したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ7

1おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 19:12:16
引き続きエアヲタの吐いた嘘を見破ったり、
支離滅裂な言い分に突っ込みを入れたりして下さい。

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/29781/1483533559/

2おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 20:14:11
さっそくだがオマリの新ブログ貼っておくわ 思う存分突っ込みよろ

コンピはifの世界
コンピレーション作品、派生作品の受け入れ方について。
恐らく原作への思い入れが強い人ほど悩むのでは…と思ってます。

私は公式の提示した一つのパラレルワールドだと考えています。公式だから厄介なのよね〜
理由は2つ、矛盾があるから、ゲームがそれ自体パラレルワールドの集合体だから。
矛盾については各所で指摘されているのでいちいち書き出しません。言い出したらキリがないしね笑
あまり問題視されていないようにみえる例を挙げるなら、エアリスのジャケットの袖の謎金属がベルトになったこととか?笑

まあ私が何より残念に思ったのはザックスですけどね!
CCが発売されるまでに数々のFF7の二次創作に触れていたせいでもあるんですけど、躊躇いなく「子犬のザックス」を受け入れるには、女の子が大好きで女の子たちからも生活をあてにできる程度にモテる原作から想像するザックスを好きになりすぎていました。

あとは某一流芸能人様関連で、原作とコンピはまだしも、コンピ間でも矛盾があるのは流石にどうなのって言いたくなります。
最近の海外メディアのインタビューで、野村さんが「それぞれ関連性がないからまとめてHD版を作る予定がない」といったことを仰っていましたが、関連を持たせてほしかったですね笑
もう一つの「ゲームそれ自体がパラレルワールドの集合体」とは、FF7に限らず同じソフトをプレイしても、全く同じ体験をする人はいないということです。
例えばマリオを遊んだとして、最初のクリボーにぶつかる人もいれば、何事もなく一面をクリアできる人もいますよね。同じ世界で違う体験をするならばそれはパラレルワールドといえると思います。
小説や映画はいつどこで誰がどのように体験しても同一の体験ができますが、ゲームは違います。
FF7はそれこそ隠しキャラに会わずにクリアすることもできるわけで、そういうプレイをした人にとってユフィとヴィンセントはクラウドと無関係の、存在しないキャラクターです。
好感度システムによってイベントも変われば、パーティー編成によって見られる台詞も変わります。大筋は同じでも一つのソフトに何通りもの物語があり、それら全てがFF7なのです。
ここでコンピレーションに立ち返ると、特に続編であるAC、DCは幾つものFF7の物語の中の幾つかの物語に繋がることしかできていないことが分かります。
BCやCC、(コンピではありませんが)LOも、原作との矛盾がある以上、「有り得たかもしれない過去」でしかないといえるのではないでしょうか。
更に、ACとACCでも違った展開がなされているので、どちらも公式のFF7の正史とするならば、FF7の正史はパラレルワールドであると認めざるを得ないと思います。

というわけで、私は派生作品をFF7の一つの可能性として捉えた上で、気に入ったところは美味しく頂くことにしています!
ACのクラエア手繋ぎシーンは感動したもの〜。今度はちゃんと繋げたんだって泣いたよ。Cloud Smilesも大好きです。
CCもザクエアのぴゅあぴゅあの恋愛は素直に可愛くてエアリスに会っていちゃいちゃするのが楽しみでした。エンディングはやっぱり悲しくて泣きましたし。
On the Way to a Smileなんてクラエアのカプ厨的にはニヤニヤする箇所が沢山ありますしね!
多分リメイクが発売されてからも、原作との相違に悶々としてしまうことでしょう…。でも原作が消えてしまうことはありませんからね〜。何があっても原作が好きという気持ちは無くならないと思います。
楽しくオタクをやりたいので好きになれることに目を向けていきたいな〜。

3おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 20:16:24
おまけ☆  りりかとか名乗ってるマンドリン講師のさんじゅうはっさいのオバサンが早速コメント残しとるわw

同意です〜頷きながら読ませていただきました!
プレイヤーの数だけ物語があるゲームの中でも、たくさんの人に愛されているFF7だから、受け取る側の思いも様々で面白いですよね。
わたしも、原作がもちろん一番好きだし尊いと思いますが、派生作品はいいとこどりして楽しんでます!(笑)

りりか

4おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 20:20:40
こいつらなんでクラエア公式とか憤慨していたのw

5おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 20:28:24
>>1
乙!

6おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 20:34:14
自分らの妄想を正義とする為に公式をパラレル言いだした狂人オマリ

7おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 21:05:53
「葉っぱ天国」の「公式贔屓で嫌いになったキャラ」の初代と2で
アンチティファが暴れてるな
「Gバイクでクラウドを差し置いてティファが主人公になった」と嘘を広め、
「もう一人のヒロインがティファヲタに虐められてるんです」アピール
「エアリス」と言わない辺りが怪しい

8おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 21:10:47
悪行まとめ貼っておけばええやん

9おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 21:15:58
せっかく時間と労力使ってまとめてくれたんだから広めないと意味が無い
まとめさんも広めてほしいと言ってたからTwitterで拡散出来たら一番なんだけどな

10おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 22:05:56
OMARIに続きクラエアヲタの脳内FF7ってどうなってんの?と突っ込みだらけ



れおりさ @reorisa9
ふぁ〜〜正直エアリスが愛されてればどのカプも美味しく頂ける+゚。*(*´∀`*)*。゚+ でも根っこはクラエア😇

irobun@祝DFFOO参戦 @azaleabun
返信先: @reorisa9さん
ほんとそうなんですよ…エアリスが愛されていればカップリングというかコンビというか、どの組み合わせでも美味しくて……
ただし最終的にクラエアであることが前提になってしまうのは原作厨のサガですね( ˘ω˘)尊い
午後8:12 · 2017年7月12日

原作厨のサガ?
原作ファンならクラエアにならない、またはクラエアが原作にないことは周知の事実
クラエアヲタはなんで原作とか公式はクラエアだって胸はって発言してんの?

11おっきな、ななしさん:2017/07/12(水) 23:05:51
原作にクラエアなんてないしエアリス死ぬの許さない生き返らせろが言ってるやつが原作厨とは
クラエアは原作からの公式なんだもん!!を喧伝したいだけなんだな…哀れみを覚える

12おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 00:25:38
原作でエアリスが死んだことを知らないのかな?
死んだ奴とカップリング不可能なことも分からないのかな?

ただ洗脳したいだけだろうねえ

13おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 06:36:41
エアリスが生きてても死んでても、クラウドがエアリスにその気がないからまず無理
原作が〜公式が〜言うなら、クラエアも無理
二次妄想するなら個人の自由だからクラエア言おうとセフィクラ言おうとお好きにどうぞ

エアヲタはそろそろ学ぼうな
なんでセフィクラは非難されず、クラエアが避難されるかってことを
原作にないという点で同じなのに、公式(原作)の後押し(肯定)を欲しがるとこが痛いからだよ
その上個人の妄想の中にしかいないクラエアを、推奨の公式カプにいないからって、ワンドロ潰したり、公式書籍使ってクラエア否定されるからってS氏攻撃したり、エアリスが死んだのもストーリーの一部なのにリメイクは生存させろと□eにクレームいれたり、署名活動したり、ウィキとかの情報操作したり
数々の悪行の結果、周りから批判されるようになった

14おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 07:20:20
>>7
サブキャラ贔屓スレでもザックスとティファ叩きたいのがいたなフルボッコにされてたが

15おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 07:25:05
OMARIさんブログ開設おめでとうございます‼これからはこちらにもお邪魔しますので宜しくお願いします( *´艸`)

コンピはifの世界、良くわかります。
つい最近この議題に近い話をフォロワーさんとしたのですが、ACやDC、CCもアルマニΩも、結局は後出しのものなので、誰が何を言おうと無印があの世界の基準で、コンピやなんかは美味しいところを美味しく頂こうという結論になりました(笑)
FF7のプレイヤーの数だけオレウドが居てそれぞれの物語があるのが好きなので、無印万歳しつつコンピの美味しいところをムシャムシャしながらゲームも創作も楽しんで行きたいですね(*´ω`*)

これからもOMARIさんのツイートもブログも楽しみにしています!両立大変だと思いますが頑張って下さい☆
2017/07/12 22:12
ガトーショコラ



後付けと解釈しようと、原作にクラエアはない現実
おまりのブログが痛いエアヲタホルホルになっててウケル

16おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 07:44:53
プレイヤーの数だけオレウドがいる?
いやいや、エアヲタの数しかいねーよwww

17おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 09:55:46
主人公がプレイヤーの分身とされているゲーム(ときメモ初代、刻命館など)なら、
「プレイヤーの数だけ主人公がいる」と言えなくもないけど、
クラウドの場合は1人のキャラクターとして確立してるからなぁ
デフォルト名が無い、一言も台詞が無いまたは「はい」「いいえ」しか無い、
姿が一切描かれないといった主人公なら、
プレイヤーの分身と感じるのは分からなくもないけど

FF7より若干遅く発売された「悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲」は説明書か攻略本に
「あなた(プレイヤー)はアルカードになって城を探索しよう」
なんてことが書かれてたけど、プレイヤーは別に誰も
「プレイヤーの数だけオレカードがいる」なんて言わないし、
アルカードは確立された1人のキャラクターとして認識されてる

それにしても「オレウド」って語呂悪いな
「オレカード」だと「オレのカード」という意味に間違われそうだけど、
一応語呂は悪く無い

18おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 10:24:12
プレイヤーの数だけクラウドがいたら続編正史のACでティファと一緒に住んでるわけがなかろう
クラウドはニブルヘイム出身、ティファに認められたくてソルジャーを目指したクラウドしかおらんよ

19おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 11:42:40
仮にオレウドwとやらが存在していたとしても、それは前半の偽ザックスクラウドであって、
後半は「自我と記憶を取り戻した正真正銘のクラウド」なんで、やっぱりオレウドなんて存在しなくなるんだな

20おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 12:06:54
いつぞやのおまりさん誕生日おめでとうございますぅ〜!並に
お仲間が集まってきそうだなw
公式が正式に出した続編(DCは野島が監修すらしてないから微妙だけど)を
パラレルパラレルとか本当に都合の悪いことから目を背けたいんだな

21おっきな、ななしさん:2017/07/13(木) 13:09:12
嘘を何度も広めて捏造を本当にしたいのもあるんだろ
こいつのツイ嘘ばっか言ってるじゃん

22おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 00:20:45
パラレルワールドって主張するけど、どの未来も結局クラウドとティファが一緒に暮らす未来に収束されてる
デートイベントも選択肢もクラウドとティファの人生のターニングポイントにすらなってないってことだよ

23おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 01:35:37
エアリス描いただけで擦り寄り擦り寄り 
ホモ好きが気まぐれにクラウドとエアリスが並んでるだけの絵描いただけで嬉ションまき散らして擦り寄り擦り寄り
新規フォロワーには理解あるふり「クラエアが好きですが地雷はありませぇん!」
息をするように嘘をつくオマリ

OMARI‏ @pluvia_ca
返信先: @Shさん
sさんはじめまして☺️
こちらこそ大好きなエアリスの可愛い絵を有難うございます!!座ってお話ししているクラエアもとっても可愛いです💓
フォローさせていただきました😊私はクラエアメインですが地雷は無いです。宜しくお願いします〜!

7:22 - 2017年7月13日

24おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 01:47:48
OMARI‏ ってマジで何か患ってんじゃないのかって思う
・私はクラエアメインですが地雷は無いです
・自分の好きなCPと違うCPを見てもダメージも何もないですー!その人はそれが好きなんだなって思うだけ
そうじゃなかったらクラエアもクラティも好きな方をフォローしてないですよん😊
それに私は何があってもクラウドにはエアリスしかいないと思ってますし💞笑
・クラエア好きな人暖かいよー
クラエア好きな人と交流して嫌な思いしたこと一度もない。みなさん優しい(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)

現実のオマリ
omari@mochi_mari
本当に本当にエアリスはずっとザックスが好きでクラウドにもザックスを重ねていただけでした☆
クラウドもティファも最初から両想いですキャピ☆ってリメイクだったらスクエニで焼身自殺して祟ってやる

omari@mochi_mari
@CvAamas 清牙さああああんおつクラエアさまですー!!!!!
主催者があんなワンドロですけど今日を機にクラエアが増えるといいですね!

‏@cetuslc9 @mochi_mari
ちょっと手榴弾用意してスクエニに駆け込むくらいの覚悟はしておきます…

omari@mochi_mari
公式非公式言い出す人は結構な確率で思考停止してるのに謎の正義感持ってて無理だな

omari@mochi_mari
@hamoni3 10/1のツイートなのでクラエアのこと言ってるんでしょうねド公式なのに…
普通そう思いますよね〜頭わr………やめときます

omari@mochi_mari
どう考えてもノマカプワンドロが自分推しカプだけ良ければの思考で偏ってて想像力働かせてないからでしょ…
omari@mochi_mari
理解できない…
omari@mochi_mari
ブロックしとこ…

omari@mochi_mari
大体これを聞きました返信が楽しみですね
返信によってはクラエア入れるかクラティ抜くかしてくださいと書きますね♡
ttps://pic.twitter.com/2VwcOgXmpi
tps://pic.twitter.com/2VwcOgXmpi

omari@mochi_mari
捨て垢作ってDM送ってみまっす
omari@mochi_mari
お返事まだかなー

omari@mochi_mari
@hamoni3 相手のツイート見れるのでそれはないんですよね…
土日挟んで返信なかったら追撃します

25おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 03:44:07
ホモ好きさんOMARIのこと知らんのか

26おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 04:17:25
CCから入った人はザクエア好きが多い、と言ってるやついたけど無印から入ってザクエア好きな人も沢山いるのに。バカ丸出し。
そうやって決めつけ発言を不特定多数が目にする場で書くから嫌われんだよクラエア厨は。

エアヲタのやつらは考察ツイート多すぎて気持ち悪い。

27おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 07:44:45
どうやったらクラティ否定出来るかかどうしたらティファがより悪者に見えるかの考察な

28おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 07:52:24
ティファの存在がいかに気に入らないかってことに全力を尽くすよなw

ノマカプワンドロ潰しの流れは本当に酷い

29おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 08:00:08
>>26
ほんとそれ
エアヲタはザクエアはCCから入った人ガー勘違いする人いるからCCは駄作ーって言うよね
ザックスもdisるし

妄想考察(公式や原作とは180度違う)垂れ流してティファもdisって叩く
好き嫌いは仕方ないけど捏造したりして嘘や妄想を元に叩くから嫌なんだよ
いちいちティファdis公式disセットでクラエアするのもエアヲタの特徴
それを関係ない楽しんでる場でも持ち込んでくるから気持ち悪い

30おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 08:19:18
>>24
まとめ復活したから自分じゃありませんアッピルなんじゃね?

31おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 15:33:32
やっぱりまとめは名前出して欲しいな
差し替えで名前消してない画像アップしとけばまとめさん入れ替えてくれるかな

32おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 16:56:11
>>31
新しいまとめ主さんは有料版のサイト使ってやるって言ってるから、名前もそのままだすと思うよ
誹謗中傷行為でりりかがなんとか消そうとしても、ネバーみたいに会社が中間に入ってなかったらそれこそ弁護士たてないと消せないしね

はもにたちのフィールドワークであるTwitterで、悪行まとめを拡散できたらいんだけどな…………

33おっきな、ななしさん:2017/07/14(金) 18:29:25
ヤフーブログとか、個人ブログなら書きかた次第で消せないかもよ
エアリスが好きな理由(ヤフブロ)の方では、はもにやOMARIの名前だしてやってる
「クラエアヲタはバカですね〜」とか書くとダメかもね
画像と文字起こし、書くとしても新聞記事みたいに淡々とがいい
まとめのために、おかしなこと言ってるエアヲタのスクショは集めておくよ

34おっきな、ななしさん:2017/07/15(土) 00:36:19
OMARIの馬鹿丸出しブログに賛同する馬鹿丸出しがまたここに

りなりぃ@クラエア結婚おめでとうさんがOMARIをリツイートしました
うう😭すごく共感……
原作好きであり続けることはこの先、私も絶対なので、コンピは美味しいとこだけいただく説に納得✨なんだかそう考えたら悶々としてる気持ちが少し軽くなりました😂

OMARI @pluvia_ca
コンピはifの世界 ttp://mon-cheri.seesaa.net/article/451741887.html …
書きました(°´ ˘ `°)/
3:22 - 2017年7月12日

35おっきな、ななしさん:2017/07/15(土) 02:09:30
未だに悶々としてるりなりぃざまあ笑

36おっきな、ななしさん:2017/07/15(土) 05:35:43
原作好きなのりなりぃ?
なんで原作好きなのにクラエア好きなの?
原作好きだとクラウドからのラブはティファ一択しかなく、クラエア好きでいるのつらくなるのになんで原作 ゙が゙ 好きなの?w
突っ込みたいけど突っ込んだら速ブロックされて、「ティファのファンに嫌がらせされた」「クラティファンはひどい」とか言うんだろうな
クラティファンでもティファファンでもない、原作厨であるただのFF7ユーザーの疑問なのにwwww

37おっきな、ななしさん:2017/07/17(月) 20:51:49
全然関係ないけど
エアヲタの主張でどっちにも過激な人がいるってのがあるけど
ティファ過激派なんて存在しないし名乗ってる奴もあたりまえだけどいないよね
でもエアリス過激派って名乗ってる奴らいるよね
ってことは過激派はエアリス側にしか存在しないからどっちもどっちじゃないよね

38おっきな、ななしさん:2017/07/17(月) 20:58:24
エアリスの悪口言ったら殺す宣言してた垢あったよね

39おっきな、ななしさん:2017/07/17(月) 20:59:48
どっちもどっちって言ってるのもエアヲタしかいないから
まともな人から見たら全然どっちもどっちじゃないことはすぐにわかるよ
大体本当にどっちもどっちならエアヲタ暴走まとめと同じような過激派行為のまとめが作られてるはず
あ、エアヲタがでっちあげたやつじゃなくてちゃんと証拠のあるやつねw

40おっきな、ななしさん:2017/07/17(月) 22:24:34
コマ@coma_coma2323
ティファよりもエアリスの方が、華やかなんだよなぁ〜ピンクは強し!

ttps://twitter.com/coma_coma2323/status/815848457755729920
907 :名無しさん@おーぷん :2017/07/17(月)15:16:28 ID:e8N × >>890
エアリス派とティファ派の過激CPファンがいるのは以前から知ってるけど、
DFF発売以降は一部のクラティオタの素行の悪さが目立つな
クラウドと旅しただけでティナが目の敵にされるとは思わなかったわ
喪女だのババアだの見当違いの事言われたうえ、
そいつらがDFFの知識しかないせいか、ウジウジ守られ女とか言われて腹が立った
ティファと違って、優しく強く母性あふれた立派な戦士だっての。だいたい守って助けてなんて言った事ないし
さすがに「ティファの方がティナより華やか。ティナは地味」って意見を見た時は、
オタの必死さが哀れに感じたけどw

41おっきな、ななしさん:2017/07/17(月) 23:02:48
エアリスsageまとめどこ?
ないよね?
じゃあティヲタは過激じゃないねw

42おっきな、ななしさん:2017/07/18(火) 07:33:29
目立って晒し上げるようなティファヲタがいないからわざわざエアリスファンの人を攻撃してるのが全てを物語ってるじゃないか

43おっきな、ななしさん:2017/07/18(火) 09:49:57
エアリスsage?あーあるね()
ティファ、スタッフsage、ワンドロ潰し、スタッフ下ろし&エアリスのための署名、数々の異常行動してきてクラエアオタさんのティファどころか盛大なエアリスsageになってるのは見たことあるわ()

他キャラsageることによって自分の信仰してるキャラのイメージがsageにsageられるの自覚しないって憐れだな

44おっきな、ななしさん:2017/07/18(火) 13:18:59
>>40
某ハゲ発言議員ってピンクモンスターって言われてなかったかw
あれ聞いたときエアリスとエアヲタ思い出したんだわ

45おっきな、ななしさん:2017/07/19(水) 00:30:51
>>44
思った思ったww
むしろエアリスから純子婆さん想像したww
あのパンパンに肥大した顔が「このハゲー!」って叫んでるの想像してワロタ

46おっきな、ななしさん:2017/07/19(水) 02:06:49
ワンドロ潰しで脳内再生されるわ

オマリ・純子「このハゲーーー!なんでノマカプワンドロにクラエアないんだよ!」
ワンドロ主催「いやすいません。クラウドがソルジャー目指した理由=クラティなんで」
オマリ・純子「ちーがーうーだろー!違うだろう!クラティ消せ!クラエア入れろ!」
ワンドロ主催「すいません、ザクエアもあるので」
オマリ・純子「違うだろー!テメーの主観だろ!DMに返事しろ返事!」
      「お前はどれだけ私の心を叩いてる!これ以上クラエアの評判を下げるな!」
      「私の心を傷つけるな!私たちは被害者!これ以上クラエアの支持者を怒らせるな!」
       FF7のヒロインはねえ、エアリスなんだよ エアリスの棒はクラウドなんだよ
       ザックスじゃねえんだよ!あたしが違うっていったら違うんだよ!
       クラエアはド公式と教えてやったんだよね、あたしねえ!
      それを何?本田純子様に向かって、お前のやってることは違うというわけ?あたしに?

純子 「野村がぁ〜腐ったポーション飲まされて解体されて 死んでさ、殺すつもりはなかったんですって言われたら腹立たない?」

47おっきな、ななしさん:2017/07/19(水) 14:39:48
ヒステリックな言い様がエアヲタそっくしwww
…と笑われて自粛するのならまだ常識人の域なんだけどねぇ

48おっきな、ななしさん:2017/07/19(水) 22:32:59
>>46
くそこん

49おっきな、ななしさん:2017/07/19(水) 22:56:29
エアヲタの謎の主張
エアリスいじめ
ゲスト出演多数あるけど、いじめって何されたの?

クラウドとティファが2人で家庭作ってること?

50おっきな、ななしさん:2017/07/20(木) 13:25:14
>>49
デンゼルもいれたげてー

51おっきな、ななしさん:2017/07/20(木) 17:35:35
>>50
もちろんデンゼルも入ってるよ
けど経済的な面では父親と母親が子供のために働くわけだから、その点で2人を強調してみた

52おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 13:31:35
FF7が「最高傑作」と言われたのは、あくまで発売当時の「1997年」においてなので。もう20年も前の話です。

ゲーム開発のシステムやユーザーインターフェースは改良に改良を重ねてますから、今のゲームと比べると、著しく劣る点はあるでしょう。ということを踏まえた上で。

・進行の自由度のない一本道シナリオ
FFシリーズは(MMOである11と14を除き)そういうところがあります。イベントムービーを無理矢理見せられてる感。シナリオの本筋はどれも1本道。

・プレイヤー置いてけぼりのストーリー
これは人によりますね。クラウドを主人公とした物語を体験するつもりで遊べる人なら追いかけていけると思います。要は小説やマンガを読んでいる感覚。逆に、主人公にプレイヤーの自分の分身としての立ち位置を求めたい人には向きません。






主人公にプレイヤーの自分の分身としての立ち位置を求めたい人には向きません

クラウド≠プレイヤー

53おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 13:58:25
プレイヤーがクラウドになりきるんであって、
クラウドがプレイヤーになるんじゃないんだけどな

ロールプレイングの意味が分かってない

54おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 14:01:03
クラウドがマンドリンおばさんになるんじゃなくて、マンドリンおばさんが
ニブルヘイム出身で幼馴染みのティファに恋しててソルジャー目指したクラウド君になりきって遊ぶのが
RPG、FF7なんだよなあ
プレイヤーが主人公になりきって遊ぶのは恋愛SLGくらいでしょ

55おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 15:22:55
>>52
これが一般的な7ファンの意見だよね
エアヲタの言い分の恥ずかしさと言ったら…

56おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 19:10:56
人の数だけオレウドがいるとか言い出しちゃうエアヲタさん
ゲーム間違えてない?

57おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 19:12:38
多分海賊版・恋愛シミュレーションゲームFF7やってるんだよ、許してやりなよ

58おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 21:20:33
そもそも日本のゲームって大体そうじゃない?
もちろん自分の分身を作ってやるゲームもあるし(モ○ハンとか最近だとスプ○トゥー○とかポ○モン)和ゲーはジャンル様々。
そもそもそれが合わないって言うんなら大体の和ゲー合わなくない?って思うけどねw

エアオタの場合、自分の好きなCPが成立しないから不満なんだろ?
だからクラウド=プレイヤーで恋人が選べると思って自分を慰めてるわけだ
それならば自分の好きなキャラがちゃんとCPになるゲームに移動すればいいと思うの
そうすればいちいち対抗CPを恨むことすらないし楽しく過ごせると思うんだよね
時間の使い方が8割ヘイトって人生損しすぎだろw

59おっきな、ななしさん:2017/07/22(土) 22:34:53
だよなー何が悲しゅうて自分の嫌いなヒロインとくっつくゲームに20年間もしがみつづけてるんだかw
マゾか?

60おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 07:00:59
痛いヲタはそれこそ山のようにいて見てきたが、20年も変わらない、むしろ悪化してるクオリティかつしかも公式凸までするやつ初めてだよ

61おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 09:34:06
公式凸は当時でも、株主総会でエアリス生き返らないんですか!って奴いたような

62おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 12:36:54
そうそれで坂口に「生き返りませんあれが彼女の生き様です」と言われたにも関わらずご覧の有様

63おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 13:15:58
坂口坂口言ってる割に坂口アンチでもあるんだなエアヲタは

64おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 15:18:37
坂口の娘()エアリス
坂口はエアリスの父なのに、その父がエアリス復活無しです!って言ってるのに受け入れないんだよな

65おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 19:08:27
坂口の娘ってエアリスじゃなくてアヤじゃないの?
名前の由来が坂口の娘さんって話で
エアリスが娘ってどこ情報なの?

66おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 19:42:48
アヤ=娘の名前を使った
エアリス=外国の女の子風にした

これはよく聞く、自分はソースは知らないけど
エアリスが坂口の娘って言うのは調べてもエアヲタの主張ぐらいかな
エアヲタ主張のエアリスは坂口キャラだから!からっぽいけど坂口キャラであるソースがまずない

67おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 20:00:20
エアヲタ曰く
エアリスは坂口の娘
ティファは野村の娘

馬鹿じゃねーのw

68おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 20:18:12
野村の愛人って枕営業してるみたいに呼んでますがな

69おっきな、ななしさん:2017/07/23(日) 21:41:51
エアリスはアース【大地・土】から
ゲインズブールはフランスの芸能人(男)からじゃなかった?

70おっきな、ななしさん:2017/07/24(月) 09:52:07
ゲイとかズブとかブーとか…
いやーエアリスの苗字で良かったわー平和でさ
他キャラだったらボロクソやわ

71おっきな、ななしさん:2017/07/24(月) 18:34:05
そんな単語で区切るなw
けど、エアリスが10年代発売のゲームのキャラだったらネタにされてそうな苗字だな

72おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 07:16:13
実際のエアリス

野島の愛人
野村の初恋の相手
御影元社長のオナペット

73おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 10:40:59
野村も野島もゲイ・ズブー・さんにはウンザリしてるんじゃなかろうか言わないだけで

74おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 11:08:59
エアリスにはうんざりしてないだろうけど
エアヲタにはうんざりしてると思う

75おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 11:36:50
エアリスとエアヲタはセットだからねぇ

76おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 14:57:59
ツイッターでもちらほら
「エアリスは好きだけどエアリスファンは無理」とか「クラエアファンとは分かり合えない」とか
普通の人たちが話題に出てて笑う
ノマカプワンドロ潰しの悪行も認知され出したみたいだし

77おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 16:51:54
自分も見た
あんだけ派手にヘイト活動してりゃこうなりますよねーエアヲタざまあ
でもそういう意見も全部ティヲタのせいにしてエアヲタはティヲタに攻撃されてる〜って言い出すんだろうな

78おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 19:29:34
クラエアの痛いやつって、攻撃性も高いのはもちろん悲劇のヒロインと自分を同化しての陶酔っぷりも凄くて引くよな。
だからあんな被害者ヅラしながら、周囲がドン引きするようなネガキャンできるんだろうけど。

79おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 20:09:06
自分の意志で星を守り抜いたエアリスの生き様を無視して
とにかく死んで可哀想死んで可哀想連呼するだけはある>悲劇のヒロイン
エアヲタが都合のいい時だけ勝手に悲劇のヒロインにしてるが無印ラストでもACでも
死後は微笑んでる表情しかないし本人はやりきったーくらいしか思っとらんだろ
死んだから可哀想って観念の押し付けが本気でキモい

80おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 22:11:02
「死んだから可哀そう」ってより、死ななければティファなんかにクラウドを横取りされなかったのにーって所がアイツラの原動力な気がする。
恋愛脳なんだよ、結局。

81おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 23:04:59
エアリスが生きてたらクラウドとティファがくっ付くのを見届けて
本命ザックスは故人だと知るだけなんだが
…つかそれが可哀想だからエアリスも往かせたんちゃうか?

82おっきな、ななしさん:2017/07/25(火) 23:14:27
精神世界イベントでクラウドとティファが良い感じになるのを指くわえて見てる性格じゃなさそうだし
その後も猛アタックかけ続け(占いの時みたいにぐいぐいと)て
嫌われキャラになる未来しか見えないんだがw

83おっきな、ななしさん:2017/07/26(水) 00:28:51
まあそれ以前に、本物クラウドをエアリスが好きになる気がしない

84おっきな、ななしさん:2017/07/26(水) 09:50:42
好感度と恋心は別だからねぇ
ティファの好感度をどんなに下げようが説明書通り恋心は変わらんし
ユフィとデートしたってユフィを振る事にはならんし
作り手もエアリスを嫌われキャラにする気はなかろうし
結局クラウドを恋愛対象として見てるのはティファだけじゃないかね

85おっきな、ななしさん:2017/07/26(水) 13:19:48
クラエアは好きじゃないがそれはないかな
エアリスはクラウドに恋心抱き始めてたと思うけどね
実際某終わってしまったソシャゲの人物紹介欄に無邪気な恋心云々って書かれてた
それをどっちに取るかは知らんけど普通はクラウドかな
まビッチは、ビッチ
賛否両論キャラだとは思う

86おっきな、ななしさん:2017/07/26(水) 14:00:04
前彼に重ねて惹かれるのを無邪気と言っていいのかどうかは知らんが
エアリスがクラウドに恋しようがどうでもええな
ザックスの安否も分からんのに二心抱くビッチな評価は相変わらず

87おっきな、ななしさん:2017/07/26(水) 14:00:06
エアリスは本当のクラウドを知らないから恋心も何も…

クラウドとザックス、ティファとエアリスは正反対に作ってるし
好みが違うから両方好きにはならないよって意味もあるのかも

88おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 01:21:35
好きだったザックスの仕草を見せるクラウドに興味を持ったけれど観覧車のデートじゃ
本当のクラウドではないことに気づいて本当のクラウドはどんな人なの?と思い始めてあなたに会いたいって言ってたからどっちにしろ好意はあったんじゃないか

結局会えないからエアリスの切ない台詞になり名台詞にも選ばれたのだと思うんだけどエアオタは全然理解してないよね

まぁだけど後からのザックスの市について聞かされてショックうけてたエアリスだけど、古代種ってそういうの察知できるんじゃなかったのか?って思ったんだけどw
実際エルミナの旦那の時も察知してたしどういうことなんだろね
ザックスは死んでなくて、ただ他の女の子と仲良くなってどこかで生きているとでも思いたかったのかね
無印じゃザックスはプレイボーイな描写だし

89おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 08:17:27
CCのEDじゃ気付いてたっぽいし、でも受け入れられないから別の子の場所で生きてるに違いない!って思い込もうとしてたんじゃない?
その方が健気で可愛いヒロインになるよw

90おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 10:58:55
そしてクラウドから感じるザックスを追いかける無印に続く、と

>>88
親しくなった友人に本当の人格があるなら会ってみたいわな

91おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 13:54:02
>>90
友人というか恋なんじゃないの
実際公式書籍にも書いてあるし
あなたの中の彼を見ていた けど今は違うって言ってるしエアリス→クラウドは正史だぞ

92おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 14:37:18
前半のクラウドがかっこいいのは偽りだが、エアリスはそのクラウドにときめいて、でも違和感を覚える。
ていうのをクラエアオタは愛とかほざく。

93おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 14:39:51
>>91
どの公式文書かわからんが、ミスリードに引っかかってないか?
そもそもエアリスのデートと話の流れは無関係

あそこまで性格が真逆じゃ選ぶのはどっちかだよ
両方好きって奴は両方本気で好きじゃない

94おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 14:52:27
いやぁ、エアリスもエアヲタも嫌いだけど、エアリス→偽クラウドは公式でしょ
本物クラウドを好きになったかどうかは別として、
本物クラウドを知りたいと思う程度には興味は持ちだしてたんだろ

95おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 14:58:39
バレットやユフィも親しくなった友人に本当の人格があると知ったら興味を持つだろうな

96おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 15:23:45
そこから本物クラウドへの本物の恋になっていたかどうかは別として、エア→クラ(未満)はあると思うな

97おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 15:58:32
エアリス→偽クラウドが公式でも偽クラウドを好きになったのはザックスに不自然なほど似てたからであって
結局ザックスに未練タラタラでザックスが好きなんじゃんってなるけどな

98おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 16:11:53
>>94で切ないエアたん萌え〜ではなく公式相思相愛おめでとうと主張するのがエアヲタの怖いところ
本物のクラウドに会えなかったことを頑なにスルー
本物のクラウドへ湧いた(と思われる)興味こそ唯一のエア→クラ要素だと思うのに不思議だわ
そこを見ず偽クラウドへ執着するのにザックスをスルーなのもわからん
エアプなら納得

99おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 16:19:29
エアリスもやっぱりクラウドの振る舞いはザックスだったかとライフストリームの中で納得しただろうな。
自分を取り戻したクラウドについては、恋慕とは違う気持ちだと思う。複雑な何とも言えない感じじゃね?だから小説で仲間でありなんとかかんとか。

100おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 17:59:53
ときめき度≠好感度=友好度

これで全部説明出来てしまう

101おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 18:17:19
好感度とデートが全て主張のエアヲタにのっとるとほっぺにキスまでしたユフィも
クラウドに切ない片想いをしてるんですねわかります
あれ?でもユフィヲタがクラユフィ両想い!
ティファ死ね!なんて言ってるところ見たことないぞ??おかしいな

102おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 18:41:05
好感度はストーリーに全く関わらないお遊びだと理解してるからではないでしょか
つかエアヲタ以外はお子様でも理解できるのではないでしょか

103おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 21:01:59
ttps://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/9397.amp

104おっきな、ななしさん:2017/07/27(木) 21:13:53
>>100
>ときめき度≠好感度=友好度

「ときめきメモリアル」が懐かしいww
FF7ではゲーム中1回しかデート出来ないので、家族のプレイ画面を横で見ながら
「物足りないなぁ」と思った
当時ときメモ大好きだったから知らず知らずのうちにFF7にギャルゲー要素を
求めてたのかも

でもFF7を「プレイヤーがヒロインを自由に選べるゲーム」とは思わなかった
取扱説明書を読んだだけだと、クラウドに対して恋愛感情があるのは
パーティメンバーの女キャラ中、ティファしかいないように見えたからね

攻略本にも
「いつもは冷たいクラウドだが、ティファにはちょっと心を開いてる?」
と書いてあったし、エアリスに「ティファって、女の人?彼女?」と訊かれ
「そんなところだ」「そんなんじゃない!」という選択肢が出る

家族のプレイ画面ではデート相手がティファで、
「幼馴染って難しい」「タイミング、難しいのよ」という会話があったから、
「ティファの片思い止まりだろうけど、クラウドも満更でもないかも?」
と思ってた

「クラウドとティファの間に恋愛感情は一切無い」とwiki本家や
編集可能サイトに書かれてるけど、取扱説明書はどう説明するんだよ
ティファのクラウドに対する恋愛感情がバッチリ書かれてるじゃないか
クラウドがティファに「認めて欲しかった」と言ったのは無視かよ

「うちのクラウドはティファすげー嫌いだよ」と言うアンチティファも意味不明
プレイヤーの感情=クラウドの感情じゃないだろ

ときメモの詩織は叩かれがちなヒロインだけど、
誰も「主人公は詩織すげー嫌いだよ」とは言わない
詩織を振り向かせたくて主人公は無理してきらめき高校に入学したし、
主人公の初恋相手は詩織だもの

相手が誰でもあっさり告白をOKする主人公が「尻軽」と叩かれることもあるが、
そのお陰でプレイヤーは自分好みの女キャラを攻略できるシステムになってる
FF7の場合、クラウドは子どもの頃からティファ一筋だから
ときメモの主人公のような展開にはならない

105おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 12:10:08
どの選択を取ってもエアリスやユフィからは友情以上のものを全く感じず
ティファからはむしろクラ→ティをいくつか感じるんだよな
気付かない訳じゃなかろうにそれでも選択肢にしか縋れないエアヲタが哀れだ

106おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 15:49:27

ザックス↔️エアリス→クラウド↔️ティファが公式なんじゃないの
実際スタッフが言う一途じゃないキャラだし
何もおかしくないよ

107おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 16:17:18
主役に一途じゃない、だっけ?
主役じゃないザックス⇔エアリスだけでも通じるが
正確にはエアリス→クラウドのベースになってるザックス、じゃね?

108おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 17:08:49
>>106
エアリス→クラウドは正史!公式!て繰り返してたひと?
公式はクラティ、ザクエアだよ

109おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 17:14:46
北瀬「最初に野島さんのシナリオを読んだ時にヒロイン像が新鮮だと強く感じたんですよ。主人公に一途とか正義感が強いとか、そういうありきたりな性格ではないしー」

110おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 17:25:47
106じゃないけど>>94>>96程度にはあったと思ってるよ
んで最終的には>>99って感じなんじゃないかとも思ってる
クラティザクエア前提で話してるしそもそもエアリスが偽クラウドを気にかけたところでクラティザクエアが変わるわけでもないしな

111おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 17:32:42
クラウドにもとの姿で会いたかったから沢山の人を見殺しにしてたんだろ?
恋心で駄目になった愚かなビッチ聖女にしか見えんけどね
なんで後付であんな設定にしたんだろうな
まあティファさんに悪いって言ってるのに相性占い本人の前で強請る性悪なんだから「聖女」以外はブレてはないのかw

112おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 17:35:05
>>109
主役の中のザックスが本命、主役を想ってるわけじゃなかった、と
確かに新鮮かも

113おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 18:50:00
Aと思わせて真相はBでした、がFF7だからなぁ
ザックスにだけ恋してても見た目はエア→クラにしか見えないから一途じゃないって曖昧な言い方になるんだろ

114おっきな、ななしさん:2017/07/28(金) 21:59:30
>>112
!?

115おっきな、ななしさん:2017/07/29(土) 11:38:58
主人公への恋が実らなかったからエアリス可哀想!がエアヲタの言い分らしいが
実際はエア→クラを証明するものなど何もないというね
不幸どころか古代種としての役目を果たし愛しのザックスとも再会できて幸せ一杯だろうよ

116おっきな、ななしさん:2017/07/29(土) 15:05:13
主人公への恋もデートしなければ無し
リメイクもデートは好感度次第でエアリス固定にしなかった

117おっきな、ななしさん:2017/07/29(土) 16:50:26
ザックスに似たところを探してる内に別人格の存在に気付いた
=気付いたのはザックスへの想いが強かったからやん
騙されたわーw

118おっきな、ななしさん:2017/07/29(土) 17:01:25
>>115
ラストの笑顔をなぜエアヲタは無視してるんだろうな

ザックスが死んだことを察知してたのなら死ぬのは怖くなかったと予想

119おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 12:09:53
エアリスが主人公に心変わりした、ように見せかけてやっぱり初恋の人一筋でしたがオチなんだとは思う
6年間?手紙を送り続け、よく似た人を追いかけ家を出るほど執着してる初恋の男から
数日会っただけの逆タイプの男に乗り換える?いや、これはミスリードだよなと

けどさ、両片思いの相手がいるのを知りながら堂々と元カレの代理人を追いかけてるんだから
簡単にターゲットを代えるビッチよりもずーっと悪質
クラウドがティファ一筋で全くブレないからこの性格が使えたのかもしれんけど

120おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 14:48:00
CCで肯定的な意見もあれば、「ザックスからすぐ乗り換えたビッチ」って意見も少なくないよね
それ思うとエアリスってヒロインとしてはダダ滑りしてる気もしてくる
星を救う役割を担うところ以外は邪道な要素が多くない?

まあ北瀬さんの言う通り斬新なヒロインならではなのかもしれないけど
ただ、これ故に人気はイマイチなのに痛い信者が付いてしまったのかなと

121おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 16:26:57
クラエアヲタのクラウドってザックス嫌いなのがとんでもないよなー
生まれて初めて出来た親友で命の恩人ぞ?

122おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 17:33:36
>>120
いっそ最初っから「ビッチキャラ」として発表した方が良かったのかもな
誰でもナンパする惚れっぽいキャラって割と憎めないし
その上で本当は初恋の人を想い続けてたりすると評価も上がる
もう遅いけどw

123おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 17:49:34
最初からビッチ扱いだったら良かったよね
大人しいキャラ(赤とピンクの時点で派手なんだけど)と見せかけて実は逆ってキャラにしたおかげで
ザックスは後付けとか訳のわからない言いがかりする奴が出て来たし

124おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 18:06:55
>星を救う役割を担うところ以外は邪道な要素が多くない?
雑談でも言われてるけど前者のほうが大事なつもりだったのに邪道な要素のほうに痛い厨がついちゃったって感じ

125おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 23:20:51
エアリスに批判来たからスタッフもCCで後付けながらも印象変えようとしてたしな

花売り(意味深)→せやザックスの受け売りにしとこミッドガルはお花でいっぱい財布はお金でいっぱい
花売りの見た目→ザックスとの約束

126おっきな、ななしさん:2017/07/30(日) 23:27:54
ザックスが理由になったおかげでエアリスの批判要素が消えたのに
エアリスはザックスに染まるような女じゃない!とかいって
出会ったばかりの男に「デート一回!」な
ビッチキャラ肯定してんのがエアヲタという

127おっきな、ななしさん:2017/07/31(月) 08:17:21
夜の街で派手なカッコして花売り…売春婦に違いない!→ザックスが導いてくれた職業だよ
デカいリボンにどピンクワンピ、いい年して馬鹿じゃね?→ザックスとの再会の希望を託した格好だよ

クソビッチ要素を全部、ザックスに結びつけて健気な少女()にしたのがCC

だが股まで開いたボタンや、無印でクラウドを追い回し、セトラパワー()のお陰で本物クラウドの気持ちも存在もお見通し()なのにティファの目の前でクラウドにコナかけまくるビッチっぷりは変わらずw
むしろ下手にザックス要素が増えたぶん、ビッチ臭が増した気もする

128おっきな、ななしさん:2017/07/31(月) 13:43:43
言われてみれば批判要素をザックスに結びつけて一途な乙女wwにしようとした結果余計墓穴掘ってる気がするなw

129おっきな、ななしさん:2017/07/31(月) 15:52:18
まぁ…ザックスに一途で精神年齢が少女なのは設定通りかなーと思うけどね
きっとザックスファンはエアリスの欠点を全部ザックスに押し付けるなと言いたい

130おっきな、ななしさん:2017/07/31(月) 19:03:53
すまん、ザックス大好きだからエアリスなんぞ要らない

131おっきな、ななしさん:2017/07/31(月) 23:09:17
すごーく分かるけどねw
奴らのように嫌いなキャラのカプは認めないって訳にもいかんゆえ

132おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 00:11:06
ザックスはインターのクラウド庇って死亡ムービーで涙ボトボト&大好きなキャラになったんで、
CCでおもいきりエアリスのカップリング相手として強調され過ぎてて辛い
エアリスの初恋の相手ってだけで、あそこまで両思いにされると思わなかったから
無印時代からエアリス嫌い→エアヲタ効果で大嫌いになった今、ザクエアプッシュされるの辛い
いや、公式カップルってのは分かってるんだけどさ
ザックス単体で好きだからエアリスがほんと邪魔

133おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 01:02:23
オマリ妄想ブログ
オペラオムニアのエアリス ②

前回の記事でFF7のエアリスの声を聞くのは10年ぶりと書きました。その後よく考えたらクラウドと会話するのはAC以来で、12年ぶりでした…。焦らされたなぁ。
そしてまだ櫻井さんの「エアリス」は出し惜しみされてますね〜!エアリスのファンは蔑ろにされているのかとしょんぼりしていたこともありましたが、オペラオムニアでエアリスが公式にとても大事にされていることが分かったので、リメイクに向けて一番大事なことを取っておいているんだと思うことにしました。笑
7話も使って物語を見せてくれるとは思いませんでした。運営様には感謝です〜。

では今回の本題、オペラオムニアのシナリオについて!
自分用のまとめも兼ねて世界観から書くのでエアリスイベントのことだけ読みたい方は次の一行空けまで飛ばしてください。
オペラオムニアの世界は、神様が戦士たちの休息の場として作りました。しかし次元にひずみが生じたことによって世界が崩壊しかけ、そのひずみが戦士たちの元の世界にも影響を及ぼすため、勇者たちがひずみを閉じて回っているという本末転倒なストーリーです。笑
その世界ごとまた無くしてしまえば解決するのでは…と思ってしまいますがそれは一旦置いておくとして、この世界にはひずみを利用して元の世界の運命を変えようとしている人たちもいます。今回エアリスのイベントで重要な役であったクジャもその一人。
また、戦士たちは元の世界の記憶の量に差があるようで、八章ではウォーリアオブライトが失われた記憶について悩んでいました。DFFNTのスタッフインタビューで、NTに出るキャラクターは原作のストーリーを終えた後なので自信満々ということが語られていました。もしかしたらオペラオムニアでも同じく本編後から呼び出されているのかもしれません

エアリスイベントは、やはりエアリスの死について、FF7から登場しているキャラクターがどういった認識をしているのかが最大の関心でした。クルルイベントでは、ガラフは先の運命を知らず、クルルは知っているような素振りだったので、クラウド達もそうなのかな、そうだとしたらどんな感動的な再会になるだろうと色々想像を膨らませていました。蓋を開けたら仲間サイドでエアリスの死の記憶があるのはヴィンセントだけでしたね〜。
今になって考えると、もし記憶があったらクラウドはオペラオムニアの世界を守るとともに元の世界を変えようとして、スピリタス側に闇落ちしちゃいそうですよね。笑
エアリス自身は元の世界での運命を承知しているかどうかは、わざと曖昧なままにされているように感じました。私は分かっているのかな、と思います。
「なんでここにいるのか まだ よくわかっていない」
「この「星」で何をするべきなのかな なにができるのかな」
今までのストーリーで、マーテリア側にこのような悩みを持った人はいませんでした。モグの思惑を探ろうとはしても存在理由について考えることはなく、今そこにある世界を受け入れ、ひずみを閉じるために戦うだけです。

134おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 01:03:05
オマリ妄想ブログ 続き
エアリスは、自分は使命を全うしてライフストリームに還ったはずなのに、何故ここにいるのだろう、他にやらなければならないことがあるからこの世界で生きているのではないか、と思っているのではないでしょうか。
エアリスが原作で古代種としての自分を受け容れ、古代種として行動することを決意したのは、早くてもゴールドソーサーでのデートの夜だと思います。ゴーストホテルで「それにね……」と言い淀んでロビーを後にしてしまいますが、そのときには既にホーリーについて知っていたと考えられます。仲間に伝説のような不確かな情報を与えることを憚ったのか、ホーリーを発動させるには命を賭さなければならないことを知っていて口を噤んだのかは定かではありませんが、このときにはまだ自覚はあっても受け容れてはいないと思うのです。
クジャは、エアリスに自らが望んでいない運命を受け容れる理由を聞きました。エアリスは大事なものを守れるなら自分にしかできないことをしたいと答えます。大事な人を守りたいという思いはエアリスの元々持っている優しさに起因するのかもしれませんが、運命を受け容れた経験がなければ出ない答えだと思います。
神羅ビルで「スラムの花売り」と自称したことや、コスタで自分の何が古代種であるのかと自問していたことからも、旅に出てしばらく経つまでエアリスはセトラであることと向き合うことはなかったと推測できます。
また、最終章でセフィロスとエアリスが対峙するとき、セフィロスの「クラウドに思いださせてやるのも一興か」という言葉に、エアリスは「相変わらずなのね」と返しました。
何が「相変わらず」なのでしょうか?クラウドに固執していること?クラウドを苦しめようとすること?エアリスの命を奪おうとすること?
クラウドに固執しているという理由だけならば、「思い出させる」に対して武器を構える必要はありません。クラウドが元の世界の記憶を全て取り戻すこと、すなわち自分の命がが永遠に奪われてしまうことが、クラウドを苦しめると知っているからエアリスはセフィロスと戦おうとしたのです。
クジャとセフィロス、そしてケフカもエアリスの運命や古代種について、全てを知っているようでした。スピリタス側は記憶や他の世界の知識がしっかりとありそうです。ヴィンセントも知識の差で敵側にいましたよね。クリスタルと神々の意図によるものなのでしょうか…うーん、まだ「わからないことだらけ」ですね。

135おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 01:04:02
オマル妄想ブログ 続きの続き 多分一番奴が言いたかったこと
クラエア的にはエアリスに真っ先に気付く、エアリスの身も心も気遣う、「エアリスは渡さない」というエアリスは俺のもの宣言に悶えました〜。クラウドってエアリスには出会ってすぐから凄く優しいんですよね。私は無印至上主義者なので原作らしいクラウドに会えて嬉しかったです。
エアリスも先に書いたとおりクラウドを想っての行動を見せてくれて、殊勝な二人だなぁと思いました。いつもどの世界でも想い合っててクラエアは最高。
クラウドとエアリスは何よりお互いを大切にしているところが良いですよね。
長くなってきたので今回はこの辺で〜。最近暑くてバテ気味です。皆さんもお身体ご自愛くださいね(´>_<`)

136おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 01:28:10
おまりちゃん7章やってないの?
ヴィンセントの必死さに比べると追われてんの?じゃあ一緒にいたほうがイイネ
ぐらいのもんしかなかったじゃん
ティファのほうが絡んでたのにスルーだしさ

137おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 09:20:34
無印至上主義者でなんでクラエアヲタになったのか…クラエアなんてないのに…

138おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 10:22:56
・理解力がないから
・ディスク1しかやってない

139おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 10:51:55
エアヲタの文章って何故いつもダラダラと無駄に長いんだ…
内容の正否以前に読む気になれねぇ

140おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 12:14:43
言い訳がましいやつって嘘が多いから
辻褄合わせようと必死になるから話が長くなるよね
リアルにいるよ
で、結局辻褄合ってないのがヲチ

141おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 14:07:02
でも本人は自信満々だねw
文章が長いほど文才があると思ってるのかな

142おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 14:13:18
無印至上主義!いつもどの世界でも想いあってるクラエア最高!

おいおい、文章の意味めちゃくちゃ。
いつもどの世界でも想いあってないからスタッフが嫌い、ティファが嫌い、ザックスも嫌いなんだな。納得した。

143おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 14:43:31
>>141
スピカもダラダラ長かった記憶あるわw

144おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 15:13:03
スピカってザクエアクラティ語りの人だよね
ならここで悪く言うのはおかしいよ
長くてもちゃんと公式からの引用を使って筋を通した語りじゃん

あ、143ってエアヲタかwww

145おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 15:16:53
ブリゲイドがザクエアだったから鬱憤晴らしに遊びに来たようだな

ところできっと今頃エアヲタがザクエア出てきたところで「クラティ出すな」と
公式凸ってそうだから、「ザクエア可愛かったです。クラティ楽しみにしてます」ってサポセンに言おうと思う

146おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 15:52:33
スピカ用語厨はエアヲタ認定しかすることがないんだね

147おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 15:56:28
そんなことないぞ
漢字の間違い、正しくない日本語への突っ込み、OMARI達のFF7から逸脱した妄想への訂正
いろいろするぞ
>>146 また漢字間違てるよ、OMARIさんwwww

148おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 17:01:04
擁護っていうか本当に心底興味ないしスレチなのに狂ったようにスピカスピカうるさいからなあ
クラエア基地外なんだろうなあととしか

149おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 17:10:36
スピカ用語ってなんぞやと思ったら擁護か
てっきりエアヲタのクラエアみがありますぅ〜的なのがあるのか考えたわ

150おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 17:24:03
擁護なんかしてねぇわな
文句あるなら然るべき所で書けよって話なだけで
エアヲタは本当に話が通じないわ
ここで書くなって注意しただけでスピカ認定何度もされたし
アンチ板来てしつこく荒らすとか基地害としか思えんわ

151おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 17:40:32
クラエアヲタって本当頭おかしいな
最近バンプへの攻撃見返したら頭おかしすぎて逆に笑ってしまった

152おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 17:50:14
クラティも好きですよ?(エアヲタはティヲタと違って心広いでドヤァ)
するやつはいてもザクエアも好きですって言うやつあんまりいないよな
本気で触れたくないかザックスのキャラ崩壊させて
エアたんモテモテ&クラエアの当て馬やるやつかどっちかな気がする
この辺エアヲタの本音が見えて笑える

153おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 17:52:52
オペオムのエアリスのイベントは
クラウドがエアリス発見したら真っ先にエアリスに駆け寄るティファ、のそのそついて来たクラウド
敵に狙われてることを知ったらすっと戦闘態勢に入るティファ、その後に続くクラウド
何度も一緒にいようとエアリスに言うティファ
って印象しかないわ

154おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 17:54:58
クラウドがヴィンセントの時くらい必死だったらもっとクラエアオタ騒いだだろうなって普通に思った
すごいサラっとしてたな

155おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 20:09:47
>>153

それそれw
全部「ティファがそう言うなら」って感じで自主的にエアリス守ろうって感じなかったよな

156おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 20:20:58
>>154
つまり、クラウドの中でヴィンセント>>>>>エアリス…クラヴィン公式〜

157おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 20:33:00
>>153
のそのそついてきたクラウドわろた
オペオムの特有の動きとはいえ本当にのっそのっそって感じだったな
興味ないねのいつもよりエアリスに優しいクラウド公式通り!とか言ってるけど
ヴィンセントのことはスルーなの本当に笑う

158おっきな、ななしさん:2017/08/01(火) 21:05:31
ナンバリング違うスコールだって普通に心配してたのにクラウド
クラエアオタの中ではエアリスにしか優しくない男だからなあクラウドは

159おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 08:22:50
自分にだけやたらと優しくお姫様扱い、他はスルー、それがはもにの屑ウマウド
そしてそれを当然のように受け入れてほえほえ〜な知性0サイコパスエアリス
ティファだったらそんな男願い下げだと思うわ

160おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 08:23:46
ティファだったら、クラウドが自分にだけ優しくて他人をガン無視するような事したら叱り飛ばすわ

161おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 11:08:27
ティファは自分よりも周りを助ける方が評価が上がるんだっけ?
ティファやデンゼルが憧れるヒーロー像を目指してる感じで微笑ましいw

162おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 11:14:02
そうそう、コルネオ屋敷が良い例だけど、自分を心配するより
エアリスを助けるぞ!を選んだ方がクラウドへの好感度が上がるんだよ
良い子だね

対してエアリスは、ティファを助けるぞ!選んだら好感度下がるんだよ
最低な女だなw

163おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 12:14:33
エアリスを助けるぞ!で好感度上がるのは
ちょっと私は無視なの?みたいなこと言ってるし
普通に設定ミスだと思う
目の前で「ティファさんに悪い」相性占いされたりして
人として普通の反応示してもエアヲタに姑のように叩かれるから可哀想だわ

164おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 12:20:41
最初はミスだったけど、ティファらしいからインタでも訂正しなかったんじゃなかった?
つかそういう噂があった

165おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 13:20:58
>>164
そんなの見たことない

166おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 13:38:59
「ちょっと、私はどうでもいいの? ……まあいいわ、急ぎましょ!」

評価が上がるとしたら軽いツッコミ(よくいうぜ!系な)
性格が正反対だから最初からミスじゃないかも

167おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 14:00:22
エアリスと違ってモニョモニョしてないね
即座に突っ込み入ってる気安い感じ

168おっきな、ななしさん:2017/08/02(水) 22:03:34
164のはココでの話題だったかもしれないw

169おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 03:31:26
>>168
嘘も100回言えば〜と同じになるからソースない情報出すときは気をつけた方がいい

170おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 09:55:01
>>169
噂と言ってるからいいんじゃね

171おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 09:55:56
注意はするに越したことないね

172おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 13:01:46
修正されなかったから確定ってことで

173おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 13:44:33
おいおい

174おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 22:30:54
エアリスとティファのどちらが性格美人かハッキリ分かる選択肢だからな
それをミスだと言い出す人種もひとつだろ

175おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 22:37:13
ソースありで確定ならいいんだけどな
リメイクで変更されてエアヲタに突っつかれてもうざいしね
ティファのいい所なら他の描写でも読み取れるしね

176おっきな、ななしさん:2017/08/03(木) 23:46:55
個人的に心配したら好感度上がるほうが可愛げあると感じるから
単純にミスであってほしいけどね

177おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 01:17:06
自分の事を信じてくれてる+か弱い()女性を助けるのが理想のヒーロー
って事で、エアリスを助けるぞ選んで好感度が上がるのもティファらしいっちゃらしいと思う

178おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 02:03:39
ティファを気遣って好感度上がる方が分かりやすい
けど、オペオムでエアリスーエアリスーなティファを見てたら助けに行くぞで上がるのもあり得る話だ

179おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 02:37:03
それならそういう台詞になるんじゃ

180おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 09:10:33
無印、インタで結果が同じなら確定だよ

181おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 17:05:00
ティファは一般人を巻き込んでる自覚があるから自分よりも他人の安全の方が大事
エアリスは自分から首を突っ込んでるから気遣わないし可愛いのも他人より自分
ふたりの考え方が逆なだけでおかしくも何ともない
…でもエアヲタは認めんわなw

182おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 21:51:15
しかしOOでは正反対な気遣う性格に改変されとるな
何か真綾に声が決まってから性格変えたとしか思えんなあ

183おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 22:07:54
そう?
ACでは
クラウドでさえ死ぬ寸前まで星痕放置の自己チューっぷりは変わってない希ガス
いきなり自分のペースで「行こう」言い出した前後はクラウドのことしか
気遣ってないし
あとラストのカダージュだけかw
イケメン好きなとこだけ無印のまんま

184おっきな、ななしさん:2017/08/04(金) 23:15:23
オペオムだとティファとクラウドの誘いに乗り気じゃないし、勝手に単独行動してて自己中なのは変わってないなと思ったけどなw
みんなの為には分かるけど、独りよがりな行動するからジタンに俺たち信用できない?って心配される羽目になった

185おっきな、ななしさん:2017/08/05(土) 07:03:27
オペオムのあれを自己中と取るか仲間思いと取るかは見た側のそのキャラの嫌いレベルで違ってくるよ
ライト層なんかはそんなことまで考えないからサラッとながして仲間思いだなって取ると思うね
でも7をした当初ライト層だった自分の無印エアリスはキャッキャして強引なおねぇさんってイメージがついてた
ついでに言うとチャキチャキ感もあったのであののんびりな口調に「?!」になった口だなぁ

186おっきな、ななしさん:2017/08/05(土) 08:49:07
一番違和感あるのはクラウドに強引でガツガツしてるところがないからだろう
珍しくティファとの絡みが深かったりみんなと、みんなをってのが強調されてる

187おっきな、ななしさん:2017/08/05(土) 08:58:50
クラウドとの絡みが少ないというか、エアリスから仲間に対するアプローチがほぼ無しだったはず

188おっきな、ななしさん:2017/08/05(土) 09:18:40
ティファとの絡みもティファ→エアリスで、エアリスの単独行動も原作と似てる
私が行けば〜一緒にいなければ〜と仲間を思って離れてるつもりだけど結局敵に会っちゃうから空回り感があるんだよね
仲間に対して薄いし、今回クラウドクラウドしてないからガツガツした感じじゃない

エアリスが死んだ後設定でザックスと会って落ち着いたって言うのならまぁまだ…

189おっきな、ななしさん:2017/08/22(火) 17:24:50
とあるスレでFFやったことないんだけどほどよくNL要素あってハッピーエンドなのおせーてって質問に好みの女選べる()アホ出現
スレがなに言ってんだこいつ・・・となってる中あたいのクラウドはユフィとデートしてるから!とユフィ派装い吐き捨てw
ちな9をおすすめする人が多かった

196 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 20:54:46
>>170
あたいは7が1番好き
でも最後ハッピーエンドじゃないし主人公が好みの女選べるし

211 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 20:57:26
7って結局最後はティファ固定だしハッピーエンドじゃなかったっけ…?

220 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 20:59:36
>>211
そうだよ
エアリスはザックスと、ユフィは一人身

229 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 21:00:53
>>220
あたいのクラウドはユフィとデートしてるから

233 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 21:02:04
>>220
じゃあ相手を選べてハッピーエンドじゃない7とは一体…

238 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 21:03:56
>>233
終わり方が犬しか残ってねーもの

240 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2017/08/21(月) 21:05:18
>>238
500年後ならそらそうだろ 寿命の違い

190おっきな、ななしさん:2017/08/22(火) 19:24:46
>相手を選べてハッピーエンドじゃない7とは一体

エアヲタにしか見えない7です

191おっきな、ななしさん:2017/08/22(火) 19:53:36
レッド(とその子供)しかいない最後のシーン=ハッピーエンドじゃない
ってスタッフロール前のシーン見てないのかこいつは

192おっきな、ななしさん:2017/08/22(火) 21:02:15
住民の困惑が見て取れるw

193おっきな、ななしさん:2017/08/22(火) 22:25:27
エアヲタは「好きに相手を選べる!!」って主張するけど、
実際に、「好きなキャラと恋愛できるRPG教えて!!」って言ってる人がいたらFF7紹介しちゃったりするんだろうか…?
だとしたらちょっと頭弱すぎるよな。

194おっきな、ななしさん:2017/08/22(火) 22:54:25
>>191
500年後の文字すら見てないんじゃね?

195おっきな、ななしさん:2017/08/22(火) 23:01:09
普通の人との温度差やばくて笑える

196おっきな、ななしさん:2017/08/23(水) 00:21:35
FF7は恋人が選べる()ってエアヲタ以外に言ってるの見た事ないんだけど

ティファファン→公式カプそのまま受け取り、エアリスも好き
ユフィファン→ユフィ可愛い、クラウドじゃなくて俺(プレイヤー)の嫁
エアリスファン→ザックスが相手だったと認識、エアリス好き
クラエアファン→公式じゃないけど二次と割り切って好き
エアヲタ→クラウドはプレイヤーだ!俺ウドの嫁はエアリス!嫁は選べた!だから公式!ティファ嫌い氏ね!

こんな感じ?

197おっきな、ななしさん:2017/08/23(水) 00:34:12
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039216580

質問への回答の際、隠しきれてないクラエアヲタ臭
「今のクラウドはティファよりエアリスが好き」と言う割に
提示してる根拠が単なる妄想でしかない

198おっきな、ななしさん:2017/08/23(水) 01:05:32
FFって基本的にハッピーエンドじゃないの?
15とか零式とかあるけどさ

199おっきな、ななしさん:2017/08/23(水) 08:08:57
エアヲタのFF7はマルチEDらしいから・・・
あれがハッピーエンドに見えないなんてエアリスにも失礼なこと言ってるけどね

200おっきな、ななしさん:2017/08/23(水) 16:07:11
>>193
その手の仕様は今やペルソナ一択だろうな
FFは固定カプしか存在しません

201おっきな、ななしさん:2017/08/24(木) 19:36:29
オペオムのおかげでエアリスが大して金にならないことがよくわかった

202おっきな、ななしさん:2017/08/24(木) 22:02:42
>>197
質問に妄想で返してくるエアヲタさんには人並みの知能がきちんと備わっているのか心配になるわ。

203おっきな、ななしさん:2017/08/24(木) 22:47:32
>>202
人並みの知能が備わっていたら、本編は相手が選べるとか言いつつ、公式はクラエア!!クラティは非公式!!とか言わないし、そもそもネット上で矛盾だらけの謎理論を叫びながらティファアンチや他キャラsageなんかしないと思うw

204おっきな、ななしさん:2017/09/14(木) 22:34:18
ttps://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=14156342854

クラエアヲタの悪事が一般的なプレイヤーにもバレててざまぁww

205おっきな、ななしさん:2017/09/22(金) 08:43:56
エアヲタは自分らが煙たがられてることに気付かないからね
何かの病気だろうね

206おっきな、ななしさん:2017/09/25(月) 18:22:07
変なまとめとかスタッフさん攻撃とかしなければ本編くっつかなくてもクラエアも好きな人いるよなーとしか思われなかったのにな

公式カプでないけど人気高いホプライで攻撃的な人って見たこと無いから余計にそう思う

207おっきな、ななしさん:2017/09/25(月) 18:43:13
ほんとそれだよな
自分らの妄想が公式と言わんばかりの発言(wiki工作)しながらスタッフ叩き
くっさいクラエアageまとめ大量に作る傍らアンチまとめやBOTも大量生産
ソース無視してクラエア好きってだけで叩かれた〜と印象操作しながら被害者ぶる
カプ関係なくこの一派が出て行ったらほっとする人結構いるんじゃないかな

208おっきな、ななしさん:2017/09/25(月) 22:35:31
>>207
こういうことするから嫌われてるんだよな
エアヲタのティファ・クラティ好き嫌い!とは全く違う

209おっきな、ななしさん:2017/10/05(木) 23:47:43
ジャンル外だから名前は伏せるけどエアヲタ特有の超解釈なフォロワーのフォロワーがいてうーん


エアリス派。「本当の貴方を見せてね」っていうその一言がすべて。 クラウドは「待っていてくれる人」がほしかったからね。 殺されましたけどねええ。ええ。

根っこではずっとザックスのことがすきで、それでもどこかザックスに似てるクラウドが好きっていうエアリスが本当に愛しくて愛しくて。愛しくてたまらない。良いんだよまた恋いしたって……!!!って思うくらい好き。いいんだよエアリス……!!

どういう形であれ、恋愛であろうと母性であろうとエアリスに心が開いてたからクラウドは「人間」になれたから、エアリスの存在って恋人っていうよりもっと神格的なものだったかもしれないなっていうのは思う。 どうあれ、クラウドの心を動かしたのはエアリスだなって。

お互いの共通の「友達」だったザックスっていうのも結構大事だと思うんだよね、あのふたり。じゃなかったらたぶん、クラウドはずっと「人形」のままだったと思う。ザックスを知る人が自分以外にいて、それから「ああ……」って思うようになって、だから繋がりが強いように見えるような。

210おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 00:01:14
エアリスにとってのクラウド、という意味でのザックスの存在はでかいが
クラウドにとってのエアリス、ではザックスの存在はそこまで重要じゃない気がするけど
人形のままだったとか意味不明過ぎる

211おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 00:06:06
クラウド再起動のキーマンはティファなのに、そこ無視してティファ位置にエアリス滑り込ませるのホント好きだよな、エアヲタって。

212おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 00:29:15
待っていてくれる人→ティファ
クラウドの心を動かした→ティファ
共通の友達だったザックス→エアリスの初恋であり恋人
クラウドは人形のまま→取り戻したのはクラウド自身とティファが過去と向き合ったから


どこの国の海賊版だ?

213おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 00:59:16
ザックスも好きでクラウドも好き→ただのクソビッチ
エアリスに心を開いてたからクラウドは人間になれた→エアリスといた時は人形のまま

も追加して

214おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 12:09:30
>>211
都合悪いことはすっぱり無視して置き換える脳みそ羨ましいで

215おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 13:33:53
最後の方までエアリスの存在さえ忘れてたクラウドが?

216おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 14:20:22
本当にクラエアがあったと思ってるならクラウドが意識を取り戻せたのは
最初にティファと会ってたからだと、ティファに感謝すべきなのに何故か嫌ってたり
無視したりしてるよなあw
ティファがアバランチにいたから教会に落ちて出会えたんだろ?w

217おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 18:04:33
初期設定ではティファイナカッターとかいうけど超初期の、バレットがまだブロウでセフィロスがヴィンセントグラのとき
エアリスさんなんて欠片もみあたらなかったんだよなぁ…クラウドとティファはいたけどな

218おっきな、ななしさん:2017/10/06(金) 23:41:22
デザイン自体はエアリスが先なんだっけ
ガワと設定作りつつどっちをセトラにするか決めかねてたのかもね
結局それはエアリスになったけど主人公に関わるキャラとしてやっぱティファも出すかってとこだろう
セフィヴィンも似たような流れだろうな

219おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 02:06:41
AC精神世界だかで久々に会った恋人()に「会いたかった」「エアリスがいなくて寂しい」じゃなく
「俺は許されたい」なのに、どうやってクラエア妄想出来るのか不思議でたまらん
「俺は許されたい」=相手が怒ったり恨んだりしてると思ってるってことだぜ
それは「見殺しにした」という罪悪感しかないんだわ

220おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 11:08:40
>>218
デザインも設定もティファでエアリスは存在しなかった

221おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 11:35:36
何回同じ流れやるつもりだよ

222おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 12:18:11
何回でもやるさ

223おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 13:53:29
デザインはエアリスのほうが先って言ってなかった?
あれがまんま反映されたわけじゃないし設定にキャラ当てはめてみた仮のもんだろう

224おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 14:22:26
エアリスが先とか言ってたのは色んな疑惑があるファミ痛
開発初期の人物相関図だからエアリス居なくたって全然おかしくない

225おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 15:25:56
>>223
デザインも名前もまんまティファなのに仮のもんと来たかーOMARIらしー

226おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 17:19:13
デザインも名前もティファだけど結局セトラ設定ではなくなったってことでしょ
たしかレノがルードだったりもしたし名前や設定が二転三転もしたんだろう

227おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 17:39:09
初期プロット的には今の設定で煮詰めてったのは間違いないしどっちが先かなんて正直不毛だな

228おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 18:04:40
ティファが先なことを認めたくないからって不毛とかw

229おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 18:23:16
なんで認めたくないとかそうなるんだよ…
単に星を揺るがすけど死んでしまうヒロインエアリスと主人公と共に歩むヒロインティファって案で最終的に決定したのは間違いないんだから
別に初期にティファがいなかったーとは言ってないぞ

230おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 18:55:41
開発初期はティファがヒロインでエアリスは居なかった
最終的にはティファとエアリスがダブルヒロイン
カップリングはクラティ、ザクエア
これが公式で発表されてる真実

231おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 20:20:09
そそ初期設定なんてエアリスティファ以外も二転三転してるんだからこれがこうだったなんて断定出来んしな
出来上がったフォーマットが全てだろう

232おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 20:27:36
まあ話が出るのもエアヲタが開発初期にはティファいなかった、エアリスだけだったと暴れるからなんだろうけどね
ちゃんとできた物がすべてなのは分かってると思うよ

233おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 21:59:06
あー、なんかあったね。
エアヲタが開発段階での雑誌の公表情報でティファがいないことをギャースカ言ってる奴。
ティファがいつキャラ設計されたなんてどうでもいいけど、「どっちが先に出来たか」なんてことで
ギャースカ騒ぐエアヲタと初期段階からいたと分かっても静かなティヲタの対照的なこと対照的なこと。

234おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 22:04:34
エアヲタって開発段階でのことをグチグチ言ってるけど無意味だよな
出来上がって市場に出たものが全てなのに馬鹿みたい

235おっきな、ななしさん:2017/10/07(土) 22:06:58
しかもそれを(ティファは)後付け!とか騒いで恥ずかしい
後付けの意味わかってんのかよ

236おっきな、ななしさん:2017/10/08(日) 01:55:18
どっちが先とかはどうでもいいがしかし開発段階のプロット見てもクラエア要素なんて微塵もないんだがな
ティファがいなけりゃクラエアだったとでも言いたいんだろうが

237おっきな、ななしさん:2017/10/08(日) 08:13:27
散々言われてるけど役割の違うヒロイン2人出そうってとこで本格的に動いたんだろうから初期プロットにもクラエア要素なんてないのはそらそうだ
エアリスなんて名前の付け方からして地球(星)と一体化するキャラだって言ってるようなもんで
初めから主人公の相手役を想定したヒロインではない

238おっきな、ななしさん:2017/10/08(日) 23:58:37
エアリスの死は迷ったみたいな話も聞くけど
名前を考えると最初から土に還るキャラだった気もしてくる

239おっきな、ななしさん:2017/10/09(月) 00:55:23
ティファもな
ロックハート、ネタバレしない様にわざとスペルを変えてるけど
クラウドの謎のキーパーソンとして生まれたキャラですやん
公式が発表してないだけでどう考えてもクラウドの闇(セフィロス)に対抗する
クラウドの光(ティファレト/太陽からのティファ)ですしおすし

240おっきな、ななしさん:2017/10/09(月) 01:26:16
>>238
死自体を迷ったというか死を決めた後にほんとによかったのかな?って悩んだんだろう
だから野村や野島が復活も考えたりしたけどヒゲと北瀬に却下された
野村が意見を求めたノビヨもよかったと思うと肯定

241おっきな、ななしさん:2017/10/09(月) 14:26:14
エアリスが生き残るのなら名前の意味があまり無いもんな…

>>239
ティファは姓も最終武器もハートだし、ティファレトには中心や心臓も当て嵌められてるね
胸が立派なのもここからかな

242おっきな、ななしさん:2017/10/09(月) 19:18:53
ロックハートはクラウドの心に鍵がかかるきっかけになるキーパーソンって感じ
ネタバレ防止の為にわざとスペルが違うっぽいけど

243おっきな、ななしさん:2017/10/09(月) 19:25:48
おーぷんのティファアンチとしたらばのエアリスアンチは同じ業者の対立炎上工作

244おっきな、ななしさん:2017/10/09(月) 22:48:45
ロックハートの由来は当初から晒してなかった?
主人公の心の世界に関わるのは心の名前を持つヒロインだけだと、精神崩壊の地点で察した人も居そうだ

245おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 10:48:13
エアリスは名前からして土の人なのに何で土葬にしなかったんだろ
水中に死骸を投じて葬るとか…聞くだけでも恐ろしい

246おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 11:25:02
海外に向けて売り出すのに土葬だとゾンビエアリスとか期待されちゃうからだろ

247おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 11:33:44
>>244
ロックハートは由来聞かなくても消防ながらモロだと思ったけどearthになるはなるほどなーって感じ

248おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 11:47:11
>>246
ゾンビ…なるほど…
けど水中に放置された死骸はホラー以外にも色んな弊害が生じそうで…

249おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 13:14:51
>>248
あの水、エアリスの腐乱死体が入っていたであろうあの水を
デンゼルが飲んでたな…

250おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 13:33:05
タイタニックしたかったんじゃないの・・・って思ったけど映画のほうが後なんだなw

251おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 14:56:48
タイタニックするの意味が分からん
ジャックとローズは相思相愛だったし

252おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 14:58:34
いや死体?が水に沈んでいくやつだよ

253おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 15:48:46
エアリスが沈んでるのは池?沼?海?あそこは何?

254おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 16:03:07
泉らしいね
海ならまだ魚が死体を処分してくれただろうけど

255おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 16:29:29
浅い泉なのに深くて暗い水底(=冥土?)へとずぶずぶ沈んでいくエアリスさん
火葬ならフェニックスに転生するとか昇天して白い翼が生えるとかいう綺麗なイメージも沸くんだが
…でもまー名前が土のエアリスさんには似合わないか

256おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 18:49:28
クラウドがエアリスをわざわざ沈めてるのにタイタニックはないな

257おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 19:04:46
↓↓↓↓↓↓クラウド×エアリスでカプばな〜復活↓↓↓↓↓↓

【アンチ】エアリス&エアオタ【愚痴】専用版
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/29781/1507628255/
 クラエア板
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/29176/1507628625/
 アンチエアリス&エアヲタ板
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40786/1507628868/
 新【アンチ】エアリス&エアオタ【愚痴】専用版
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59790/1507621264/
【FF7】エアリス・ゲインズブール総合アン
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17231/1507629255/

258おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 20:16:43
>>256
別にタイタニックのキャラ設定は関係ないんだよ
あくまでビジュアルとしての意味で、沈んでいく死体を綺麗に見せたタイタニックの真似をしたかったのかなって思っただけ
ただディカプリオの映画は同年だが7の方が先だから違うなってw

259おっきな、ななしさん:2017/10/10(火) 22:16:50
OMARI‏ @pluvia_ca
12月はクラエアの月らしいです

OMARI‏ @pluvia_ca
「クラエア派だけど公式は違うんだよね…」というような書き込みを見ると「いえいえ結婚してますよ💕」って教えてあげたくなっちゃう…しませんが!笑
早くリメイク出てほしいな

260おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 12:38:03
エアリスが殺されたら直後に死体を殺人現場に沈めるとかクラウド達も切り替え早ぇわ

261おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 13:48:12
自分だったら愛する人が刺されたからってすぐ水になんて沈められないわ
傷に水が染みて痛いんじゃないかとか例え死んでいたとしても考えそうだし
花が咲いてる土の上に置きたい

262おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 13:53:59
>>260
まあ放置するわけにもいかんじゃろ
弔われただけいいほうだ

263おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 15:00:47
数日前までは知らない人だったからリアルと言うかあんなもんなのかもな
個人的な思い入れがグループの誰しも薄かったの丸分かり
(メンバーの知り合いだったらその人は水葬以外を選ぶんだろう)
後にホーリーとかザックスの彼女とか判明してみんな罪悪感に駆られるという…

264おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 18:04:20
細かいこと考えなきゃ一番綺麗に演出できるから水葬にしたんじゃない?
まあエアリス死んだ後のクラウドのみんな聞いてくれの台詞からも
愛する人が死んでショック…なんて一ミリも無く
エアリス殺したセフィロス許せねえ!セフィロスに会いに行くぜ!!(リユニオンウズウズ)
みんな俺がエアリス刺そうとしたみたいに変なことしないよう見張っててくれ!!
だもんな
エアヲタの脳内補完・変換・書き換えっぷりは本当にやべえわ

265おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 20:09:28
愛する人が殺されたらペラペラ喋らず無言で敵を刺すし
自分が刺されても構わず魔晄炉に叩き落すし
愛する人を失ったショックでコピーとしての己を保つ事さえ出来ず精神崩壊すんだろ
エアヲタはちゃんとゲームクリアしろよ…

266おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 20:19:52
Twitterで、エアリスがティファの前に姿を現さないのはエアリスの姿がなくても存在に気づいてくれるからで、クラウドの前だけに姿を現わすのはクラウドがエアリスの存在に全く気付かないから・あげくにACのスタッフロールでは花畑に立ってても気付いてない、てな事言ってる人いてぐう正論だなとオモタ…

267おっきな、ななしさん:2017/10/11(水) 22:32:15
エアヲタはエアリスの事もティファの事も何も分かっていない
分からないからティファを憎み、エアリスを馬鹿女に改悪する

268おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 01:31:49
>>266
ふーんなるほどね
じゃあ他の仲間に触れないのもでかい子供以外は強いから大丈夫だと思ってるのかな?
リボン付けたりしてるし目の前でぐっさり死なれたらなんだかんだショックだと思うけどね

269おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 01:46:01
ティファはエアリスの死についてエアリスは責めたりなんかしてないしいつも見守ってくれてるのが分かる、
他の仲間もそういう認識でいるはず
クラウドは病気になったからエアリスが責めてるー許してクレメンスって気に病んじゃったのも無理ないけどね

270おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 01:51:45
エアリスからしたらクラウドとティファ以外は大して思い入れがないってことなんじゃない?
クラウドはザックスコピー()だったしティファもザックスには会ってるけど
他の仲間はザックス知らないし
仲間がリボンつけてるのは死なれた側だから「忘れないでいよう!」ってなるけど
死んだ側はそこまで思ってないんじゃない?

271おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 02:12:46
ティファ以外エアリスの存在に気付かない+エアリスは他メンバーに姿を見せてまで気付いて貰おうとは思ってない、とかだったりしてw
エアリスはクラウド以外興味なさそうだしなー

AC小説でエアリスについて触れてたのってティファ編以外に誰かいたっけ?

272おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 08:29:54
エアリスはそうじゃないとしてもエアヲタが死んだのはティファのせいーって責めまくってるせいでエアリスまで怨霊に見えてくるわ

273おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 09:14:46
タークスのは読んだことないなあ
ツォンとかどうなんだろね

274おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 14:03:09
>>272
ほんそれな
だからエアリスのイメージ悪くなったんだよ

275おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 18:57:33
ファンロードに常駐していた
はもにはじめとするお局腐が生きている限りエアティ大戦争は続くよwww

FF6でロクティナ拗らせてセリス叩きからのFF7でクラエア拗らせてティファ叩き
高確率でDQ5ビアフロ大戦争にも加担してたwww

276おっきな、ななしさん:2017/10/12(木) 23:05:50
エアリスなんて本編から嫌なヤツだった印象

277おっきな、ななしさん:2017/10/13(金) 10:00:07
ティファ下げまとめとか女の嫉妬丸出し過ぎて醜い
7検索すると出て来るから男も見るだろうし、エアヲタにドン引き&ティファに同情してるの増えてそう

278おっきな、ななしさん:2017/10/15(日) 07:13:42
そういや某ライダー俳優の熱愛発覚で女性側にクソリプ書きまくってる女達が話題になっててそいつらがエアヲタ達に見えて仕方なかったw
世間から嫉妬に狂った勘違い女だの、ファンじゃねぇーだろだの、発言がブーメランで笑えるだの言われとったわ

お前らしてる事も世間一般からじゃこう言われるんだぜエアヲタ

279おっきな、ななしさん:2017/10/15(日) 12:07:15
ファンっていうのはその俳優が選んだお相手も認めるし応援するもんだよ

280おっきな、ななしさん:2017/10/15(日) 13:24:36
ゲハでやれwww

ビアンカVSフローラ戦争はいつも活気あるのに、エアリスVSティファ論争が収束してしまったのは何故か?
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1507711442/

1名無しさん必死だな2017/10/11(水) 17:44:02.23ID:gNcwShod0>>77>>89>>90>>137
ぶっちゃけ鳥山絵なんかに萌えられないわ
ティファは今でも抜ける

281おっきな、ななしさん:2017/10/17(火) 01:29:46
OMARI‏ @pluvia_ca &middot;
DMを何通も送ってくる方へ迷惑なのでやめてください。

レム親衛隊アリエス‏ @type0_DFFAC &middot;
何か恨みとかでもあるのでしょうか。

OMARI‏ @pluvia_ca &middot;
何でしょうね〜
心当たりがないので困ります

レム親衛隊アリエス‏ @type0_DFFAC &middot;
クラエア好きは攻撃される世の中ですか

OMARI‏ @pluvia_ca
その傾向がありますね

レム親衛隊アリエス‏ @type0_DFFAC
攻撃する人たちはエアリスの幸せが気に入らないでしょうな。

OMARI‏ @pluvia_ca
FF7をプレイしてエアリスを嫌いになるなんて、ゲームの半分くらい楽しめてないと思いますけどね〜😣
色んな人がいますね

282おっきな、ななしさん:2017/10/17(火) 01:49:27
tasuakino (たまにたまご)
@pluvia_ca
DMで嫌がらせして垢消しとかチキン過ぎて目も当てられないです。。。お疲れ様です(´・ω・`)

283おっきな、ななしさん:2017/10/17(火) 06:42:49
ゲームをプレイしてエアリスを嫌いになるんじゃなくティファへのアンチ活動をネットで目にしてエアヲタの所業を知りエアリスまで嫌いになる人が多いんだが…

つかエアヲタの考えるエアリスの幸せってクラウドと結ばれることだよね
どこかにそんな具体的な描写あったか?

284おっきな、ななしさん:2017/10/17(火) 07:57:24
クラエアが好きだからって理由だけで攻撃されてないのにね
晒されてる奴は相応に理由がある
オマリはワンドロ潰しに悪質なwikiの書き換え、お仲間とスタッフ攻撃に思い通りにならなかったらスクエニで自殺してやると公言
ツイッターで嘘ばかりついてるからその行為が叩かれてる
エアヲタはクラエア好きだからいじめられてるんです〜アピールしてすり替えようとするから余計印象悪い

285おっきな、ななしさん:2017/10/17(火) 23:51:15
ブリゲイドのイベントだよね?
あれで「結婚したから!おめでとう!」って言い張るのって、
以前確か花婿ヴァンと花嫁リノアが出た事あったけど
パンネロとスコールをガン無視して「ヴァンリノ公式!結婚!おめでとう!」ってずーっと言い続けてるようなものなんだけど…
しかもあれでクラエア結婚ならクラティも結婚してるんだがw
パラレルにしか萌えられない程、公式からのクラエア供給がないのがモロに分かるからみっともないなぁと思う
とにかく顔真っ赤にして「クラエア結婚!クラエア結婚!」って脳死状態で呟いてるのは笑えるけどね

286おっきな、ななしさん:2017/10/18(水) 10:46:25
結婚=ゴール=幸せ、て思考が何とも
実年齢はババアらしいのに

287おっきな、ななしさん:2017/10/18(水) 16:36:04
絵本じゃないんだし、結婚しましためでたしめでたし、ってところがいかにも喪女っぽいよなw
ACのティファはいかにも結婚後にgdgd旦那の所為で苦労してますって感じだが

288おっきな、ななしさん:2017/10/19(木) 17:53:58
ティファの幸せが気に食わなくて攻撃しまくってるのにエアリスの幸せが気に食わない云々とか致命傷レベルのブーメランだろ
2次元のキャラに対して幸せなのが気に食わないとか嫉妬とかそういう次元で語ってる時点でおかしい
エアリスに自己投影しすぎて現実とゲームの区別ついてないんじゃないの?ほんと頭おかしい

289おっきな、ななしさん:2017/10/19(木) 18:06:48
ttps://twitter.com/kiruyodesuyo/status/920420715530035200
きる代
@kiruyodesuyo

きる代さんがはもにをリツイートしました
クラエアが嫌いなんじゃなくてクラエアないんですけどぉ!?って凸しにいく
クラエア過激派が嫌われてるっていつ気付くんだろうこのひとたち

ttps://twitter.com/kiruyodesuyo/status/920425763324674048
きる代
@kiruyodesuyo

憎まれてんのはクラエアじゃなくてあなたがた過激派こじらせた描き手だよ〜
クラエアになすりつけないで欲しいわ😩

290おっきな、ななしさん:2017/10/19(木) 21:23:36
クラエアファンはもにが作成した下劣画像を、今度はクラエアファンOMARIがネット上で流すのが、役割分担である。
他にもクラエアを認めさせるために、偽名を使って他人に強要するのも彼女のお役目。
Wikipedia・百科事典・まとめ記事などの、事実のみを必要とするものを、妄想・捏造・曲解で書き換える。
絵を描けるはもにと違い、絵を描けないOMARIは、世の中にクラエアを広げるため、妄想を真実にするため、日々偽名で奔走している。
クラティ及びティファとそのファンを、この世界から滅することに命を賭けている
 クラティとティファ、そしてそのファンを追い詰め消し、クラエアを世に広めるため、OMARIは日々暗躍している。
そのためにWikipedia、百科事典、ネット上に溢れる情報の印象操作、まとめ記事などを使って妄想の吹聴。そして捨てアカウントやフリーメールを駆使し、クラティファンサイト潰しのために脅迫行為を行う

ノマカプワンドロクラエアがないことに立腹した過激クラエアファン、OMARI、はもに、りりか、清牙、しいたす、他クラエアファンが嫌がらせを続けた結果、FF版ノマカプワンドロ主催者は、この企画を続けていくことができなくなった。

主催者が述べるように、望むものがなければ、自分たちの手で新しい企画を立てれば良いのだ。しかしそういった発想にはならず、自分たちのわがままを通すため、企画主催者に脅しをいれるという愚行を平気で行ったのである。

この件で一番悪質なのは、捨て垢という、本人が普段使っているTwitterアカウントでダイレクトメール(DM)を送るのではなく、DMを送るために用意したアカウントで、突然異議申し立てを送り付けている点である。

突然攻撃的なDMが送られ、主催者側はとても驚いたことであろう

291おっきな、ななしさん:2017/10/19(木) 23:22:00
>>290
怖くなるくらいスピカの文体と似てるねw

292おっきな、ななしさん:2017/10/19(木) 23:34:46
死んだ奴と結婚とかクラウドを変態扱いすんなよw

293おっきな、ななしさん:2017/10/19(木) 23:36:50
なんだろうね
言い訳とワタシタチカワイソー祭終わったからまたエアヲタは来てるのかね
そういやあの言い訳辺りは凸なかったんだっけ?
裏で考えて打ち合わせしてて荒らしに来るどころじゃなかったとか?

294おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 01:08:23

OMARI‏ @pluvia_ca
リメイクまでクラウドがエアリスの名前を呼ぶことはないと思ってたのに、いたストで解禁なんですね😳❤️
いたストはクラエアの歴史に名を刻んできますね〜!!🎀
クラウド、やっと大切な人の名前を呼べて良かったね…

結婚して名前も解禁されたFF7の20周年おめでとうございます有難うございます😭💕
クラエアイヤーでしかない

清 ☁ ♥ 🌏‏ @39CvA
いたスト、エアリスは現時点で出てないけど…ギャラリーで、声つきで、クラウドが、「エアリス」って、言ってる…涙が出てきた……

295おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 01:52:45
そーだね
割とどーでもいいからやっと呼んで貰えたんだね
名前呼ばれただけでこの騒ぎかよ
正史のACじゃ「母さん」だもんなあw

296おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 04:26:55
声ついて10年以上経ってからやっと名前呼ばれるとか草

297おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 04:35:48
花嫁の時もそうだけど公式は面倒なことなるのにこういう事するな
わかっててやってるのかそれともいたストスタッフはやらかすヲタがいるからなのか

298おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 04:51:46
>>297
作中のギャラリー見てなんか言うみたいなのがあったから
多分また死亡シーンとかじゃないかなこれ

299おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 08:25:52
いたストやってないから詳細よろしく!!
それと賛同してくれる人だけで良いんで
余計なことはできればやめてほしいですと公式に言おう

300おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 08:34:28
それはちょっと名前出したぐらいで過剰反応しすぎじゃ
いたストは嫌な前科あるからやらないけどやっと名前呼んだこと以外触れないから>>298程度のもんだろうし

301おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 08:46:46
あんだけネットで嫌でもヘイト見れるのに知らないわけないのに波風たてるのわざわざ選ぶんだぜ?
反面エアヲタ煩いからティファは抑え気味
本当よくティヲタは切れないよなw
ちょっと出してもらっただけで喜びそうw
こんなんだから公式も煩いエアヲタの言うことだけ聞くって今迄の見てたらそう思っちゃうんだよね
まあ勿論エアヲタレベルで騒ぐのは醜いけどな

302おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 08:51:53
名前呼んだだけでクラエア()かあw虚しくならないのかエアヲタ…

303おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 09:08:11
>>301
分かる
ここで公式にこういう意見もあるんですよーと送っておくと
またクラティコスでちゅーとか爆撃恩恵が得られるんじゃないかと思う

304おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 13:39:57
エアヲタアンチ的にはやっと名前呼んでもらえてよかったねpgr程度でいいんだよw
そこまで過敏にならんでもいい

305おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 14:36:08
エアヲタアンチがやらずに誰がやるってんだいw
マナーの良いティヲタがんなこと出来ないだろうしな

306おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 15:15:21
実際にプレイして絡みがあってややこしいなら分かるけどたかだか名前言っただけなら公式に意見はなぁ
エアヲタの言うクラエア〜なんて画面に遠く一緒に入っただけで結婚レベルだし
見てほらこれクラエアでしょ!と言われても普通のプレイヤーだったらはぁ?どこが?だよ

307おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 17:52:50
クラウドが10年声付きで名前呼んだことないって自ら暴露して結婚!公式!クラエア!ってアホすぎて笑える
そのエアヲタ理論だとティファはもう添い遂げてるだろレベルのことで
いちいち騒ぎすぎなんだよな それしか燃料がないんだろうけど

308おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 18:52:42
いたストやってます

ミュージアムという美術館?的なのがあって、ドラクエFFの原作のワンシーンを一枚絵でミュージアムに飾ってるんですけど、7からは4枚でその内のひとつがゴールドソーサのやつなんですけど詳細

クラウドとエアリスがゴンドラに乗っているところの一枚絵

タイトル→ 遊園地deデート
説明文?→ FFⅦにて 立ち寄った砂漠の娯楽施設ゴールドソーサーでクラウドは流されるまま 2人きりのゴンドラに乗ってしまう。

その一枚絵に対して決まったキャラ3人が感想?を言います(フルボイス)

ククール「クラウド……おまえ女の子とのデートを何だと思っている?はぁ……オレだったら彼女を最高の笑顔にしてやるのに……。」

クラウド「観覧車にのっている時 きっと エアリスは気づいていたんだな。……俺が 目を背けていた 本当の俺自信に。」

ジタン「おっいい雰囲気♪こういう場所でのデートって最高だな。よし!ダガーとの次のデートはここで決まりっ!」

て喋ります(文面そのままかきました)

普通に見てたら7の普通の思い出ワンシーンだとは思うけど、これ見たときエアヲタがまた騒ぐんだろうなーとげんなりはしましたw
説明文読むといつもエアヲタが言うクラエアラブラブ()とは程遠い気がするけど
あとククールが餌食になりそうとか…w

こんなかんじです
長文すみません

309おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 18:57:40

じゃあそのクラウドは本物クラウドなのか?明言されてるディシディア以外で珍しいな
他になんかあったらまたお願いします

310おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 19:16:29
エアヲタが騒いでたからてっきり甘い感じなのかと思ったらストーリーに関係したただのいい話だった
というかエアヲタが言うまで気がつかなかったんだが名前呼んだのこれが初めてなんだな
なんというかあれだけ声優に公私混同するなって文句言ってた癖にこれかよって脱力したわ

レポしてくれた人乙とありがとう

311おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 19:22:09
エアリスとデートしてないから思い出の一枚絵って言われてもなあ
とりあえずクラウドが本意でなく流されるままにエアリスとデートしてしかも最高の笑顔にできてなかったってことはわかった

312おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 19:22:58
>>308
乙です
あそこのエアリスの言葉を振り返るならそうだろうなって感じで取り分けおかしくはないかな
当たり前だけど他2人との温度差w

313おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 19:37:48
>>311
レポした者ですが、ちなみに自分もエアリスとデートしてないので思い出ないですよw
選択肢のとこわざわざ抜粋するのはどうなんだ…とは思いましたが、いたストのマップにゴールドソーサーがあるのでそれ関連でかなとも思いました

若干げんなりしたのはエアヲタがまた嘘吐きながら変に吹聴したりするんじゃ…とか思ったので…

314おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 20:39:30
ほんとそれだよ
本来なら名前呼んだくらいで公式に意見なんて送りたくないけど
エアヲタが嘘まみれの妄想を流すのがうんざり
しかもこちとら思い出なんぞないのに、エアリスとの思い出が正史みたいな印象
しかもデートの話題でエアリスを思い出すとかエアヲタが騒ぐに決まってる

315おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 20:40:00
正規ルートがエアリスみたいで嫌だな

316おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 20:57:21
まーでも無理矢理連れて行かれた感があるじゃん流されるまま乗ってしまうって
で、文章見るにクラウドはエアリスの気持ちを汲み取れてなかったのとエアリスはクラウドが偽物と自覚
甘いデートでもなければただのミスリードだったんだよ強調されてるように見える

それよかジタンのダガーが一筋強調でジタン棒にしようとしてたエアヲタに釘刺してる感じで良かった
オマリかはもに辺りがククエアもいいとかほざきそうだけどそれやったらククールファンに叩かれそう

317おっきな、ななしさん:2017/10/20(金) 23:43:27
>>314
わかるわ
7みんな好きだったから前は公式からティファファンやエアリスファンに嬉しいことあるとどっちもほんわかできたが
ネットでティファアンチ情報を目にしてからエアヲタ大嫌いになりエアリスファンへの供給を全く喜べなくなった
7アンチのエアヲタが喜ぶのがなんか腑に落ちなくてな

318おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 00:39:14
>>308
エアリスとのデートなのに撤退的に男女関係匂わせる空気なくて吹いたw

319おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 00:54:48
クラウドの黒猫の画像を見かけたんだが
あれって他に誰バージョンがあるの?
ブリゲイドかな?やってないから分からんのだが…

320おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 12:03:45
白猫セリスがある

321おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 12:58:06
>>320
ありがとう
7キャラとセットではないんだね
エアヲタがケットシー持ってるエアリスと黒猫クラウドを
絡めてクラエア〜してたから気になってた
クラウドの黒猫コスはケットシーコスだ!みたいな

322おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 17:01:08
>>320
ちょっと訂正するね
ライトニングとセリスは猫コスのレジェンドがあるけど「白猫」なんて付いてない
ただのライトニング、セリス
名前の前に「黒猫」が付くのはクラウドだけ

323おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 19:37:56
>>321
エアヲタのこじつけスゲーなw
黒猫クラウドがケットのコス?
王冠も赤いスカーフもつけてないしケット感なさすぎw
むしろ魔女コスのティファに合わせたと思う方が自然では?

324おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 20:15:22
ケット黒猫じゃないだろww
ハチワレだし

325おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 21:06:19
>>323
ウィッチティファがいることを
他スレで知ったよ
どう見てもティファとセットだね黒猫クラウド
ケットシーコスには見えなかったしw

326おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 22:01:37
>>324
>>325
確かにケットは八割れだわw
黒猫クラウドの首元のモフモフが黒猫というよりウルフな気がしないでもないけど
ケットのコスだと思う発想が斬新だな・・・

327おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 22:19:16
どう見てもケットとは別の猫なのにケットコス!って…
キャラsageとまではいかないけどエアヲタって本当に7キャラのこと何も見てないんだなとよくわかる

328おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 22:33:25
ハチワレってなんだかわからなくてググってしまった
猫の種類?なんだね

329おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 22:41:35
ツイで黒猫クラウドで検索したら結構前の流れだけど魔女と黒猫〜って盛り上がってる中冷や水ぶっかけようと頑張ってるオマリのツイート見つけて草
ちっとも似てないケット!!これはケット!!って騒いだのも対抗してだったんだなってわかる流れだったわ
ハロウィン可愛いですねでいいものをエアプ丸出しでケットだからクラエア〜とか言いだすのやめてくれよなー

330おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 22:50:21
@Finaloveff7 ケットシーは黒猫ですよね…
ハロウィンで黒猫に扮するクラウドにクラエアを感じてならない。エアリスの隣狙ってましたか…

331おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 23:07:52
>>328
自分もハチワレが分からなくて検索したわww
OMARIの必死さに噴いた…
隣狙ってねーよ

332おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 23:11:36
ティファとクラウドが魔女と黒猫だからって別にどうとかも特に思わないが
エアヲタに関しちゃもう哀れすぎて涙でてくるわ…

333おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 23:16:33
ケットが黒猫に見えるアホがいると聞いて
エアヲタって本当に揃いも揃って異質だわ
お仲間で誰か一人ぐらいケットは流石に黒猫じゃないとつっこむ奴いないの

334おっきな、ななしさん:2017/10/21(土) 23:22:05
ごめん329だけどお揃い!クラティ!って言いたいわけじゃないからそこは念押しとく
ここをクラティヲタの巣窟と思ってるエアヲタにね
名前検索しただけで出てくる臭いageまとめやアンチBOTのせいでエアヲタ=曲解してくるイメージがついてしまったわ

335おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 00:02:02
マジレスするが

ケット・シー (Cait Sith)は、アイルランドの伝説に登場する妖精猫のこと。(ケット=猫、シー=妖精)

一応黒猫だなケット
言葉を話す妖精(元ネタ)ではあるが…

336おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 00:23:06
ハチワレ無視してケットシー呼ばわりしてることにつっこむ人はいないのかって意味じゃないかな

337おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 00:59:30
>>335
7のケットシーと同じ黒猫コスだから7のケットシーコスだ

エアリスと7ケットは一緒のカード

だからクラエア!

の流れじゃないの?
童話で言われてるケットシーは確かに黒猫メインだけど(胸元が白いのが多い)
7ケットとエアリス一緒だからってクラウドがケットコスでクラエアはこじつけすぎ
ハチワレの7ケットの見た目クラウドならまだ分かる…ってこれ花嫁衣装の時と同じパターンでない?

338おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 01:03:24
ケット・シーは人語をしゃべり二本足で歩く上どうやら王制を布いて生活しているらしいことがわかる。また二カ国の言葉を操る者も居て高等な教育水準だということが窺える。

普通、犬くらいの大きさがある黒猫で胸に大きな白い模様があると描写されるが、絵本などの挿絵では虎猫や白猫、ぶち猫など様々な姿で描かれる。

クラウドのはどう見てもケットシーではないなw

339おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 01:23:51
7のケットとファンタジーのケットシーを同一視してるの草

340おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 03:08:19
同一視じゃなく、元ネタからしてもクラウドのはケットじゃないって話だろww
ケットにかすりもしてないじゃんってこと
馬鹿だなあw

341おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 03:34:05
まあ突然なんで元ネタ?とは思った、7のキャラとして出たケットシーが全てだと思ってたし
だからそう見えても多少は仕方ないんじゃないか
どちらにせよいつも通りのこじつけにもなってないアレってのがわかったし皆主張してることは一緒だったね
しかしケットと一緒の絵でもケットは無視でクラエア〜ってなる辺り本当物語もキャラもどうでもよさそうで草はえる

342おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 04:56:11
黒猫とは
西洋の御伽話や寓話には、黒猫がしばしば魔女の使い魔として登場する。
黒猫はその色のゆえ暗闇に他人の目に見えずに隠れ留まる能力を持ち、魔女のパートナーにふさわしいと考えられていた。黒猫は魔法の儀式で時々用いられ、他の生贄の倍の効果があるといわれている。

黒猫は魔女のパートナーだそうですぜ
そういえばエアリスも魔女コスだった?
んでパートナーがケット・シーってことで良いのか?

343おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 10:34:36
ブリゲイドのハロウィンは
クラティヲタ
魔女ティファが報酬でもらえる
黒猫のクラウドを使い魔としてセットでイラストを描いている

クラエアヲタ
魔女エアリスのアシストケットシー
セットにされてるため何とかしてクラウドをごり押ししたいと考えてる

ってことね

344おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 10:46:04
一応言っとくとこの前のハロウィンのイベントはティファもエアリスも同じレアリティで出てたからね
結婚式イベントと同じだった
前半エアリス、後半ティファ

345おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 13:20:09
>>344
この前っていつ?
クラウド、エアリス、ティファはどんな役どころだったの?

346おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 13:39:47
質問スレでやれ

347おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 19:04:34
別に流れなんだからよくないか?
あ、なんだOMARIさんか

348おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 19:32:49
この流れで「この前っていつ?」を聞くか普通?

349おっきな、ななしさん:2017/10/22(日) 23:55:34
クラエアなくて残念だったなOMARIさん

350おっきな、ななしさん:2017/10/23(月) 00:58:10
ブリゲハロウィンのエアリスて魔女?
自分には吸血鬼にみえるんだがね

351おっきな、ななしさん:2017/10/23(月) 12:41:36
>>350
色的にピンクだし吸血鬼には見えないかなぁ
コウモリのアクセは付いてるけど

ttps://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3465683924.png

352おっきな、ななしさん:2017/10/23(月) 13:16:13
自分は魔女にも吸血鬼にも見えないな
二人のやり取り可愛いのにエアヲタこういうのには喜ばないのマジで草

353おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 07:56:56
エアヲタがモメサ用に立ててコピペしまくってたゲハのビアフロエアティスレ見たら
エアティは嫁選びとは違う(ティファ一択)からって感じだったけど
諦め悪いのがいつものノムラガーはもちろんCCやザックス否定しつつ都合のいい理屈の時だけ持ち出して草生えた

222 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2017/10/19(木) 06:42:14.11 ID:ELDK+6th0
>>116
横だけど、結局そういう派生作品に頼った解釈(公式説明)だから
像としてぼやけたまんまなんだと思うぞ

無印FF7オンリーという最大派閥の印象とかけ離れて当然

224 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2017/10/19(木) 06:50:44.94 ID:ELDK+6th0
結局
A「派生作品から解説書まで全部見て語って欲しいですねぇ(メガネクイッ)」
B「やべぇ付き合いきれねぇ」」

そして無関心という名の収束へ〜


これが〇〇が望んだ、1が指摘した通りの世界

225 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2017/10/19(木) 06:51:35.17 ID:ELDK+6th0
つかティファとか同人エロソフトから入った輩が相当いそうw

228 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2017/10/19(木) 07:17:23.88 ID:ELDK+6th0
FF7はカイガイガーって言うけど
そういうやあいつらはインター版しかやってねーんだよな
不完全版で語られる日本と違って当然だね

245 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2017/10/20(金) 14:52:06.62 ID:To9TRj6O0
そうか?ザックス助けてセフィロスを魔光炉に落としたのもクラウドじゃん
クライシスコア前提にするならザックスは「お前に全部やる」って言って死んで、
クラウドは「元ソルジャークラスファーストのクラウド」として自我を再構成したんだよ?
エアプで都合のいいとこだけ切り取ってもストーリー理解できないよ
ひとりぼっちのエアリスと再開するのもクラウドの役目でしょ
タッチみたいなもんだ

247 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2017/10/20(金) 17:31:50.89 ID:To9TRj6O0
本当じゃないから何
ザックスから受け継いだものも含めてクラウドのキャラクターなんじゃん

354おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 08:11:54
本編だけじゃなくCCの見方までズレてんだなあ
クラエアありきで見ようとするからこうなるんだろうけど

355おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 08:19:46
あとID違うけどこれも

234 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/19(木) 22:13:02.93 ID:Up+waMXi0
>>224
エアティ論争だろうとFF7考察だろうと相手がクライシスコアを正史として
語り出してきた時点で真面目に論じる気を無くす
馬鹿らしくて

356おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 09:54:21
無印だけ見てもクラエアじゃなくクラティだろ
こじつけりゃいろんなカップリングあるんだから好きに萌えてりゃいいのに自ら恥さらしてんのな

357おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 13:43:08
CCはザックス周りを強化しただけだな
お前に全部やるってエアリスのことまで含んでると思ってんのか

358おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 17:06:40
なんで会ったこともない女を押し付けられるんだよww

359おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 17:20:18
>エアプで都合のいいとこだけ切り取ってもストーリー理解できないよ

おまえがな

360おっきな、ななしさん:2017/10/26(木) 22:33:18
無印でもエアリスが星のために命を落としてクラウドがティファへの想いを仕舞っていたことに変わりありません
派生はこういう頭の悪いドアホのために解説する役割も兼ねてるんだろ骨が折れるね

361おっきな、ななしさん:2017/10/27(金) 16:09:40
CCいい話だと思うけどな
クラエアヲタが嫌うのはまぁわからんでもないがクラティヲタやクラヲタからも不評なのはなんでなんだろ

362おっきな、ななしさん:2017/10/27(金) 16:51:01
脇役だからか?

363おっきな、ななしさん:2017/10/27(金) 16:58:11
アンジールジェネシス関連の新キャラ後付けとか
携帯フル活用してたり背景が現代寄りすぎたところとかがあんまり評判良くないのはわかるが
エアヲタがそれに乗っかって
CCは微妙!駄作!正史じゃない!(ザクエアなんてない!あんなのエアリスじゃない!)って言うの
リメイクは改変しないで!って声に乗っかってでもエアリスは生存ルート作れ!って言ってるのと似たような何かを感じる

364おっきな、ななしさん:2017/10/27(金) 19:00:10
主人公にする上でザックスのためだけの人物関係が展開されるのは分からんでもないけどね
クラウドエアリスセフィロスあたりだけじゃ話広げにくいだろうし

365おっきな、ななしさん:2017/10/27(金) 20:03:34
Gバイクも同じような事してた
やってる人の苦言は同じことの繰り返しでシステムが糞だったのにエアリス出ないでティファゴリ押しだから人気ないしサービス終了したってGバイク不評に乗っかって広めてたわ

366おっきな、ななしさん:2017/10/28(土) 21:29:09
いたスト不評もエアリスいないから〜とか言い出しそうなレベル
と思ったら尼にそんなのいたわ草

367おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 00:16:31
CC発売直後くらいの人気投票でザックスって1位になってなかった?
不評ってほどでもないんじゃね?
いつの時代もアンチのほうが声がデカい

368おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 00:44:40
結末分かってても泣いたって人も多いしトータルで不評なわけではないと思うよ
ザックスの人となりが伝わってファンが増えたなら十分成功なのでは

369おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 01:10:22
正直>>361がエアヲタかと思ってた
ageてるわソースなしにクラティヲタとクラヲタにも不評とか
普通にCC感動したって声多いし不評ではないだろ
エアヲタは率先してCC叩くけど

370おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 01:13:51
ネドコのねこ屋 ‏@xxsub_nekoya
へあ、あの25th人気投票って総数600票くらいの結果なん?
これってザックスが1位取ったっていうやつだよな…調べたら各キャラの票数ほとんど僅差で同率とかばかりじゃん。…ザックス三日天下ちゃうのヤッパリ…

ネドコのねこ屋 ‏@xxsub_nekoya
しょうがないよだってザックスって派生で大活躍した知名度の低いサイファー(リノアの元カレ)見たいなモンだから、
クラウドファンの何割かは元カレはすっこんでろ!って嫌われてる所はあるよね

ネドコのねこ屋 ‏@xxsub_nekoya
私ザックス好きだけどこの子も公式ゴリ推しティファほどじゃないけど酷いわ。なんて言うの、立ち位置が似通ってるFFⅧで説明するなら『やたら目立ちまくってるサイファー』だからね
そして知名度は実質サイファー以下。そりゃ炎上するよね

エアリス好きならザックスは忘れられないキャラなのに〜なスレさんにやんわり知らないしマイナーって言われちゃうな理由を添えてきた。みんながみんなインタ版で7してる訳じゃないんですよ。うちに動きませんが発売日にかってもらった正規盤のですし。それしかやってないと本当にちょい役な印象です
有名なトラックの荷台のもインタ版追加なんでわたしは当時雑誌でちょっと乗ってた写真でしか見たこと無かったですし。CCも無印の販売総数の3分の1くらいじゃないのかな。360万に対して80万くらいだし…すっごく知名度が高くて大人気でみんな知ってるキャラという訳じゃないんです(´ΦωΦ)
叩かれるのは可哀想だと思うんですが…彼より先に出すべきキャラは絶対に居るのです。複雑ですわこの心境
好きなキャラですよ。絶対人気キャラって過信はして無いですし荒れるのも危惧して実際こうなちゃってウワア!してます。だからこそ取り扱いを慎重にして欲しかったんです〜!

わしゃCCFF7はやってこそないけど、この時間軸のエアリスはザックスに自分の弱い所とか見せてただろうか?セリフ入りイベント集を見たいなのを見た時、ザックスがアンジールを失って慰めてもらってたくらいしか覚えも無くふと気になった。
エアリスはどっちかというと子供っぽく支えようというよりザックスに甘えてた様な気はする。
何故急にこんな事言い出したかと言うと外人さんのフォーラムにて非常に興味深い事が書き込まれていたからなんす。CCにおいてザックスとエアリスの関係は無印FF7のクラウドとエアリスの関係以上の描かれ方はしていないという話。

あとさ、如何してもキャラの性質的にザックスがクラウド食っちゃう勢いのキャラだからさ、もうちょっと公式もクラウド大事にしてやってと思うね。後ほらザックスは人気だけどCCFF7は名作だけど知名度は低いから大人気作とは言いがたいから、やっぱり派生は派生の扱いとして大事にしてやって欲しい
多分ね、ザックスやライトニングさんが公式で一位取ったっていう人気投票ってFF13やCC出た時期にやったものでしょ?私はそれって放送中の仮面ライダーがその年首位になるようなものだったと思うんだよね。ざっくり見たら2位以下は歴代首位キャラだったし。
だからやっぱり「1番取った事あるから人気=今も大人気」って訳じゃないってもっとリサーチでもしてニーズに合わせて欲しいよねって思います。結果的にそれは無意味なゴリオシやめる事になってキャラを守る事にもつながると思うよ
だってさ、本当に大人気ならザックスがあんなに叩かれる訳ないじゃん…CMまでやって板は嵐の後のように今は静か。人気キャラの板なんだろうかアレ…へんな時期に出されて叩かれ捲って可哀想だった。私はずっと出ても良いけど時期間違えないでと願ってたのに裏切られた気分だったんだ

うん、ZAってやっぱ私も直接CAのお互いを想いやろうとする関係にはちょっと足りないかもなぁ。
エアリスはクラウドには弱い所みせたりするんだよね。CCやってないからのみ、とは断言出来ないけど。それをクラウドなりに支えようとしてるのが焚き火のシーンなり色々ある訳で。

371おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 01:22:17
ネドコのねこ屋 ‏@xxsub_nekoya &middot; 2月25日
CCってさ、ザックスがあんなキャラなだけに俺最強!
モテモテ〜!な感じでプレイヤーは気持ちいいだろうけど、そういうゲームってパンチが弱いのよね。
少なくともFF7本編見たいな練り込みや永遠感とかああいう刹那さってあんまり感じなかった

ザクエアってさクラエアよりも長い時間過ごしていたのに告白もしなかった辺りそういうご縁が無かったんじゃないの?
って思わないこともない

CCではザクエアよ淡いティーンの恋。だから別にいい。
でも永遠とザクエア引っ張ってこられるとウザい。
俺の約束の地にはお前はいない、ティファも来るな。がクラウドだと思ってる

ネドコのねこ屋 ‏@xxsub_nekoya &middot; 2月25日
約束の地というのは個人で見つける幸せの場所みたいなもんだ。
だから「クラウドの約束の地」だからウォルだって遠慮したと私には思ったよ

主人公の思い人の元カレって言うのは単に独占欲掻立てる小道具だよ。
失礼な言い方だけどCC以外のザクエアってそんなモンだと思う。

私FF7のカプが単一ではなく同じキャラ含んだ3種類くらいあるの分かった上で、死んだから彼方でよろしくやってザクエア、クラティの邪魔しないでってクラエア消そうとする人が嫌いなの。時系列でちゃんとあった事なのにってね
こういう人はAC見てCCやってないんじゃと思うんだけど。本編で仲良くなっていく過程がちゃんとあるんだよ。エアリスはクラウドが大好きなんだよ、死んだからってひどい扱いしないで欲しい。それにザックスだって素敵な人なのにゴミを押し付けるような言い方ばかりされるから腹がたつんだよ
ふーむCCFF7って思ったほど評判良くないなァ…中古価格250円で妥当なのかな…クリアにやり込まなければそんな時間もかからなげか
ザックスが叩かれるのは可哀想だけど、レコードブレイカーだ!って運営・公式が現実見てくれるようになるといいなぁ…

@imoyosu サァ、ザックスは好きですし、過去人気投票で1位になった事もあるみたいですけど一貫性というのもありますからね。それありそうで公式キモイキモイですね。やらかしてユーザー失えば良いんじゃないでしょうかね。ティファ益々キャラとして死にますよ。いまのRKやばいですもん
@imoyosu 無印勢がおおいゲームですよね、そして凄く思い入れがある人がやってる感じのFFRK、逆にFFBは若いというか女性向けというか…後者はミーハーですからザックス見たいく派生キャラ突っ込んでもそんなに不味くはないでしょうが、RKでバレット達を差し置いて派生キャラって…(
@imoyosu 私も7アンチっぽいです。好きなキャラがクラとエアだけって感じの。他のナンバリングも平等に好きなんでRKで腹立ててる人って皆んなFF好きな人ばかりですよ。スレ読んでて怒るの無理ないって思いますもん、変な7贔屓とか本当に止めて欲しいですし

372おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 01:26:18
ええ…クラヲタに不評のソースはねこ屋発言?
元彼はすっこんでろってどう見てもクラエアヲタですやん

373おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 02:44:29
不評だのねこ屋発言貼ってるのはいつものかまってちゃんだよ
いちいちageるスピカヲタ

374おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 08:26:53
ねこ屋コピペはCC叩きの皮肉だろw
しかしビアフロ論争見てると乗り込み厳禁って言われるのもティファヲタがスルーしたくなるのも分かるな
個人のキャラの好みはともかくちゃんとやった人ならクラウドが好きなのはティファって分かってるし本来なら揉める余地なんてないしね

375おっきな、ななしさん:2017/10/29(日) 14:35:25
ダブルヒロインでも全く別物だから一緒にするほうがおかしい

376おっきな、ななしさん:2017/10/30(月) 01:31:54
目隠しトランプ氏のブログ更新されたんだね
よくまとめられてて本当お疲れ様ですって言いたい

377おっきな、ななしさん:2017/10/30(月) 01:56:00
とのたまうスピカなのであった

378おっきな、ななしさん:2017/10/30(月) 05:06:02
OMARIさんちーす

379おっきな、ななしさん:2017/10/31(火) 00:17:03
アンチスピカはオマリだと思えばいいからお気楽だよね

380おっきな、ななしさん:2017/10/31(火) 00:51:43
だってOMARIだからねw

381おっきな、ななしさん:2017/10/31(火) 05:51:04
omari以外に誰がここにスピカネタ引きずって持ってくるの?
omariでなければはもにかねこや?

382おっきな、ななしさん:2017/10/31(火) 18:52:35
日本語通じないからオマリだろうよ
暇だしw

383おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 11:00:20
お別れ展にも文句ブーブー言ってそうww

384おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 16:44:26
>>361
ティファがザックスとメアド交換してるから
クラウド寄りのクラティ派には気分良いものじゃなさそう

385おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 17:25:57
スピカさんオッスオッスオッス!

386おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 17:26:48
スピカさんオッスオッスオッス!

387おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 17:27:48
スピカさんオッスオッスオッス!

388おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 17:28:25
スピカさんオッスオッスオッス!

389おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 17:29:20
スピカさんオッスオッスオッス!

390おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 17:29:50
スピカさんオッスオッスオッス!

391おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 17:30:29
スピカさんオッスオッスオッス!

392おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 21:17:47
スピカさんオッスオッスオッス!

393おっきな、ななしさん:2017/11/03(金) 22:03:12
新しく掲示板作りました【アンチ】エアリス&クラエアオタ【愚痴】専用版
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/60346

新板の特徴
エアヲタの乗り込み(実際はアンチスピカ兼アンチエアヲタ民)がウザイ〜><」っつってるスピカ擁護厨専用板

はっきりいってエアオタと混ざって会話するのがマジでウザい!
まとめ主さんがまとめを作るところまでいったところでエアヲタがスピカ持ち出して乱入
まとめ作るなら勝手にスピカのまとめ作ればいいのに、こっちに乱入してトレパク議論スレを勝手に作った上にこっちのまとめの妨害
その上前回のまとめは削除され、自分達に不都合があるとスピカネタで引っ掻きまわす
Fc2まとめは関係ない上に勝手にスクショ使われてる
エアヲタに効果あるから情報提供はしようと思うけど、Fc2まとめがOMARIたちにとって不都合なことを書くとまたこっちに来る
いい加減うんざりで作りました
エアヲタと混じっても平気な人はそのままいつものスレを使ってください
削除などの管理はしっかりやっていきますので、平和にエアヲタアンチしたい人はこちらを活用してもらいたいです

Fc2まとめにもこっちのスクショを勝手に使ってることに対してメールを送る予定です
以降は新しく作った掲示板で話します
Fc2まとめが返事をくれた場合もそっちに書きます

エアヲタは巣に帰って勝手にやれよ!

394おっきな、ななしさん:2017/11/04(土) 07:35:45
スピカに粘着してるヤツ
相当病んでるなwww

395おっきな、ななしさん:2017/11/04(土) 08:05:30
スピカさんオッスオッスオッス!

396おっきな、ななしさん:2017/11/04(土) 20:36:40
病んでる上にぼっち臭がすごいw

397おっきな、ななしさん:2017/11/05(日) 00:24:53
スピカさんオッスオッスオッス!

398おっきな、ななしさん:2017/11/15(水) 14:57:38
上げます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板