の主張が許せないんだな
- 458 :名無しの旅人:2013/08/29(木) 08:08:03 ID:jM.4mxaY0
- 自分の価値観以外を否定したがるのはお子様
- 459 :名無しの旅人:2013/08/29(木) 12:14:02 ID:ckV7UcvY0
- 必死過ぎるのが一人いただけで、盾サムライ自体は悪い構成じゃないよ
- 460 :名無しの旅人:2013/08/29(木) 12:27:33 ID:0eWU5ND.0
- なにがなんでも盾サムライを否定したがってスレに張り付いてるのがいたしなぁ
ちょっとでも盾サムライを認めるレスしたら同一人物の自演あつかいされたし
- 461 :名無しの旅人:2013/08/29(木) 16:35:01 ID:JfmMICAk0
- 俺の自然回復サムライが火を吹くぜ
- 462 :名無しの旅人:2013/08/30(金) 06:18:29 ID:wWT.vQJ20
- 神秘サムライの神秘を58、包帯を40にして
牙100とると回避安定するかな?
LBがFzBになっちゃうけど
- 463 :名無しの旅人:2013/08/30(金) 08:02:08 ID:plZm8Tjk0
- >>462
その安定というのをどれぐらいで想像してるか次第なんだけどあくまで回避率は上がる、けど当たる時は普通に連続で当たる
他のゲームのように回避盛りまくるとほぼ当たらないってのは無いので、バラツキがある防御力UPぐらいに考えるといいかもね
あと火力を落として倒すまでに時間かかれば被弾回数が増えるのも忘れずに
- 464 :名無しの旅人:2013/08/30(金) 11:09:47 ID:.aYEc5pc0
- 回避165AC99のイビルナイトでも稀に荒くれバイソンに殴り殺されたりするからな
期待値は下がるけど頼りきれるほどにはならない感じ
- 465 :名無しの旅人:2013/08/30(金) 11:31:15 ID:svksMRSA0
- >>462
さらに音楽100にして防御と回避アップさせよう!
- 466 :名無しの旅人:2013/08/30(金) 13:31:44 ID:.OC4MEN60
- そしてさらに強化と精神を100に・・・
- 467 :名無しの旅人:2013/08/30(金) 20:38:39 ID:jxiQ.qX20
- 牙とるならSAM切って血剣使いたくなってくる
牙スキルが回避にも回復にも効いて有効活用できる
牙将軍も一時期やってたけど
安定ってよりは「下僕たのしいー」な印象だった
全然サムライしてないね!
- 468 :名無しの旅人:2013/08/30(金) 22:27:52 ID:Snffdl9Q0
- サムライじゃないかもしれないが将軍として楽しんでる気がする
- 469 :名無しの旅人:2013/09/03(火) 12:36:00 ID:ttCc2ONo0
- サムライが抜刀の鞘とコダチ(盾81)使えないのはおかしいもに
でも回避40盾81より回避100でソードオブガントレットレフト持った方が強いもに
- 470 :名無しの旅人:2013/09/03(火) 15:05:20 ID:aZtTfyvE0
- 穢れを知らない初心者だったとき
コダチやレフトトンファーは武器としても盾としても使えるハイブリッド装備かと思っていた
- 471 :名無しの旅人:2013/09/03(火) 15:19:56 ID:Ycs47SGo0
- サムライマスターになってムサシで牙斬するんだ
抜刀の鞘とコダチは重量のバランスとかが異なってたりして
サムライには扱いづらかったりするんだろう
- 472 :名無しの旅人:2013/09/03(火) 15:21:04 ID:nI4bNtxA0
- うちのサムライって名前だけついてるガーディアンは抜刀の鞘使いこなしてるよ
- 473 :名無しの旅人:2013/09/07(土) 15:43:27 ID:VEWpcJIE0
- 強化サムライと神秘サムライ、どっちが強いもに?
- 474 :名無しの旅人:2013/09/07(土) 16:18:47 ID:514Cz4u60
- 殴り合って勝つのはリミブレ
- 475 :名無しの旅人:2013/09/07(土) 17:16:42 ID:aKghxb6w0
- フルバフTF&リミブレ状態の時なら強化が圧倒的に強い、ただその状態を維持するのは大変
神秘はお手軽そこそこ高火力でその状態も維持しやすいってだけで特別強くはないよ
- 476 :名無しの旅人:2013/09/07(土) 17:39:05 ID:qQ0UYxWc0
- 神秘だと重めの武器を最速で振りやすいってメリットはあるかな
その分被カウンター時間も長いからリスクでもあるんだが
- 477 :名無しの旅人:2013/09/07(土) 18:04:05 ID:EryseNpAO
- テレポだよテレポ
- 478 :名無しの旅人:2013/09/07(土) 18:27:49 ID:mpWDLEUI0
- そう、テレポテレポ
俺なんか神秘58止めのテレポ将軍持ってるぐらいだわ
- 479 :名無しの旅人:2013/09/08(日) 02:13:55 ID:4tvvILmY0
- テレポ→狩場→重量限界→テレポ→銀行→テレポ→狩場の無限ループで集中力の続く限り黙々と駆り続けられるのはいいよねー
- 480 :名無しの旅人:2013/09/08(日) 03:04:39 ID:Rost.IAg0
- 一方で集中力の続かない俺には強化将軍のレイジング狩りで十分だった
- 481 :名無しの旅人:2013/09/08(日) 05:00:16 ID:du8QDh5M0
- 集中力続かないなら集中将軍になればいいじゃない
- 482 :名無しの旅人:2013/09/09(月) 11:10:12 ID:Z6FUSuE.0
- バンカー将軍というのもある
- 483 :名無しの旅人:2013/09/09(月) 12:41:11 ID:oPyoZdVY0
- いやーんバンカーん
そこは落ち地なの
- 484 :名無しの旅人:2013/09/11(水) 23:41:13 ID:mNWlpORE0
- TFとか使う強化将軍って稀人肩の励起だけか励起+ミルクティでやっていける?
それともMP確保の為に装飾枠一つ使って闇の加護つけるの必須?
- 485 :名無しの旅人:2013/09/12(木) 02:57:07 ID:v5rmBckI0
- >>484
ミルクティだけでやっていける
励起のみは厳しい
闇加護あれば楽だけど必須って程でもない
- 486 :名無しの旅人:2013/09/12(木) 03:00:48 ID:bXj/NMK20
- ミルクティだけで十分回る…TF使わないなら
TFで最大MP激減するとそこで打ち止めになって回復速度増やしても無駄になりやすい
知能多めに振った構成もたまに見るけどそのぶん他の基礎が更に犠牲に…
常時TF維持したいならTF解除即マナポのほうが楽な気もする
- 487 :名無しの旅人:2013/09/12(木) 07:15:51 ID:BkIctO4k0
- 枠さえありゃマナポバナミルミル茶シルクマグネ使い分けで余裕なんだがな
- 488 :名無しの旅人:2013/09/12(木) 08:12:59 ID:6AcD319U0
- 回復のタイミング計算できるならコーヒーも選択肢だけど
実際に狩場で計算どおりにはいかんだろうね
- 489 :名無しの旅人:2013/09/12(木) 08:53:23 ID:v5rmBckI0
- >>488
コーヒー使うのはコスト節約が目的だと思うけど、その分ST回復でマグバン使うぐらいなら安くて両方回復するミルクティでいいんじゃないかなあ
- 490 :名無しの旅人:2013/09/12(木) 13:13:16 ID:t01YBR4c0
- 火ブロ付けても狩場の確殺数変わらないから闇ブロつけてるな
魂振腰と合わせると飲料飲み忘れとかの事故にも対応しやすい
- 491 :名無しの旅人:2013/09/13(金) 02:19:12 ID:R33D/ji60
- 稀人肩つかうなら翼Rでいいんじゃないかな
コーヒーは狩初めにBuff一気にかけるとき時間差でMP全開するので便利
MRこみでHGBRエンライレイジングだけかける分にはミルクだけで十分
- 492 :名無しの旅人:2013/09/13(金) 10:01:03 ID:cUlM80oM0
- >>491
コストや見た目を考えたら翼はないだろう
- 493 :名無しの旅人:2013/09/13(金) 13:35:30 ID:kn2XpRk60
- 問題は将軍装備に稀人肩が壊滅的に似合わない事だ…
速度補正-1.5は低持久には有難くてシップから乗り換えにくい
結果うちは速度補正は隠密肩で補う方針になった
- 494 :名無しの旅人:2013/09/16(月) 00:08:04 ID:uy2jRrw60
- シップ装備に肩腰ないじゃん
- 495 :名無しの旅人:2013/09/16(月) 09:29:23 ID:IY2LP5oQ0
- だから稀人使いたくても似合わないって話だろ?
- 496 :名無しの旅人:2013/09/16(月) 11:35:13 ID:RlZaT99Y0
- もにこは稀人肩とシールドアームとジニーガーディアン使ってるもに
使えるものはなんでも使うもに
- 497 :ログアウト:ログアウト
- ログアウト
- 498 :名無しの旅人:2013/09/23(月) 21:29:17 ID:5LhI1m620
- 神秘58精神40の脳筋サムライでバハ行きたいのだけど装備の耐久ごっそり減る罠があるそうで恐ろしくて仕方ない
色を見ただけで弱いとわかるサムライ1次シップ鎧で行ったら何か言われるかな?
ガチ装備と言い張れる将軍シップ鎧でもあれば堂々と行けるんだがな…
- 499 :名無しの旅人:2013/09/23(月) 23:12:04 ID:O2VHpNOE0
- 今フィヨ安いしフルフィヨとかでもいいんじゃない
- 500 :名無しの旅人:2013/09/23(月) 23:16:01 ID:oC1PVr.o0
- お前は何を言ってるんだ、肩防具、頭耳指腰装備は削れないんだぞ
オリ3点やバサアクセは削れないってことだ
何よりお前は装備が削れたらヤバいほど貧乏なのか?サムライやめちまえ
- 501 :名無しの旅人:2013/09/24(火) 01:41:27 ID:c0AI7vUc0
- と、思うけど毒罠のお陰で耐久罠では削れない部位も結構削れる
付け替えなのにバサ耳削れてたわ
- 502 :名無しの旅人:2013/09/24(火) 03:09:59 ID:rsHwiseQ0
- >>500バハ民必死だなw
- 503 :名無しの旅人:2013/09/25(水) 18:50:21 ID:IdRbOhdY0
- サムライ一時シップなんて珍しくもない
いっそカッパースケールにミニスカで参加すればいい
男なら下はふんどしでヨロ
- 504 :名無しの旅人:2013/09/26(木) 22:32:50 ID:.3SHTB8w0
- バハ常連は他人に文句付けたがる頭おかしい人が多い印象
- 505 :名無しの旅人:2013/09/27(金) 08:03:22 ID:eSV76R3k0
- という印象操作に必死な人ってよくいるよな
- 506 :名無しの旅人:2013/09/27(金) 08:13:10 ID:335xWeH60
- バハ常連でキチガイはごく一部だけで新規とかに優しい人のほうが多いけどね
むしろ常連以外でたまに来る頭おかしい奴が注意されてネガってる感じ
- 507 :名無しの旅人:2013/09/28(土) 06:42:46 ID:lmDDLfNA0
- 一部がひどかったり変な奴が常連だったりってとこだよな
基本普通、別に火力あるなしで終わるのが早くもならんしクリアできる程度なら
- 508 :名無しの旅人:2013/09/28(土) 11:04:19 ID:IPKRZtNc0
- どうせ>>506は毎日他人を罵倒しまくってるバハ民なんだろ
罵倒されてネガる方が悪い優しい俺は悪くぬぇ〜ってかw
- 509 :名無しの旅人:2013/09/28(土) 11:08:07 ID:nHU0dkBo0
- 次スレ違いの煽りレスしたら管理スレに通報する
- 510 :名無しの旅人:2013/09/28(土) 11:16:21 ID:nwahZGlk0
- バハ民煽ってる方にキチガイがいるってことはわかった
- 511 :名無しの旅人:2013/09/29(日) 11:27:22 ID:Yn7zw68M0
- ここはバハ民が多いインターネッツですね
- 512 :名無しの旅人:2013/09/29(日) 21:16:26 ID:lityd4o.0
- 怖い怖い
- 513 :名無しの旅人:2013/09/30(月) 11:11:06 ID:CnuBB1j60
- 戦技40止めの強化侍作ってみたけどやっぱ火力は低いな、エイススだと殲滅間に合わずに乙ることが結構ある
ただ敵を釣りつつリヴィールでAC40ぐらい下げれるのだけはうまいとおもった
こっから将軍にするため時給さげて戦技あげるか迷うわ
- 514 :名無しの旅人:2013/09/30(月) 17:55:21 ID:N2dqO9Ns0
- 強化サムライってリミブレあってこそじゃないの?
- 515 :名無しの旅人:2013/09/30(月) 19:41:02 ID:CnuBB1j60
- そういやリミブレのことすっかり忘れてた
時給下げて戦技78か、90まであげて将軍か、精神40止めの戦技100の3択かねぇ
- 516 :名無しの旅人:2013/09/30(月) 22:02:07 ID:ApxD9SKQ0
- 今の強化サムライにはウォーターバリアというロマンがある
狩りで原初の粉消費する魔法とか使ってられねぇって突っ込みは無しで
- 517 :名無しの旅人:2013/10/01(火) 00:51:58 ID:dOBDp.vo0
- >>513
戦技40止めでの高めの精神で強化回復を使うサポート系侍もありっちゃありよ
ボスは諦めて回復、DSとかで駆けまわって
余裕とかザコとかだったら自分にバフ掛けて切りに行くスタイル
- 518 :名無しの旅人:2013/10/02(水) 22:40:28 ID:QPEoj/m20
- 戦技40止めの強化侍なんてバハ民様()と金策至上様に見つかったら怒られるぞ
他人のキャラであってもテンプレ効率構成以外認めねぇ狭量な人達だから
- 519 :名無しの旅人:2013/10/03(木) 00:14:15 ID:OC2u1sgk0
- ふーん
- 520 :名無しの旅人:2013/10/03(木) 00:48:53 ID:D2A7O7FEO
- >>518みたいな人ってかわいそう
- 521 :名無しの旅人:2013/10/03(木) 01:58:54 ID:Cav6mt0g0
- 容赦なく斬り捨てる辺りはサムライかねぇ
実にサムい
- 522 :名無しの旅人:2013/10/03(木) 07:52:54 ID:zSLzWytw0
- またいつもの脳内の効率厨と戦う人きてるね
- 523 :名無しの旅人:2013/10/04(金) 17:52:20 ID:UTyt8X960
- サムライでチーフ2確出来てる人っている?
自分のATK190に+4ムサシ、+5ボルケ装備のリミブレサムライがSoiの炎が2回とも出ればギリギリって感じだったから
炎なしで2確やるならあと50ダメほど増やす必要があるんだよな・・そんなにあげれるだろうか
- 524 :名無しの旅人:2013/10/04(金) 20:59:03 ID:QerveQ/U0
- +7ムサシ、+9ボルケとエクスプロードブレイドあればいけるかもしれない…
- 525 :名無しの旅人:2013/10/04(金) 22:49:42 ID:Sh9rRyvU0
- 持ち替え前提で2確狙うなら
2発目右手はディレイの短い武器にこだわらなくても
攻撃力の高い両手武器にしたらいいんじゃないかな
- 526 :名無しの旅人:2013/10/04(金) 22:59:32 ID:0Rk1o8sU0
- まあ持ち替えで手動アタックする手間かけるなら
両手武器でもいいよな
- 527 :名無しの旅人:2013/10/05(土) 00:25:05 ID:yAqGc9n20
- いやチーフ×3とかを相手にするわけだから2発目のディレイも妥協でいないはずだ
- 528 :名無しの旅人:2013/10/05(土) 01:54:53 ID:722hZ2V60
- SoI+追加ダメよりダメージ出せる両手武器って何かある?
後は2回中1回必ずクリ出すとか
- 529 :名無しの旅人:2013/10/05(土) 02:07:09 ID:5Wc3pe2UO
- 炎やクリが出たら、という前提があったら「確」殺じゃないのよ
- 530 :名無しの旅人:2013/10/05(土) 02:46:25 ID:722hZ2V60
- 確かにクリ出たらでは「確」じゃないね
過去スレには強化神秘侍のリミブレLBで2確出来てる人がいるみたい
- 531 :名無しの旅人:2013/10/05(土) 03:25:19 ID:Vy1NR9Og0
- 猫又に憑いてもらおう
- 532 :名無しの旅人:2013/10/14(月) 14:42:51 ID:9h8djrK.0
- サムラァイ・・・サムラァイ・・・ロック
- 533 :名無しの旅人:2013/10/14(月) 16:54:49 ID:6Y2RaMtc0
- 523だけど右手ATK210、左手ATK185でチーフ2確届きまんた
チーフ2確いけたからファナ1確いけるかと思ったけどこっちはSoiで炎か月斧持ち変えが必要だった
ファナだけのために重さ10こえる月斧持ち歩くかといわれるとちょっと悩む
- 534 :名無しの旅人:2013/10/16(水) 12:40:51 ID:2Go4/zZM0
- エイシス用にと氷の耳飾り・指輪とカッシーリュックを買って楽になったけど、テレポ移動出来るようになった平原でアリ稼ぎでもいいかと思う今日このごろ。
- 535 :名無しの旅人:2013/10/16(水) 12:45:10 ID:DWDVxJgI0
- 平原内なら直テレポで現地と銀行往復できるのがいいよね
エイシスでテレポだと入口スタートだからロスが大きい
- 536 :名無しの旅人:2013/10/16(水) 16:47:57 ID:.4310g/U0
- 他と比べて格段に稼げるってわけでもないからなエイシス
- 537 :名無しの旅人:2013/10/16(水) 17:19:35 ID:66Ei6nQc0
- アリって時給100kぐらいいくの?
- 538 :名無しの旅人:2013/10/18(金) 18:55:10 ID:5KCsPKvg0
- 今サムライの武器のトレンドって何よ
両方ガラス籠手?
- 539 :名無しの旅人:2013/10/18(金) 19:20:24 ID:MF8XGxlY0
- ガラス双剣使ってる人多いね、安いし強いし
右手は火力だけならSoIとかのほうが上だけど見た目のバランス的なものもあると思う
- 540 :名無しの旅人:2013/10/18(金) 22:10:34 ID:YwqeBx0.0
- ガントレットさんや乾坤は見た目が好きじゃないから頑なにムサシ+4を使っております・・・
- 541 :名無しの旅人:2013/10/18(金) 23:55:06 ID:X.qFEQQQ0
- 毎回ムサシ4沸くな
- 542 :名無しの旅人:2013/10/19(土) 01:04:16 ID:xKPVEwOA0
- ムサシたけーよ
- 543 :名無しの旅人:2013/10/19(土) 01:30:48 ID:2rtfgDGU0
- 確殺数が変わるなら使う価値もある
- 544 :名無しの旅人:2013/10/19(土) 01:43:26 ID:9zM.c1Ws0
- 右手はエルアンでやってる。カタナだとちょっとディレイ余るのと威力が少し低い。
- 545 :名無しの旅人:2013/10/19(土) 21:40:53 ID:mTkI0Uvg0
- 左はファルカタが好きだな
命中上がるし安いし
- 546 :名無しの旅人:2013/10/20(日) 00:06:39 ID:.4mE8t720
- 見た目なら俺も刀かファルカタだなー
結局自分の装備とバランスみて両手ガントレットにしてるけど
- 547 :名無しの旅人:2013/10/20(日) 21:33:47 ID:ncdIucUk0
- グラム&ティルヴィング<あの……
ワキザシ<見た目優先ならオレとカタナだよな?!
レゾシミター<アンデッド相手は私だよね!
L&Rファン<音楽将軍様に愛用されてたはずですっ
L&Rグレソ<時代は変わったなぁ……
- 548 :名無しの旅人:2013/10/26(土) 23:46:27 ID:IxwV4vGw0
- グラム&ティルヴィングは、あの表面プリントにしかみえない模様がどうにも格好悪くて
- 549 :名無しの旅人:2013/10/28(月) 11:43:44 ID:.HtOuFKk0
- ムサシは強いけど重いのがつらいんよね
よっぽどdropが軽いとこでないと狩りに持って行く気がしない
- 550 :名無しの旅人:2013/10/28(月) 17:42:44 ID:Goy8OA9Y0
- 左手用に良いかなと思ってムサシ+4を購入したものの
いざ買ったら普段の狩りにゃ勿体ないかなと思って結局未使用のまま銀行に入りっぱなし
- 551 :名無しの旅人:2013/11/27(水) 22:09:01 ID:B6gHEMX20
- サムライで黒猫のお面着けてクリティカル率UPってどう思う?
耐無属性はともかくHPも減るから近接で使うにはきついかな?
- 552 :名無しの旅人:2013/11/28(木) 07:40:24 ID:.qFcJu1.0
- よくいる
雑魚狩りなら何も問題ないし
- 553 :名無しの旅人:2013/12/01(日) 22:25:03 ID:Lc9ou1ss0
- 強化サムライで400SP余ってるんだけど
・スノウテイルアクセサリー
・ガンファイターショットガン
・秘伝の本 [ 隠密 ](1/1)
・家コインと七賢者の鍵2個買って金に変える
のどれがいいかな?
現在の装備はSOIとガントレット左と花鳥風月防具一式と
ねこまたの市女笠/ベルトスーツモノクル/神速の指輪/神速の耳飾り
闇のブローチ/ヴァージンエンジェルウィング/封印の剣
- 554 :名無しの旅人:2013/12/02(月) 06:01:05 ID:6AB9hfwgO
- 自分ならお金にしてオリ指耳買う
まあでもそのくらいはサムライなら簡単に稼げるし、欲しいもので良いんじゃないですかに
- 555 :名無しの旅人:2013/12/02(月) 19:21:38 ID:1Gw8V1eg0
- 見た目優先ならスノウテイルアクセサリーなかなか良いぞ
- 556 :名無しの旅人:2013/12/06(金) 13:27:09 ID:nqrsR8CM0
- 家コイン換金すればオリハル角が買えるからそれでいいんじゃない?
- 557 :名無しの旅人:2013/12/06(金) 16:54:01 ID:lPJsEOr20
- 金で買えるものは極力金で買わないと、侍をしている上でモチベが下がる
- 558 :名無しの旅人:2013/12/07(土) 07:09:19 ID:pk56CUjE0
- モチダ侍とな?
- 559 :名無しの旅人:2013/12/19(木) 10:21:02 ID:dp9AHLLk0
- 花鳥風月の肩が男用デザインに近いものだったら良かったな
あの女性用肩デザインは謎
- 560 :名無しの旅人:2013/12/19(木) 17:39:58 ID:MdKKJ5.g0
- 女のデザインだと肩にする場所が無いが、男のデザインだと肩が無いとおかしい
つじつまを合わせた結果、女は変な場所が肩になったんだろう
- 561 :名無しの旅人:2013/12/24(火) 04:41:01 ID:oN/xxerM0
- 女用花鳥風月の肩は肩が無いラッフルドラゴンと組み合わせるとすごく一体感ある
- 562 :名無しの旅人:2013/12/24(火) 13:02:26 ID:Uld9SBtM0
- グラジオラスとも馴染むな
- 563 :名無しの旅人:2013/12/31(火) 19:28:00 ID:vmG9kqaU0
- 着こなし30で侍シップ装備着けるときに性能面でいい感じの腰と肩なにかあるかな?
やっぱプリーレロゼアやアグレッシブソルジャーはちょっと物足りないし
ACちょっと減衰覚悟で能力補正が良い感じの花鳥風月あたり?
- 564 :名無しの旅人:2014/01/01(水) 00:09:12 ID:Z/mdFKrI0
- ミスリルスケール+7でFA
- 565 :名無しの旅人:2014/01/01(水) 02:56:48 ID:h0MFe3Is0
- >>563
着こなし30でほぼカウンター状態のACなんて誤差程度だし、ACは気にせず追加効果重視で好きなのでいいんじゃね?
候補は定番のフィヨ肩腰に花鳥肩腰、隠密肩腰、稀人肩、ねこまた腰、ベルトスーツ腰あたりかな?
- 566 :名無しの旅人:2014/01/03(金) 10:10:07 ID:roARqnEo0
- BUFF管理が〜価格が〜とか騒ぎ出す奴が出てくる
- 567 :名無しの旅人:2014/01/03(金) 15:25:53 ID:rEsYqlss0
- ID:roARqnEo0みたいな荒らしたがりの奴が出てくる、いや出てきた
- 568 :名無しの旅人:2014/01/04(土) 09:29:28 ID:KjvFwh.E0
- でも毎回そうじゃん
- 569 :名無しの旅人:2014/01/04(土) 16:56:54 ID:g6uuV0Vo0
- サムライやってる以上、価格なんぞどうでもいい気がするがなあ…
- 570 :名無しの旅人:2014/01/05(日) 06:55:25 ID:Dxe0bCgY0
- 誰も強制してるわけでもないのにバフ枠ガー価格ガーと本気で騒ぐ奴がいるなら心の病気だと思うわ、そういう精神疾患あるんだよ
実際に騒いでる奴がいないのに出てくる出てくる言ってる奴も精神疾患じゃないかな、こっちのが重症ぽいけど
- 571 :名無しの旅人:2014/01/05(日) 11:47:05 ID:sV.vltvk0
- 過去スレ見れば散々いたじゃん
- 572 :名無しの旅人:2014/02/26(水) 18:29:14 ID:TZ9ozP.w0
- 時給10kアップさせるために装備に1M使ったら、
元をとるには100時間も狩りしなきゃならないわけで
金策キャラだったら割りに合うもんじゃない
趣味キャラだったらプレイヤーの趣味次第で何でもつければいいし効率の話なんて二の次になる
- 573 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 12:16:36 ID:Qrat.roQO
- 回避120じゃ白サイ攻撃半分くらいしか避けれないんですけど
上げたら8割くらい避けれるようになりますか?
- 574 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 12:24:23 ID:FS0QCISg0
- 白サイは命中80くらいあるから回避率8割は現実的ではない。回避200でも70%くらいにしかならん
そもそも、MoEの回避はそれ一つで頼り切るものではなく、
ACと合わせてダメージの期待値を下げるために使うものだ
- 575 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 12:37:00 ID:/KL6o7z.O
- (命中値+55)×52/(回避値+40)=命中率
でそれなりに近似出来るようなのでどうぞ
- 576 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 12:39:29 ID:Qrat.roQO
- そうなんですか、では回避より攻撃力上げた方が良さそうですね
ありがとうございました。
- 577 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 14:21:06 ID:2zaGZWNw0
- 攻撃力上げても倒すまでの手数が同じなら意味ないから気を付けてな
- 578 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 14:25:45 ID:d.ss398I0
- 一定確率で自動的にダメージが減るという意味では回避は着こなしと同じカテゴリな感じもある
そう言う意味では着こなし盾型の回避0キャラは普通に定型なんだから
回避盾型の着こなし0キャラがもっとあってもいい気がする
まぁ実際は回避と盾の相性とかもあって回避キャラは盾無しの手数キャラになりがちなんだけど
- 579 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 14:28:36 ID:Qrat.roQO
- >>575
ありがとうございます。
うわー8割避けるには300以上必要になるみたいですね
- 580 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 14:30:39 ID:2zaGZWNw0
- パッシブ防御に頼ってはいかんということだな
回避200オーバーを目指すより盾サムライにでもした方が強いだろうし
- 581 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 16:16:18 ID:WTSRs/x60
- 回避40着こなし91のパンデモス侍(装備はミスリルトールとかの防御力高い奴で)
回避100着こなし31のエルモニー侍(装備はねこまたとかの攻撃ディレイ短くなる奴で)
筋力とか生命力とか同じだったらどっちが安定すると思う?
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 31
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 知能 】 5
【 持久力 】 75
【 精神力 】 40
【 包帯 】 100
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 100
【 神秘魔法 】 98
- 582 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 16:27:17 ID:gcviuXYc0
- 避けれて包帯の回復量負けしない相手を
素早く狩って被弾を減らすのが侍のスタイル
回避40着こなし91は
包帯の中断をされてしまうし
攻撃力も落ちて敵を倒す時間が遅くなるので被弾も増える
安定というより侍の方向性の真逆を行くから
あまり使い勝手は良くないと思うな
- 583 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 16:32:33 ID:WTSRs/x60
- ありがとうもに〜
やっぱり回避もにこが一番もに〜
- 584 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 16:45:31 ID:7M8Pr5LY0
- 待のスタイル(キリッ)
金策特化サムライがサムライの全てみたいに語られてもなぁ
- 585 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 16:48:05 ID:2G.GTZkQ0
- 待…?
- 586 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 16:58:48 ID:gcviuXYc0
- >>584
まあそうだけど>>581の張った構成は
金策特化侍テンプレのそれな感じがしたからなー
- 587 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 17:01:56 ID:FS0QCISg0
- そんなあからさまな釣りに付き合う必要はなかろう
- 588 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 17:30:22 ID:2zaGZWNw0
- せっかくの回避を生かすのは当然だが、ACを軽視すると安定はしないぞー
ACあってこその回避である
- 589 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 17:38:45 ID:d.ss398I0
- >>584
回避40着こなし91と回避100着こなし31の比較なのに馬鹿なのかお前は
あとどんな変換したらそんな文字になるんだ
- 590 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 17:43:33 ID:2zaGZWNw0
- 待(サウラビ)
- 591 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 18:38:45 ID:fJqMxsD.0
- 構成の比較の話ならそもそも「これがサムライのスタイル」という話を出すのがおかしいぞ
- 592 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 18:40:25 ID:WTSRs/x60
- 私のためにケンカするのはやめてもに〜
もにこモテモテすぎてこまるもにっ(///)
- 593 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 19:18:17 ID:LLix3A8M0
- 回避を殺さずそこそこ堅い強化将軍でもつくりゃいいんじゃね
- 594 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 19:23:04 ID:xd4pjiqI0
- 着こなし31.0なら32.8にしたくなるな
要求41の8割着こなせるとなにかと便利
- 595 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 22:37:03 ID:OfGNttQo0
- 回避40なんて使えないだろ。
戦闘系の効果は平均値じゃなくて、あり得る程度のまずい事態が起きたとき
致命傷になる可能性がどれだけ低いかで見ないと。
- 596 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 22:48:32 ID:7keWf2F60
- >>595
じゃあ低AC回避型じゃなく高AC盾型にしたほうがいいな
持ち替えマクロの仕様が変更されない限りサムライでも瞬時に盾出せるしな
- 597 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 22:54:11 ID:fJqMxsD.0
- 中着こなしの回避盾サムライでええやん
チャージドされても回避でワンチャンあるで
ヴァルディバインでも強化すれば高めのACで抵抗もそれなりに
- 598 :名無しの旅人:2014/02/27(木) 22:57:48 ID:OfGNttQo0
- >>596
いや、やられる前にやれ戦法が通用するmobなら
攻撃ディレイ短縮・攻撃力特化の方が安全だよ。
タゲられているmobがいなくなった時点で運が悪くてかなりすり減っていようと
安全度100なんだから。
mobの攻撃回数が増えれば振れるほどリスクは上がる。
- 599 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 00:28:57 ID:LfxWQJeg0
- 回避40着こなし91なんか中級モブ以降ただの盾無しサンドバッグ構成、最初から論外
その二択なら当然回避100着こなし31一択
同じポイント数で回避40固定にしても回避40盾91の方がはるかにまともな構成
- 600 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 02:33:35 ID:x/ag4F360
- 言いたいことはわかるがサムライで着こなし0はまともとは言えないだろw
- 601 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 08:19:57 ID:8ddkxOkY0
- 近接で防御捨てたら雑魚以外相手出来ない構成になるだけだしな
>595の言葉を借りれば
対応出来る「あり得る程度のまずい事態」のレベルが低い雑魚狩り専用キャラと化す
- 602 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 11:32:54 ID:rvURQRAc0
- >>596
元々の話は
回避100着こなし31と
回避 40着こなし91なんだけど
それならそれで
回避100着こなし31盾91と
回避 40着こなし91盾91の比較するべき
片方の構成だけいきなり91ポイントも増やして
高AC盾型でいいなとか言われても・・・
- 603 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 14:08:44 ID:ZRRJAPvA0
- もう結論が出てる話だし、水掛け論になってきてるし、
ほどほどのところで切り上げることをオススメしますぜ
- 604 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 14:15:58 ID:YvMkVhrk0
- 【 筋力 】 100
【 着こなし 】 36
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 持久力 】 80
【 精神力 】 40
【呪文抵抗力】 60
【 包帯 】 92
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 91
【 酩酊 】 48
余り3
意外と呪文抵抗が便利でいっちょんとか飛竜なんかだとガンガンレジってくれる
攻めより守りの面があるけど神秘なしってのもまた楽しいもんだぜ
- 605 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 14:55:57 ID:hFmIGDssO
- 神秘将軍を育てるとき先に上げておくスキルや最後に下げるスキルなどは有りますか?
- 606 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 15:13:43 ID:V1gLGsv20
- >>605
チケット使って一気に上げるならまず神秘&精神、これを最後にするとMPとかの余裕が無くてかなりきつい
急がず使いながら上げるなら適当でいいよ
- 607 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 15:15:06 ID:WplXJ7xA0
- 先に上げておく
・精神:何はなくともこれ。神秘を上げるだけではとても90にはならない
最後に下げる
・知能:LBの消費MPがだんだん減っていくのでそれに合わせて下げ調整
- 608 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 15:15:38 ID:za85bF7I0
- 先に神秘をあげきってしまう
ノウキン部分先に完成させると辛いよ
- 609 :605:2014/02/28(金) 17:14:21 ID:hFmIGDssO
- 精神上げに向きそうな魔法を調べて神秘と一緒に精神を90近くまで先に上げることにします。
みなさんありがとうございました。
- 610 :名無しの旅人:2014/02/28(金) 20:32:13 ID:udh2di6c0
- 死魔法>(越えられない壁)>破壊回復強化>(並べそうな気がしなくもない壁)>召喚>(越えられない次元の断絶)>神秘魔法
- 611 :605:2014/02/28(金) 22:13:40 ID:hFmIGDssO
- >>610
ありがとうございます
神秘魔法どんだけ精神力上がりにくいんですか><
- 612 :名無しの旅人:2014/03/01(土) 00:24:38 ID:PH.kh3aI0
- 将軍は作ったことないけど精神90は神秘単で上げるより
魔熟48+死魔(ディアボ)で無理やり上げてから下げる方法のほうが早そう
そのくらい神秘はヤバい
- 613 :名無しの旅人:2014/03/01(土) 00:28:42 ID:Se3us2t.0
- 精神70からLB使って毎日1時間狩りして一年たっても80に届かないくらいとか
- 614 :名無しの旅人:2014/03/01(土) 02:47:53 ID:2eh8ouVs0
- 強化将軍作ったことあるけど、精神は途中まで死魔で上げたぜ
- 615 :名無しの旅人:2014/03/01(土) 19:27:52 ID:e18Tdixw0
- 将軍予定の強化サムライで狩りながら育ててるけど今のところ強化魔法と精神がほぼ同じペースで上がってる
この感じだとリミブレ10割使えるようになる頃には精神も80代後半〜90くらいになってる予感
- 616 :名無しの旅人:2014/03/05(水) 22:35:10 ID:/JETDvts0
- タイタンは精神上がらんの?
他の戦闘系じゃ定番なのに。
精神スキルに相応するタイタン技がなければ×だけど。
- 617 :名無しの旅人:2014/03/05(水) 22:45:40 ID:hEs.7L4QO
- タイタンでも魔法使えば上がったはずだけど、ディアボのほうが圧倒的に効率良いと思う
- 618 :名無しの旅人:2014/03/05(水) 22:54:21 ID:uKOQVa1E0
- 精神あげるならタイタンより破壊のほうが早い
- 619 :名無しの旅人:2014/03/05(水) 23:00:45 ID:71Mz8a8s0
- 無課金だとスキル値10のファイアーショットのみだから40まで上げるのは無理じゃね?
- 620 :名無しの旅人:2014/03/05(水) 23:12:18 ID:4EdcWw320
- 久々にサムライ作ってたがやっぱ精神だけ異質だなw
地下墓地でポチポチやってたら禁断魔法もらえたから
闇ブロと懐中時計に神秘でもうすぐ40ってとこまで1時間で行けたや
ダルい!
- 621 :名無しの旅人:2014/03/05(水) 23:25:09 ID:/JETDvts0
- ウィザードタイタン リングは、生産もできるよね。
今相場どれくらいなんかねえ。
以前、家で売ってるのみて、意外と安いもんだなあ、と思った記憶がある。
(精神以外の)スキル上げに通うやつは多くても、ほとんどのやつは
最低限の装備しかしないから、材料ダダ余りなんじゃなかろうかと。
- 622 :名無しの旅人:2014/03/06(木) 08:53:12 ID:PgjVzzwg0
- >>621
ダダ余りどころか全然売りすらないよ?
今買おうとしても700kぐらいはするよ
バトルなら余ってるだろうけどね
- 623 :名無しの旅人:2014/03/06(木) 11:00:48 ID:TGWpxjY.0
- 精神あげるなら余裕のあるうちに死魔法であげるのがやっぱ楽やね
あとからあげようとすると地獄を見る
- 624 :名無しの旅人:2014/03/06(木) 22:02:17 ID:wCz4KxW60
- >>622
実際に家を回ってみたよ。
売ってたのは、一軒だけ。値段はその値段の2/3程度。
バトルなんとかならあんたの言うように桁違いで安い。
この値段でも安いくらいで課金定価レートでの売買がこれまで続いていたとすると、
タイタンで高スキル帯で精神を上げやすいかどうかを
意識してたやつはあんまりいないんじゃないかな。
タイタン特化キャラが手持ちにいて、かつメイジじゃないのに
pre用の高位精神力スキルキャラを育てた、なんてやつはそんなにいないだろう。
比較してるやつは、実際試してみたってこと?
タイタンだと音楽スキルがどんなに低かろうと高位魔法が全部成功するし、
他のスキル上げと共通の周知のメリットもあるからちと気に掛かる。
- 625 :名無しの旅人:2014/03/06(木) 23:12:02 ID:AwmjL6Zk0
- 盾サムライの基礎ができたんだけど
テク持ち敵が多すぎて二刀あてるチャンスが少なすぎる
神秘も無いし何か先の狩場が見えぬ
- 626 :名無しの旅人:2014/03/06(木) 23:31:09 ID:PgjVzzwg0
- >>624
よく精神上げで死魔ディアボが推奨されるのは範囲で複数判定が出せるから圧倒的に上がりが早いんだ、あと特殊な装備も不要だし
タイタンでの精神上げは課金リングが必要(一応生産でも作れるが材料のコアが滅多にドロップしないので自力はかなり大変)
だけどスキルの余裕が取れない場合は有効な選択肢だよ
実際に最強の旅人なんかで精神100にするには課金リングでタイタンか魔法成功率1%にかけるぐらいしか方法が無いはず
- 627 :名無しの旅人:2014/03/06(木) 23:35:53 ID:PgjVzzwg0
- >>625
例えば回避ゴリ押しであまり被弾せず倒せる敵なら盾使わないほうが早いし、逆に一発が痛い上位mob相手なら最初から1刀+盾のみで戦ったほうが安定する
無理に二刀ねじ込まなくてもそういった使い分けもアリだよ
- 628 :名無しの旅人:2014/03/06(木) 23:58:52 ID:AwmjL6Zk0
- >627
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0K1ie2E3J5nI6EcKuUzoGEKFP
クリ3点装備で重火力を、削れないように盾でカバーって考えだったんだけど
左手無防備時間が予想以上に長かった
いま刀剣55でノッカーで上げてるんだけど二刀叩き込めるタイミングでは
左手で切る前にノッカーが死ぬ
80後半相手にでも慣れば切る時間は増えるかなぁ
- 629 :名無しの旅人:2014/03/07(金) 00:29:39 ID:w5yK6yl60
- 回避40止めの盾サムライ持ってるけど刀剣テクは一切使わないけど常時複数の武器を所持して相手によって使い分けてる
開幕一撃目は盾だしてすぐ次に二刀出せるようにファルカタだったり、次の二刀は全力でいくためにSoIだったり
敵の攻撃間隔が長めなら盾とった次はファルカタ→SOIで二回二刀アタックきめたりしたり
- 630 :名無しの旅人:2014/03/07(金) 12:18:08 ID:p2ZDpnE.0
- >>626
サムライ関係ないけど、旅人は死魔上げて時石かDownでいいんじゃないかな
- 631 :名無しの旅人:2014/03/07(金) 12:33:08 ID:Jrt6v3IY0
- >>630
それだと若葉マークが消える
そこまでこだわらない人ならいいけどね
- 632 :名無しの旅人:2014/03/07(金) 12:45:32 ID:al15hpRI0
- 若葉マークは旅人以外のシップ条件満たしてなければ付く
一度何らかのシップになってたとしても旅人になれば同様
- 633 :名無しの旅人:2014/03/07(金) 12:47:54 ID:JJ462pEg0
- わざわざ最強の旅人をやるような人なら
一度も若葉マークを消さないという縛りを加えてることもありそうだな
- 634 :名無しの旅人:2014/03/22(土) 14:20:20 ID:wa3CtlgM0
- 左右スナップブレード強すぎ
耐久少ないのに単価が高いから狩りで使えないけど値段が安くなれば最強
- 635 :名無しの旅人:2014/03/22(土) 18:44:26 ID:TnA5u3Zg0
- 左は元々強化ムサシあるし、右手もサムライ以外ならSoIの方が強いし
- 636 :名無しの旅人:2014/03/24(月) 07:57:05 ID:N6IC2MuwO
- 強化ムサシとか握ったことないんだけど確殺数かわるん?
- 637 :名無しの旅人:2014/03/24(月) 08:19:28 ID:uQ29kmII0
- そんなのは一纏めに語れる話じゃない
あと一歩で倒せずもう1撃必要になる事のある相手なら、
ムサシにかえて火力が上がればすっきり倒せるようになることもあるだろう
- 638 :名無しの旅人:2014/03/24(月) 12:30:10 ID:N6IC2MuwO
- 例えば俺はデドリー狩りしたことないんだが
ムサシにしたらデドリーの確殺変わったわ、みたいな体験談が欲しかった
- 639 :名無しの旅人:2014/03/24(月) 13:04:18 ID:LXKEF8Cc0
- まあ別にムサシに攻撃力以上の特別な効果があるわけじゃないからな
確殺数も個人のバフ装備スキルテク含めた攻撃力次第だし
あくまで火力UP手段の一つとして検討する感じだよ
ってかムサシは見た目で使ってる人が殆どな気がする
高いし重いし金策用としては微妙
- 640 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 00:38:07 ID:.hbyY4Hw0
- ちょっといいですか・・・
いっつもスキル構成がまとまらなくて、構成を変更したりしてまったくキャラが完成しません。
今の所・・・
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 56
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 知能 】 10
【 持久力 】 90
【 精神力 】 40
【 包帯 】 90
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 91
【 神秘魔法 】 73
で、装備は・・・・
肩にスピードマフラー
腰にウェストサイドクロース
残りはドラスケ
アクセサリーは・・・
頭はカラーイビルホーン
顔にゴールドジュエルエンブレム
耳にゴールドデザインイヤリング
胸に闇騎士メダル(闇)
背中にキラーアントウィング
腰に封印の剣です
武器は・・・
左手ムサシ、右手虎徹と見た目がいいので使っています。
アドバイスなどありましたら教えてください。
- 641 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 00:40:40 ID:75UI.9JQ0
- >>640
「自分が何をしたいのか」をハッキリさせると良いよ
- 642 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 02:20:39 ID:PbwC8zM.0
- 神秘侍にしたいなら持久を下げるべきかな
- 643 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 03:10:00 ID:YdhSu3b60
- テンプレ侍にするなら着こなし下げてフィヨが鉄板だよなあ…
んで持久と包帯削って神秘98だな
- 644 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 06:44:38 ID:61V6kkms0
- 持久は下げるとして、神秘はそのままで戦技と包帯を上げたほうがいいと思うね
LBなんてさして役に立たないし
- 645 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 06:45:57 ID:JAtV0zmgO
- サムライはST消費多くないし、持久力10〜20削っても大丈夫よ
- 646 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 06:48:17 ID:61V6kkms0
- フィヨが鉄板だったのは昔の話。
今じゃいっちょんの回避も下がったから命中+は恩恵が薄いし、重いし、移動速度も落ちるから微妙だぞ。
着こなしを下げるにしてもビーストテイマー、花鳥風月、ホーリーレクィエルあたりの方が良いだろう。
- 647 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 09:01:47 ID:hQ5iIN6Y0
- LBが役に立たないって本気で言ってるのか?
- 648 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 09:15:52 ID:K3PDHhY60
- LBを使うためにはいろいろとロスがあるからな
スキルポイント、触媒代、詠唱時間、アタックモーション時間、スキル上げ時間などなど
LBにそれに見合っただけの効果があるかといえば微妙だろ
- 649 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 09:29:50 ID:hQ5iIN6Y0
- そりゃプレイスタイル次第というしかないな
狩る相手次第になるが、LBありアタック2回で倒せる敵ならLBなしアタック3回よりは格段に早く倒せる
詠唱時間や触媒代考えても、アタック3回がLBありアタック2回で済むなら狩り効率は圧倒的に上がる
70から90までのスキル上げ時間なんてそんなにかかるものじゃないから、
毎日1時間以上狩りしてるような人なら1週間もあればその分の時間の差くらい取り戻せるもんだ
- 650 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 10:19:42 ID:YdhSu3b60
- 侍としてちゃんと稼ぐなら触媒代なんてカスじゃん…
- 651 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 11:06:06 ID:JAtV0zmgO
- 狩りに飯バフ使うのとかもったいないという人も多いけど、まあそれで確殺数が変わらないなら確かにもったいないかもしれないが、変わるならたいていは飯バフにかかる値段以上の稼ぎが期待できるからな
LBも同じだろう
- 652 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 12:22:46 ID:Nxhqz3/Y0
- 神秘を40削れれば抵抗を取ったり包帯を上げたりできるから
触媒代だけの話でもないのだが
- 653 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 12:23:41 ID:22Q8b3KAO
- 俺は事故率減らすために防御飯食ってるな、そこまで高くもないし
いちいち謎肉出すのも面倒だし一石二鳥よ
- 654 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 12:28:07 ID:22Q8b3KAO
- LB使えるとアルターテレクロもついてくるからそれこそ単純な比較はできんよ
ガイアバジキンなんかはサムライいると助かるし、ソロ狩りだけが能じゃない
- 655 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 13:01:44 ID:HspxxV/A0
- LBがFizzってる間はくっそイライラするけどねぇ
- 656 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 13:30:43 ID:9VWeUbEA0
- 分かるわw
98になる頃には狩り自体に飽きてるんだよな
- 657 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 13:41:18 ID:6jKwRcnY0
- そして石に詰めて売って儲かるわけだな
- 658 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 17:59:00 ID:zuJNcEbg0
- 神秘90代のサムライ持ってたけど神秘58にして持久少し下げて酩酊48とった
LBに使うPNQ代くらいはたかがしれてるけどスキル合計850から神秘に98以上割く価値があるかは構成による
- 659 :名無しの旅人:2014/03/29(土) 18:03:26 ID:EbW3DQgw0
- 中途半端な神秘酩酊取るくらいなら強化100にしようぜ
- 660 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 07:37:36 ID:ISa9ZMyM0
- 神秘58は
狩りキャラなら必須じゃないとはいえ便利
酩酊48も
注意すれば必須じゃないとはいえ
思考停止で狩ってて危なくなっても対応できるのは便利
どっちも中途半端ではないだろう
- 661 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 08:59:28 ID:0pOryNNg0
- 個人的には酩酊より盗みだな
58ポイントいるけどダメージ解除がないから安心できる
ついでに箱あけできるし
- 662 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 11:58:48 ID:ISa9ZMyM0
- ステルスもありだよな
まあその代わりラグ看破被弾あるし一長一短
- 663 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 13:04:20 ID:P77UeHPQ0
- >神秘に98以上割く価値があるかは構成による
>一長一短
結局のところこの2点だよな
LBニ確の狩場がメインの人はLB無し三確はダルイので神秘98欲しい
けどLB無しニ確狩場がメインの人にはその恩恵が判らんので不要論が出てくる
酩酊も事故率高めの狩場だと恩恵は大きい
でも事故率皆無の狩場だとスキル48割く意味が感じられない
- 664 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 13:38:21 ID:feXdgqdA0
- ツアーやPT、特にバハ行くなら神秘88以上あるかどうかで便利さが天地の差になる
ザブでもコーリングまであるかないかで雲泥の差
- 665 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 13:55:57 ID:nk/SuRRo0
- 元々神秘サムは手軽さ利便性が売りだから神秘98も酩酊48もどっちもありだよね
戦闘での強さは強化サムが圧倒的だし
今はテレポ石や家鍵で利便性もそこまで差が付く訳じゃないけど
- 666 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 22:35:58 ID:ZLjWkxSQ0
- ああ、サムって侍のことか
一分ぐらい考え込んじまった
- 667 :名無しの旅人:2014/03/30(日) 23:53:11 ID:Y6t6T7OE0
- 強化人間サム
- 668 :名無しの旅人:2014/03/31(月) 02:48:18 ID:I0ihbeKw0
- サムゥイ!
- 669 :名無しの旅人:2014/03/31(月) 05:01:19 ID:LxXH/2GU0
- サムと書かれると素手神秘侍でIFでもぶちこむのかと
- 670 :名無しの旅人:2014/03/31(月) 07:43:16 ID:4WMqAWt.0
- SAMだから普通にサムって略してたな…つまりBRAはブラ
- 671 :名無しの旅人:2014/03/31(月) 11:35:18 ID:g7C3umbk0
- >>669
俺もだ
昔からサムといえばIFの触媒のこと
- 672 :名無しの旅人:2014/03/31(月) 13:41:51 ID:Ar.eA4Po0
- ブラジャナイヨー大胸筋矯正サポーターダヨ
- 673 :名無しの旅人:2014/04/05(土) 23:27:28 ID:ZLO31IyY0
- タイタンで基礎上げしてから刀剣90神秘58まで育てた強化サムライを実戦投入して
これ未完成なのに完成した神秘サムライよりTUEEE!って喜んで使ってたけど
戦技&強化(どっちも100目標)が上がるのと引き換えに神秘下げたら使い勝手が悪くなってきた
遠い所から街に戻るのはアイテム使うけどちょっとした移動にテレポできないのがこんなに面倒とは…
いっそ神秘強化サムライを作りたくなるが代わりに何を削ったものか…
- 674 :名無しの旅人:2014/04/05(土) 23:33:22 ID:ZLO31IyY0
- 【 筋力 】 100
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 知能 】 20
【 持久力 】 70
【 精神力 】 70
【 包帯 】 90
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 80→100
【 強化魔法 】 80→100
【 神秘魔法 】 40→0
おおざっぱだけど一応今こんな感じで神秘切り予定
将軍にしてリミブレ使えてテレポもできる構成って無理があるかな?
- 675 :名無しの旅人:2014/04/05(土) 23:36:36 ID:ZLO31IyY0
- あ、着こなし忘れてた
着こなし30で他がちょっとずつ少ない状態
- 676 :名無しの旅人:2014/04/05(土) 23:37:39 ID:Uch2BTOc0
- てか、テレポ石じゃいかんのか?
- 677 :名無しの旅人:2014/04/05(土) 23:47:06 ID:DWNq5sF60
- 将軍にしてリミブレ使えてテレポもできる、
は流石に欲張り過ぎだと思うけれどw
というか貼られてる構成だとサムライマスター止まりなんだけどそれはいいのん?
あと戦技を100にする意味はなんなんだろう、と思ったけどリミブレの効果時間のためなのかな
リミブレ使ったことないから分からないや
- 678 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 00:06:52 ID:erfMtjLs0
- 知能下げていいんじゃね
MR長めだからMR維持前提でもそんな困らない
- 679 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 00:11:30 ID:vYABBvDg0
- 戦技90でいいのなら
精神を40に落として
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 30
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 90
【 知能 】 10
【 持久力 】 60
【 精神力 】 40
【 包帯 】 80
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 90
【 強化魔法 】 100
【 神秘魔法 】 50
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1D2K3J4B5G6EcIuKEJKKLF
とか出来なくもない気がするけれど、
精神を落としてるぶん肝心の強化魔法がどうしてもアレになるし、当然生存能力も落ちるね。
持久が足りないのはレランやらでどうにでもなるとしても、レコ石はもちろん自分では焼けない。
- 680 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 00:24:54 ID:XLqXFnw20
- そもそも>>674は将軍が目的なのか、リミブレ神秘侍が目的なのかどっちなんだろう?
リミブレ神秘将軍だと基本的に基礎をボロボロにするしかないわけだけど
- 681 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 01:22:20 ID:W/lJJKn60
- ニュタ知能20にMRでウニ解除からすぐ再ウニできる
BRとクイックあるから生命80回避90でも神秘よりタフだよ
- 682 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 02:17:57 ID:9eJ9yBUU0
- 673だけど最初は精神70止め強化サムライにするか強化将軍にするかの2択で考えてた
やってるうちに神秘が惜しくなってきたけどやっぱり両方は厳しいかな
強化無しの神秘侍は別にいるしこっちは素直に強化将軍にすることにするよ
- 683 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 03:51:40 ID:ao8R.Ilc0
- リミブレLB強化将軍
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K2K3F4B5C6JcJuKEJKKLK
こんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ、問題無い
- 684 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 04:13:14 ID:9eJ9yBUU0
- 【 筋力 】 100
【 着こなし 】 30
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 65
【 知能 】 5
【 持久力 】 32
【 精神力 】 90
【 包帯 】 90
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 90
【 強化魔法 】 90
【 神秘魔法 】 58
最後にもう一度、強化将軍+神秘58で悪あがきしてはみたけれど
正直これでも生存に問題ありそうな気がしてならない
- 685 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 11:12:06 ID:Ezm2z6rQ0
- 回避90、刀剣91〜98、神秘50にすればもう少し生命とかに回せるよ
ホリレコは別キャラで、回避はクイックやTFで補える
- 686 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 11:22:38 ID:W/lJJKn60
- 強化将軍の売りである狩り対象の幅広さを捨ててまでテレポ取ってもなぁ
現地に着けば神秘型より楽できるんだし一度試してからテレポ取るか決めたら?
- 687 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 20:33:59 ID:ePXWBCvY0
- 知能5なあ…まあいいんだけど
ホリガやUEをかける度に座ったりPOT飲むのか
- 688 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 20:52:24 ID:6gy5raIM0
- MRとディールとミルクティあればそんなに困らないよ
- 689 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 21:00:58 ID:ePXWBCvY0
- 強化にリミブレ持ちがそんなにバフ喰うのか
- 690 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 21:07:32 ID:5pqz6G.60
- これテレポの便利さと引き換えに狩り中がずっと苦痛な侍だね
楽しみ方は個人の自由なんだろうが人には勧められんわ
- 691 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 22:08:38 ID:hjG13rtM0
- >>684がお便利キャラだと思えるのは、かなりプレイヤースキルが高く、
テンションも維持できる人なんだろうね。長時間対人戦こなせるとか。
おれには無理だ。
- 692 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 23:11:30 ID:Sx3yl2RM0
- 触媒屋付近のゲオ家登録すればNPC売り・触媒購入・銀行使用がレコキー一つで済む
武器は銀行に複数おいておいて修理が必要なのがたまってきたらグロム召集状
神秘無しなら細かい移動減らすことを考えるってのも手だと
- 693 :名無しの旅人:2014/04/06(日) 23:54:53 ID:PhZUcnS.0
- ただまぁ強化将軍の強さを生かせるケースが減ったんだよね
錬金死んでゲオ中層は微妙だしイッチョンは湖でいいしワニも平原がある
- 694 :名無しの旅人:2014/04/08(火) 20:33:21 ID:1yLUOmUM0
- 思ったんだけど神秘サムライと強化サムライでペア狩りしたら最強じゃね?
移動はアルターあるし包帯もタゲれてる方に二人で使えば回復量二倍だし
- 695 :名無しの旅人:2014/04/08(火) 21:49:35 ID:PzICiXuE0
- 神秘サムライソロで勝てる相手に強化サムライを同行させても、
稼ぎが分配で減るだけではないか?
勝てない相手に使おうとしても、二人がかりで狩るほどうまい奴が思いつかない
- 696 :名無しの旅人:2014/04/08(火) 21:51:38 ID:E..2T1xc0
- この前名前そっくりなサムライ2人組みをエイシスで見かけた
よく見てないので構成は知らない
2キャラでも中が一人ならうまいのかもしれない
- 697 :名無しの旅人:2014/04/08(火) 23:07:26 ID:YBRZ1YPI0
- 取引持ちのルート係が欲しいと思うことはあるな
- 698 :名無しの旅人:2014/04/09(水) 08:15:29 ID:T50v3Ocw0
- 時々エイシスやカドゥスにドロップ買取露店出てるけど買い叩き価格なんだよな
いっちょん爪が50前後だったっけ?
- 699 :名無しの旅人:2014/04/09(水) 08:34:39 ID:eVFabWss0
- >>698
本当の買い叩きは0gの自分専用露店だよ
骨とか肉とか重量効率悪いのは往復する手間考えたらNPCより少し安い程度で滞在時間伸びるなら助かる人いるんじゃないかな
爪とかコインなんか邪魔ならマイペ入れればいいだけだし
- 700 :名無しの旅人:2014/04/09(水) 11:09:01 ID:KEdB86J20
- 滞在時間と重量の効率を考えたら肉捨てて骨持ち帰った方が格段に良いんだが
単価の高さに騙されて、骨捨てて肉持ち帰る人の方が多いな
どのみち重量限界まで狩るのに
肉自体が目当ての人や取引持ちや2PC専属買取付は除いての話
- 701 :名無しの旅人:2014/04/09(水) 12:32:01 ID:aUVnCkEI0
- 0g買い取り露店にする理由は、お金が重いから。
いちいち露店を閉じてお金をトレードして、また露店を再開するってのも
短時間プレイの俺には面倒だし。
放置露店するつもりもないから、
自分がプレイする間だけの0g買い取り露店で十分。
- 702 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 07:47:09 ID:Ch7Gf2z6O
- >>694
ソロがうまいのは分かるけど、半分でもいいからそう言う人と一緒に狩りたいなぁ…
- 703 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 09:01:03 ID:8GJ2XYwA0
- にゅたこサムライと一緒がいいのぅ
- 704 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 12:35:04 ID:uG63g7oQ0
- 狩り場をエイシス、に限定するなら、タルパレ石とホームレコードキーで十分対応できるから神秘を取る必要ってあんまり無いのかな?
神秘きって将軍にしたい…
- 705 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 12:58:06 ID:8fpWNlPA0
- >>704
神秘は移動だけじゃなくてお手軽火力アップというメリットもあるから、それが不要なら切っていいんじゃない?
- 706 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 17:13:29 ID:f51rIEHI0
- 今50しか取ってなかったし、一度削ってみるよ。
ありがとう!!
- 707 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 19:38:22 ID:H3NZlZME0
- 1ヶ月後・・・・そこには
アサシンタックルで血煙上げる将軍様の姿が!
- 708 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 20:23:46 ID:i8dbanvU0
- にゅたこ
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 30
【 攻撃回避 】 90
【 生命力 】 100
【 知能 】 20
【 持久力 】 40
【 精神力 】 90
【 包帯 】 90
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 90
【 強化魔法 】 100
もにこ
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 41
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 知能 】 5
【 持久力 】 76
【 精神力 】 40
【 包帯 】 90
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 100
【 神秘魔法 】 98
にゅたこ と もにこ の ドキドキ☆デート
- 709 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 20:45:03 ID:8A2SPj560
- すがすがしいテンプレ
- 710 :名無しの旅人:2014/04/15(火) 23:03:29 ID:K8ZHZJGE0
- 双方筋力100のガチムチで、しかも低着こなし能力の女二人…
どこの女子柔道部ですかねぇ…
- 711 :名無しの旅人:2014/04/16(水) 00:25:33 ID:EyTlig/w0
- 強化サムライはスピリヴィが使えるもんなー
2人で殴れば一瞬で片がつきそう
- 712 :名無しの旅人:2014/04/16(水) 02:08:19 ID:3U2R5gsU0
- スピリヴィは釣りと弱体が同時にできて便利
>>708
ニュタ持久40だとBKMリミブレでST100切っちゃうから個人的には生命80持久60かな
ボルケでSTちょい増ししてマグネのタイミング合わせれば200維持できてSoI最速狙える
- 713 :名無しの旅人:2014/04/16(水) 03:13:04 ID:X7sXHOLw0
- リミブレ将軍でST200に拘る必要ない
- 714 :名無しの旅人:2014/04/16(水) 07:32:28 ID:3U2R5gsU0
- だから個人的にはって…自己満でSoIでの最高火力を出せるようにしてるだけ
普段はロンソやガントレットだからST200切るよ
- 715 :名無しの旅人:2014/04/17(木) 00:17:06 ID:yvK0.RCY0
- LBなしでSoI先行振りはディレイカット26要るんだが高精錬隠密肩腰でも使うのか
- 716 :名無しの旅人:2014/04/17(木) 02:31:22 ID:jguSz/yo0
- ボルケならそもそも先行入力できないけど
将軍シップ4点、綸子、オリ3点、封印剣、シュヴァルツェ顔、スイーツサイスで−22か
マーボー食べれば肩腰は隠密要らないんじゃない?buff枠圧迫するけど稀人、ベルトスーツもあるし
- 717 :名無しの旅人:2014/04/17(木) 18:44:59 ID:TAIhKXY.0
- 【 筋力 】 100
【 着こなし 】 30
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 知能 】 58
【 持久力 】 60
【 精神力 】 58
【 包帯 】 40
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 58
【 回復魔法 】 88
【 ダンス 】 58
↑の回復侍こぐねぇさんになって強化侍にゅたこ&神秘侍もにこと一緒に遊びたい。
ダンジョン奥地でキャンプ張ってアジリティサークルとか出したい。酩酊侍ばいーんも呼びたい。
怒ったいっちょんが通常の3倍の速度で沸いてわんさか襲ってくるのをみんなで狩りたい。
- 718 :名無しの旅人:2014/04/17(木) 18:51:59 ID:WjKGS1Cc0
- 実際に敵がわんさか襲ってくると包帯中断されてあっさり死ぬのがサムライだからなw
やたら硬い敵が少数のほうがサムライには向いてるだろう
- 719 :名無しの旅人:2014/04/17(木) 20:07:16 ID:sZzioS/o0
- / ヽ
/◆ \ 呼んだ?
ノ∬ ノ⌒ヽ
K旦Σ_ノ ノ
( -( -ヽ )
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
- 720 :名無しの旅人:2014/04/18(金) 09:14:49 ID:MoDJ0e5E0
- 〇<狩られる前にすっごい逃げるよ
- 721 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 15:59:47 ID:r4SLc9Iw0
- 手軽に神秘サムライつくるなら刀剣100と神秘98と戦技100の時石買うべき?
持久包帯着こなし精神は100要らないし筋力回避生命はタイタンで100まで上げられるよね?
とりあえず装備代込みで1万円くらいかかるのかな?
- 722 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 16:13:57 ID:B0OPiOpY0
- 手軽にという方針なら、神秘58戦技80にすればいいよ
- 723 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 16:14:48 ID:3wWUu1ls0
- よほど急ぐんじゃなけりゃ石はいらない
強いて言うなら神秘だけ
装備はシップかfioでいいのでリアルマネーなんぞいらん
まぁ今から今日中に作るとかならRM10kぐらいかかんじゃねーの
- 724 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 17:18:14 ID:gklua9PI0
- なにが目的の神秘サムライなのかにもよるかも?
金策メインのキャラなら、狩りで金策しながらゆっくり完成でもいいかも?
急いで完成させる必要があるなら出費はしかたないかもだね
- 725 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 17:34:11 ID:r4SLc9Iw0
- 既存キャラの神秘ウォーリアがいまだに戦技と神秘80台でこの二つはスキル育成めんどそうだなって思ったけど
サムライは1ヶ月後くらいを目途に完成すればいいかなって感じでそこまで急いでない
ツアー立ってないかなとかちょくちょくch一覧眺めながら気軽に金策狩りできるキャラが欲しい
- 726 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 17:48:08 ID:3wWUu1ls0
- 神秘ウォリ消さずに新規でつくるんか
1ヶ月見るならなおさら時石はいらんね
あれは今すぐ完成したいとかカオス用で毎週構成変えるとかにつかうもん
神秘は90までテレクロ連打で上げたら後は狩中常時LBでいい
戦技はテク揃えたらネヤで自動前進しながら連打でOK
- 727 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 17:53:57 ID:r4SLc9Iw0
- ウォーリア、アルケミスト、生産いろいろ、サムライでちょうど4キャラなので既存キャラは消さない方針
時石無くてもなんとかなるようなのでリアルマネー投入は無しで気長に頑張ってみる
みんなありがとう
- 728 :名無しの旅人:2014/04/19(土) 18:13:37 ID:gklua9PI0
- 神秘だけは先にLB実用まで上げておくことがおすすめ
完成に近づくほど知能低くなって泣けるから
ちなみにチケなしのアルケなら1週間もあれば神秘90には出来る模様
- 729 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 09:43:33 ID:QJNABrRE0
- サムライって回転切り必要なの?
刀剣は回転切り必須とか言われてるけどぶっちゃけ金が無い
- 730 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 10:07:24 ID:R0TNfMBA0
- >>729
別に必須でも何でもないんだけど、その必須と言ってる人にどうして必須なのか何をする為に必須なのか聞いてみたら?
- 731 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 10:21:18 ID:T2Q3Uvjs0
- 対人とかテク使っても火力出したい時、
あと範囲攻撃も刀剣だけで済ませたいとかなら必須だろうけど
アタック連打で雑魚狩りするのが強い侍に回転斬りあってもなぁ・・・
- 732 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 12:44:41 ID:spkBEfvA0
- 対人はまだしもPreじゃな
必須だの新規は手に入れないとプレイできないだのとアホみたいなこといってる奴は単なるネガ厨でFA
あれに火力効率でアタックを越えるような性能はない
モーション長いしST消費でかくて火力以外の性能はないからサムライじゃなくてもPreじゃ見せ技
- 733 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 13:45:05 ID:QJNABrRE0
- ネヤの村で剣振ってたらなんか豪華な鎧の人に話しかけられて刀剣は回転切りとハッカ繚乱が必須だから3万円くらいかかるって言われたんだけど
別に必要じゃないなら無課金でサムライやるでござる
パーティとかで怒られたり晒されたりはしないよね?
- 734 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 14:23:30 ID:R0TNfMBA0
- >>733
よっぽどアレな人じゃなければそんな事は全く無いよ
逆にこのゲームの普通のPTでそんな厨技連打してたら妬まれたり邪魔がられたりする可能性まである
- 735 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 15:10:15 ID:Z1Va.WQw0
- 回転切りなんて使ったらスタミナが減ってアタック連打速度が落ちるから
仮に覚えても使わなくなりそうだなw
- 736 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 15:28:56 ID:/GlG/96Y0
- >>733
すげぇ
初耳だわそんなん
このレスそのものを 釣りだろwww と思ったレベル
- 737 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 16:20:54 ID:kNVp/Rk.0
- E鯖だったらそんなこと言う奴心あたりがあるな・・・
なんにせよ回転斬りは絶対必要ではないな
DOTならダイイングすればいいし釣りたいなら適当な魔法や失敗ホークアイでもいいし
- 738 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 18:45:26 ID:7rxe3c4o0
- ID:QJNABrRE0の書き込み自体が釣りでしたというオチしか考えられんな
- 739 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 20:03:59 ID:Hq3a3jEg0
- >>733
E鯖のあの人はアレな事で有名だから気にしなくていいよ
- 740 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 20:53:58 ID:b3FC.Rh60
- >>733は釣りでしょ
それにE鯖のあれは逆。ネヤで課金装備の話をsayでしてると
初心者に悪影響なのでやめろと直tellが来る
- 741 :名無しの旅人:2014/04/20(日) 23:28:33 ID:7rxe3c4o0
- ようはE鯖で「E鯖のあれ」に恨みをモツ人間が印象悪くしようと自作自演してるってことか
- 742 :名無しの旅人:2014/04/21(月) 00:04:47 ID:kM6u6r0g0
- お前ら妄想たくましいな
だが思いつきをまるで真実のように吹聴するのは見てて恥ずかしいからやめろ
- 743 :名無しの旅人:2014/04/21(月) 00:06:41 ID:kM6u6r0g0
- っと、これで俺も探偵気取りの連中に釣り師認定されちゃうかなw
- 744 :名無しの旅人:2014/04/21(月) 08:34:51 ID:i7rcQG8Q0
- 回転切りは忍者が罠と一緒に使えば良い感じかもしれないと思ったが
発動中フルボッコされるだけマイナスか
- 745 :名無しの旅人:2014/04/21(月) 12:37:09 ID:axdbC6Ac0
- サムライで回転切りわろた
- 746 :名無しの旅人:2014/04/21(月) 18:15:19 ID:3hIifLZk0
- テクの詳細は知らないけど、先制に離れたところから一発入れれるってのは
STに余裕があればいいんじゃなかろうか
何M出してまで買うもんじゃないのは確かだけど
- 747 :名無しの旅人:2014/04/22(火) 21:15:15 ID:brpzc7AM0
- 回転切りは消費スタミナ45(80%で36)
スキル合計850のうち持久に12余分に回せばスタミナ200確保ラインは変わらない
筋力88で頑張ろう!
- 748 :名無しの旅人:2014/04/22(火) 23:28:36 ID:oCot44XE0
- そして飛んでくる無慈悲なカウンター
- 749 :名無しの旅人:2014/04/23(水) 12:30:30 ID:RcngZzLQ0
- 回転切りはキャラ座標移動してないから射程ギリギリからやればカウンターは貰わない
- 750 :名無しの旅人:2014/04/23(水) 15:11:44 ID:gtuYzeaw0
- デスペ回転切り最強
- 751 :名無しの旅人:2014/05/02(金) 00:09:43 ID:.UgTRe3Q0
- LBって神秘100魔力0だとダメージどのくらいでますか?
- 752 :名無しの旅人:2014/05/02(金) 00:47:41 ID:DwQd67iI0
- ブレイド系は魔力無関係で効果時間が延びるだけだったはず
LBの与ダメは20前後と思っておけばいいよ
- 753 :名無しの旅人:2014/05/02(金) 20:10:24 ID:.UgTRe3Q0
- 20前後ですかーでも毎回SOIの効果が発動すると思ったら結構なダメになるのかな
ありがとうございました。
- 754 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 16:23:23 ID:QKVLDyFY0
- このゲームの雷は風属性だからタルタロッサとかにはLBあんまり効かない模様
ちなみに冷気は水属性だからFzBでいっちょん殴ってもあんまり効かない模様
- 755 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 19:48:55 ID:VKDlRHVgO
- タルにLBでも9〜15ダメくらいは出たと思うぞ
相手に合わせてブレイド変える必要がない程度には強い
- 756 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 19:50:37 ID:IT8v2rNc0
- FzBもFBも神秘スキルにあわせて威力上がって
LBと並ぶようにしてほしいな
使いどころなさ過ぎ
- 757 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 22:22:57 ID:14bODik.0
- >>756
神秘を50や18しか取ってないキャラだっているんだぜ
- 758 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 22:46:18 ID:IT8v2rNc0
- それはそれでよくね
LB取得するとFzBやFBの存在理由がなくなるのが問題なんでしょ
死魔や強化とかスキル100になっても死にテクないじゃん
- 759 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 22:53:42 ID:s22pI3LU0
- サムライではあまりないけど一応火力のLBと効果時間のFBで使い分けたりはあるよ
デベロフいた時の座談会でその辺のテコ入れの話もあったけどもう無くなってるだろうなあ
- 760 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 23:02:02 ID:yNfZ6R6w0
- 効果時間重視で神秘90以上とってる奴がフレイムブレイド使うなんて見たことも聞いたこともないわ
かけ直しにかかる時間よりLBがFBより稼げるダメのが余裕で上回ってるし
どうしてもかけ直し時間が嫌ならもう虚無僧の手とかでいいし
- 761 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 23:05:46 ID:K7YtFWBw0
- ブレイド掛けてディレイの早い武器持つとキャンセルで通常振りより早くなるから
スキル上げの時にFB掛けることはある
- 762 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 23:09:46 ID:p7vqNvAM0
- さすがにサムライの話題から離れすぎているので、このあたりで切り上げませんか
それとも、勝ち負けが決まるまで続けるおつもりですか?
- 763 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 23:13:24 ID:sLYUQmWg0
- 侍の話題なんてもうなんもないし
これまで通り誰も書き込まない過疎スレになるか
多少荒れようがスレチだろうが続けるか
まぁこのスレに限らずどこの専スレもそんな感じだし
もっといえばもうMoE自体がそんな感じやけど
- 764 :名無しの旅人:2014/05/04(日) 23:14:41 ID:K7YtFWBw0
- 別に離れてもいないし荒れてもいないと思うが
ひとりでカリカリしてるんじゃね
- 765 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 01:02:37 ID:a6McDp1Y0
- 唐突に「勝ち負け」とか臭い事言ってるのは>>762だけなので
>>762が一人負けで良いなら終わってもいいと思うよw良ければねw
それとも>>762は自分の勝ちで終わるまで続けるおつもりですか?w
- 766 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 06:19:53 ID:/LSSQoIs0
- >>760
神秘98だけどFB使うことあるよ?
FBでもLBでも確殺数変わらないなら安くて長いFB使うでしょ
と言うかそう攻撃的に相手を拒絶せんでもいいんじゃない?
「オレは聞いた事ないんだけど理由教えてくれる?」
とか書けば波風立たないと思うんだけどなあ
- 767 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 07:55:55 ID:kxv.1di60
- 自分の考え知識価値観が全て正しいそれ以外はまず否定みたいな人いるよね、特にBBSだと
>>760とか最近MoE系のスレで多い揚げ足取りでも何でもとにかくいちゃもんつけて突っかかりたいだけの奴でしょ
- 768 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 10:18:39 ID:F.SwLn820
- 横だけど確殺数変わらないなら何もかけないでミルクティ飲む分バナミルに回したほうがましじゃね?
- 769 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 11:50:56 ID:5Sim9NtY0
- (LB掛けてる時と)確殺数変わらない
(素アタックと)確殺数変わらない
この場合上なので何も掛けないと確殺数は変わります
- 770 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 11:55:39 ID:F.SwLn820
- 言うほどFBで変わるか?
- 771 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 11:57:19 ID:F.SwLn820
- FBで変わるってどういう場所で何相手にしててどんな装備なんだ?
正直誤差程度にしか思えないんだが
- 772 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 12:00:15 ID:7a.8yD.U0
- 結構変わる
「FBありなら10/10が2確できるのが何もなしだと6/10」となるとだいぶ効率が落ちるし
なによりも爽快感が減るので狩りのモチベーションも落ちる
- 773 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 12:02:35 ID:7a.8yD.U0
- 過去蜘蛛がそんな感じだな
筋力80でフィヨバトルオリハルアクセ等で固めてSoIムサシFBで2確、FBなしだとぎりぎり削りきれないことが良くある
- 774 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 12:03:56 ID:SoiHH00c0
- あぁ、リスティルじゃなくてグラフウェルズかw
- 775 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 13:57:50 ID:nP9VBm/k0
- フレイムブレイドで変わるくらいなら攻撃力調節した方がよさそう
- 776 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 15:22:40 ID:F.SwLn820
- 筋力100にして種族も変えたほうが効率いいんじゃね
- 777 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 16:59:54 ID:78dtaNms0
- 構成には目的があるだろうし変更するのは本末転倒かもしれん
- 778 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 18:05:44 ID:fN2WgjEo0
- >>766
MoEの仕様や調整の甘さを非難されたくない一心で
実際にはほとんどないのに「こうやって使ってる人もたくさんいるから良バランス!」
みたいにでっち上げる奴も多いからな
- 779 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 18:09:45 ID:3F/w902Q0
- 間違えた時にはごめんなさいと言うべきだとは思うがね
- 780 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 18:13:20 ID:FlGr7c7A0
- クモ金策とかだといろいろケチりたくなるよね。装備も安物にするとか。
- 781 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 19:38:48 ID:2c2LNwRk0
- 結局LBあるのにFBを使うことはほとんどなく
FBで代替可能ならそもそもブレイド魔法自体不要でFA?
虚無僧の手袋を持ち替えとかでもいいしなあ
- 782 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 20:16:55 ID:Cuc4Fh6U0
- >>781
誰もそんな答えだしてないぞ???
>結局LBあるのにFBを使うことはほとんどなく
実例出して使う事があるってレスあるでしょ?
>FBで代替可能ならそもそもブレイド魔法自体不要でFA?
その為に構成を変えるのは本末転倒って指摘あるでしょ?
>虚無僧の手袋を持ち替えとかでもいいしなあ
こんなの>>760以外誰一人言ってないよ?
強いて結論を出すならば
構成・狩場によって使うかどうかは人それぞれでしかない
これ以外の結論は出しようがないと思うんだが
- 783 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 20:31:45 ID:F.SwLn820
- >>778
これね
- 784 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 20:50:30 ID:uUQGmsFc0
- 「良バランス」なんて話をしてるのは誰かいるか?
まさか>>759や>>766や>>772などの内容が「良バランスだ」という主張だと思ったわけもないだろうし
「FBで代替可能な場面ではLB使わない」という話に対して
「FBで代替可能ならそもそもブレイド魔法自体不要でFA?」なんて電波とばしてるのもいるし
>>760や>>781は単にスレ荒らしたいだけか?
- 785 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 22:28:44 ID:tC7wl5gk0
- 「FBはほしいがLBは不要」なんて場面がほぼないといっていいほど存在しないってことでしょ
そしてそれの実例はでっちあげであって現実にそんなことしてる奴はいない
ならなぜそんなデマカセまで作って反論するのかといえば>>788
って話では?
- 786 :名無しの旅人:2014/05/05(月) 22:29:18 ID:tC7wl5gk0
- >>778だった
- 787 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 00:37:01 ID:AuysqeUY0
- 何言ってんだこいつ
- 788 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 01:43:13 ID:QCD1fJhE0
- なにがなんでもLB以外使う奴はいないんだってことにしたい頭のおかしい人が居るようで
- 789 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 03:15:12 ID:WRLRFdO.0
- ここまでの流れは早い話
「LB習得まで神秘を上げるとそれ以前のブレイド魔法が
不要になりがちだからスキルに応じて性能を延ばすべき」
という話に端を発っしてるわけだが
まぁそこには同意だな
そりゃなんだって「(現状でも実用しえる人が)いるか、絶無か」となれば絶無ってことはないだろうが
やっぱり全体的に見たら極めて少数派だろう
別にその少数派が困るような修正でもないしな
- 790 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 03:18:38 ID:X2zELhdM0
- エクスプロードブレイドの登場でLBすら不要になりつつあるがな
- 791 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 05:24:06 ID:kZaA1spU0
- ExBは盾型構成の救世主ってだけで
サムライだと神秘88+調合58はかなり重い気がする
- 792 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 09:25:30 ID:Ch9cpIgo0
- 男は黙って血剣
- 793 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 13:57:46 ID:/NFYJfBQ0
- 時と場合による節約や使い分けなんて存在しないと主張する人は何を考えているのかわからん
金策狩りなら不要なコストや重量は削減して当たり前だろう
ブレイド無ければミルクティをバナミルにできるってレスもあったが
BKMアタックだけならスタミナはミルクティで十分だろ?
- 794 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 18:23:47 ID:/upJy2t20
- サムライってぶっちゃけやりくり母さん的なキャラだからなあ。
家計簿つけてそう。
- 795 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 20:10:20 ID:QzCm8o0Q0
- このクソインフレ時代でブレイド魔法の触媒コスト差とか考慮にも値しない話
- 796 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 20:17:48 ID:/upJy2t20
- インフレじゃなく、大増税(家コイン)と一部奢侈舶来品の急騰だよ。
日々の稼ぎはちっともインフレしてないし、触媒(ガソリン代)も値上がりしてない。
- 797 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 20:20:26 ID:yDGeBCYY0
- てかもう狩り金策してる奴おらんくね
エイシスすらガランガランだぞ
- 798 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 20:24:00 ID:1vBLO5mI0
- 流石にそれは言い過ぎだけれど、まぁ昔よりはかなり減ってるだろうねぇ。
- 799 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 20:27:23 ID:/upJy2t20
- エイシスは廃れたね。
対人戦を日常的にやっていていっさいえり好みしないようなやつを除けば
カドゥスの方が割りが良い。
他の狩り場はコストベネフィットでも銃にかなわない。
採掘寝マクロが根絶されない限りね。
- 800 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 22:24:57 ID:ibGltIJc0
- カドゥスも全然人いないけどね
課金アイテム追加しか新しいことなにもないのに
めぼしい奴は数十mとか金策でどうこうなるレベルじゃなくなったし
金策なんてもうする動機がみんなないわな
- 801 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 22:53:26 ID:VOWIoAIE0
- 装備消耗しながら1時間必死になって狩りしても100kちょいだからな
そこまで欲しい物があるなら家コイン1枚売って3時間好きに遊んだ方がマシ
- 802 :名無しの旅人:2014/05/06(火) 23:03:24 ID:/upJy2t20
- >そこまで欲しい物があるなら家コイン1枚売って3時間好きに遊んだ方がマシ
こういうことを言うやつがやたらめったら目につくが、
リアルの生活とゲームがごっちゃにして根本的に勘違いしているとしか思えん。
皆が皆、真性のニートとも思えんが。
当たり前だがこれはゲームなんだぞ。
ゲーム中で金策に必死こく、というのは、あくまで「金策に必死こく」という遊びだ。
仕事じゃない。
その「遊び」より別の遊びの方がおもしろいならそちらをやったほうがそりゃ良いが、
あくまでその選択はどの「遊び」をするかだ。
- 803 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 00:09:43 ID:eoi81fgM0
- 金策狩りなんて遊びとは呼べんただの作業だろ
誰も楽しくないからその作業に対してその作業なんかしたくない奴が金を払う
んでGoldの価値がゴミ同然になってきたせいで
その金じゃ作業のつまらなさの対価として見合わないから金策狩りしてる奴がいなくなった
ゲームだろうがそこにいるのは人なんだからリアルとそう変わんねーよ
金を持ってる奴がそれで自分のしたくない作業を人にやらせるだけ
- 804 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 00:25:17 ID:Fyf/BFE20
- それも人それぞれだなぁ
過程(金策)と結果(購入)を通して「遊び」とする人もいる
逆に過程(金策)は面倒だからやりたくない
結果(購入)だけ欲しい!って人もいる
どっちも人それぞれの「遊び方」であって迷惑掛けてる訳じゃないでしょ
相手を一方的に否定せずに「そういう遊びもあるのか」と思えばいいだけだよ
- 805 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 02:08:32 ID:Uig4DQOQ0
- エイシスに篭もって10キャラ所持金カンストさせるのが目標、ただいま8キャラ目で157M
- 806 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 09:21:19 ID:mR7KrmUU0
- なんだかんだ言って侍動かすの好きだから金策狩りやってるわ
結果的に金策になってるだけで気ままに敵倒してるだけだがな
- 807 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 09:44:09 ID:qN.rWhg20
- >>805
時給150kとしても1040時間弱か
人生無駄にしたねー
- 808 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 09:48:35 ID:1fjNfdDo0
- >>806
わかるわ
金策狩りとかもう一切しなくなったけど、たまに動かして切り刻むとなんか楽しい
- 809 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 09:56:52 ID:eM00vYTQ0
- >>807
>>804
- 810 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 10:41:18 ID:SaZxRHds0
- さすがに限度って物があるわな
- 811 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 11:15:25 ID:TbH/u9Bw0
- ネトゲに何百、何千時間もつぎ込んでるなら遊び方は人それぞれで大した差はなかろうて
Warに千時間、ペット育成に千時間と何にも変わらん
- 812 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 11:20:46 ID:9sIxujTY0
- とにかく狩りでブレイド魔法の使い分けなんてする奴はいない!って話を正統化するために
狩りの否定を始めましたか
- 813 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 11:39:13 ID:KpCglEi60
- いつまでもブレイドブレイド言ってるのって>>812だけなんだが
こいつ自分が勝つ()まで話を絶対終わらせたくない系のヒト?
- 814 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 12:35:00 ID:9sIxujTY0
- >>813
流れ読めてないバカだなお前
ブレイド魔法の使い分けなんてしない!ブレイドの触媒節約なんてしない!金策狩りなんてしない!ネトゲで金策狩りなんて人生の無駄(今ここ)
反論されるたびに主張が大げさで無意味なものになっている
- 815 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 12:36:30 ID:eoi81fgM0
- 実際侍の右手の剣なんてどこでみても雷バリバリなんだからしゃーない
- 816 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 12:50:58 ID:KpCglEi60
- このスレも面倒なキチガイに居つかれたな
ハァ〜ヤレヤレ
ID:9sIxujTY0が永久チャンピオン()でいいからもう書き込まないでね
何事も無かったように次の話題どうぞ
- 817 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 18:09:04 ID:R6SA1.Ts0
- サムライスレに来てまで金策狩り否定とか
荒らしたいようにしか見えない
- 818 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 20:00:26 ID:J6JWa8B.0
- ID:KpCglEi60=面倒なキチガイ
- 819 :名無しの旅人:2014/05/07(水) 20:58:08 ID:SWjRTMBU0
- そんな誰もがわかってる事を改めて言われましても・・・
- 820 :名無しの旅人:2014/05/08(木) 00:37:20 ID:p.O1mO7s0
- ID:J6JWa8B.0=面倒なキチガイ
- 821 :名無しの旅人:2014/05/08(木) 01:47:01 ID:zQAfOoJE0
- 息するの面倒くさい
- 822 :名無しの旅人:2014/05/08(木) 12:52:53 ID:XpHEYNlY0
- ガルムいっちょん狩れるようになったらGold稼げすぎわろたエイシスのは手強いけどもっと稼げるらしいとワクワクしたあの頃に戻りたい
- 823 :名無しの旅人:2014/05/08(木) 14:15:40 ID:Sb1HD9Wc0
- ガルムでも時給30〜40kくらいは行くから十分なんだよな
あとスキル50前後のキャラが頑張ってたりするんでほんわかする
- 824 :名無しの旅人:2014/05/08(木) 23:31:29 ID:pZyh8f4U0
- そのころと同等のワクワクさをもう一度というのは難しいけど、
持ち金がすっからかんなら、それなりにワクワクすると思うよ。
いくら狩りやっても手持ちの金からすると誤差みたいな額じゃ、
絶対額は同じでも、やる気が大きく違う。
ギャンブル実装して、moe内で博打が蔓延せんかなあ。
「宵越しの銭は持たない」金策サムライならそこそこ楽しい気がする。
- 825 :名無しの旅人:2014/05/12(月) 21:56:02 ID:1SPKF1vQ0
- まとまった金を最初につぎ込めない奴は一生底辺をさまようのが今のMoE
錬金王ベルトかチェインバー人形が無いサムライは詰んでる
更に言えばHP/ST/MPが永久に回復できる秘石のサークレット(キャンペ9000円)も
もにこちゃんは1個しかないシールドアームを削りながら狩りをして
「このシールドアームを使い潰す前に貯まったお金で次のシールドアームが余裕で買えるもに!」
って言ってるけど本当にシールドアーム壊れたらきっと引退まっしぐら
- 826 :名無しの旅人:2014/05/12(月) 22:37:37 ID:jcHUaQEQ0
- 永w久wにw回復wwできるwwww
- 827 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 00:27:05 ID:n/Gqc1bE0
- どれも持ってないけど別になんも変わらん
そもそも昔のサムライはんなもん実装前から狩してんだぞw
つか励起する魂って回復量10/mしかねえぞ
シールドアームなんぞ1Mでベンダー並んでるじゃねえか
どれもないサムライでも1週間ありゃ新しいの買えるだろうに
- 828 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 01:05:17 ID:L/UqlzgA0
- こんなあからさまのに釣られんなよw
- 829 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 03:38:11 ID:Ro/pCSI60
- 自然回復サムライの時代が来るな
- 830 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 09:44:16 ID:tsw4BM6U0
- バサすると自然回復止まるからシャウトにしよう
- 831 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 11:33:14 ID:b1FmRdXc0
- 速さに特化して刀剣から槍にするんですね
- 832 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 12:25:40 ID:ux.Q.RR20
- バンカーコールも欲しいよね
- 833 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 12:32:33 ID:M44eSdHU0
- 水泳入れてスクリュー狩りしよう!
- 834 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 13:21:54 ID:L35Yn00E0
- 水泳と釣りはセットだろう?
- 835 :名無しの旅人:2014/05/13(火) 15:17:18 ID:QsU5UeToO
- 釣った魚は自分で捌かないとな
- 836 :名無しの旅人:2014/05/14(水) 19:36:41 ID:It5rMN1M0
- 9000円も課金するなり秘石のサークレット買うほどの金があれば余裕で稀人セット買えるんだが
稀人を一部位ずつ順番に使って全部使い潰した時にも秘石のサークレットは残ってるんだよな…
サムライなんてニート廃人しかやらないんだしこれは致命的…なのか?
- 837 :名無しの旅人:2014/05/14(水) 19:47:54 ID:oUBAYLl60
- サムライってむしろお手軽に完成するライトユーザー向けだと思うんだけど
- 838 :名無しの旅人:2014/05/14(水) 19:55:07 ID:.oA5nMqQ0
- >>836
壊れない以外にも装備する場所も重要
顔装飾は見た目も含めて選択肢が少ないので使いやすい
稀人の部位ってどれも強い装備があるので入れ替えるとその性能が犠牲になる
- 839 :名無しの旅人:2014/05/14(水) 21:26:51 ID:IEPms1Iw0
- 軽減Buff無しで余裕で篭れてるわけだし、
チェインバーのかわりにソレス羽でも付けとけば問題ないんじゃね?
- 840 :名無しの旅人:2014/05/14(水) 22:01:46 ID:TjqVs6Mw0
- >>836
秘石は単に見た目を優先する人用の装備
効率>見た目のサムライにはぶっちゃけ無用
- 841 :名無しの旅人:2014/05/14(水) 22:44:29 ID:It5rMN1M0
- 秘石サークレットもチェインバーも重課金もニート廃プレイも無しでサムライやっていけるなら
フィヨ一式とジニーガーディアンと封印の剣とオリハル買ってサムライ作っちゃうよ?
- 842 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 00:19:47 ID:ZlfN/B.c0
- 装備もプレイ時間も自分の好きにすればいいだけのこと
ID:It5rMN1M0は馬鹿なのか?
- 843 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 02:49:39 ID:.X.tOLgY0
- サムライの装備に金をつぎ込むのはちょっとな
- 844 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 03:01:35 ID:rinmRm.60
- 全裸にロンソとレフトファルカタで1M稼げるのがサムライ
金なんか掛けなくても金くらいいくらでも稼げる
ただし金なんかいくら掛けてもボス戦では転がる
抵抗サムライで左手に盾を持たない限りはな
- 845 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 03:17:44 ID:beAwuzsw0
- 昔T鯖であえて侍つくってみたことがあるが
手に入るものは銅エルアン・銅シミター・フルフィヨにアクセは皆無
こんなんでもエイシスはいけちゃうのね
- 846 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 06:08:51 ID:yPRqUSso0
- て、T鯖・・・・
- 847 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:11:53 ID:Ki0AzvRs0
- そりゃ雑魚狩り特化サムライならボス戦で転がるのは仕方ない
それが嫌ならボス戦で転がらない立ち回りのできる構成にすればいいだけさ
雑魚狩り特化サムライだけがサムライじゃない
AC、抵抗、HPは装備に金かければかなり補えるぞ
- 848 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:26:58 ID:GgPDysqQ0
- 雑魚狩り特化にしないならサムライにしないわそもそも
- 849 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:33:56 ID:Ki0AzvRs0
- >>848
そういう考えの人はそもそもサムライでボス行かないから
今は関係ないだろう
- 850 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:34:43 ID:wAhHNeSU0
- やるのは別に自由だし他人がやるのを止めはせんが、
自分ではボス戦にわざわざ適応させたサムライは作らないだろうな
適材適所と言う言葉もあるし
- 851 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:42:23 ID:Ze.C9Y220
- 盾だ抵抗だとまで言わなくても酩酊48あるだけで千年キマイラぐらいなら十分対応できるよ
そこまで要求されるのって宮殿レベルのボスで盾やろうとする時ぐらいじゃない?
- 852 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:48:26 ID:Ki0AzvRs0
- >>851
たとえば雑魚狩り特化サムライで雑魚狩り用装備そのままに
宮殿ボスにアタックしてカウンターもらったら場合によっては即死するぞ
生命いくつにしてるか種族どうしてるか装備は何かにもよるけど
攻撃レンジは敵の方が長いし
- 853 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:51:50 ID:s6TETnbY0
- >>851
やれるって後ろから殴っててタゲ移ったとき延命できる程度だろ
それなら最初からクリ銃でいいんだよ
ボスで近接やる以上はタゲ維持できなきゃ無用
- 854 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 10:59:11 ID:xdrr4xSc0
- このゲーム 役割がアタッカーとタンクとヒーラーしかないからな
テイマーはペットと本体でその全てをこなせるから最強なわけだし
ボスとか強Mob相手にサムライが持てる役割はアタッカーしかないけど
それなら被弾リスクを抑えつつもっと火力出せるクリ遠隔がいるからな
- 855 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 11:00:04 ID:Ze.C9Y220
- >>852
無理に装備まで同じにしなくてもいいんじゃね?
例えばうどん食うだけでも全然違ってくるし
>>853
用途に応じた特化キャラが優れているのは当然の話だし、そうしたいならそうすればいいだけじゃ?
そもそもそんな話をしているのではないよ
- 856 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 11:04:11 ID:E8bFmb1o0
- サムライこそが用途に応じた特化キャラなわけで
その特化キャラが別用途に出張っていっても邪魔という話
- 857 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 11:13:20 ID:Ki0AzvRs0
- サムライは雑魚狩り以外に価値がないと考えている人は今の話に関係無いのに
なんでこうその価値観を押し付けてくるかね
- 858 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 11:16:44 ID:QUFow4qA0
- 「サムライは酩酊をつければボスも対応できる」
→「できてねーよハゲ」
って流れだろ
- 859 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 13:33:08 ID:OYFBS79c0
- サムライはその構成をボス向けに近づける事により、強敵に対応できるキャラにする事ができる←正しい
そもそもボスにおける役割を考えたらサムライよりマシな構成があるので選ばないわ←正しい
両方正しいからね、仕方ないね
- 860 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 14:13:52 ID:nAiGFWCk0
- 酩酊でタゲ外しして生き残れるってだけなら海王さまでも…
むしろちょろちょろしてタゲを移して回られるのはかなりの迷惑行為なのでわ…
- 861 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 14:39:46 ID:x15dzowE0
- >>852
なんでその状態でカウンター貰うんだよ
盾は飾りか
- 862 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 15:33:07 ID:Ki0AzvRs0
- >>861
雑魚狩り特化サムライが盾スキルとってるか?
しかも雑魚狩り用の装備のままで盾持ってるものか?
- 863 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 16:43:34 ID:VdE/1UrM0
- 防御手段酩酊48だけの侍とか千年でもキマイラでも足手まといだわ
- 864 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 17:10:31 ID:GgPDysqQ0
- リザ回復しなくていいなら構わないけど実際そんなことないしな
- 865 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 21:31:43 ID:mCEB4xmU0
- サムライは最強だけど強いからってみんなサムライばっかやるからつまらんね!
ってクリ銃とパニとテイマーばっかりやってる自称PS自慢の某FSマスターが言ってた
- 866 :名無しの旅人:2014/05/15(木) 21:34:23 ID:am6L.Jhk0
- PreにPSなんてねーよ
- 867 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 01:50:16 ID:M9.Q3iNE0
- SD・牙斬・石筋・センスレス・DS
これだけあれば骨が湧くまでの間くらい死なずにデュラハンを殴れる
リミブレサムライで儀式参加してるけどこれで十分戦えてる
クリ銃でおkて言う奴は少人数戦でクリ銃を使ってから言ってくれ
ボス戦でのサムライの最大の仕事は取り巻き処理がかなり効率的かつ安価に出来る事
- 868 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 04:09:41 ID:tiRF2/Qw0
- ホリクロヒーラー「そうなんだ?」
- 869 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 07:47:01 ID:Y4iyKwxI0
- ホリクロの登場は儀式におけるタンク以外の近接不要論を決定的なものにした
- 870 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 08:10:50 ID:HENjNCksO
- お前ら宮殿スレ池
- 871 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 12:30:39 ID:ynzc2EOU0
- ホリクロを使えるまでのスキル上げやら
ホリクロ自体の値段まで合計すると
武器さえ持ってりゃシップ装備でもかまわんサムライのが
安価で効率的ってのは間違いじゃないだろうね。
サムライが必要かどうかは別の話だけど。
- 872 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 12:36:43 ID:2HMST1Fw0
- 必要かどうかなんて言いだしたら
レイドに行く必要も金策する必要もない
そもそもゲームやってること自体が必要ないこと
- 873 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 12:38:29 ID:D2u58NTw0
- コスト効率いい奴なんてレイドにはいらないです
- 874 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 12:44:11 ID:ZHYt/6.20
- >>872
ああ…お前がチャンピオンだ…
- 875 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 13:16:01 ID:rw.EsbEU0
- >>867
P鯖儀式の過疎タイムだとクリ銃一人で骨を7割くらい処理する人いるしなぁ
- 876 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 13:23:14 ID:AZH23ATA0
- ロアクリ銃の処理速度すごいよね
- 877 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 14:11:31 ID:wzNFHpFw0
- まぁコスト考えるにしてもボス込みで考えるなら弓とかであって近接ではないよな
あえて侍に拘るにしても弓侍辺りにした方がよさそう
>>876
ロアしてると足が止まるから爆破前提じゃないと速度上がらなくない?
爆破させていいならかなりいいペースで処理できるけど
- 878 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 14:36:55 ID:qxjMTyjE0
- 儀式で骨沸くまで突っ立ってて沸いたらがんがん骨処理してくれるサムライいたら印象いいな
或いはデュラ突っ込んでも余り死ななくて以下同
実際はデュラ突っ込んで死にまくって骨処理もその辺の近接と変わらない位の人が殆どだけど
>>877
スレチだけど、彼らはクリ2確
クリが確定じゃないとは言え、Buff時間入れても他のどの構成より早いと思うよ
爆破前提だと廃魔力ホリクロの方が早いかな
- 879 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 17:45:20 ID:b37OstsI0
- 儀式で二刀してる奴いたらその時点であーあってなる
- 880 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 17:47:01 ID:f8EY6YmA0
- 俺は最強厨だからパンデモスのサムライしかやらない
他のキャラ使ってる奴はマゾ
- 881 :名無しの旅人:2014/05/16(金) 18:01:13 ID:b37OstsI0
- パンダで確定数変わればいいけどそんなこともないし
重量なんていまほとんど2垢解決してるようなのばっかだからなー
- 882 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 02:19:30 ID:0aca8zoc0
- 骨処理なんて本来サムライ向きのはずなのに、
儀式でサムライみないね。
- 883 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 04:06:51 ID:pJoM3L.MO
- たまにサムライでいってるぞ
骨処理してビット殴ってお仕事終了
ボスには近付かないのが皆の為 死ぬだけでヒーラーの負担増えるし
- 884 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 06:58:14 ID:Oq8B/ih60
- リミブレ銀エルアンなら骨2確できそうだけど、できたとしても侍で宮殿行く気はしない
- 885 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 09:29:29 ID:0aca8zoc0
- >>883
そっか、そんな感じだよね。
宮殿ベテランは、人数が多そうな時間はサムライで行って
骨・ビット処理に回るようにすれば、
後進の盾役育成には良いかもしれない。
- 886 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 10:46:50 ID:ixy7qcf60
- 性能よりも趣味を選んで侍に拘って色々遊ぶのはそれでいいと思うけど、
ただ骨ビット時以外お座りするような割り切った侍で
後進支援なんて意味で宮殿良いかもなんていうのは流石に無理がありすぎるかと・・・
レイドでもカオスの天の門の方なら
思ったより回避するし火力出せて侍も悪くないと思った
- 887 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 11:20:15 ID:3FAsAeUc0
- こういう奴らが宮殿に侍出してるのか
宮殿スレはエリート視点ばっかりでわからんかったがなるほどな
- 888 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 12:03:55 ID:/HUOaKOs0
- 8PCでサムライ8人作って適当に座らせておけば粉が8倍
後進の盾役育成ができるから最高だな!
- 889 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 12:45:14 ID:sUxCRZr.0
- 座ってたら印象は悪いだろうけど、しっかり骨ビットに特化してれば
ボス殴らなくても半端な近接や遠隔より役に立つんじゃない?
ガチ以外駄目ってんなら駄目だけどさ
- 890 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 13:10:20 ID:/ntu3XV20
- どう考えてもそっちのが役に立つわ
骨なんてホリクロと多少の遠隔で十分
- 891 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 13:37:10 ID:z9BUl3yU0
- 好きなキャラで宮殿へ行くのは否定しないが、
ささやかな貢献度を非常に大きいものであるかのように吹聴するのは良くないと思う
- 892 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 15:03:13 ID:pJoM3L.MO
- 特に大きく言ってはないと思うが
サムライでボス殴りにいくと死んで迷惑かかるから周辺の雑魚を頑張って倒すよ
雑魚殲滅の他にも活躍できるキャラ以外来るなって人から見ると苛つくのかね
- 893 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 15:20:33 ID:wA.qKQws0
- なんていうかもう複垢前提ゲーだから
わざわざ貢献能力の低い侍をレイドに出すことは
乞食とさほど変わらん扱いを受ける
特に侍なんて特化キャラ持ってる奴はまぁまずもって他のキャラくらい持ってると思われるだろうし
- 894 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 15:31:16 ID:0aca8zoc0
- サムライは若葉が一番最初に作るキャラだろうが。
- 895 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 15:35:24 ID:0aca8zoc0
- つーか、あんた前にいた、moeやってもいないくせに延々とうんちく垂れてたやつだろ。
まだいたのか。
- 896 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 15:36:09 ID:Dqgl0esM0
- はーいみなさーん、>>893に注目!
自分の基準が全て正しい俺は絶対正義だ間違ってない系のわかりやすい例ですねー
これ系の人は自分の意見を認めてもらえないと発狂したり下手に出ると価値観を押し付けてくるので要注意ですよー
- 897 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 15:40:59 ID:0aca8zoc0
- いや>>893によれば、デッドマンズ センテンスのダメージに耐えられないHPの
キャラはエルアンにいっちゃいかんそうだw
- 898 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 15:53:41 ID:7UsS1Szs0
- キチガイしかいないのかここは
- 899 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 16:23:43 ID:ixy7qcf60
- 両極端なことを言ってうやむやに叩こうって人が巡回してるだけだろう
>>892
スタミナ効率のよさってメリットが活かしづらいレイドでは
半端な近接そのものになる侍で半端な近接や遠隔より役に立つとか
宮殿で後進育成になるって言い方は十分盛りすぎだと思うぜ
別に好きなキャラでいって自キャラで出来る範囲で貢献すればいいとは思うが
そう割り切れるなら後進をだしにしたり、他構成を引き合いに出すのはなぁ・・・
- 900 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 16:26:24 ID:z9BUl3yU0
- >>897
それを言った本人は過ちを認めて謝ったんだが…
- 901 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 17:59:44 ID:sUxCRZr.0
- >>899
転生賢王はまた違うけど、中盤以降ほぼ骨殴って終わる儀式だと
ひたすらHP包帯だけ巻いてればいいってのはメリットだと思う
ヒラもサムライにはリバしないでいいからその分他に回れる
ただ他構成を比較に挙げたのは悪かった
ごめんなさい
宮殿で一番需要があるキャラは骨やビットを処理してくれるキャラだと思うんだよね
半端キャラの中では、だけど
近接なら銀武器使えるし、サムライは気軽に参加してそこそこ役にも立てるんじゃないかというような
その割には批判されすぎじゃないかなとかそういうことを言いたかった
- 902 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 18:29:35 ID:z9BUl3yU0
- 他人を貶めながら突っ込みどころのあることを言ったからフルボッコにされただけだな
間違いが大きかったかどうかは重要ではない
- 903 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 19:27:06 ID:pJoM3L.MO
- >>899
すまんすまん
わたしは半端な近接や遠隔より役立つとか後進の云々と言った人間ではないよ
半端なら半端なりに邪魔にならないように出来るだけ貢献しようってだけだから
複アカ前提で有効な構成は他にいくらでもあるけどサムライスレだし
半端さもまた一興というか弓や盾や魔法とってみたりサムライ好きなんだよな
- 904 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 19:30:08 ID:b75kHDZ60
- この手の宮殿の話題は他の武器スレとかでも起こるけど
所謂「心無い効率厨構成」の侍スレで
非効率な遊びの正当化をするからこうなる
- 905 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 22:14:54 ID:Gp/zBxLo0
- サムライで宮殿参加の効率が良いか悪いかは実際に試して検証して
いろんな奴がいろんな構成で試行錯誤しないと分からないわけで
試した人間が少ない状況で効率がどうのこうの言うのは時期尚早な気がする
儀式戦で一番厄介なのが骨ループである以上雑魚狩りに適したサムライを試してみる価値はある
骨がそこらじゅうでウロウロしてる状況だとライブはおろかリバすらまず飛んでこないからな
- 906 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 22:31:38 ID:3FAsAeUc0
- 骨ループするような過疎時間帯では骨処理以上に盾や遠隔火力やヒラの不足の方が問題になってる
「なんでもいるだけマシ」が許されるなら放置乞食だって許されてる
侍で儀式に行くことは「侍以外の何かが参加すること」とのトレードオフに他ならない
- 907 :名無しの旅人:2014/05/17(土) 23:23:57 ID:Gp/zBxLo0
- >>906
どこの鯖のいつの時期の話かしらないけど
少なくても俺が全滅や時間切れに立ち会う時は盾やヒラ不足とは感じずに
骨を倒しきれない火力不足の状況が多かった
- 908 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 00:03:14 ID:YqW9/S520
- 典型的な脳内宮殿厨ID:3FAsAeUc0
- 909 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 01:21:25 ID:ilYR4lTc0
- 1stキャラにサムライはよくあるでしょ
序盤の金策や厨二的な響きから
- 910 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 01:23:29 ID:AQYQ4qH60
- いない新規の話をしても...
- 911 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 01:55:59 ID:pwK7eiLU0
- 古株のサブサブサブ脳筋キャラだかが、レザー着て尼橋で死んでんのか?
どういう縛りゲーにするとそういう状況になるんだか。、
- 912 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 02:46:23 ID:Mq/fFLq60
- その人本スレやらで「新規はいない」って言い続けてる人
- 913 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 09:03:23 ID:SApOOApA0
- 新規はいないMoEは終了って言い続けないと精神の安定を保てなくなってる系の人か
なんかもう可哀相というか、手遅れになる前にカウンセリングとか受けた方がいいよね
- 914 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 10:13:27 ID:ZNeX7xeI0
- 新規いるのにあの人口の減り方だとしたら
一体どれだけ既存プレイヤーやめてってるんだよ
- 915 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 10:24:53 ID:ZNeX7xeI0
- >>911
いやそんな奴そもそもいねーから
嘘も百回言えばなんとやらの国の方ですかね
- 916 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 10:26:41 ID:zHJkTcvE0
- 新規が増えてるのかどうかは俺達には判断しようがないが
それ含めて人が増えてるか減ってるかでいえば
減ってるのは確かだからなー
- 917 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 10:33:30 ID:v5OIVuso0
- むしろ初心者なりすましプレイとか君達やってますやんっていう
- 918 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 11:41:29 ID:deeesfug0
- ビスクで迷子になってないのは新規では無い
変なところで立ち止まって動かなくなる事が無いのも新規ではない
(wikiや公式見ながらプレイしてる関係で)
- 919 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 11:45:18 ID:QyNWswtc0
- 基本無料ゲーで新規が一人増えたからって…
- 920 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 20:57:33 ID:IPZBesSI0
- 普通に野良パーティ組む機会無いし新規歓迎とか謳ってるFSのマスターも勧誘だけ必死で入れた後は放置だし
うちのレザーとカッパスケの混成着てた新規の子も最初4日間は夜に毎日居たけど見かけなくなってもう1週間たった
課金アイテム売るとかである程度の金なかったら所持枠も厳しいし普通の新規が居つくわけ無いんじゃない
- 921 :名無しの旅人:2014/05/18(日) 21:31:25 ID:pwK7eiLU0
- >レザーとカッパスケの混成着てた新規の子
こっそり他所のFSに移ったんじゃね?
たまたま他所の新規と話す機会があって、
「その防具いいなあ。いくらしたん?」
「全部FSの人にもらったー。枠ないのにいろいろ押しつけられて断るのがたいへんw」
とかなって。
気にするヤツなら、一からキャラ作り直してるかもね。
- 922 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 08:25:20 ID:y.IhDrqw0
- >>921
もしそんなコジキ根性の奴なら居なくなった方が良いなw
- 923 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 11:21:23 ID:.0NVe77s0
- 乞食なら全部二つ返事で受け取っておいて、裏で適当にNPCに売るなり捨てるなりするだろ
気を使って断ったり受け取って持て余して枠に困ったりするのは、普通にいい人だと思うぜ
- 924 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 12:30:06 ID:y.IhDrqw0
- >>923
「断るのがたいへん」って言ってる方じゃなく、
それを聞いて自分もアイテムもらいたいからと、こっそりFS移るような奴
- 925 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 16:31:30 ID:ABgfHLrQ0
- >勧誘だけ必死で入れた後は放置
明らかにこれが原因だろそれなのに何勝手にあさっての方向に透視してんだよ
ダメエスパーどもめ
- 926 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 16:40:22 ID:hNbXL7bg0
- 落とした女には興味ないもに
- 927 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 16:41:18 ID:CJXN/V8A0
- ああ…次は雄だ…
- 928 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 17:15:55 ID:y.IhDrqw0
- そもそも、FSから居なくなったということは
FSマスター以外もみんな初心者の相手しなかったということじゃないのか?
勧誘したマスターも無責任だが、誰かと親しくなっていたら残ってるだろう
- 929 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 17:17:40 ID:RR8vxn2.0
- ここ2ちゃんじゃないんであまり場違いな荒らし続けてるとアク禁になるよ
- 930 :名無しの旅人:2014/05/19(月) 17:36:37 ID:y.IhDrqw0
- ちょっと脱線しただけで荒らし扱いって((((;゜Д゜)))
- 931 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 00:27:11 ID:j2RkGZ1o0
- >>920は、新規無課金じゃ金が無いから辞めちゃうだろ、と自分で力説している癖に
新規に何のサポートもしない人非人。
おれがmoe始めたのはそんなに昔じゃないが、
FSに勧誘されたときは、何人かに紹介された後は、身ぐるみ着替えさせられたぞ。
防具は課金装備じゃなく寄せ集めのフィヨ一式だったけど。
- 932 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 00:40:46 ID:/2dbcnBw0
- >>931
きっとあなたはもにこちゃんでこんな風景ですか?
にゅたお<オレのfioパンツあげるぜ
ぱんだ<いやいやオレのfioパンツをあげよう
こぐお<上半身は装備しないのが基本だからfioパンツあげよう
もにお<ω付きfioパンツあげりゅううう(*>ω<)=3
にゅたこ<ガントレットあげr・・・腕がきつい?え???
ばいん<パンツあげr・・・でかすぎ・・?でかくて悪かったわね!!!
こぐねえ<上半身装備あげr・・・・胸がきつい?きついってなによっ?!
もにこ<髪の毛貫通穴付きのヘルメットあげるううううう
- 933 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 01:36:00 ID:X04zJ2bo0
- 俺が始めたばかりですぐFS入ったときは
既存メンバーも生産装備とか着てる奴のが多くて
みんな同じスタートラインから
徐々に課金装備やガチ装備なんかも揃えていったから楽しくやれたけど
もし自分がいまMoE始めたばかりでFS入って
周りみんな今みたいな課金装備デフォだったらやめてるだろうなとは思う
- 934 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:03:02 ID:RkR7KXLU0
- 今現在一番見るのは生産装備+あちこちに課金装備って程度が多数派だなあ
- 935 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:10:32 ID:9rtJo1Tc0
- オリアクセとかだろそれ
課金装備より強い無課金装備+課金装備ってのが大半
プレートやチェインみたいなのは完全に消えた
- 936 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:15:45 ID:5r521H3o0
- MoEの無課金装備すべからくデザインがダサいんだもん
その上性能と課金装備以下だったら着る理由がないよ
- 937 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:17:41 ID:3nueO3fs0
- プレートは普通によく見るしチェインもたまに見るけどなあ
それはもう特定の場所で特定の層しか見てないんじゃないのかな
- 938 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:22:00 ID:5r521H3o0
- いやそれこそWarしか見てないんじゃ
- 939 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:24:15 ID:RkR7KXLU0
- 課金装備がダサくない?
- 940 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:26:03 ID:3nueO3fs0
- >>938
いや普通にプレでだよ、もちろんミスリルでもないし他の装備やシップから見てもアリーナ勢とかでもない
Warでプレートなんて当たり前にいるわ
- 941 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:28:51 ID:ZuW7Pufc0
- そもそもチェインとかプレートみたいな着こなし途中止めが減ってるんじゃないの?
- 942 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 15:39:31 ID:xferhmRIO
- 日本語は変わり行くものという風潮なのはわかってるけど
すべからくはダメだ、すげー気になる
- 943 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 16:40:05 ID:d.2m1Oeg0
- とかいってたらまただせぇ最強厨装備実装
- 944 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 16:41:29 ID:RkR7KXLU0
- まあ背装備だけなら…うん…
- 945 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 18:38:43 ID:5Dd0VByc0
- 無課金で作ったレゾプレ+6は例外ですかそうですか
- 946 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 18:49:45 ID:3mnZWgEQ0
- このまえジニーと光背を買ったばかりなのに最強厨御用達のSSバックソード実装…
数年後の転売用にウィングオブなんちゃらとチェインバー人形買い占めてた層が発狂しそうだ
- 947 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 18:58:08 ID:3nueO3fs0
- ガッカリ羽は重量でチェインバーはダメカットでそれぞれ役割違うだろ
- 948 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 19:37:47 ID:/XbERe220
- うちの低着こなしサムライ歓喜な装備が実装されやがった
- 949 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 20:39:19 ID:7ebY7xe20
- 12キャラの内ほとんどが生産やDrop装備オンリーでごめんね…??
というかプレートやらでそんなに問題あるかなぁ
罠師なんてブラッド装備だ。
あぁ、あとハイキャスもにこは可愛いのでこれはゆずれない。
- 950 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 20:44:30 ID:Ivr8PSWI0
- 問題あるかどうかは自分で決めれば良い
スレで褒められないとその装備を着れないというわけでもあるまい
- 951 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 21:04:09 ID:urXVk9o20
- 未だにフルフィヨも見るし採掘師でチェイン着てる人なんかも見る
ハイキャスはかなりいるしFシルクも結構多いな
- 952 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 23:26:39 ID:j2RkGZ1o0
- 今街で見かける最大多数派装備は、トールだろ。
意見が割れるのが摩訶不思議。
鯖によって違うんかねえ。
- 953 :名無しの旅人:2014/05/20(火) 23:37:40 ID:9f7ztd920
- ワラゲのヌブ村?
Pre街中でトールなんてあっさり沈みそうなパンダぐらいしか着てなくね?
- 954 :名無しの旅人:2014/05/21(水) 04:45:47 ID:PKK/1.3Q0
- トールならまだプレートの方が多いなあ…
- 955 :名無しの旅人:2014/05/22(木) 00:23:25 ID:MSnU173E0
- 代替品に強いの一杯あるからミスリルチェインとか着てる奴はあんまりいないけど
着こなし91とか96とかその辺で高AC+αな課金装備が今のところ無いから
高AC追及したくなったらミスリルトールを使わざるを得ない→トール多い
preでわざわざカッパートールとか着てるようなケチの事は知らん
- 956 :名無しの旅人:2014/05/22(木) 01:09:55 ID:qnVI1HKg0
- プレートならまだしもカッパートールはケチには見えん
- 957 :名無しの旅人:2014/05/22(木) 01:29:49 ID:dcvl3R2M0
- カッパートールにはポリシーを感じるな
装備してる奴見たこと無いけど
- 958 :名無しの旅人:2014/05/22(木) 01:52:46 ID:aH9f51MMO
- フィヨ頭シップ頭トール頭着てるのとハエ沸いてんのはぼっちかキチガイ
- 959 :名無しの旅人:2014/05/22(木) 01:55:06 ID:CSbkUTEM0
- 自己紹介かな?
- 960 :名無しの旅人:2014/05/22(木) 20:23:16 ID:Lxa5alVI0
- >>956
特注しないと手に入らないしなぁ
自作するためにレシピゲットするとなったらそれこそミソトール買うより高くつくw
カラープレート・カラートールの一部使用は結構多いな
- 961 :名無しの旅人:2014/05/23(金) 10:18:26 ID:gu/aHi7M0
- サムライだと、
コスパ重視の安い装備:シップ、フィヨ、守人、スケイル、風雲など
見た目重視のコスパ無視装備:花鳥やバトルや隠密その他サムライ風から水着やらなにやら何でもアリ
の2極化していると思う
- 962 :名無しの旅人:2014/05/23(金) 13:24:26 ID:YD8fxzfY0
- ラスは上がって来いなんだな時代か
- 963 :名無しの旅人:2014/05/23(金) 20:19:58 ID:Hto18C4o0
- サムライだけど自分のは金策専用キャラじゃないから課金装備使ってる
最初はヴァルキリーかディヴァインを使えるように着こなし56にしてたけど
ホーリーレクイエル実装後に着こなし36まで落とした(肩だけ稀人)
- 964 :名無しの旅人:2014/05/31(土) 22:51:40 ID:yXdtToZo0
- 【 筋力 】 100
【 着こなし 】 41
【 攻撃回避 】 100
【 生命力 】 100
【 知能 】 5
【 持久力 】 60
【 精神力 】 40
【 包帯 】 60
【 刀剣 】 100
【 戦闘技術 】 98
【 酩酊 】 48
【 神秘魔法 】 98
ここまで考えてたけど着こなし41→56にしたいもにぃ
戦闘技術83で妥協してもいいもに?
- 965 :名無しの旅人:2014/05/31(土) 22:56:45 ID:elJMocv.0
- どうせちょっときつくなったらセンスレス包帯するんだし生命削れもに
- 966 :名無しの旅人:2014/05/31(土) 23:37:47 ID:a9O5kecI0
- どこで狩りする予定なんだろうか
カドゥスとかで狩るんなら酩酊は完全にいらないからいろいろ余裕持てるもによ
生命も完全に無駄振りになるのは気にしてはいけないもに
- 967 :名無しの旅人:2014/06/01(日) 01:55:23 ID:rrU3cNgUO
- ちょっと欲張りさんもにねー持久60だとBKMでST200切るんじゃねーかもに?
一度戦技90↑にしちゃうと80代は堪えらんねーもに
自分なら回避90で妥協するもにー
- 968 :名無しの旅人:2014/06/01(日) 04:18:54 ID:5j3sCZ7o0
- 欲張りすぎもに
硬さを重視するなら包帯60がだめもに
こんくらいにしとけもに
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K1j22K3K4aE5fE6EcKuoGEUFPLS
- 969 :名無しの旅人:2014/06/01(日) 07:53:21 ID:3DzUCgEM0
- 耐久力を上げるために火力を大きく落としてたら本末転倒だな
- 970 :名無しの旅人:2014/06/01(日) 12:50:27 ID:5j3sCZ7o0
- 火力は大事だが安定感はもっと大事
死んだら効率もクソもないし
- 971 :964:2014/06/01(日) 14:10:19 ID:gVUF9iVI0
- さすがに包帯100持久35にしてLBも諦めるくらいなら包帯60で我慢するもに
酩酊48を捨てれば着こなし56持久75包帯78にできるけど迷うもに
とりあえず生命回避戦技を90止めにして着こなしと持久に15ずつ回すことにするもに
みんなありがとうもに
- 972 :名無しの旅人:2014/06/01(日) 14:37:51 ID:YajMREr60
- 回避以外酩酊しか防御ないのに回避100にしないというのは生存率かなり下げてるような
まあ、危なくなったら死んだふり前提だし問題ないのか
- 973 :名無しの旅人:2014/06/25(水) 22:22:28 ID:FIMYB0v60
- 回避100サムライもにこには花鳥風月とホーリーレクィエル+4どっちがいいもに?
- 974 :名無しの旅人:2014/06/25(水) 23:31:53 ID:x2d/D1o.0
- 花鳥風月装備してホーリーレクィエルリング+4背負ってパンツ見ながら移動する
- 975 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 08:05:23 ID:IJ8lZqsQ0
- 花鳥風月ならパンツを貝殻ビキニにしても目立たない
- 976 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 08:10:58 ID:IJ8lZqsQ0
- あ、もににに限った話ね
他種族だとモニから丸見え
- 977 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 09:24:41 ID:ZzjgZnBE0
- 包帯自給しようと過去エイシスいってるんだけど、動画で4000近く集めてるのがあった
自分だと1500程度なんだが、サムライってそんなに集めれるものなのか
刀剣90だから100になったら包帯が捗るかな
- 978 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 10:39:20 ID:IJ8lZqsQ0
- >>977
刀剣100に戦技98KMのせて全身フィヨ+ピザハットで過去蜘蛛にミス出なくなる
あとはブレイドかリミブレ乗せて2確100%にすれば
ライバル誰もいなければ無理イーノス床置き巡回コースで行ける
ミスが出て2確出来ないことが多いと
- 979 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 13:14:27 ID:ZzjgZnBE0
- >>978
ありがとう
ピザハットとか考えてもいなかった
すこし値がはるけどバフも重要そうだ
とりあえず100までがんばる
- 980 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 17:04:19 ID:IJ8lZqsQ0
- なんでおれ途中で書き込んで気づいてないのかw
2確出来ないことが多いほど効率はかなり落ちる
①ミスが出ないところまで命中上げる
②誤差でダメージ小さ目になっても2確出来るようにする
これを達成すればキャラ性能は必要十分
あとは、
③毎日狩りするつもりなら見た目や便利性などにも楽しみをつけるとやる気が長続きしやすい
- 981 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 19:09:50 ID:TW/L9Oio0
- つまり かわいいもにこちゃんにしろということだな!
- 982 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 19:10:31 ID:iriMOALk0
- 全身フィヨがクソダサいのは確か
- 983 :名無しの旅人:2014/06/26(木) 22:00:35 ID:abA1EILw0
- 全身フィヨから頭をはずしてパンツだけスタレザにするとエロくなるので結構好き
女性キャラ限定だが
- 984 :名無しの旅人:2014/06/27(金) 08:00:19 ID:2BSk9mfc0
- パンツだけミニスカートやパンツだけバトルもなかなか悪くない
- 985 :名無しの旅人:2014/06/27(金) 08:01:19 ID:F9sDWRjc0
- サムライは課金装備ゴテゴテよりそういう貧乏臭いファッションのほうが合うから不思議
サムライが流行していた頃を思い出させるからだろうか…
- 986 :名無しの旅人:2014/06/27(金) 08:07:11 ID:ieU1ZLyk0
- 「パンツだけバトル」ってなんかパンツ一丁でレスリングしそうだな
相手のパンツ奪った方が勝ち
- 987 :名無しの旅人:2014/06/27(金) 12:29:30 ID:rIKEEmI60
- ひょっとして:相撲
- 988 :名無しの旅人:2014/07/05(土) 18:30:32 ID:bUtVkf9Y0
- 金を稼ぐためのキャラに金を使うというよくわからないことになるからな
- 989 :名無しの旅人:2014/07/06(日) 03:35:59 ID:N8W5C6aE0
- サムライたるもの家コイン課金して回転切りを買おうぜ
- 990 :名無しの旅人:2014/07/06(日) 04:37:17 ID:mSVnK5PY0
- 何でわざわざサムライが回転切り使うんだ
- 991 :名無しの旅人:2014/07/06(日) 10:02:09 ID:sOO.jPus0
- ID:N8W5C6aE0は頭のおかしい奴だから相手すんな
他のスレでもアホなこと書き込んでいる
- 992 :名無しの旅人:2014/07/09(水) 12:03:18 ID:URK3Ty9k0
- 取引侍で神秘50取ろうとしてるんだが必要ないだろうか
- 993 :名無しの旅人:2014/07/09(水) 13:40:38 ID:4UkOKBFI0
- >>992
ガチで篭る専用でなければテレポあったほうが何かあった時に移動が楽で便利だと思う
篭りから帰るだけなら他にいくらでも手段あるし
- 994 :名無しの旅人:2014/07/09(水) 14:59:57 ID:mgIbUD8s0
- ガチで金策するなら2PCアルターでいいよ
- 995 :名無しの旅人:2014/07/09(水) 19:04:37 ID:URK3Ty9k0
- >>993
んじゃあ取る方向でやっぱ考えてみるよ、ありがとう。
でもどっか中途半端になっちゃうんだよな。
- 996 :名無しの旅人:2014/07/10(木) 08:43:05 ID:Qdo2LDmM0
- むしろテレポ取った上でガチ篭り専用じゃないなら取引は要らんのでは?
- 997 :名無しの旅人:2014/08/29(金) 07:01:17 ID:rJuyUT9o0
- わしくらいになると定点採掘のように重量オーバーでも狩り続けるから取引も神秘もいらぬのよ
- 998 :名無しの旅人:2014/09/06(土) 14:27:47 ID:uFuXHQts0
- >>994
2PCなら片方が籠って、片方が補給やら荷物預かりで移動用になるから
アルター出さなくてもよくね?
- 999 :名無しの旅人:2014/09/06(土) 15:48:11 ID:nxbrUoCY0
- うめ
- 1000 :名無しの旅人:2014/09/06(土) 15:48:45 ID:nxbrUoCY0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■