したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ2

1おっきな、ななしさん:2013/12/26(木) 15:14:58
エアヲタの吐いた嘘を見破ったり、
支離滅裂な言い分に突っ込みを入れたりして下さい。

前スレ

エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/29781/1380256877/

2おっきな、ななしさん:2013/12/26(木) 17:45:35
前スレのアンチスレの全員がエアヲタってわけではないと思う()とか言ってるエアヲタwww
ティファアンチスレ住民=エアヲタの事実を認められないエアヲタ憐れw

3おっきな、ななしさん:2013/12/26(木) 18:46:26
スレチひっぱり過ぎもウザいわ
それともエアヲタを擁護して欲しくてわざとやってんのか?

>>1

4おっきな、ななしさん:2013/12/26(木) 19:29:33
支離滅裂なこと言ってるエアヲタを指摘してるだけなのに
スレチで誤魔化そうとして墓穴を掘るエアヲタ哀れ

5おっきな、ななしさん:2013/12/26(木) 19:54:48
前スレからスレチだから〜とかその突っ込みは違うだろ〜とか言って
話題を逸らそうとするエアヲタがいて笑える

6おっきな、ななしさん:2013/12/26(木) 20:08:35
なんかしつこいしわざとらしいんだよなあ
大体エアヲタに突っ込むスレであってエアヲタかエアヲタじゃないとかはスレチなんだから別のスレでやれ

7おっきな、ななしさん:2013/12/26(木) 20:52:06
アンチスレから出張ご苦労様
さっさと巣に戻れよエアヲタ

8おっきな、ななしさん:2014/01/06(月) 22:11:44
443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 14:15:58.91 ID:EPTz3qqn0
ティファ好きの芸人がWヒロイン系作品で推してるキャラがことごとくもう片方と比べて人気低いキャラばかりだし
人気の低さを自覚している分だけ声高々に人気あるほうdisりたがるのかと思った

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 23:26:09.74 ID:zy1pPAQF0
ティファ厨が二言目には嫉妬嫉妬言いたがるのは自己紹介ってことか
存在しない架空の存在に嫉妬とか意味がわからなかったけど
常に自分が比較対象認定してるキャラに嫉妬してるから
ああいう言葉が出てくるんだろうね

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 14:34:14.10 ID:F2bJ2nWD0
ティファ自体が嫉妬キャラだしね。本編でもACでも
AC見ただけではわからなかったけど、クラウドが教会行ってたのをよく思わなかったのは、
故人に嫉妬してたから
なんて解釈を後で見て、そんなくだらない演出だったのかあれって幻滅した
ズルズル〜も、過去ばかり振り返ってはいけないとかそんな悩んでる立場じゃないとかならわかるけど、
単なる嫉妬とはね。ティファらしいといえばらしいけど

・エアリスdisの原因は、ティファの人気がエアリスより低いから
・ティファ厨が「嫉妬」と言いたがるのは、自分達がエアリスに嫉妬してるから
・嫉妬がティファらしい

これの全てが的外れとしか思えない

ティファもエアリスも人気キャラ

ティファ派は基本的にエアリスに嫉妬してない
具体的にどこに嫉妬するの?
あいつらは、なぜかそれを説明しないんだよな

「ティファはエアリスに嫉妬してる」と取れるシーンはあるけど、
それがティファらしいとは思わない

9おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 14:34:53
エアヲタ丸出し過ぎる…

97 名前:嫌い 投稿日:2014/01/06(月) 20:50:40.61 ID:7xgUvKAM0
最終幻想七の空気茶信者

やたらとこの二人は仲が良かったと主張するが、そうか?としか思えない
空気の死には湯比は大泣きしていたし、茶にとって死んだ女友達は時ェシーもいる
空気を想う雲を「ズルズルズルズル」と揶揄るくらいうざがっていたのに
取ってつけたように理解者ぶる茶
せいぜいどっかのバーで飲んでる場面があるくらいで
五や十三と違って特に女二人の特別な絆は感じられない
これで百合萌えとかよく出来んな
まぁ百歩譲って作中の二人がラブラブに見えるのはフィルターだからスルーするとしても
「みんなは二人が仲悪いと思ってるけど私は違うの」
…的な言い方をする奴らばっかりなのはなんでなんだ
同人じゃ仲のいい二人ばっかりですけれど
胡散臭い女の友情の押し付けが酷いですけれど
寧ろ片方が好きで片方が嫌いな私がうんざりしてジャンルから離れた程ですけれど
初期の大手から今活動しているサークルやオン専まで
空気茶仲良しネタの作風のオンパレードじゃないか
ダブルヒロインだから皆仲悪いと思ってるとか、一体どこを見て言っているのかと言いたい


特にこの
>空気を想う雲を「ズルズルズルズル」と揶揄るくらいうざがっていたのに
>取ってつけたように理解者ぶる茶

エアリスを想う()クラウドをうざがっていたティファ
何言ってんだこいつ

10おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 15:27:19
>>9
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板65
だね

内容が「エアティ信者嫌い」じゃなくて、「ティファ嫌い」ww
「キャラや作品自体への叩きは嫌いなキャラスレでお願いします」
と注意されてて、馬鹿すぎるww

「エアリスが死んでティファは喜んでる」
「エアリスとティファは友達だけど、親友とは呼べない」
私自身がエアヲタのこういう主張を見たせいで、
「二人は仲良かった」と反論する人がいるのも仕方ない気がする

11おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 18:57:14
馬鹿エアヲタはエアリス死んだときティファは喜んでたとかいうけど泣いてたよな

ただティファからエアリスへの思いみたいのは本編ACや小説であったけど
エアリスからのティファ含め、他の仲間やエルミナへの思いみたいのはあまりなくて
クラウドクラウド言ってたからそう思う人もいるかもしれん

12おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 19:25:26
アンチティファ板観察スレッドを立て直すべき
エアリス単体好きエアヲタザクエア好きエアヲタクラエア好きエアヲタ全部ひっくるめて基地外エアヲタなのに
もはやアンチティファ観察スレッドと何ら変わりない状態だろこれ

13おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 19:35:27
この茶とか空気とか湯比ってまさかティファエアリスユフィのこと?
なんでこんなキモい当て字してんのエアヲタは?

14おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 20:20:19
>>13
当て字は同人板の伝統みたいなもんでエアヲタ特有ではない
でも巣に篭ってられずにスレチのティファ叩き繰り返す→注意される→巣に逃げ帰り「ティヲタガー」と逆ギレするのは
エアヲタ特有のものw

15おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 20:26:23
>>9
>空気を想う雲を「ズルズルズルズル」と揶揄るくらいうざがっていたのに
>取ってつけたように理解者ぶる茶

エアヲタ内だけで通じるトンデモ解釈をさも公式設定のように主張してーの
そのトンデモ解釈からティファ叩きに繋げる、それを他スレで披露したがるエアヲタって
マジで救いようがないね
いい加減、エアヲタだけのご都合主義脳内解釈と・世間一般解釈との区別ぐらいつけろっての

16おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 20:59:46
茶、空気、雲、湯比、時ェシー


エアヲタくっさ

17おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 23:30:14
上でも出てるが伏字はスレルールだから別にエアヲタのせいじゃないぞww

以前、その伏字にいちゃもんつけてたエアヲタいたけどなw
クラウドが雲ならエアリスは大地でしょ、空気なんて伏字にするのはアンチ!
とかのたまってて突っ込みくらってたわw
単にエア=空気ってなだけなのにw

18おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 23:44:22
>エアリスを想うクラウドを〜
単純に疑問なんだが
クラウドはハッキリと「(エアリスやザックスに自分の罪を)許されたい」と言ってるのに
なぜエアヲタはその気持ちを恋愛感情にすり替えちゃうのさ?

教会で寝泊り=エアリスを想って、エアリスに救われたくて〜
↑これもエアヲタの常套句だけど
制作者が「教会に居たのは懺悔の為」言うてたやん

19おっきな、ななしさん:2014/01/07(火) 23:48:17
>>15
あとでクラウドが引き摺りすぎてすり減ったって言ってるのになw
エアリスへの想い()はズルズル引き摺ってすり減るものだったんだなw
エアヲタはそれでいいんだろうなーw

20おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 01:20:42
そもそも家出自体短期っぽいけど
子供部屋にあった教会の花が枯れてないし、
ティファやマリンはちょくちょく教会に行っては花とってきたりしてたんじゃないか?

そういうよく行っていたであろう場所に家出してたということは家族が嫌だからとか
エアリスを恋愛的な意味で想ってじゃないことはすぐわかるだろうに
家族に会いたくないなら忘らるる都にでも家出してそうだけどな

そもそもティファ達と暮らしだして初めて幸せ感じていたって書いてあったし、
そういう場所から離れて教会に行って罪を許してくれだなんて
もしエアリスに少しでも恋愛感情持ってたらありえないセリフだぞ

エアヲタはエアリスじゃ幸せ与えられないのが悔しいんだろうか
すぐすり減るエアリスへの想い(笑)笑えるwww

21おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 04:59:53
ACでティファはエアリスの花畑にクラウドの痕跡を見つけて忌々しそうに睨みつけてた癖に
最後に取ってつけたような理解者ヅラww
とか言いだした時は本当に同じ作品を見たのか疑った

22おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 21:37:42
タークスの小説でエアリスは友達かと聞かれてティファが
「そうね いや、もっと特別な人、かな」っていう台詞があったよ

>五や十三と違って特に女二人の特別な絆は感じられない>>9
といってるエアヲタの主観は勘違いってことだ
それへの反論に「後付けが〜野村の美化が〜」とか言い出すに1000ペリカ

23おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 23:02:00
>>9の後にも違うスレで多分同じ奴がグダグダ言ってるw

455 名前:絡み[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 07:48:56.66 ID:RIXLuUFa0
嫌われ好き214の後半

そいつらは寧ろ仲良し主張、どっちも好き主張する奴がやたら多くて
片方しか好きじゃない人が肩身狭くしてるんだが…
ゲーム中は恋敵として意識しまくりの癖に後から理解者ぶる
胡散臭い女の友情アピールにしか見えないのに
死んだ時の態度だって泣いてる忍者娘や弾丸の方が悲しんでるだろ
どこが「嫌われてるけど」だよふざけんな
試しにpixiv辺りで検索してみろよ
擦り寄られて本当に迷惑

456 名前:絡み[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 07:54:47.93 ID:9KF6v8Wz0
ACで空気を忘れない雲に「ズルズル」とか言っておいて
女の友情も何もねーよと思う

ていうか茶にとって亡くなった女友達なら他にいたのに(そっちの方が付き合いも長い)
僅かな期間しか一緒にいなかった空気とばっかり仲良しアピールするのも
メインヒロインに擦り寄りたがるみたいで何だかなあ



ティファ嫌いなのはわかるがこれもスレチじゃねw

24おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 23:35:09
メインヒロイン

メインヒロインwww

25おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 23:43:59
泣いていないのは泣くほど悲しんでいないからっ!!てか?
馬鹿なんじゃないかな。

26おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 23:53:38
というか普通に泣いてると思うんだけどあれ
頬緩むのが止まらなくて笑いを抑えて走り去ってるって解釈見た時は流石に悪意ありすぎてびびった

27おっきな、ななしさん:2014/01/08(水) 23:55:51
あと連投になるんだけどティヲタがエアリスに擦り寄ってるみたいな言い分だけど
クラエアでエアティとかやってるエアヲタも多いんだけどそれはなんなんだっていう

28おっきな、ななしさん:2014/01/09(木) 00:16:56
>ACで空気を忘れない雲に「ズルズル」とか言っておいて

www
この解釈好きだねー
エアヲタ丸出し
クラウドが引きずってたのは仲間を見殺しにした「 罪 悪 感 」「 後 悔 」だろー

29おっきな、ななしさん:2014/01/09(木) 01:19:39
もはやクラエアだけじゃなくエアティも否定しなきゃ気が済まなくなったのかエアヲタ
別にエアリス派とかティファ派とか関係なく、ヒロイン2人が仲良くほのぼのしてるのが好きってだけの層もいるだろうに、エアヲタから見ればエアティは不人気ティファ信者によるメインヒロインエアリスへの擦り寄りってことになるんだな
「エアリスのボディーガードとしてモテモテエアリスを男共から守ってあげるティファなら好き」と言ってるエアヲタもいたし、基本的にエアヲタはクラエアだけじゃなくエアリスを取り巻く人間関係全てに関して歪んでるんだなと思った

30おっきな、ななしさん:2014/01/09(木) 01:20:24
>>23
こういうの本当に胸糞悪いんだよ
わざわざIDかえて朝方の短時間のあいだに連投してまで主張するほど嫌いなのはよくわかったけどなw
その後の476もコイツだろw
やましいことがあるから477の書き込みが自分に対してのものだと思ったんだろ

31おっきな、ななしさん:2014/01/09(木) 10:05:10
>>26
ティファ一人だけ喜んでたとかクラウド独り占めできるから喜んでたとかな
本当頭の悪い独自解釈やめてほしいな

>>27
しかもそういう奴に限ってエアリスは色白、ティファは色黒率高いw
原作ちゃんとやってるのかも疑問

32おっきな、ななしさん:2014/01/09(木) 13:18:46
クラエアでエアティやってるエアヲタのエアリス色白ティファ色黒率の高さわかるw

あれなんなんだろうなw
差をつけなきゃ気がすまない感じw

33おっきな、ななしさん:2014/01/09(木) 14:02:09
「二人とも色白」という選択肢は無いんだなw
無印のポリゴンからするとテァファの方がピンク系色白なのにww
捏造真書のガセネタをいまだ信じてんだね

34おっきな、ななしさん:2014/01/10(金) 16:39:52
451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/09(木) 10:48:48.18 ID:JNQUq+yS0
DDFFでは自分の世界の仲間のティファを守るためカオスに挑んで破れ、
カオス側からコスモス側に転生したって設定になってるけど、
結局一度再会しただけで終わりという、なんとも味気ないストーリーだったな
で、クラウドはティナをほっとけないと言い、二人で夢実現をめざして頑張ろうとか結託してるもんだから、
ティファ厨がネット上で暴走したんだったな

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/09(木) 22:43:59.75 ID:paxRL7gD0
>>451
DDFFはDFFの過去の話なのにソフトの発売順とゲームの時間軸が逆な上で
クラウドとセフィロスの設定をティファのために無理やりつなげたからな
そりゃ味気なくもなるし不自然にもなるわな
しかもティファ厨が叩いてるティナとクラウドのやりとりってクラウドの方から関わったんじゃなかったっけ?
ティナとクラウドはあくまで仲間として助け合っただけなのに

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 09:26:32.00 ID:HBYtF3k50
CP好きが2人のイベント見て過剰反応するのはわかるけど、
普通に見てれば助け合って頑張ってるなーくらいだ。なのに泥棒猫だの浮気者だの笑

ティファ厨「クラウドに近づくな。色目使うな」→近づいてないし助けも求めてない
「うじうじして暗くてむかつく」→それむしろパンツの事じゃないか?
ティナはディシディアでも散々な境遇でへらへら笑えるわけないし、
それに悩んでるのは抑えきれない強大な力が仲間を傷つけるかもって事に対してであって、
どこかのパンツのように自己愛強くて人にぐだぐだ文句たれたり逆ギレしたり嫌味を言ったり、
愚痴ったり守って守って言ったりetc…一切してないんだが

「ティファ厨がDFFでクラウドと絡んだティナを叩いてる」と言われても、
そんなティファ厨なんて一度も見たことないんだが
クラウドが他FFの女キャラと絡んでも別に何とも思わない

「エアリスファンは『クラティナ可愛い〜』って言ってくれる人ばかり」
と何か月か前、ティファアンチスレに書いてあった
そんなエアリスファン、一度も見たことないww

35おっきな、ななしさん:2014/01/10(金) 22:48:59
455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/01/10(金) 22:11:45.28 ID:MYuy4EzpO
クラウドからティナに近づいたから叩いてるんしょ
7本編も、結局いつもクラウドから積極的にエアリス助けようとするしな
ティファはクラウド追っかけて追いつめる方が多いしな、追っかけてくれた幼少時代はティファ様のおめがねにかからずガン無視したけど
そりゃティファはエアリスに嫉妬するし厨はティナエア叩くよね


こいつ絶対本編やってねーな
クラウドはエアリスの単独行動時、エアリスの命より自分の自我を取ってただろ

36おっきな、ななしさん:2014/01/10(金) 23:28:50
なんか本当いつも脳内設定で叩くよな…
本編の設定や性格のここが気に入らないって叩くなら
よっぽど口汚くない限りはまあ好き嫌いあるしねって思うんだけど
自分らの脳内設定ティファを怒り狂いながら叩いておいて
おいおい本編やったの?って突っ込み入ると更に怒り狂ってこのティファ厨が!!!だから手に負えない

ティファ厨じゃなくても7やった人なら突っ込み入れたくなるレベルだから
余所のスレでクラエアヲタの妄言見かけるたび突っ込み入れたくなって大変だ
ここはこうってゲーム中にもちゃんと描写あったでしょ?なんならスクショ撮って持って来てもいいよって感じだけど
ちょっと突っ込み入れただけでも暴れ出して鬱陶しいしスレに迷惑かけるし何より会話が通じないからな

37おっきな、ななしさん:2014/01/11(土) 01:17:28
本編中にクラウドが他キャラを助ける場面

■ティファ
コルネオ関連(自発的)

■エアリス
教会で対レノ(エアリスに頼まれて)
神羅ビル(自発的)
単独行動エアリスを追う(拒否w しかしバレットとティファに説得され助けに行く事に)

このくらいじゃね?他にあったっけ
ティファがクラウドを助ける場面は多いんだけどなww
てかクラウドの夢は「ティファを守れるぐらい強くなってティファに認められる事」じゃん?
クラウド本人がライフストリームでそう言ってるけど?
「クラウドはティファよりエアリスを助けてる〜ザマァ」とか、なぜにエアヲタが勝ち誇ってるのか意味不明

38おっきな、ななしさん:2014/01/11(土) 12:26:58
給水塔に呼び出したのはクラウドなのに、
「ピンチの時に助けに来るという約束は、ティファが無理矢理させた」
と言うよな、アンチティファ達って

「無理矢理」って何だよ?
クラウドからしてみれば、ティファが自分に興味を持ったのはどう見ても

計  画  通  り

なんだが

39おっきな、ななしさん:2014/01/11(土) 20:21:50
それほど親しかったわけでもないのにわざわざ呼び出して将来の夢を語った
自分は嫌われてるに違いない、きっと来ないだろうと思いながらそれでも呼び出した
ってのを見て「それほど親しくなかった」ことだけをクローズアップして叩いてるからおかしな解釈になる

普通は勇気を出して誘ったんだなとかクラウドの心情の方に目がいくはずだろうに
わざわざ斜め上の解釈を繰り広げてるってことは余程都合が悪いんだろうなw

村八分にしていじめた、除け者にした → 本当はいっしょに遊びたいのに仲間に入れてと言えなかった
急に態度を変えすり寄ってきた → 嫌われていると思っていたのに来てくれた(=嫌われてなどいなかった)

40おっきな、ななしさん:2014/01/12(日) 00:03:11
ACでも同じく忘らるる都に行きたがらなかったよな、クラウド
ティファに言われてやっと向かったのにな
本当本編だけでもいいからまともにやってくれよ…

なんで嫌がる約束をライフストリームの中でも大事にしてたんだよ
本当あほだな、エアヲタは
クラウドの気持ちとか考えずにこうに決まってると妄想するから痛いんだよ

41おっきな、ななしさん:2014/01/12(日) 01:09:12
エアヲタってすぐティナを引き合いに出して「嫉妬に狂ったティファヲタがクラウドと絡んだティナを叩いてる〜ティナかわいそう〜」って言いたがるよな
んで、そのティナへの嫉妬に狂ったティファヲタのソースはないっていう
「クラウドはティファとくっつく位ならティナとくっついてほしい!ティナとエアリスって似てるし!クラティナ萌え〜v」と言ってるエアヲタなら見たことあるが

42おっきな、ななしさん:2014/01/13(月) 01:54:02
支部見てる限りじゃエアヲタにティナ好きはそんなにいないのにアンチスレには何であんなに湧いてんのかな
ティナヲタもいるのかね
エアヲタは他のFFナンバリングには興味なくてアニメ追いかけてるやつが多い気がする

43おっきな、ななしさん:2014/01/13(月) 02:13:39
なんかティファを嫌ってるのはエアヲタだけじゃない!って事にしたくて必死だなクラエアヲタ
ティナヲタだってティファヲタにこんな目に遭わされてアンチだよーとか
ロックやビビだってDDFFに出れるかと思ったのにティナに取られてアンチだとかやることがこすいんだよな…

大体ロックヲタやビビヲタティナヲタがティファアンチなら他キャラ叩きつつわざわざ本命キャラの名前出すわけないだろ
もうティファアンチ=エアリスヲタって思われるの不可避なんだから諦めたらいいのに何で今更取り繕おうとするんだろう
エアリスアンチ=ティファヲタって思われてるんだからお互い様でいいじゃないか

あとDDFFてティファアンチが増えたとかなんとかよく言ってるけど
DDFFでは本スレでまでクラエアヲタが大暴れしてる印象しかないんですが

44おっきな、ななしさん:2014/01/13(月) 23:49:34
>>43
エアヲタ兼ティファアンチの連中は、少しでもエアヲタ=ティファアンチってのを薄めようと必死だよな
ティファのゴリ押しには他ナンバリングファンもウンザリしてる!ティファアンチはFF7のファン以外にもいっぱいいる!エアリスファンだけじゃない!っていちいち必死杉
FF7に興味がないファンが「自分の好きなキャラが参戦せずティファが参戦できた」って程度でティファアンチになるはずないだろうに、他のナンバリングやキャラのファンを引き合いに出して迷惑かけんなよエアヲタ

45おっきな、ななしさん:2014/01/14(火) 23:52:02
本当にエアヲタ以外の他のFFファン()とやらがアンチならわざわざアンチはエアヲタじゃない!とか熱く語る必要ないだろw
そいつにしたらエアヲタを隠れ蓑に便乗して好き放題やれるんだし否定するメリットがない
冷やかしで来ただけのやつが必死でエアリスファンのせいにしないで!アンチは他にもいっぱいいるのよ!とか主張してたらそれこそおかしいだろ

そもそもエアヲタもティヲタも関係なく単にキャラが嫌いなだけなら「誰がアンチかなんてどうでもいいしスレチ」で終わるはずなんだけどなw

46おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 00:03:30
463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/14(火) 08:10:13.44 ID:jp4K5m5EO
ティファは自分が気に入らないと嫉妬したりウジウジと構ってちゃんに成ったりネチネチと相手を追い詰めたり
八つ当たりをする癖に自分に都合の良い展開に成ったら態度が百八十度ど代わってクラウドにベタベタくっついて来たり
皆の理解者気取りでエアリスに友情アピールしたりとして来るから質が悪い
相変わらず相手によって態度がコロコロ変わる女だなと呆れたな


>皆の理解者気取りでエアリスに友情アピールしたりとして来るから質が悪い
ティファはエアリスに対して普通に友達として接してたのに友情アピールとか言っちゃうエアヲタってガチで性格歪んでるな
相手によってコロコロ態度変わるって言うけど、それは相手によって花の値段を変えたりクラウドにだけあからさまにベタベタするエアリスには当てはまらないのか?

47おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 11:53:32
エアリスはクラウド以外の養母や仲間やザックスには何かしてあげようと動かないしなー
エルミナなんて育ててあげたのに、男追って、きちんと別れの挨拶もできなかったのに

エアリスはクラウドクラウドばかりで、エアリスを大事に思ってる他のキャラがかわいそうだなと思う
さすがにマリンにもクラウドクラウドはないわー

48おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 11:59:20
あ、>>47だけど書き忘れた
エアリスがクラウドに八つ当たりするシーンってコスタの選択肢でなかったか?
小説のライフストリームイベントでも軽く悔しく思ってるエアリスいた気が…

49おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 13:37:48
>>46
>ティファは自分が気に入らないと嫉妬したりウジウジと構ってちゃんに成ったりネチネチと相手を追い詰めたり
>八つ当たりをする癖に自分に都合の良い展開に成ったら態度が百八十度ど代わって

このティファの部分を『エアヲタ』に変換するとあらピッタリwww

自分が気に入らない本編展開や公式設定には嫉妬してネチネチと叩きティファに八つ当たり
少しでもクラティ要素が入ったりティファが前面に出されると「スタッフのごり押し」とまたティファを叩き
そんな風に公式を否定するわりにはしきりに「公式」を気にして
パフェ・お内裏様お雛様で『公式の流れが変わった!』と、公式押し(勘違い)に狂喜乱舞するエアヲタ
ACC見てもあれはクラエア物語・ヒロインはエアリスと言い切る頭の弱い人達だからまぁしょうがないかww

50おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 13:49:21
嫌われるのは、リアルでもありそうな生々しい健気アピで
ガチで男の気を引こうとするタイプだろうなあ
男が強く振り払えないような状況を作って無理やり引き止めたりとかってレスに対して

136 名前:女性キャラ[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:21:23.12 ID:M9Mzst2m0
>>133
生々しい健気アピといえば絵笛符七の格闘家だな
みんなが思い思いの場所に行った決戦前夜で
自分は故郷が滅んだので何処にも行くところがないと言って
主人公を引き留めようとしたのがまさにそういう感じ

143 名前:女性キャラ[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:42:55.57 ID:lyOWHZpT0
>>136
でも別に雲と空気は恋人同士でもなかったし、
恋愛決着がついているのに〜の例に出すのは微妙だと思う
好感度システムとかもあるから、人によって雲の相手は誰にするか別れるし、
格闘家の一方通行だったという話でもないしな

今ここで言われているのは主人公と特定の女キャラがはっきりカップル成立しているのに、
それでも諦めないと執着してくる女キャラの事でしょ

145 名前:女性[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 21:01:54.12 ID:G0L3kVUL0
>>143
視点を変えれば空気も、雲には茶という彼女がいると思っていたのに
それでもアピールやめずにくっついてきたキャラって感じになるしね
選択次第だけど、雲が空気に茶を恋人かと聞かれて、そのようなもんだと答える場面があるし
それでも空気は雲になんとかくっついていこうとするから
なんにしても最終幻想7は作中で主人公は誰とも恋人になってないから
恋愛決着ついてるのに諦めない女キャラなんてのも存在しない

クラエアヲタ恒例のティファの健気アピうざい!ってやろうとしたつもりが普通に淡々と反論されてて何か笑ったw

51おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 14:20:25
「ティファは決戦前夜でマリンの所に行け」
「ニブルヘイムに帰れ」
と言ってるアンチティファがいる

「マリンの所に行けば、親子水入らずの所を邪魔する」
「既に故郷の人達はほぼ全員亡くなってるし、
神羅が焼き討ち事件を覆い隠すために復活させたニブルヘイムは、
自宅として機能していない」
といったことには全く触れないのがおかしいよな

52おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 16:11:44
>>51
ティファにニブルヘイム帰れっていうならクラウドもそうだろwww
エアヲタって決戦前夜のティファには帰れ帰れって言うくせに、同じ故郷出身のクラウドには「エアリスのところに行ってエアリスを偲べ、エアたんの魂とイチャイチャしろ」と平然とダブスタ決めてくるよな

53おっきな、ななしさん:2014/01/15(水) 21:25:20
>>50
その後も蒸し返されて、主人公が好きでそばにいたい、なら可愛いけど
帰るところがないアピールはウザイと思う、とかウダウダ言ってたぞw
>>51
エアヲタ曰くティファはマリンに嫌われてるんじゃなかったのか?w
なのにマリンのもとに帰れ!とかw

54おっきな、ななしさん:2014/01/16(木) 00:28:13
クラウドがみんな最終決戦の前に悔いの残らないように
行きたい所会いたい人の所へ行ってくれって言った後に
クラウド「ティファはどうする?」
ティファ「忘れちゃったの?私……ひとりなんだもん。どこにも行くところがないんだもの」

って流れなのにこれが

>生々しい健気アピといえば絵笛符七の格闘家だな
>みんなが思い思いの場所に行った決戦前夜で
>自分は故郷が滅んだので何処にも行くところがないと言って
>主人公を引き留めようとしたのがまさにそういう感じ

生々しい健気アピールに見えるって大分歪んでないか?

あとクラウド引きとめようとしてるって言い分もおかしいね
別にクラウドはどこかに行こうとしてたわけじゃないし

55おっきな、ななしさん:2014/01/16(木) 00:51:33
事実
・.クラウドとティファの二人は故郷も家族もなく帰る場所がない
・.帰る場所がない二人なので、自然のなりゆきで飛空挺に残る
・(好感度に左右されず)デフォのイベントとして二人で語り合う
・翌日、二人の様子を見ていた仲間達からからかわれる

エアヲタの脳内
・最後の夜、クラウドは忘らるる都でエアリスの魂と語り合いたかった
 (※クラウドがそういうセリフを言う場面も、それを匂わすシーンも一切ありません)
・エアリスの元に行かせまいとするティファが、生々しい健気アピでクラウドを引き止めようとした
 (※そもそもクラウドは別の場所へ行くそぶりなど全く見せていません。そしてティファには故郷も家族もないのはアピールでもなく厳然たる「事実」です)
・ティファは故郷のニブルヘイムかマリンの所へ行きゃいいのに
 (※現在のニブルヘイムは村人全てが神羅関係者の虚構の村です。なによりティファの肉親は既に死亡しています)
 ( マリンに至っては、当時のマリンの家族と呼べる相手はバレットのみです)


エアヲタの主張は最初から最後まで妄想だからすぐ論破されるんだよ

56おっきな、ななしさん:2014/01/16(木) 01:58:11
つーか好感度関係なく肩寄せ合って寝てるし、翌朝仲間にからかわれると
クラウドはどちらでも照れて頭かいてるじゃん
エアヲタ的にはあれば嫌そうに頭かいてるとでも言うのかな?w

57おっきな、ななしさん:2014/01/16(木) 12:56:15
「決戦前夜でティファは、
クラウド以外の仲間達をどうでもいいと思ってるような発言してた」
とアンチは言う

ティファが「きっと、皆は戻ってきてくれるよね?」と言った後、
「さあ、どうかな」とやんわり打ち消すように返したのはクラウドじゃん
戻ってくるかこないかは、仲間達がそれぞれ決めることだから
こういう会話になったんだろう

で、これのどこが「仲間達をどうでもいいと思ってるティファ」になるんだ?
多分、嘘だと分かった上での印象操作なんだろうけど、
あっさり見破られる辺りあいつらの頭の悪さがうかがい知れるww

58おっきな、ななしさん:2014/01/16(木) 16:55:20
たとえ誰も戻ってこなかったとしてもクラウドがいてくれれば頑張れるよってセリフに
いちゃもんつけてるのか?w
みんな戻ってきてくれるよね→さあどうかな。みんなそれぞれ大切なものを抱えているし。でも少なくとも俺たちはたった1人じゃない

そうだね。たとえ誰も戻ってこなかったとしても〜
こういう流れじゃなかったかな
なんつーか奴ら政治家の言葉狩りみたいにその言葉、セリフだけ取り上げて
叩こうとするから不自然なんだよ。前後のセリフ、状況、流れなんて無視だからな
ビンタ合戦もスカーレットに殺されかけたことなんか丸無視でビンタしたことを叩くしな

59おっきな、ななしさん:2014/01/16(木) 17:48:22
>>58
エアヲタはティファが嫌いだからガス室で殺されそうになった流れは無視してんのかと思いきや、「ガスでも死なないティファの生命力ってゴキブリ並だなwww」的な叩きの材料にはしてるんだよな
ティファがスカーレットに殺されそうになったのは理解してるのに、「スカーレットをオバサン呼ばわりしてビンタしたティファ最低!」って叩くっておかしいと思うんだけど
「奥手設定なのに暴言吐くのが嫌い」とか言う奴もいるけど、奥手で控えめってのは恋愛面に関してのことであって、自分を殺そうとした相手に対して奥手で控えめだったらおかしいだろw

60おっきな、ななしさん:2014/01/16(木) 19:21:14
>>59
色恋沙汰に奥手と控えめで大人しい性格とを完全に混同してるよな
他人に対して全く自己主張できないような大人しい人間に描かれてる訳じゃあるまいし
そもそも相手にボコられてオドオドしてるだけじゃ普段の戦闘で全く使い物にならんだろw

攻撃されてリミットが溜まるゲームキャラが敵に対して奥手で控えめって時点でおかしいと気づけよw

61おっきな、ななしさん:2014/01/17(金) 02:26:33
>>58
たぶんエアヲタって頭悪いんだと思うよ
セリフ一個取り上げて前後を読み取る能力ないんだもん
そのくせセリフにもないような妄想繰り広げてキャラ崇めたり、キャラ叩いてるんだから

62おっきな、ななしさん:2014/01/17(金) 16:17:11
468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金)
13:09:09.09 ID:/d4umVbEO
エアリスも好きだけど、エアリス好きの人がティファを悪く言う…

系のつぶやき、よくティファ厨がしてるけど工作臭すごいw
そうであって欲しいティファは被害者でかわいそう的なw
ティファが嫌いな発言て、急にベタベタしてキモいとか
湿っぽい女は嫌いとか乳とったら魅力ないとか、
ティファってテロリストなんだよな〜とか、
別にエアリス好きだけが嫌ってるように見えんのだけど
たまにユフィ好きにも嫌われてるしw

・クラティサイトを潰すキャンペーンをやったのはエアヲタ
(2001年くらいの2ちゃんログを読んで知った)

・クラティサークルがエアヲタの攻撃によって潰れた
(入会していたティファファンの証言により発覚)

・2ちゃんねるで
「クラエアをはじめとするエアリス総受けは可愛い
クラティなんてキモイ」
という書き込み

・エアヲタがBL同人誌でティファ叩き
「エアリスの竹を割ったような性格に好感持てる
ティファは男の理想を詰め込んだようなキャラだし、
現実味があり過ぎというか生身臭くて大嫌い
ティファなんて絶対描かねー!」
(作家がアンチティファだと全く知らずに買った同人誌にて)

・エアリス好きがサイトで嫌いなキャラとしてティファを挙げていた
その人は幼馴染属性が嫌いなので、コナンの蘭、まじ快の青子
といったキャラも叩いてた

「『エアリス好きがティファを悪く言う』という主張はティファ好きによる工作」
と言われても説得力がない

63おっきな、ななしさん:2014/01/17(金) 22:07:04
469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 19:16:20.17 ID:k/CyysMz0
寧ろエアリス好きはティファも好きアピールしてる人ばっかりのような…
本心か、叩かれない予防線かは分からんが

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 20:53:44.46 ID:nFX3VsZu0
以前からエアリスとティファの信者同志で苛烈な言い争いあったし、
他FFファンからもけむたがられてるから、
前もって両方好きですって言って予防してる人はいると思う

スレ系ではイタいティファ厨が目立ってる気がするな
自らエアリスアンチのティファ厨と名乗ってるスレがあるうえ、
ティファアンチの意見はエアオタの嘘・妄想とか、
ティファ厨のイタい言動はエアオタの工作とか語ってるスレも存在するし
このスレも毎日のように監視してるようだ
大人げないというか、幼稚というか。イタいわ

アンチティファの言い分に嘘・妄想が全然なければ
それに対する突っ込みを入れるスレも立たないんだよな

64おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 12:18:52
471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 23:23:35.65 ID:cHBZRrRV0
ティファが嫌いなことにエアリスは関係ないわ
エアリスは他のキャラと同じくらい普通に好きなキャラってだけなのに
ちょっとエアリス寄りの発言しただけでヲタ扱いだもんなー
どうしてもアンチティファはエアヲタの嫉妬ってことにしたいんだろ
底辺ゴミキャラなティファは単体で充分嫌悪感抱ける

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 10:44:08.95 ID:PtWKoYY40
特にエアリスには触れていないティファ嫌いの意見もみんなエアヲタに見えてるから
「エアリスファンからティファが叩かれて辛い」なんて言えちゃうんだろうなw

エアリスと関係なくティファ嫌いな人もいるだろうけど、
そういう人達にとっては「アンチティファ=エアヲタ」
ということにされている方がむしろ好都合なんじゃないの?

例えば「アンチティファのクラウドヲタ」がいたとする

そのクラヲタにとっては、世間で「アンチティファ=クラヲタ」
という認識が広まると肩身が狭くなる
しかし、「アンチティファ=エアヲタ」という認識が広まっていれば、
肩身の狭い思いをせず、むしろ好都合なのだ

エアヲタ以外で「アンチティファ=エアヲタ」とされるのが不都合なのは
アンチエアリスとアンチティファを兼ねてる人かな

65おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 13:28:56
いちいちエアヲタじゃないよーエアヲタじゃないよー言ってたら余計怪しいのにw

66おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 13:40:26
473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 13:03:05.16 ID:0Hj0rCuJ0
ティファにとって邪魔でしょうがないという理由でエアリスを憎み
エアリス叩きをしているエアリスアンチ兼ねたティファ厨だから
相手も同じでティファアンチ=エアリスオタと思ってんだろうね
ようするに自己紹介ってやつ

もし作品にエアリスがいなかったとしてもティファはゴミ屑だし普通に叩きますわ

作品内には他にもゴミ屑キャラがいたんだが、
そういうキャラ達にアンチスレが立つ気配が一切ないのは何でかな〜?w

エアリスにとって邪魔でしょうがないという理由でティファを憎み
ティファ叩きをしているティファアンチ兼ねたエアリス厨だから
相手も同じでエアリスアンチ=ティファオタと思ってんだろうね
ようするに自己紹介ってやつ

「エアリス」を「ティファ」、「ティファ」を「エアリス」に変えると、
しっくりくる文章の出来上がりww

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 13:09:39.57 ID:UqJ+NFr80
自分はエアリスとバレットいなかったらアンチスレに来るほどじゃなかったかも
ただし意味は違うけど
バレットやエアリスなんかの他にもっと重要なキャラがいるのに
差し置いていつも出張るティファが何よりウゼエと思ってるから

バレットやエアリスがティファよりも重要だと言うなら、具体的に説明すべし
多分、あいつらの脳内ではこうなってるんだろうな

バレット → 星を救う名目でアバランチを率いるリーダー
エアリス → 古代種の生き残りで、ホーリーを唱えて星を救った
ティファ → 星を救うことと無関係、存在意義なし

あいつらやたら
「ティファは星を救うことと無関係だし、いなくても物語に全く影響ない」
と言うよな
ティファがアバランチで活動したのは「神羅憎し」が主な原動力だろうけど、
星を救う目的も持ってたんじゃ?
クラウドに「このままじゃ星が死んじゃう」と言ってたし

むしろ、物語の初期はアバランチに属してないエアリスの方が
星を救うことと無関係に見えたな
Disc1の最後で、星を救うためにホーリーを唱えたのはエアリスだけど

ティファがいなかったら、
クラウドがソルジャーを目指さなかったから
下手すりゃ村で焼死orセフィロスに殺されてた
クラウドが既に死んでいるので、物語がいつまでも始まらない

FF7の物語が破綻するじゃないか

67おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 14:34:36
※ティファがいなかったら

(1)クラウドの根本的なものである「○○を守れるよう強くなりたい」というものが無くなる
(2)村を出る前に呼び出したい相手もいないので、彼を長く支える筈の「約束」が無い事になる
(3)ザックス亡き後廃人化してスラムの駅にたどり着くが、ティファがいないので誰の言葉も届かない
(4)手引きしてくれたティファがいないのでアバランチとも関わらない、当然バレットとも出会わない
(5)アバランチのミッションとも関わらないので5番街スラム教会に落ちる事もない、当然エアリスとも出会わない

というかティファがいなかったら(3)の時点で普通に野垂れ死にコースだと思う>クラウド
ティファのおかげでアバランチ経由してクラウドと出会えたんだからエアヲタは感謝しろよww

68おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 14:45:42
エアリスの方が重要エアリスがエアリスが言ってる時点でエアヲタだろう
バレット都合よく利用すんなよ
大体重要キャラ格付けランキングみたいなの毎回毎回やってる時点でなんなんだろうなこいつら
クラウドの言葉思い出せよ
大切じゃないものなんかない

69おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 15:24:47
マジで取るに足らない居ても居なくても良いキャラなら別にいても問題ないだろ
逆に言えば

居なくなれ消えろと呪文のように唱え続けてるところからして
嫌いで嫌いでしょうがないから消えて欲しいんだろ?
居ても居なくても変わらない存在〜とか余裕ぶらなくて良いよwバレてるからw

70おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 22:30:58
477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 21:20:13.56 ID:b+renAsxO
ティファヲタ様の言う通りだなw

ティファが小さい頃にクラウドしかと&ハブにして、危ないって言われてるのにバカだから転落して、復讐してやる!とテロリスト&水商売に落ちぶれて
再会した幼なじみをあっさり私怨に利用し、関係ない住人達を爆破で殺し、情報収集でコルネオとヤりに行かなきゃストーリー始まらないもんなぁ…

ティファさまさまやでw

突っ込み所満載
クラウドに呼ばれた時はちゃんと行ったし、
クラウドが遊びに加わりたいのにどうしても言い出せなかった
ティファがクラウドをハブったわけでも、シカトしたわけでもない

亡くなった母親に会いたくて、ティファはニブル山に行ったんだが、
その部分は完全に無視するんだよな、あいつら

水商売なんてしてない

「幼馴染を私怨に利用」とあるが、
再会した時、クラウドが廃人だったことや
クラウドとティファの記憶が食い違ってる点も関係あるんじゃ?
それがなかったら、「そばで見ていよう」という考えにならなかったかも知れない。

ティファが参加したミッションで無関係の住人を殺す所だったけど、
プレジデント神羅に邪魔されて未遂に終わった点はスルーするよな、あいつら
テロに加担してたから、ティファにも罪はあるが

ティファはコルネオとヤルつもりなんて全然ないだろ
倒す気満々だったんじゃ?
その法則に当てはめたら、
「エアリスやクラウドもコルネオとヤルつもりだった」ってことになるぞww

71おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 22:54:33
478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 21:41:43.29 ID:KY2h+Khu0
クラウドとエアリスが出会わなきゃ黒マテリアも見つからないからメテオもホーリーも発動しないし
どうにもなんないでしょ

クラウドとティファはただの一市民で終わる

クラウドがティファに勧誘されてアバランチに入らなかった場合、
エアリスと出会うこともない

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 21:54:27.42 ID:+t3Fy9j/0
ザックスの遺志を継いだ何でも屋設定があるから
ティファがいあんくてもバレットに雇われて物語は始まると思うぞ

何そのわけ分からん理論
クラウドが「元・ソルジャー」と名乗ってたのを忘れたのか?
「神羅カンパニーに所属してた人間」と知ったら、
バレットはまず「信用おけねぇな」となるだろう
アバランチメンバーの知り合いでなかったら、恐らく金で雇われることもなかった

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 22:00:38.33 ID:iBsb7Yd40
つーかティファオタって叩きの矛先を必ずクラウドに向けてティファから逸らせようとするよな
テロだったらクラウドだってテロやったんだからクラウドも叩けよとか
こういう批判の逸らし方は他のキャラオタでは見かけない

叩きの矛先をクラウドに向けさせようとするティファオタは極少数派だろ?

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 22:15:27.76 ID:0s1UFGWC0
クラウドがアバランチに参加するのは
幼なじみ()の約束でテロ勧誘よりは
単に金でバレットが雇う展開の方がずーっと自然だと思う

元は神羅の人間であるクラウドを
バレットがすんなり信用するわけないだろ
物語開始直後も、
「アバランチメンバーであるティファの知り合い」ということで
しぶしぶ雇われた感じだったし

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 22:31:25.81 ID:N84GO7V10
ビッグスウェッジジェシーを思い出すのもバレットばかりでティファはスルーだし
アバランチにティファいらねえよ

アバランチにアジトを提供したのはティファなんだが、
そこは完全にスルーするんだなww

72おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 23:18:00
483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 22:44:25.05 ID:b+renAsxO
たびたび貼られてるそのスレだけど、エアリスアンチじゃなくて「エアリスアンチ兼ティファ厨専用スレッド」なのか?
ティファ擁護がメインでエアリスアンチがおまけみたいになってんぞww

違う、ティファ厨じゃないと言うなら、そのスレで『でもティファがテロリストで人死にが出てて、幼なじみと言えるほど仲良くなかったのは事実だよね』と書いたらどうなるのか知りたいw
この公式の事実すら(しかもストーリーの本筋に関わる)エアリスヲタの言い掛かりってことになるのかな?

「アバランチが死人を出して、クラウドとティファは幼馴染と呼べるほど仲良くなかった」
事実ですね
痛くもかゆくもありません

エアヲタの言いがかりはもっと別のことだろ

73おっきな、ななしさん:2014/01/18(土) 23:24:06
そもそもクラウドの何でも屋ってティファと再会してたとき、ジェノバで作られたものだし、
何でも屋として働いてたわけじゃないよな
エアリスとそのとき会ったってザックスに似てるクラウドは作られないし、ザックスに似てなきゃエアリスが
無理矢理ついてくこともなかっただろうに
養母置いてまでクラウドについていったのは、ザックスに似てたからだろ?

作られたばかりの新生アバランチにクラウド紹介したのも、クラウドをそばで見ていたかったからだろ?

物語でいらないキャラなんてないのに、どうしてもそうしたいんだな
FF7ファンやめてくれないかな、エアヲタ

74おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 00:03:44
486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 23:33:46.19 ID:SK9qyO6J0
まあ>>478で合ってると思うよ
つーかぶっちゃけクラウドと会わなくてもエアリスは星の声きいて行動起こしてたと思うわ
現に本編でも一人でホーリー唱えに行ったしな
クラウドはティファと会って一時的に意識取り戻してもそれだけじゃ
廃人とザックスコピーを行ったり来たりのままか再び精神崩壊だったかだな

ついにストーリーまで否定し始めたかww
クラウドと知り合ってない状態のエアリスがそこまでするか?

75おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 00:29:20
「ティファなんかいなくても良いキャラ、星の命に関係ないし」とかアホな事主張してるからツッコまれるんだよな
かろうじてミッドガルに辿りついたけどもう廃人と化してたのは事実だろ>クラウド
駅のオッサン等、どうでも良い見知らぬ人らの声には全く反応しなかったのに
ティファに対してはクラウドから反応したんだろ?
なぜまずそこの事実をスルーして「ティファがいなくてもクラウドは正気に戻った」「ティファは必要ないキャラ」とか言い出すんだこいつら?
普通に、普通にさ、ティファは星に関係ないけどクラウド個人には必要だったかもしれない。でもクソキャラだから嫌いだわー
これで良いんじゃね?
でもエアヲタって必ず「ティファは7に必要ないいなくても良い」って根本から全否定するよな
その思考回路が面白い

76おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 01:28:32
>>75
それでいいよな
ティファが嫌いだからこうなるべきっていうのが理解できん
嫌いなキャラいてもいいがアホな主張やめればいいのにな
だからエアヲタって嫌われるんだよ

77おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 02:54:42
嫌いなキャラを抹消したいがためにストーリーごとかえたがるアンチってキモい
○○だったらよかったのになあレベルじゃなく
□□は××で△△だから□□は必要ない!存在しないほうがむしろストーリーは自然!とか頭オカシイ主張して悦に入ってる
馬鹿すぎる

78おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 12:40:59
487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 00:22:40.01 ID:il2oAMLz0
ティファファンは他キャラたたきが基本スキルなのか?といいたいぐらいするよな。
一番ひどいと思ったのはエアリスに対して「浄化の雨降らせられるんだったらなんで
最初の一人が苦しむ前に星痕直さないんだ?クラウドが苦しんでやっとか最低」とか言い出した。
いつもはエアリスをもういない幻とかいってるくせにさ。自分は何していたんだよと突っ込みたい。
ティナは化け物扱いするし…クラウドに近づく女はみんな敵なんだな奴らにとっては…

クラウドにどんな女が近付こうが、こっちは知ったことじゃない
ティナを化け物扱いするティファヲタは見たことない
ティナアンチスレを見てみたら、
ティナを「喪ンスター」「喪」と罵るアンチが多かった
アンチスレのAAを見て思ったんだけど、
アンチティナの脳内ティナ像って、実際のティナとかけ離れ過ぎ

エアリスを「もっと早く浄化の雨を降らせろよ、性悪女」
と叩いてる人は見かけたけど、
「物語の都合上仕方ないし、そこはスルーしてやれよ」
と思った

79おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 13:05:30
484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 22:47:19.89 ID:0huvTiI90
つーか仮にエアリスファンだったとしたらクラウドが生きてようが死んでようがどうでもよくね?
なんでクラウドがティファのお陰で生きてることにエアリスファンが感謝しなきゃならないんだ
ティファ厨の思考は計りしれん

「ティファのお陰でクラウドはエアリスと出会ったから、エアヲタは感謝しろよ」
という文章が
「ティファのお陰でクラウドは生きてるから、エアヲタは感謝しろよ」
にすり替わってるのは何で?

ぶっちゃけ、エアヲタはクラウドが死ぬことを望んでるんじゃね?ww
「クラウドがエアリスを想って放浪の旅に出て野垂れ死に
その後、エアリスが迎えに来てクラウドとラブラブ」
という内容の同人誌がある(同人作家のサイトで現在も公開中)

クラエアヲタの二人組のサークルが同人誌で
「EDでは全員死んだんですか?
だったらクラウドはあの世でエアリスとラブラブですね!」
と言ってた

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 23:12:37.47 ID:1gSy9bo9O
>>483
世の中には「エアリスアンチでティファも嫌いな人」だっているだろうに
そういう存在も考慮せずにティファ擁護一色だしな

そういう人もいるだろうね
でもこのスレタイは
「エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ2」

ここの人達だって、別にティファを擁護しようとは思ってないんじゃ?
嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みたいだけだし

80おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 13:11:30
>>67にファビョってるエアヲタ大杉で草生える
エアヲタの狭小ハートを抉ってしまったんだろう
人間は痛いところ突かれるとキレてしまうからな

つーかここに貼られてるそのスレって2ちゃんの一般板なんだよね?
ネトオチでも最悪板でもないのに
当たり前のように外部ヲチしてるんだな

81おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 13:40:53
>>80
FF・ドラクエ板のスレだよ
【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ19【DDFF】

そこのスレルール

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/29(火) 22:57:46.04 ID:7ZgBQMwX0
ティファが嫌いな人、公式のティファの扱いにうんざりしている人。
無印FF7からコンピ、KH2、いたスト、DISSIDIA012まで、ティファに対する愚痴をどうぞ。
※下劣な書き込みは禁止。真面目に語って下さい
※他スレやサイトに迷惑をかけない。
※荒らしや煽り、変な人はスルーで。

「他サイトからのコピペ禁止」
という暗黙のルールがティファアンチスレにあったらしいが、
最近ではそれを注意する人もいなくなった

82おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 19:14:27
前は注意する人がいたけどスレチ君乙とか自治厨乙とか言って平気でルール無視するエアヲタが多いから
ルール守ってたティファアンチはスレから離れてると思う

83おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 20:32:18
まともなエアリスファンがいるかどうかしらんが頭のおかしいエアヲタ(しかも結構な数)は、
エアリスのいない世界でクラウドが幸せに生きてくことが許せないんだよな
だから不幸にしたがる
そんなことザックスもエアリスも望んでないのにな

84おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 21:29:01
まともなエアリスファン、流石にいないってことはないんじゃない?
基地外エアヲタは数が多い上に悪目立ちしてるけどな
2chの某エアリススレとか細々と伸びてたっぽいのに
基地外エアヲタがクラウドがティファをうざがってるSSとか投稿したり
クラエア好きだーーっ!だの、クラウドはエアリス想って誰ともくっつくなだの、
エアリスが幸せになれるなら誰とくっつくかなんて関係ないと言われたら
クラエアじゃなきゃヤダヤダ!諦めろ!って
基地外妄想垂れ流してスレの雰囲気悪くしてたから
そのうちスレにいた少数のエアリスファンも消えそう

85おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 21:30:14
まともなティファアンチねぇ……あのスレにまともな意見なんかあったっけ

86おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 21:36:55
ん?「まともなエアリスファン」を「まともなティファアンチ」と読んだの?
まともなティファアンチの話題なんてしてないよ、まあそんなのいないけど

87おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 22:04:33
FF7質問スレより

110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 13:52:18.30 ID:qmsan7vi0
>>109の言うとおりに、シナリオ改悪の後付け設定ゴリ押しの派生作から先に始めて本編やったら
本編を間違った解釈するぞ〜
ちゃんと理解したいなら発売された順にやっとけ〜〜〜



>シナリオ改悪の後付け設定ゴリ押しの派生作

どっかのアンチと同意見ですねwww

88おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 22:11:28
もう一丁w
CCFF7スレより

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 21:22:20.37 ID:VdrtdaQl0
今は恋愛関係の設定が変わったのかな?


野村×中川対談 ドリマガ2005年11月号(2005年9月30日発売)

中川:ACは18回も泣きそうになったシーンがありました。
野村:18回(笑)。一番よかったのは?
中川:そりゃもう、セフィロスが「久しぶりだなクラウド」ってしゃべったところ。
野村:やっぱりセフィロスなんだ(笑)
中川:ところで、セフィロスは今まで何人の女の子と付き合ったことがあるんですか?
野村:スゴイ質問だなぁ。考えたこともないですね。正直、僕は誰と誰が付き合っているとかっていうのは、
どうでもいいんですよね。ゲームや映像で描かれていないところは、
ファンの方々が好きに想像して楽しんでもらったほうがいいと思ってます。
想像の余地があるもののほうが終わったあとに友達と話していて楽しいですし、
たとえばティファとクラウドがACまでの2年間に恋愛関係にあったのか?とかよく聞かれたりもしますが、
僕は知らないです。

621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 05:34:56.52 ID:N/ymqDKU0
ベニー松山の書いたものは非公式だからな

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 22:56:53.12 ID:CiD4D/xZ0
小説読むとティファとクラウドは恋人ってより、お姉ちゃんと弟みたいだよね
もっと言えばお母さんかよ、て思うような場面もあるし
まあ要は家族だな



まあ、どこにでも湧くなw

89おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 22:29:27
クラティは後付け!がエアヲタの最近のお気に入りだけど
リアタイで無印本編からやってクラティ好きになってる人間も多いだろ
関係者だと櫻井が有名か?
という事はだな、無印当初からクラティ要素はあったって事だよ
まぁ同じ理由でクラエア要素もあったかも試練、てのも否定はしない
エアヲタは自分らが気に食わない要素を見つけるととりあえず全否定する癖やめろよな
マジ頭悪そう

90おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 22:35:30
>>87>>88
クラティアンチとザクエアアンチなんだw
「嫌い」でもいいが「否定」する奴は嫉妬してるだけでしかない

91おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 23:00:23
クラウドは家族と幸せに過ごしてますので
エアヲタはもうあきらめてくれよ…
なんで気に入らないからって公式叩き・キャラ叩き・作品叩きばっかりするんだ
ガキかよ

92おっきな、ななしさん:2014/01/19(日) 23:41:15
派生作品は重要なとこでも本編との齟齬があるから(クラウドとツォンが顔見知り、1stソルジャー少なすぎ、クラウドとティファがニブルヘイムの事件で直接顔を合わせる
派生作品に対して反対意識持ってる人って少なからずいると思う
この前出たFF10の小説とボイスCDなんてレビューが阿鼻叫喚状態の大不だったし
でもエアヲタが派生作品を叩くのは単純にクラティの仲が発展してるのが理由で
物語の齟齬とかどうでも良くて単にクラティが許せないだけ
決戦前夜やミディールのイベントは間違いなく本編のシーンなのにいちゃもんつけて叩きまくってるのが何よりの証拠

あり得ないけど仮にクラエア(笑)公式になってたら間違いなく派生作品を絶賛して
派生作品の矛盾点を指摘する人にはティファヲタ認定して暴れるのが目に見えるわ

93おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 01:24:04
よく野村と中川の対談を取り上げてクラティは公式から否定されてる!と主張してるけど、
そういう意図で言ったわけではなさそうだし中川もそう受け取ってはいないんだけどなw
野村はのちに恋人発言をしてるし、中川はこの対談後もブログで何度かクラティ発言してる

ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300292784.html
ネガティブクラウドはあはあはあはあなんでティファとラブラブしないんじゃーーーとおもったら追加部分で唯一デレ台詞ktkr(゜∀゜)(゜∀゜)――!!
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10751838494.html
なんと!!!!!!!!!!!!!!!FF4がPSPで続編がでるとか!!!!!!!!!!!!!!!これはすごい!!!!!!
・・・
続編、このかたちならFF7でもだしてください!!!!!クラウドとティファのこども!!!!!!!!!!

94おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 02:53:18
もっと前にしょこたんはクラエア派的なこと書いてたけどエアヲタみたいにゴネたりしないし
公式が一番だというまっとうなファンなんだろうね

95おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 02:59:42
単にどっちも好きなんじゃないの?

96おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 09:39:39
しょこたんはエアリス、クラエア好きだけどティファも好きだとブログに書いてあった
たぶんクラティはすごく好きというわけではないけど、本編後の公式はクラティだと思ってるんじゃないかな

97おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 09:40:15
派生作品置いておいても、本編でありもしないことを捏造して何年も叩いてるのがあほだなと思う
クラウドの幸せ考えられる奴がエアヲタにいないから腹立つんだよ

クラウド=自分の指示で動ける主人公だと思ってるっぽいし
あんなの偽人格のクラウドのときだけしか好感度も動かせないじゃねーか

98おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 10:30:20
497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 23:15:35.85 ID:6hHUHc4l0
無印のリメイクの噂が出るたびにこいつがいる限り実現不可能だろって思うわw
こいつの言動をましにするためにシナリオを大幅に変えるわけにもいかないし
そのままだと叩かれるの目に見えてるからオタッフも触れたくないでしょこんなん
無印発売当時は十代のユーザーが多くておかしな言動もスルーされがちだったけど
今出したらとっくに成人済みの大人がメイン客層になるから
こいつの自己愛まみれの辻褄の合わない言動を軽く見逃してはもらえんよ

リメイクが実現不可能な原因の全てが
「ティファの言動をマシにするため」って、何でだよww

>無印発売当時は十代のユーザーが多くておかしな言動もスルーされがちだったけど
>今出したらとっくに成人済みの大人がメイン客層になるから
>こいつの自己愛まみれの辻褄の合わない言動を軽く見逃してはもらえんよ

当時から「とっくに成人済みの大人」であるプレイヤーも多かったよ
私の家族も発売当時22歳で、FF7&攻略本を新品購入してクリアした後、
速攻で売り払ってたww

無印が発売されて間もない頃の同人誌の数が凄かったし、
その中で性的描写を含む物も少なくなかった
無印発売当初は同人誌の存在自体を知らなかったから、
同人誌の発行後、何年か経ってから中古で購入した物が多かったけど

ということはつまり、発行者の年齢がある程度高いってことだ

十代の可能性もないわけじゃないけど、
・同人誌を発行する費用
・漫画を描くor小説を書く技術
・イベントに参加する際の旅費
これらを全部揃えようと思ったら、それなりに年齢が高くないと無理

99おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 10:33:43
好感度ってクラウド崩壊前だけのシステムだったの?
仮にラスダン前のイベントを好感度高めの方にしたくても崩壊後は変えられないてこと?

100おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 10:43:53
495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 22:19:52.29 ID:N8qNscH2O
批判てかティファの公式設定だよね、爆破テロリストで無関係の人殺してるの分かってても止めなくて、そう言えばクラウドと遊んだことないって
どっちもティファ本人が認めてたり自分でそう言ってるじゃんw責任感の有無は別として
キャラが認めてて回避不可能なイベントを隠蔽しようとする公式やティファ厨って馬鹿なの?いくら美化して捏造しても無印やったらバレちゃうのに…
これアンチでも何でもなく大好きなティファたんの公式設定だからな?

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 22:44:48.32 ID:foseMwdd0
>>495
無印やってない奴が多いんだろ
「十年以上前のゲームのキャラに粘着するなんてー」ってよく言ってるから

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/20(月) 07:16:18.63 ID:j+ofrV/o0
>>495
ライフストリームイベントと決戦前夜(好感度高い方だけ)のみを
動画かなんかで見てる奴が多いんじゃないか?
話題に出すのがそこだけなんだよな
ストーリーはその続きもあるのにそこだけを持ち出して語ってるから
ティファ厨の発言を見ているとセフィロス戦前やエンディングの台詞すら知らないようだし

無印は受験勉強の合間にプレイしてクリアしたよ
何年も前だから記憶が薄れてるけど

ティファ好きには「FF7を何十回とプレイした」という人だっている
むしろ、ティファ好きの中に無印未プレイ者って少数派じゃね?

101おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 12:43:29
無印からクラエア()があったとしたら
エアヲタがパフェやひな人形ごときであんなに喜ぶわけないと思うんだが

102おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 13:29:28
502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/20(月) 13:25:50.95 ID:NedwTrlb0
幼馴染って仲良かった過去を共有していてこその萌えなのに
ほとんど会話もせずクラウドはただティファを遠目に眺めてポツンとしてただけなんだもんな
一人でポツンとしていたクラウドにティファが声をかけ仲良くなる…みたいなエピソードがあれば別だけど、
お前一人ぼっちのクラウドを放っといて全然相手にしてなかったのになにを今更ってなってしまう
幼馴染キャラは好きな事多かったからティファも最初は嫌いじゃないと思ってた
でもライフストリームイベントですーっと冷めましたw
ティファは昔からクラウドを常に気にかけてくれてた
優しい幼馴染の女の子だと思ってたら、そうじゃないじゃん…
カプ厨じゃないし、エアリス派とか言わないけどさ、
でももしエアリスがクラウドの幼馴染だったら、ぼっちのクラウド見たら
普通に声かけて一緒に遊ぶ姿が簡単に想像つくんだよね

エアヲタは「エアリスが幼馴染みだったらクラウドと親しくなれた」
って必ず言うよなww

103おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 13:37:06
エアリスと幼馴染でもエアリスの家を下から見上げてたりエアリス追って山行ったり
エアリス給水塔に呼び出したりしないから安心しろ

104おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 13:38:18
選択肢だからまぁアレだが
決選前夜のいわゆる「好感度大」にする為に必要なティファのポイントはわりと低いんだよ
ティファに対して毎回よほど冷たい選択肢を選ばない限りは自然と好感度大になってるはず(一般的に)

エアリスに対しては優しい選択肢がデフォで、その選択肢を根拠にクラエアを主張してるやつらだから
ティファに対しては冷たい選択肢がデフォなんだろう

105おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 13:47:40
エアリスが幼馴染だったらクラウドを一人にしなかったのに〜とかさw
子供の頃からスラムで育ったくせにぼっちだったエアリスが何だって?
ティファが村のアイドルだった事にケチつける前にアイドルどころかぼっちだったエアリスの心配しろや
ぼっちに慰められたってクラウドも困るだろうよ
クラウドは少年時代からアイドルに憧れてたんだから
ぼっちエアリスはお呼びじゃないんだよ

106おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 13:55:15
後付けとはいえエアリスはザックスと会う前は割と内向的気味で空が怖いとまで言ってて
あの積極的になった性格はザックスの影響によるものが大きいじゃん

107おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 14:14:31
「クラウドと親しくなかったティファは幼馴染じゃない」
と主張するアンチティファは必ずと言っていいほど
「エアリスが幼馴染だったら、クラウドに声をかけてくれた」
と言う

何でそこで「エアリス」になるんだ?
例えば
「ザックスが幼馴染だったら、クラウドに声をかけてくれた」
と言う人がいてもよさそうじゃん
だけど、そう言ってる人は今まで一度も見たことない

「カプ厨じゃないし、エアリス派とか言わないけどさ」
とわざわざ言う辺りも怪しいww

108おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 14:35:02
>>106
内向的でもないよ
子供の頃から結構気が強くてツォンにも食ってかかってたし
よく喋る子ですぐ懐いたとエルミナも話してる
エアリスもスラム育ちだから危険な事に慣れてると言ってるし
後付けのせいでエアリスは清楚でおっとりキャラだったと思い込むのが出てきただけで
元は気が強くて大人相手にも怯まずぎゃーぎゃー言う可愛げのない女だよ

109おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 14:39:46
504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/20(月) 14:20:20.88 ID:+AT1G3Zf0
ティファは慰めもしなかったうえにクラウドの存在無視してたのにな…ティファのせいで親子そろって村八分されたのに
同じくらいの子供を無視していじめの原因作ったくせに謝らないアイドルw
そう言えばティファがテロリストで人殺しなのは擁護しないんだなwいや、できないのか
厨の大好きな天使ティファたんが自分の人殺し認めちゃってるもんね〜
擁護できないから、その話を蒸し返すな!って感じでキレるよね

クラウドはいじめられてないし、
自分から誰彼かまわず喧嘩をふっかけてたから、
むしろ、クラウドの行動の方が傍目にはいじめっ子に見えるww

ティファって、作中で人殺ししたっけ?
セフィロス戦以外に何かあった?
参加した時のミッションはプレジデント神羅が邪魔したから、
ティファは結果的に人を殺し損ねたことになるんじゃ?

テロリストとしての罪はティファにもあるけど、
前にアンチスレでよく言われてた
「無差別大量殺人鬼の基○外テロリスト」
には首をかしげたくなる

110おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 14:41:10
また出た幼いころクラウトいじめてた主張
本当それ好きだね

111おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 14:49:04
・幼いころクラウトいじめてた
・テロリスト
・幼馴染詐欺
・ティファは贔屓されている

あのスレこの4つしか話題がないね

112おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 14:51:29
505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/20(月) 14:32:42.69 ID:qng6y/do0
ぼっち連呼しすぎだろwそいつがぼっちなのはわかったがw
神羅から逃亡してタークスに追われながらも彼氏がいたエアリスと
田舎のモブに囲まれてるだけの一般人ティファを一緒にすんなと

エアリスだって、人間と古代種のハーフってだけで一般人だろ
あいつらの目にはエアリスが一般人に映ってないのか
そういやエアリスを「姫」と呼びたがるし、
あいつらの脳内エアリスは皇族なのか?ww

ぶっちゃけ、ティファがモブキャラからモテて、
主要キャラから全然モテなくても何とも思わない
将来的にティファがモブキャラとくっつくことがあっても、
ティファとその相手が幸せならそれでいい

113おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 14:57:56
506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/20(月) 14:49:08.81 ID:dvUPACCP0
??エアリスに彼氏なんていないが??
ひょっとしてザックスのこと?
ティファ厨はクラティを成立させるために
ザクエアをやたらと恋人同士だった扱いしたがってるよね
解体新書にあったエアリスの言葉↓

この村がザックスの生まれ故郷だったなんて、ちょっとだけ、驚いたな。
私の、初恋の人……って言っても、とくに親しくなったわけじゃなかった。
ミッドガルで花売りをしてるときに出会って、ちょっといいなって、そう思っただけ。
人なつっこくて、女の子には誰にだって優しくしてくれる、子供っぽいソルジャー。
ザックスに出会って、神羅にもいい人がいるんだって、思えるようになった。
だから5年前、ザックスがどこかに任務で出かけるって言ったきり姿を見せなくなったとき、ずいぶん泣いたっけ。
ああ、これが初恋って言うんだって。そんな私を見て、お母さんはザックスを怒ってたな。彼に、悪いことしちゃった。
クラウドにはじめて会ったとき、ザックスに似てるなって思った。
ちょっとした仕草や、言葉づかいまで……優しいところも。でも、クラウドはクラウドだよね。
私、今はきっと、ザックスよりもずっとクラウドのことが好きになってる。
でもクラウド、にぶいからなあ。

ザクエアは好きだが、クラティの成立は別に望んでない
やはり、あいつらの聖書は解体真書なんだなww

114おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 15:05:15
かwいwたwいwしwんwしょw

115おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 15:17:33
かいたいしんしょ(爆)
エアヲタのザクエア否定とエアリス色白設定とティファ嫉妬魔の設定等はすべてこの本に詰まってるw

最近出たFF10の小説スレに「これはアルマニの小説と違う、あの小説のほうがいい」って意見がちょくちょくあったな
アルマニの小説を原作だと思ってる人が結構いるんだね

116おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 15:51:30
ファミ痛かいたいしんしょ()のキャラが語るモノローグ部分を書いたのはベニーだからなぁww
星を巡る乙女?もベニー作だし

117おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 15:53:51
え、反論のソースが解体真書のポエム部分ってどういうことなの…

118おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 15:57:37
逃亡っていうか、ずっとエルミナの家で暮らしてたよね?エアリスって
プレートの上へも出入り自由だったようだし
本編でも、神羅に監視されてたものの結構自由を与えられてたとか言ってたような…
なのに友達すらいなかったのはエアリスの性格によるものじょないの

119おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 16:00:42
かいたいしんしょやファミ痛はともかく
アルマニは公式監修じゃないの?

120おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 16:01:58
いや、解体真書も監修入ってるよ

121おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 16:05:46
その前に攻略本の一冊である解体〜と
アルマニシリーズは全く別もんだと思う
エアヲタは攻略本の方を重要視してるみたいだけど

122おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 16:06:27
監修といっても製作に関わってない人のオリジナル小説だしお好きにどうぞって感じなんじゃないかな

123おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 16:17:15
Ωのエアリス小説はエアヲタのベニー作かつnotザクエアなんだけど
クラウドの精神世界に入れてもらえないエアリス(エアリスは入りたがってる)だったり
ザックスから「それ(今のクラウドを助ける事)が出来るのは過去を共有するティファだけだ」と言われたり
(エアリスは私がクラウドを助けたかったのに…みたいな事を言う)

こんな感じなのでエアヲタからは不評&なかった事にされてる
さすがのベニーもアルマニで妄想ポエムは出来なかったようで

124おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 16:31:16
エアリス肌色濃くね
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/i/n/u/inunosotto/blog20110125i.jpg

125おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 16:35:09
まあべつにエアリスに日焼け設定なんてないしな
ティファにもないけどね
あいつらそれは認めないよなw

126おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 17:25:20
公式かつスクエニ出版のアルマニで出てるなら公式と捉えても良いとは思うけどな
そもそも星を巡る乙女でクラウドを救えるのはティファしかいないって展開で
エアリスも「妬けちゃうな」と言いつつそれを認めてたし

>>125
本編のポリゴンではティファ色白、本編のキャラクターイラストとコンピやFF派生ゲームでは
ティファエアリスユフィみんな同じ色白だから日焼け設置があるヒロインキャラ自体存在しないね

いまだにコスタでティファが焼けた肌で喜んでた!好感度も上がる!って言っててうける
たま〜に他のアンチから「そんなのなかったはず」と突っ込まれても頑なに認めないのは何故?

127おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 17:43:02
というかベントのHPでオリジナル小説と説明されてるでしょ
10のも公式とまったく違うんで勘弁

128おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 19:40:11
>>126
いやさすがに小説を公式とするのはどうかと
野島の書いたものとはわけが違うよ

でもライフストリームでクラウド救えるのはティファだけなのは確かだな
ACでクラウドにもういいよって言ってあげられるのはエアリス(とザックス)だけってのと同じで

129おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 19:45:36
クラエア非公式だからエアヲタ的には認めたくないのはわかるけど
公式監修のやつを勘弁とか言われてもな

130おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 19:54:44
そもそもその小説ってコンピと矛盾してるんじゃなかった?
公式監修でもベニーの小説は非公式だろう
エアヲタとか関係なく

131おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 19:58:52
矛盾はコンピ自体にもあるけどね
完全な公式じゃないけど完全に非公式とまでは言えないかな?て感じ

132おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 20:07:56
エアヲタの優先順位はこんな感じなので

妄想>解体真書>野村と中川の対談>無印>お内裏様お雛様()>コンピ・野島小説・アルマニ・リユニオンファイル等は後付()だから語る価値無し

一般ファンと大分認識が違うのも納得できる

133おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 20:20:32
コンピもリユニオンファイルもアルマニも公式として楽しめたけど
野島小説はFF10のティーダの一件を読んで以降ちょっと…

134おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 21:39:06
>>113
その文見るとザックスの消息がわからないのに
そんなことよりもクラウドに対する恋愛ばかり気にするエアリスがひどすぎて笑えるなw

エアリスを君とか呼ぶクラウド本編のどこにいるんだよ、解体真書のあれw
きもすぎるwwww

エアヲタは捏造真書に縋るしかないのか。かわいそうにw

135おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 21:48:40
この笑顔が1ギルなら…のほうがキモいわw
そんなことクラウドいわねーよw

136おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 21:55:37
>その文見るとザックスの消息がわからないのに
>そんなことよりもクラウドに対する恋愛ばかり気にするエアリスがひどすぎて笑えるなw

これエアヲタの思想そのものだよな
自分がそうだからエアリスにもそうであって欲しいんだろうよw
ザックスが生きてると信じて何通も手紙を書いて待ってたという健気さより
ザックス?知らね。クラウドォ〜な恋愛脳が脳内公式という基地外っぷりはすごい

137おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 22:10:10
ザックスの行方が心配で死んだって事は能力的に分かってる筈だけど信じたくなくてザックスの手掛かりに繋がりそうな
クラウドに出会って無理矢理付いてったんじゃないか?って解釈してたエアリスファンを見た事あるんだけど
クラエアヲタ的にはザックスなんてどうでもいいわそれよりクラウドクラウドォ〜ってなってるエアリスの方がいいんだろうな

本編だけならあんだけ積極的だった割に実はずっとクラウドの中にあったザックスの面影を重ねてて
デートイベントがエアリスだった場合やっとクラウド自身に惹かれはじめていたってレベルなのにな

138おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 22:12:15
>>109
>ティファのせいで親子そろって村八分されたのに

親子そろってって
クラウドの母親も村八分な描写なんかあったか?

139おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 22:16:55
>>138
ないよ

最初から最後まで全て妄想なのが凄いな・・・

>ティファのせいで親子そろって村八分されたのに
×ティファのせいで ○孤立した原因は「みんなバカだと思ってた」からだとクラウドが言ってる
×親子そろって   ○クラウドの母がどうこうという描写は一切無い
×村八分       ○クラウドは孤立してただけで別に虐めを受けていたわけじゃない。ミッドガルで同郷の集まりに呼ばれそうになった事もある

140おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 22:17:24
あるわけないよwクラウド本人にもないからw
こんなこと言ってるから馬鹿にされる

141140:2014/01/20(月) 22:18:08
失礼。かぶった

142おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 22:21:15
幼少期は暗い思い出しかないクラウドの前にあらわれた女神エアリン
エアリンに会って初めてクラウドは救われた
エアリンを亡くしてからのクラウドは絶望感しかなくエアリンの影を追い求めて世界中を一人旅…
↑二次小説みたいなこういう設定が大好きな人達ですから…

143おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 22:25:11
うじうじしてた・肝心な事話さなかった・テロに加担・あんな格好してる癖に恥ずかしがるな・落ち込むレッド13に対して八つ当たり気味

ここら辺まではまあ悪意フィルター入ってるとはいえまだ分からなくもない

クラウド親子を村八分にしてた・クラウドいじめの主犯者・エアリス死んで喜んでた・エアリス憎んでた・エアリスに嫉妬しまくり・罪の意識なしで大量虐殺
不人気なのに製作者のゴリ押し贔屓・最初はいなかったのでいらないキャラ・高飛車女王様・殺されかけた相手に年増と罵るとか酷い

これらは本気で何を言ってるんだレベル

144おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 22:26:43
その妄想もACでサクッと公式に否定され
阿鼻叫喚だったのがワロタ
あげくの果てには恋人じゃなくただの同居でティファが無理やり誘ったんだ!
とか言い出してたし
そしてその妄想も公式小説でガッツリ否定されてたなww
同居を望んだのもクラウドだし鬱る前までは『幸せというものを、ティファ達と暮らして始めて知った(意訳)』
とか言われちゃってねー

145おっきな、ななしさん:2014/01/20(月) 23:23:22
>幸せというものを、ティファ達と暮らして始めて知った(意訳)

これはクラウドの母ちゃんが不憫な気もする

146おっきな、ななしさん:2014/01/21(火) 01:33:23
そのそも村八分って意味わかっていってんのかな?んな描写ないだろ
本当まともにゲームやってないんだな

147おっきな、ななしさん:2014/01/21(火) 02:24:37
ベニ松ポエムをコピペして公式はこれだから!っていうエアヲタを久々に見たwしかも即レスw
まだいたんだなあの人種

148おっきな、ななしさん:2014/01/21(火) 13:37:29
■クラウドとティファは本当の幼馴染じゃない・ティファの詐称

・まず幼馴染の定義から…①幼少期に親しくしていた友人 ②幼少期の顔馴染み
・クラウド+ティファの場合は①とみせかけて実は②だった、というひっかけ。しかし意味としては①も②も幼馴染で合っている
 (幼馴染の定義は①だけと思っている人も多い)
・なによりクラウド+ティファの当人達が「自分達は幼馴染」と認識しており、制作側もそのように作り上げている
・FF7の特徴として、このような初期ミスリードや「実は…」と後に判明する意外性がそこかしこに散りばめられている


■エアリスが幼馴染だったらイジメられていたクラウドに話しかけてた筈

・これはエアリスファン目線の「こうだったら良いな」という希望を込めた妄想であり、ティファアンチスレで話題に出る事自体がおかしい
・公式設定から考察するならば、ザックスと出会うまでのエアリスには同年代の親しい知人がいなかった
・むしろ昔のエアリスは(その理由は違えど)クラウドと同じく友人作りは不得意だった疑いが非常に高い

149おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 08:40:01
762 :メイン:2014/01/19(日) 22:08:17.47 ID:QsNgZ5EE0
某大作RPGのメインアンチのサブ厨はなんであんなに活動的なんだろう
メインが死んで主サブ公式で大勝利なら勝手に喜んでればいいのに
わざわざメインファンに敵視バリバリで監視して叩く
しかも公式の方からしてサブageメインsage工作に必死で
関わる声優やアーティストはサブ厨ばかりを起用し
公式サイトや攻略本でこっちがメインという事にしたがってるのがありありと分かるのも辛い
歴史の捏造を見ているみたいで気分悪い
生みの親は退社済みなので後発スタッフのされるがままという…

770 :メイン:2014/01/20(月) 01:15:50.36 ID:5HyW08hR0
>>762
ほんとそれ
なんで主人公の相手役だけじゃ満足してくれないのかね?
もう一回ちゃんとプレイしろよって言いたいわ、どう見ても物語のメインはあの子一人だろ…
主人公とくっつく=メインヒロインじゃないっつーの

771 :メイン:2014/01/20(月) 01:37:54.74 ID:+IF5vAMQ0
>>762>>770
てゆーかあの作品って主人公×サブヒロインって明確にはくっついてないような
死んじゃったメインヒロインよりは可能性あるってのは分かるんだけどさ、
スタッフがその時その時で都合よく主張変えるせいで、
そのたびにファンが一喜一憂させられ揉めてる感じでなんだかね…
スタッフによっても言う事バラバラだし、同じスタッフでもその時で言ってる事違うし
主人公とサブがはっきりくっついたとされる描写のあるものが公式から出てないよね

772 :メイン:2014/01/20(月) 01:50:10.89 ID:lfGb29lk0
中毒関連以降のイベント見る限り普通にくっついてると考えるのが妥当ではあると思う

774 :メイン:2014/01/20(月) 06:26:49.52 ID:IH8Jp8bg0
>>772
普通に、じゃないだろ
かなりサブ厨フィルターのかかった見方だぞそれは

775 :メイン:2014/01/20(月) 06:35:50.02 ID:d2v0RHJI0
それから死んだとしても可能性がなくなる訳じゃないからね
本当に好きならば相手が死んでも一生想っていくんじゃないの
あのゲームはそういうエンディングに見える
その作品に限らず死んだからくっつく可能性がないっていうのは違うと思うよ

お前らがエアリス=メインヒロインという座に満足できずに
サブヒロインとスタッフ叩きまくってきたんだろうが
エアリスは公式からも大事にされてるだろ
どうしてこうも被害妄想に走れるのかね
アーティストとかティファが好きって言っただけなのにサブ厨とか

>あのゲームはそういうエンディングに見える
吹いたわw1つ上のレスのフィルターかかりすぎがまんまメイン()ヒロインファンにも
当てはまってますよw

150おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 10:33:27
こいつら何かにつけメインヒロインがーメインヒロインがーって言ってるけど
本当にエアリス自身の事は好きなのかな

151おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 11:48:09
7は一応ダブルヒロイン制のはずなんだが
エアリス=メイン&特別な血統(古代種) ティファ=サブ&一般人www
と強調したがる層ってなんなんだろうなとは思う
誰がメインだろうがサブだろうがヒロインが一人だろうが三人だろうが
普通のファンはそんなの気にしないよww
だって7はヒロインが主軸のゲームじゃないからな
でも言うなれば対になってるのは 星:エアリス、クラウド:ティファ だろうな
星を救う為にはエアリス(ホーリー)が不可欠で
クラウドを救う(人格を戻す)為にはティファ(の協力)が不可欠
そこを一切無視して「エアリスでもクラウドを救えた(どうやって?w)」「ティファはサブだし不必要」と言ってるのは
まぁティファアンチ兼エアヲタだけだよ。恥ずかしいね

152おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 13:02:56

>>149
いや、死んだら普通にくっつく可能性ないだろw
生前にくっついてたなら「相手が死んでも一生〜」もまあアリだとは思うが、生前何ともない仲だったのにいきなり一生思い続けるような関係になってたら意味不すぎて引くわ
「死んだとしても可能性がなくなる訳じゃないからね」ってあくまでクラウドを死んだエアリスに縛り付けようとするのが恐ろしすぎる
素直に本編の設定でラブラブクラエア妄想して楽しんでりゃいいのに、わざわざエアヲタ的に地雷らしいコンピに手を出してまで死んだエアリス>>>>>>生きてるティファってことにしなきゃ気が済まないらしな

153おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 13:29:18
518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 20:37:33.37 ID:LCQiWjiq0
FF7の世界だと家族がいなくて1人って人結構いるけどな
クラウドもそうだしバレットもマリンもエアリスもヴィンセントもそうだ
でもみんな家族と同じぐらいの絆を持つ人がいたり1人を受け入れてたりしてて
恨みがましく1人だもんとか言う奴なんかいない
挙句ACではマリンやバレットをすぐそばで見ていながら
家族じゃないから無理とか言うような奴だからある意味ぶれてない
自分からは誰も大切にしないくせに天涯孤独な私可哀想でしょアピールしてるだけ

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 21:01:34.84 ID:qQxhlLCb0
本来ならザンガンがティファの親代わりとしてニブル事件後一緒にいるのが自然なのに
最後のクラティ展開のためには邪魔だから排除されたな
ティファの格闘家設定、命の恩人、奥義継承と散々つくしたティファにとって無くてはならない存在なのに
生死をさまよってるティファをおいて旅立つとか普通ならありえねーよ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 23:03:33.92 ID:2qRtPNUC0
エアリスやマリンが血の繋がらない親と上手くやっていけたのは
当人の性格の良さもあるんだろうなと思ったよ
幼いのにそれとなく養親を気遣うなんてティファには無理だろ

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 23:05:44.20 ID:eviBaeMJO
ザンカンはティファ関係に必要な人物なのに本編で全然姿を見せなくておかしいとは思ってたけど…
色々あやふや過ぎてスタッフはティファに何をさせたかったのかさっぱり解らないな

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/22(水) 00:24:33.74 ID:WAK2zjlQ0
>>520
ティファは子ども時代からわがままで女王様気質で性格悪いだろうから
絶対無理だな

>本来ならザンガンがティファの親代わりとしてニブル事件後一緒にいるのが自然なのに
>最後のクラティ展開のためには邪魔だから排除されたな
>ティファの格闘家設定、命の恩人、奥義継承と散々つくしたティファにとって無くてはならない存在なのに
>生死をさまよってるティファをおいて旅立つとか普通ならありえねーよ

何で「弟子が天涯孤独+死にかけ=師匠に弟子を養う義務発生」
になるのか分からん
ザンガンの弟子はティファだけじゃなく大勢いる
仮に弟子達の多くが天涯孤独+生死をさまようという事態に陥っても、
ザンガン一人で全員を養えるとは思えない

「クラティ展開のために、ザンガンが排除された」
という主張も意味不明

>エアリスやマリンが血の繋がらない親と上手くやっていけたのは
>当人の性格の良さもあるんだろうなと思ったよ
>幼いのにそれとなく養親を気遣うなんてティファには無理だろ

マリンはバレットを本当の父親だと信じて疑ってない
マリンが傷付くことが目に見えてるから、
現在のバレットは真実を告げられずにいるんだろう
マリンが成長したら、バレットから本当の親子ではないことを
明かされる日が来るかもしれないけど

幼いエアリスが夫を亡くしたエルミナを気遣うシーンはあるけど、
マリンがバレットをそれとなく気遣うシーンってあったっけ?
物凄く懐いてて、「とうちゃんカッコいい〜」とかは言うけど

「幼いのにそれとなく養親を気遣うなんて、ティファには無理」
と言うけど、その根拠は?

>ティファは子ども時代からわがままで女王様気質で性格悪いだろうから
>絶対無理だな

「だろうから」って辺りが妄想乙ww
そんな設定どこにもない

154おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 14:24:58
520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 23:03:33.92 ID:2qRtPNUC0
エアリスやマリンが血の繋がらない親と上手くやっていけたのは
当人の性格の良さもあるんだろうなと思ったよ
幼いのにそれとなく養親を気遣うなんてティファには無理だろ

ティファだって作中で人を気遣ってるのに、
何でそこは完全になかったことにするの?

電車でバレットに喧嘩を売られた神羅課長に頭を下げたり、
マリンを安全な場所に連れていくようエアリスに頼んだり、
慰めの言葉で吹っ切れないバレットに対して
少し突き放したような態度を取るエアリスに
「ちょっと、ひどいんじゃない?」と言ったり

エアリスがマリンの安全と引き換えにツォンに連れ去られた時、
クラウドよりもティファの方がよっぽどエアリスを心配してたよな
クラウドはエアリスのボディーガードなのに、
エアリスがさらわれてもあんまり動揺してなかった

155おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 15:29:27
>マリンが血の繋がらない親と上手くやっていけたのは
>当人の性格の良さもある
>幼いのにそれとなく養親を気遣うなんて

まじ何言ってんだエアヲタ・・・逆にマリンに失礼だろ
マリンは養親に気使ってるわけじゃなく純粋にバレットを親として慕ってるんだろ
他キャラを出汁にすんなよほんと・・・
つーか15歳で天涯孤独になり養母養父もいないティファをつかまえて
ティファに養親を気遣うなんて無理〜とか例え話する意味がどこにあんの?本気で意味不明だ

なんつーかそこのティファアンチスレってティファ叩きしながら同時に
それに比べてエアリスは〜とエアリスageが高確率で入るんだな
だからエアヲタの巣だと言われてるのに

156おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 17:58:29
エアヲタはティファもそれなりに不幸で苦労してるってのも認めたくないのかな
15歳で親と故郷を失くして可哀相、って意見が出ただけで、そんなんよりエアリスの方がよっぽど可哀相!小さいときに親を亡くしてそれ以来神羅から逃亡生活を続けてたのに!
ティファが可哀相なんてティヲタしか思わない!と発狂
いや、エアリスも楽な身の上じゃなかったとは思うけど、エアリスが不幸だ不幸だと主張して回るのはエアリスを育ててくれたエルミナさんに失礼じゃないの?
何の縁もゆかりもないエアリスを養母として育ててくれたのに
第一FF7の主要人物は大体全員が不幸な身の上だし

まあ、どっちにしろ他のキャラを捕まえて「うちの子が一番不幸!かわいそう!悲惨!」と言いまくる信者なんて誰の信者でもタチが悪いな
キャラの不幸はどっちがより不幸とか悲惨とか比べるもんじゃないだろ

157おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 18:10:00
ビチグソエアリス(エアヲタ)VS純真無垢ティファ(ティファン).

158おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 18:25:41
乗り込みエアヲタは巣に帰れ
下品な奴等だ

159おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 19:04:15
牛糞ネタ好きのエアヲタにはお似合いじゃん、ムキになんなよビチグソエアヲタw

160おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 19:07:21
エアヲタ「穴あき壁に牛糞(ティファ)を詰め直してるようなもの」
エアヲタ「エアヲタをビチグソって言うなああああ!!!」

161おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 19:14:42
ティファンとか久々に聞いたわw

162おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 19:28:55
エアヲタはBBAばっかのせいか使う単語が古い

163おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 19:47:35
そして牛糞ネタが好きなビチグソエアヲタ

164おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 20:25:11
>>153
本気でこれが本編だと思ってるんだな
BBA過ぎて頭がおかしくなってるんじゃないか…?

>エアリスやマリンが血の繋がらない親と上手くやっていけたのは
>当人の性格の良さもあるんだろうなと思ったよ
>幼いのにそれとなく養親を気遣うなんてティファには無理だろ

これとかひどくね?マリンはバレットを本当の親だと思ってるし
気を使って一緒にいるわけじゃないだろ
同じく一緒に暮らすクラウド、ティファ、デンゼルのことだって家族だと思ってる

エアリスは育ててくれた養母おいて男おいかけて、亡くなるし、
イファルナやエルミナを思うよりもクラウドクラウドばかりだし

まったく違うと思うんだが。マリンを巻き込むなよ

165おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 21:05:32
ザンガンが重傷のティファを置いて旅立った事とその後もティファに会おうとしなかった事は
ティファの最終リミット技取得時にどちらも判明するんだが
エアヲタがファイナルヘヴンを取りに行くわけも無いから知らないんだろうよ
普通のティファアンチが言うような露出過剰・エロ担当・弱キャラ・性格が変わる等はまぁ分かるんだが
エアヲタ兼任のティファアンチが主張してるものは総じてキチガイ度が高くてヤバイな
どんなキャラの言動でもあいつらのように最大限曲解してればどれもクソな言動に見えるだろ

166おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 21:26:26
糞ネタ好きBBAのエアヲタw
まさに糞ババアと呼ぶに相応しいなw

167おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 21:41:45
基地外ビチグソBBAエアヲタワロタ

168おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 21:52:19
なんかわざとらしい口汚いのが沸いてるな

169おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 21:58:46
ビチグソ大好きなエアヲタでも沸いてるんだろ

170おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 22:10:15
前スレ終盤〜このスレ初期に沸いてた荒らしと同一人物だよ
スルーするに限る

171おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 22:49:57
526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/22(水) 21:43:02.53 ID:wKyvODPa0
7のパーティキャラで一番設定がずさんで雑じゃないかな?
仲間にするのは任意のユフィとヴィンセントの方がよっぽど丁寧に作られてる
せっかくの初3Dだから動きのあるセクシーキャラも出しましょうよ、で
元々作り込まれてた世界観に突貫工事でぶっこんだ感じがする

>仲間にするのは任意のユフィとヴィンセントの方がよっぽど丁寧に作られてる

具体的にどこが丁寧なのか説明しろよ
申し訳ないけど、一度もそう思ったことない

×…ユフィやヴィンセントが丁寧に作られてる
○…ウータイでのイベントやセフィロスの出生に関する設定が丁寧に作られてる

こんな風に思えてしまう

プレイ当時、ヴィンセント大好きだったし、
ユフィにマテリアを盗まれるイベントには思わず笑ってしまったけど、
それでもこの二人が丁寧に作られてるとは思わなかったな

172おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 23:02:13
ttp://hissi.org/read.php/ff/20091018/dW44ejBaa0tP.html

エアヲタの自演てほんと下品だよな

173おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 23:03:15
前から思ってたんだけどコピペの後にすぐ自分の意見書いてる人のって
コピペ部分と自分の意見が混ざって見えてちょっと読みにくい

174おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 23:12:14
自分の意見書かないと突っ込みにならないし
コピペしてるだけじゃただの晒しじゃん
わざわざコピペ晒す度に2レス消費しろって言いたいの?
改行もしてくれてるのに読みにくいってそれ単なるワガママじゃないの

175おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 23:38:42
初期設定ではいなかった()やら突貫工事キャラ()やらwww
嫌いなキャラだから消えてくれ!や居なかった方がいいのに!
とかだったら分かるんだけど
エアヲタのスタンスは常にこう↓だよな
7にはティファというキャラが居ない方が正しい!そう思うよね!?ティファは存在しない方が正しい!

〜感じがする。からとか
そんな主観的なものを根拠にして、ドヤ顔でアンチレスしてるのが笑えるな
ちなみにティファは、数ある初期案()の中で既に存在してたキャラだから

176おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 23:43:14
>ちなみにティファは、数ある初期案()の中で既に存在してたキャラだから

ここで()はおかしくない?

177おっきな、ななしさん:2014/01/22(水) 23:55:39
>>176
解体真書を見たのか当初エアヲタは
初期設定からいるパーティキャラはクラウド・バレット・エアリスだけだと勘違いし
その勘違いした初期設定や初期案を絶対的な根拠としてティファ=後付キャラとしてるアホが多すぎるから
ブーメラン返したわけ
エアヲタが絶対視してるその「初期案」からティファはいましたけど?って

正直、実際の本編が全てなんであって
初期設定持ち出してあれこれ言ってる奴は相当馬鹿なんだと思うがな

178おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 00:09:01
初期の初期はクラウドエアリスバレットのみだったのは
野村がインタビューで答えてたから確かなことだけど
初期設定=本編じゃないし、製品版として発表された7が本編なんですけどねえ…

179おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 00:22:51
>>175
〜な気がする
〜のように感じるんだが
普通に〜だと思う
きっと〜なんだろう
〜の方が自然

エアヲタお得意の言い回し

180おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 08:19:05
>>174
いやそんな事より普通引用元にレスって>とかで分けないか?

コピペ部分に対して
>エアリスが
>エアリスで
>エアリスを

それは違うと思うみたいな感じで

181おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 12:00:36
>>177
そんだけティファを否定したいくらいの本編があるってことだろうな、エアヲタには
まさに7アンチ

もう発売されて何年もたってるんだし、嫌いなキャラは単に嫌いといえばいいのにな
なんでわざわざ本編捻じ曲げて初期設定だの解体真書だのいまだに引きずってるんだよ
ズルズルズルズルw

182おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 13:41:44
180や分かりにくい人だけそうすれば
強要する必要はないしね

183おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 14:23:03
>529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 01:02:24.51 ID:GVGID8gd0
>え、本編だろ…?エルミナを慰めるエアリスを見てないのか?

>七歳なのに夫が死んだエルミナを気遣うエアリス
>八歳なのに母が死んだ父を置き去りにして危険な山で自爆するティファ
>ティファがガキ過ぎる

>530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 01:07:27.74 ID:DdlKFAv30
>そもそも親と恋愛相手は比べるものじゃねーだろ…
>ティファアンチだって父親を思い出しもしない事は責めても
>父親より男を選んだなんて狂った発想は出て来ない
>ティファの親父は嫌いだが全く思いだしても貰えない事には同情する

>531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 01:13:39.25 ID:McFDe6JK0
>ブーメランワロス
>大量殺人したくせに犠牲者よりもクラウドクラウドクラウドがいればっつってたのは奇乳テロリストだったっけ
>エアリスは俺たちがいるだろ?と言われても答えないくらい古代種として考えて実行したけどな

>>164がコピペされ、反論されてた
「本編と違う」というのは>>153のこの部分じゃ?

>522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/22(水) 00:24:33.74 ID:WAK2zjlQ0
>>520
>ティファは子ども時代からわがままで女王様気質で性格悪いだろうから
>絶対無理だな

「幼いエアリスがエルミナを気遣ってることを、ティヲタは見落としてる」
と言う辺り、この人は>>153を読んでないんだろうな

>マリンはバレットを本当の父親だと信じて疑ってない
>マリンが傷付くことが目に見えてるから、
>現在のバレットは真実を告げられずにいるんだろう
>マリンが成長したら、バレットから本当の親子ではないことを
>明かされる日が来るかもしれないけど

>幼いエアリスが夫を亡くしたエルミナを気遣うシーンはあるけど、
>マリンがバレットをそれとなく気遣うシーンってあったっけ?
>物凄く懐いてて、「とうちゃんカッコいい〜」とかは言うけど

>「幼いのにそれとなく養親を気遣うなんて、ティファには無理」
>と言うけど、その根拠は?

いい加減、アンチティファは
ティファによる大量殺人が未遂だったことを認めろよww
作中でティファが大量殺人を完遂させたシーンなんてあったっけ?
ティファが参加してない壱番魔晄炉爆破は、死人が大量に出たけど
ティファにもテロリストとしての罪はあるけど、
あいつらは間違いを何度指摘されても「ティファは大量殺人鬼」
と言い続けるんだよな

184おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 14:28:58
>ティファにもテロリストとしての罪はあるけど、
の後に
「大量殺人鬼じゃないのはプレイすればわかる」
を入れ忘れた

185おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 14:50:14
捉え方は人それぞれだろうが
ティファが大量殺人鬼ならバレットやジェシー達、他のアバランチメンバーも等しく自動的に大量殺人鬼になるんだが
エアヲタが責め立てるのはティファ一人という不思議ww
ま、ティファもバレットも罪の意識を強くもってんだから赦してやればいいんでないの?
ご本尊は寛大な聖女エアリス姫なんだろ?オタはやたら心が狭いな、エアリンを見習えよw

大量殺人鬼で性悪の色黒ゴリラ女なのにクラウドに愛されマリンとデンゼルに慕われ
信頼する仲間達もいて店も順調でジョニーや客からも憧れられてるティファってすごいわー(棒)

186おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 14:57:54
バレットやジェシー達がどうのこうのは
ティファアンチスレとはスレチだからティファ以外叩けというのはお門違いって
前スレで言われてなかった?

187おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:02:59
>大量殺人鬼で性悪の色黒ゴリラ女なのにクラウドに愛されマリンとデンゼルに慕われ

ティファdisんなや

188おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:03:22
まるでティファだけの罪のように話してるって事では
もしくはティファだけ反省の色なしとして断罪しているところか

189おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:08:41
>540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 08:27:11.68 ID:wT9DyD9VO
>当時子供だったけどティファの年増女発言には不快感だった
>年齢で他人を叩くのを恥ずかしいと思わない神経が凄い
>エアリスの享年を越したティファはやがてスカーレットの享年も越すだろうが
>その時に彼女のような美貌とスタイルを保っていられるのか?

>541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 09:59:40.58 ID:1D6PS5350
>7内ならまあ好きにBBA扱いしてブーメラン刺さってろと思うが
>祭りゲーで他ナンバーキャラをBBA扱いするティファはマジイラネ
>二度と出てくんな

>542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 10:40:08.62 ID:UJFGYo4W0
>ティファは十代ならまだしも二十歳だろー
>他人の年齢にどうこう言える立場か
>二十歳になったらもう若くないなって思ったもんだ

当時子どもだったのに、「年増」なんて言葉とその意味をよく知ってたな
私なんて「ツヨシしっかりしなさい」を視聴するまで、
「年増」という言葉の存在自体を知らなかったし、
家族に教えてもらってようやく意味を知ったほどなのに

スカーレットが死んだってこと、よく分かったな
死んだことに気付かないプレイヤーがいるかも知れないと思えるほど、
作中でスカーレットの死についてどのキャラも言及しなかったのに

>その時に彼女のような美貌とスタイルを保っていられるのか?

スカーレットが美人でスタイル良いって何で知ってるの?
作中じゃ常に3等身ポリゴンだし、無印発売当初の書籍を読んでも
スカーレットの顔は描かれてるけど、全身の絵は載ってないのに

>7内ならまあ好きにBBA扱いしてブーメラン刺さってろと思うが

「7内」ってことは、7無印だな
無印のティファは20歳のままだから、ブーメランの刺さりようがないww
コンピも含むの?DCで23歳…やっぱりブーメランの刺さりようがないww

>二十歳になったらもう若くないなって思ったもんだ

その論理に当てはめると、クラウドもエアリスも「もう若くない」
ってことになるww

190おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:15:39
459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2014/01/12(日) 17:27:43.23 ID:pNGJerxh0
ホント嫉妬深いよねティファは
イアーゴーに「将軍、恐ろしいのは嫉妬です。それは目なじりを緑の炎に燃えあがらせた
怪獣だ、人の心を餌食とし、それを弄ぶのです」と言われて嫉妬の火に油を注がれた
オセロー顔負け
しかもACでは亡くなった女性に対してだよ?よくエアリスを絞殺さなかった
ものだと今更ながら感心せずにはいられない
いや、本編ではイアーゴーはティファか
エアリスの友達面して内心では陰湿な事を考えている
それとも「危険な情事」のグレン・クローズか?


こいつは何が言いたいのかさっぱり分からないんだけど
この基地外は何を言いたいんだ?

191おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:25:49
ティファを「大量殺人鬼の基○外テロリスト」と叩く人は多いのに、
テロ活動を行ってるアバランチのアンチスレは
全然立つ気配がない不思議ww

そして、7番街のプレートを落とす計画を立てたプレジデント神羅、
プレートを落とすボタンを押したレノのアンチスレも
全然立つ気配がない不思議ww

7番街のプレートが落ちたことで大量に人が死んだのに、
そのことでプレジデント神羅やレノを叩く人って、ほとんど見かけない

プレジデント神羅はセフィロスの分身に刺殺されたから
スルーされてるのかも知れないけど、
レノの場合は最後まで生き残り、ACにも登場してた

FF7のプレイヤーの中に「大量殺人鬼」を叩く層が多ければ、
レノアンチスレが立って、
「プレートを落として大量殺人に加担し、自分は最後まで生き残る」
この部分が相当叩かれることが想像付く
でも実際にはそういう理由でレノを叩いてる人って、
ほとんど見かけないんだよなぁ

フォローしとくと、プレートを落としたのはレノだけの責任じゃないんだよね

192おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:35:17
単純にティファが嫌いで叩ける要素は全部叩くスタンスだから他キャラはどうでも良いんじゃね
ティファがテロに関わったのは事実だしティファ単体のアンチスレだから
初期設定はいなかったから不要なキャラだとか女王様気質のイジメ主犯者とか
捏造叩きじゃないだけまだまとも

193おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:36:59
いちいち突っ込んでいいなら
相手の足元を見て値段を変えてたエアリスは詐欺師並の極悪商売人じゃん
元手はほぼゼロの癖にふっかけ過ぎじゃね?
天罰が下って死んだんだろう
クラウドに付きまとってないでとっとと成仏してくれ、自縛霊エアリス
と言ったらなぜかそこのティファアンチどもがめっちゃ怒りそう

194おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:41:38
>相手の足元を見て値段を変えてたエアリスは詐欺師並の極悪商売人じゃん
>元手はほぼゼロの癖にふっかけ過ぎじゃね?
>天罰が下って死んだんだろう
>クラウドに付きまとってないでとっとと成仏してくれ、自縛霊エアリス

これ滅茶苦茶な言いがかりレベルだけど
ティファアンチが普段言ってる叩きとそっくりなんだよな

195おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 15:48:27
>545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 15:19:51.94 ID:hf+pEzX40
>>539
>でもエアリス自身はザックスが初恋でその初恋をずっと思っていたけど音信不通になり
>何年も経った後にザックスに似た部分を持つクラウドが気になって
>一緒に過ごすうちにクラウド自身をちゃんと好きになる…ってキャラだから
>クラウドに一途ではないかもしれないけど恋愛自体は結構一途で純粋な感じがする
>初恋の人とも死に別れ、やっとその初恋をふっきるきっかけになった恋は敵う前に自分が死亡だし
>死んだ理由が世界を救うための行動で一人犠牲になる形だから、ある種の一途さと正義感を持ち合わせている

>ティファは…クラウドに一途と見せかけて本当は自分の事しか興味ない女だよね
>クラウドがソルジャーになると言い出した途端仲の良い幼馴染だったような顔して自分を守らせる約束したり、
>好きな相手をテロ集団に加えるなんて普通できないw
>そして同じように故郷を失っているクラウドを慰めるでもなく、自分だけが孤独で居場所がないようなツラ
>結局自己愛が異常に強いだけなのがティファだな

あいつら、「自己愛」「ソルジャーになると言い出した途端」
と言ってばっかりだなww

196おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 16:02:12
>私なんて「ツヨシしっかりしなさい」を視聴するまで、

調べてみたら古い作品なんだな
漂うエアヲタBBA臭ww

197おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 16:04:56
>>195
532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2014/01/23(木) 01:17:04.62 ID:2IDpKDCf0
北瀬「FF7のヒロインは主人公に一途とか正義感が強いとかありきたりな性格ではない」
「エアリスとティファという2人のヒロインがいて主人公がその間で揺れ動くという設定も当時としては新しかった」
ttp://thelifestream.net/wp-content/uploads/2013/09/ddssg10.jpg


エアリスはクラウドに一途ではないのが公式なのに
クラウドからなかなか離さないのはティファだけじゃ役不足だからだろうな
ティファが正義感強くないのも公式設定

エアヲタダブスタやんけw

198おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 17:54:59
>>195
エアリスが一人で祈りに行った時の心情に関してはファンの間でも意見が分かれてるよな
死ぬつもりだったという解釈の人もいるし、ゲーム中でティファが言う通り生きて帰ってくるつもりだったという解釈の人もいる
命を掛けた理由に関しても、世界のためかもしれないし、ただ単にクラウドのためかもしれない、はたまた仲間のためかもしれない

まあ公式が明言してないからエアリスの行動の理由は永遠に謎なんだけどさ
一部のエアヲタは頑なに「エアリスは世界を救うために命を掛けた聖女!それに比べてティファは利己的で自己中で最低!」と決めつけてかかるよな
エアリスが死んだからFF7は駄作になったと叩くくせに、ティファ叩きの時は「命を掛けた聖女エアリス」とか言ってエアリスの死を利用するのがあざとい

199おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 18:04:28
公式の発言は都合のいいものだけ採用、ティファ叩きに利用し、
都合の悪いものはスルーもしくはアテクシの印象>>>>>公式
エアヲタのいつものやり方

200おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 19:56:30
494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2014/01/19(日) 22:04:02.51 ID:EIUqsKiv0
ティファがいなければFF7のストーリーは始まらないとか言ってる人達は
最初はクラウドエアリスバレットしかいなかった事実をどう思ってるんだろう…


初期設定と本編のストーリーは違うってことを
エアヲタは認めたくないのか、本気で分からないのか
こいつらの場合マジで言ってることもあるから怖い

201おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 20:21:17
エアヲタにとっては初期設定と解体真書が何よりも優先されるからな…
それこそ本編や制作スタッフの言葉よりも大事なんだよ
単なる攻略本をここまで信奉してるのってエアヲタぐらいじゃないか?
何かソースを出す時は必ず解体真書から抜粋してるだろ。Ωや10thのアルマニ系は貶すくせにな

202おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 20:27:44
エアヲタが崇拝する解体真書も最終的な流れはクラウド⇔ティファだけど
そこは華麗にスルーしてるよな

203おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 20:33:14
世に出たものがすべてなのに
こいつらまじで何言ってんだろうな

204おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 20:40:17
理解出来ないから誰か解説してくれ

205おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 20:59:20
最初はクラウドエアリスバレットしかいなかった事実をどう思ってるんだろう・・・って言われても、へえ初期設定ではそうだったんだ程度の認識なんだけど
「FF7はティファがいないと(ストーリー的に)始まらない」って意見に対して「初期設定ではティファいなかったからwww」って言いがかりをつけても何の効果もないし
あくまで初期設定って、今の製品版との違いを比べて「へー初期はこうだったんだ」って楽しむ程度のものだと思うんだが
それを初期はいなかったから!初期はいなかったから!と呪文のように繰り返すエアヲタを見てると、キモいの通り越してなんだか可哀相な気分になってくる

206おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 21:10:16
採用されなかった時点で、初期設定とは言えボツ案と同じ扱いになってるわけで…
そのボツ案にしがみついて製品版のシナリオ否定するとか…

207おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 21:51:22
というかまんま初期設定=没案だよね
初期設定があったからこそ、そこから発展して今の本編があるわけだけど
初期設定をまるで本編かのように語るのはどうかと思う

208おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 22:09:33
しかし本当に初期の初期案すらクラウドとエアリスとバレットしかいないゲームだったとは思えないんだけど
本気で仲間がこの三人しかいないまま作られるとでも
最初に考えたのがこの三人って程度じゃないの?

というか初期設定とか没案とかプロトタイプとか設定資料で発表されると
よくファンがイラスト描いたりそれを元に二次創作作って遊んでるのは見るけど
初期設定にいないキャラなんて存在しないも同じだとかって言ってるような連中はこいつら位しか見た事ない

そもそもそんなに初期設定好きならその上で言ったような初期設定で遊んでる人らみたいに
初期設定の二次創作でもやってればよくね

209おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 22:30:36
>546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 20:14:34.61 ID:iLBos3+n0
>そもそも当初(無印)の時点でのエアリスは、
>ザックスへの思いの深さがすごく薄い描写だったしな
>ティファは一途うんぬんより以前に、
>クラウド自体を支えてないし好かれようと努力もしてない

ティファの存在やティファとの約束に
クラウドが支えられてるんじゃなかったっけ?

ヴィンセントだって、ルクレツィアを支えてないし、
好かれようと努力する描写もない
ヴィンセントに関するストーリーに割く容量の少なさと
片思いキャラの宿命か…

好感度を上げた場合のユフィだって、
クラウドを自分から支えようとしてないし、好かれようと努力してない
好感度がおまけ要素だからかも
ユフィとのデートは面白かったけど、
それ以外にもクラウドに好意を示す描写が欲しかった

>547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 20:25:19.11 ID:GguhHPYq0
>前作の6でロックがセリスとレイチェルで揺れてたのは無視かよ…とは思うが
>エアリスが一途じゃないっていうのはザックスの件としても
>ティファは一途だとか一途じゃないとかそれ以前の問題

「それ以前の問題」である理由を述べよ

>548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 20:48:10.01 ID:RgQvm8Hs0
>「年増女」は
>ナナキへの「ウジウジしないで」と並んで
>数あるティファの暴言の中でも二大クソ台詞だと思う
>本当にに最悪

「年増女」「ウジウジしないで」の他にも
キツイ台詞がFF7にはあるんだが、
そこはギャグだと思ってスルーしてるのか?ww

「あんたらの名前なんて、興味ないね」
「スラムの酔っ払い」
「100万ギルつまれてもデートはお断り」
「私にだって選ぶ権利はある 四本足の女は好みじゃないんでね」
「血も涙もない、そう聞いたこと、あるけど」
「ウスノロ」
「ガニマタオヤジ」
「カッコつけヤロー!」

210おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 22:36:06
レッド13への八つ当たりが嫌って気持ちは分かるけど
捕まえられてガス室入れられてパンパンパンパンぶん殴られまくった挙句殺されそうになって
やっとの所を逃げたら更に追い詰められまくった挙句またパンパンパンパンパン殴って来た相手に対して
「さっきから痛いのよ!この年増女!」って言うなんて酷すぎる!

ってこいつら本当頭おかしいよなあ
ティファ殴って年増女って言われたスカーレットと自分でも重ねてるの?
スカーレットに失礼だからマジ止めた方がいいよ

211おっきな、ななしさん:2014/01/23(木) 22:37:20
>ティファは一途うんぬんより以前に、
>クラウド自体を支えてないし好かれようと努力もしてない

無印の台詞
「ティファは言ってくれただろ? 『クラウド、ひさしぶりね』って」
「ティファのその言葉が いつでも俺をささえてくれる」

クラウドさんはいつでもティファの言葉に支えられていたそうです

212おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 02:40:35
本編やってて、会ってすぐの男追いかけるくらいザックスが好きだったんだろうなと思ったが…
ゴンガガでも動揺してるし、それを隠そうとしてるのもわかる
言葉通りちょっと気になってただけじゃ、養母置いたまま追いかけないだろ

薄い描写だと思ってるのエアヲタくらいじゃね?
エアヲタってそういうのもよくわからないのかな


>>210
あいつらDDFFでもティファぼこぼこにするのが楽しいとかいうくらいだし、
むしろ叩かせて喜んでるんじゃね?
エアヲタって思考が腐ったBBAだし

>>211
エアヲタはDisk1しかやってないから知らないんじゃねwww

213おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 14:52:31
559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 10:39:19.47 ID:fJgnGa9G0
>>553
デンゼルに対する暴言も忘れちゃいかんぞ
「毎日ご飯作ってるのは私だ」
これが一番最低だわ
こんなん面倒見てやってんだから感謝しろやって脅してるようなもんだろ
冗談半分だったらしいが半分本気ってのが笑えないし
親になる資格ねえわ
この女の人間性が如何にクソか分かる台詞
こういうのもクラウドのいるところじゃ絶対言わないんだろうな



冗談半分の発言をデンゼルに対する脅しって・・・どんな解釈をすればそうなるのか
てか、多分これって本編では無かったから小説でのセリフだよね(読んでないからよくわからないけど)
小説はティファマンセーだからイラネって言いながらも、ちゃんと読んで叩けそうなところはピックアップしてくるのがすごい

214おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 15:03:26
>555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/24(金) 20:48:47.64 ID:4xsEEeqj0
>スタッフ的には「この子には俺がついてないとダメなんだ」的なキャラを作りたかったんだろうが
>そのせいで、本当にクラウド以外何もないようなキャラになってしまったと思う
>他のキャラは物語の本筋以外にも何かしら自分の人生を持っているのに
>(バレットにはマリン、ナナキには父親、ユフィには故郷、シドには飛空艇やシエラなど)
>ティファはクラウドがいないと何も語れるものがない
>性格や言動がというより、ティファのキャラクター性そのものがクラウドに文字通り
>依存するしかなくなってるというのがなぁ
>ティファが嫌いというより、他のキャラが良かっただけにそこが残念だった

>556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/24(金) 20:54:39.40 ID:9XPJt4140
>>555
>他のキャラはみんな個別のイベントを通じて弱さや至らなさを克服したりしてるのに
>ティファは成長するどころか依存を深めただけだったな
>なのに何故か美辞麗句で持ち上げられるという

>557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/24(金) 22:25:02.19 ID:RZLSrnXo0
>>555
>ほんとそれだ
>他のキャラは個別で主役できそうな位
>固有イベントが濃くてしっかりしてるんだよね
>(ヴィンセントは現に主役になったし)
>もっと故郷とか格闘とかお店とか
>クラウド依存以外への掘り下げがしっかりあれば好きになれたと思う
>コンピに皆勤賞してはクラウドクラウド一辺倒でもうお腹いっぱいだ

ヴィンセントも「ルクレツィアがいないと何も語れる物がない」
と言えなくもない
「セフィロスの母親がルクレツィアであることをパーティメンバーに教える」
という役割をヴィンセントから取り除くと、FF7に登場する理由が一気に薄くなる

セフィロスを倒す=人体実験を止められず、星を危機に陥れたことへの償い
ってことなのかも知れない
しかし、ルクレツィアが実験体になるのを阻止できたとしても、
結局誰かが実験体になって、人工の古代種を産むことにはなったと思う
「私の罪」と思ってるヴィンセントには申し訳ないけど、
当時のタークス一人の力で人体実験を完全に阻止することは不可能

DCで主人公になったけど、追加されたある設定がどうしても許せなくて
結局プレイしなかった
ヴィンセントの魅力はFF7本編でこそ発揮されてたと思う
プレイ当時からヴィンセント大好きだけど、
見せ場の少なさとパーティ内での影の薄さが気になってたww

ティファはクラウドがいなくても、作中に登場する理由がある

・店の地下をアバランチのアジトとして提供
・セフィロスに村を焼かれ、父親を刺殺される
・村での事件をきっかけに神羅を憎むようになり、
  反神羅組織アバランチのメンバーになる
・エアリス生存中もセフィロスを追う理由は「故郷および父親の仇だから」

215おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 15:20:54
>>213
私の母も生前は「感謝が足りない」と言ってた
言われた私が悪いので、「ごもっとも」と思うしかなかった
後に母にはブーメランが刺さったがな

>親になる資格ねえわ

デンゼルを連れてきたのはクラウドだが、
クラウドは星痕症候群が原因で教会に家出
事情を知らない人には、クラウドが育児放棄したと取られてもおかしくない
ティファ、マリン、デンゼルに家出に関する事情を話さない

そんなクラウドは「親になる資格がない」と叩くどころか、
「病気だったから仕方ない」と擁護するんですね、分かりますww

216おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 15:26:43
その小説にはACから二年後のデンゼル編もあった筈でそれを読めば
親代わりとなったクラウドとティファに対してデンゼルがどんなに感謝して慕ってるのかよく分かるんだが

217おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 15:32:45
22才というとちょうど大学生ぐらいか
その年で店を切り盛りして料理やカクテルも作り
家事はもちろん、孤児(デンゼル8才・マリン6才だっけ?)の親代わりしてんでしょ
クラウドは途中で消えるけどティファは店主と母親代わりを続けてたしな
そういう姿を見てデンゼルの意識も変わったんだろ

あ、同じ22才で家事一切母親まかせで花ばっかいじくって男の尻追っかけてる女もいたな

218おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 15:50:29
>こんなん面倒見てやってんだから感謝しろやって脅してるようなもんだろ
デンゼルが本当に脅されてると感じてたら、サッサとセブンスヘブンを家出してクラウドを頼るなりなんなりするだろう
モンスターがティファに襲いかかったときに、モンスターに挑みかかろうとしたところからもデンゼルがティファに懐いてるのは分かる
マリンだってティファを嫌ってる描写なんてどこにもないし、もし嫌いなんだったらバレットに言えば別の人に預けるなりなんとかして貰えるだろうから、
一緒に住んでるってことはそれなりに好きなんだろう

エアヲタはどれだけあそこの疑似家族を破壊したいんだろうな
あそこの家族が気まずくなったのはクラウドが家出したせいなのに、なんでもかんでもティファのせいにしなきゃ死ぬ病気なのか

219おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 17:07:39
>>212
ちょっといいなと思ってただけの知り合いの歩き方や手の動かし方なんて5年も覚えてないし
親も出て行ってくれとまで言うほど心配しないよな
あれはエアリスの嘘だってことはプレイしてればわかるだろうに
しかもティファの見た目を叩いてるけどその見た目の性格がエアリスってことも忘れてブーメランかましてる

220おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 18:05:24
毎日ごはん作ってるの私ってセリフ
自分も小説はもう忘れかけているけど
デンゼルがクラウドのほうになつきまくってちょっとくやしいって気持ちからだったような?
違ったらごめん
これは別にティファの性格からとかじゃなく母親の立場なら誰でも持ちうる
気持ちなんじゃないの
逆に子供がお母さんお母さんばかりじゃ父親としても寂しい
そういう普通の感情から出た冗談込みの言葉を脅しととらえるとか恐ろしすぎるわ

221おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 20:52:00
ティファアンチ兼エアヲタがよく言う
人気はエアリス>>>ティファでティファはスタッフのごり押し!という件だけど
2ちゃんでもFFドラクエ以外の板でよくそういう系のスレ立ってるんだが
圧倒的にティファ>>>>エアリスなんだけどどういう事?
単体キャラ人気もクラウドの嫁的は意味でもどちらもティファ>>>エアリスだぞ

222おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 23:17:17
>>220
確かそう
困ったティファが店の客(おっさん達)に相談すると
おっさん達は笑いながら「母親に対して、男の子はそんなもん」と言うから
これは普通なんだ・・・と少しティファがホッとする

そんな微妙な距離感があった二人が
ティファを守る為にデンゼルが素手でバハムート震に立ち向かうシーンがあったりして
今は良い関係になったんだなーと伺わせる

223おっきな、ななしさん:2014/01/25(土) 23:35:01
>>221
そんなのはランキングによって違うし、それでもどちらも人気なのはわかる
ただエアヲタはティファは物語に必要ないとか、エアヲタオリジナル捏造設定おしつけてるから嫌われてる

>>222
エアヲタはおかしいのになるとデンゼルの存在すら認めてないからな
母ちゃんがティファなら父ちゃんは…クラウド?ならデンゼルいらね状態

小説のデンゼル編なんかはティファ達3人を守る対象に思っていて大切に思っているのにな

224おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 11:33:29
AC初期には「デンゼルはクラエアの子供!」と言い張るエアヲタもいたから…
ソラもクラエアの子供!とか言ってるしw子供ネタ好きだねwババ臭〜

225おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 12:06:47
563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 22:25:12.17 ID:8LBsTC110
個人的にティファのNGな台詞はACに集中してるな
特に一番あり得ないセリフは嬉しそうな声でタークスに「覚えてるぞ」と言ったこと
この台詞を「もう神羅との対立の件は水に流してるから」と擁護するオタも多いが的外れもいいとこだ
アバランチを壊滅するためにタークスが7番街のプレートを落とした事実を
ティファとタークスの間で水に流しても意味ないじゃん
プレート落としで犠牲になったのはティファでもタークスでもない、7番街に住んでて巻き込まれた一般市民だよ?
その人達のことを心に留め続けている上であの台詞をあの口調で言えたの?
ティファの中に自分の関わることで人を死なせたことの罪悪感があれば、あんな明るい口真似できるわけない

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 23:40:43.25 ID:n1F5rG9SO
無印の頃から思ってた事だけどティファの中には罪悪感なんてもんは存在しないと思うぞ
七番街のプレート落下の時もビビってただけだで特に苦にしてる様子も無かったし
同じアバランチの仲間が死んだ時も無反応だったし。後半でバレットに全部押し付けてる様な会話を見た時は
あー、コイツは自分が良ければ他はどうでも良いんだなと確信したさ
だからACでレノとも会話がノリノリに出来たんじゃないか?
ティファは人の死を軽く見てる気もするし自分が泥を被るのが嫌なだけにも見える

どこをどう見たら、
「物語後半のティファが、バレットに全責任を押し付けるような発言をした」
なんて思えるんだよ

「私達のしたことは決して許されない そして、それを忘れたことだってない」
と言ったティファなのに、なぜかアンチティファは
「ティファはテロについて全く反省してない」
と言うんだよな

>アバランチを壊滅するためにタークスが7番街のプレートを落とした

何で、「レノが7番街のプレートを落とした」と表現しないんだ?
レノ叩きを誘発させないため??

226おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 15:20:26
>>225
「プレート落としで犠牲になったのはアバランチでもタークスでもない」ではなく、「プレート落としで犠牲になったのはティファでもタークスでもない」って文章の書き方に
プレートの件はどうでもよくてティファを叩きたいだけなんだと感じる
普通は組織であるタークスと比較するなら同じ組織のアバランチだろうに、一個人のティファを引き合いに出してるところにティファへの憎悪が溢れてるな
「ティファはバレットに全部押し付けてる」って言うけど、アンチはティファに全部押し付けすぎだろ
563の書き方じゃティファのせいでタークスがプレート落としたみたいじゃん

227おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 15:52:37
プレート落としでアバランチのビッグス、ウェッジ、ジェシーは死亡したから、
「アバランチが犠牲にならなかった」とは言えないんだよな

「プレート落としで犠牲になったのはティファでもタークスでもない」
タークス(この場合レノ)はプレート落としの実行犯で、
アバランチメンバー3人を失ったティファは被害者と呼べなくもない
バレット、クラウドもアバランチメンバーだから仲間を失ったことになる

アンチティファは、
ティファがビッグス、ウェッジ、ジェシーの死に触れない点を叩くんだよな
そして今度は「プレート落としの犠牲者はティファでもタークスでもない」
何か、おかしくね?

そもそも、プレート落としの実行犯のタークス(レノ)を
「プレート落としで犠牲になったのはティファでもタークスでもない」
なんて言うのはおかしいだろ

228おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 16:50:52
アバランチ資金を稼いでいたティファ→間接的に大量殺人者

こんな風にキャラを最大限悪く捉えるのが普通なら

アバランチのリーダーバレット→大量殺人者
アバランチメンバー→大量殺人者
金で雇われたクラウド→テロリストの仲間・大量殺人者
プレート落下させたレノ→ガチで大量殺人者
全ての元凶神羅のボス・ルーファウス→大量殺人者
花の値段を相手によって変えてたエアリス→金に汚いがめつい商売人
マテリアを盗むユフィ→泥棒女
スパイだったケットシー→詐欺師・裏切者
父を逆恨みしていたレッド→親不幸者
シエラを罵倒していたシド→男尊女卑
いつまでもルクレツァアを想うヴィンセント→粘着質

無茶苦茶すぎるキャラ解釈が成り立ってしまうが
嫌なゲームだな
いや、エアヲタはこんな風にキャラを捉えてるって事か

229おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 19:21:53
難癖付けとかそういうレベル
あ、エアヲタがね

230おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 21:59:30
たかがゲームキャラをそこまで嫌う人間って頭と顔が悪いからな

231おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 22:31:02
562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 16:41:30.57 ID:VWth1csz0
もう本当に、冬になっても私の部屋に侵入してくる蚊みたいにウザい女
これだけ傍若無人に振る舞っていて、他人に好かれるというのが無理な話
誰に対しても上から目線
それが幼い子供であろうと例外ではない
クラウドが逃げ出したく気持ちよく分かる

「逃げ出したく」って、ACでの家出のこと?
ティファじゃなくて星痕症候群が家出の原因なのに

あいつら、
「クラウドはティファが嫌で家出した」
「教会に住んだのは、愛しのエアたんがいるから♪」
という発言を平気でするよな

ティファの印象を悪くする嘘なら、
「クラウドはティファが嫌で家出した」
なんて言わずに、
「ティファがマリンとデンゼルにクラウドの悪口を吹き込んだせいで、
クラウドは悲しみのあまり家出した」
とでも言った方が効果的なのに、
あくまでもクラウドにティファを嫌わせようとするんだよなww

そういえば、アンチティファは
「○○(キャラ名)はティファを嫌ってる」とよく言うけど、
「ティファは○○(キャラ名)を嫌ってる」とはあまり言わないよな
「○○」に入れられるキャラで唯一の例外はエアリスだけど

232おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 22:37:16
実際はティファ達との生活が初めて幸せ感じたとまで言われてるのに
エアリスには罪を許してくれだもんなwすぐ家帰るし
エアヲタの妄想ってかわいそうw

233おっきな、ななしさん:2014/01/26(日) 22:54:07
教会生活は懺悔の気持ちからだよ。決して、エアリンに癒されたいからじゃないよw
そして鬱ったのはエアリンが死んで悲しいからじゃなく、主に罪悪感(自分のせいで死んだエアリス・ザックスへの)によるもの
(何かの特典DISKで野村がそう言ってた)

鬱が始まり心を閉ざし始めた時からティファと距離が出来たものの
デンゼルを家に迎えてティファとの関係も再び良いものになりかけてた
(ここまでは公式小説に書いてある)

そんな時に星痕発症で「やっぱり俺は許されない人間だ。死んだ方がいい」みたいに鬱が最大になり教会へ駆け込んだ
(これはACCを観れば、時系列やセリフ等から読み取れる)

でも家を出たもののクラウドはやっぱりティファ達の元に帰りたかった
だから本編終盤に家に帰る事を決めている。その時点では星痕は治っていないのに
嫌で出て行ったならもう二度と戻らないよw
エピローグでは家族サービスに勤しむ元気そうなクラウドが見れるしね

234おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 14:34:57
エアヲタの主張通り「根暗ヒス女のティファを捨ててエアたんの魂とラブラブv」がクラウドの望みなら、ティファと同居するまでもなく
教会に直行するはずだろ
一度ティファ達と同居して、しかもそれが2年ほど続いてる時点で「クラウドがティファをウザがってる」なんて有り得ないと思うが

235おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 19:45:10
エアヲタの主張
「無印本編後のクラウドは、エアリスを失って嘆き悲しみ一人旅に…クラエアって悲恋だよぉ〜」
「(ACでティファと同居と知り)ティファに無理を言われて同居させられてるんだ。クラウドがかわいそう!」

公式小説を貼ってやりたい
本編直後のクラウドは穏やかに笑いながらティファと話してるのに
(むしろティファの方が自分の罪深さに悩み未来を恐れてる)
そして「今までの人生は全部失敗してきたけど、今度はティファと一緒だから大丈夫」と言うのに

236おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 21:46:08
エアリスと一緒だから大丈夫とかいうクラウドは想像つかないもんな

エアリスに対して何かしたいとか一緒にいたいというのがないから、
罪を許してくれなんて言えてしまえる

エアリスからしたら残酷なセリフだよな
自分のこと罪の象徴としてしか見てないんだから

237おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 22:02:37
冬ソナのユジンがサンヒョクに「絶対私を許しちゃ駄目よ」
と言ってたのを思い出した
自分の過失が許されないことを理解してる人間の台詞に思えて、
ドラマは飛び飛びで視聴した程度だけど妙に印象に残った

ACのクラウドはエアリスに「絶対俺を許しちゃだめだ」
と言いそうにないんだよな

238おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:12:53
575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 20:48:25.73 ID:5t66tadTO
久しぶりに無印をプレイして自分でもちょっとびっくりするくらいティファを嫌いになったので、どこかに吐き出したくて初カキコ。

クラウドとティファ、幼なじみでもなんでもないじゃないか!
ただの「わたしのアンネット」じゃないか!(知らない人はググってくださいお願いします)
幼なじみじゃないからアンネットですらない…。
町の有力者の娘であるティファとその取り巻き達を、遠くから悲しく眺めてたクラウドが可哀相すぎる。

これでせめて
ティファ「クラウドも一緒に遊ぼ!うちにおいでよ!」
クラウド「おれは…おれはいいよ…。おじさんに嫌われてるし…」
ティファ「そんなこと言わずにいらっしゃいよ。クラウドになにか意地悪言うようなら、わたしだってパパを許さないわ!」
クラウド「…でも、おれはいい…」
ティファ「そんな…」
取り巻き「ティファ、そんなやつほっといて行こうぜ!」
ティファ「…クラウド、わたし待ってるわね!」
クラウド「…ティファ…」
みたいな会話があったならまだ許せないこともないけど、ティファはそれすらしてないじゃないか!
そのくせ、クラウドが上京して一旗上げると言った途端に幼なじみ面して、幼なじみ厨の自分からしたら許せない。
以前プレイした時は
「ティファはよくDQ5のビアンカと比較されるけど、ビアンカと主人公との関係より、フローラとアンディの関係に近いかな」
とか何とか考えてた覚えがあるけれど
アンフロとも違うわこれ。

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 21:59:53.61 ID:y2v8dHMj0
>>575
そんなティファなら好きになれた
…っていうか上記の台詞は完全にエアリスだな
こういう幼少時代だったら良い子ではあるがティファじゃない
エアリスの引き立て役としてわざと一段劣るキャラにされたっていうなら納得がいく

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 22:09:03.27 ID:wppgcH2U0
ニブルヘイム時代のクラウドとティファって
あの給水塔の時しか会話がないからな…
実質的な付き合いの長さは実は他の仲間達と殆ど変らない
幼なじみ詐欺にも程がある

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 22:43:20.55 ID:GvAm+7MZ0
「俺都会でソルジャーになるよ!」って出てったのが他の取り巻きだったら
クラウドの事は引き続き空気のように扱ってたんだろうなって容易に想像つくとこがもう…
その給水塔イベントも要するに
「私に気がありそうな男の子に呼び出された!都会で出世するって言ってる!気になっちゃった!」
って舞い上がってるだけだからな

ヴァンとパンネロみたいなのを幼馴染みって言うんだよ
連行されるヴァンを釈放してくれって懇願するパンネロを見習え


また「エアリスならクラウドの良い幼馴染になれた」か…
そんなこと分からないじゃないかww

クラウドが子どもの頃好きだったのはティファなら、
遠くから見てるだけでもそれなりに有意義
クラウドは誰でもいいから遊び相手が欲しいんじゃなくて、
ティファだからこそ遊びたかったんだろ?

アンチティファは
「クラウドは遠くから見てるだけの、ポツンとした幼少期を過ごした」
と言うけど、私から見たらクラウドの行動はストーカーにしか見えないww

人気者で友達が多いのがクラウド、ぼっちがティファだったら、
アンチティファは「クラウドはティファを遊びに加えなかった薄情者」
なんて絶対言わなかったんだろうな
それどころか、「ティファざまぁww」と言う予感しかしない

クラウドがぼっちだったことに対してティファを責める人は多いけど、
クラウド自身の行動や考え方に問題があったことについては
不思議なほど触れないよな

ぼっち → あいつらは幼稚な奴 → 俺はあいつらとは違う
 → 誰彼かまわず喧嘩を売る

これがあるせいで、幼少期のぼっちクラウドを「可哀想」
なんて一度も思ったことないww

239おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:18:48
583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:13:03.15 ID:vdod6D2z0
よりによって韓流かよw
他人をBBAとか言ってたのがブーメランだな

一度も「BBA」なんて言ってませんが、何か?

240おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:31:50
まずエアリス自体が、子供時代に友達が一人もいなかったのに何言ってんだかな
エアリスは誰にでも好かれる!とか勘違いしてんのかな?
それはエアヲタの脳内エアリス姫ですよ
周囲に子供達もいたのに、面識はあれど親しくなかったらしいじゃん
エアリスは花の世話ばっかりしてたってw成人のイケメン以外には興味ないんですね分かります
キリエにはガッツリ嫌われてたよな、エアリス

241おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:32:28
587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:27:41.13 ID:H3n3q8Pz0
ティファヲタは鬼の首を取ったように
「エアリスへの気持ちはただの罪悪感!」って言うけどさ
それを言うならただの罪悪感なのはティファに対する気持ちの方だろ
ニブル山で守れなかった罪悪感、ティファパパを守れず一人にさせてしまった罪悪感
精神世界の回想のクラウドの台詞ではティファ自身の魅力とかそういうのは一切ないからな

幼少クラウドのティファへの気持ちが恋愛感情だとは認めないんだな
ただの罪悪感とはとても思えない

242おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:41:08
588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:35:16.13 ID:H3n3q8Pz0
そもそも罪悪感と愛情や友情は別に矛盾しない
ザックス相手なら
「クラウドのザックスへの気持ちはただの罪悪感!友情なんか感じてない!」
とは言わないのにな
エアリスとの特別な絆に嫉妬しているのはティファ自身も信者も同じか

クラウドが他の仲間達とは違う特別な絆を
エアリスとの間に築いた描写なんてあったっけ?

エアリスに嫉妬する要素なんて何もない

>エアリスとの特別な絆に嫉妬しているのはティファ自身も信者も同じか

こう変えるとしっくりくる

「ティファとの特別な絆に嫉妬しているのはエアリス自身も信者も同じか」

243おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:48:44
>>241
>ニブル山で守れなかった罪悪感、ティファパパを守れず一人にさせてしまった罪悪感
>精神世界の回想のクラウドの台詞ではティファ自身の魅力とかそういうのは一切ないからな

以下全て無印のセリフ

■ソルジャーを目指した理由
クラウド「・・・・・・悔しかった・・・・・・認めてほしかったんだ。強くなれば 認めてもらえる、きっと・・・・・・」
ティファ「認めてほしい・・・・・・?・・・・・・誰に?」
クラウドの精神「・・・・・・誰に、だって?・・・・・・わかるだろ?・・・・・・ティファに・・・・・・だよ」

■ティファと崖から落ちた事
「おれにとっては大切な・・・・・・悔しかったけど・・・・・・すごく大切な思い出なんだ・・・・・・」

■星空の約束について
「・・・・・・ふうじこめられた ひそかな・・・・・・ねがい・・・・・・」
「大切な想いは・・・・・・だれにも知られることなく・・・・・・」

■ティファの部屋について
「いつも外から見上げてるだけだった」

■給水塔に呼び出す前
「給水塔にティファを呼び出したあの夜も 俺は考えていた・・・・・・」
「ティファはきっと来てくれない・・・・・・こんな俺のことなんか嫌ってるって」

■「強くなりたい」想いの根本
「強くなりさえすれば・・・・・・ティファだって、俺のこと 認めてくれると・・・・・・」

■セフィロスへのセリフ
「母さんを・・・・・・ティファを・・・・・・村を返せ・・・・・・あんたをそんけいしていたのに・・・・・・あこがれていたのに・・・・・・ 」


>■ティファと崖から落ちた事
>「おれにとっては大切な・・・・・・悔しかったけど・・・・・・すごく大切な思い出なんだ・・・・・・」
ここ大事なんでw

244おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:49:02
いつも思うけどエアリスがクラウドにガンガン積極的に行ったのが
クラウドにザックスの面影感じたからなんだってことを綺麗なまでに見事に完璧に忘れてるな
エアリスはクラウドを演じてたザックスだったからこそ気になって特別だったんであって
幼馴染だったらあんな風に押せ押せ行かないし全く別の対応になってただろうに

245おっきな、ななしさん:2014/01/27(月) 23:54:05
ぶっちゃけクラウドがエアリスを恋愛的な意味で好きだったなら
精神崩壊後ライフストリームに落ちた時に
自分の精神世界にエアリスを招き入れてるよ
実際に救える救えないは別にしても
あの時エアリスはクラウドにめっちゃ話しかけて「あなたを助けたい」言ってたらしいし
(でもクラウドの精神はエアリスに反応しなかった、声すら届いていなかった)

エアヲタが頑張れば頑張るほどエアリスが惨めになるだけなんだがな

246おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 00:03:34
>>244
北瀬もエアリスはクラウドに一途じゃないと言ってるしね
しつこく野村発言のコピペするくせに北瀬のはガン無視とか()

247おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 01:24:11
>>242
別にエアリスがクラウドにとってどうでもいい相手だとは思わないし、クラウドにとってエアリスは死んだことを何年も引きずるほど大事な人なのは事実だけどさ、
でもどうしてそこで「クラウドとエアリスの特別な絆にティファが嫉妬」ってことになるの?
本編中ではエアリスはクラウドにとってあくまで大事な仲間の一人で、まあそこから膨らましてったらクラエアもアリかもねって程度の描写なのに、エアヲタはどこから
特別な絆()とかの要素を感じ取ってるの?

そういえば10thアルティマニアに似たようなこと(クラウドと特別な絆を築いたエアリスにティファが複雑な感情を抱いていた的な文章)がのってたけど、ひょっとしてエアヲタは
あれを読んでクラエアは特別な絆()って言ってるの?
ちなみに、同じ本でエアリスは容姿に言及されてないのに対して、ティファは「美しく整った容姿」って書かれてたけどエアヲタの中ではこういうティファを褒める文章は全部
なかったことになってるんだろうな
FF7のアルティマニアに対してクラティ推しむかつく!後付けのティファのモテモテ設定書くな!って言ってたぐらいだし

248おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 10:03:17
>>242
だからAC直前まではザックスやエアリスの思い出や想いときちんと向き合えてなくて
罪の象徴にしか思えてなかったんだろうが(もちろん本編直後は向き合えてたんだろう)

ラストでティファ達家族や仲間の後押しのおかげで、やっと二人の思いが伝わって向き合えるようになってる
ザックスたちが罪の象徴としてだけでずっとクラウドの中に存在してたいわけないだろ

だいたいザックスには絆ないのかよ

249おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 10:26:47
嫉妬してたら
ずっと居てくれたんだね
なんていう独り言なんて出てこないだろ

250おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 11:08:58
>>247
エアリスのキャラ解説で「美人」「スタイルが良い」描写って一度も無いな
かいたいしんしょ()で「清楚な外見に似合わず」があったくらいか…清楚≠美人だしなー
エアヲタが未だに勘違いしてるエアリス=色白・ティファ=色黒もかいたいしんしょ()が元ネタ
解体真書はファミ通の責任編集なんだがファミ通の攻略本は嘘情報&編集者の思い込みが満載で有名なのに…ww

エアヲタは「大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?」この有名なキャッチフレーズ知らないのかな
ああFF7のDISK1しかプレイしない奴らだから知らないかww
だから恥ずかしげもなく「ソースは解体真書@ファミ痛!」とか言えちゃうのかw

251おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 11:49:23
>>250
いちおう説明書にエアリスは美しい女性、ティファはかわいい顔と書いてあったよ
この文章に対して美人設定があるのはエアリス!かわいい=美人じゃない!ティファは不美人!と暴れてたやつがいたけどw

252おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 11:59:06
説明書にそう書いてあったな
女性陣はみんなきれいどころじゃないか?
ちなみにその説明書でもエアリスのがティファより肌色が濃いw

253おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 12:05:29
604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 09:19:31.68 ID:2eAqDDzkO
ティファに友達っていたことないし本人も作る気ないよね
テロ仲間とは言え一緒に過ごしてきたジェシー達の死を軽〜く流してるとこからお察し
性別抜きにしてもジェシーはクラウドとの方が仲良さそうだし、一緒に暮らしてたマリンも出会ったばかりのエアリスに即なついて恋バナまでする始末
ジェシーにしろエアリスにしろ、身近な同性と仲良くできない、嫉妬ギリギリ敵視することしかできないティファさん

マリンがエアリスに懐いてる描写なんてあったか?
エアリスがマリンにクラウドのことを
色々教えてもらおうとしたことには触れられてたけど

というか、
知り合い(クラウド、ティファ)の仲間達が死闘を繰り広げてて、
エアリスはその中の一人である瀕死のウェッジを介抱
七番街のプレートがもうすぐ落ちるから非常に危険という状況の中、
マリンを安全な場所へ連れていくよう頼まれたばかりなのに、
何をのんきに恋バナしてんの?ww

254おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 12:17:10
>>253
というか逆に、マリンが嫌ってる味方キャラがいないと思う
エアリスだけに特別懐いてたわけじゃない
好きではあったはずなんで髪型や服を真似してはいるな。性格的にはティファに影響されてるけど
まぁバレットがはっきり「あいつ(マリンの事)はティファに懐いてる」と言ってるんだけどね

このスレで「エアリスは幼少時代誰とも親しくしてなかったねw」と指摘されたら
「ティファは周囲の女キャラと親しくしていない」論が急に出てきた不思議w

255おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 12:18:35
緊急事態なのに子供(4歳?)に男の質問ぶつけるのはちょっと引く
そんだけザックスかもしれないという思いがあったんだろうと後になってわかるけど
恋バナってなんかエアヲタは浅いなーwww

256おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 12:31:44
言われてみれば序盤のエアリスのそういうクラウドに対するリサーチや強引に付いてく等々の行動って全部
なりふり構わずザックスの情報集めようとしてたんだなあ

257おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 12:33:24
初対面の男にいきなり初恋の話をしたり彼女の有無を知りたがるエアリスですから
そのヲタであるエアヲタももちろん恋愛脳

258おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 12:44:52
>>256
そうじゃないとただのストーカーだからなw

259おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 13:23:26
安全な場所に連れていくよう頼まれた時点でエアリスは
マリンを五番街の自宅に連れていくつもりだったことが想像付く

だったら、クラウドについてマリンに教えてもらおうとするんじゃなくて、
連れていく場所がどんな所でどんな人がいるのか
マリンに教えた方がよっぽど有用だな

エアリスの家は女の子好みの可愛いデザインで、
エアリスの母親は小さな子どもに親切であることを教えれば、
マリンをある程度安心させられる

260おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 14:12:56
589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:55:23.93 ID:gfTX2jru0
「本当はみんなといっしょに遊びたいのにどうしても、仲間に入れてって言えなかった」
「セフィロスのように強くなりたい。強くなれば、みんな俺のことを……」
「俺、ソルジャーにはなれなかったよ」
「絶対になってやるなんて言って村を出たくせに……」
「はずかしくて……誰にも会いたくなかった……」



これがティファ厨の脳内だと、


「本当はティファといっしょに遊びたいのにどうしても、仲間に入れてって言えなかった」
「セフィロスのように強くなりたい。強くなれば、ティファは俺のことを……」
「俺、ソルジャーにはなれなかったよ」
「絶対になってやるなんて言って村を出たくせに……」
「はずかしくて……ティファに会いたくなかった……」

ということになる。


下の文章だって、本編のストーリーそのままじゃんww
何でそれに気付かないの??

261おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 15:32:21
>>260
本当だw
「こんなこと言ってる痛いティヲタがいるよ〜」って言いたかったんだろうけど下の5行まんま本編だなwww
ていうか、恋愛抜きにしてもクラウドがティファに認められたかったってのは公式だろw
「ティファはクラウドを苛めてた!」って思い込んでるから「ティファに認めてもらいたいクラウド※公式設定」
が受け入れられないんだろうな

262おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 16:19:42
>>238
>そんなティファなら好きになれた
>…っていうか上記の台詞は完全にエアリスだな
>こういう幼少時代だったら良い子ではあるがティファじゃない
>エアリスの引き立て役としてわざと一段劣るキャラにされたっていうなら納得がいく

アンチティファ=エアヲタって決めつけるな!って言うならもうちょっとエアヲタ臭隠してくれよwww
幼馴染の話題でエアリスの名前出す奴のエアヲタ臭がハンパなくて笑えるわw

263おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 16:51:36
友達がいなかったエアリスで「エアリスがクラウドの幼馴染だったら〜」妄想できるのが凄いな
二次の見すぎでは?

264おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 17:06:07
ティファが古代種だったら〜等と同レベルの誰得妄想だな

265おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 17:32:49
タークス小説だっけ
他の子供たちが仲良く教会で遊ぶ中、一人で花いじりしてたの
エアヲタ妄想笑えるw

266おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 17:48:40
あれあれ〜?
ヲタの妄想エアリスは子供達に「一緒に花の世話、しよ」とか言ってる筈なんじゃないんすか〜
やっぱぼっちやんww
仮にニブルヘイムで暮らしてたとしても一人で花いじりして
周囲の子供に「なんだあいつ?」言われる情景しか思い浮かばない

267おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 21:40:27
>>260-261
がティファアンチスレにコピペされ、こんなレスが付いた
コピペなんて何度もあったのに総スルーして、
このコピペにだけ注意するのが怪し過ぎるww
痛い所を突かれて焦ってんのか?ww

しかも「ヲチスレ」が「チスレ」になってる

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 16:49:26.09 ID:ib6ZnMFZ0
>>606
レスコピペ禁止
そういうのはチスレでやれ

268おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:07:42
614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 18:19:00.46 ID:ib6ZnMFZ0
野村はまだティファを恋人だの母だの光だの持ち上げてくれるが
ティファとクラウドはうまくいかない発言の野島の話になるとティファ厨爆死

まあ別にこっちは単なるティファアンチだからクラウドとくっつこうとどうでもいいけど
そんな男にひっつかなきゃ存在価値のでないキャラが何でこんな出張ってるんだか
バレットやエアリスはクラウドなんか頼らないでも
立派に自分のストーリーがある重要キャラなのに
毎回特にバレットを差し置いてティファが出張るのがうざい

>毎回特にバレットを差し置いて

おっと、アバランチリーダーのバレットを差し置いて
グループのリーダーに押し上げられたクラウドの悪口はそれまでだww
まあ、主人公だから仕方ないけど

「ティファはクラウドがいないと存在価値がない」とアンチはよく言うが、
「クラウドはティファがいないと存在価値がない」と言えなくもないよな

物語最初期は、クラウドに「自分のストーリー」がなかったように思える

ティファに勧誘され、アバランチに入会(本編開始前)
 → 最初のミッション終了後、アバランチを去ろうとする
 → 「このままじゃ、星が死んじゃう」とティファに頼まれ、
   アバランチに暫くいることに

ティファがいなかったら、クラウドはどうやってストーリーの本筋に絡むの?

「特別な存在だったりする他FFの主人公と違って、DDFFでのクラウドは
幼馴染(ティファ)との約束を果たすことくらいしか目的がない」
とプレイヤーから指摘されることもある
DDFFをプレイしたことはないけど

ティファがいなかったら、クラウドの「自分のストーリー」は

・実験体にされた衝撃の過去
・ザックスの手助けもあり、脱出したが
 ザックスは射殺され、自分は廃人だったので放置される
・故郷を焼き討ちし、母親を間接的に死なせたセフィロスを追う

ティファがいなかったら、クラウドは廃人のままなので、
やっぱり本編のストーリーに絡めない

269おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:22:35
>616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 21:41:41.23 ID:9cRWUWDT0
>あのスレで納得できたツッコミは今のところ一つもないわ
>他のスレでならたまに頷けるものもあるけどな

時々、めっちゃ鋭いツッコミがこのスレにあるのに、
納得できない人もいるんですね〜
「今のところ一つもないわ」
初代スレからずっと読み続けてきたの?ご苦労様

270おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:30:09
基地外主張につっこむのが面白いだけで
別にエアヲタに改心を促してるわけじゃないからなー、なに勘違いしてんだろ?
むしろ痛い主張し続けて欲しい。踊り子ってそういうもんだから
ガンバレエアヲタ!

てかどうでも良いと言いながらしっかりここをチェックしてるところが既に矛盾してるわけだけどね

271おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:31:16
>593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:07:46.76 ID:ZlO2aMSE0
>ティファのこういうところああいうところが嫌いだっつってんのに
>いかにクラティ公式でクラエアがあり得ないか熱弁しててワロタ
>重要なのはそこなんだw
>もともとクラウドに金魚のフンみたくくっついてなきゃなんの物語もないキャラだもんな
>そりゃティファ厨もクラウドに依存するわ

クラウドに依存した覚えはないし、クラティは別にどうでもいい

272おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:41:41
探偵漫画とRPGは対称的なようで似ているな
幼なじみの黒髪格闘娘がメイン、年上のミステリアス茶髪サブがサブでも
年上のミステリアス茶髪サブがメイン、幼なじみの黒髪格闘娘がサブでも
サブ厨がファンも公式側も大暴れでメインを叩き放題
メインファンは大体おとなしいのに何故か基地扱いされてるのが共通してる
一見真逆な設定なのに不思議なもんだ

273おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:41:45
なんの物語もない嫌いなキャラに捏造までして何年も嫌うのがすごいよなw
村八分とか言葉が古臭いんだよwww

274おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:46:21
609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 16:53:54.89 ID:+qt7MTG50
クラウドがティファ(を中心とした村の子ども達)に認められたがってたのは事実だよ
クラウドが認めて欲しがってたのはティファ「だけ」
輪に引き込まなかったのはティファ「以外」ってのが
ご都合主義の厨思考って言ってるのに、と釣られてみる
主人公のぼっち状態をスルーする幼馴染みヒロインとか斬新すぎるだろw

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 17:12:20.75 ID:v1UGTG+Y0
ティファを好きだったら「ティファと遊べるみんながうらやましい」ってなる
でもティファだけじゃなく「みんなの仲間になりたい」のがクラウド
「みんなに認めてもらいたい」から「(ティファだけじゃなく)誰にも会いたくない」と思ってたんだろ

恋愛感情でみんなと遊びたいと眺めていたならクラウドはホモってことにw

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 17:32:59.76 ID:Pz+JdUt80
8歳まで監禁され神羅に追われてる古代種とド田舎の自由な一般人じゃ生活環境が違うしな
エアリスは本編でお花のお姉ちゃんと遊ぶ子供がいてCCでもマーケットの人達とかなり親しい
アルマニΩの相関図じゃ敵であるツォンから好意の矢印向けられてたのに「エアリスは友達もいないぼっち」連呼

で、クラティコウシキーなのに野村に恋愛関係肯定されず
クラウドの矢印はどの相関図でもティファにも向いてないのは何でだ

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 17:39:04.50 ID:TH+x7NPo0
友だちのいないハブられっ子はティファ厨の脳内彼氏であるクラウドだけ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 18:13:06.55 ID:ZCWG8bqW0
>>611のような野村絡みのレスにティファ厨は絶対つっこまないよな
図星だからw


野村の発言のコピペはもう飽きたけど、
よっぽどアンチクラティ派の心のよりどころなんだねww
ネタバレを防ぐために「知らないです」と言ったという説が囁かれてる

275おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:50:10
野島のうまくいかない発言ってエアリスについてクラウドが支えきれないみたいなこと言ってなかったか?
結局それってうまくいってないじゃねーかw
引っ張っていく女性に興味ないなと答えてるし、好きでもないのにこの人と合うからと言われても
迷惑以外の何物でもないなw

クラウド自身エアリスのために強くなりたいとかいう感情あったっけ
結局エアリスの一方的感情なんだよな

276おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 22:54:44
CC、オメガねぇ・・・

普段は解体真書以外の書籍と無印以降のコンピを「後付け」と言い張ってるくせに
相変わらず都合の良い部分だけは流用すんだね

277おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 23:03:36
無印すら後付けとか意味不明な事を言ってる件について

278おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 23:07:34
初期設定()しか信じないエアヲタがコンピを持ち出してくるとはww
そしてやっとアルマニにも目をむけるようになったのかw喜ばしいな
口を開けば解体真書のことばっかり言ってて面白かったのにな

279おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 23:08:19
本編すら否定して初期設定にまで縋ってるからな…
憐れだな、憐れすぎる…

280おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 23:09:34
ダブスタの極みだろ

281おっきな、ななしさん:2014/01/28(火) 23:37:56
>>274
エアヲタってすぐエアリスは追われてる可哀相な身の上!ティファはただの田舎娘!って言うけど、CC見る限りエアリスって結構いい生活してね?
スラム暮らしでも結構いい家(CCには出てないけど)あるし、働かずに好きな花つついて優しい養母と一緒に生活してんだから
神羅も古代種の協力が必要だからと無理強いはせず、むしろ監視役のツォンはエアリスに惚れてて身を案じてる

神羅に追われて家族も住む家もなく、その日食べるものも危うい生活だって言うなら神羅に追われるエアリスかわいそうって思うけどさ、
実際は家あり養母ありでザックスに会うまでは働いてすらなかったわけじゃん

282おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 00:25:21
>>272
エアヲタ(クラエア厨)のどこが大人しいんだよw
むかしっから大暴れだったぞ

283おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 00:40:25
野村はのちにリュニオンファイルで恋人だって言ってるのにスルーなのかw
野島は7のED後を漠然と考えた時、クラウドとティファは一緒にいるだろうなとコメントしている
で、あの小説を書いたわけだろ
うまくいかないは小説改定の際のコメントだが別に未来永劫うまくいかないと言ってるわけじゃない
↑AC後は子供たちがなんとかしてくれるといいけど、とのこと。ACダイジェストを見てもうまくいきそうな雰囲気が伺えるし、実際DCでも良好だろう
何より、野島のコメントには恋愛観・結婚観という表現まで出てきているので2人がそういう関係前提での話ってことなんだが
エアヲタ的にはそこは認めるんですね?w

284おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 12:06:21
エアヲタ「ティファって色黒ゴリラ女だよねwww」
****「本編にそんな描写ないんだけど」
エアヲタ「解体真書でそう書いてあったから!エアリスは色白だけどティファは黒いんだよティヲタwww」
****「いや無印でもCCでもACでも普通に色白いだろ」
エアヲタ「コンピなんか後付けだから意味ないんだよティヲタwww」

エアヲタ「ティファってほんと不美人嫌われ者だよね〜クラウドから邪険にされてるしwww」
****「本編にそんな描写ないんだけど」
エアヲタ「解体真書でそう書いてあったから!どう見てもクラウドはエアリスに惹かれてただろティヲタwww」
****「Ωでもスタイル良い美人で、クラウドは小さい頃からティファの事が好きだったとあったけど?」
エアヲタ「Ωwww ソースにΩwww」
****「無印以降は同棲してるし、普通に考えて恋愛関係だよね?好きだから一緒に暮らしてるんでしょ?」
エアヲタ「コンピなんか後付けだから意味ないんだよティヲタwww」

285おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 12:08:25
エアヲタ「ティファはクラウドを村八分にしてたからな〜酷い女だよ」
****「本編にそんな描写ないんだけど」
エアヲタ「あーあエアリスがクラウドの幼馴染だったらな〜クラウドに優しく接してあげただろうに…」
****「いや、そもそも本編前のエアリスって友人がいない寂しい人だよね。夢見すぎじゃね?」
エアヲタ「何言ってんの!?CCで住民と親しくしてたし!Ωでもツォンから好意向けられてたし!」
****「コンピとΩは後付けなんじゃないの?」
エアヲタ「……」

286おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 13:43:15
625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 11:00:22.00 ID:RA8C14S/0
なんでティファ厨ってクラウドありきでしかティファを語れないの〜?
クラウドに寄生虫してるティファたん、クラウドに愛されてる()ティファたんしか好きじゃないの?
田舎のお嬢様()から一転して下品な格好で水商売、爆破テロで大活躍したという、公式がキャラ付けしてくれた「ティファのアイデンティティ」について語ればいいのに

自ら悪役にもヨゴレにもなれない嫉妬すらしない卑怯で人間味のないエアリスと違って、身体はって商売するし復讐のためには殺しも辞さない嫉妬もヒスもする人間味あふれるティファたんスゴイ!かっこいい!
って言えば本物のティファファンなのになぁ〜


生憎ここはティファの魅力を語るスレじゃないんで

所で、アンチティファは「ティファがエアリスに嫉妬してる」と叩く割には、
ティファがセフィロスを憎んでることは叩かないんだな

父親を含めた故郷のほぼ全員を殺し、
故郷の建造物を焼き払ったセフィロスはティファにとって憎い仇
憎しみだって十分負の感情なのに、
アンチティファはそこに目を向けようとはしない

287おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 13:55:40
629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 13:49:30.62 ID:rVM0zOd60
「俺は……エアリスのことを思いだしてた
いや……そうじゃない。思いだしたんじゃない。忘れていたんじゃない。そんなのじゃなくて……
なんていうか…… エアリスは、そこにいたんだ。いつも、俺たちのそばに
あまり近すぎて、見えなかった。エアリスのしたこと……エアリスの残した言葉……」

「……一言も言葉をかわすことなく 俺たちの前からいなくなってしまったから……
突然だったから、俺は何も考えられなくて……
だから気づくのが遅れてしまった…… でも、エアリス……俺、わかったよ
エアリス……あとは俺がなんとかする
ありがとう……エアリス」

「……エアリス、最後にほほえんだんだ
その笑顔、俺たちがなんとかしないと はりついたまま、動かない
みんなで行こう
エアリスの想い……
星にとどいたはずなのに 邪魔されて身動きできないでいる……
エアリスの想い、解き放つんだ!」

「……ホーリーが……ホーリーがそこにある……
ホーリーが輝いている…… エアリスのいのりが 輝いてる……!」

「エアリスの想い…… 俺たちの想い……
その想いを伝えるために…… 俺たちは……来た…… さあ、星よ!答えを見せろ!」

「星からの答え…約束の地…そこで…会えると思うんだ」



ティファ厨「クラウド自身エアリスのために強くなりたいとかいう感情あったっけ
結局エアリスの一方的感情なんだよな」


下の二行に反論したいようだが、
やっぱり「エアリスのために強くなりたい」という感情じゃないじゃん
エアリスとクラウドの間に「星を救う」
という目的が挟まってる気がしてならない

288おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 13:59:09
「俺たち」を多用している辺り、
クラウドにとってのエアリスは「自分だけの特別な人」ではなく、
「大切な仲間の一人」というのが上記の文章から感じられる

289おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 14:29:28
ていうかこれティファアンチスレでやってんの…?
クラエア萌え&ついでにティファ叩きスレとかに改名したら

290おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 14:47:12
そこのティファアンチがエアヲタ臭いのは
ティファアンチだけに留まらず
クラウドにはエアリスだよね!エアリスの方がティファよりも○○!と
クラエアageエアリスageしないと気がすまない奴らがゴロゴロいるからなんだが…
本人達は全く気づいてなさそうなのが何とも

291おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 14:50:53
そんな流れに自らでしておきながらティファアンチはエアヲタだけじゃない!
ティナヲタやロックヲタやビビヲタもティファを嫌っている!!
というか全てのティファ以外のキャラヲタはティファが嫌い!
とかやりだすからな

292おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 15:38:12
これもティファ派だよ
追加しとけよエアオタ
/ / photo.uzra.jp/event/2014/01/img/20140125b/_MG_0451-Edit-2.jpg
/ / news-trend.net/wp-content/uploads/2013/08/2739da61e786edd10b7dbd9fae5a7980.jpg

293おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 15:40:41
>>287
これみんなで話し合いしてるシーンと最後ティファと約束するシーンじゃなかったっけ
約束の地に他の女連れて会いに行くんだw

これがエアリスのために強くなろうとしてるになるのかw
上の部分とか他のキャラもエアリスを思い出してるシーンだよな

エアリス死んで、メテオ呼んで責任感じるクラウドに俺がじゃない俺たちが、って仲間たちが言うんじゃなかったか?
みんなでなんとか星救おうと決意してるいいシーンなのに

つーかここエアリスエアヲタアンチなんだからティファ厨扱いされてもwwww

294おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 15:42:53
>>289
これティファアンチでやってんの?
ここのエアリスエアヲタアンチスレの内容に反応してエアリスについて反論してんの?
正体ばれすぎだろ

295おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 15:57:40
>>293
エアヲタの解釈だと
クラウドが一人でエアリスを探しに行く・会いに行こうとしてるのに
空気嫁ないティファが勝手について行く宣言してきた、押しに弱いクラウドは断れなかった
とかこんな感じだった筈
更にエアヲタ解釈では7本編後にエアリスが復活するらしいから

296おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 16:01:56
>>289
>>294

その通り
>>287はティファアンチスレにあったレスだよ

「クラウド自身エアリスのために強くなりたいとかいう感情あったっけ
結局エアリスの一方的感情なんだよな」
に反論するつもりが、逆にツッコミを入れられてるww

最終的に、選択肢の「やきもち…しっと…」を
「クラウドからエアリスへの恋愛感情」と言い出すんだろうな

297おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 16:18:33
エアヲタはティファを「空気読めないキャラ」として扱ってるようだが、
エアリスだって空気読めない行動してるよなww

・「初恋相手と同じ職業なんて…エアリスがまた悲しむ」という理由から
母親はクラウドにエアリスが目覚める前に家を出るよう頼んだのに、
そのやり取りを察していないエアリスは、先回りして待ち伏せ

・ゴールドソーサーにて、傷心のバレットを最初は元気づけようとするが、
無駄だと分かるとなぜか浮かれるふり

・古代種の神殿でケット・シーに、自分とクラウドの相性を占うよう頼み、
「ティファさんに悪い」ということで結果を教えられないと告げられると、
「だーめ、言いなさい!」

・ゴールドソーサーで皆が集まって話し合いをした後、真っ先に
「わたし、疲れたから部屋に戻るね」
そしてその直後、「エヘヘ!デート、しない?」

・ゴンドラの中で、デート相手(クラウド)に
最初は初恋相手を重ねていたことを自ら話す

・七番街プレートが落ちる直前かつ、
クラウドとティファの知り合いが死闘を繰り広げ、
マリンを安全な場所へ連れていくようティファに頼まれるという
非常に緊迫した状況の中、
マリンにクラウドのことを色々教えてもらおうとする

298おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 16:26:55
632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 16:15:57.91 ID:HjIEuyFp0
まあ、これほど自意識と自己愛の強いキャラもそういないであろう
クラウドにしてもこいつにとってはお飾りの勲章みたいなもの
ニブルヘイム時代の取り巻きと何ら変わりはない
父親に溺愛されて、欲しいものは何でも与えられたわがまま娘だから
ちょっと欲しいものでも手に入れないと気が済まないのであろう

>父親に溺愛されて、欲しいものは何でも与えられたわがまま娘だから
>ちょっと欲しいものでも手に入れないと気が済まないのであろう

妄想乙
こんな設定どこにもないww

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 16:18:35.05 ID:BL8AMOLh0
「あとは俺がなんとかする」「エアリスの想い、解き放つんだ!」ってどう考えてもエアリスの事で力出そうとしてるやん
誰も恋愛感情とは言ってないのに火病りすぎだろクラティ厨
笑えるからいいけど

「エアリスのために強くなりたい」という感情と
「エアリスの意志を受け継ぐ」という感情は全く別の物

299おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 16:36:14
別に殺されたエアリスのために強く頑張ろうでもいいけどその中でクラエアの可能性を否定しないのがエアヲタだな
公式はエアクラすらもないというのにw
中立装ってるくせに”ティファ嫌いだけどクラエアは無いと思ってる”的な事を言ってるティファアンチ見たことないわ

300おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 17:12:58
>>298
ラストの戦いで他の仲間もエアリスのこと出してたような気がするがwww

301おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 17:19:47
Ω見たらバレットとエアヲタが大嫌いなティファもエアリスに触れてたわw
故人の守った星をみんなで救おうとしてたなw

あれ?エアリスのためにクラウド個人が強くなろうとしてんのw?

302おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 17:40:15
624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 10:18:59.11 ID:UmhpKBPII
無印の頃はティファ好きだった。
クラスはティファ派:エアリス派:ユフィ派が2:2:1くらいだったな。よく下らん喧嘩したわ。
リア厨だったのもあってキャラの粗には目がいかなくて、ひたすら黒髪きょぬーのビジュアルと幼馴染っていうエロい響きににハァハァしてた
エロ同人にはかなりお世話になったwww

そんな俺もKH2で「あれ?」と違和感を感じたのをきっかけにAC・DDFFで自己中っぷりが目に余るようになり、
トドメにティファ厨のニコ動とかでの傍若無人ぶりが嫌で、坂道を転がり落ちるように嫌いになった。
よく言動を思い返すと無印の時点で別に優しくも何ともない自己中女だったな。

好きだったキャラを嫌いになるって不可抗力とはいえやっぱモヤモヤするのな。
吐き出せて少しスッキリしたわ。

さらばティファ。一生野村の脳内嫁として引きこもってくれ。
俺のオナニーライフを支えてくれたことだけは感謝してる。

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 17:29:44.98 ID:5ratyTNC0
あんまり触れられてないけど
>>624のレスが今まで見たティファアンチ意見で一番説得力あった

気持ち悪い文章に「一番説得力あった」と言えるあたり、
可哀想な脳みそしてるなww

>>624は元ティファ好きを装ってるだけにしか見えない
「ティファ好きは、エロ妄想しててキャラの外見にしか興味ない、
気持ち悪い男ばっかり」
というイメージを植え付けようとしてるんだろ?

303おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 17:54:43
嫌いになるのはいいんじゃね?
てかここアンチエアリスエアヲタだからどうでもいい

ザックスとかアクセサリ感覚だよな
ザックス→エアリス→←クラウドとか好きだよな、あいつら
ビッチにしか見えんwww

304おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 17:59:35
637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 17:54:55.47 ID:YgiI/XO20
>>633
ティファ厨はエアリスがクラウドにとって仲間の1人だと思いたいだろうが
エアリスとティファの間で揺れ動いてたわけだしティファだけ見てたというのは無理ある罠

>エアリスとティファの間で揺れ動いてた

具体的にどのシーンなのか触れてくれよww

305おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 18:01:51
>ティファ厨はエアリスがクラウドにとって仲間の1人だと思いたいだろうが
>エアリスとティファの間で揺れ動いてたわけだしティファだけ見てたというのは無理ある罠

それだとクラウドが二股男ってことになる
エアヲタはそれでいいのか?ww

306おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 18:05:55
638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 18:01:36.86 ID:dFiuBxpR0
元々いなかったキャラなんだろ
メインヒロイン死なせる代わりにゴミキャラ追加するなよって話だ
エアリス亡き後はユフィがいれば充分

また「元々いなかったキャラ」かよ
本当にそのフレーズが好きだな、あいつらww
「メインヒロイン死なせる代わりのゴミキャラ」?
ティファもメインヒロインですが、何か?

ユフィを仲間にせずにEDを迎えた人もいるんだが、
そういう人達の存在は無視するんだな

307おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 18:40:10
「ティファアンチスレじゃなくて、
エアリス&クラエアに邪魔なティファを叩くスレになってる
エアリスに興味ないけど、ティファが苦手な自分の居場所じゃないと感じた」
と「嫌いな信者とアンチ」を語るためのスレで指摘されてたww

お仲間を知らず知らずのうちに遠ざけて、
何してるんですか、ティファアンチスレの住人さんww

308おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 18:48:19
639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 18:39:39.58 ID:rYZyJVC20
ストリームのやつ、クラウドはティファにコンプありきの意識だったんだなー
田舎でずっとぼっちw
そりゃ憧れの人と好意的に会話交わせたらそん時は一生もんとして舞い上がるわw
自分にも経験あるからわかるーwwwあんときは若かった…
だったんで恋愛にするには心底かわいそうだと思った

ナナキへの八つ当たりでモヤモヤしてたけど、ここで一気に好感度下落した
本当に性格よかったら近所の子に声くらいかけるわボケ

>恋愛にするには心底かわいそう

何で?意味不明

ぼっちなクラウドを「可哀想」と言うアンチティファは多いのに、
故郷を焼かれ母親を間接的に殺されたことや、
実験体にされて廃人化したことに関して
「クラウド可哀想」と言うアンチティファって見たことないww

ソルジャーになれなくて一般兵どまりだったことも、
「クラウド可哀想」と言わないんだよな、あいつらww

ぼっちでいることなんて、
それよりよっぽどひどい目に遭ってるクラウドにとっては
「可哀想」のうちにも入らないんじゃ?

309おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 18:57:37
>>307
一般のキャラアンチスレの雰囲気じゃないからなあそこ
クラエアヲタ臭がムンムンしてる

310おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 19:22:51
640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 18:53:25.07 ID:4/SrTGbs0
クラウドは田舎の3人組にも憧れてたんだね
そのうちの誰かにあったら緊張しそう

そんな描写ないだろ
クラウドが憧れてたのはセフィロスとティファだろ

311おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 19:40:08
給水塔に三人組を呼び出して夢を語ったとでも言うつもりだろうか
ティファ一人叩くためにどんだけ捏造すりゃ気が済むんだ?
普通に叩いてればヲチなんかされないのに

312おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 19:47:13
エアヲタストーリーじゃ、ライフストリームに3人組出てきて
認めてほしかった…とかクラウドが言うんだろうな

313おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 20:27:34
エアリスってクラウドにとって仲間の一人だろうが

仲間じゃないならどんな存在なんだ?恋人?家族?
どんな描写からどんな存在だとエアヲタは思ってるんだろう
母さん枠とか?

314おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 20:39:25
ティファはエアリスは友だちかと聞かれて、もっと特別な人と言ってたかな
たぶんクラウドにとってはザックスと同じ枠かと

315おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 22:04:37
>>307
見てきたw
その後絡みスレでエアヲタVSティヲタの闘いが面白かったw
既に1000レスまでいってるから早く見ないとdat落ちするぞw

316おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 22:29:29
絡みスレ491@同人板の過去ログ
ttp://archive.2ch-ranking.net/doujin/1390101793.html

「エアヲタVSティヲタ」は想像したより酷くなかった

やっぱり、
「クラウドは誰ともくっついてない」「好感度システム」
これがエアヲタのキーワードだなww

317おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 23:19:12
650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 23:04:49.08 ID:2rB5LaXr0
悪口って自分が言われて嫌なことを相手に言うものだから、あちらにとっては
クラウドとのカップリングを否定することがエアリスオタへの攻撃のつもりなんだろう
でもエアリスファンってキャラ単体で好きとか他の男キャラとのカプファンも多いから
だいぶ的外れだと思うわ
このスレに向かって言うのはさらに意味がないことだけど

そもそもFF7はプレイヤーがどのキャラを好きか決められるんだから
自分のプレイではクラウドはティファが好きだった、でいいじゃん
他のプレイヤーにまでそれを求めるからおかしなことになる
公式がはっきりクラウドの恋人がどうとか言わないのもそのためでしょ
カプ厨ってそういうところを無視するからウザがられるんだよな


FF7は「クラウドが誰を好きなのか」を
プレイヤーが決めるゲームだったの?
てっきり、デートイベントだけかと思ってた

本当にそうだったら、クラユフィ派の私にも望みはあるってことに

318おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 23:28:05
脳内ギャルゲーだなあ…
どうでもいいけどFF10にも好感度システムはあったという事を誰一人引き合いに出さない不思議

319おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 23:49:52
FF10はルール―が上がりやすいんだっけか
好感度あるばかりにいまだに好感度によって変わるから〜って言ってるのか
なんか決戦前夜は好感度によって教会行かせろよとか言ってたし、勘違いしてるんだろうな
笑えるけどw

320おっきな、ななしさん:2014/01/29(水) 23:56:09
エアリス単体で好きなら、他のキャラを妄想で叩いたり、本編捏造しなくてよくね?
それだけならまだしもエアリス自体もバカエアリスにしてふえ〜とか
総受けとかが気持ち悪いんだよな

ファンならせめてエアリスぐらいは本編のままのエアリスにしろよ

321おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 14:19:42
658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 14:02:18.35 ID:1FJ2rR4G0
ティファの性格は元お嬢様育ちでちやほや甘やかされた所からきてるのか
エアリスはスラム育ちで神羅に環視されながら苦労して生きてきたから
精神的に強いし自立してしっかりしている感じだけど、
ティファは根っこの部分で周りに甘やかされるのが当然の姫気質が抜けてなさそう
仲良くなかったクラウドに自分を守らせる約束をさせたり、
故郷を失って辛いのはクラウドも同じなのに自分だけ故郷がないみたいなアピールして一緒にいさせたり


「エアリスは苦労してるから精神的に強く、
ティファは甘やかされてるから姫気質」
わけ分からん

15歳のティファ…父親を刺殺され、故郷を焼き討ちされる
          住む場所や財産を失い、天涯孤独
          持ち物もほぼ全て燃えてしまったと思われる
          セフィロスに斬られ、重症

7歳のエアリス…実母が亡くなり、偶然通りかかった女性に保護される
          後に、養母となったその女性に育ててもらう

もういい加減、「ティファはエアリスと比べたら、ぬるい人生を送って来た」
といった主張はやめてくれませんかね?
ティファの過去だって、十分不幸じゃないか

322おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 14:33:12
ティファアンチの前にまずクラエアヲタじゃないと、あのスレの主張についていけないからな
そりゃティファアンチだけどクラエアじゃない人間、ティファ嫌いだけどエアリスマンセーではない人間は出て行くわ

エアリスがクラウドの幼馴染だったら〜のトンデモ主張に対して
「そうそう」「エアリスだったらクラウドを誘って」と同調レスばかりなのがエアヲタまみれの証拠
誰か一人ぐらいは注意しろよw
ここはクラエアスレじゃないんで、そ う い う 妄 想 は 二 次 で や れ ば?ってさ
なんでティファが嫌いだという話をしてんのに「もしエアリスが○○だったらクラウドに優しく〜」の例え話が出てくるのか?
そしてそのエアリスageな例え話で盛り上がれるのか?

323おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 15:32:07
653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 12:36:09.21 ID:viUqvUFrO
「二人は実は親しい幼なじみではなかった。幼い頃のクラウドは町一番の金持ちの娘であるティファに恋しつつも近寄れず、ティファからも鼻もひっかけられなかった」
という真相含めてクラウドというキャラの魅力とFF7という物語の切なさが表れていると思うので、
個人的にはクラウドの初恋の相手や現在の恋人がティファなのは別にいい
クラウドはティファを好きかも知れないしそれはクラウドの勝手だけど、自分はティファを大嫌い、それだけだ
ドラクエと違ってFFは主人公=プレイヤーではないからね
「本当はそんなに仲良くなかったのに、今まで図々しく甘えてごめんなさい」
とか何とかクラウドに謝ってくれるようなティファなら良かったけど、そういう事が全くなくて
真相(自分の記憶違い)に気づいても、今までの図々しい発言を後ろめたく思わない神経が嫌だ

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 13:15:18.87 ID:cPAqxjlL0
またコピペしてほしいのか携帯さん
クラウドの恋愛感情なんてFF7で描かれてないってさ


AC発売 2005年9月14日
野村×中川対談 ドリマガ2005年11月号(2005年9月30日発売)

中川:ところで、セフィロスは今まで何人の女の子と付き合ったことがあるんですか?
野村:スゴイ質問だなぁ。考えたこともないですね。正直、僕は誰と誰が付き合っているとかっていうのは、
どうでもいいんですよね。ゲームや映像で描かれていないところは、
ファンの方々が好きに想像して楽しんでもらったほうがいいと思ってます。
想像の余地があるもののほうが終わったあとに友達と話していて楽しいですし、
たとえばティファとクラウドがACまでの2年間に恋愛関係にあったのか?
とかよく聞かれたりもしますが、僕は知らないです。
中川:たしかに!野村さんが「こうなんです」って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。
野村:それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。



「別にクラティでもいいけど自分の間違いを認めないティファの図々しさが嫌い」という意見をティヲタの工作だと決めつけるティファアンチスレの住人www
やつらの中では「クラティでもいいけどティファは嫌い」という人はティヲタらしいwww
もうティファアンチスレから「クラティ・ティファアンチ&クラエア萌えスレ」にでもスレタイ変えとけよw

324おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 15:44:18
>ティファの性格は元お嬢様育ちでちやほや甘やかされた所からきてるのか
>エアリスはスラム育ちで神羅に環視されながら苦労して生きてきたから
>精神的に強いし自立してしっかりしている感じだけど、
>ティファは根っこの部分で周りに甘やかされるのが当然の姫気質が抜けてなさそう
>仲良くなかったクラウドに自分を守らせる約束をさせたり、
>故郷を失って辛いのはクラウドも同じなのに自分だけ故郷がないみたいなアピールして一緒にいさせたり

エアリスも「仲良くなかったクラウドに自分を守らせる約束をさせた」よな
正確に言うと、会って2度目の「元ソルジャーのなんでも屋」に
「デート一回」を報酬としてボディーガードさせたんだけど

ティファはクラウドに「ピンチになったら助けに来てね」と頼んだが、
「守ってね」と言ったことなんてあったっけ?

325おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 16:24:12
>>322
スレ通りのティファアンチ追い出して暴れてるんだろうな
馬鹿としかいいようない

326おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 18:31:01
ちやほやされてたのは金持ちだからじゃなく村のアイドル(的な人気)だったからでは?
お嬢育ちが格闘技

327おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 18:35:58
途中で送ってしまった

お嬢育ちで格闘技も強い女の子ってすごいギャップだな
おまけにスタイルも良い美少女で家も裕福とか…
そりゃ村のアイドルになるしクラウドも憧れるな

328おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 18:49:30
>>327
家が裕福はアンチが言い出したねつ造だけどね
ティファとクラウドが幼馴染じゃないとか、ティファの実家が金持ちだとか、ティファがクラウドを村八分にして虐めてたとか、全部ねつ造でしかないのにティファアンチスレではほぼ公式設定として扱われるのが怖い
エアヲタはティファの設定で公式で明言されてない部分(場合によってはきっちり明言されてる部分まで)は全部最大限の悪意をもって解釈しようとするからな
エアリスアンチが「エアリスは売春婦で体売ってた」とか言ったらたとえアンチスレでもねつ造だって注意を受けるのに、ティファアンチスレでは「ティファはクラウドを村八分にして家の権威をかさに着てワガママ放題だった上に、
成長してクラウドがイケメンになってたら途端に態度を変えた」とか言われてても誰も注意しない

もはや「ティファのここが嫌い」じゃなくて、「クソ女ティファはきっと裏でこんなこともしてるorしてただろう」ってことを語るスレだな

329おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 19:02:38
村八分は真に受けてる人いてびっくりしたな

ゲーム系雑談スレみたいな場所でエアリスとティファはどっちもいい子だから
叩いてるのはアンチの難癖でしかないよねみたいな話になってて
でもティファはちょっと問題あると思う…って言い出した人いてえ?何で?って聞かれたら
クラウドハブってたから…とか言い出してた

それでその人はゲーム本当にやった?そんなシーンあったか台詞抜き出してみてよって突っ込まれたら
ゲームやったよ映像でハブってたとか言い出して呆れられてた

330おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 19:09:21
クラウド村八分ってどの場面で言ってんだろうな
二次創作を本編だと思い込んでるのか
なんかクラウド母子を村八分にしてたとか本気で言ってるから怖い

331おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 19:17:14
>>329
真に受けてるんじゃなくて
総合スレでティファアンチを布教してるエアヲタじゃないか?それ
一見中立派ぶってるだけで中身はティファアンチ兼のエアヲタ

332おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 22:09:11
エアヲタの理想は「健気」「一途」「清純」だということがわかってきたw
エアリスの二次でもそればっかだしな…
「一途ではない」「清純な見た目とは違い」と公式で否定されてんのに

333おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 22:27:16
>「健気」「一途」「清純」
FF7の誰かさんがそれに該当するなww

所で、ティファアンチスレの流れが
田舎の凡人叩き、富裕層叩き、特別な存在の女キャラマンセー、
苦労人マンセーがごちゃごちゃに入り乱れて、
わけ分かんなくなってるww

せめて「田舎の凡人叩き」+「特別な存在の女キャラマンセー」か、
「富裕層叩き」+「苦労人マンセー」に絞れよ
結局、ティファが「裕福」でも「田舎の凡人」でも叩くんだな


666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 21:03:28.70 ID:8wF4UhHy0
エアリスも古代種と神羅天才科学者の娘だからティファとはフィールドが違う
ユウナも大召喚士とアルベド族の娘だからティファとはフィールドが違う
FF15のステラも王国名門の令嬢

ティファは20過ぎてパンモロしてる頭の悪いド田舎の凡人って感じ

>ド田舎の凡人

おっと、ソルジャーを目指したが一般兵どまりの
ニブルヘイム出身者クラウドさんの悪口はそれまでだww

334おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 22:59:15
魔晄炉がある地域は基本的に田舎だからな
ザックス・クラウド・バレット・ティファ・マリン達はみなド田舎出身の凡人()ですね
で、エアリスは特別な血筋なので上記の田舎者達とはフィールドが違うわけですね
エアヲタ曰く

これ、どんな顔してティファアンチスレに書き込んでるんだ?
結局言いたいのは「ティファと違ってエアリスは凄い」なんだろ?

335おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 23:12:27
結局エアヲタが言いたいのは、「エアリスは特別な生まれだからメインヒロイン、ティファは凡人だからサブ」ってことだからな
ティファが格下だと騒ぐのはもれなくエアリスがティファより格上だと主張したがる奴らばっかり

「ティファはド田舎の凡人だから古代種のエアリスとはフィールドが違う」って明らかにスレ違いだろ
ダブルヒロインもので片方のヒロインを叩くときにもう片方のヒロインを擁護するのは良くあることだが、ティファアンチの場合は
「ティファを叩くためにエアリスを上げてる」んじゃなくて「エアリスを持ち上げるためにティファを叩いてる」臭がプンプンする

336おっきな、ななしさん:2014/01/30(木) 23:29:35
なんつーしょうもない選民思想wwまぁ好きにやればいいけど
けどそれって他キャラのアンチスレで主張しなくちゃいけない類のもん?
ヲタスレでやるべき主張じゃないの

>>335
>「ティファを叩くためにエアリスを上げてる」んじゃなくて「エアリスを持ち上げるためにティファを叩いてる」臭がプンプンする
正にそんな感じ
だから「エアリスには興味がないティファアンチ」から敬遠されてるんだろうね

337おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 10:58:03
エアオタの一部でエアリスをお嬢様だと思ってたんだな
お嬢様要素欠片もないのに

338おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 11:10:02
お嬢様キャラ好きの俺からしたら
富豪令嬢だけど古代種だから監視され大豪邸から一歩も出れなかった
みたいなキャラならエアリスをお嬢様として認めるが
科学者の娘で逃亡生活をしてスラム街で暮らしながら監視されているのを
お嬢様的なキャラ扱いする奴に反吐が出るんだが
エアリス自身がスラム育ちだから危険なことに慣れてるって言ってるだろw
田舎の凡人より育ちよっぽど悪いわ

339おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 12:03:07
エアヲタって差別主義者だからな
だからザックスもクラウドもエアリスの飾りだと思って好き放題改悪してる

340おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 12:24:14
エアオタがよくクラウドの中の人叩きしているが、
クラウドの中の人がティファ派発言したことの何がそんなに問題なんだ?
別にエアリス叩きした上でティファ褒めしたわけじゃないよな?
いろんなWヒロインもので主人公役の声優が
僕はどっち派ですと言ってるのを見かけるけど、それで声優叩く奴って
結局自分の嗜好と反対のヒロイン褒められた事にキレてる奴ばっかだよね

341おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 12:27:39
エアリスは古代種の力を隠したり特別扱いを嫌がっていたキャラなのに
そのヲタは「エアリスは特別だから凄い」「ティファは凡人・格下・エアリスとはフィールドが違う」という考えとは、皮肉な話だな
特別な生まれで分けるなら、エアリスが古代種ハーフとして世界中でも一人異質なだけで
ティファも他の仲間達も「ただの凡人」って話だろうに

342おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 12:35:19
エアリス以外の仲間達は
セフィロス戦の活躍で一応英雄として認知されてるんじゃないっけ?
甘やかされて育った田舎の凡人娘(エアヲタ論)なのに
努力で英雄にまで上り詰めたんだから立派なヒロインと言えるんじゃね?

それともエアヲタからすると生まれが全てであって努力の結果は認めない!のかな

343おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 12:43:14
古代種という血は特別だけど育ちはスラム街なのに
必死に他の王女キャラとエアリスの育ちを同列にしたがるエアヲタ

344おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 12:49:11
エアリスが特別扱いを嫌がってたのに特別扱いしたがるエアヲタ
オマケに他の仲間を見下すエアヲタ
一番にエアリス本人に嫌われるタイプだなエアヲタって

345おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 12:57:46
特別な血と言っても、
王侯貴族キャラのような代々為政者として家臣を持つ血筋というカテゴリではないからなー
エアリスの場合は単に別種族としての特別な血だろ?
長年人の上に立ってきた家の血を引く他キャラのような華やかさはなく
エアリスの血は言ってしまえばモーグリみたいな変わった種族ってなカテゴリ
だってユウナ達は人体実験なんかされないだろ

346おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 13:13:18
むしろ真逆
身分制度の頂点に君臨する高血統キャラとは違い
エアリス達は淘汰されてきた側、絶滅危惧種

347おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 13:48:08
古代種って事は、今の現代社会にエアリスがいたら
猿人の生き残りがいたと同じような部類だろ
高貴な血の生き残りならあんな扱い受けない

348おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 14:04:11
猿人エアリスは特別なんだブッヒィイイイ

349おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 14:21:43
エアヲタは何かと
「エアリスは他キャラと比べて冷遇されてる!」と言う

「人間と古代種とのハーフ」という設定なのに、
血液型はしっかり設定されてるんだよな

6のティナ : 幻獣と人間とのハーフなので血液型不明
8のリノア : 魔女になる前は普通の人間なのに、
        なぜか最初から血液型が不明
7のエアリス : 古代種と人間のハーフだが、血液型はO型
7のセフィロス : 両親はどちらも人間だが、実験の影響か血液型不明

エアヲタの間じゃ、優遇のうちに入らないのか?

350おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 14:59:44
死んじゃうキャラなのに何かと派生作品に出まくりで
他シリーズファンからはエアリス含めて7キャラはもういいよ…と
言われている事がたびたびあるのにエアリス冷遇なんて言ってるの?
クラウドと並んでお雛様にされたり充分優遇受けてるだろ

351おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 16:27:00
高貴な血ってさ、古代種って自分たちを高貴な血筋だと思ってたのか?
そんなストーリー聞いたことないんだが
相変わらずエアリス以外のキャラ差別してんなー

エアリスのDDFFは笑ったな
基本エアリスってマテリアないとまともな攻撃出来ないからごり押しでアシスト枠なんだろうが
そろそろライフストリームで静かにさせておいてやれよ

352おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 16:31:53
エアヲタって脳内設定作るのが好きだな
古代種はいつから高貴な血筋設定になったんだよw
そういえば新羅の監視を何故か護衛のように認識してるエアヲタもいたな
新羅が守ってるからエアリスに手出せる男なんていなかったはず☆と妄想をごり押し
スラムで暮らしてきて危険な事に慣れてるエアリンはエアヲタの望むエアリスではないんだなw
エアヲタ(一部)は生い立ちにコンプでもあるの?

353おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 17:24:16
かわいそうなエアリスは神羅に追いかけられて苦労して育ったやら
非力なエアタンだけど神羅に守られてたからスラムでも綺麗な身体で育ったやら
相変わらずコロコロと言うことが変わるやつらだな
逃げてたのか守られてたのかどっちだよ。矛盾してるじゃねーか

何より笑えるのは
これをティファアンチスレで話題にしてると言うことw
そして誰もスレチの指摘をしないww

354おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 18:12:17
ティファアンチスレで「エアリスは特別、ティファは凡人」という話題が
ますますひどくなってるなww

エアヲタはエアリスが特別な存在じゃなくて、
普通の人間という設定だったら好きになってないんじゃ?

「特別な存在」の中二病的なカッコよさに惹かれてるのか、
好きなキャラを特別扱いしたいのかは分からんが、
あそこまでこだわるのは異常

355おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 18:51:14
つまりエアリスがあの姿形で性格もあのままで
でも古代種という設定はなくただスラム街で懸命に生き抜いてた
花売りの少女って設定だったらエアヲタは
エアリスなんてただのスラム街の凡人だろwと馬鹿にしていたということ?

356おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 19:06:51
まあそうなるね

357おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 20:52:09
古代種だから好きなんだろ
普通の女性だったらゴミ扱いしてんだろうな
エアヲタって女多いらしいし、身近な女性をこうして差別して馬鹿にしてんだろうな
エアリスみたいにすぐ男乗り換えるくらいの恋愛wでもしてこいよw

てかあそこティファアンチスレなのかwwwバカじゃねwww

358おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 22:02:46
693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 21:34:45.75 ID:6NKS9zfX0
>>618
ティファは男に受けるように作られてるのにティファ派じゃない男、しかもイケメンがいるって…
ティファ派と言ってる男が全員ブサイクというのもまた

ティファ派のイケメンをリアルで二人見かけたけど、何か?
「エアヲタが男を外見で判断してる」というのは本当のようだなww

「エアリス総受け」と言いつつ美形としか絡ませず、
エアリスを殺したセフィロスまでカプ相手にする点でお察しか…
正確に言うとセフィロスに擬態したジェノバがエアリスを殺したんだけど

ティファアンチスレの住人が、
クラウドの中の人がティファ派であることを
「ザックスの中の人とエアリスの中の人が結婚したから気をつかった」
と言った時は驚いた
それくらい認めてやれよww

359おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 22:36:15
694:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]2014/01/31(金) 22:12:04.64 ID:TW0aW8c40ティファが特別で高貴?どこが?ただ小さな村の村長の一人娘が?もしエアリスがセトラの血
引いてなくても父親が世界的天才科学者なガスト博士っていうだけでもティファより
上だよ。セトラを常に化け物扱いしているティファファンいるけどな。親の地位を言うつもりないが
ティファが村長の一人娘で高貴ならエアリスは天才科学者の一人娘だぞ。


科学者って別に高貴な身分ではないよなw
そしてエアリスは高貴な身分ではないと事実を指摘されたら、
何故かティファを高貴で特別な存在だと言われたと思い込むエアヲタw
エアヲタにとってエアリス否定=ティファ上げなんだなwwwww
馬鹿丸出し

360おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 22:49:54
誰もティファこそが高貴で特別な存在!!!なんて言ってないのになw

361おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 22:50:08
694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 22:12:04.64 ID:TW0aW8c40
ティファが特別で高貴?どこが?ただ小さな村の村長の一人娘が?もしエアリスがセトラの血
引いてなくても父親が世界的天才科学者なガスト博士っていうだけでもティファより
上だよ。セトラを常に化け物扱いしているティファファンいるけどな。親の地位を言うつもりないが
ティファが村長の一人娘で高貴ならエアリスは天才科学者の一人娘だぞ。

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 22:15:41.89 ID:qGc7Esqk0
エアリスもティファもどっちも別に高貴な身分ではないだろ
ただ一人は罪なき人まで巻き込むテロリストで一人は世界を救う古代種
この差は大きい


でも、天才科学者のガスト博士はジェノバを古代種と誤解したため、
後になって世界が滅びかけたんじゃなかったっけ?

「DCでガスト博士はセフィロスを放置して逃げた」
と叩かれてるのを見たんだけど、本当?
DCプレイしてないから知らないんだ

ふと思ったんだけど、見方によっては、
父親(ガスト博士)の誤解が間接的に引き起こした最悪の事態を
娘(エアリス)が回避したことになる

コンピでパーティメンバーが「世界を救った英雄」と讃えられるのに対し、
エアリスはその中に含まれないと聞いたことがある
最初は「既に死んでいるからかな?」と思ってたけど、
下記の図式が浮かんでからは、少し納得した気分

エアリス → 父親の誤解が間接的に世界を危機に陥れたため、
        世界を救うことは義務に近い

他のパーティメンバー → 世界を救うことは義務ではなく、ボランティアに近い
                 
クラウドは精神崩壊中にメテオを呼んでしまった責任を感じているから、
世界を救うことは罪滅ぼしなのかも知れない

「私の罪」と思ってるヴィンセントには申し訳ないけど、
当時のタークス一人の力でジェノバプロジェクトを阻止することは不可能

「親の過失は、その子どもが必ず責任を取るべき」とは思ってないけど

362おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 22:56:44
そもそもティファが田舎出身の一般人なのは間違いない
でも7のメインキャラは田舎出身の一般人が多いからな
セトラの血だから〜父親が天才科学者だから〜って、全部親からのもんで
エアリス本人の魅力やエアリスが自力で身につけた力は無いって事か
そんなんだからクラウドに振り向いて貰えなかったんだろうな

363おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:05:02
ティファアンチスレで
「だってエアリスはセトラだから!エアリスは天才科学者の一人娘だから!ティファより格上!!!」

www

364おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:10:02
>ティファが特別で高貴?どこが?

このスレ内の中でそんなこと言ってたか?
またエアヲタお得意の曲解と言うやつか?

365おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:14:48
こうやってどんどん捏造を重ねているんだろうな
16年物の基○外揃いだから

366おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:15:23
エアリスは科学者というのをどこかの高貴なエリート貴族か王族だと思ってるのか
科学者って田舎出身者や貧乏人多いのにね
田舎嫌いならスラム育ちなんてもっとも嫌悪する対象じゃないのかw

367おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:22:37
科学者や高学歴貧乏が多い職業の1つだよね
研究に莫大な費用が掛かるし成果を出して機関から資金もらえる様になっても
その資金は研究のためのもので自身の生活のためのものではない
科学者でお金持ちなのって元々親が資産家だったか
自分で起業したり科学者以外の金になる職についている場合が主だけど
エアリスの父親にそういう設定ってあったか?

368おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:22:45
他キャラのファンは
「父親は○○で、母親は▲▲だから、他のキャラとは違う(キリッ」
なんて言わないよな

世間で特別視されそうな親がいるのは、ルーファウスくらいか?

でも、ルーファウスファンも別に
「大会社社長のプレジデント神羅を父親に持つルーファウスは、
他キャラと違って特別な存在」
なんて言い方しない

369おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:25:19
698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 23:20:46.23 ID:XWEtj9cr0ティファが高貴だなんて初めて聞いたわ
良くも悪くも平凡な一般人が村焼かれてテロリストになって
テログループの資金源のバーの看板娘やってたって設定でしょ
エアリスに張り合って何が何でも上に置きたい気持ちはわかるけど
古代種のただ一人の生き残りで星と対話できる少女と張り合って
ティファの方が上だ主張するって頭おかしいの通り越して
自己投影こじらせすぎて怖い


エアオタが勘違い続行中w
そしてエアリスが少女wwwwwwwwwwww22歳の少女wwwwwwwww
40過ぎても永遠の少女と言ってそうなイタタ婆みたいwwww

370おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:32:49
天才だろうが何だろうがガスト博士も罪深いけどな
彼の研究をベースにしてセフィロスやモンスターを生み出してたんだろ?
被験者を愛してしまったからって自分達だけサッサと逃げた男の血を誇って
他キャラを見下すエアヲタって何なの?

371おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:35:31
ついにエアヲタ発狂したか。更年期障害とかじゃwww
あの世界でこの血筋だから上とか下とかってあるのか?
神羅だと上下関係あるだろうが
古代種だから格上とかwwwwwwエアリスは大嫌いだろうなエアヲタみたいなやつら

372おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:39:02
>ティファが高貴だなんて初めて聞いたわ

うん、誰もそんな事いってないしね
エアリスがユウナ達と並ぶ特別な存在と言ってるエアヲタはいるけどね

373おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:43:27
クラエアヲタ臭がダダ漏れてるあのスレの事を普通のティファアンチはどう思っているんだろう…

374おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:46:52
>>373
自分(ただのティファアンチ)の居場所はないと思ってるみたいだよw(>>307)

375おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:55:16
普通のティファアンチってあんま見たことないってかどんな事言ってるんだろ

376おっきな、ななしさん:2014/01/31(金) 23:55:40
ただのティファアンチがエアヲタに追い出されてるとかwww
捏造とか乗っ取りとかどこかの国の人みたい

377おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 00:28:18
>>361-362
>>366
がコピペされた
誰もガスト博士の擁護をしないんだなww

>もしエアリスがセトラの血
>引いてなくても父親が世界的天才科学者なガスト博士っていうだけでも
>ティファより 上だよ。

こんなことを言えるだけの自信があるなら、
擁護できるだけの要素をガスト博士は持ってるんでしょうね?ww

なんか、エアヲタは自分が不利になるレスには反応しないよなww
問題点を指摘されるとシーンと静まり返るか、的外れなことを言いだすし

378おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 00:40:20
>>370はスルーなのかな

テロ資金稼いでいたティファを大量殺人と罵るのなら
ガストはある意味全ての元凶と言っても良いんじゃないか?
ガストのせいでセフィロスが生み出され結果的に大勢の人々が死んだ
クラウドの母もティファの父も、二人の故郷もそのせいでなくなった
ガストの研究が無ければクラウドが廃人化する事もなく
ティファも憎しみにかられアバランチに加わる事もなかった

で、エアリスはそんなガストの娘なんだよな?そのエアリスが格が高い女?ガストの娘だから?
バカじゃね
実際に裁かれる事がなかっただけで、ガストは充分罪を犯してるんだよ
罪人の娘だよ、エアリスは

379おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 00:43:00
704 :名無し:2014/02/01(土) 00:21:39.01 ID:zXL4shjKi
ティファが上とかエアリスが上とかほんとどうでもいい
なにがなんでも優越感に浸りたいのがキャラそっくりなティファ厨

>>他のパーティメンバー→世界を救うことは義務ではなく、ボランティアに近い
というかこれティファとバレットはテロの罪滅ぼしじゃね?
1人責任全く感じてないのがいるけど
ティファはボランティアしてやってるのよ!って感じなんだろう


>ティファが上とかエアリスが上とかほんとどうでもいい
>なにがなんでも優越感に浸りたいのがキャラそっくりなティファ厨

「エアリス厨」を入れるのをお忘れですよww
優越感に浸りたいとは思わない
だって、別に誰かと勝負してるわけじゃないもん

「テロの罪滅ぼし」は
ACでプレート落下の被害者デンゼルを育てたり(ティファ、クラウド)、
魔晄に代わるエネルギーの油田を掘ったりすること(バレット)じゃないの?

>1人責任全く感じてないのがいるけど

「多少の犠牲は仕方ない」と言うバレットがケット・シーから責められ、
ティファが「私達のしたことは決して許されない、それを忘れたことだってない」
と言う中、
クラウドは一人我関せずな感じだったのが気になった
クラウドがテロについて具体的にどう思ってたのか、
作中で描かれなかった気がする

380おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:22:11
ところでガストはいつ高貴な身分とやらになったの?
天才科学者というだけなら身分自体はそんな高くないと思うんだが
科学者以外に何か特別な身分持っていたっけ?
元々伯爵や富豪だった人が科学に興味あってその道を志したみたいな設定ガストにある?

381おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:26:33
何が何でも優越感に浸りたいのがエアヲタ兼ティファアンチだろwww
こいつら鏡見て物言ってんの?

382おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:28:24
こっちはあいつらのおかしな言動につっこんでるだけだしなw
エアリスは特別他のやつらは平凡なんだろ?
もうエアリスだけで妄想してろよ
ほえ〜とか言いながらさw

383おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:36:43
>>380
身分的には普通の会社員
裏設定もない

384おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:40:20
ティファ父
崖から落ちたティファをクラウドのせいだと勘違いして責める
クラウドがやさぐれる

エアリス父
ジェノバを古代種と勘違いしジェノバ・プロジェクトを発足、セフィロス誕生
後に勘違いに気付き、懐いていたセフィロスに何も告げずに逃亡
何も知らされていなかったセフィロスが真実に気づきニブル崩壊、世界の危機へ


罪滅ぼしをいうならエアリスの父親はどうなんだとw
エアヲタがティファは父親が権力振りかざして〜傲慢で〜って言ってるのがやばいww笑えるwww

385おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:40:31
あのエアヲタのやたら身分や特別な存在に拘った様子って
スラムでエアリス育ててくれたエルミナのことも侮辱してるよねw
エアヲタとしてはどっかの貴族がエアリスをかくまってくれたら良かったのに〜って思ってたりするのかな
スラム街なんかでエアリス育てるなんて!とエルミナを内心煙たがってたりして

386おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:49:36
天才と言ってもガストの自説は間違ってたんでしょ
なのに後始末もせず宝条みたいな怪しい奴に研究を引き継がせ
事実に気づいていたのにセフィロスには教えず
自分と妻だけは神羅から離れた地に逃亡
あの研究の結果・セフィロスの事、後々禍根を残すだろう事に
天才なのに気づかなかったんだね
自分の後始末ぐらい自分でやれよ

と当時は思ったもんだ

387おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:53:46
エルミナかわいそうだな
エアリスも男追っていなくなるし、せっかく育ててあげたのにな

ウータイ戦争で亡くなったエルミナの旦那は神羅兵だったっけ?
やっぱり一般兵だとエアヲタはバカにしてるんだろうな

388おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 01:59:36
ティファがクラウドをイジメてたというのがエアヲタの中じゃ鉄板なんだっけ
でもタークス小説の中で遠回しにエアリスはザックスを殺したみたいに書かれてたよ
あの小説を読んで、エアヲタが主張する健気でほわほわエアリスは確実に妄想なんだなと思った

389おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 04:18:00
エアオタから見たら科学者は何故か高貴なる身分で
逃亡生活しながらスラムで暮らすエアリスは誰よりも特別で高貴なな高潔乙女で
普通の一般人でスラムで暮らすエルミナは卑しい女って事か

390おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 10:35:21
世のため人の為に人生を捧げた研究者ならそりゃ気高い立派な人間と言えるが
ガストは神羅で人体実験してた社員だからな

391おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 10:51:10
しかもその目的は
約束の地を探す為=星からもっと魔コウを搾り取って会社が儲けるため

392おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 14:15:51
エアヲタは科学者をイメージで金持ちだとずっと思ってたのかw

393おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 15:23:05
つまりティファアンチスレで主張してたのはこういう事か

(汚く危険なスラムで育ち養母のエルミナも凡人だが)
エアリンの生まれは天才科学者×古代種だから、ティファみたいな田舎の凡人とは格が違うんだよ!

エルミナとスラムを馬鹿にしすぎ。22になるまで育ててもらったくせに
そういやティファアンチって、本編後はティファがエルミナの面倒みて共に暮らすべき!(クラウドから離れろ!)
とも言ってたな
こいつらって絶対エルミナの事を邪魔に思ってるだろwww
エアリンの大切な養母を嫌いなキャラに任せようとするなんておかしいじゃないかw

394おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 15:30:27
古代種という選ばれた血統のエアリスの養母になるのなら
それなりの身分のある大富豪でなければ釣り合わないのに
よりによってスラム街育ちの凡人がエアリンを育てやがった!
おかげでエアリンの花売り設定は売春婦扱いされたりするし…
憎い…エルミナ憎い!!
スラムの凡人がエアリンを育てようとするな!!!!
と内心思ってたりしてwwww

395おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 15:41:16
エルミナと幼いエアリスが出会わなかったら、
下手すりゃ7歳でエアリスは野たれ死にしてたよな

ほ○あら○この同人誌でも、ティファがエルミナの養女になり、
ザックスと髪型がそっくりなオリキャラと結婚式を挙げてたww
クラウドはレッドX窂と共に放浪の旅に出て、
年老いて野たれ死にした後、エアリスが迎えに来るとんでもストーリーww

今でもサイトで公開中

396おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 16:16:28
720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 13:23:03.16 ID:fzR3CW6V0
テロリストの自分達に幸せになる資格なんかない
だから一生結婚もしない子供も作らない
なーんて思ってるティファなら可愛げがあるが
そういう訳ではないんだろうな

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 14:08:57.20 ID:qFVnZP6o0
小説じゃ両者とも幸せになる資格なんかないなんて微塵も思ってなかったな
罪の意識なんて聖痕が発生してから悩みだしたくらいにw
だから今だにくっつかないのは何か理由があるんだろう
まぁクラウド視点の小説ではないからクラウドの本心はわからないが


>テロリストの自分達に幸せになる資格なんかない
>だから一生結婚もしない子供も作らない

一行目はまあ、分からなくもない
でも二行目はなんか変な感じ

「自分は罪人だから、一般人と結婚する資格はない」
というなら分からなくもないけど、罪人同士の結婚なら一応アリじゃね?
「罪人の親を持つ子どもを作るのを避けたい」
というのであれば、結婚後子作りしないという選択肢もある

「自分は幸せになる資格がない」と思い込むタイプのキャラには
既にヴィンセントがいるから、似たような思考のキャラがいたら飽きる

397おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 16:30:15
ティファのみに適用されるエアヲタ理論

・一度犯した罪は決して許されない、永遠に反省し続け孤独に死ね

・人間の価値は生まれた地域と両親の職業で決まる
 田舎生まれかつ親がパッとしない職業の凡人共は格下扱いされて当然の事

※なぜか以下の者には適用されない
・星を破滅寸前まで追いやった神羅関係者
 (エアリスの父ガスト、ルーファウス、ツォン、レノ、ルード、イリーナその他タークスの面々)
・田舎の一般人バレット、クラウド、マリン、エアリスの養母エルミナ

398おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 16:57:37
たとえばエアリスの本当の両親がどこぞの伯爵や王族だったという設定だったとする
それでも幼い頃にその両親が死んで人生の半分以上がスラム育ちなら結果的には育ちは悪い
ましてエアリスの両親はそんな高貴な身分の人間ではない上にエアリスはスラム育ちだ
キャラの育ちや身分をあそこまで気にするエアオタがなんでそこから目を背けるの?w

399おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 17:45:43
エアリスがメインヒロイン()でありながら
他シリーズのヒロイン達と比べて育ちが…というのがエアヲタのコンプなんじゃね

400おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 18:25:49
ティファの罪の意識は小説で本編直後からあったと思うが…
あいつら読解力ないから都合悪いこと抜かして読んでるんだろうな

育ちがいいならスラムの怖いことに慣れてるとか養母おいて男おいかけないって
別にエアリスは高貴な血筋なキャラじゃなくていいだろ
エアリスの中身とか本当どうでもいいから設定だけ好きなんだろうな

401おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 19:21:54
科学者を高貴な身分と思い込んでるエアオタには吹いた
ティファアンチスレで何故かエアリスがいかに高貴なる存在かを頑張って力説w

402おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 20:05:46
7の世界には王族も貴族もいないんだから
高貴な生まれの人間なんか一人もいないだろ
ルーファウスは財閥であって高貴な身分じゃない、ただの金持ち
そのルーファウスに雇われてる身分のガスト博士がなぜ高貴になるのかw
そしてその娘であるエアリスがなぜちゃっかり高貴()を継承してるのかw

エアヲタはガスト博士の名前の由来知ってるんだろうか
ファミレスのガストから付けた名前だぞw高貴なキャラにつける名前じゃない

403おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 22:50:51
722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 21:52:24.52 ID:fWLG0J7I0
FF4 貴族
FF5 王女
FF6 幻獣ハーフと帝国将軍
FF7 ホーリーを使える古代種の娘
FF8 魔女
FF10 究極召喚を使える大召喚士の娘
FF12 王女

ティファって何だっけ?かっぺ育ちのおっぱい女?
クラウドがいないと何もないキャラなのにクラウドの方は恋愛脳じゃないしな

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 22:18:59.90 ID:ohXCBdwv0
>>722
一応言っとくと召喚士の娘であることは関係ない
ユウナ自身が召喚士であることが肝心


まだこの話題引っ張り続けるのかよww

FF6 幻獣ハーフと帝国将軍と天才絵描き
FF8 女優と大佐の娘でお嬢様(後に魔女化)
FF9 王女

にしとけ

404おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 22:55:28
本当エアリスの設定しか見てないんだなあ
性格とか中身とか特別扱い嫌がってたとか何一つ見てない
こんな奴等に好かれてて流石にエアリスが気の毒になってくるわ

405おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:12:22
スラム街育ちのエアリスを必死に他の高貴なヒロインの仲間にしたくて必死だから笑えるw
古代種だろうがホーリー使えようがスラム育ちな時点で他のヒロイン達とは育ち全く違うのにね

406おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:15:39
天才科学者の娘だから特別!押しは止めたのか…この変わり身の早さ
普通の会社員&研究に大失敗したのに被験者連れてとんずらして
セフィロスをほったらかしにして狂わせた博士の血だものなぁ…
まぁエアリス自体もスラム育ちの都会っ子だからあのしたたかさなんだよな
相手を見て売価を変えるなんて現代社会でも発展途上国の物売りしかやらないわ
スラムで生き残る為の知恵ですねーさすがスラムに染まった都会っ子のエアリス

407おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:16:19
エアリスがスラム街で生き育ってきた事を
一番ネックに感じているのは実はエアオタ自身
エアリスを王室や貴族のもとにかくまわれている設定にしなかった公式と
エアリスの義理の母親のエルミナが憎くてしょうがないエアオタ
いくらティファをかっぺとコケおろしてみても
育ちにおいてはスラム育ちなんてかっぺどころじゃないもんな
育ちの事を異様に気にするエアオタには耐え難い苦痛だろうね
エアリスは花売ってから売春婦だってあれだけ噂を広がったのも
スラム街というとんでもない所で育ってきたという事実があるからこそだしね

408おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:18:50
召喚士のユウナはみんなにそれこそ大事にされ
本当に尊い存在だというのが周りの様子でよく伝わってきたけど
エアリスはスラムで暮らしてた花売り()で
それこそ実験動物のように扱うものいたりで
育ちや身分は悲しくなるほど低いな…
まあ本当にそのキャラ自身が好きなら育ちなんて関係なく好きなもんだけど
エアヲタは身分が高いキャラじゃなきゃ価値がないと思ってるようだから
エアリスがスラム育ちの事実をなくしたくてしょうがないんだろうね

409おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:23:49
本当にエアリスが好きならスラムでしたたかにたくましく生きてきたエアリスかっこいい!
押せ押せ強引に迫っちゃうエアリスかわいい!とかなりそうなもんだけどな
あいつら実はティファだけじゃなくてエアリスも嫌いなんじゃね?
好きなのは妄想の中の高貴で希少種でふわふわほえほえ受け身の天然愛されエアリスだけ

410おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:26:28
スラム育ちの都会っこw
スラムを女一人で夜中に出歩けるくらいだから
危険な事になれてるはずだね
品のいい街に住む格式の高い女性にはとてもじゃないけど
エアリスの真似は色んな意味でできないだろうな

411おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:28:31
ある作品でスラムで彷徨ってた所を拾われのしがったヒロインがいて
そのヒロインがかなり人気あるんだけど、
そのヒロインのファンはスラムでの過酷な日々を過ごしていた事ごと受け止め
そうやって頑張ってきたヒロインが大好き!って感じに応援してた

エアヲタはスラムで育った事、スラムの女がエアリスの義母である事が
エアリスにとっての唯一の汚点だとでも思ってるのだろうかw

412おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:31:26
箱入り娘の貴族ヒロイン達と、15年間スラムで逞しく育ってきたエアリスを一緒にするエアヲタ

413おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:33:28
スラム育ちだから危険な事に慣れてるの!って言い切る本編の勝ち気エアリスは嫌いで
CCのぽわぽわ守られ系で本編と真逆のエアリスがエアヲタの中のデフォエアリスって事かな
エアリス自身のキャラは嫌いだから古代種を高貴な血と思い込むことで設定萌えしてるのか

414おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:36:54
>>411
スラムだったり過酷な地で生き抜いてきた女キャラって
その生き様に惹かれてキャラ好きになる人多し人気出やすいのに、
エアリスの場合他の誰でもないエアオタ自身がその生き様自体は嫌ってそうというのが皮肉
スラム街で生きてきたエアリスというのはエアオタにとっては害虫と同類なんだよ
だってエアヲタの望む育ちの良さというのものがないから

415おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:49:53
ティファアンチスレで
「エアリスは天才科学者と古代種の娘だから、
田舎の凡人のティファと違って特別な存在」
と言ってた奴らは、ガストの罪をどう思ってるのか知りたい

416おっきな、ななしさん:2014/02/01(土) 23:55:15
都合の悪いことはスルーだよ
いつもの事

417おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 00:07:25
古代種のエアリスは選ばれし特別な存在だから
そんな特別なヒロインの父親が何をしようと罪にはならないのです!

418おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 00:54:09
エアリスはスラムで長いこと暮らしててあの格好にあの言動なら娼婦扱いされるのも仕方がない

419おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 00:56:45
男によって花の値段変える差別もします

420おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 00:59:56
確かに父親が世界を危機に陥れかけた罪深き悪人で
実験生物のような立ち位置でスラム育ちのエアリスはある意味特別だw

421おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 01:08:05
エアリスの育ちの悪さの指摘によっぽど腹立ったのか
エアオタの方も必死に育ちの話繰り返してておもしろいw
いくらエアリス関係なく〜と言い張って見せても、
エアオタである事全く隠せてないから楽しいな
他ヒロインをどんなに話に巻き込んで見せても
他ヒロインファンは気にしないような事ばっかりエアオタは気にしてるもんなw

422おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 01:14:09
728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 01:02:37.80 ID:3obaAqUz0
デンゼル引き取ったのだって贖罪だの何だのは結局建て前で
心の片隅じゃクラウドと擬似家族作りたい願望がありありだったろうし
周りからいい人って思われたかっただけだろ


わけ分かんねー
妄想乙ww

>周りからいい人って思われたかった

こことか本当に意味不明

423おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 01:21:38
建前w
エアヲタはティファの心の中が覗けるのかw気持ち悪い

424おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 01:45:33
ここまで妄想するのか
普段から周りの美人の女性とかにこうやって悪態ついてるんだろうな
エアヲタ最低

425おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 01:47:28
そういやデンゼルやマリンつかってクラウドを引き止めてるとか言ってるエアヲタいたな
どうやったらそういう考えになるんだろう
クラウドはティファ達家族との生活を幸せに感じていたのにな
エアヲタの考え=クラウドの考えという変換はやめてくれよ

426おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 01:50:34
スラムで暮らすエルミナを間接的に馬鹿にしまくっているエアオタ
エアリスが金持ちに拾われなくて残念だったねw

427おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 02:04:58
妄想で勝手なティファ像を作り上げてそれに腹立てて叩きまくるとか
生産性の欠片もない無駄な作業だな

428おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 02:18:54
愛するエアリスまで貶めてる事に気付いてない馬鹿ども

429おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 12:34:12
エアリスまわりは可能な限り甘く判定、ティファまわりは捏造すら交えて激辛判定
そもそも、ティファアンチスレでエアリス萌え()してるのがおかしくね?

0〜7才(7年間)…神羅の研究施設  7〜22才(15年間)…スラム街で花売り(店の実店舗はなし)+値段はエアリスの気分次第(1ギル〜500ギル)
 ※値段の参考 七番街スラム&ウォールマーケットの宿屋…10ギル
→苦労の人生、タークスに守られていたから男遊びもするわけないし清楚に育った、相手によって売値を変えるしっかり者&見る目が確か

0〜15才(15年間)…ニブルヘイム  15〜20才(5年間)…スラム街でバー経営(幼いマリンが留守番できる客層&周囲の環境)
→ニブルヘイムで育ったド田舎者、あんな格好でバーでバイトするアバズレ女、男遊びも激しかった筈

父親…神羅のジェノバプロジェクトの(旧)責任者、セフィロスやモンスターを生み出すきっかけとなった人物、研究失敗とともに神羅から姿を消す
→天才科学者、格が高い特別な人物、妻と子を思う心優しい人物

父親…村の中では大き目の家に住む、ティファを心配していた、クラウドを良く思っておらず辛く当たっていた
→田舎のつまらない凡人、村長だから威張り散らしていた、娘と共にクラウド母子を村八分にしていた、ティファを甘やかして我がママに育てた

430おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 12:45:34
734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 11:03:49.16 ID:pzvPosLlO
>>725
もしティファが古代種だったら単身でホーリーを唱えに忘らるる都に行く事はまず無いだろうな
そこまでの行動力が奴に在るとは思えん。私は古代種なんだからちゃんと守ってね!とか言うんじゃね?
王女様だったら我が儘ばかりほざいてて横暴な態度でクラウド達を振り回すのが目に見える
どんな設定を付けても性格が超自己中だから無駄だ

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 11:38:28.09 ID:gNQYXD5C0
ティファが王女かー
さんざん我が侭放題してクラウド達振り回していざピンチに陥ったら
ベソベソ泣き出して使い物にならない上に私知らない!と現実逃避始めるに1パンモロ


何この妄想
あいつら馬鹿すぎじゃん

ティファは単身コルネオの館に潜入して
情報収集しようとするだけの行動力があるだろ
あの展開を「コルネオとヤる気満々だったティファはビッチ!」
と言うんだよな、アンチティファは

コルネオを自力で倒すだけの自信があっただろうし、
ヤるつもりなんか最初からないだろ

ティファに本当に行動力がなかったら、
アバランチに入らないし、コルネオの館に潜入しないし、
エアリスがツォンにさらわれた時も助けに行かなかった

村を焼き討ちされて、父親を含めた村人がほぼ全員殺された後、
ティファに行動力が全くなかったら本編ではホームレスだろ?
それなりの行動力があったからこそ、
店を経営して生計を立ててるんじゃないか

431おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 12:51:07
>>430
>もしティファが古代種だったら〜だろうな
>〜私は古代種なんだからちゃんと守ってね!とか言うんじゃね?
>〜クラウド達を振り回すのが目に見える
>ベソベソ泣き出して使い物にならない上に私知らない!と現実逃避始めるに1パンモロ

まさに>>427

>妄想で勝手なティファ像を作り上げてそれに腹立てて叩きまくる

432おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 13:07:18
エアヲタBBAの1パンモロなんて誰得だよ…おえー

433おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 13:09:23
もしエアリスがクラウドの幼馴染だったら〜
もしエアリスとティファの立場が逆だったら〜
もしエアリスが生きてたら〜
もしエアリスが復活したら〜
もしティファなんかが古代種だったら駄目だよね〜

エアリス古代種設定のみ美味しいと思いつつ
作中でのエアリスの立ち位置が気に入らなくてしょうがないエアヲタ
ティファのファンはティファの現状やキャラ設定に満足していて
「もし古代種だったら」「もし父親が科学者だったら」なんてアホな事言ってるやつはいないのに

434おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 14:47:17
いやなんか本当にこんな奴等に好かれてエアリスが可哀想だわ
最近の流れで特にそう思える

435おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:10:30
エアリスのスラム街育ちを一番馬鹿にしているのは結局エアオタって事だな
スラム街なんて田舎よりよっぽど環境最悪な場所だし
そんな所で健気に生き抜いてきたエアリス萌えじゃなくて、
スラム街なんかにいるけど、新羅の守りがあるから!(脳内設定)
スラム街なんかにいるけど、親は偉大な科学者だから!
スラム街なんかにいるけど、古代種だから!
と、スラム街で生き抜いたエアリスの事は否定して
他の設定を妄想で盛る(科学者=金持ち、古代種=高貴な身分という思い込む)ことで
エアリスというキャラを肯定しいているだけだもんな
科学者である父親が犯した罪や、古代種が姫のように扱われていない事実からは全力で目を逸らすし、
他ヒロインとエアリスを並べて語るときにエアリスのスラム育ちについては一切触れない

436おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:13:51
スラム街でエルミナと共に逞しく生き抜いたエアリス→エアオタの頭の中にはいない

父親は科学者だから偉大で古代種だから高貴な存在で
新羅に庇護されている愛され守られ聖女エアリン→エアオタの脳内のエアリス

437おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:19:06
エアリスの外見って大人しそう?
CCやリアルCGの方はまだおとなしそうに見えるけど
本編エアリスってどぎついカラーの谷間&太もも強調スリットドレスに
きりっとした目元に触覚がきつい盛りヘアでケバイキャバクラ嬢のように見えるんだけど

438おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:24:09
エアリスの外見をおとなしそうと本編で思った事はないけど
CCのおとなしそうなエアリス後付けを見て
エアオタの脳内でのエアリスはこんな感じなんだろうなと思った

439おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:32:53
わざわざ下着スレスレまでボタン外してスラムで花売ってるんだろ
立ちんぼだって思われて当然だろw

440おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:33:43
スラム街で胸の谷間と太もも強調ボタン外しがファッションwww
クラウドにデート1回でボディーガードしろと言ってたもんな
男引っかけるのに手馴れすぎだろエアリスw

441おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:38:46
一応無印当初からのスタッフ設定として両ヒロインは

エアリス
 外見:身長は普通、細くて大人しそうな清楚系美女
 内面:明るくよく喋り恋愛にも積極的で、危険な事にも自ら首をつっこむタイプ

ティファ
 外見:長身グラビア体型で服も露出多、明るく勝気そうな美女
 内面:明るく活発だが実は女性的(料理好き、思慮深い)、恋愛事には奥手

でもエアヲタの脳内では
 エアリス 外見:ロリ、小柄、巨乳、色白  内面:天然鈍感、恋愛事に奥手
 ティファ  外見:筋肉ムキムキ、男みたいな身体、色黒  内面:嫉妬深い、恋愛に奔放
お前ら誰だよと言いたくなるような解釈をされているww

442おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:48:21
エアリスが小さくて華奢だと勘違いしてるエアヲタが多いけど
163cmだから意外にも身長はある方なんだよな、エアリスって
より小柄で華奢なのは160cmでスレンダーなユフィの方だな

443おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:51:02
ここでエアオタはエアリスの中身は好きじゃないと言われたら
何故かティファアンチスレでエアリスの中身が好きアピールを必死にする層がw

444おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 15:57:02
エアヲタはエアクラを否定されるのが一番嫌っぽいね
公式に否定されてんだけど

445おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 16:00:06
スタッフの予定はともかく、エアリスの見た目は
どちらかというと活発な感じに見えるな
顔つきも気が強そうだし、外見に反して…というギャップは感じない
ティファは確かに外見と中身にちょっとギャップのあるキャラだけど、
どういうギャップが好きかなんて人によって違うのに
エアリス派のいうエアリスは万人に好かれる性格だからティファ派にしか嫌われていない
でもティファのギャップは嫌われて当然のギャップだから
エアリス派以外の色んなシリーズの人から嫌われているっていうのはいつも無理があるなと思う

446おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 16:07:25
大人しそうに見せて性格が強気&不思議系って一般的に地雷女枠だけどな
まぁ好みは人それぞれだろうけど

447おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 16:20:33
きりっとした顔に派手なカラーの谷間&前スリットドレスに気合の入った髪型
そしてスラム街に住む花売り
清楚系美女というよりもどう見ても…
ttp://gencolle.jp/upimage/useritem/img00020529/asx600x600.img

448おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 17:17:12
エアリスの事は嫌いじゃないけど死んだことで美化されすぎてるのが苦手

449おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 18:30:46
751:名前が無い@ただの名無しのようだsage2014/02/02(日) 17:56:09.82 ID:90aHHPH2i
エアリスアンチさんみたいに毎日発狂してる訳じゃないから飽きないかな
むしろ叩けば叩くほど埃が出てくるキャラだからスタッフ懲りないなあと思ってるw


まさにブーメラン

450おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 18:36:20
リノアとエアリスの中身が似ていることの指摘を受けるといつも全力否定しているエアオタが
ティファ叩きをするときはリノアも特別ヒロイン枠でエアリスと並べて語るんだなw

451おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 19:13:48
必死でクラウドにアタックして終わるとか恋愛面では惨めなキャラではある
若いリノアとは違っていい年してるしな

452おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 19:34:11
リノアは若いからまだいいけど
エアリスはスラム街で一生を終わらせるのが嫌で
年下男を捕まえようと必死な女に見えて痛い

453おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 19:42:26
ザックスの面影があったのが大きいし捕まえようとしてたとは思わないけどね…
ただそんなイケイケな女なのにエアリスが純情健気とエアヲタが思い込んでるのが痛い

454おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 20:22:09
ていうかエアリスって最初はザックスの面影を追ってるだけで
クラウド自身が好きな訳じゃなかったのになんで最初っからあんな全力でアタックしてたんだろうなあ

好きな人がいなくなったのと同時期に好きな人と物凄く仕草がそっくりで職業まで同じ人を見つけた
気になるから様子を見るためその仕草がそっくりな人に近付こう←ここまではまあ分かる
無理矢理付いて行ってその仕草そっくりな人に全力アタックしよう←何故

455おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 20:40:38
>>454
…似てたからじゃない?w

クラウドにデートしたことないの不幸な青年ねというくらい経験あるのに
何故かティファのように奥手にしたがるのがおばちゃん達なんだよ

456おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:27:49
好きな人に似てたから気になった…はまぁ分からなくもないんだが
少なくとも4年間は想いつづけていたザックスからの乗り換え期間が短いだろ…
ザックスに似てる→だからクラウドが気になる→ザックスよりクラウドの方がずっと好き!
これに至るまでが2週間だろ
尻軽とまでは思わないが、まぁ恋しやすいというか熱しやすい女なんだろうなとは思うww

457おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:30:30
ザックスよりクラウドの方がずっと好き!ともなってなくね?
それかいたいしんしょにしか載ってないし

458おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:31:01
死んだザックスの事を長いこと想って他に好きな男を作らなかったエアリスの事は
なかったことにして、純情や純粋とか一途という風には取らないのに、
クラウドに入れあげるエアリスについては健気で積極的だと褒め称えるのはなんでだ
ザックスはエアオタにとって都合悪いの?

459おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:32:17
エアリスってどの時点でザックスからクラウドになったんだろう
前好きになったタイプと本当の性格は全然違うし
正直クラウドってエアリスにあんまいい所見せてない気がするしw

エアリス曰くの最初は似てたから気になった→でも今は違う
の「今は違う」に一体いつなったかよく分からないんだよね

460おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:37:16
20歳を過ぎ、スラム街のような荒れ果てた治安最悪な小汚い所で老いていく恐怖を感じていた所に
自分好みのイケメンが現れたので強引に着いていき街からの脱出を図ったという風に見える
後がない必死な婚活オバサン的な

461おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:38:36
前はザックスの事しか考えてなかったけど今はクラウド自身を見るようになったってことじゃないの
そもそもエアリスの恋愛ってFF7本編に何の影響もないと思う

462おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:42:38
>>458
都合悪いんだろう
手紙のガールフレンドはエアリスじゃない!ちょっといいなと思ってただけ!
ザクエア推してんのはクラティ厨!って認識だから

463おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:44:10
本編に影響はないけどエアヲタがエアリスというかクラエアの恋愛を拡大解釈して
運命の恋やら悲恋やらクラウドはエアリスを永遠に引きずってナンチャラ言ってるから
そこまでのもんでもないだろって話

464おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:47:48
ACとCCでザクエアにハマってた人も結構多いみたいだけどね
ザクエアが全部クラティならクラティ相当な数いる事になるんだけどw

465おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:48:55
ザックスともたいしてデートしてないのにデートし慣れてる感のセリフ吐いてたよな
他にある程度恋愛しててもいい年齢だからあまりつっこまないが…

466おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:49:14
若いクラウドが恋人ですらなかった死んだ女の事を永遠に引きずらなきゃいけないって酷だな
ティファとくっつく必要もないけどエアリスをずっと思っている必要ってそれこそないよな
昔守れなかった大切な仲間の一人という思い出で充分だろ

467おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:51:23
CCから始めてエアリスのファンになって本編エアリスの電波、
ザックスをすっかり忘れて男を追う姿にけっこう幻滅してる人多い

468おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:51:24
そもそもエアリス自身は(あとザックスも)クラウドに引き摺られる事なんて望んでないからな
クラエアヲタがクラウドはエアたん思ってエアタンを探し求めて放浪して死ね!
幸せになるなんて許さない!って喚いてるだけ

469おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:54:58
エアリス嫌いだからエアリスカプも好きじゃないけどザクエアは正史だから否定しないよ
「エアリスとザックスは長く一緒にいた」「ザックスの彼女」と載ってるしね
クラティ厨でもカプ厨でもなく公式厨なんで

470おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 21:59:14
でも本編後の妄想をしてたエアヲタは腐るほどいて
中でもクラウドに関してはエアリスを探して世界中を放浪・・・
→エアリスは見つからず、絶望してクラウドが死ぬ時にエアリス(幽霊)が迎えに来る
→忘らるる都で復活してたエアリスと再会し二人で暮らし始める(エルミナはどうしたw)
この系の妄想で心を慰めてたのにスクエニがACや公式小説で爆撃始めたからなー
本編直後のクラウドは未来への希望一杯だったし
放浪の果てに孤独死どころかティファやマリン達と暮らしてました。だからな
あれで爆死したクラエアヲタはかなり多いだろう

471おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 22:17:03
>>470
それでも生き残るほどの基地○だからあんなにしつこいのか納得

472おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 22:21:30
エアヲタのクラウドって必ず不幸だよな
不幸なクラウドを救うエアたん(笑)とかが好きなんだろうな
実際は家族で幸せ感じてるんだが

473おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 22:34:59
相手の男が不幸じゃないとエアリスの聖女ぶりを主張できないからな
不幸な○○の人生にとってエアリスだけが救いだった…みたいなw
同じくライバルの女が限りなくゲス女じゃないとエアリスの特別さが際立たない

エアヲタのティファ叩きやクラエア妄想の根っこにあるのって
基本的にエアリス第一主義でエアリス以外のキャラは全て格下の存在と妄信してる
だからどの主張も気持ち悪くなるしエアリスに興味ない人はあのスレに居づらくなる

474おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 22:47:31
773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 21:19:39.80 ID:ePU+gs3O0
>>770
DFF時のヲタの暴走、続編でのごり押し参戦(&見苦しいパンモロ)で自分も空気から完全に嫌いになったな
DDFFではクラウド、ティナ、ティーダがカオス側についてる設定になってたけどクラウドについては完全後付けでうわぁ…ってなった
(ティナは前作から言われてたし、ティーダはジェクトが元コスモス側設定だったから違和感なくまとめてた)
そこまでして下らない茶番見せたいのかよ…


DDFFでクラウドが自分の命を賭してティファを救いたかったのが気に入らないんだな
そりゃ本編ではクラウドの自我>エアリスの命だったからティファが羨ましくてしょうがないんだろう

475おっきな、ななしさん:2014/02/02(日) 22:49:03
あのスレのエアヲタはエアリスよりクラエアのほうが大事でもある

476おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 00:05:20
エアヲタ「エアリスアンチに猛反発してるけど、自分はエアヲタではないよ!」

477おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 02:13:11
786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 22:33:23.32 ID:DQ+TAXL+0
コカコーラ フィギュア でぐぐってみれば
7の生みの親であるヒゲがいた当時はエアリスが前面に押し出されてて
ヒゲ退社後実権握った野村の依怙贔屓で
ティファがゴリ押しされるようになってきただけだから



試しにググってみたけど、ティファだけ特に出来が悪いとかエアリスだけ種類が多いとかそんなことはない普通のフィギュアだった(昔の物だからクオリティはお察しだけど)
強いて言うならパッケージがスコール&リノアに並んでクラウド&エアリスだったってことぐらいだけど、まさかそれが「エアリスが前面に押し出されてた」ことの根拠じゃないよね?
たかがコーラのおまけのフィギュアのパッケージがクラウドとエアリスだったってだけで「当時はエアリス推しだった」って有り得ないもんね、もっと何か明確な理由があるんだよね?
まさか本当にパッケージがクラウド&エアリスだったってだけで「当時はエアリス推しだった」って言ってないよね?w

478おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 02:29:51
ごり押しってエアリスにこそ感じるな
DDFFなんて戦闘出来ないくせに唯一のアシスト専用キャラとかさ
別にあれじゃなくてよくね?
ライフストリームで静かにしててくれよ

479おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 09:52:50
昔のフィギュアひとつで妄想出来るんだな
つらいなあいつら。
病気治らないんだろうから
聖女(笑)に治してもらえるといいな?w

480おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 12:03:50
エアリス推しというから単体キャラ推しの事かと思いきや
クラ○○推しという意味かw
普段から唾飛ばして「選択肢制なんだからクラ○○はプレイヤーの判断による」
と言い張ってるのはエアヲタじゃないのか?

481おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 12:12:25
クラウドとの絡みがある=キャラが押されている!
と思うあたりカプ厨丸出しだなw

482おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 15:39:03
744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 15:35:22.55 ID:90aHHPH2i
ティファは村が焼き払われたっていうのに新羅憎い!すぐ復讐してやる!
父親が殺されたんだから分かるがそこは復興しようとか考えなかったのか?と思う

マリンと母親に危険を及ばせない為に新羅に投降したエアリスと
故郷を復興させようと犯罪に手を染めてでも頑張るユフィとはもう色々人間性の差が出てると思う
バレットやシドにしてもバックボーンの深さとそれまで苦渋を味わってきた人生の重みが違う

結論 ティファは性格も歴史も薄っぺらい


「復興を考えなかったのか?」なんて言われても、
ニブルヘイムの住人がほぼ全員死んでるから無理だろ

焼け野原になった村に建物を建てる
 → でも住人がほぼ全員死んでるので、村としては成立しない

こんなことになるのは目に見えてるじゃないか

それから、焼け野原になった後のニブルヘイムにいつまでもいたら、
セフィロスにティファの生存を知られることになってヤバい
焼き討ち事件に関する情報や復讐心を持っているティファは
セフィロスにとって邪魔者になる
邪魔者は何のためらいもなく殺すセフィロスは、
ティファが生きていることを知ったら殺しに来るかも知れない

神羅が「セフィロスは死んだ」と発表したけど、あてにならないしな

>マリンと母親に危険を及ばせない為に新羅に投降したエアリスと
>故郷を復興させようと犯罪に手を染めてでも頑張るユフィとはもう色々人間性の差が出てると思う
>バレットやシドにしてもバックボーンの深さとそれまで苦渋を味わってきた人生の重みが違う

マリンのことをエアリスに頼んだのはティファなのに、
あいつらはそこを完全にスルーするんだよな

クラウドが「エアリス!ウェッジをたのむ」と言った直後、
ティファが「エアリス、おねがい」
「この近くに私たちの店『セブンスヘブン』があるの」
「そこにマリンっていう名前の小さな女の子がいるから……」
と頼み、
エアリスが「わかった。安全な場所へ、ね」と了解した

そしてティファは
「ここは危険です!みんな早く柱からはなれて!」
「7番街から離れて!」
と7番街スラムにいた人達に呼びかけた

ティファがエアリスにマリンのことを頼んだ結果、
マリンとエアリスはプレートの下敷きにならずに済んだ

もし、クラウドやティファが
「プレートの落下はなんとか防いでみせるから、
エアリスはそこでウェッジの介抱を」
と言ってたら、マリンもエアリスもプレートの下敷きになってた

エアリスがマリンの安全と引き換えに神羅に連れ去られ、
マリンのことを頼んだティファを恨む様子がなかったのは確かに凄いけど、
そこに至るまでの過程を飛ばし、エアリスage、ティファsageをされると
モヤモヤする

483おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 15:48:05
マリンのことを頼んだ結果、
エアリスが連れ去られた点に責任を感じたからこそ、
ティファはエアリスを助けに神羅ビルに行った

それなのにアンチティファときたら、
「ティファはエアリス救出に関係ないくせに、何で神羅ビルに来たんだよ」
と言うんだよな

484おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 15:50:13
751:名前が無い@ただの名無しのようだsage2014/02/02(日) 17:56:09.82 ID:90aHHPH2i
エアリスアンチさんみたいに毎日発狂してる訳じゃないから飽きないかな
むしろ叩けば叩くほど埃が出てくるキャラだからスタッフ懲りないなあと思ってるw

ID:C7qjIWa6i(8回)

ほぼ毎日、それも平日まで1日中ティファアンチスレに貼りついてる件
誰よりも必死なのにエアリスアンチさんみたいに必死じゃないし〜と言ってる阿呆

485おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 15:54:21
>>482
ユフィは故郷がまだあって、故郷が神羅に媚びて観光地化してるのを嫌って出奔したって設定では?
それはそれで立派だと思うけど、故郷を焼かれて人も建物も何も残ってないニブルヘイムをユフィのようにティファも復興しろ!って無茶だろ
ユフィはあくまで街もあって家族もいるから復興しようと頑張れるんであって、焼かれて何もない更地を復興しろって無茶にも程がある

てか、ティファは重傷を負って目覚めたときにはミッドガルだったはずだけど、そこからまた焼け討たれて父が殺された現場である村に戻って
当時15歳の若い娘の細腕一つで家を建てて住人を呼んで復興しろって無理があるだろ
ユフィと人間性の差って言うけど、それよりもまず状況の差だろ
しなびた観光地と化していても一応故郷があるユフィと、故郷が焼かれて更地と化したティファを比べて「ティファは復興を考えないから薄っぺらい」
って理論はおかしい

486おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 16:07:31
エアリス 故郷:あり(7才からスラム育ち)  家族:養母あり(物心つく前に父は死亡、母は死亡)
エアヲタ→「苦難続きの人生でも明るく清純に育ったエアリスまじ女神!ぬるい環境で育ったティファとは人間の出来が違う!」

クラウド 故郷:なし(神羅によって滅ぼされた) 家族:なし(父は死亡、母はセフィロスに殺される)
エアヲタ→「クラウドはかわいそう…エアリスと出会ってやっと心から笑えたんだね…」

ティファ 故郷:なし(神羅によって滅ぼされた) 家族:なし(父はセフィロスに殺される、母は死亡)
エアヲタ→「旅に出てないで故郷の復興でもしてろよ!人間のクズ!薄っぺらい女!」


www

487おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 16:23:19
テロ資金を稼いでいたティファの罪をいつまでも責め憎み続けるくせに
故郷や肉親を神羅に奪われたティファが神羅を憎むことは、決して認めないエアヲタ

488おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 16:31:22
ニブルヘイム事件はセフィロスの罪
→クラウド母とティファ父を直接殺したのはセフィロス
→セフィロスを生んだのは宝条とルクレッツィア
→そのベースとなる研究を進めていたのはガスト

元を辿るとガストの罪はとんでもなく重くなるわけですが
エアリスは能天気にお花弄りしてて良かったの?偉大なお父さんの罪滅ぼしするべきじゃなかったの?
しらんふりしてニート暮らししてた人間性を疑うわ

489おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 16:32:46
っていうぐらいのめちゃめちゃな難癖だよね
ティファアンチの言い分は

490おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 16:43:40
頭の中まで花畑でお下品なエアヲタからの視点だから言い分がおかしくなるのは仕方がないこと

491おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 16:49:28
エアリス様はこうあるべきだからそれよりも格下キャラはこうあるべき!ってのがひどいんだよな
そんだけ本編のFF7嫌いならファン名乗るなよ

492おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 16:58:02
>>488
エアリスが0歳の時にガスト博士は射殺されたけど、
イファルナから父親はガスト博士であることを教えられてるのか、
それとも、父親についてイファルナは何も言ってないのか、
その辺が作中で描かれてなかった気がする
エアリスはガスト博士の罪を知ってたんだっけ?

>>361でも触れたけど、エアリスが星を救ったのは
「父親の犯した罪に対して、娘が責任を負った」
ように見える
だから、エアリスがコンピで「世界を救った英雄」
として讃えられなかったのも少し納得した気分

最初は「既に死んでいるから、英雄として扱われなかったんだろうな」
と思ってたけど、それだけじゃないんだな

ガスト博士の恐ろしい所は、射殺されてからも罪が続いてること
「アバランチのテロは許せないけど、
ビッグス、ウェッジ、ジェシーは死んだから報いを受けた」
と言ってる人がいた
でもガスト博士の場合、射殺された後、
生前の誤解の影響で世界を危機に陥れるほどになってしまった

493おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 17:11:57
>>491
あいつらの中のFF7の物語はクラウドとバレットとエアリスだけのFF7らしいから

494おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 17:25:33
ティファアンチってクラウドに関して「ティファみたいなクソ女に昔から惚れてるなんて見る目ない奴だな」とならずに
「クラウドはティファに惚れてない!約束もムリヤリさせられた!ティファに村八分にされてたクラウドかわいそう!」
と言ってるのを見るとああエアヲタなんだなと思う

本当にティファが嫌いなだけならクラウドがティファを好きだろうが関係ないだろうに、必死にティファとクラウドが浅い関係だと言って
「エアリスなら〜」といいたがるところがもろエアヲタ

495おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 19:55:02
816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 18:16:07.74 ID:JU3WWsKY0
崖から落ちた後に大人やら友人からクラウドのせいで酷い目にあったな
というセリフ必ず聞かされているはずのに、私記憶にないから誤解かも?という疑問も持たず
自分から何のフォローもしなかったキャラが一途とな

自分より身長高くなってイケメンになって強くなってからは一途です
それ以前はろくに会話もしたことなくて、自分からははぶってました、とかギャグかよ
特に幼馴染キャラファンは失笑もん


>崖から落ちた後に大人やら友人からクラウドのせいで酷い目にあったな
>というセリフ必ず聞かされているはず

聞かされてないのかと思ってた

クラウドとティファがニブル山で吊橋から落ちる
 → ティファの父親はクラウドがティファをニブル山に連れ出したと誤解
 → ティファは一週間意識不明、クラウドはかすり傷

ティファばかり責めてるけど、
誤解であることを説明しなかったクラウドにも問題あるだろ
それとも、ティファの父親が「クラウドがティファを連れ出した」
という誤解をしていることにクラウドは気付かなかったのか?

>自分より身長高くなってイケメンになって強くなってからは一途です
>それ以前はろくに会話もしたことなくて、自分からははぶってました

ティファは7年間、クラウドが自分より身長高くなってイケメンになって
強くなったことを知らなかったのに、給水塔に呼び出された後、
クラウドを気にするようになって、新聞をチェックするようになったんじゃ?

ぶっちゃけ、ティファは好きな人が
顔が悪くて弱くて自分より低身長でも気にしないんじゃね?

496おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 19:58:00
820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 18:28:26.75 ID:dzuAg1nM0
ティファ厨って何でクラウドをイケメン扱いしてんの

ファンには悪いけど、クラウドはイケメンだと思わない

497おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 20:13:27
クラウドがイケメンになった途端に〜とか言ってクラウドをイケメン扱いしてるのはエアヲタじゃん

498おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 20:16:30
エアリスからザックスへの想い(4年間)←エアリスはそんなに好きじゃなかった筈。ノーカン
エアリスからクラウドへの想い( 2 週 間 )←エアリスは一途で純粋!一生ものの恋
クラウドからティファへの想い(13年間)←クラウドの勘違いの恋だろ。ノーカン
ティファからクラウドへの想い(7年間)←全然一途じゃない!容姿に惹かれただけ

色々苦しいだろ

499おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 20:30:40
>崖から落ちた後に大人やら友人からクラウドのせいで酷い目にあったな
>というセリフ必ず聞かされているはずのに、

本編にそういったやり取りは一切ない
よっていつもの妄想叩き

500おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 20:32:35
自分の中でこうに決まってるというエアヲタオリジナルストーリーがあるんだよな
本編そのまま受け止められないからあほストーリー考え出す
エアヲタオリジナルストーリーがFF7なら売れないって

501おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 20:40:35
ティファがクラウドを気にし始めたのは給水塔に呼び出された13才の時から
以降、クラウドの活躍や無事を気にして恋心のようなものを募らせるようになった

そしてその時の身長はティファ>クラウドだったんですけど…

なんかエアヲタって、ティファがクラウドに惚れたのは再会後の20才の時だと思い違いしてる?

502おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 23:33:29
828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 23:13:40.93 ID:C7qjIWa6i
クラウドを看病する私って健気()
答えてくれなくても看病を続ける私かわいそう()
泣いたら誰かが優しくしてくれるもんだと思っている
ティファは自分に酔ってるんじゃないの


別にティファは自分自身を「健気」「かわいそう」なんて思ってないだろ
具体例を出さない辺りが妄想乙ww

503おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 23:36:33
エアリスだったらぼっちのクラウドに声かけてたはず!ってのも妄想だよなw
男によって花の値段や態度変えたり、
バレットが故郷の事で凹んでいてもお構いなく
それより雲と遊びたい!状態だったエアリスは
周りと馴染めない地味だった少年クラウドなんて余裕でスルー対象だろ
初恋はナンパで華やかなザックスだし

504おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 23:41:33
クラウド自身に対してではなく、症状や置かれた状況に対してひどいと言ってるんだが…
言語理解力が低すぎだろ…

505おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 23:49:47
817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 18:16:44.32 ID:C7qjIWa6i
>>815
それほど惚れてるのはいいんだが
惚れてる男の方が大変な状況なのに
自分が辛いからって自分で看護を申し出たのにその相手にあたるのはどうかと思う
ずっと寝たきりの家族を看病した事あるからそんな気持ちになるのも分かるけどこれはちょっと酷い

ティファってクラウドの事大切に思ってるんだろうけど
どうも肝心なところでクラウド<ティファ な言動ばかり目立つ
自己保身・自己愛の強いキャラクターで惚れてるって言われても
それは自分を守ってくれる約束したヒーローが好きなだけでありのままのクラウド自身が好きなようには見えない

信じたい思い出とやらも
今まで話したことなかった男の子に出世すると語られたので、私だけのヒーロー()の約束を無理矢理取り付けた一つだけしかないし


>それほど惚れてるのはいいんだが
>惚れてる男の方が大変な状況なのに
>自分が辛いからって自分で看護を申し出たのにその相手にあたるのはどうかと思う
>ずっと寝たきりの家族を看病した事あるからそんな気持ちになるのも分かるけどこれはちょっと酷い

ティファは、精神崩壊中のクラウドに当たるなんてことはしてない
「詳しいのか詳しくないのか、どっちなんだオイww」
って感じのレスが増えたな

506おっきな、ななしさん:2014/02/03(月) 23:55:12
ID:C7qjIWa6iは、自分ではまともなつもりなんだろうが、
言ってることが所々おかしい

>信じたい思い出とやらも
>今まで話したことなかった男の子に出世すると語られたので、
>私だけのヒーロー()の約束を無理矢理取り付けた一つだけしかないし

どう見ても、クラウドの術中にティファがはまったようにしか思えません
本当にありがとうございましたww
呼び出したのはクラウドなんだが、なんでそこはスルーするの?

507おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:01:55
830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 23:47:55.42 ID:Rn9u+Zit0
クラティが公式でもどうでもいいけど
クラティ否定するとティファオタが必死に公式アピでブヒョるのが愉快なので
でも野島にクラウドとティファはうまくいかないって言われてたね
とか言いたくなっちゃうよね


クラユフィ派なので、クラティが上手くいかなくても知ったこっちゃない
クラティ否定したければどうぞご自由に

508おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:06:44
ティファのヒロイン願望に無理やりつき合わされてるクラウドが気の毒…!という論調はエアヲタ特有だな
ティファを守りたいクラウド→←クラウドにヒーローになって欲しいティファ
でどちらの希望も叶ってるほほえましい約束じゃん

大人になった彼らの関係は知らんが、少なくとも少年少女の頃はこうだったわけで
でもエアヲタはやたら「約束」と「幼馴染」に粘着してるから
エアヲタ的には絶対に認めたくない部分なんだろうな…やつらの発火点がよくわからん

509おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:22:32
>>475
いや、クラエアが好きな自分が大事、の間違いだよww

510おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:39:02
エアリスが一番じゃないといやなんだろうさ
クラウドの気持ちがエアリスにいってない、片思いで終わるのが気に入らない
だから恋敵がたぶらかしたんだみたいなさ

だいたい野村を叩くくせにティファのいなかったKHはマンセーしてんだろ?
あれだって野村が作ってるのに都合の悪いとこだけすごい叩くよな

ひげがいた時代はエアリス大事にされてたとかさ
そもそも野村がエアリス復活させようとしてたのに止めたのは髭じゃないのか?
そういうのは叩かないのか?

わけわかんないことばかり叩いて、スタッフたちがいい思いすると思うのか?
エアヲタオリジナルFF7作ってみろよw

511おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:39:47
>>503
周囲の子供を無視して1人黙々と作業してるようなエアリスが
孤立してたクラウドを遊びに誘うなんてハードル高過ぎ
ティファじゃなくてザックスが幼馴染だったら良かったのに!なら話はわかるが
唐突にエアリスを出してくるところがさすがエアヲタの巣窟

512おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:44:32
>>503
そもそもクラウドについていった理由がザックスに似てたからだから
ザックスに似てなきゃついていきもしないから興味もない
幼少期は教会でも他の子供たちと遊べずに花いじりだし

513おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:48:24
エアリスはただの花弄りが好きな子で特に社交的とか友人が多いとかいう描写はない
声かけるとかならそれこそザックスとかそうでもなくてもユフィのがありそうだよなあ
ユフィとかはからかい半分だろうけど

でもニブル時代のクラウドは誰彼構わず喧嘩売ってたって状態だったから
そんな状態のクラウドはザックスとすら友人になれたか怪しい気もするけど

514おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 00:55:11
ニブル時代のクラウドはいじめられっ子の可哀想なやつじゃあなく
ひねくれて喧嘩っ早いちょっと協調性のない子供だっただけだから…
イジメ・村八分いってるエアヲタはクラウドを舐めすぎ

515おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 02:28:11
末尾iは神羅を新羅と書くのはやめたほうがいい

516おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 11:21:52
クラウドは子供時代にイジメを受けて一人ぼっちだったという不幸な思い出しかない
チビで冴えない少年クラウドをシカトしてたくせに、
成人して背が伸び出世しイケメンになった途端にまとわりつくティファ
クラウドはそんなティファに迷惑していて反対にエアリスの明るい純粋さに和んで癒されてる
そんなクラエアに嫉妬して焦るティファ…
エアヲタの中で不動の設定になってるのが上記
それを元にして話を進めてるからティファアンチスレがああいう惨状になっている
クラエアにどっぷり浸かりすぎてエアヲタ自身は全く気づいてなさそうなのがまたw

517おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 11:57:25
850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 08:47:23.80 ID:iMHtG4tpP
>>839
>エアオタ「ティファはヒステリック」
>エアリス「何よアンタ、ゴチャゴチャうるさいのよ」
エアリスは元々きっぱりした強気で行動的な性格をしているから強気発言もキャラブレを感じないし不快じゃない
ティファは控えめだの奥手だの、設定に反して突然キレてくるからヒステリックと言われるんだよ

>エアオタ「ティファはクラウドを追い詰めるだけ」
> 野村「クラウド自身が気づくのを待っている強い女性ですね」
野村の脳内ティファが実際に作中で描かれているティファと噛み合ってないからますますそこを突っ込まれてるんだが

>エアオタ「ティファはクラウドに当たり散らしている」
>野島「子供たちもいるからあまりそういうのを表に出していない」
子供がいる前では、って意味だろw
子供が見てないところではクラウドに対してズルズルズルズル…

>エアオタ「クラウドが可哀想」
>クラウド「これからはティファと一緒だから大丈夫」
でも結局上手くいかない相性最悪な事が確定してるから、いっときの安堵なんて無意味だねw

>エアオタ「ティファは一般人」
> 野島「生い立ちからこれまでも彼女もいろんなものを背負っている」
いろんなものを背負ってようと特別な血を引いてるわけじゃないし一般人は一般人
世の中の一般人は皆何も背負ってないと思ってるならそれこそ一般人に失礼だなw


「特別な血を引いていること」が何でそんなに重要なのか分からん

古代種のエアリス、妊娠中の母親を通してジェノバ細胞を注入されたセフィロス、
ソルジャーのザックス、ソルジャーになるための過程を経たクラウド、
宝条に改造されたヴィンセント、絶滅寸前の種族レッドXⅢ
こうしてみると、「特殊」設定のキャラが多いな

エアリスは生まれながらに特殊能力を持ってて、
セフィロス、ザックス、クラウドは自分の意思とは関係なくジェノバ細胞で強化され、
ヴィンセントは自分の意思とは関係なく改造され、
レッドXⅢは人間とは全く異なる種族

その中でティファは最初から最後まで改造されてなければ、
特別な血を引いているわけでもない、普通の人
でも、普通の人が特殊設定のキャラと張り合うだけの強さって凄いじゃん
他キャラと違って、強力な武器を持たなくてもグローブ+格闘術だけで
戦い抜いてるんだし

>でも結局上手くいかない相性最悪な事が確定してるから、いっときの安堵なんて無意味だねw

「相性最悪」とは言われてないだろ
何そのスーパー解釈

エアリスだってティファに同調して「ズルズルズルズル」と言ってたんだが、
あいつらはそれを100%なかったことにするよなww

518おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 12:22:02
普通のティファアンチから匙を投げられるほどエアヲタの発酵臭がきついスレだから
クラエア目線でティファアンチしてんのなんてバレバレだから取り繕わなくてもいいのに

519おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 12:37:39
855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 10:52:00.33 ID:0F5u7R2f0
ティファには他人に対する同情心なんて欠片も無い
ユフィですらストーリーが進むにつれ成長しているのに
ミッドガルでの暴走した宝条戦の後、ユフィは「なんだか、カワイソ・・・」
とまで言っていたのに
ユフィの方がよっぽど優しい心根の持ち主


あいつらはバレットが故郷のことで落ち込んでる時、
ユフィが「アタシはバレットに同情なんてしないよ!神羅を信じたのが悪いのさ」
と言ったのを忘れたのか?

>「なんだか、カワイソ・・・」
最初、実験体にされたセフィロスに対する台詞かと思ってたけど、
プレイヤーの間では「宝条に対する台詞」という説が囁かれてる

セフィロスに対する台詞だとしたら、
「セフィロスに村を焼かれ、家族を殺されたクラウドやティファの目の前で
言っていい台詞なのか?」
と思ってしまうし、
宝条に対する台詞だとしたら、宝条が毒親に見えてしまって
「同情はできないだろ」と思ってしまう
セフィロスに自分が父親だと名乗らなかった理由が分からない

>ユフィの方がよっぽど優しい心根の持ち主

申し訳ないけど、そう思えたことは一度もない
最近、ユフィをひたすら良い子扱いする人が目に付くけど、
そういう人達って、ユフィの悪行については全然触れないんだよな
プレイ前、ユフィに対してやたら警戒してたのを思い出したww
ウータイ周辺でマテリアを盗み、
仲間になる直前の選択肢を間違えるとギルを盗むことは知ってたけど、
「他にも何か盗むんじゃないだろうな?」と思ってしまったし

520おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 13:44:33
856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 13:38:48.70 ID:heu6Jfxb0
ニブルヘイムでの子ども時代に、
クラウドは他の同世代の子達からはハブられていたけれど
ティファだけはクラウドに親身になって…
とかいう描写があれば、「健気な」とか「一途な」とかいう後付け設定や
あの爆笑ものの貯水槽でのイベントも納得出来るんだけどね。
全くない、ないどころか殆ど話したことがないって…もうね


>ニブルヘイムでの子ども時代に、
>クラウドは他の同世代の子達からはハブられていたけれど

またかよ
もうこの話題は飽きた

>「健気な」とか「一途な」とかいう後付け設定

一途かどうかは知らないけど、「健気」というのは後付けじゃなくて、
無印の頃からあった設定だろ

>爆笑ものの貯水槽でのイベント

「爆笑もの」だなんて、ティファを給水塔に呼び出したクラウドに失礼だな

521おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 13:49:23
バレットの次はユフィを比較対象に引っ張り出し始めたか
正直、あのスレの住人がほぼ100%エアヲタ(クラエアヲタ)なのは割れてるから、わざわざバレットやらユフィやらを替え玉に立てずに
「特別な古代種のエアリス姫かわいい♪ティファは一般人のドブス!」とでも言ってればいいのに
ユフィはワルガキだけどたまに優しさや女の子らしさが見えるのが好きだから、ティファを叩くために無理矢理いい子って言われてんの見ると腹立つ

522おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 14:07:34
ジャイアンなティファのポジは男キャラの方が自然なのに〜と
「主観により『女性の幼馴染ポジ』にケチをつけ」
エアリスが幼馴染だったらクラウドの助けになったのに〜と
「ケチをつけてる筈の『女性の幼馴染ポジ』にエアリスを座らせたかった心情が駄々漏れ」

この矛盾は?
どうせバレてるんだから見栄を張らずに
エアリスが幼馴染が良かった!幼馴染で思い出もあって生き残ったティファが憎い!
とでも言ってればいいのに
バレバレなのに。エアヲタってばかだねぇ

523おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 14:09:29
エアリスだったらぼっちのクラウドに声かけてたはず!ってのも妄想だよなw
男によって花の値段や態度変えたり、
バレットが故郷の事で凹んでいてもお構いなく
それより雲と遊びたい!状態だったエアリスは
周りと馴染めない地味だった少年クラウドなんて余裕でスルー対象だろ
初恋はナンパで華やかなザックスだし

524おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 14:18:16
857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 14:07:04.25 ID:vy/YaTANi
一番不思議なのは一度しか話したことがない、遊んだこともない男を頑なに幼なじみだと思いこんでいる
そのせいでクラウドは幼なじみだと信じ込まされていた

「幼なじみってむずかしいものなの」
幼なじみなめとんのか基地外すぎだろ


クラウドの脳内でもティファとの関係は幼馴染なんじゃ?
こいつらのせいで幼馴染設定の信者が苦手になった
ちょっとでも幼馴染の定義から外れてると感じた幼馴染キャラを
「幼馴染詐欺!」と罵り、
幼馴染じゃなくて大人になってから知り合った設定のキャラを
「○○が幼馴染だったら良かったのに」とほざく

幼馴染設定のアンチも苦手だけどね
主人公の幼馴染(サンデーだと高確率でヒロイン)に対して、
「幼馴染なんて変な設定付いてるキャラは嫌い」と言いつつ、
主人公にも幼馴染属性が付いていることに気付きもしない辺り、
頭悪いとしか思えない

525おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 14:34:44
本尊のエアリスがぼっちかつ他人からも興味を持たれない人間だったので
幼馴染はもちろんのこと顔見知りレベルの友達もいなかったから
子供同士のケンカやままごとのような約束をエアリスは経験してない
これは後付けされない限り手に入らない設定(そして後付けされる可能性はゼロ)

だからエアヲタは幼馴染・思い出にアレルギー起こして何としてでも否定したいんだよ
エアリスよりもティファが優遇されてる(と思ってる)部分が気に食わなくて仕方がないの

クラウドの幼馴染ティファを叩くんじゃなくて
まず幼馴染の事実を否定したがるのがその証拠

526おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 14:39:25
幼い頃クラウドと親しくしてあげてたら〜と馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してるけど
それしたらあいつらって余計憎しみ募らせてるだけだと思うw

なんせひっぱたかれてぶち殺されそうになった敵相手に痛いのよ年増!って言っただけで
信じられない作中で最低の暴言だこんな事言う奴は人間の屑だみたいに叩いてるような連中が
クラウドとちょっと仲良くしてたくらいでいい子だね!とか言い出すわけないw
上から目線で仲良くしてあげたアテクシで本当嫌な女だよねー偽善者のクズだよねーとかに方向性変えるだけだろw

527おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 14:46:51
>>526
デンゼルの親代わりをしてる事も「周囲に良い人ぶりたいだけ」「建て前、偽善」とか叩き材料にしてる奴等だからお察し

528おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 15:48:24
エアヲタってティファがデンゼルとマリンにDVしてたとか言う連中だから、理解不能
そこまでしないとエアリスマンセー出来ないのがもう痛々しすぎる
だから普通のティファアンチがスレから離れてるんだよ
頭がいかれてる

529おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 16:03:17
あいつら、ヴィンセントのことも何気にティファと比較して利用してる

「ティファよりヴィンセントのほうが練られてる」とは言うくせに、
具体的にどこがそうなのか明かさない
「ヴィンセントが続編で主人公になったから、ティファより練られてる」
くらいしか言わないんだろうな

ヴィンセントファンなめんなよ

530おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 16:22:35
あいつらにとってエアリス以外のキャラは
クラエアに邪魔なティファをぶっ叩く為の叩き棒でしかない
憎んでるのはティファだけだろうが
かと言って他キャラに愛着をもってるわけでもない
あいつらが愛してるのは可愛い可愛いエアリスだけ
+エアリスのアクセサリーとして使えるキャラはおこぼれで誉めて「やってる」(今のお気に入りはマリン)

531おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 16:32:46
エアリスも本編のエアリスじゃなくて脳内のエアリスな…

532おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 17:22:06
同じアンチでもクラエアに賛同しない人間は即ティヲタ認定して追い出すスレw

533おっきな、ななしさん:2014/02/04(火) 17:28:11
あそこの連中はザクエア好きやエアティ好きやエアリス単体で好きな人らはエアリスファンじゃない!
みたいな考え方を割と本気でしてるし…
クラエアが両想いでラブラブを望む人間以外はエアリス好きにあらず
なんでやねん

534おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 11:57:12
81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 08:21:01.18 ID:5LpVVbK/O
野村一派とティファの暴走をまとめてみた
無印→インター
野村「エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう」「ティファの服装をスパッツにするかミニスカにするか
圧倒的にミニスカの方が多かったからミニスカにした」
ティファのムービー、クラウドとティファの再会シーン追加
AC→ACC
野村一派の暴走開始。ティファがメインヒロイン扱いされ始める。無印の紹介順も改変
ティファの声優は野村のお気に入り女優を抜擢。シドの出番を削られ、ティファのシーン追加
KH→KH2
ACティファ追加。クラウドがACの世界の住人にされる。クラウド、セフィロス、ティファの3人で
主人公達を置いてきぼりでAC劇場をやらかす
DFF→DDFF
またまたティファを追加。野村一派の暴走止まらず、更にパンツにまで手を出し始める
公式の動画にティファ厨を使う。そしてまたクラウド、セフィロスを出汁にする
それだけでは足りずFF4のカインまでもティファageに利用される。声優は棒読み

シアトリズム
またまたまたティファ追加。胸がボッコっとしてて気持ち悪い
フィギュアはクラウドとセット扱いが多い。2人だけ二種類出す事も在る。クラウド、セフィロス、ティファの3人一緒も多い

………マジで酷いな


シドの出番って、そんなに多く削られたの?
ACCは視聴したけど、ACは未視聴なもので

KHシリーズ、DFF、DDFF、シアトリズムには全く興味ないので、
これらを熱く語れる感覚が理解できない

535おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 12:12:33
884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 09:30:37.14 ID:LgKNu1sc0
よくFF7リメイク希望とかいう人がいるけどどうせ野村ワールドになるぐらいなら
リメイクしなくていい。ティファが聖女化したり村でいじめられたの助けたり、
魔こう炉破壊には参加しないでただ酒場やってたりするイベントに変えられるだけだから…
まずデートイベントはティファ専用であとバレットでギャグぐらいにされるのが落ち。
ティファのいない初期版FF7ならやってみたい。

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 10:54:57.38 ID:qhv5efO60
>>884
初期設定7は見てみたいな
バレットの扱いは今よりもっとよくなっていい


また懲りずに「初期設定」かよww

>バレットの扱いは今よりもっとよくなっていい

クラウド、バレット、エアリスの3人のうち、誰かを死なせる予定だった
だから下手したらバレットは死んでたかも知れないんだが、
そこには触れないんだな

「エアリスの代わりにバレットを殺しとけ!」
と言ってるエアヲタが発売当初存在したのを思い出したww
その人のお仲間も「ほんまじゃー!」と同調してた

バレットが死んだらマリンが可哀想

536おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 12:50:35
ACの初期設定ではクラウド・ティファ・子供たちだけの予定だったんだから
エアヲタの主張を借りればシドの出演は後付け()になるんだろ?
初期設定通りのACが見たかったわー
死人エアリスが出しゃばらなかった筈だしなー

537おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 13:01:25
702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 23:50:38.92 ID:qU5gx7y+0
ティファ厨「エアリス本人の魅力やエアリスが自力で身につけた力は無いって事か
そんなんだから私の彼氏クラウドに振り向いて貰えなかったんだろうな」


アンチティファは「ティファ厨の脳内彼氏はクラウド」と言うけど、
クラウドを彼氏にしたいと思ったことは一度もない
私が好きなのはクラウド以外の男キャラだし

538おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 13:12:56
なんjやVIPでやたら7スレがたつことあるけど
そこでは基本的にクラウドとティファ=幼馴染・彼氏彼女って認識されてるよ
それが世間一般の認識なんだろう
まさかああいうのが全てティファ厨に見えてるのか?エアヲタは
ビョーキだな

539おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 13:23:47
ちなみにエアリスはザックスの元カノって認識な
あの性格のせいかリノアとキャラ被りしてると感じてる人間が多い
エアヲタが主張するような、
エアリス=ユウナに似てる意見はほとんど見たことがない

540おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 15:40:31
特定キャラがいないFF7とか何が楽しんだろうな
普通にFF7ファンだからちょっと理解が出来ないな
嫌いなキャラは使わなければいいだけだしな

エアリスFF7作って一人でジェノバと戦う物語作ればいいんじゃないかな、エアヲタは
ほえほえバカエアリスと共にwww
まったく売れないと思うがw

541おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 15:47:27
>>534
インター版もACもシアトリズムもKHも、エアリス優遇されてたのにってことじゃね?
その前のバージョンも作ってるの野村なのにそれは叩かない不思議

そもそも野村はエアリス復活させようとしてたのに髭が止めたはずなんだが…

542おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 16:15:29
シアトリズムのフィギュアとか出てたんだwwアンチって詳しいなぁ
とりあえずティファはクラウドより色白いジャン

KHのエアリスも一部スタッフのごり押しで登場したんだけどそれは…
本当は別キャラが出るはずだったのになぁ

543おっきな、ななしさん:2014/02/05(水) 18:41:26
新作シアトリズムにティファ出るのも知らなかったが
フィギュアまでwティファ情報早すぎだろエアヲタ

KHとかスタッフごり押しだもんなー
死んだから出してあげようと思うのは気持ちはわかるが、エアヲタって
クラウドが探してるのはエアリス!KHはクラエア!とかだもんな
エアリス自体本当は好きじゃないんだろう
エアヲタオリジナルエアリス作り出すくらいだから

544おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 12:26:34
892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 02:06:12.54 ID:r8Ra/dbE0
ルビィにはすぐ懐いてたし気を許してたっぽいのにな
子どもって直感力というか敏感なところあるから
ティファみたいな打算的な大人には懐かないのかもね
心を開けて安心できる人間ではないって事だな


>打算的な大人には懐かないのかもね

おっと、男によって花の値段を変え、ボディーガード代を現金払いしない
エアリスさんの悪口はそこまでだww


894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 11:07:56.85 ID:rpw+sLpI0
ユフィでさえ本編では成長するのに、ティファは「クラウド、クラウド」と
馬鹿の一つ覚え
ex.ユフィ「マテリアってどうして戦いの知識ばかりなんだろうって・・・
きっと古代種ってのは戦ってばかりだったんだよ・・・大変だったんだろうね」
ミッドガルで暴走した宝条戦の後のユフィの台詞「なんだか、カワイソ・・・」
歪んだ形ではあるが、宝条は奴なみに息子セフィロスを愛していたのでしょうが、
セフィロスは宝条を蔑みの目でしか見ない
ユフィとゴドーは共犯者的な愛情で結ばれているだけに、可哀想に思えたのかな?
ゴドーよりもティファの父親の方が娘を甘やかしてばかりで父親失格
あの父親は自分とティファ中心にしか物事を考えられない男だから
娘のティファも自分の都合しか考えられない利己主義者になったのも当然


取扱説明書でユフィに「自分のことしか考えない、わがままな性格」
とあったので、プレイ前は「相当なわがままなんだろうな」と想像してた
しかし、プレイしてみるとユフィの「わがまま」という設定は
あまり感じられなかった

パーティーメンバーのバレットには「同情しないよ」と言ったのに、
敵の宝条orセフィロスには「なんだか、カワイソ・・・」と同情的になるのが
少しモヤモヤした
宝条がセフィロスに自分が父親であること、母親はジェノバではなく、
ルクレツィアという女性科学者であることを告げていたら、
セフィロスが全く別の人生を歩んだのかも…と思ってしまって、
宝条には同情できなかった

回想シーンでヴィンセントが「反対だ!そんな危険な実験をなぜ!?」
と言ってて、それに同調してしまった私には、
自分達の子を人工の古代種にする実験を続けた宝条とルクレツィアに
共感できない

545おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 12:44:17
エアリスは計算高いからなー
避難中の4歳のマリンにクラウドクラウドだし
ライフストリームでも世界中やシエラたちが星痕だというのに
クラウドに私の姿で会いたい(笑)だっけ?w
クラウドクラウド言ってるのエアリスじゃん

546おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 13:06:59
召還獣の攻撃でティファが傷ついたのを見たデンゼルが
キレて単身召還獣に立ち向かうシーンを見た上で
「デンゼルはティファが嫌い!なぜならティファが性悪だから」とか言ってんだろうね
あるのかしらないがACスレで主張してみて欲しいw
肯定レスが付く確率はゼロだろうが

547おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 16:08:11
ティファの父親は他の子持ちキャラと比べると、
叩かれる理由がピント外れというか、不鮮明に見える

「貧乏人を見下してる」 → そんな描写あった?
「クラウドに辛く当たる」 → その理由はある誤解が原因
「ティファを甘やかしてる」 → そんな描写あった?

ティファの父親がティファを甘やかしてる設定なんて、見た記憶がない
そんな描写あった?

クラウドに辛く当たるのは、
ニブル山にティファを連れ込んだのがクラウドだと誤解したため

ティファの父親とクラウドとの間で、「俺じゃありません」「いや、お前だ」
といったやり取りがあったのか不明
クラウドは積極的に誤解を解こうとしなかったのか?

他の子持ちキャラ叩きの内容はこんな所だな

ガスト → 世界を危機に陥れた元凶
宝条 → 自分が父親であることを告げていれば息子は…
ルクレツィア → 息子を放置して逃げた(DCでの設定)
バレット → テロ活動について断罪されるべき

この他、エルミナについて「ヒステリックな感じがして苦手」と言う人がいた

クラウドの母親はなぜかあまり叩かれない
ユフィの父親のゴドーもあまり叩かれない

548おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 19:21:02
エアヲタって同じような頭おかしいやつとしか会話出来ないから
普通のティファアンチがスレから追い出される異常な状況なんだろうな
性悪なのはエアヲタだよな
どうしたらそんな考えになるのか本当に理解出来ない

そうやって実生活でも美人の女性とかいじめしてたりするんだろうな

549おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 20:05:37
クラウドの幼少時代やティファとデンゼルの関係にケチつけてるけど
ガチで友達がいなかったのも、スラムの子供から嫌われてたのもエアリスなんだけど…
エアリスにとって都合が悪かった設定を他キャラに押し付けんなって

550おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 21:30:28
エアリスって他の子供たちから気持ち悪がられてたんだっけ
確かにあの電波は怖いよな

551おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 23:41:16
882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 08:30:08.24 ID:+iPIaWkMO
一作目が好評でした!→後からティファを追加

この卑怯なパターンが定番化し過ぎて
これからティファ無しのものが出ても、どうせ次は…って思う

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 16:35:05.35 ID:YDOv6xd10
>>882
そうやって他シリーズからはメインヒロインばかり集まってる派生とかに
メインヒロインでもなければ人気だって他ヒロイン達と比べてそう高いわけでもない
ティファを強引に押し込んでくるから違和感が凄い


ティファはメインヒロインだろ
こいつらいつまで「ティファはサブキャラ!脇役!」って言い続けるの?w

552おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 23:45:21
897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:41:06.50 ID:j06EyS8o0
ヴァンやラグナの追加は喜ばれてたのに
ティファが発表された時のいやーな空気と来たらもう…
エロ同人の女王なんて言っても本来のFFファンに需要はなかったんだな

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:43:36.29 ID:XmDDKEOJ0
ヴァンとラグナは主人公枠だからな
えっティファ?

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:54:20.45 ID:W+Z65hxI0
非野村FFのファンを思いっきり敵に回してるのがティファってキャラ

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:58:43.21 ID:XmDDKEOJ0
>>899
そうでもない
野村キャラのラグナやアルティミシアに酷いことしたら言ったりして
野村FFナンバーファンも敵に回してるのがティファ


>ヴァンやラグナの追加は喜ばれてた

これ本当?喜んでる人を一人も見たことないんだが

非野村FFのファンなら、「FF7なんて知らない」「ティファって誰だ?」
くらいのレベルじゃ?
何でそんなに野村FFのキャラが気になる存在ってことになるんだよ

553おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 23:50:59
そりゃエアヲタの間ではいやーな空気が流れただろうよwww

554おっきな、ななしさん:2014/02/06(木) 23:52:55
>メインヒロインでもなければ人気だって他ヒロイン達と比べてそう高いわけでもない

7はエアリス・ティファのダブルヒロイン制で両方メインヒロインですが何か? 強いてサブヒロイン的な存在をあげるならユフィ辺りか
しかも、この二人は7という作品自体の知名度もあってFFヒロイン中トップクラスの人気を誇ってるんですが・・・
大体どの投票結果を見てもFFヒロインの人気投票トップ5はユウナ・エアリス・ティファ・ティナ・ライトニング辺りだし
ティファはメインヒロインで人気もあるので「強引に押し込まれた!サブヒロインのくせに!」と感じてるのはエアヲタ兼ティファアンチだけです

555おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 00:06:25
何でエアヲタって自分の捩曲がった意見に周りも同調してると勘違いしてるの?バカだから?

556おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 00:12:06
>>544-546

>>548-549
がティファアンチスレにコピペされた

>>544の前半や>>547など、
あいつらにとって不利なレスをコピペしないのが怪しいww


892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 02:06:12.54 ID:r8Ra/dbE0
ルビィにはすぐ懐いてたし気を許してたっぽいのにな
子どもって直感力というか敏感なところあるから
ティファみたいな打算的な大人には懐かないのかもね
心を開けて安心できる人間ではないって事だな


>打算的な大人には懐かないのかもね

おっと、男によって花の値段を変え、ボディーガード代を現金払いしない
エアリスさんの悪口はそこまでだww

この部分と、>>547は禁句レベルなのか?ww

557おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 00:14:07
エアヲタが発狂してたよなwティファ追加

>>555
馬鹿だしBBAだからまともな人に意見聞けないんだろうね

558おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 00:15:18
うん
というかいい加減他キャラ巻き込むの止めてほしいな
ティファ嫌いならティファだけ叩いてればいいのに他キャラファンもティファを嫌っている(に決まっている)
7キャラも本当は全員ティファを嫌がっているとか
なんか嫌いってだけでも同志(脳内だけど)が沢山いないと不安なのかね?

559おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 00:23:43
「ティファはエロ同人キャラ」が口癖だけど
普通のファンは同人なんて見ないし詳しくないからね?そこんとこ分かってるんだろうか?
エアヲタ達が同人界に詳しいからと言って一般ファンもそうだと思わないように
一般ファンからしたら「同人」なんて興味もない特殊な世界だぞ

560おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 00:36:10
同人の世界にどっぷり浸かりすぎて本編すらわからなくなってるんだろうか
エアリスは男によって花の値段を変えるスラムの怖いことに慣れてる女なんだが、
あいつらにとっては選ばれた血筋で唯一のメインヒロインなのかな?
二人のメインヒロインだと言われてるのにそこまでエアリスを上、ティファを下にするしつこさがきもい

561おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 00:40:03
>「ティファはエロ同人キャラ」

FF7は女キャラより男キャラの方がエロ同人誌は多く出てる
中古ショップだと、全年齢対象の同人誌にしれっと混ざってるほど

そして、FF7男キャラのアンチであっても
「○○(男キャラの名前)はエロ同人キャラ」なんて言い方しない

562おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 13:15:58
普通に言ったらエロ同人キャラってのは「キモオタのオカズにされるエロ要員の女」って罵り文句なんだろうけど、エアヲタが言うと
「なんでエアリスよりティファの方がエロ需要あるの!悔しい!!」って言ってるように聞こえる

563おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 15:16:24
910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 06:50:53.69 ID:LdUIIBV+0
>>907
そのままコルネオの嫁になってりゃよかったのに

しかしコルネオのティファ評は「元気そうな」…
巨乳な、じゃないんだね


>そのままコルネオの嫁になってりゃよかったのに

この台詞がティファアンチスレの全てを物語ってるなww

「作戦がばれて、コルネオに殺されればよかったのに」
じゃないんだww


914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 07:27:12.90 ID:U4CbS8uF0
>>910
コルネオのところにはティファみたいなスタイルの女性は沢山いるだろうから
その人達と比べて特筆する程のスタイルじゃないんだろうな
エアリスは「ほそっこい」、クラウドは「骨太」と
珍しいからそこに言及されてる


コルネオはユフィのことも「元気そうなおなご」と言ってた
ユフィには特筆すべき身体的特徴がないってことですね?ww
エアリスは別に珍しい体型でもないだろ
胸 → 大きくもなく、小さくもない
身長 → 高くもなく、低くもない

564おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 15:30:15
911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 06:56:57.13 ID:yrB5UrT+0
はて…?スラムの子供は「お姉ちゃん」と呼んでエアリスを慕ってなかったか?

マリンにもめっちゃ好かれてたよな
一時の交流しかなかったのに
「私の大好きだった人もライフストリームになってしまいました」
って単数系で言ってるからエアリスしかいない
そりゃあティファの方は決戦前にも会いに行ってやらず
一人なんだもの行く所がないんだものウジウジだから
マリンとしてもティファには心を開けず他人行儀にしか思えないよな
アバランチで若い女性同士だったジェシーとも仲良くない、
ニブルヘイムでも女友達の一人も出て来ない…
恵まれた環境にも関わらず友達が少ないのはティファの方では


ケット・シーが「これ聞いてもらいましょか」と
人質にされたマリンの声を聴かせるシーンがある
マリンは「とうちゃん!ティファ!」と叫び、
ティファがデート相手の時は「あ、ティファの声だ!あのね…」と言う

これのどこが「マリンがティファには心を開けず他人行儀にしか思えない」
ってことになるんだ?


>恵まれた環境にも関わらず友達が少ないのはティファの方では

おっと、同い年くらいの人がわりと多く住んでいる村に住みながら、
そこで友達を一人も作れなかったクラウドさんの悪口はそこまでだww

565おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:01:43
エアヲタはタークス小説読んで来いw
同い年くらいの友達なんていたか?気味悪がられてたじゃんか
エアリスの友達はスラムの子供たち(笑)

クラウドもエアリスに会いにいかないのになんでティファも行かなきゃいけないんだろうな
決戦後に皆でお墓参り行ったし、バレットがマリンはティファに懐いてるから置いてきたとバレット編で言っている

エアヲタってなんでエアリス優先で考えさせるんだろうな

566おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:07:38
912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 07:06:11.12 ID:X34kLIde0
クラウド「マリンのところには行かないのか?」
ティファ「親子水入らずを邪魔しちゃいけないよ」
という会話でもあったなら分かるけど
最初っからマリンの事なんて頭に無くて
故郷の事を口実にクラウドを縛る気満々らったからな


このスレで突っ込まれた以下の2点を流用しててワロタww

>「決戦前夜のティファはマリンの所へ行け」とアンチティファは言うが、
>親子水入らずの邪魔をするし、
>その時点でのマリンの家族はバレットしかいない

>ティファには「マリンの所へ行け」「ニブルヘイムに帰れ」と言うくせに、
>クラウドには「忘らるる都へ行ってエアリスの魂とラブラブ」
>と言うんだよなww

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 07:17:22.67 ID:6oWagmTf0
アンチスレではスレの対象以外は叩かないなんてのは基本なんだが。
次からはテンプレに
「ティファを嫌いな人はあらゆるナンバー、あらゆるキャラのファンにいます。
ティファ以外のキャラへの叩きは禁止」
って付け加えるか?
どうせ乗り込みティファヲタは凸してスレを伸ばしてくれるんだろうが。


>ティファを嫌いな人はあらゆるナンバー、あらゆるキャラのファンにいます。

そんなことがテンプレに書いてあるキャラアンチスレなんて
見  た  こ  と  な  い

印象操作乙ww

567おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:11:47
エアリスが子供達に「お姉ちゃん」と言われはじめたのは死んでからでしょ
それまではマリン以外の子供とは付き合いなかったし
スラムの子たちからは避けられてたよ
キリエには明確に嫌われてた
死んで聖人化しただけ
ちなみにキリエはティファの事は嫌ってないからねw

568おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:14:42
912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 07:06:11.12 ID:X34kLIde0
クラウド「マリンのところには行かないのか?」
ティファ「親子水入らずを邪魔しちゃいけないよ」
という会話でもあったなら分かるけど
最初っからマリンの事なんて頭に無くて
故郷の事を口実にクラウドを縛る気満々らったからな


「クラウドも一緒にマリンの所へ行く」
という発想が微塵もないのがおかし過ぎるww

>最初っからマリンの事なんて頭に無くて
ティファだけじゃなくて、クラウドにも同じことを言え
これを理由にクラウドを叩いてる人って、クラウドアンチスレにもいない

569おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:26:18
921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:04:08.39 ID:t+FPkNJii
友達がいた描写はないけどスラムの子供やマリンには懐かれてたヒロイン
対して自分をちやほやしてくれ、崖から落ちたら責任とりたくないと逃げだした取り巻きが友達()のティファさん
大人になった友達に彼女がいて迷惑そうなのにその場でしゃべり込むティファさん
大人になった同郷の人にテロを進め幼なじみだと信じ込ませる
嫌われものだったって事にしたくて必死なティファ厨
妄想が痛いな
そしてティファとティファ厨の友達基準が謎


>大人になった友達に彼女がいて迷惑そうなのにその場でしゃべり込むティファさん

誰も迷惑そうにしてなかった件
ジョニーも楽しそうにしゃべってたじゃん

>スラムの子供やマリンには懐かれてた

そんなシーンあった?
マリンがACでエアリスに似た髪型になったのと、
「エアリスはきっと、クラウドのこと好きなんだよ」と無印で言ったから、
マリンがエアリスに懐いてると思ったの?

>大人になった同郷の人にテロを進め幼なじみだと信じ込ませる

クラウドもティファも、最初からお互いを幼馴染だと思ってたんじゃ?

>対して自分をちやほやしてくれ、崖から落ちたら責任とりたくないと逃げだした取り巻きが友達()のティファさん

仲の良い友達という程度で、ちやほやしてる描写なんてないだろ
「取り巻き」って嫌な言い方だな

570おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:28:00
922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:22:08.51 ID:7CeSZHduO
いくらニブルヘイムがど田舎だからって、
同年代の女の子がティファ一人しかいなかったとは考え辛い。
ティファには女友達がいて、その子達の心配をしたりはしなかったんだろうか?
もし仮にティファしかいなかったというのなら
別にティファがモテていた訳でなく他に女がいなくてみんな飢えていただけだな。


最後の一文がキモイ

571おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:47:37
別にエアリスのぼっちぶりをディスってるわけじゃなく
エアヲタが
・ティファはクラウドをはぶってたからクラウドはぼっちだった
・もしエアリンがニブルにいたらぼっちクラウドにも積極的に話しかけてたはず

とか頭おかしい主張してるから
いやいや、真のぼっちだったエアリスがなんで「自分から友達作れる」妄想してんの?
と言ってるわけでww
相変わらず反論するところがズレてるな

572おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:51:58
周りとの繋がりが希薄で男絡みでケツ軽そうなのはどう見てもエアリスの方なんだが
ティファアンチはおかしな言い掛かりばかりティファにつけるよな。何でだ?

573おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:53:15
そこのスレは普通にティファ嫌いで、まっとうなソースでティファ叩きしたい人もいるだろうに
クラエア目線で邪魔なティファ叩きしてるエアヲタ達が幅利かせてるせいで
アンチの内容がたいてい捏造叩き+エアリスage妄想になってるのが痛々しい

特定のキャラアンチスレで必ずエアリスageしてるからヲチられてるのに

574おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 16:57:48
一応エアリスが子供時代ぼっちだったのには理由があるんだけどね
・そもそも一人で花弄りとかしてるのが好きだった
・あまり親しくないけど教会でよく遊んでた子に両親の死を事前に教えたから気味悪がられてしまった
・そのことでエアリスに対して「気持ち悪い」って言った子は言った事をちょっと後悔はしている

でもこれむしろエアリスがその子教えてあげた優しさ()とかで聖女エアリス好きエアヲタさんとか
エアリスの神秘的な血筋()の能力をやたら推してるエアヲタさんにとっては萌え設定じゃないの?
なんで子供の頃から社交的で周囲に慕われてたとか嘘設定と両方取りたがるの?

575おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 17:01:55
>>574
それは…
ニブルヘイムに居たとしても間違いなく一人で過ごしてたタイプだね

576おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 18:51:46
>>574
エアリスはむしろ幼少期に苦労しなきゃこういう性格にはならないだろうって性格してるよな
人によって優しくしたり厳しくしたり、花の値段を変えたりとか明らかに人生経験豊富でしたたかな性格
エアヲタの言う「エアリスは昔からスラムの子供たちや周りの人間全員に好かれてた」ってのは、むしろ今まで苦労してきたエアリス自身に一番失礼な気がする
エアリスが周りから好かれまくって大事にされてたらエアヲタ理想の天然ぽえぽえエアリス姫()になってたかもしれないと思うと・・・断然今のままで良いな

577おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 19:12:19
社交的というか積極的になったのって完璧ザックスの影響だから認めたくないのかな
幼い頃からああいう性格で周囲にぐいぐい行ってて積極的にかかわりまくってたって事にしたい

578おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 19:36:42
ザックスに会ってそれこそ待つより追いかけるようになったんだろうな
スラムで生きてきて逞しく、したたかでそうやってスラムの怖いことにも慣れていったんだろう
でなきゃ、男によって花の値段変えるとか、相手のこと考えず先回りして追い掛け回せないよ

579おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 19:54:15
男によって花の値段変えるのはいい人っぽさそうな男(クラウドやジョニー)には安く
明らかに下心満載の男どもには吹っかけてるだけだからそこまで悪い事でもないと思うけど
(スラム生き抜くために身に着けた術でもあるだろうし)
エアヲタはエアリスのそういうしたたかで逞しい所完全に無視して
天然ほわわー何もわからないのーなエアたんにするよね

580おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 20:22:47
エアリスってどっからどう見ても世慣れした姉ちゃんって感じ
よく喋るし好き嫌いもハッキリしてるし
スラムの子供と親しくしてなかったのはエアリス自身子供に興味なかっただけじゃないの
興味ある相手には自分からガツガツ攻めるタイプだよね?
とてもじゃないけどエアヲタが言うような「誰からも好かれる心優しいモテモテエアリス」とは思えない

581おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 20:33:32
ていうかザックスとツォンに恋愛的に好かれてるだけじゃ不満なのかねえ…
二人の男にモテれば充分モテモテでいいだろ
なのにあのイケメン全てに天然モテモテはわわー鈍感エアリスたんはなんなんだか
あとエアヲタはクラウド自体は好きでもなさそうな癖にクラウドゲットしたがるのはなんなの

582おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 20:52:12
エアリスがどんなキャラでも
エアヲタがエアリスをどう妄想設定加えて愛でていても
本来全く関係ないんだが
キャラアンチスレで「エアリスなら○○だったのに」「〜〜よりエアリスの方が」
イミフのエアリス萌え萌えしてるから突っ込みたくなるw

583おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 21:25:21
>>581
唯一のメインヒロイン(笑)が主人公に恋愛感情持たれないのが気に食わないんだろうね
クラウドはエアたん(笑)のただの飾り〜

584おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 22:39:43
>>582
野島さんもエアリスなら〜とクラエア厨に餌やらないでほしいわ
あの婆共はFF7どころかFFの一番のゴミだから

585おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 23:08:51
933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 22:48:35.88 ID:Dj75mTG20
>肝心のティファが「エアリスって凄く良い子だから
>私もすぐ好きになっちゃった」って言ってるのにw


かいたいしんしょ()キタコレ
「出しましょう殺しましょうの訂正を願ったが遅かった」って言ってるから
シナリオ原案者の野村は監修してなかったのに
もし監修されていてもベニーさんのオリジナル解釈でしかないんだよエアヲタおばさん

586おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 23:23:23
まーた解体真書@ファミ通か
頭ん中何年前でストップしてるのこの人達ww
表紙がシワシワになるまで読み込んでそうでキモイ

587おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 23:29:05
捏造真書wwww
色白を選ぶとエアリス喜ぶんだっけ?wティファのが色白なのにwww

588おっきな、ななしさん:2014/02/07(金) 23:54:18
解体新書しか拠り所がないのはわかるけど
き も い

589おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 07:28:39
解体真書、丸暗記するくらい読み続けてるんだろうな…
きもい

590おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 09:12:42
キャラ解釈の根拠としてドヤ顔で攻略本持ち出すエアヲタww
特にファミ通は独自解釈と間違いが多いのが有名なのに
せめて担当スタッフかスクエアが作った本をソースにしようぜ
公式小説とかさw

591おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 11:17:05
だって公式小説なんてエアヲタ的に美味しくなくてむしろ否定したいんだもんww

592おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 12:48:59
エアヲタ三種の神器

・解体真書
・野村としょこたんの対談
・制作前に没となった設定のひとつ

593おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 13:56:19
937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:01:25.29 ID:ZQuAYmc7i
エアリスに友達がいないのは別に不思議なことではないと思う
タークスの監視がついてるから一般人との接点を持たないよう自分から距離を取ってたかもしれないし、周りも星と話せるなんて知らないから死んだ人間の事を知ってたら不気味に思うだろう
仲良くなったらマリンの時みたいに人質にとられるのがオチ

むしろ不思議なのは、
父親に甘やかされそれなりに裕福な家を持ち、転落事故を起こした山のガイドをやったり一人娘が格闘技を習い始めるという自由さを持っている
そんな恵まれた環境にいながら、友達は崖から落ちたら責任とりたくないと逃げだした取り巻きが友達()

疑問点はエアリスがぼっちかどうかじゃない
何故ティファには作りやすい環境にいながらも友達と呼べる友達がいないのかだ
そしてその友達()をテロに誘ったり彼女との時間を邪魔したり…

キリエはエアリス嫌ってた!ティファは好かれてた!プギャー!
が、かなり笑えるwテロリストのティファさんより威張れることなんですかね

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 04:00:36.47 ID:UROfZtiq0
キリエって誰やねん?ってまず思ったw
無印から10年以上経過して発売された後付小説を根拠に叩かれてもなあ
その一方で解体真書はティファ厨的に捏造扱いで黒歴史になってるようだがw


>タークスの監視がついてるから一般人との接点を持たないよう
>自分から距離を取ってたかもしれないし

エアリスにそんな描写あるの?

>仲良くなったらマリンの時みたいに人質にとられるのがオチ

マリンはアバランチのリーダー(バレット)の娘だから
連れて行かれそうになったんだろ?
もし、マリンがアバランチと無関係だったら神羅にとってメリットがない
エアリスがいなくても、ツォンはマリンをさらおうとしただろうな

マリンがヘリでさらわれる
 → バレット(クラウド、ティファ含む)がマリン救出のため神羅ビルに行く

恐らく、こんな展開になる

>父親に甘やかされそれなりに裕福な家を持ち

だから、どこに「甘やかされた」描写があるのか説明しろよ
家は村で一番大きいけど、「裕福」とは限らないだろ

>何故ティファには作りやすい環境にいながらも友達と呼べる友達がいないのかだ

子ども時代のティファに「友達がいない」設定を付け加えるのは
さすがに無理だろww
あいつら頭悪いんじゃね?ww

「何故クラウドには作りやすい環境にいながらも友達と呼べる友達がいないのかだ」
こう変えると、原作の幼少期クラウドそのままだな

594おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 14:19:17
>エアリスに友達がいないのは別に不思議なことではないと思う
>タークスの監視がついてるから一般人との接点を持たないよう
>自分から距離を取ってたかもしれないし、
>周りも星と話せるなんて知らないから死んだ人間の事を知ってたら不気味に思うだろう
>仲良くなったらマリンの時みたいに人質にとられるのがオチ

そうそう、だから
「エアリスがニブルにいてクラウドの幼馴染だったら、クラウドに話しかけて仲良くしてあげるのに。ティファと違って」
この可能性も無いって事だよww
よくわかってんじゃんw

595おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 14:35:03
940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:26:07.95 ID:MtIJs+6L0
あの探偵ものの小説は読んでないなあ
AC小説の拙い文章を読ませられたらとても購入する気にはなれん
それにタークスが出張ると聞いてますます萎えたし

つーか解体新書をなんであそこまで否定するのかね
野島小説より解体新書やアルティマニアの小話のほうがまだ原作のイメージに近いと思うが
よくクラウドらしくないと言われる「この笑顔が一ギルなら〜」だって
列車でジェシーを褒める場面をちゃんと目にしてたら
クラウドが女に対して歯の浮くような台詞を言うのは分かる筈なのに


そんな場面あったのか、全く覚えてなかった
誰も覚えてないようなちょっとしたセリフ一つを持ってきて「この笑顔が1ギルなら〜」はちゃんとクラウドっぽい!解体新書は正しい!って言われても・・・
何で解体新書を否定するのか、って言われてもだって載ってるのがエアヲタに都合の良い嘘ばっかりだし
エアリスは色白で喜ぶとかティファがエアリスの死をきっかけに変わり始めるとか、挙句の果てに本編と関係ないポエム()がメインで攻略情報はおまけ扱い
「エアリス殺しましょうティファ出しましょう」も実際は言ってないらしいし、攻略本なのに嘘だらけの時点で「解体新書の方が原作のイメージに近い()」って言われても信用できない

596おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 15:06:18
941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:45:09.72 ID:WM84XyXf0
キリエって誰だよ、と思って検索してみたら小説のヒロインか
「スラムで育った19歳の女の子。今は家族を亡くし天涯孤独の身。
婆さんは寸借詐欺師、両親は腕の良いスリで、キリエ自身もエヴァンと
出会い探偵を始めるまでは犯罪で生計を立てていた。誰とでもすぐに
親しくなれるが敵も多い。隙が多いと仲間からも注意されている」

主人公のエヴァンは七番街プレート崩落テロ事件で母親と生き別れになっているらしい。
この子もテロの被害者だな。


>七番街プレート崩落テロ事件
>この子もテロの被害者だな。

「七番街プレートを落としたのがアバランチ」
という印象操作をしたいようだが、
七番街プレートを落としたのは神羅カンパニーで実行犯はレノ

プレートを落とす目的はアバランチを潰すことなので、
アバランチが七番街プレート落下の原因ではある

エヴァンはルーファウスの異母弟
CCに登場するラザードはルーファウスの異母兄

>主人公のエヴァンは七番街プレート崩落テロ事件で母親と生き別れになっているらしい。

これが本当なら、プレジデント神羅は息子(エヴァン)を
知らず知らずのうちに不幸にしたってことになる

597おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 16:11:11
エアリスの笑顔とか特にいらないしなw
そもそも本編にエアリスを君とかいうクラウドいたか?w

598おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 16:27:50
>>594
そもそもエアリスが幼馴染だったらクラウドと仲良くしてあげるのにという
エアヲタの戯言からつっこまれてのことだもんなw

599おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 16:32:21
解体新書のキャラ独白とアルティマニアのエアリス小説は
どちらもベニーが執筆してるから馬鹿にされてんだよw
野島よりベニーの話の方が7らしいってwエアヲタってw
クラティは駄目だがクラエアは〜の時は野島を神の如く崇めてたくせに〜

600おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 22:26:00
解体新書
●ベニー松山
>ジェノバ細胞に冒されちゃった気持ちでクラウドになったり、
>エアリスになってみたり……でもまぁ、書いてておもしろい試みでしたヨ? 

アルティマニアΩ
●ベニー松山
>クラウドとセフィロスの精神世界バトルを膨らませて書いてみようよ、
>って提案ならまだしも、エアリスですよ。
>あまりにも美しく散った超ヒロインを題材に、ゲームの発売から8年が経った今、オリジナルな解釈を加えて書けと……
ttp://www.bent.co.jp/main/works/works.htm

編プロライター本人が「オリジナル解釈」と言ってるのに、
「Ωの小説と違う!解体新書の方が原作!」
と公式ゲームや製作者やキャラを叩くエアヲタは同人誌だけ見てればいいと思うの
ベニー松山さんを悪く言ってるのではないよ
ただ、金巻ともこや映島巡のように原作ゲームのシナリオに関わってる人が書いた公式小説とは全然違う位置づけってことだよ

601おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 22:59:09
なんでエアヲタって解体真書をソースにもってくんの?
恥ずかしすぎるわこの人種

602おっきな、ななしさん:2014/02/08(土) 23:36:59
パーティ女性陣最年長の22歳に乙女とかないよな

603おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 00:07:04
エアヲタはかいたいしんしょかいたいしんしょ言ってる癖に同じ人の書いてる星を巡る乙女については何故か否定気味

604おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 00:09:49
944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 23:43:15.43 ID:sJibPXoxO
エアリスの行動的で元気が良く前向きな性格は育ての親で在るエルミナさんの影響だと思ってる
元々よく喋って人懐っこい性格だった様だけど
反対にティファの我が儘で自己中な性格はティファパパに似たんだろう
自分が悪くても人のせいにして絶対に謝らない所もそっくり
正にあの親にこの子在りだなと思った。何せ村一番の権力者とその娘だもんな〜


>行動的で元気が良く前向きな性格

エルミナさんの性格にこういう設定はないんじゃ?

>反対にティファの我が儘で自己中な性格はティファパパに似たんだろう

妄想乙
ティファの父親の性格に特にこれといった設定ないだろ

605おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 00:13:12
>エアリスの行動的で元気が良く前向きな性格は育ての親で在るエルミナさんの影響だと思ってる
>元々よく喋って人懐っこい性格だった様だけど

CCでは「ザックスの影響」とされてるよな?
唐突に「エルミナさんの影響」と言い出したのが怪し過ぎるww

606おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 00:21:34
ていうかティファアンチスレでエアリス語りすんなよ
そんなんだからティファアンチ=エアヲタって言われるんだよ

607おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 01:44:14
エルミナの影響あったのに教会で気味がられる少女時代www

608おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 01:46:09
これまだティファアンチでやってんのか
普通のティファアンチがかわいそ
ティファ叩きたいのにエアリスを称えないといけないスレなんてエアヲタ以外寄らないだろw

609おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 03:06:02
ぶっちゃけエアリスもティファも両方嫌いって層もそれなりにいそうなのにな

610おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 03:08:50
エアリスにまっっったく興味が無いアンチだって絶対いる筈なのにww
ほんと笑えるw
「私たちはエアヲタです!」て自らアピってんだからww

611おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 13:45:25
エアリスがどんなに明るく性格の良い女性かを
「ティファアンチスレ」で熱心に話し合うアンチ共w

エアリスがそんなに心優しい人間ならさー
スラムであんなデカい家&広大な庭持ちなんだから
孤児の一人や二人拾ってあげればいいのねぇー
エアリスが働かなくても暮らせてた程度には余裕ありそうな家なんだから

612おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 15:22:10
949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 01:21:39.04 ID:HftmB5qo0
「エアリスに似ているから」という理由でキリエを助けるタークス
エアリスへの態度を後悔するキリエ
ティファはエアリスを「友達ではなくもっと特別」と言っている
という事はクラウドにとってもおそらく……あとは分かるな?

つーかティファは相変わらず、言っちゃいけない事は言うくせに言うべき事は言わないのな


>という事はクラウドにとってもおそらく……あとは分かるな?

妄想乙ww

613おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 15:50:47
950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:22:38.24 ID:5qTaLpdy0
ティファなんかより、ユフィの方が余程優しい心根の持ち主
エアリスが染んだ時も、ティファがお座なり程度の反応しか示さなかったのに対して、
ユフィは黙祷を捧げ、「こんなの嫌だ」と言う風にクラウドの腕の中で
激しく頭を横に振って号泣していたからね
バレットに同情しなかったのは減点だけど、仲間と密接な関係になるにつれ、
優しさを覚えて同町するようになったのでしょう
ユフィには生地ウータイの復興という目的があるのに、ティファは理念も
信念もない無能なテロリスト


>染んだ
死んだ

>同町
同調

投稿の前に読み前せww

>バレットに同情しなかったのは減点だけど、仲間と密接な関係になるにつれ、
>優しさを覚えて同町するようになったのでしょう

バレットに同情しないだけならまだしも、
物語終盤で敵(宝条orセフィロス)に同情するのが「?」って感じ
「仲間と密接な関係になるにつれ…」とあるけど、
ユフィは仲間と密接な関係になった印象がない

>ユフィには生地ウータイの復興という目的があるのに、ティファは理念も
>信念もない無能なテロリスト

ウータイ復興のため、何でマテリア収集が関係あるのか理解できない
それに対してツッコミを入れるプレイヤーも見掛けた

アバランチの活動内容は、
星の生命である魔晄を汲み上げる魔晄炉を爆破し、星を救うこと
ティファはセブンスヘブンの地下をアバランチのアジトとして提供

ティファ及びアバランチの行動(魔晄炉爆破で星を救う)の方が、
ユフィのウータイ復興のための行動(マテリア収集)よりも理に適ってる

614おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 16:14:12
957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:40:47.27 ID:tW7fVxc8i
そもそも「エアリスがニブルにいてクラウドの幼馴染だったら、クラウドに話しかけて仲良くしてあげるのに。ティファと違って」
というのはエアリスファンじゃないからどうかは知らんが
古代種の事情がなければエアリスの性格から考えて
はぶられて一人で遊んでいる子がいたら声をかけそうって意味なんでは

誰が言い出したのかは知らんが
ティファさんは自分が勝手な行動の末心配かけてついて来てくれた幼なじみ()が
自分のせいで濡れ衣を着せられ親子共々はぶられていることも気付かず
自分のお気に入りの男の子達と楽しく遊んだ後、その幼なじみ()に自分をマンセーするように頼み
挙げ句の果てに勤めてる会社にテロ活動、その後テロリストに誘うわけだ

こうして並べると正直ティファ以外だったらエアリスでもユフィでも子供時代のクラウドと仲良くなれそうだがな
故郷の事を大切にするユフィなら地元の人間に知らない人がいるってことはなさそうだし、同じ理由でナナキとも仲良くなれそうだ


>古代種の事情がなければ
それ、もうエアリスじゃないじゃんww

>ティファさんは自分が勝手な行動の末心配かけてついて来てくれた幼なじみ()が
>自分のせいで濡れ衣を着せられ親子共々はぶられていることも気付かず

親子共々はぶられてるなんて描写ないだろ
ティファはクラウドがニブル山についてきたことを知らないんじゃ?

>自分のお気に入りの男の子達と楽しく遊んだ後、その幼なじみ()に自分をマンセーするように頼み
>挙げ句の果てに勤めてる会社にテロ活動、その後テロリストに誘うわけだ

ティファがビッチと言いたいようだが、
男の子達は友達以外の何でもないだろ

615おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 16:17:29
961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:16:55.77 ID:+gPAjsFP0
>コルネオはゴテゴテした指輪に彩られた右手で部屋中の写真をぐるりと指し示した。
>「これがあれぱ大抵のものは手に入るし、大抵の奴は黙らせることができる」
>「----クラウドちゃん以外はな。おれをただの便利屋扱いするのはあいつくらいだ。まあ、だいしたもんよ。」

>「ちょっと待って。コルネオって生きてたの?」
>・コルネオと結構繋がってるクラウドさん。でもティファはコルネオが生きてることすら知らなかった。相変わらず話さない人だなぁ。

だってよ
ティファのことはやっぱり対等なパートナーではなく腫れもの扱いでしかないんだろうな
クラウドがティファに気を使って言ってやった台詞の数々は
多分そのまま信じ込んじゃいけない

>ティファのことはやっぱり対等なパートナーではなく腫れもの扱いでしかないんだろうな
何でだよww

616おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 16:40:13
難癖レベルだなぁ・・・
まぁ人によるだろうけど
仕事上でのアレコレを自分の恋人にベラベラ喋る男って少ないんじゃないの?

ACの時はクラウドの仕事に関しては、ティファは電話の取次ぎぐらいしかしてないらしいし
「デリバリーの仕事を手伝いだした」となるのは、確かDCから

617おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 18:12:06
ティファにもそうだがクラウドにも失礼だよな
気を使ってそういうセリフなんかあったか?
エアヲタって自分たちの妄想をクラウドに押し付けるからきもい

まだクラウド親子をはぶってたなんて言ってるのか
どこの描写ですかー?
また妄想ですかー?更年期障害ですかー?

618おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 20:36:50
>古代種の事情がなければエアリスの性格から考えて

エアヲタは古代種エアリスに価値を見出しているというのにww
エアリスが古代種でもないニブルヘイム在住の村娘なら
それこそティファ叩きの迷文句「ド田舎の凡人」になるんじゃないの?
なんでこの人達は自分達のレスを都合よく忘れるの?w

619おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 21:57:07
幼少期のエアリスの性格って特に誰かを気を使って話しかけるタイプではなかったと思うけどな
むしろ正直に言って相手を傷つけて引かれるタイプ

620おっきな、ななしさん:2014/02/09(日) 22:06:45
↑に書いたけどそれは子供だし仕方ないことだとは思う
ただ大人になっても周りに気を使うとかエルミナやクラウド以外の仲間を思う描写があまり見られないのは
そういう性格なんだろうなと思う

621おっきな、ななしさん:2014/02/10(月) 03:13:57
ティファアンチスレって妄言レベルの会話をドヤ顔でひたすら続けてるのが凄いよな…
大概のアンチスレって「それは言い過ぎだろうに…」て意見はあっても結構的を射てたりすんのに
ティファアンチスレは書き込みの大半が「どこのFF7やりましたか?」と聞きたくなる程何言ってんのか理解出来ない

622おっきな、ななしさん:2014/02/10(月) 11:09:03
966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 02:33:19.58 ID:9bQ0JZZNi
エアリスアンチスレでエアリスアンチをするよりも
被害妄想とティファアンチを必死に叩くティオタww
ティファの援護ぐらいしてあげればいいのに

>>あんなデカい家&広大な庭持ちなんだから
孤児の一人や二人拾ってあげればいいのねぇー
めっちゃワロタww
幼少期は幼なじみ()に気付かず自分のテロのせいで難民になった孤児を養わないティファにブーメラン
クラウドを雇う金も自分は出さずマリンの学費を出させるティファ
罪を悔いてるなら社会奉仕すればいいのにねえ

ところで住み分けできないティオタのおかげでスレが伸びるのはいいが
このスレってスレ立ては950がやるとか法則性あるん?


>エアリスアンチスレでエアリスアンチをするよりも
>被害妄想とティファアンチを必死に叩くティオタww
>ティファの援護ぐらいしてあげればいいのに

あいにくここはエアリスアンチスレじゃなくて、
「エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ2」
ティファアンチスレの>>966はこのことを知らないのか?

同じ板の【キャラ叩き】アンチエアリス【専用】では、
スレの趣旨通りエアリスへのアンチ意見が書かれてる

>幼少期は幼なじみ()に気付かず自分のテロのせいで難民になった孤児を養わないティファにブーメラン

この文章読めよ
>エアリスが働かなくても暮らせてた程度には余裕ありそうな家なんだから
あいつら、自分達に不利な文章はなかったことにするよなww

原作で壱番魔晄炉爆破によって「死者が出た」とはあるが、
「難民が出た」とは書かれてないのが不思議だった

バレット、クラウドだって同じテロリストなのに、
何でティファだけの責任になるわけ?
「バレット、クラウドと共に孤児を養え」なら分からんでもないが

>クラウドを雇う金も自分は出さずマリンの学費を出させるティファ

クラウドの雇主はバレットなんですがねぇ
「このパスワードを入手するために、どれだけの仲間が犠牲になったことか…」
というビッグスの台詞と
「お前達がしっかりしてれば、あんな奴を雇わなくても済んだ」
というバレットの台詞から察するに、アバランチは人手不足なんだろう

>罪を悔いてるなら社会奉仕すればいいのにねえ

ティファアンチスレの奴らは何であんなにも
ティファにボランティアさせたいのかねぇ

623おっきな、ななしさん:2014/02/10(月) 11:42:43
ティファアンチスレでなぜかエアリス擁護してるエアヲタが自爆してるだけ

メチャクチャなティファアンチ内容・クラエア妄想に突っ込んでるだけであって
ティファアンチやエアリスマンセー自体は別に…
ただ笑えるねってだけで

624おっきな、ななしさん:2014/02/10(月) 11:53:42
普通のティファアンチが同情されてるこのスレw
エアヲタはほえほえバカエアたんwを称えながらティファをいびるスレでもたてろよ
普通のティファアンチに迷惑だろ

625おっきな、ななしさん:2014/02/10(月) 12:09:46
ここでティファアンチ主張されるのは、板違いだから困るが
「ティファアンチしに来たらエアリス誉め&クラエア正史を強要された」事に
うんざりしてるティファアンチはこのスレに書き込めばいいのに
ティファ嫌いと言えどあまりの捏造叩きに引いてるアンチもいるだろう

626おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 12:15:55
980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:17:36.72 ID:o3eapVNmO
>>978
まあぶっちゃけヒロインじゃないから。
でも同じくヒロインじゃないユフィはナナキと仲良さそうだったな


「レッドXⅢをからかって、うさばらししちゃお」
と飛空艇で酔ったユフィが言う
ユフィにうさばらし目的でからかわれるレッドXⅢがなんか可哀想ww

>ユフィはナナキと仲良さそうだったな

ソースは?

627おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 14:10:54
984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:36:33.13 ID:iLyQx1bv0
よくティファは奥手と言われるが
奥手というよりは単なる後ろ向き、ネガティブなキャラにしか見えない
本当に奥手ならば「想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」なんて
どやぁという声が聞こえてきそうな狙い澄ました台詞は吐けないだろう
逆にエアリスの方が、過去は伏せてクラウドが好きと告白すればいいのに
そうせずに初恋の彼の話をするあたり
奥手で不器用なバカ正直者と言える


ティファは単なる後ろ向きな性格!本当に奥手で不器用なのはエアリス!ってか?
ティファアンチスレで言うことじゃねーな

628おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 14:38:14
相変わらずエアヲタ臭撒き散らしてんのか。書き込むスレ間違ってるんじゃ?

・ティファは奥手じゃない→エアリスの方が奥手
・ティファは幼馴染じゃない→エアリスが幼馴染だったら云々
・ティファは精神世界で役立たずだった→エアリスならもっとうまくやった
・ティファは奇乳→エアリスはDカップ

あいつら全部こんな感じだな
ティファのキャラ設定が嫌いなら、その設定はエアリスにも必要ない筈だろ?
でもエアヲタは必ず「ティファの○○設定は駄目。でもエアリスについてたら〜」みたいな願望書くよな
酸っぱい葡萄なんですか?
「ティファの公式設定やキャラ設定を認めたくないフンガー!全部全部エアリスのものだったら良いのに!」
本音はこうなんだろ?

629おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 14:55:45
好きなら好きって言うだろエアリスは。
「クラウドの中にザックスを見ていた」のに何でクラウドに好きと告白しなきゃならないんだよw
常に思うけどクラエアヲタは読解力低すぎだろ…

630おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 15:02:32
>>628
エアヲタが書く二次のエアリスは奥手でお嬢様で上目使いのほわほわエアリンだし
ぶっちゃけティファが嫌いだからエアリス派になってるだけだと思う

631おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 15:03:14
かいたいしんしょ()でも
エアリス=恋愛に積極的・自分からどんどんアピールするタイプ
とか書かれてた覚えがある
エアヲタはモノローグ以外は読んでないのかもしれんが

というか何度も言われてるがティファアンチスレで主張するべき事かコレ?

632おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 16:13:33
>>627
「ティファアンチスレ」に下3行は全て必要ない
下3行はエアヲタの主観によるエアリス萌え
特に下1行は全く不必要なエアリス称え

>984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:36:33.13 ID:iLyQx1bv0
>よくティファは奥手と言われるが
>奥手というよりは単なる後ろ向き、ネガティブなキャラにしか見えない
>本当に奥手ならば「想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」なんて
>どやぁという声が聞こえてきそうな狙い澄ました台詞は吐けないだろう
-------↓↓以下エアヲタの妄想+エアリス萌え---------------------------------------
>逆にエアリスの方が、過去は伏せてクラウドが好きと告白すればいいのに
>そうせずに初恋の彼の話をするあたり
-------↓↓以下エアヲタによるエアリス誉め------------------------------------------
>奥手で不器用なバカ正直者と言える

633おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 17:32:40
>>630
どっちかというと妄想の中のエアリンが好き過ぎて脳内で発酵させすぎてしまって
とにかく脳内ほわわエアリンにはクラウドとくっついて欲しいそれが本当は正しいに違いないと思い込むあまり
クラウドの一番近くにいる女であるティファ憎しになってて
もうティファならあることないこと全て大嫌い何しても嫌い存在が嫌いって要するにクラウドの近くにいるから嫌いって感じで
多分クラウドと遠い立ち位置のキャラだったらここまで叩いてないと思う

だからここでよく突っ込まれる頭のおかしいエアヲタって99%位クラエアヲタなんだよな

ついでに言うとエアリスはageてるようで所詮脳内妄想エアたんしか褒めてないから
こいつらってティファだけじゃなく原作のエアリスもそんなに嫌いなのかなってたまに思う
脳内クラウド×脳内エアリンの成立妄想のためだけにティファを叩き続けるクラエアヲタ

634おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 20:06:11
クラウドはぐいぐい引っ張っていく女の子に興味ないと言ってるので
そろそろ目を覚ましてくださいエアヲタの皆さん
ああ、もう無理かw

635おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 21:00:10
ろくに話した事もなかったティファの事がずっと好きだったぐらいだから
クラウドにとって親しさ=好意ではないんだろう

636おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 22:24:39
好きなキャラが主人公とくっつくと思って始めたら亡くなるし、
主人公は実は別の女の事が好きだったとかやりだして悲しいのはわかる

だったらティファ抜きで妄想してりゃいいのに
クラウド親子村八分とかエアリス亡くなったときは対して悲しんでなかっただとか
本編にありもしない捏造繰り返すからつっこまれるんだよ

637おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 22:35:30
20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:28:32.44 ID:yqgDUFp70
対ティナ 「答えは 急がなくていいんだよ 」 何この上から目線
対ケフカ 「なにがそんなにおかしいのよ! 」 お前の服装じゃね
対スコール 「黙ってたら 何も始まらないよ」  お前がな
対クジャ 「あなたの音楽には 「興味ない」かな 」 なぜクラウドのパクリ
対ガブラス「不安なのは あなただけじゃない…」 例のむかつくクソ台詞

むかつかずに見れる台詞が対ティファ自身くらいしかない


何がそんなにムカつくのか分からん

638おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 22:57:58
994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:40:02.89 ID:mh84uovP0
>>982
クラウドのことを心配するゆえ、って演出なんだろうか…
全く伝わってこないけれど

しかしこのティファの台詞を見ていると
ペットを飼ったはいいがなかなか懐かないからといって虐待する飼い主を見ているような気分になる
AC小説でデンゼルにもそんな態度だし


>ペットを飼ったはいいがなかなか懐かないからといって虐待する飼い主を見ているような気分になる
レッドXⅢに失礼じゃないの?
ペットと飼い主に例えるのはやめてくれ

さらに「デンゼルにもそんな態度」
例えのせいで、まるでデンゼルがペットみたいじゃないか

639おっきな、ななしさん:2014/02/11(火) 23:55:14
虐待…そこまで妄想かよ、怖いわあいつら

640おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 00:13:29
イジメ、シカト、村八分、虐待ww
7ってそんなゲームでしたっけ?w

641おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 09:18:56
こういう思い込みに突っ込むやつ皆無なんだろうなエアヲタって
エアヲタってみんな同じことを言うよな
なんなんだよ村八分とか虐待とか

642おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 11:28:54
23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:00:44.90 ID:ZRqroYukO
おばさんとか不安なのはあなただけじゃないとか
無印で不評だった台詞をきっちり盛り込んでるのな
高橋のティファゴリ押しに現場がキレてるんじゃね


>無印で不評だった台詞
×無印で不評だった台詞
○アンチティファに叩きのネタにされる台詞

>高橋のティファゴリ押しに現場がキレてるんじゃね
何その発想ww

643おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 11:40:10
24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:44:03.17 ID:uLCNkfxM0
エアヲタガーしか言えないティファヲタさんはナナキいじめはどう思ってんだろ

ティファ「しつこいわよレッド13!ウジウジしないでよ!不安なのはあなただけじゃないのよ!」


ちなみにエアリスは
ナナキ「エアリスは、時々おいらの鼻を撫でてくれたんだ…」


別にいじめじゃないだろ

○ボタン操作でボールを蹴ってレッドXⅢにぶつけるクラウド、
飛空艇で酔った憂さ晴らしにレッドXⅢをからかおうとするユフィの方が
よっぽどいじめに近いんだが、それを理由にクラウドやユフィを叩く人って
どのサイトでも見たことないんだよね

「オイラ、ナンバーは13だ」「オイラもおかしくなっちゃうのかな?」
とレッドXⅢが言った相手がクラウドじゃなかったら、ティファは
「しつこいわよレッドXⅢ!ウジウジしないで!不安なのはあなただけじゃないのよ!」
と言わなかったのかも

644おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 11:41:46
テロなんか許さない聖母で純粋無垢なポワポワエアリス?(笑)

原作
「クラウド、女の子に変装しなさい」
「デートしたことないの?う〜〜〜ん、不幸な青年ね」
「まぁ、コルネオさんたらお目が高いわ」
「いつも?いつもあんな事言われて黙ってんの?」 
「名前くらい覚えなさいよ」
「女の力なんて!?そういう言い方されて黙ってるわけにはいかないわね」
バレット「オレは神羅に復讐したいだけなんだ」エアリス「わかりやすいよ、そのほうが」
スタッフ「実際はエアリスのほうがイケイケ」

-------↓↓以下エアヲタの妄想+エアリス萌え---------------------------------------
>初恋の人に似ているから気になったと正直に言う方が奥手で違和感ないが

645おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 11:45:16
25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:50:41.30 ID:irzDsau90
全然親しくなかった相手にヒーロー依頼する女が奥手と言われるよりは
初恋の人に似ているから気になったと正直に言う方が奥手で違和感ないが


意味不明
あいつら、奥手の意味分かってんの?

646おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 12:13:07
初恋の人に似てるって言いきっちゃうのは奥手ってより押せ押せだろw
それで相手の気が引けるかどうかまでは謎だけど
貴方は初恋の人に似てるのってアプローチの一種だと思うんだけどw
なんでエアリスを奥手にしたがる?積極的なのは好き嫌い別れるだろうけど一番の特徴のひとつじゃないの?
本気でゲームやった?

647おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 12:14:32
連投
ていうか相変わらずティファアンチスレで脳内エアリンは奥手萌え〜とかやってるのかw

648おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 12:21:09
ティファのは恋愛に奥手って意味じゃないのか?
当時はクラウドを恋愛として見てないわけだし、あれがきっかけで気になる存在になった

初恋の人に似てるから気になったどころじゃないからなエアリスって
デート一回(←誰得)、家呼ぶわ、先回りしてクラウド待ち伏せするわ、会って間もない男に私のことどう思う?←選択肢によって逆切れ
しつこいくらいのアピールだよな

エアリスが恋愛に積極的なのがエアリスの特徴なのに、やっぱり格好から入ってるのかな?
なんでもティファの設定欲しがるんだな

649おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 12:28:27
エアオタの脳内だと、
親しくなかったクラウドをつかまえて
ティファが突然「将来あんた、私のヒーローになってね」と言い出して
押しに弱いクラウドが断りきれずに「う、うん…」となり強引に約束させられた事になってるからなw
だからティファが図々しく強引な女だと思い込んでるw

実際は本編でもしっかり描写されているように
親しくなかったティファを「クラウドの方から」呼び出して、「クラウドの方から」突然「俺は将来セフィロスみたいなヒーローになる」と言い出して
それに対してティファが(内心驚きながらも)「じゃあ、ヒーローになったら私を助けに来てね」と持ち出した流れだろ
ごく普通の返しに見えるが
むしろあの時はティファの方が若干気を使ってるように感じたけどw
仲良くない相手から「俺はヒーローになりたいんだ」と言われても普通なら「ふーん」で終わるんじゃね

650おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 12:31:54
>>647
またこれティファアンチスレなのか
エアヲタはエアリスをどんなキャラにしたいんだよ…

神羅の研究者の素晴らしい血筋と古代種の選ばれた血筋で、みんなから愛されて、
ティファ以外のキャラからは想われて、
ティファは嫉妬で狂う奇乳の暴力女で永遠にエアリスに敵わない存在で、クラウド親子を村八分、ナナキやデンゼルたちを虐待して

クラウドはエアリスを永遠の聖女よ…と一生想っていて、決戦前夜はうざいティファ置いて忘らるる都で過ごして
それからは一人でエアリスを探して再会して死んでいって、
ザックスはクラウドとエアリスを応援しつつ、やっぱりエアリスが好きで


一人でいる子にやさしく声かけるはずの存在で、
自分からは恋愛で動かない奥手だからみんなちやほやしてくれて
子供時代からたくさん友達がいて〜

・・・こんな感じか
絶対売れないこんなFF7

651おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 13:23:46
27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:12:52.41 ID:xZKhteoPO
ユフィよりコイツを隠しキャラにして欲しかった。居ても居なくても良いような存在だし
居ない方がストーリー的にもすっきりしそうだ。クラウドを追い詰めるのはセフィロス(ジェノバ)で十分だし
クラウドの過去の真実に関わるのはザックスで良いだろう
クラウドは仲間全員で助ければ良い。あんな一人だけウジウジしてて
口を開けば「クラウドクラウド」「助けて」「守って」と言ってばかりな女は要らないよ


>ユフィよりコイツを隠しキャラにして欲しかった。居ても居なくても良いような存在だし
>居ない方がストーリー的にもすっきりしそうだ。

「ヴィンセントより〜」だったら分からなくもないけど、「ユフィより〜」はない
ヴィンセントがいなかったら、セフィロスの母親がルクレツィアだと分からないけど、
ユフィがいなくても大まかなストーリーは変わらない

<ユフィがFF7キャラとして登場しない場合の変更点>
ウータイでのコルネオのイベントでさらわれる役は、イリーナのみ

タークスの1人がさらわれても、クラウド達にとっては「ほっときゃいいや」
くらいの事件なので、追いかけるかどうかは選択肢で決定可能

「追いかける」を選択すると、イリーナ誘拐の首謀者がコルネオと判明
コルネオが「今日の夜の相手」にイリーナを選択

「ウータイが神羅との戦争に負けて、今では観光地化してしまった」
という話は、ウータイのモブキャラから聞けるようにする

ユフィを仲間にしないと入手できないアイテムやマテリア、
てきのわざマテリアの技リストのコンプリートの問題は
別のイベントで入手できるようにしたり、
Disc3にもトラインを使う敵を出すことで解消

652おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 13:35:53
もうエアヲタFF7やらなきゃいいじゃん
てかエアヲタがいらない
こんなに作品汚す化け物集団早く消えてくれ

653おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 14:47:48
29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 13:34:14.52 ID:EAaS/GKU0
ティファ自体いらねジョニーで十分
昔仲間外れにしてごめんなって仲直りも見られてスッキリするし
給水塔のしょうもない約束()も同郷出身が村を出て違う道を歩んで
大人になって再会してお互いを初めて認め合う事ができたって
まっとうなストーリーが期待できる
依存前提の胸糞恋愛脳女の空回りよりずっとそっちが見たい


ジョニーは同郷出身者じゃないから、上記の展開はおかしいだろ

>依存前提の胸糞恋愛脳女の空回り

「恋愛脳女の空回り」だけを残すと、あら不思議!
エアリスの出来上がりww

654おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 15:00:38
ジョニーで十分ってジョニーに失礼だなw
ってかアンチスレだったらこんな女に男やるなんて男側が可哀想ってなるんじゃないのか普通
そんなんだからクラウドと引き離せさえすればいいってのが透けてるんだよ

655おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 15:04:18
そもそも主人公であるクラウドが
(話した事もない)好きな子に認められたい!つー不純な動機で村を出たようなキャラじゃん
そんなクラウドの幼馴染を男にすげ替えたら根本の設定からおかしくなるんだが
幼馴染や少年クラウドの初恋設定にいまだ文句つけてる層ってもれなくエアヲタだよな
ティファアンチスレでも常に一・ニ位を争うネタなんだろ
いつまでもズルズルズルズル脳内設定引きずって公式設定に文句つけてるんじゃないよ
みっともない

656おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 15:54:14
「ティファなんかを選ぶなんてクラウド見る目ねーな」とか、「ティファみたいな糞女と公式にカップル扱いされるクラウド可哀相」とかならアンチの意見として自然だが、
ティファアンチはクラウドはティファなんて好きじゃない!クラティはティファの一方通行!クラウドはウザがってる!とフンガフンガ鼻息荒くクラウドのティファに対する想いを
執拗に否定したがるからエアヲタだと丸わかりなんだよな
村八分とか有名になったから擦り寄ったとか、アンチの偏った解釈って一言じゃ済まないレベルの捏造・妄想もしてるし
ティファの一挙一動を揚げ足取って、なんとか自分たちの脳内だけの理想のクソ女ティファが本編にもいたってことにしないと死ぬ病気なのかね

657おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 16:25:02
もしかしてエアヲタってジョニーをニブルの幼馴染の一人だと思ってんのか…
あほすぎだろ…本当本編やってないんだな

658おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 16:31:34
七番街スラムにジョニーの実家があって、両親もそこに住んでる
これに気付いてないんだな

659おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 17:19:29
エアリスの代わりの女キャラはジェシーで十分→ユフィがヒロインでティファが隠しキャラで良い→ティファよりジョニーの方がまともなストーリーになる←今ココ

相変わらず主張に一貫性のない奴らだな
結局、ティファがいない方がまともなストーリーになる()と主張したいだけで比較対象は誰でもいいんだな

660おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 17:45:19
いてもいなくてもどっちでもいい
7ストーリーにとってどうでもいいサブキャラだと思ってるなら
そこまで気にしなきゃいいのにw

実際はWヒロインの一人でメインキャラの一人でもあり
主人公に深く関わる人物だもんな
キャラアンチが乗じてストーリーまで否定してるなんて末期だな
結局FF7はエアヲタが気に入るストーリーじゃありませんでした、ただそれだけだろ
その鬱憤をティファ一人にぶつけようとしてるから変な主張になる
エアヲタが一番嫌ってるのは、クラエアで大団円にならなかった7のストーリーなんだろう
既存のゲーム設定や世界観に文句言いまくってるもんな
普通のキャラアンチじゃない

661おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:00:59
本編すら理解しないで ドヤ顔でジョニーで十分!とか言ってるエアヲタ今頃顔真っ赤だろwwww
そういう自分の間違いを反省しないでストーリーが悪い!スタッフが悪い!キャラが悪い!と
暴れるから嫌われるんだよ

クラウドはティファとライフストリームで自分を見つめなおせたんだから
エアヲタもちょっと落ちてこいよ
ああ、エアヲタ認めてくれる人がいないから一人になってしまうが頑張れ!w

662おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:11:57
35 :代行:2014/02/12(水) 17:53:59.10 ID:enLdlwhW0
奥手っていうか、誠実だな>正直に初恋の話をするエアリス
嫌われる事覚悟で自分に不利になる情報を話してる

一方、
「仲間外れにしてごめん」ではなく
「村を出て行ってからはクラウドの事を考えた」と言っちゃうティファは不誠実
どっちが肉食系女子かって言ったらティファの方だろ
ティファはウジウジしてるだけで、自分が言いたい事はかなり好き放題言ってるよな
控え目には見えない


>奥手っていうか、誠実だな>正直に初恋の話をするエアリス
>嫌われる事覚悟で自分に不利になる情報を話してる

エアリスは男性の気持ちに鈍感なんじゃないの?
「嫌われる事覚悟で自分に不利になる情報を話してる」
とはとても思えない

「自分の彼女から、元彼の話をされたら嫌な気分になる男は少なくない」
という説がある
初恋相手の話をされてもクラウドが平気でいられるのは、
エアリスに対して恋愛的な思い入れが強くないってことだろう

663おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:35:29
>>661
エアヲタ「クラウドの過去のことはジョニーで充分や!」
アンチ「ジョニーはニブル出身じゃないぞ」
エアヲタ「そうなんか?じゃあ文通相手で充分や!」

ワロタ
文通してたのはティファでクラウドじゃないのも忘れてる模様

664おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:41:18
>>662
というか出会った冒頭のエアリスはクラウドに恋愛感情というよりはザックスの面影を探してるから
クラウドに恋愛感情すらなかったんじゃ?
ゴールドソーサーのデートのときに言ってたし

>初恋相手の話をされてもクラウドが平気でいられるのは〜
ここは同意

665おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:43:35
>>662
嫌われること覚悟ってほど重い態度には見えなかったけどな
てか、雑談程度に自分の初恋の話をしただけで奥手とか誠実とか、相変わらず異様にエアリスに甘いスレだな

666おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:43:52
>エアヲタ「クラウドの過去のことはジョニーで充分や!」
>アンチ「ジョニーはニブル出身じゃないぞ」
>エアヲタ「そうなんか?じゃあ文通相手で充分や!」

ここまで突き抜けた馬鹿だと思わなかったw

667おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:49:47
ティファアンチスレで主張
>「エアリスは恋愛に奥手で誠実なんだ!」

笑うところ?

668おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 18:53:27
腹抱えて笑ったけど
これ本気で言ってんのかな?

669おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 19:03:06
エアリスが奥手・・・エアヲタの聖書解体真書にもこう書いてあるのに・・・

>エアリス評 P15
>おとなしめの外見に似合わず、危険なことにも平気で足をつっこみたがり
>好意を持ったクラウドへのアタックは積極果敢

ちなみに、ガスで処刑される寸前だった時のティファ→スカーレットへの年増発言を
暴言やらスカーレットに失礼!やら言ってるが

>スカーレト評 P29
>性格は蛇のように残忍で、ウソをつくのも得意
>かつて魔コウ炉事故を発端にコレル村の掃討を行い、住民のほとんどを虐殺した

ティファアンチにかかったらこんなスカーレットさんでさえ擁護対象にw
いや、普通の村人を「ド田舎の凡人」と言って叩きネタにしてるアンチ達だから
コレル村住民の事なんて屁でもない事なのかもな

670おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 21:01:36
半分余興みたいなもんでガス室で殺されかけてそれをテレビ中継されて
普通なら年増女!+ビンタじゃ済まないよな
(ティファは言いそうにないけど)しね阿婆擦れ!!+ファイナルヘヴンでも足りないくらいだと思うわ
自分を公開処刑しようとしたやつに気を使うやつなんていたら
そりゃ基地外でしかない

671おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 21:17:48
エアヲタ、ジョニーの存在間違えてたんならまず謝れよw
顔真っ赤だろ?謝ってみろよwww本編知りませんでしたってwww

672おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 21:19:48
誰に謝るんだよw
ジョニーのこと指摘されて開き直った乗り込みエアヲタか?

673おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 21:20:48
誰に謝るんだよw
ジョニーのこと指摘されて開き直った乗り込みエアヲタかお前は

674おっきな、ななしさん:2014/02/12(水) 21:30:08
>>671だけど>>672二度も書くなよwww
本編のキャラまともに知らないのに捏造してキャラ叩いてんだから
間違ってることくらい自覚しろよw
だからエアヲタは嫌われるんだよ
村八分とか虐待とかまじでいい加減にしろ
FF7を汚すな

675おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 00:21:48
普通のティファアンチなら
あんな約束持ち出したティファはバカ女。ホイホイと約束してるクラウドも甘い
クラウドみたいなのがいるからティファが調子に乗る
二人とも精神世界でも約束を拠り所にしててほんとカップル押しがウザイ

ところがエアヲタは
クラウドが嫌がってるのにティファが無理矢理約束させた
クラウドは約束なんてどうでもいいと思ってるのに
クラウドの幼馴染がティファじゃなくてエアリスだった良かっただろうに
クラウドはエアリスに惹かれてるのにティファがしつこく付きまとってて可哀相
精神世界に入るのはティファよりエアリスの方が相応しい
約束はティファが勝手に盛り上がってただけ
エアリスがエアリスが

676おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 00:23:12
文通してたのは幼馴染の一人だけれど、その手紙出してた相手ティファなんだけど
その辺わかってないのかな?

677おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 08:13:50
>>674
エアヲタ乙
他のみんなは普通に突っ込んでるのに
草大量に生やして謝れよwwwwとかお前のレス浮きすぎなんだよ
巣に帰れ

678おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 08:29:34
49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2014/02/13(木) 07:57:37.24 ID:vvBgUvkc0
クラウドの感情はまったく初恋()には見えないし
仮に初恋だったとしてもロックやリノアを見ればわかるように
FFにおいては初恋を一生貫くのが美徳とされてはいないから


リノア→サイファーとロック→レイチェルが初恋って設定あったっけ?
というか仮にFFで初恋は美徳()とはされてないとして
クラウドとティファに何の関係があるんだ?

679おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 08:44:58
51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2014/02/13(木) 08:34:53.80 ID:kh6iRlcuO
クラウドとティファは本当に気のおけない幼なじみで
給水塔の約束も軽い冗談で言ったならよかったのに
そしたら最終的にクラティコウシキーになろうが何とも思わなかった

話した事もない相手に初恋()って
それはクラティコウシキー出来るような事なのか?
喜べる神経がわからん
村のアイドルという虚像に憧れていただけで
現実のティファ自身を何一つ見てはいないって事じゃん
現実のティファを知ってうんざりしたから二年で鬱になったんだろ


>話した事もない相手に初恋()って
>それはクラティコウシキー出来るような事なのか?
>喜べる神経がわからん

会話があまりない相手に初恋なんてよくある事だし公式は公式だし
別に喜べる喜べないとかそういう話じゃないだろ

>現実のティファを知ってうんざりしたから二年で鬱になったんだろ

どこのエアヲタ脳内設定?
寝言は寝てから言えよ

680おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 09:02:52
最近のエアヲタ、エアリスが肉食系と言われるのに敏感に反応してるな
だから急にエアリスは奥手とか言い出したんだろうな
でもあの人、明らかに肉食系だから
軽くストーカー入ってるくらい

681おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 09:09:58
初恋はまやかし。クラウドはティファの虚像に惚れてただけだった(ドヤァ
ほんっとティファアンチのエアヲタは幼馴染・初恋を完全否定したがるなwそういう発作持ち?
おまけにクラウドが鬱ったのまでティファのせいにw
本気で言ってんの?
ティファにウンザリしたからクラウドが鬱ったとかwどんなミラクル解釈だよ
ACでクラウドが鬱ったのはおめーらの本尊のせいだろうがw
エアリス擁護する為に鬱原因までティファに押し付け出したのかw
ACファンに馬鹿にされるだけだぞ
そこのティファアンチは映画の解釈すらまともに出来ないドリーム脳ばっかだな
ていうかエアヲタの加齢臭がきつい、そこのスレ

682おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 12:04:24
ティファだけ叩くと見せかけて
クラティのあり得なさと
クラエアの正統ぶりと
エアリスの素晴らしさを語るスレですから

683おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 12:18:30
>>678
>リノア→サイファーとロック→レイチェルが初恋って設定あったっけ?

25thアルマニにどちらも元恋人って書いてあった

クラウドは初めて幸せを手に入れてティファと普通の人生を歩もうとしてたのに、
エルミナが忘らるる都に花を届けてほしいと言ったのが鬱の始まり。
エルミナに言われるまでティファを励ますくらい元気だったじゃん

684おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 12:24:10
そもそもクラウドにとってティファ達家族との生活が幸せだったという前提が
エアヲタの中ではティファが嫌で家出して、いらいらしたティファがデンゼルたちを虐待ってのが
決まりみたいになってるもんな
エアリス=クラウドの幸せじゃないのが気に食わないんだろうね

685おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 13:33:27
>クラウドの感情はまったく初恋()には見えないし
>仮に初恋だったとしてもロックやリノアを見ればわかるように
>FFにおいては初恋を一生貫くのが美徳とされてはいないから

エアヲタには初恋に見えなくとも美徳()とされてなくとも
事実クラウドの初恋はティファであり(各種書籍やスタッフから断言されてる通り)
クラウドが初恋を実らせ本編後はティファと同棲してる事もまた事実なわけで

686おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 13:55:24
>>680
つきつめると、元彼的なザックスがいたのが嫌なんだろうね
エアヲタ的にはエアリスとクラウドが運命の出会い→初恋同士でいて欲しかったんじゃないだろうか

元カレ有り&「元カレに似てるから」という理由で他の男性にぐいぐいアタックする女性(エアリス)と
中学生ぐらいの年からずっと同じ相手を想い続けている人間(クラウド・ティファ)
どちらが好きかは好みが分かれるだろうが
一般ゲーヲタからは圧倒的に後者支持が多いだろうよ

687おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 17:05:08
>>683
スレチになるけど元恋人=初恋ってわけではないんじゃない?
まあ初恋が美徳()かどうかとは全く関係ないけど

>>686
クラウドはもっと幼い頃からティファを想ってなかったか?

688おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 17:10:22
いつも思うけど ここのレスを毎回向こうに晒してるのって、ここの人らじゃないよな?
エアヲタがわざわざここのレスをコピペしてるのかな
なんか気持ち悪い

689おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 17:22:37
クラウドがティファを追いかけてニブル山にまで登ったのは8才だったはず
でもエアヲタに言わせるとニブル時代のクラウド→ティファは恋じゃないらしいw

690おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 17:30:55
>>688
晒してるやつは何がしたいんだろうな

691おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 17:46:29
>>688
ティファアンチスレにわざわざここの貼りにいってるのいるのか?
気持ち悪いな

692おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 17:50:26
>>689
エアヲタ曰く、ガキ大将的だったティファに脅されて嫌々着いて行ったらしいぞ
エアヲタの思い込みが激しすぎて意味がわからない

693おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 18:04:04
凄いな
特に話もしない間柄なのにどう脅すっていうんだ

694おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 18:31:43
50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 08:16:22.44 ID:6ZwKQ9xO0
ニブルが危なくなってるのに恥ずかしいからニブルに行きたくなかったクラウド。
つまり、自分の自尊心>>>>>>>>ティファを守りたい気持ち、なんだよな。


これってよく言われている
クラウドの自我>>>>>>>>>>エアリスの命
に対抗してのものだろうか?

>ニブルが危なくなってるのに恥ずかしいからニブルに行きたくなかったクラウド。
こんなFF7みたことがない

695おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 18:35:16
そもそもニブルに向かったのは魔晄炉の調査
この時点では危ないわけじゃなかった
そこからセフィロスがおかしくなってニブル事件につながる

696おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 18:43:55
本当ゲームやってないんだなあ…
ディスク2どころかディスク1の内容すら把握してないじゃん

697おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 18:47:49
本編→いなくなったエアリスに対していやだいきたくないクラウド
それをバレットが叱咤し、ティファが待ってると後押しする

AC→忘らるる都に連れて行かれた子供たち、でも行きたくないクラウド
ティファが叱咤し、なんとか向かう

698おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 18:48:16
>>695
魔晄炉周辺に凶暴なモンスターの発生・魔晄炉の異常動作についての調査だから
危険っちゃ危険だろうけどもエアヲタの知識から考えたら
多分ニブルヘイムの炎上事件のことを言ってるんだろうけど

クラウドがセフィロスを怖がってエアリスの捜索を拒んでたけど
ティファはエアリスに何かがあったらどうするの?早く探さないと って言ってたな
エアヲタには耳が痛い話だろうが

699おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 19:00:30
魔晄炉調査の時にティファを守ってなかったっけ?
正体バレたくないから神羅兵のマスクはつけたままで
モンスターからティファをかばって負傷してたじゃん
(ティファを守れない自分の弱さに凹んでたけど)

700おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 19:08:32
>>699
モンスターからっていうか
ティファがセフィロスに切られたときに一足遅れてやって来て
セフィロスを返り討ちにしたんじゃなかったっけ
実は既にピンチのときに駆けつけるって約束を守ってくれてたんだ、って展開

701おっきな、ななしさん:2014/02/13(木) 21:17:42
ティファをかばってというのはCCの場面かな
村までティファに肩かしてもらって歩く場面

本編ではそのシーンなかったが、セフィロスに一撃くわえてマスクをはずし、
ティファのもとにかけつけていた

702おっきな、ななしさん:2014/02/14(金) 23:14:27
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:30:53.73 ID:38YbiS210
ティファの不安→クラウドが自分から離れて行くこと
ナナキの不安→自我を失った黒マントの人物達と同じ宝条に入れられたナンバー

どう見てもナナキのが深刻なんですけど
大体真実話したらクラウドが遠くに行ってしまうって考えもよく考えたらおかしい


ティファが不安なのは、駅で再会した時のように
再びクラウドが廃人化することだろ?

703おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 01:19:12
インターナショナルの追加イベントで
自分とクラウドとの記憶の齟齬のことを確かめたいけど
それを確かめたらクラウドがどこかに行ってしまいそうで、それは嫌だった
とは言ってたよ

あっこいつやべえって一目で分かるほどの状態の幼馴染を一人になんてさせられないし
数年ぶりに会う好きになり始めてた幼馴染だし
色んな意味で自分から離れて欲しくないと思うのは至極当然のことだと思う

704おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 12:33:28
72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 05:29:22.11 ID:Hw4/d2y80
>>67
真実(=実は幼馴染でもなくむしろ虐めていた側の中心人物)がばれたら
捨てられるって内心では分かってたんじゃね?
だから必死になってあの手この手でクラウドにすがり付いていたんだろう


>真実(=実は幼馴染でもなくむしろ虐めていた側の中心人物)

それは真実じゃねーよww
お前らの妄想だろ?ww

虐めていた設定が存在しないことをこのスレで指摘されてからも
「ティファはクラウドを虐めてた側の中心人物」と言ってるあたり、
進歩ないな

705おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 13:37:59
虐め、村八分、子分扱い、無理矢理な約束、その他色々妄想叩きしてるエアヲタは早く現実に戻りなさい
以下全てアルマニからの抜粋文

・ニブル時代のクラウド
(クラウド)>本当は周囲に溶け込みたいのに妙にプライドが高く、孤立する自分を無理に正当化していたクラウド

・ニブル山の転落事故
(クラウド)>仲の良い者がいなかったクラウドは、ティファが3人の友だちと一緒に山を登るうしろから、黙って勝手についていった
(ティファ)>当時のティファは、クラウドとあまり親しくなく、山にクラウドがついてきていたということも知らなかった

・給水塔で交わした約束
(クラウド)>村を出る前、好きな子であるティファを思い切って呼び出し、ソルジャーになると宣言
(ティファ)>当時のクラウドは、ティファには印象の薄い存在だった。その彼にこんなことを頼んだのは、
      >「ヒーローに助けられてみたい」という、幼いお姫様願望を満たしたかったからにすぎない。
      >だが、約束を交わしたこのときを境に、クラウドは彼女のなかで特別な存在となり、
      >しだいに大きな位置を占めていく

・7番街スラム駅での再会
(クラウド)>ずっと好きだったティファと再会したクラウドは、ソルジャーになれなかった自分を恥じる気持ちから、
       >親友ザックスから聞いた話と自分で見聞きした事実を混ぜて幻想の自分を作り上げて、演じ始めた
(ティファ)>故郷をなくし天涯孤独の身となっていたティファにとって、幼なじみであり意識してきた相手である
      >クラウドと再会できたことは特別な意味を持っていた。
      >だからこそ、彼を失うのをティファは何よりも恐れ、違和感を感じても内に押し殺してきたのだ

・クラウドにとってティファとは
>自分の存在に自信が持てないクラウドにとって、幼なじみとして過去を共有しているティファは、
>クラウドにかわってその存在を保証してくれる唯一の心の支えだった

・精神崩壊直前のセリフ
>クラウドがどれだけティファに支えられていたかが伝わるセリフ。しかしティファには応えてもらえず…

・おまけ
>ちなみにティファは、クラウドが自分に好意を抱いていたということに、ライフストリームで告げられるまでまったくきづいていなかった

706おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 14:41:27
>虐めていた設定が存在しないことをこのスレで指摘されてからも

虐め設定なんて事実無根の設定をエアヲタが頑なに信じてるのは確かだけど
エアヲタ全員ここ見てるの前提ってどうなの
まさか前からあっちにここのレス晒し続けてる人じゃないよな?

>>705
これどのアルマニに載ってたんだっけ 普通に7のアルマニだったかな
ティファにストーカー紛いのことをしたり幻滅されたくないあまり幻想混ぜて自分を偽ったり
よっぽどティファが好きってことなんだろうけど
こうして見るとクラウドってジェノバ細胞とか関係無しに痛い子だな
エアヲタはこの辺総スルーだけど

707おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 14:48:51
>まさか前からあっちにここのレス晒し続けてる人じゃないよな?

一度もそんなことしてない
アンチスレにここのレスを晒す人がいるけど、
あれはアンチティファの仕業だと思ってた
アンチティファが不利になるようなレスは基本的に晒されないし

708おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 15:02:12
単なるティファアンチはこのスレに興味無いんじゃない?
エアヲタ拗らせてるやつとかエアヲタを煽りたいやつが晒してると思う

709おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 15:09:40
>>706
705はアルティマニア・オメガ

解体真書は攻略本、アルマニはFFマニア向けに細かい設定や裏設定も公開している本という位置づけだったはずなので
妄想と解体真書のみをソースにして、オメガをスルーしている時点で
最初からエアヲタの主張は信憑性がないと言う事

ちなみにエアヲタが心の拠り所にしてるベニー松山(担当:解体真書のキャラ独白・オメガのエアリス小説)については
どちらも彼の独自解釈がかなり多いので、あれは考察の一つとして受け入れられているだけで
モノローグ・小説共に「FF7の正史」には組み込まれていない
(FFのwikiでもその点は名指しで触れられていたはず)
だからベニーの文章を有り難がっているエアヲタは、根本から間違っている

710おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 15:25:37
野島の「エアリスとクラウドだったらうまくいくかもしれない」も変だよね
・もしエアリスが生きていたら
・もしクラウドがティファに惚れていなかったら
・もしクラウドとエアリスが恋人だったら
最低でも3種類の仮定の上に成り立つ完璧もしも話なんだけど
野島の仮定話はスタッフとしてアリだとして
これを根拠に勝利宣言しているエアヲタはおかしくない?

例えば
とある競技で五輪代表から漏れたまま亡くなった○○選手がいたとして
・もし○○が生きてたら
・もし○○が五輪代表になれていたら
・もし○○が五輪で良い結果を出していたら
・そうしたら○○は金メダルが取れていた未来があったかも、いやきっとそう!
=だから○○は凄い選手なんだ!
=△△は銀メダルだったけど、○○は金メダルを取れたかもしれないんだ!
=銀だった△△は駄目な選手!○○は素晴らしい!

エアヲタの言ってる事ってこういうマジキチレベルな主張だとおもう

711おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 15:40:11
>>710
クラウドとエアリスがっていうより
二人の性格なら上手く行くかもしれないって意味に捉えてた
クラウドの母さんがお前にはグイグイ引っ張るお姉さんタイプが合うと思うって言ってたし
クラウド達が誰が好きなのかとかはまた別の話だと思ってたわ

712おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 17:15:13
クラウドの母ちゃんやケットシーの占い?的には
クラウドにはグイグイ引っ張るお姉さんタイプが合うと思ったんだろうね
でもクラウド本人のタイプは眩しいアイドル的な年下の子だったわけで

周囲からのオススメと本人の好みが全く違うのは
リアルでも腐るほどよく聞く話だよ
結局大事なのは本人の意思なんだからww周囲がどう言おうと意味ないわけ

713おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 17:28:27
現実世界に当てはめたら、
自分には仲の良い異性の友達がいて、
周囲の人は「付き合っちゃえば?」と言うけど、
本命は全然別の人って所か

本命以外の異性を勧められて「付き合っちゃえば?」と言われたら、
「余計なお世話」と返したくなるなww

714おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 18:39:03
周りがすすめるっていうか
野島の場合は性格の相性が良いって意味でクラウドとエアリスは上手く行くかも?ってことだろね
相性とか関係無しに好きになったのはティファだけど

715おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 19:24:24
実際クラウド母にそういうタイプすすめられて興味ないなと答えてる
あいつと相性合いそうとか言われても好きな子いるのに迷惑でしかないよなー

クラウドは実際自分が守っていきたいとか引っ張っていきたいタイプだろうなと思う
悩むこともあるだろうけど、大事な人には自分がそうしたいと思う性格

716おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 19:58:00
でもエアヲタに言わせると
周囲がすすめるほどクラエアは相性が良い!
だからティファはエアリスに嫉妬していた!
クラウドは醜い嫉妬女ティファにうんざりしていた!
ティファ最低!

こんなとんでもストーリーになっている不思議

717おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 21:22:39
>>715
自分が引っ張って行きたいと思いつつ結局ティファに引っ張ってもらってる
ティファはお姉さんタイプではないけど世話焼きな幼馴染キャラって感じ


野島のエアリスとは上手く行く発言は妄想みたいなものだから

718おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:03:00
上手く行くけどエアリスに負担がかかる、でしょ?
あの押せ押せゴーゴーのエアリスに負担かかるって相当じゃね?
上手く行ってんのかそれと突っ込みたくなる
若干リップサービス入ってる気も

719おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:12:51
片方に負担かかるなら、それってうまくいってないよな
エアリス生きてる前提ならエルミナからの墓参りで罪の意識のおいうちもなかったわけだし

720おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:21:49
>>718
クラウドとエアリスは性格的には合ったかもしれないけど(その場合エアリスの負担になる)、
クラウドは昔からティファを想っていてエアリスのことは良い友人だと思っていた。
エアリスはクラウドが好きだったけど片思いのまま死んでしまった。

それ以上でも以下でもない話だね。成立するとしたら二次かパラレルだけ
けどなぜかティファアンチはこのネタが好きらしいw

721おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:26:50
男友達(彼女有り)に
今の彼女より私の方が相性が良いから付き合って
とか言ってみろ
めっちゃ気まずいし友人関係も終わるわ

722おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:27:04
旅の仲間と友達はちょっと違う気がする

723おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:31:52
例えだよ
そんな細かいところつっこまれても

724おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:34:40
仲間を友達に例えたと言われても

725おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:38:04
そのクラウドとエアリスは〜の奴はエアリスが負担になるほどってどんだけだよっていつも笑ってしまう
万が一くっつことでもあったら依存されすぎて疲弊でもするんだろうかw
疲弊したエアリスが想像つかないから本当どういう事態が想定されてるのかちょっと気になる
何となくくたびれた母子を想像してしまう
まあそもそもくっつく事がありえないんだけど

726おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:41:04
馬乗りで顔面ボコボコにされたりするんだから負担は大きいだろうな
身が持たないわ

727おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:43:04
クラウドとエアリスは恋愛にはなれない関係だよな
クラウドがエアリスを恋愛対象として見ていないから
許されたい(エアリスをボコボコにした前科もある)とかいやだいきたくないと言ってしまえる

自分(クラウド)を好いてほしいと思える対象じゃないんだよな
頑張って何かしてあげようとか振り向いてほしいとか幸せにしたいとかいう行動が見られない
だからエアリスとクラウドはどうしても支え合う関係になれない
あえていうなら母子関係

728おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:43:42
エアリスは甲斐甲斐しく世話するタイプじゃないからなぁ…
クラウドは大きな子供みたいなものらしいし単純に世話するのに疲れるんじゃないの

729おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:46:20
母子ですらないよ
こんな大きな子供はいらないとキッパリ切り捨てられてたし

730おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:48:10
上手く行くけど片方の負担になる…何かたった一文だけで矛盾してるのは気のせいかな

731おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 22:55:09
野島のその発言は妄想みたいなもんでしょ
個人的な考えとして7と10は同じ世界だと思ってるとか言ってたけど
実際にはそんな設定ないし他のスタッフもそんなことは一言も言ってないし
それと似たようなもの

732おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:12:11
エアリスが子供二人(一人は病気)育てながら、働いて子供たち食べさせて行けるかな
エアリスって誰かの人生や生活支えられるほどしっかりしてないと思うんだが
ちゃっかりはしてそう

733おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:22:23
唐突すぎる疑問だねw子供二人(一人は病気)ってなんの話だw

734おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:23:18
そろそろスレタイ見ようね

>エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ2

735おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:23:56
ずっと実家でエルミナの子供として生活してたのに
急に自立して母役するのはきついでしょ
出来る事は花いじりぐらいでは

736おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:25:45
そういう妄想叩きはいいよ…
エアヲタに突っ込みいれてくれ

737おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:29:28
>>733
ああ、ごめんw
エアヲタはティファがデンゼルを虐待とか捏造してたから、エアリスだとうまくいくとかいうから当てはめてみただけだ、ごめんw
虐待って村八分並にどこから来たんだろうな

エアヲタの中ではクラウド親子を村八分で、ティファとティファ父がいじめの主犯格ってのが
当たり前に定着していてるよな

738おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:43:52
仲良し三人組を下僕扱いしていた、とかもなwどう曲解したらこんな解釈になるんだ
コレをwikiに書き込んだのは絶対エアヲタだろ

739おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:46:21
えっ
Wikipediaにそんなこと書いてるの?

740おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:53:47
見てきたけどひどいな

>•少年三人組も対等には程遠い下僕のような扱いでありながら反発もせず、危険な山への同行を引き受ける

まんまエアヲタが普段から言ってる独自解釈だなあ
下僕の扱い受けて、クラウドは村八分にあってるのにラブレター出したり、好意もつのか?
まったくもって理解できないんだが

741おっきな、ななしさん:2014/02/15(土) 23:57:31
嘘も百回言い続ければなんとやらって奴まんまだな

742おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 00:04:21
ニブルヘイムにいた頃、ティファに女友達はいたのだろうか。
•回想でクラウドが「ティファはいつも男三人組と一緒にいた」みたいな事を言ってたので、女友達はいなかったと思われる。 ◦辺境の村で(親が)金持ちであることは権勢に直結するので、あの年頃の少女としては近寄り難い存在だったろう。もう少し年長になれば「女王に傅く侍女の群れ」の如きシンパに囲まれたことだろう。

•少年三人組も対等には程遠い下僕のような扱いでありながら反発もせず、危険な山への同行を引き受ける ◦少年三人組が下僕のような扱いを受けていたという事実や親が金持ちであったという記述は本編にも関連書籍にも一切ない。混乱を招くような妄想解釈は慎むべき。 ◾「解釈・推察」だよ。
「下僕」…少年三人組が渋った危険なニブル山越えを強行したこと(最初から同行しなければイイものを、ティファを放って途中で逃げ出している)。「親が金持ち」…ロックハート家が見た目、周囲の家より大きめであることやピアノがあること。
◾「解釈・推察」
「女友達はいたか」...物語の進行上「いた」かどうかは重要ではない為、描写がないだけだと思われる。普通に考えれば「いた」でいいのではないか。
「少年三人組」...Ωには「ティファの仲良し3人組」と紹介されている。そのうちの一人はティファにラブレターらしきものを送っている。深く推察せずとも普通にいい友達関係であった事は明確。
◾でも仲良し3人組は山に登ったティファを置いて逃げてしまった…。


これだなw
ここって以前ユウナは死なないエアリスで話題になった2ちゃんのFF用語辞典wikiだろw
一般のFF7wikiはまともだよ(今は)

743おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 00:05:02
>辺境の村で(親が)金持ちであることは権勢に直結するので、あの年頃の少女としては近寄り難い存在だったろう。
もう少し年長になれば「女王に傅く侍女の群れ」の如きシンパに囲まれたことだろう。

>「下僕」…少年三人組が渋った危険なニブル山越えを強行したこと(最初から同行しなければイイものを、ティファを放って途中で逃げ出している)。
「親が金持ち」…ロックハート家が見た目、周囲の家より大きめであることやピアノがあること。


解釈()推察()

744おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 00:05:19
↑見にくくてすまない

745おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 00:15:45
解釈・推察じゃない。ただの妄想の決めつけ

仲良し3人組をティファが誘った描写はない
金持ちだとしても下僕にする意味がわからない
仲良し3人組が心配で大人呼びにいったという解釈はやつらにはないのか…

746おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 17:31:15
45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 06:47:02.70 ID:8YMTvtJAO
ティファヲタはクラウドまで叩くのか…
もし本当に好きな相手なら認められたいんじゃなく
そばにいて守りたいと思うもんじゃねーの
クラウドはティファの鼻をあかしたいのであって、「好きな子」どころかその逆だと思う


>「好きな子」どころかその逆

この発想はどこからくるんだ?

>もし本当に好きな相手なら認められたいんじゃなく
>そばにいて守りたいと思うもんじゃねーの

まずは相手を振り向かせるとか、親密な関係になるとかしないと
そばにいて守っても、相手の反応は「?」って感じだろう

「うちのクラウドはティファすげー嫌いだよ」
と言うアンチティファを見たことあるけど、
「それはクラウドじゃなくて、お前じゃん」と言いたくなる

747おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 19:25:33
うちのクラウド()とかくっさw

ゲームで主人公側から本当にヒロインを冷たくあしらえるのって
ときめきメモリアルくらいしか知らないわ

748おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 19:51:22
ティファの鼻をあかしたいFF7なんてやったことないんだが…
すごいアンチ妄想しながらあいつらFF7やってんのな

クラウドの好感度に関わる選択肢選べるのなんて偽人格のときしか動かせないから
ライフストリームイベ後、エアヲタの思い通りに動かせないから、なんでも叩いてるのか…

決戦前夜は忘らるる都行かせろだの、ティファはクラウドを引き止めて過ごしただの無茶苦茶なんだよ
クラウドはエアヲタの意思で動いてるわけじゃない

恋愛シュミレーションゲームじゃないんだぞ…何年狂って捏造してるんだよ

749おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:05:37
クラウドの初恋くらい認めてやれよwwwww

奥手って言葉さえ捻じ曲げてまでエアリスのものにしようとするし
本当なんなんだよ、こいつらw

750おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:18:10
>クラウドはティファの鼻をあかしたいのであって、

こんな理由で故郷を出る主人公が人気出るわけねーだろ
こいつらティファアンチじゃなくてクラティアンチなんだろうな

751おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:37:33
83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:14:36.50 ID:aka27gBA0
北瀬「クラウドは2人のヒロインの間で揺れ動いていた」
野村「よくクラウドとティファが恋愛関係かどうか聞かれますが僕は知りません」

ティファ厨ってクラエア厨並みに本編無視の自己投影婆だだな


955 名前:おっきな、ななしさん[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 12:02:17
無印、小説、ACC見ても
全てエアリス→クラウドの一方通行なんだけど
クラエアヲタからすると世紀のクラエアラブストーリーらしいのが草生える

749 名前:おっきな、ななしさん[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 21:05:37
クラウドの初恋くらい認めてやれよwwwww


光の速さでこのスレを晒してるのが痛いww
コピペ禁止というティファアンチスレのルールくらい守れよ

>ティファ厨ってクラエア厨並みに本編無視の自己投影婆だだな

「だ」が一つ多い
投稿する前に読み返せ

別に本編無視なんてしてないし、自己投影もしてないだろ
むしろ、ティファ好きには「本編を無視した設定や描写が苦手」
という人が多かった印象
「自己投影」とあるけど、何を見てそう言ってるのか分からん

752おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:43:29
クラウドの初恋はティファだろ?
ここはねつ造でもなんでもない
北瀬や野村のコメントとか引っ張り出して否定されても困るんだがw

753おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:47:16
揺れ動くシーンってどこにある?
詳しくエアヲタに説明してほしい

754おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:56:38
よほどそのレスが頭に来たんだろうが・・・
>>751の晒されてる上のレスは<アンチクラエアスレ>のやつだと思うんだが
ティファアンチスレでアンチクラエアスレのレス晒して反論する事が
おかしいことだと気づかないのか?気づかないんだろうな・・・

755おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:57:16
エアリスに関しては当のエアヲタでさえ性格変えて、
ほえほえだの奥手だのにしてしまってるから本編無視どころか
大好きなエアたんw全否定だからなあ…

756おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 21:57:43
>クラウドはティファの鼻をあかしたいのであって

そんな理由でティファをわざわざ給水塔に呼び出し、
「ソルジャーになる」と宣言して村を出るクラウドって性格悪いなww

インタビューで北瀬は
「主人公がヒロイン二人の間で揺れ動くストーリーは今までなかった」
と言ってたけど、本編には反映されてない気がする
あるとしても選択肢くらいか

757おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:03:54
恋愛中心のゲームじゃないし、具体的にどのシーンで揺れ動いてたのかわからんなw
なに、エアヲタ的にはそれが「クラエアがあった!」証拠なのかw
そんなしょーもないコメントを採用するなら、野村の「ティファは恋人でもあり〜」のコメントも
採用してみろよw

758おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:07:24
選択肢ならまあわかるかな
それすらゲーム後半はなくなってしまうし
エアリスに一緒に会いに行く約束をティファとしてしまうし
本当のクラウドはしっかり意思もってるんだよな

759おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:10:09
えっと…w

クラ→ティは初恋ですらなかった!イジメられてただけ!と言い張ってるスレで
>北瀬「クラウドは2人のヒロインの間で揺れ動いていた」
これを持ってきてるのがww
自爆してるじゃんw

760おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:17:30
いわゆるDQ系の無口でデフォルトネームのない主人公なら
プレイヤー=主人公と捉えることもできるけど
クラウドはちゃんとしたいちキャラクターで意志持ってるもんな
いくら選択肢があろうと「うちのクラウドはティファ嫌いだった」とか、
クラウド→ティファの初恋設定すら捻じ曲げたり正体現しすぎだろ
ティファやクラティが気に入らなくても別にそこは否定しなくてもいいところだしな
かたくなに「なかった」ことにしたがるのはエアヲタ以外にだれがいるんだw

761おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:18:03
アンチティファには「クラウド=プレイヤー」を主張する人が多い
そして、
「クラウド=プレイヤーなんだから、ヒロインは選べるのが当たり前」とか
「エアリスルートを作れ」とか言うんだよな

FF7じゃなくて恋愛シミュレーションゲームをプレイしろよ
クラウドはプレイヤーの分身じゃなくて、
一人のキャラとして確立されてるだろ

762おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:26:46
>>755
あいつらの好きなエアリスって名前だけ同じの別人みたいなもんだよな
ティファとエアリスが仲良くしてたのも無かったことになってるっぽいし

763おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:29:42
FFで主人公=プレイヤーの設定があるのは初代だけだよな

764おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:35:05
エアリスルートとか言ってて恥ずかしくないのかな?
頭の中、恋愛しかないからストーリーやスタッフ、キャラまで叩いて思い通りにしたいのかな
クラウドがかわいそう

765おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 22:40:12
エアヲタへ
※デートイベント用のセリフ選択肢があるのはDISK1まで
※選択肢を最大限エアリス寄りにしても決してクラエアにはならない
※選択肢を最大限エアリス寄りにしてもクラティは決戦前に心を通わせる

766おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 23:04:00
わざわざエアヲタ宛へのレスをここに書くなよ
いつもアンチスレにここのレスを晒してるやつ並に気持ち悪い

767おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 23:04:35
選択肢の高低はヒロインたちの想いであって
クラウドの想いじゃないんだよな
両ヒロインがクラウドの事をどのくらい好きか計るものであって
クラウドからの矢印は選択肢には関係ない

768おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 23:10:12
エアヲタ謝罪しろ!とかエアヲタへ とか
なんか香ばしい人がいるな

>>767
これに気付いてるエアヲタというかクラエアヲタってどれくらい居るんだろう

769おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 23:13:55
いないんじゃないかな?

偽人格の時のクラウドの態度がデート相手からの好感度に影響あるくらいで
本当のクラウドは実は変わらない。ちゃんとした意思を持っている

770おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 23:30:19
選択肢で変わるのはデートイベントと
あとは決戦前夜くらいだったっけ?
あれはティファじゃなくクラウドの台詞が変わるけど
せいぜいそれくらいだよな

771おっきな、ななしさん:2014/02/16(日) 23:51:58
決戦前夜も翌日は俺が騒いでやるとか仲間たちにひやかされて照れて頭かくところは変わらないな

772おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 00:26:36
クラウド「俺がみんなのぶんも大騒ぎしてやる」

なんかワロタ

773おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 11:12:25
79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 02:52:43.57 ID:Z3LR5JKgi
ティファ「………?キャッ!ヤダ、バレット!やっぱり先に行って!」

自分から先に行くって言っておいてミニスカのパンチラ気にしてきめえ
見たくもないやつで責められたバレットが気の毒に
こういう自意識過剰ねやつは電車で当たってもないのに痴漢だの、見てもないのに見ただの被害者面するタイプ
質が悪い

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:08:23.53 ID:GsNwD05aO
>>79
クラウドとバレットは女性のスカートの中を見る様なキャラでは無いと思うけど…
ティファが一人勘違いしてる様に見えてイタい
このシーンはティファがウザいから何時もエレベーターから突撃してたわ
こういうのを見るとティファってマジでめんどくさい女だな…。変な所で女の部分が強すぎて嫌に成る

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:24:32.50 ID:8T0+YRvm0
>>89
エロ同人でバレットがティファンパンツにハァハァしてレイプ魔になるのが多すぎてな…
ティファのためにバレットを犯罪者にすんじゃNEEEEEEEEEEEEEEE
あいつらムカつく


ティファ好きはバレットにティファを犯させないだろ
ティファ好きの同人誌やサイトを見たけど、一人もバレティを扱ってない

上記のレスを見て、
「クラエア、バレティは公式♪」と言ってる人がいたのを思い出した
それが書かれたのは2001年くらい
どう見ても、クラエアに邪魔なティファをバレットとくっつけたとしか思えない

>クラウドとバレットは女性のスカートの中を見る様なキャラでは無いと思うけど…

バレットは多分女性のスカートの中に興味ないだろうけど、
クラウドは回想シーンでティファのちょっと背伸びパンツを盗み、
風俗店の蜜蜂の館に興味津々だった

774おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 12:16:50
91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:11:33.36 ID:853xG/OE0
765 名前:おっきな、ななしさん[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 22:40:12
エアヲタへ
※デートイベント用のセリフ選択肢があるのはDISK1まで
※選択肢を最大限エアリス寄りにしても決してクラエアにはならない
※選択肢を最大限エアリス寄りにしてもクラティは決戦前に心を通わせる





野村「よくクラウドとティファが恋愛関係かどうか聞かれますが僕は知りません」

「本編終了からACまでの2年間、
クラウドとティファが恋愛関係にあったかどうか聞かれますが」
だったよな正しくは

クラエア否定orクラティ肯定のレスに
野村の「僕は知りません」発言を突きつける流れ、いい加減飽きた
何でシナリオライターでもない、キャラデザ担当者の発言ばかり取り上げるんだ?

野島が「クラウドとティファは上手くいかない」
「クラウドとエアリスなら上手くいく」
と言ったこともちょくちょく取り上げるよなあいつら
しかも、「エアリスの負担になる」を完全に無視

775おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 12:32:12
クラエアヲタだよな?唐突にバレットとティファくっつけてお似合い〜とか言ってたの
あと決戦前に心通わせるというのはΩにきちんと書いてあるし(ティファからの好感度低くても同じ)、
クラエアにならないというのもその通りなんだが、何をあいつら発狂してるんだ?

776おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 12:41:57
>>775
>クラエアヲタだよな?唐突にバレットとティファくっつけてお似合い〜とか言ってたの

「クラエア、バレティスレ」というスレが2001年くらいに2chにあった
クラエアに邪魔なティファをバレットに押し付けたとしか思えない
バレットの妻であるミーナのことは完全に無視してるよな
既に亡くなっているけど、バレットはミーナを今も思ってるんじゃ?

777おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 12:52:38
バレットの気持ちもティファの気持ちもクラウドの気持ちも無視するのに
エアヲタはエアリス(片思い)の気持ちを無視するなって発狂するんだよ

クラウドは一生エアリス想ってろとか、エアリス追って死ねとか…
エアリスの呪いかけるのやめてほしい
クラウドの不幸ばっか祈ってるし…

778おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 13:15:56
>>774
元レス、エアヲタに話しかけてて気持ち悪いよ…と思ってたが
コピペされる前提だったとしたら少しワロタ
スルー出来なくて早速噛み付いてるのかw
自分は直接ティファアンチスレに行った事がないんだけど
こっちに貼られてるレスの雰囲気からすると
あちらの人は間違いなくこのスレを監視してるんだろうな…とww

779おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 13:23:59
778だけだとスレチなので…

エアヲタはティファを叩きたい理由付けのために他キャラに不幸設定つけたり
他キャラの性格を悪くさせたりするのがすごく嫌だ
あそこでよくあげられてるキャラがクラウドなわけだけど
ティファを叩くために都合が良いからと言って
クラウドが苛められていた・クラウドの初恋は嘘だった・クラウドとティファはガキ大将と下僕の関係だった等々
クラウドの実像からかけ離れた情けなく弱々しく性格も悪いキャラへと改悪するのは納得出来ない
反対にエアリスだけは実像からかけ離れた聖女や天使キャラにされてるのも納得出来ない

780おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 13:26:07
ティファアンチスレがこんな雰囲気で進んでると思うと誰も近づきたくないよな
自分も行きたくないし、普通のティファアンチも離れるわけがわかる

エアヲタが集まってエアリス称えながら
FF7にありもしないことで叩いて盛り上がるスレなんてドン引きだ

781おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 13:30:02
>>779
クラウドの人生すら改悪して、大好きらしいエアリスの性格も改悪して、
本当にファンなのかすら疑問に思う

エアリスは奥手とか何をどうプレイしたら思ったのかわけがわからない
クラウド親子村八分とか下僕とか、どこにそんな描写があったのかと思う

782おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 14:22:54
93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:11:01.10 ID:7yVtq10lO
クラティ(笑)の決戦前夜は好感度によって台詞が異なるだろ?
そもそも決戦前夜がどうだろうと
「エアリスの想い、解き放つんだ!」
「そこで…会えると思うんだ゙」
これが答えだろ


それは答えになってない

あいつらはエアリスが「わたしのこと、どう思ってる?」
とクラウドに訊いた時、「わからないよ」「別に」
しか選択肢がなかったことをどう思ってるんだろう?
「好きだよ」があってもよさそうなのにない

エアリスが「ティファって女の人?」「彼女?」と訊いた時、
選択肢が「そんなんじゃない」「そんなところだ」だったな

思えば、エアリスに対してクラウドから
恋愛感情(?)を向けるような選択肢は「やきもち…しっと…」くらいだよな

783おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 14:32:57
>「エアリスの想い、解き放つんだ!」
これホーリーの事では?周囲の仲間達も同調していたシーン

>「そこで…会えると思うんだ゙」
エアリスの魂か皆の魂か(英語版ではエアリス?)意見が分かれるが
ティファが微笑みながら「うん、一緒に行こう」と答えてる事でお察し

784おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 14:41:03
>>93
これが答え()

>エアリスの想い、解き放つんだ!
これのどこが答えになるんだw 呼びかけたのがクラウドというだけで
仲間みんなが共有しているエアリスへの想いだろうが
恋愛のかけらもねぇ

>そこで…会えると思うんだ
ティファと一緒に懐かしい人に会いに行くって話なのに、これまたなんで
勝手に答えとか言っちゃってるんだよw
エアリスを指してるにしてもティファと一緒にってーのは変わらないしな

785おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 14:44:33
普通にホーリーの事だよ、みんなとの前後の会話はこんな感じ

バレット「オレはよ・・・・・・今、ここにはいねえ・・・・・・」
レッド「・・・・・・ここにはいないけど オイラたちにチャンス、残してくれた・・・・・・」
シド「このままってわけにゃいかねえよな」
クラウド「星にとどいたはずなのに 邪魔されて身動きできないでいる・・・・・・」「エアリスの想い、解き放つんだ!」
シド「気が変わったってヤツ、いねえよな?」

エアヲタはクラウド以外に興味がないのだろう

786おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 14:48:39
>>785から
>「エアリスの想い、解き放つんだ!」
だけを抜き出して
クラエアの根拠はコレ!と言い張るのがエアヲタ流

けど実はホーリー解放についての話でしたというオチ

787おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 14:49:58
だからなんでティファアンチスレなのにクラウドはエアリスに恋愛感情がある根拠を一生懸命探してるのそのスレ…
クラティアンチ&クラエアこじつけスレとかにでもしてみたらスレタイ

788おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 15:02:50
長年ゲーム後半とコンピとスタッフと他キャラ叩きながら
些細な描写をこれはクラエア!とこじつけつつ妄想してきたタクマシイばーさんどもが
主なスレ住人だから

789おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 15:53:00
野村コピペしつこいなwww
それなら濁したインタビューじゃなくハッキリと関係が書かれてる公式本に出てる記述もそのままコピペしろよw

・リユニオンファイル野村発言
→「ティファはいろんな立場をあわせもっているんですね
母のようでもあり、恋人でもあり、一緒に戦ってきた戦友でもある」

・クライシスコアコンプリートガイド FF7キーワード総覧ザックスの女性関係
→「実家に手紙で彼女(エアリス)ができたと報告をしている」

・FF7アルティマニアΩ
→「クラウドに好意を抱いたのも、彼の言動がザックスに似ていたことが大きいと思われる」→エアクラ否定

・クライシスコアアルティマニア
→「クラウドとは物語の終盤に想いを通わせAC、DCの時代は一緒に暮らしている」→クラエア否定

790おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 16:52:43
94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:56:10.19 ID:4yoHVqxBi
どこかの公式資料に「恋人」とはっきり書かれてたらしいが
何年も経ってから出た設定上ではそうなってるものの、相変わらず恋人同士らしいシーン一つ作ってもらえない
クラティ公式なら一部しか買わない資料じゃなくてはっきりしてやればいいのに
スタッフはクラティ劇場のごり押しで金を落としてもらえないのに気づいてきたんじゃないの?
「僕はしりません」で引き伸ばしエアリスは課金用を見る辺り、ティファが金のならない木だとは気づいてる


この図式はいったい何なんだよ
エアリス → 課金用
ティファ → 金のならない木

>スタッフはクラティ劇場のごり押しで金を落としてもらえないのに気づいてきたんじゃないの?

根拠は?
「クラティに対して金を落とす人などいない」
とあいつらは思っているようだが、
オークションではクラティ本が高額で落札されることが多い

他キャラ目当てでコピー本を入札したら、
本の内容がクラティと抱き合わせになってたからか、
何度も入札し直したのに結局2000円代で競り負けた

クラエア本が高額で落札されるのは、有名な作家でもあまり見かけない

>恋人同士らしいシーン一つ作ってもらえない

本編にはあるじゃないか

・回想シーンでの給水塔
・デートイベント
・決戦前夜

791おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 17:26:28
96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:07:22.07 ID:HgxHgyCP0
>>94
ティファ厨は、「本編やればエアヲタ以外はクラティコウシキーだとみんな思ってる」と言うけど、
恋人かどうか分るシーンが無いからよく「クラウドとティファは恋愛関係ですか?」と聞かれるんだよな


×恋人かどうか分るシーンが無いから
○クラウドとティファが恋愛関係だと困る人が多いから

792おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 19:03:59
エアリス出せば売れる!クラエアにすれば売(ry

いまだ言ってんのなw
エアリスは出続けてもクラエアはスルーされまくってるなw
ティファアンチスレでエアリスは課金だからスクエににとってもティファより重要なの〜〜〜とかお笑いだろ
恋人らしいシーンって、クラティよりもそれらしいシーンなんぞ皆無なのにクラエア公式!主張し続けてきた
お前らが言うなって話だw

793おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 19:06:04
クラティを認める事とティファアンチする事はイコールじゃないんだが…
スタッフもはっきり「ティファはクラウドのsweetheart」と言ってるものを
なぜ一生懸命それを否定するんだろう
そんなんだからクラエア厨ティファアンチの巣窟だと馬鹿にされてんのに

794おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 19:13:37
もし万が一公式がクラウド関連のカプに気を使ってるんだとしたら
クラエア層なんかじゃなくてセフィクラとかそういう層に対してだと思うw
なんで自分らがそんなに金になると思ってんだクラエアヲタは
上客どころかクレーマー集団だしそこまで公式に金落としてないだろこいつら

795おっきな、ななしさん:2014/02/17(月) 21:57:08
エアリス課金ってエアリスごり押しのDDFFのアシスト専用のこと言ってるのかな?
あれ買ったけど別にエアリス使わないし、エアリスのためにお金出したわけじゃないんだが…

796おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 12:00:40
98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:27:38.39 ID:jDtXaiOb0
エアリス死亡後はPTに固定女がティファのみ、優遇もそりゃなの状態で
曖昧貫いて〆なんだからあきらめろん
7主人公に恋愛ENDはない

ディシディア→仲間だ!
KH→ティファが敵に囲まれても助けず逃げる
派生でこれだしもう粘着すんのやめたらいいのにな、妄想で満足しとけ


クラティ派からすれば、クラティはわざわざ妄想なんてしなくても
本編の描写だけで十分萌えることが可能なカプだろ?
私は昔クラティ派だったけど、
その頃でさえこのカプで妄想した記憶がない

>派生でこれだしもう粘着すんのやめたらいいのにな、妄想で満足しとけ

その言葉、そっくりそのままクラエアヲタさんにお返ししますww

AC
バイクに乗りながら
クラウド「俺は許されたいんだと思う」
エアリス「誰に?」

朦朧とする意識の中で
クラウド「母さん」
エアリス「こんな大きい子、いりません」

CCアルティマニア
「ザックスが両親への手紙に書いた『ガールフレンド』とは、エアリス」

CC
エアリス「ずっと、(ザックスと)一緒にいたいです」
ザックスに何度も手紙を送るエアリス

797おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 12:37:00
101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:36:19.31 ID:J48cG9KEi
勝手に交換日記し始める割には
本編のテロリスト幼なじみ詐欺で主人公を追い詰める現実にはスルー
恋人かどうか分かるシーンがある無しについてもあるとも言わず頑なにスルー
現実から目を背けるの!はティファの得意技だがティファ厨の得意技でもあったか

クラティ公式をはっきりさせないのも
困る人→他のカプファン
クラティ厨だけじゃ金落としてくれない><
7は人気だからまだまだ腐や他カプオタからも搾取したい
こういうことなんかなぁと最近の売り出し方見ると思ってしまう

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:17:50.66 ID:zMeLGcl/0
困る人って公式のことやろ
今更クラティやるとクラウドの価値下がるもんなわかるわ
恋人だとわかるシーンも皆無だし当時のスタッフも水商売の男の下半身キャラとは嫌だと思ったんだな


>勝手に交換日記し始める割には
>本編のテロリスト幼なじみ詐欺で主人公を追い詰める現実にはスルー

交換日記?
そっちが勝手にスレルールを無視して、ここのレスを貼ってるせいで
そう見えるだけだろ

テロリスト、昔は親しくなかった、クラウドが精神崩壊する原因を作った

はいそうですね
むしろ、ここをスルーするティファ好きなんているのか?
クラウドはティファに肯定されなかっただけで、精神崩壊した
相当ティファに思い入れてたことが分かるイベントだよな

>恋人か分かるシーン

精神世界では両思いと判明しただろ
「ティファに認められたかった」とクラウドが言った時、
めっちゃ驚いた記憶がある

当時、私はクラティ派だったけど、
クラウドはティファに対して恋愛感情があるのかないのか分からないまま
EDを迎えるものだと思ってたし

>今更クラティやるとクラウドの価値下がるもんなわかるわ
>恋人だとわかるシーンも皆無だし当時のスタッフもとは嫌だと思ったんだな

「クラティでクラウドの価値が下がる」「水商売の男の下半身キャラ」
何この意味不明な文

798おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 12:45:01
クラウドとティファは家族として幸せに暮らしてるんだからほっときゃいいのにな

エアリスは一方的な片思いだったという事実があって
エアヲタはそれを認められず「エアリスの思いを解き放つんだ!」がクラウドがエアリスに恋愛感情を抱いてた!とかいうから
それホーリーだと!とつっこまれてるんじゃないか
下半身とかパンチラとかあいつらそういうことばかり考えてゲームしてるのか、気持ち悪い

799おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 13:24:41
何か本当にティファアンチスレじゃなくてクラエアだった根拠を探すスレになってるなあ…
なかったので暴走してるけど
ティファアンチが全てクラエアではないと思うけどあそこの住人はほぼ全てクラエアなんだろうな

800おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 14:35:17
>>798
「エアリスの思いを解き放つんだ!」→「クラウドがエアリスに恋愛感情を抱いてた!」
この主張には笑わせてもらったが、あまりの妄想ぶりに若干寒気がしたww
しかも自信満々で「このセリフ見れば分かるでしょ!?(ドヤッ」とか言っちゃって

801おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 15:15:19
106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:32:49.62 ID:3iTjupbMO
クラティ公式ティファがメインヒロインをはっきり断言しないのは、ティファじゃ集客力ないし7ファン釣れないからだよね?
まずエアリスで様子見してティファをしれっとねじ込む→さすがティファたん!商法しかしていない
公式がクラウド様&エアリス様に頼ってるんであってそれをクラエアヲタがうるさいから…って笑えるな
ティファがエアリスより需要ある、7ファンがティファメインでも納得して買うならとっくにヒロイン交代させてる

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:38:37.55 ID:DliOyNa5i
101だが>>106に同意
こういうことが言いたかった

正直セフィクラのオマケでティファ出しても売上は天と地の差だろうし
グッズ、ティファだけ売れ残ってるの多いし
クラティが人気で売上だせるんならはっきり発表して
10のティユウみたいに事後描写有りの公式小説だせばいんでは?
それをしないってことは腐が去っていくと困るってことだろ
どうせリメイクまでズルズル引き伸ばして集客するんだろうな
保身の為に真実をズルズル引き伸ばしたティファみたいw


>公式がクラウド様&エアリス様に頼ってるんであってそれをクラエアヲタがうるさいから…って笑えるな

様付けキモイww

>ティファがエアリスより需要ある、7ファンがティファメインでも納得して買うならとっくにヒロイン交代させてる

FF7はダブルヒロイン物だから今更ヒロイン交代されても微妙

DCは新キャラのシェルクとルクレツィアがヒロインなんだっけ?
でも二人とも別に人気キャラじゃない
人気があるからヒロインにするわけでもないだろ
個人的にヴィンセントが主人公の作品は「メインヒロイン不在」
と思ってるけど

802おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 17:19:09
売上情報聞いたことないから尼でエアリス検索かけたら
エアリス商品の値引き率がすごくて笑ったw
二次創作にはまってる女性ファンだらけだから公式グッズまで買わないのかもな
エアリス安いから買ってやればいいのに

803おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 17:45:50
エアリスとティファってそんな人気も売り上げも変わらないだろうに
毎回エアリス様大売れでティファは売り上げ落としまくり論が不思議で仕方ない
そももそティファがいるいない位でゲーム買う買わない決める奴そんな大量にいるわけねーだろw
アンチが過大評価しすぎじゃないのか

804おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 18:29:53
どうしてもティファはエアリスの下でなければ許せないんだろうな
エアリス様とかちょっと痛すぎるな…
エアヲタはティファコンプレックスもちすぎだ

805おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 22:08:39
エアリス様www
人気はクラウドが飛びぬけてて、次点セフィロス
女キャラ(エアリスとティファ)はどっこいだろうな
でもエアリスとティファ、どっちも同じくらい人気だろって言うと大抵、
エアリスのほうが人気あるから!!!!!とエアリスが上位の結果だった人気投票()付きで
うっとうしい反論してくるんだよなあ
すぐエアヲタってファビョるよな

806おっきな、ななしさん:2014/02/18(火) 23:56:13
色んなところで投票やってるから
実際の人気なんて計れやしないのにな
公式でやった例の投票も散々仕込だなんだ言われてたし
7はクラウドが跳びぬけて人気、それ以外は投票によって順位が変わる

でもエアヲタ的には人気はエアリス>>>>ティファは譲れないらしく
ティファンチスレでそれを主張する始末

807おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 12:31:00
109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 10:53:03.23 ID:vX/j6IUb0
ティファちゃんのクラウドへの愛

☆かわいい幼馴染の頼みも聞かずに行っちゃうんだ!と引き止めるが無視される
☆ティファ「ねぇ、大丈夫って言って?」クラウド「気休めは言えないな」
☆残された最後の時間なのに「明日の戦いに為に早く寝よう」と言われる
☆クラウド「そこで会えると思うんだ」ティファ「会 い に 行 こ う」←クラウド返事せず
☆小説クラウド「エアリスがデンゼルを俺の所に連れてきたんだ」ティファ「わ た し た ち でしょ?」→教会に家出される
☆野村「クラウドとティファが恋愛関係かとよく聞かれますが僕は知りません。」
☆クラウドはエアリスに揺れ動いていた(北瀬インタビュー)
☆野村「KH2でティファを出す予定はありませんでした」
☆小説ティファ「店が軌道に乗ったらクラウドが出て行ってしまうのではないか」→恋人なら店が軌道に乗っても出て行かない
☆取説「ティファはクラウドに好意をもっている」→野村「恋愛関係か知らない。どうでもいい」→ティファは公式でクラウドに片想い
☆野島「エアリスとならうまくいったかもしれません」→好きでもない女とはうまくいかない。つまり…
☆ティファオタ「小説を読めばクラティなのがわかる」→野島「小説はティファ視点。クラウドはやはり本心を見せてくれませんね」


こういうレスのせいで、「ティファアンチスレ」じゃなくて
「クラティがいかにあり得ないかを語るスレ」になってるんだよな
本編がクラティでない方が好都合な私から見ても、おかしいとしか思えない

>野村「クラウドとティファが恋愛関係かとよく聞かれますが僕は知りません。」
>クラウドはエアリスに揺れ動いていた(北瀬インタビュー)
>野島「エアリスとならうまくいったかもしれません」

あいつらこのコピペ好きだよなww
野村の「僕は知りません」をコピペすればティヲタが反論できないと
本気で思ってて笑えるww
そして、反論されたら無理のある解釈でさらなる反論

>野島「エアリスとならうまくいったかもしれません」→好きでもない女とはうまくいかない。つまり…

いや、好きな女とでも上手くいかない時くらいあるだろ?
好きでもない女とは上手くいくいかないじゃなくて、関わることすらない

ふと思ったんだが、「クラエアage、クラティsage」のレスは多いのに、
「クラユフィage、クラティsage」のレスはほとんど見かけない

クラユフィ派がティファとエアリスを叩いてるのを見たことがあるから、
ティファアンチスレにクラユフィ派も書き込んでるかと思いきや、
ほぼエアヲタの巣窟と化している

808おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 12:54:19
110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:10:03.94 ID:nLVDHh2rO
>>106
オタッフやティファ厨がどう足掻いてもFF7の主人公はクラウドでヒロインはエアリスだからなぁ…
ちゃんと7をプレイしてればそう感じると思うけど。ティファはクラウドとバレットにくっついてるだけなキャラで在って
ヒロインでは無いのに。何でWヒロイン扱いなのかが解らない
エアリスで様子見→人気出たらティファを捩じ込む。この流れももう終わって欲しい
ティファにはいい加減うんざり


>FF7の主人公はクラウドでヒロインはエアリスだからなぁ…

誰が主人公で誰がヒロインかなんて、
ティファアンチスレでは関係ないだろ?

>ちゃんと7をプレイしてればそう感じると思うけど。

FF7はDisc2と3にヒロイン不在という前代未聞のゲームだったのか?ww

>ティファはクラウドとバレットにくっついてるだけなキャラで在って
>ヒロインでは無いのに。何でWヒロイン扱いなのかが解らない

むしろ物語最初期は、
クラウドがティファとバレットにくっついてるだけなキャラだった
「何でWヒロイン扱いなのかが解らない」
それは単に認められないだけじゃ?

809おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 15:55:15
結構選択肢次第のものもあるけどエアヲタはやはりエアリス上げティファ下げの選択肢ばかりなんだろうな
それでもいいが選択肢次第のセリフをドヤ顔で言われても痛すぎるな…

>かわいい幼馴染の頼みも聞かずに行っちゃうんだ!
のセリフに「よく言うぜ!」と返すと好感度上がってわるいなだと変わらないんだよな
なぜかと言うとあのシーンは駅でおかしかったクラウドがどこかにいってしまいそうで
幼馴染として(本当の意味での幼馴染としてではなく)引き止めようとしてるシーンだから、幼馴染っぽく冗談で返すとアップするんだよな
何度かゲームプレイしないと気づかない

あと小説クラウドがわたしたちにでしょと言われて嬉しそうな顔をしている描写があり、それから4人で幸せに暮らしている中
おそらく星痕発症→家出になっている

しかも家出は子供部屋に教会の花があり、枯れてもいないので家出自体短期間、ティファ達との生活を幸せに感じてたクラウドを無視するのが腹が立つ
クラウドを嫌な男にしたり不幸にするのが好きだよな

810おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 16:26:12
111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 13:44:54.39 ID:Ce1WHxn5O
中立派を装ったティファ厨が、物語のヒロインはエアリス。クラウドのヒロインはティファ。ってことで丸く収めようとするが
エアリスは物語ヒロイン兼クラウドのヒロインだよね的な流れになるとキレ始めて必死にクラエア否定w
どっちもデートできる、クラウドのデフォ台詞がエアリス気にしまくりなんだから、普通にこっちもクラウドのヒロインだろw
中立装うならもっと冷静になれ

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:23:51.41 ID:hQXnZGvq0
実に手前勝手に自分をクラウドの」「幼馴染」と位置付ける女だもの
別に貸し借りがある訳でもないのに「可愛い幼馴染の頼みも聞かずに行っちゃうんだ」
って、自分の中の捏造した記憶で、記憶があやふやなクラウドを束縛しようとする
自分に「絶対の借り」があるかのようにクラウドをテロの仲間に引きずり込んで
自分はそんな事には関わっていませんと言わんばかりにしれっとした顔
まるで新興宗教の教祖みたい


>中立派を装ったティファ厨が、物語のヒロインはエアリス。クラウドのヒロインはティファ。ってことで丸く収めようとするが
>エアリスは物語ヒロイン兼クラウドのヒロインだよね的な流れになるとキレ始めて必死にクラエア否定w

そんな人見たことない

>どっちもデートできる、クラウドのデフォ台詞がエアリス気にしまくりなんだから、普通にこっちもクラウドのヒロインだろw

「クラウドのデフォ台詞がエアリス気にしまくり」
これ、どの台詞?

「どっちもデートできるからエアリスもクラウドのヒロイン」
その理論に当てはめると、
「クラウドとデートできるユフィはクラウドのヒロイン」
ということになるのだが、それについてはどう思ってるの?

>自分に「絶対の借り」があるかのようにクラウドをテロの仲間に引きずり込んで
>自分はそんな事には関わっていませんと言わんばかりにしれっとした顔

「私達のしたことは決して許されない、そしてそれを忘れたことだってなかった」
とティファは言ってたけど、
クラウドはテロについてどう思ってるのか一言も語らず、我関せずだった

811おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 16:54:32
クラウドがエアリスに恋愛感情抱いていたなんてどこ見てもないし、
クラウドにとってのヒロインじゃなくても物語のヒロイン(ヒーロー)なんだからクラウド気にしなくてもいいのにな

>「クラウドのデフォ台詞がエアリス気にしまくり」
どこの部分を言っているんだろう
クラウドがなんでエアリス好きでいなきゃいけないんだろうな
エアリスの片思いで何が不都合あるんだ…
エアリス新興宗教作ってんのエアヲタだろう…寒気がする

812おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 17:09:18
>「クラウドのデフォ台詞がエアリス気にしまくり」

「クラウドのデフォ台詞がティファ気にしまくり」
に変えるとしっくりくる

813おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 17:42:50
☆かわいい幼馴染の頼みも聞かずに行っちゃうんだ!と引き止めるが無視される
選択肢 よくいうぜ!→好感度↑ ……わるいな→変わらない
ここから給水塔の約束につながり、引き受ける→無視していない

☆ティファ「ねぇ、大丈夫って言って?」クラウド「気休めは言えないな」
選択肢  「ちょっと気取って」「ふつうに」「言わない」
ちょっと気取ってだとクラウドがおもしろいので言わないを選ぶのはよほどのティファ嫌いぐらい

☆残された最後の時間なのに「明日の戦いに為に早く寝よう」と言われる
好感度次第 みんなの分まで騒いでやるや仲間に冷やかされて照れて頭かくのは変わらない

☆クラウド「そこで会えると思うんだ」ティファ「会 い に 行 こ う」←クラウド返事せず
これを見て返事しないからというエアヲタはちょっと読解力なさすぎ…二人はいっしょに会いに行く約束をした

☆小説クラウド「エアリスがデンゼルを俺の所に連れてきたんだ」ティファ「わ た し た ち でしょ?」→教会に家出される
クラウドはティファを見つめ、やがて微笑んだ。(AC前小説より)その数日後に家出になるがこの期間に星痕発症だと思われる

☆野村「クラウドとティファが恋愛関係かとよく聞かれますが僕は知りません。」
こればかり使うが知りませんと言ってるだけでありませんとは言っていない一方
公式AC本では恋人の言葉を使っている

☆クラウドはエアリスに揺れ動いていた(北瀬インタビュー)
二人のヒロインの間じゃなかったか?
揺れ動くどころかそんな余裕なかったよなクラウドは
揺れ動いている描写がない
あえていうなら偽人格時代のクラウドの選択肢をプレイヤーが悩むくらい

☆野村「KH2でティファを出す予定はありませんでした」
KHやってないから知らないが元々出す予定だった作品にセフィロス出したから2に出したんじゃなかったか?
てかパラレル作品語られても…

☆小説ティファ「店が軌道に乗ったらクラウドが出て行ってしまうのではないか」→恋人なら店が軌道に乗っても出て行かない
罪の意識に苛まれてる中、クラウドの今度はティファと一緒だからや
一生セブンスヘブンで飲み食いできる券などでクラウドがずっと一緒にいるつもりだったのがわかるのに
ティファにはちゃんと伝わってなかったんじゃないか?
AC後はDCも一緒にいるし大丈夫だろう

☆取説「ティファはクラウドに好意をもっている」→野村「恋愛関係か知らない。どうでもいい」→ティファは公式でクラウドに片想い
公式でティファとエアリスは片思いはちゃんと出てる。どうでもいいなんてコメントしたか?

☆野島「エアリスとならうまくいったかもしれません」→好きでもない女とはうまくいかない。つまり…
でもエアリスに負担がかかると言っている。そもそも一方的に支えなければいけない関係はうまくいっていない
クラウド母がいうぐいぐい引っ張る女性に興味ないと答えてるし、ティファに好意を寄せていた(Ω)

☆ティファオタ「小説を読めばクラティなのがわかる」→野島「小説はティファ視点。クラウドはやはり本心を見せてくれませんね」
クラティかどうかは知らんが普通に生生しい大人の関係だと思った
ティファ編もバレット編もナナキ編もそりゃわからんだろ…
バレットはセブンスヘブンはティファとクラウドの家と言っている

少なくともクラエアだけはない
残念だが、エアリスの一方通行、これだけは確定している

814おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 17:54:35
>>810
本来ならティファの役目であるクラウドのヒロインって役目を「普通に考えたらエアリスのもの」って言っちゃうそっちの方が中立派を装ったエアヲタだろw
「エアリスは物語ヒロイン兼クラウドのヒロインだよね的な流れになるとキレ始めて必死にクラエア否定w」ってまるでエアリスがクラウドのヒロインってことを否定する方がおかしいように言ってるけど、おかしいのは自分の方だって分からないの?
普通の人はクラウドは恋人不在のハーレム系主人公か、いたとしても恋人はティファだと認識してるよ
ティファアンチスレとかクラエアスレ以外で「クラエアがデフォ」とか言ってる人見たことない
ゲーム板とかでも普通に「幼馴染で巨乳で料理上手の彼女がいるクラウド羨ましい」とか言われてるし

815おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 20:27:00
対エアリスの場合は好感度高い選択肢=公式と言い張り
対ティファの場合は好感度低い選択肢=公式と言い張るエアヲタ

816おっきな、ななしさん:2014/02/19(水) 23:55:14
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:41:43.79 ID:AtRZdnP00
「死なない片想いキャラ」っていうのがティファの特徴ってことだな
まぁクラウドがどっちつかずなのがFF7ってことだろ
エアリスと違ってクラウドに一途な役割なんだからそれでいいんじゃねw

北瀬「FF7のヒロインは主人公に一途とか正義感が強いとかありきたりな性格ではない」
「エアリスとティファという2人のヒロインがいて主人公がその間で揺れ動くという設定も当時としては新しかった」
ttp://thelifestream.net/wp-content/uploads/2013/09/ddssg10.jpg


>クラウドがどっちつかず

それって二股じゃん
「二人の女の間で揺れ動く主人公」は既にFF6でやっているような気が

817おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 00:14:49
>>816
FF7は6ほど恋愛主軸の話じゃないし、クラウドとティファもロクセリほど明確にくっついてないから「クラウドは恋人不在の主人公」っていうなら分かるけど、「クラウドはティファとエアリスどっちつかず」ってのは違うだろ
クラウドが二人のヒロインの間で揺れ動くってのは、エアリスが生きてる間は会話や展開がエアリス寄りで、エアリスが退場した後はティファ寄りって意味じゃないの
少なくともエアリス死亡後のクラウドがエアリスとティファの間をふらふらしてるようには見えなかったけど(少しでもエアリスに恋愛的な意味で未練があったならティファと同居なんてしてないと思うし)

818おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 00:16:56
死んだ上に片想い確定されたのがそんなに悔しかったんだなwww
もはや哀れに思えてくるわ

819おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 00:17:17
>>816
ヒロイン2人の間でってことじゃね
まあエアヲタは北瀬も野村も2人のヒロインって言ってるのに
ティファがヒロインなんてありえない!とヒァビョってるけど

エアヲタはクラウドまで最低に仕立てあげるからタチ悪いんだよな
クラウドは家族と幸せになってますんで
自分×妄想のエアリスで一生萌えてろよw

820おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 00:23:18
パーティにいれない、エアリス寄りの選択肢をしないと急に亡くなるキャラだから
エアヲタはそれしかしないんだろうが…

二次の世界でそれで萌えるならいいけどな
エアリス寄りの選択肢が公式!とかやってるのを見ると痛々しい

821おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 01:12:09
ヒロインじゃないヒロインじゃないただのサブキャラだって散々言ってるのに
ソースには二人のヒロインの間で揺れ動く…とかを持ってくるのがなんかもうダブスタ

822おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 04:49:45
結局その揺れ動きも偽人格時代の選択肢しかなくて、
本当のクラウドになってからはしっかりと自分をもってるんだよな
本編直後のAC前小説のクラウドなんて、エアリスを少しでも想ってたら言えないセリフだよ

>>821
そこつっこんじゃうかw
エアヲタの中ではクラウドとティファは主従関係でクラウドは下僕扱いだっけ?
その女性がヒロインで揺れ動いてるのか
どんなドMだよ、クラウドw

823おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 12:42:56
だってクラウドとティファの間には何もないと主張したい時は
ドヤ顔で野村と中川の対談を持ってくるくせに
同じ野村の「クラウドとティファは恋人であり〜」は後付けノーカン扱いするやつらだもの
ブレッブレっすよ

824おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 22:30:21
122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:59:55.79 ID:SkDCAlYc0
「出ないくせに電話は手放さないもんね」
ティファの人格てこのひと言に尽きるわ
相手を心配するでもなく労るわけでもなく勝手に不安ばかりつのらせて
自分の思い通りの行動とってくれない相手に皮肉った嫌味ぶつけるだけ

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:43:40.54 ID:oBa3BWwl0
>>122
>自分の思い通りの行動とってくれない相手に皮肉った嫌味ぶつけるだけ

片想いの相手に不満ばかりぶつけるのって気持ち悪いね
自分を好きでいてくれる人を好きになればいいのに
そうすればそんな不満もなくなるよ



クラウドが電話しても出ないのに携帯電話は手放さないからこのセリフが出たって流れは無視か
ティファが留守電入れたりして心配してるのに電話は出ない、でもかけてほしいから電話は持って電源も入れてる、
そんなダメな男にティファは文句の一つも言う権利がないのか

アンチはティファはクラウドをもっと労われとかティファは嫌味や皮肉ばっかり言ってる嫌な女だとか言うけど、
ACのクラウドが叱られて当たり前のダメっぷりだってことは無視するよな

>片想いの相手に不満ばかりぶつけるのって気持ち悪いね
>自分を好きでいてくれる人を好きになればいいのに
「片思いのクラウドが自分を好きになってくれないからって不満をぶつけるティファ気持ち悪い」的なことが言いたいんだろうけど、
的外れすぎていっそ笑える
あのシーンは、ティファ「子供たちを助けに行って」→クラウド「いやだ行きたくない」って流れだから怒られてるのに、
アンチの目には自分になびかないクラウドに発狂するティファに見えるのかw

825おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 22:37:19
125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:36:52.68 ID:H/yRJuloO
デンゼルの人生狂わせた片棒担いでんのに、よく母親ヅラできるよな。引き取ったのも所詮、自己満足の罪滅ぼしでしかない。

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:44:06.44 ID:aluWlkEi0
On the way to a smile未読なんだがデンゼルとティファ達って互いに被害者と加害者って理解し合った上で一緒に暮らしてんの?
知らずに親子関係築いてんじゃねーだろうな


>デンゼルの人生狂わせた片棒担いでんのに
>デンゼルとティファ達って互いに被害者と加害者

正確に言うと加害者じゃなくて、
デンゼルが被害を受けた原因を間接的に作ったんだろ
あと、クラウドやバレットもアバランチに所属してたことには触れないよな
その二人が許されて、ティファは許されないなら、その理由を述べろと

「バレットやクラウドは反省してるけど、ティファは反省の色なしだった」
と言うアンチを見たことあるけど、
クラウドが反省してる描写は原作にはなかった

826おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 22:48:14
>自分の思い通りの行動とってくれない相手に皮肉った嫌味ぶつけるだけ

おっと、
「もうしばらくお話ししましょう」と誘ったら
選択肢でクラウドに「話すことなんてない」と言われ、
「あ〜あ、せっかく元気に育ってたのに、お花さん、かわいそ」
と返したエアリスさんの悪口はそれまでだww

827おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 23:09:24
出会って間もない相手にそんな嫌味が言えるなんてすごい度胸だな
性格の好き嫌いは別として、誰にでも愛される聖女キャラでは無い事は確か

828おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 23:34:22
>>827
個人的にはキッパリハッキリしてて初対面の相手にも物怖じせずそういうことが言えちゃうエアリスの性格は結構好感が持てるけど、
エアヲタ的にはエアリス=天然ぽわぽわ愛され聖女なんだろうなw
本編のエアリスは好きだけどエアヲタ及びエアヲタの妄想エアリスは吐き気がするぐらい気持ち悪い

829おっきな、ななしさん:2014/02/20(木) 23:51:59
ていうか本編のエアリスの性格真逆に変換してるよねクラエアヲタのエアリスって
鈍感天然ほわほわ〜ってどこにそんなエアリスがいましたか

830おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 00:00:04
片想いの相手に不満ばかりぶつける?
いやいや、どこをどう見たらその解釈になるの
AC見てないのか 見てもストーリーが理解できないほど馬鹿なのか

自分と子供たちに何も言わないで突然失踪もどきをした家族(成人男性 大黒柱? 超強い)
子供たちが危険な状態かもしれないのに助けにいくのを躊躇している
「辛かったんだねー何もしなくていいんだよー子供たちの事なんて気にしないでー」
とか言えと?

831おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 02:45:09
子供たちのピンチにいやだ行きたくないだぞ
エアリスのときと同じくいやだ行きたくないと言ってるんだぞ

エアヲタのオリジナルストーリーは本当にちゃんと見てるのか疑問だ
あそこでティファが叱咤しなかったら(本編ではバレットとティファがしている)
クラウドは一生後悔するし、エアリスとも会えなかったんだぞ
罪を許されたいという本心に気付くこともできなかったし、子供たちはどうなっていたかわからない

信頼しあってるからきついことも言えるんだろうが
気にしないでいいよ〜とか言ってたら一生クラウドが後悔する
クラウド自身が乗り越えることに意味があるんだぞACは

832おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 02:54:47
>>829
確実に天然ではないよな
スラムで暮らしてきて逞しく、計算出来てかなりきついことを言う
話し方がおっきなとりさんとか年の割にちょっと痛いからほわほわ〜に見えるんだろうか

833おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 12:11:03
135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 06:11:29.95 ID:/r0ajmWdO
>>131
自分を好きにならない奴が気に食わないんだろうね。テロで人殺した自己中女には母親になる資格は無い。


ティファは別に「自分を好きにならない奴が気に食わない」
というわけでもないだろ

「ティファがテロで人を殺した」とあるが、具体的にどのシーン?
壱番魔晄炉爆破には参加しなかったけど、アジトを提供してるし、
クラウドをテロに引き込んだからティファにも罪はある

敵モンスターの中に元人間or人間が混ざってるから、
プレイヤーの知らず知らずのうちに
他のパーティーメンバーも人を殺してることになる
宝条やセフィロスは、プレイヤーキャラを使って殺さないとEDが見れない
それについてあいつらはどう思ってるんだろう?

「モンスター化で今は人間じゃないから、殺していい」
「敵はプレイヤーキャラを殺そうとしてるから、応戦していい」
といった考えなのか?

テロに加担してたからティファにも罪はあるけど、あいつらは
「ティファがテロを反省しない大量殺人鬼」
「テロについては全てティファが悪い」
という言い方をするんだよな

834おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 17:53:24
じゃあ、テロを実行したバレットは父親になる資格がないのかな
目の前の守らなきゃいけないものを放り出して逃げるよりずっといいと思うんだが

ああ、エアヲタはデンゼルの存在自体気に食わなかったもんな
ティファが母ちゃんなら父ちゃんはクラウド?許せないと言っていたのはエアヲタだった

クラウドは目の前にある命なら救えるかもしれないと思って
デンゼルを加えて一緒に暮らしだしたわけで、それすら資格もないのか?

クラウドバレットすら馬鹿にしているのが腹が立つ

自分の好きなキャラを好きにならないのが気に食わないんだろうね。

835おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 18:03:03
「クラウドの所にデンゼルを連れてきたのはエアリスだから、
デンゼルはクラウドとエアリスの子ども!」
とエアヲタが主張してるらしいね

その主張はおかしいだろ?
とういうか、ちゃっかりデンゼルを利用するのはやめてくれ

あと、原作マリンを「クラエア応援団」にしたり、
ACマリンをエアリスと絡ませて姉妹or母娘っぽく見せようとしてるよな

836おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 18:18:06
マリンが本心ではティファが嫌っててエアリスなら懐いた妄想繰り広げてるのが気持ち悪かった
マリンはティファもエアリスも好きだっての
マリンまで貶めてる事に何故気付かない?

837おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 22:32:12
>>835
そのクラウドとエアリスの子wを病気で苦しんでるのに捨てて家出するクラウドにつっこまないエアヲタw
本当にキャラをバカにしてるんだと思うよ

838おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 23:06:27
「同じ病気のデンゼルは頑張ってるよ。クラウドも頑張ろうよ」と言ったティファを「子供を理由に男を引き留めようとする卑怯な女」と解釈する連中だからな、理解力はお察しレベル
エアヲタは何が何でもティファを「クラウドに振り向いてもらえないくせに暴力、嫌味、子供の存在などあらゆる手段を用いてクラウドを引き留めようとする(でも結局フラれるw)自己中なビッチ」ってことにしたいらしいけど超解釈すぎて引くわ
クラウドが家出して電話にも出ないで、自分で連れてきたデンゼルまでほっぽり出して世話をティファに押し付けてて、やっと帰ってきたクラウドを叱ったティファに対して
「クラウドは苦しんでるんだからもっと労われ」「エアたんだったらクラウドに優しくしてあげるのに」とかどんだけティファに厳しいんだ
いつまでたってもウジウジしてるクラウドに呆れて言った「ズルズルズルズル」がエアリスの嫉妬に狂ったセリフに見えるらしいし、エアヲタにだけ買える海賊版のクラエアラブラブ(&嫉妬に狂う女ティファ)FF7でも売ってんのかと思うレベル

839おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 23:14:34
あの時点でクラウドにマリンを助けに行くよう言わなかったら、
マリン死亡という最悪の事態に陥ってたかもしれない

そうなったら、バレットに会わせる顔がない
バレットはクラウドとティファを信頼してマリンを任せたんだろ?

840おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 23:17:04
家族だからこそ、叱ってでも背中を押さなきゃいけない
優しくするのは他の人がやってくれる

(意訳だけど)とある世界的アスリートのご家族の言葉
野村が評した「母親のようでもあり―」はこういった部分だろうな

841おっきな、ななしさん:2014/02/21(金) 23:24:22
137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:02:18.64 ID:/r0ajmWdO
ずるずるずるずるとか、思い出に負けたとかクラウドを責めてたけど、罪悪感という形であれ、想われ続ける親友に嫉妬してるだけでしょ。


何でそこで「嫉妬」なんて発想になるわけ?

エアリスを「思い出」にしてしまうティファは卑怯者
というアンチティファ主張を見たことあるけど、
「私達思い出に負けたの?」の思い出がエアリスだと文章がおかしくなる
エアリスはまさかのラスボスだったのか?ww

842おっきな、ななしさん:2014/02/22(土) 00:01:24
ティファ「私達、思い出に負けたの?」
セフィロス「私は思い出にはならないさ」
クラウド「思い出の中でじっとしていてくれ」

エアヲタは読解力皆無だからこういうセリフ遊びに気付かないんでしょ

843おっきな、ななしさん:2014/02/22(土) 00:36:51
>罪悪感という形であれ、想われ続ける親友に嫉妬してるだけでしょ。
クラウドに想われ続けるエアリスとかどこに存在してんですかw
>>841の言うとおり、「私達、思い出に負けたの?」の思い出=エアリスとすると「私達、エアリスに負けたの?」で文章がおかしくなる
(ありえないけど)もし仮にティファがエアリスへの嫉妬に狂ってんだとしたら「私達」じゃなく「私、思い出に負けたの?」って言うはずだろ
クラウドも含めて「私達」が思い出に負けたの?って言ってる時点で思い出=エアリスは普通にない

844おっきな、ななしさん:2014/02/22(土) 01:34:49
ずるずるはエアリスも言ってるんだが…
嫉妬って、子供たちがピンチに陥ってる時になんでそんな事態になるんだよ
だいたいザックスとエアリスはACクラウドの中では罪の象徴になってる
恋愛のことしか考えられないエアヲタは馬鹿だな…

だいたいずるずるがエアリスへの想いなら、ティファに言われてあっさり引きずり過ぎてすり減る程度の気持ちになるんだが…
エアリスにもずるずるといわれ、もう許してあげたら?と言われてるだろ
本当クラウドを不幸にするのが好きだよな

ACが恋愛ストーリーだと思ってるところが痛すぎる
デンゼルもマリンもどうなってもいいんだろうなエアヲタって
クラウドが死んでエアリスと再会するのがエアヲタの夢だもんな

845おっきな、ななしさん:2014/02/22(土) 14:54:57
147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:32:44.74 ID:X8FhDUoV0
ティファ厨スタッフはティファが好きならちゃんとした贖罪をさせればいいのに
それは絶対にやらないよな
よく分からん
謝ったら負けだと思っているのか?

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:53:23.44 ID:VcZjEPB1O
>>147
テロの被害者(デンゼル含む)に糾弾されて、自分の罪深さを思い知るぐらいあってもいいよね。公式じゃこんな鬱展開やらないと思うけど。


デンゼルはテロの被害者じゃなくて、七番街プレート落下の被害者
七番街プレート落下を命令したのはプレジデント神羅で、
実行犯はタークスのレノ
デンゼルが糾弾すべき相手はアバランチじゃなくて、
プレジデント神羅やタークス(レノ)

七番街スラムのアジトをアバランチに提供したのがティファだから、
間接的にプレート落下の原因を作ったことにはなるけど、
あいつらは「プレート落下の全責任がティファにある」
「プレート落下の加害者はティファ」
なんて言い方するよな

846おっきな、ななしさん:2014/02/23(日) 00:20:18
バレットもティファも罪から逃げないで今やれることやってると思うが
公式で見たいならまたいつものように暴れて迷惑かければいい

スタッフがティファ好きとかいうがエアリスのが優遇されてるし
DDFFなんかマテリアないとほとんど攻撃出来ないのになぜかアシスト専用
でもあいつらは優遇されてるとは言わないんだよな
死にキャラだからそうなって当たり前と思ってる

847おっきな、ななしさん:2014/02/23(日) 00:52:15
ティファが出る→サブキャラのクセに出張りすぎ!ヲタッフのゴリ押しうぜえ!誰得!!!
エアリスが出る→本編で不遇だったしメインヒロインなんだから当然!クラウドとお似合い!!クラクラエアエア(((*´д`*)))

おまけ
無印がクラエアだと思い込む→続編等でクラティ判明

人気出た後からティファねじ込んで最低!!!!!

848おっきな、ななしさん:2014/02/23(日) 01:13:43
なんで優遇されて当たり前とか思ってるんだろうな
捏造して嘘を広めて、作ってもらった人たちに感謝すらしないで叩く
自分たちの二次創作が真実でFF7そのものが嘘みたいななんでああいう発想になるのかな
あいつらちゃんとした日本人なの?

849おっきな、ななしさん:2014/02/23(日) 21:18:39
妄想も100回言えば真実になると思ってるんだろう
カプ脳こじらせすぎだな

850おっきな、ななしさん:2014/02/23(日) 21:41:48
>>847
エアリスが目立つと「エアリスがヒロインでティファはサブだから当然の扱い」って言うくせに、ティファが目立つと「ダブルヒロインなんだから平等に扱え!」って言い出すんだよな
エアヲタほど言ってることが支離滅裂な奴らはいないよ

851おっきな、ななしさん:2014/02/24(月) 00:32:56
自分たちに都合のいいようにばかり作品ねじまげてるからまともな会話が出来ない
二次創作にはまりすぎてるんじゃないか?

852おっきな、ななしさん:2014/02/24(月) 17:06:21
163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:53:48.37 ID:P87VBPGA0
■テロへの贖罪

ジェシー
「もう、いい……いいの……」
「私たち……私たちの作戦で たくさん……人、死んじゃったし…… きっと……そのむくい……ね」

ティファ
「ズルズル、ズルズルズルズル 」


■死にそうなプリシアにクラウドが人口呼吸をする時のセリフ

エアリス「クラウド、早く!」
ティファ「クラウド、どうするの?」と後ろを向いて自分の顔を手で隠す(死にそうなプリシアよりクラウドのクチビルを心配)


ティファのズルズル発言はテロとは関係ない台詞だろ
人工呼吸イベントが「人の命よりクラウドのクチビルを心配するティファ」とか気持ち悪い解釈だな
ていうかプリシアじゃなくてプリシラだし エアヲタはすぐ他のキャラの名前間違えるな

853おっきな、ななしさん:2014/02/24(月) 19:14:50
思い込みとか先入観とか嫌いフィルターとか抜きにしても根本的な設定間違えてる事多いよね
ジェシーがニブルヘイム出身とかプリシアとか設定や名前間違えまくってたり
どっちの選択肢が好感度上がるか分かってなかったり
モブの台詞をティファの台詞だと勘違いしてたり色々滅茶苦茶

854おっきな、ななしさん:2014/02/24(月) 19:15:27
ごめんジョニーがニブルヘイム出身だった
エアヲタの事言えないやw
でもエアヲタ誰も訂正しないんだよな

855おっきな、ななしさん:2014/02/24(月) 23:36:25
>>853
モブの「眠ってた人は幸せね、そのまま目が覚めないだけだから」っていうセリフをティファのセリフだって言って叩いてたんだっけw
普通に考えてティファがこんな台詞言うはずないのに
やっぱりアンチは自分の嫌いな妄想のクソ女ティファのイメージにティファを寄せようとしてるんだなw

856おっきな、ななしさん:2014/02/25(火) 00:51:23
>>854
それにつっこまれたエアヲタがティファなしで手紙の相手の幼馴染の話にすればいいと言ってたんだっけ
その手紙ティファ宛じゃんとつっこまれるエアヲタ
本当本編すらまともにやってないよな

857おっきな、ななしさん:2014/02/25(火) 14:19:39
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 17:41:04.60 ID:NCnKGbyT0
星痕に苦しむデンゼルを見て、店の客入りが減る事を気にしてた。
プレート落下の被害者じゃなかったら、スラムに放り出してたかもね。
つーか、本当に罪滅ぼししたかったら、WROとかで死ぬまで奉仕してろや。

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 08:28:40.67 ID:sZPEY/2P0
>>152 これまじ?ひでーー最低な女。本人は人殺してないかもしれないけどテロリストだったのは
事実なんだし…。でデンゼルの両親を死に追いやった原因の一因でもあるのに…
良くティファヲタは「デンゼルの両親もティファたんの実家を滅ぼし家族を殺す原因になった元神羅
なんだからアバランチに殺されて当然」とかいうけどさ家族が死んで悲しい思いしたなら周りにまき散らすなよ。
まだプレジデントを色仕掛けして直接剣で刺し殺すとかなら認められるが…
エアリスだって事実上両親を神羅に殺されてるけど大量殺人の復讐なんて望まなかったぞ。

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 11:02:35.08 ID:5to+njFG0
>デンゼルの両親もティファたんの実家を滅ぼし家族を殺す原因になった元神羅
なんだからアバランチに殺されて当然

釣りレベルだな
つーかニブルヘイムはセフィロスが個人的に起こしたテロで燃えたんだろ
さすがティファ厨
セフィロスなんて大っ嫌い!じゃなく
セフィロスもソルジャーも神羅も全部大っ嫌い!!って思考と全く同じ


>良くティファヲタは「デンゼルの両親もティファたんの実家を滅ぼし家族を殺す原因になった元神羅
>なんだからアバランチに殺されて当然」とかいうけどさ家族が死んで悲しい思いしたなら周りにまき散らすなよ。

こんなこと言ってるティファヲタなんて一度も見たことない
デンゼルの両親が元神羅って本当?

>まだプレジデントを色仕掛けして直接剣で刺し殺すとかなら認められるが…
>エアリスだって事実上両親を神羅に殺されてるけど大量殺人の復讐なんて望まなかったぞ。

何でそこで「色仕掛け」なんて言葉が出るんだよww

>直接剣で刺し殺す

セフィロスかよ!
ティファの使用武器はグローブだから剣は不自然
殺すにしても、剣じゃなくて銃器の方が効率いいだろ

ティファアンチスレの奴らは以前
「神羅の社長や幹部に色仕掛けもできないティファは無能」
なんて言ってたけど、
色仕掛けにあっさり引っかかるなんてキャラ崩壊もいいとこだろ

858おっきな、ななしさん:2014/02/25(火) 18:20:43
AC前小説見てみたがここの部分見ていってんのかな?

>家族の誰かにうつるかもしれない。ティファは経験的に(略)伝染しないと信じていたが、それでも不安はあった。
>また、噂は根強く、真実はどうあれ、店にも影響がでるかもしれない。

ちなみにその後デンゼルをティファが連れてきてと言い、クラウドが裏口から入れるといっている。
クラウドはマリンを預かってくれそうな人はいるかと一応マリンを避難させようとしてる

星痕に苦しむデンゼルを見てというがティファがそう考えたときはまだデンゼルとは会っていない
デンゼルと会って被害者だったということを知ってクラウドに家族に迎えたいといっている

>店に来る客は目に見えて減っていた。理由はわかっていたが、ティファとクラウドはもちろん
>マリンもけっしてそれを口にいなかった。

じゃあマリンを避難させようとしたクラウドも教会で会わなかったら放り出してたのか?
つーか新生アバランチの最初のテロがFF7の冒頭なわけで、そこに参加してたクラウドも
アバランチにいたティファも同じような罪かかえてるんだから
少しでもデンゼルに何かしたいと思うことさえエアヲタはデンゼルの存在が気に食わないのか?

だいたいWROにはクラウドもバレットもティファも協力してるだろ…
色仕掛けとかエアヲタ変な妄想しすぎて怖い
変な妄想を周りにまき散らすなよ。

859おっきな、ななしさん:2014/02/25(火) 18:22:34
続けて申し訳ないが、
>これまじ?
と言ってるエアヲタ、何で自分で物を確認しないかね?
そうやって妄想から膨らんで、事実からどんどん離れて行って、周りからドン引きされてるのわからないかな?

860おっきな、ななしさん:2014/02/26(水) 22:26:15
176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 22:00:49.35 ID:8VuxZs/aO
ティファって普通に思いやりゼロでヒステリーな発言するし、やってる行動も登場キャラ達に責められて当然なことばかりだから
ティファという人物を語るだけで、嫌いじゃなくてもアンチ意見っぽくなるのはすごいと思う
ここにあげられてるシーンや台詞や態度は公式がティファというキャラで描いてることだし
むしろ捏造してるのは狂ヲタの方だ


×ここにあげられてるシーンや台詞や態度は公式がティファというキャラで描いてることだし
○ティファアンチスレであげられてるシーンや台詞や態度は公式がティファというキャラで描いてることをアンチの超解釈で捻じ曲げたり勝手に捏造してることだし

861おっきな、ななしさん:2014/02/27(木) 00:27:26
さんざん悪意解釈&捏造を語っておいて、普通に語るだけでアンチ意見の様になるーって
本当に気持ち悪いです

862おっきな、ななしさん:2014/02/28(金) 00:56:31
村八分とかいじめの主犯とか、エアリスが奥手とか一体ゲームのどこ見ていってるのかね

ティファ嫌いならいいが、普通のティファアンチが離れてる現状に気付いてんの?
エアヲタがエアリス称えて、ありもしない事実でティファを叩くから
ドン引きして、普通のアンチティファ離れていってるんだぞ

まずは本編からまともにやれよ
どうせエアリスばかり好感度あげたりDisk1でエアリスうううwとかやって進めないんだろうけどさ

863おっきな、ななしさん:2014/02/28(金) 01:02:55
性格とか容姿が好みのじゃないとか
本当に実際やらかした問題行動(FF7キャラは多かれ少なかれ全員何かしらやらかしてはいると思う)が嫌い
ってんじゃなくて本当に捏造叩き妄想叩き捏造妄想叩きののオンパレードだからなあ

何かもう捏造しておいてその部分が嫌いって事はそのキャラ実は好きで
妄想しておいて妄想部分が好きって事はそのキャラ実は嫌いなんじゃないのかw

864おっきな、ななしさん:2014/02/28(金) 23:02:16
193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:24:40.90 ID:F50H3glii
結局デンゼルやタークス小説の主人公は
ティファ達がテロリストだという事
ティファ達の行ったテロで自分や身内が巻き込まれ
ミッドガルに多大な被害をもたらした事など知れたのかね?

テロやった奴が社会貢献もせず一人恋愛しようと、のうのうと平和に暮らしてるのは見てて胸糞悪かったよ
ACから入った人は分からないだろうけど
無印から派生作品を追っているファンはACでティファを好意的に見れないでしょ
分かっててわざとやってるのかスタッフは


あの世界観って別にティファだけが犯罪者なわけじゃないのに、ティファだけを取り上げて「のうのうと平和に暮らしてるのが胸糞悪い」って性格歪みすぎだろ
だいたい、アンチってティファがデンゼルの世話してんのも「偽善」「いい人ぶりたいだけ」とか、挙句の果てには「ティファはデンゼルの親を殺した犯人としてデンゼルに糾弾されるべき」とか言ってるし、
たとえACでティファがどれだけ必死に社会奉仕してようと結局叩くんだろ
素直にクラウドと一緒に暮らしてんのが気に食わないから別れろって本音を言えばいいのに

865おっきな、ななしさん:2014/02/28(金) 23:17:43
ACとタークス小説読んでない人の感想って感じ
あれ読んだ感想って大体社長とタークスばっかり掘り下げてて本編のイメージともちょっと離れてて
野島はよっぽどタークス好きなんだなって感じだったし
メインキャラのヴィンセントの一人称すら間違えて指摘されて後で言い訳してたくらいだからなあの小説

866おっきな、ななしさん:2014/02/28(金) 23:53:36
タークス小説のティファの場面なんてあまりないのにな
あれか。
ラストに主人公にクラウドが血はつながらなくても家族的なことを言うから気に食わないのか
本当にめんどくさいなエアヲタは

クラウドもティファもバレットもそれぞれ出来ることやってるからの生活だと思うんだが

867おっきな、ななしさん:2014/03/01(土) 00:45:48
一度罪を犯したものは永遠に償いつづけろ!ていう考え方だから、エアヲタは
罪の元を辿るとエアリスの父ガスト博士に行き着くわけだがなww

868おっきな、ななしさん:2014/03/01(土) 18:14:54
206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:24:34.42 ID:zTpDUGzt0
ティファをageる割に
「普通に好感の持てそうなティファの描写」は絶対にやらないよな
なんでだろう???

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:46:33.79 ID:Z2xpK19p0
一応仲間思い〜とか憩いの場で孤児育ててます〜みたいなのでやってるつもりなんだろうが
元が元だし相変わらず引く態度や言葉も多いからメッキにしか見えん
それでもいまだにそれら鵜呑みにしてティファは良い子だって騙されてくれる信者さんが多いのも確かだな
目が節穴としか思えん


ティファの失言は最大限叩くくせに、逆にティファが良い事をすれば偽善だのメッキだのと叩くってじゃあどうなれば満足なんだよ
ティファに好感が持てる描写をなんで公式はやらないの?と言ってるけど、普通にティファはいいところも悪いところも描写されてるけど、
お前らが悪いところは容赦なく叩き、いいところは無視したりいい人ぶってるとか難癖付けるからティファには好感が持てる描写が無い
ように見えるんだと思うよ

869おっきな、ななしさん:2014/03/01(土) 22:21:09
>>864
>あの世界観って別にティファだけが犯罪者なわけじゃないのに

あいつらはティファと同等、またはティファよりも罪が重いキャラを
華麗にスルーするよな
擁護できるだけの要素をそのキャラ達に感じているなら、
「なぜティファの罪は許されず、他キャラの罪は許せるのか」
を説明して欲しい

アンチは「ティファがテロで世界中に迷惑をかけた」と言ってるけど、
世界が滅亡寸前になった原因を作ったガスト博士には遠く及ばないww
ティファにテロリストとしての罪はあるが、「世界中に迷惑をかけた」
と言われてもしっくりこない
よく考えたら、一番魔晄炉周辺にいた人達しか被害に遭ってないんじゃ?
七番街プレート落下の原因を間接的に作りはしたが

>193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:24:40.90 ID:F50H3glii
>結局デンゼルやタークス小説の主人公は
>ティファ達がテロリストだという事
>ティファ達の行ったテロで自分や身内が巻き込まれ
>ミッドガルに多大な被害をもたらした事など知れたのかね?

デンゼルやエヴァン(タークス小説の主人公)は
七番街プレート落下の被害者であって、
アバランチのテロの被害者じゃないだろ

加害者は七番街プレートを落とすよう命令したプレジデント神羅、
実行犯のレノ

あいつらはデンゼルやエヴァンが「アバランチのテロの被害者」と言うけど、
印象操作にしか見えない

870おっきな、ななしさん:2014/03/02(日) 01:13:10
エアヲタの世界ではエアリスが至高、すべての罪はティファだからな
みんな罪抱えていてその中で何をすべきかそれぞれ動いてるのに
エアヲタ間で話してるオリジナルストーリーは浅すぎて馬鹿すぎてついていけないから
普通のティファアンチが離れていくんだよ…

871おっきな、ななしさん:2014/03/02(日) 01:25:41
あの世界観では主要人物の中にティファ以外に犯罪者がいなくて、唯一の犯罪者であるティファが何の罪の意識もなく他の仲間たちと暮らしてたんなら
「のうのうと平和に暮らしてるのが胸糞悪い」ってのも分かる
でも、実際にはFF7の主要人物はパーティキャラだけ見てもティファと同じテロリストのバレットや、窃盗犯(しかも余罪の可能性もあり)のユフィ、
幼少期にティファの家に不法侵入&下着泥棒をやらかしてるクラウド(まあこれは選択肢次第だし言いがかりレベルかw)など結構犯罪者は多い
しかも、パーティキャラ以外のキャラクターにはもっと犯罪者が多い
プレジデント神羅はプレートを落とすよう命令した大量殺人犯だし、プレート落下実行犯のレノを始めとするタークスもほぼ全員犯罪者
バレットの故郷を滅ぼしたスカーレットを始めとする神羅の重役にも犯罪者は大勢いる

もちろん、犯罪者まみれの世界観だからってティファのテロリストとしての行いが正当化されるわけじゃないが、テロリストだったとはいえ
後に自分の罪を後悔しているティファ「だけ」を世界一の犯罪者のように集中攻撃するのはおかしいだろう

872おっきな、ななしさん:2014/03/02(日) 11:25:25
214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 02:00:06.21 ID:MPn3Znk90
嫌味のひとつも言いたくなるのはわかるとしても
それなら「なんで出ないの?みんな心配してるのに」でいいじゃん
わざわざねちこいお局のイビリみたいな言葉を選ぶ意味がわからない
しかもクラウドを大きな心で気長に見守る出来た女設定()のはずなのに
何じゃこいつとしか思えん

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 03:49:04.29 ID:UdPeucl60
>>214

片想いの相手に不満ばかりぶつけるのって気持ち悪いね
自分を好きでいてくれる人を好きになればいいのに
そうすればそんな不満もなくなるよ


>自分を好きでいてくれる人を好きになればいいのに

前もそんなこと言ってたなww
クラウドはティファを好きだから、
「片思い」じゃなくて「両思い」「両片思い」だろ?

てか、クラウドがティファの気を引くために行動したから、
ティファから思い返されるようになったんだよな
これでティファの思いを跳ね返してたら、クラウドが無責任男ってことになるww
「14歳だったんだし、クラウドはそこまで責任持てない」
という意見が出そうだけど

873おっきな、ななしさん:2014/03/02(日) 13:29:32
ティファの片思い、単なる同居人、身体だけの関係、ティファが押し付けただけの関係、家族といっても枯れた熟年夫婦のような関係
いい加減、エアヲタは主張をどれか一つに絞るべき

874おっきな、ななしさん:2014/03/02(日) 19:10:11
>>872
これだね


123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:43:40.54 ID:oBa3BWwl0
>>122
>自分の思い通りの行動とってくれない相手に皮肉った嫌味ぶつけるだけ

片想いの相手に不満ばかりぶつけるのって気持ち悪いね
自分を好きでいてくれる人を好きになればいいのに
そうすればそんな不満もなくなるよ

875おっきな、ななしさん:2014/03/02(日) 21:09:04
残念ながらエアリスは片思いの一生一方通行
最近のエアヲタは片思いという言葉にかなり反応してるみたいだが、そこが一番痛いんだろうなw
本当のことだから

ただの幼馴染、幼馴染ですらない、ただの仲間、いじめの主犯、ただの同居人、ただの家族
ころころ設定変わりすぎなんだよエアヲタのクラウドティファの関係
都合よく設定変えたり、エアリスのキャラ変えないと好きになれないなんて、FF7のどこが好きなの?

876おっきな、ななしさん:2014/03/04(火) 13:45:08
241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:52:06.76 ID:x14jsJj70
家出されたりクラウドといつまでもくっつけなかったり、しっぺ返しは来てるじゃん

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 09:45:18.46 ID:8LcocxBo0
エアリスはジェノバ細胞で再現されたザックスの面影が好きだっただけでクラウド自体にはなんとも思ってないんだよなあ

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:08:56.48 ID:I5mY/KMbi
>>241
クラウドが思いつめて誰にも相談できずにすれ違っただけをしっぺ返しとは言わないんじゃない?
責められたり自分の行いが間違ってたことを認めて
愛する娘と離れてまで石油掘りに行ってるバレットの方が責任感じてるししっぺ返しだろ

>>242
デートイベントや消える前のイベント見てないの?
というか本編ちゃんとやってる?
ザックスの面影を目で追っていたけど、今度は本当のクラウド自身をちゃんと知りたいって言ってるよ
壊れないように無理しないでねとも
まあ知る前に死ぬしせっかくの忠告を知りたくないティファが裏切って壊すんだけどもw


「エアリスはクラウドを好きじゃなかった」と言われると即レス長文で「ちゃんと本編やってる?」とキレるって、
ティファアンチ=クラエアヲタって暴露してるようなもんだと思うがw

てか、エアリスがせっかく壊れないようにと忠告したのにティファが裏切って壊したってどういう意味?
ティファの拒絶が原因でクラウドの自我が崩壊したのは事実だけど、裏切ったってどこよ?
ティファの裏切りシーンなんて自分が覚えてる限りは無かったはずだけど
ひょっとして、セフィロスがクラウドを操ろうとしてクラウドの自我のキーパーソンであるティファをそそのかしたシーンが、
エアヲタにはティファがセフィロス側に裏切ったように見えるの?

877おっきな、ななしさん:2014/03/04(火) 15:05:15
244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:40:27.86 ID:8LcocxBo0
>>243
すまんなデートは毎回ユフィかティファなんだ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:48:45.16 ID:DGihCs7n0
へえ、ティファはともかくユフィのデートって条件難しいんだけどなあw
毎回って言うからには相当熟練プレイヤーなんですねえ^^

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:49:04.52 ID:I5mY/KMbi
>>244
バレットも入れてやれよwシュールな光景だぞw

自分は7自体好きだからデートイベントの全パターンや
他の好きキャラでもないイベントも楽しんでやったけど
一部のティファ信者とかはティファしか回収してないから話が繋がってない感想とか見かけるな
ティファ信者はツイッターとかニコ動で他キャラ叩き隠しもせずしてるからすぐ判別がつく


デート相手くらい好きに選ばせてやれww

>一部のティファ信者とかはティファしか回収してないから話が繋がってない感想とか見かけるな
>ティファ信者はツイッターとかニコ動で他キャラ叩き隠しもせずしてるからすぐ判別がつく

ティファしか回収しなくても、おおまかなストーリーは変わらなくね?

「ツイッターとかニコ動で他キャラ叩き隠しもせずしてる」
具体的にどのキャラがティファ信者に叩かれてるの?

ティファに限らず、キャラ信者は他キャラ叩きするよな
前にユフィ信者がDCのシェルクをニコ動でぶっ叩いてるのを見掛けた

878おっきな、ななしさん:2014/03/04(火) 16:56:27
>>877
デートイベントは相手がエアリスなら直後にエアリスが死ぬこともあってちょっと切なくていい話っぽくなるけど、別にそれを見なきゃ後のストーリーが分からなくなるってほど重要でもないし、
ティファが好きならデート相手はティファにしてもいいんじゃね
あと、ニコ動で言うなら、他キャラ叩きするティファ信者よりもエアリスうううううううって叫びながらティファをぶっ叩くエアリス信者の方が目立ってると思うが
クラティってちゃんと書いてある動画にまで乗り込んでティファを叩いてたり、マナーの悪さはトップクラスだろ

879おっきな、ななしさん:2014/03/04(火) 23:26:33
エアヲタが本編やってる?とかいってもまったく説得力ないんだがwww
自分もFF7好きだから選択肢とか全部やってるな
エアヲタみたいにDisk1でエアリスうううううとかで終わるとかはないw

エアヲタのプレイ日記見たことあるけどエアリス大好き!社会人女とかいう奴で
ティファ大嫌いだから強制イベントは仲間からの攻撃で戦闘不能にするのが好きとか書いてて引いたな
低レベルクリアならクラウドとティファを戦闘不能にすることはあるが

エアヲタは毎度ああいうことやってるから本編すら捏造するんだろうなと思った
エアリスをデート相手に選ぼうが何しようが本当のクラウドは変わらないし、エアリスは死ぬしな

880おっきな、ななしさん:2014/03/04(火) 23:30:31
>>878
エアリスうううううううはよく見るなー気持ち悪くて引く
そもそもエアリスは本当のクラウド見つけられなかったんだからストーリーに影響ないもんな
エアヲタはエアリスなら本当のクラウドをライフストリームで見つけられたはずとか言っているが…
エアリスってそんな万能な人間だっけ?

881おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 00:02:18
247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 17:15:08.49 ID:l5AFC8v+0
>>242
昔からザクエア押しの奴がこう言ってるのを見て
あのデートイベントをどう見たらそんな解釈になるんだと不思議に思ってたが
エアリスバージョンを見たことなから言えたんだな、納得した

250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 17:50:04.66 ID:l5AFC8v+0
別にザクエア自体は否定してないが
最後までクラウドをザックスと重ねて見てたという解釈が分からないってだけで

CCはザクエアだろうがACはザクエアとまでは言えないんじゃないの
ACの小説だとエアリスはクラウドに矢印出してんだし



「知りたい」を告白と勘違いするような思考だから「会えると思う」も愛の告白だと勘違いしちゃってんだな
しかも小説の恋人であり〜ってザックスの事だったのに

882おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 00:10:05
エアリスは本編からクラウドに矢印出してたかもしれんが
クラウドの中ではザクエアがセット認識されてるのは、ACC観ればわかるだろ…
もうその時点でクラエアは無いも同然なのになんでこんなに頑張るんだこいつら…
しかもティファアンチスレで延々とクラエア主張してやがるし

883おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 00:19:51
257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:02:16.10 ID:g0BRvsy10
クラエア否定したいならクラエアアンチスレ行って好きなだけ叩けばー
ティファが屑な事を語るスレになんの関係があんの
言えば言うほど好きでもないクラウドの所に死んでなお現れて戦いや治癒の手助けしてやるとか
エアリスどんだけいい人なんだよって事になるけどそこはいいのかw



ザクエア否定は全員スルーどころか同意してるのに、荒らしにクラエア否定されたとたんにこの発言w
「クラエア否定したいならクラエアアンチスレ行け」って言うなら「ザクエア否定したいならザクエアアンチスレに行け」とも注意しろよw
クラエア否定&クラティ肯定には噛み付き、ザクエア否定には全員で乗っかるとこあそこの住人ってクラエアヲタ丸出しだよなwww
ティファがクズなことを語るスレだって自覚があるなら、エアリスの話題が出てくるたびにエアリスがクラウドの幼馴染だったら〜とか話が変な方向に行くのを何とかしろよ
そんなんだから純粋にティファを嫌いなまともなティファアンチが離れていくんだよ

884おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 00:37:04
>>883
>言えば言うほど好きでもないクラウドの所に死んでなお現れて戦いや治癒の手助けしてやるとか

そんなことが恋愛感情だと思ってるからクラエア妄想なんてして笑われてんだろw

885おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 00:57:45
そもそも本編でクラウドがもとに戻ったとき、ゴンガガでのこともザックスとエアリスのことだと気づいたり
初恋の人=ザックスだろうというのもクラウドはある程度理解してたから、他の女とエアリスに会いにいく約束もするし
ACCのラストだったんじゃないのか?

クラエアといってもエア→クラだしな
本当のクラウドに少しでもエアリスへの恋愛感情があれば出来ない行動ばかりだな
好きな女に許されたいなんて思えないよな普通

886おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 01:39:44
ACCというか、ACで既にザックスの墓?にエアリスの花を持って行ってるクラウドなのであった

887おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 01:46:18
エアリスは素のクラウドを知らないし、素のクラウドもエアリスを知らない
どちらも本物として会ったこともないのに恋愛妄想してるのってクラエア厨だけじゃないかと

888おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 10:52:36
エアリスは見つけられなかったんだよな、本当のクラウド
だから探してる、でも見つけられない
本当のクラウドが会いたかった人物はエアリスではないから

エアリスがクラウドに違和感持ったのは古代種としての「人の奥に秘められた真実を読み取る」能力と(CCアルティマニアより)
ザックスの存在があったからだしな

889おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 21:39:23
276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:21:39.89 ID:F+xOUnL40
ティファのこと最後まで共にいるヒロインが必要だったとか言ってるけど
クラウドにティファが必要ってよりティファのキャラだちにクラウドが必要なようにしかみえなかったし
村娘程度のキャラが逆に主人公を食いものにするってどうなのよ


また「村娘程度」か
あいつらはキャラそのものじゃなくて、キャラの出生にやたらこだわってる

クラウドだって同じ村の出身者なんだが、それについては触れないよな
ソルジャーを目指したが一般兵どまりのニブルヘイム出身者という、
脇役めいた設定がクラウドの特徴なのに、
主人公だから特別だとでも思ってるのか?

890おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 23:05:50
エアヲタ=差別主義者

なんか本当にDisk1しかやってないんだなという印象
エアリスの性格も奥手とか崩壊させてるし

891おっきな、ななしさん:2014/03/05(水) 23:15:05
ディスク1だけやってもエアリスは奥手ではなかったと思うけど…

892おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 00:35:57
むしろクラウドにベタベタしてきてうざい!って女子に嫌われまくってたな

893おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 00:54:50
エアリスとティファってわざわざお互いの外見と反対の性格に設定したってコンセプトなんでしょ?
つまりエアリスの性格設定ってティファありき作られティファの性格設定もエアリスありきな気で作られてるわけだよな
色々対になってるキャラだよな
それも気に入らないんだろうけど

あと二人共人気もあるし苦手って人も多い賛否両論分かれるキャラなのに
エアヲタはエアたんだけが重要キャラで物語に不可欠ってかむしろエアたんだけいればよくて
大人気で非の打ちどころもなく何もかも素晴らしいキャラで
ティファみたいないい所の何一つない不人気クズ端女は物語にいらないキャラみたいな主張を延々続けてるんだよな

894おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 09:25:40
本編の肉食系エアリスがエアヲタ的に気に食わないから
恋愛に奥手なほえほえ新種エアリスとか作り出してるんだろ

895おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 11:29:39
ふと思ったんだけど、ティファのミニスカートを叩く人達は、
なぜかFF8のセルフィのミニスカートを叩かないんだよな

黒いスコートをはいてる設定だからなのか、
ティファは原作でパンチラしないけど、
セルフィはたまにパンチラしてる(それを証明する画像が貼られた)

改造コードを使ってライブラでセルフィを縦回転させた猛者がいて、
制服のスカートの中は白だった(動画が存在する)

あいつら、ティファならどんな格好してても叩くんじゃないかと思えてくるww

スパッツ → だせー
長ズボン → 足が太く見える
短パン → 子どもかよ
ロングスカート → 戦闘に不向きだろ

こんな感じ?

896おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 12:03:05
218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 14:11:01.79 ID:1lLlXJvAO
落下したクラウドあっさり見捨ててコルネオ屋敷向かうし、ティファは別に昔からクラウド好きだった訳じゃないよね
エアリス出現で焦って独占欲刺激されただけって感じだ。好きな男をテロにさそったり、一緒の独房閉じ込められて恥じらいもなくベッドぶんどり脚ブラブラとか普通はしないだろ
ティファが積極的に迫るのはエアリスに取られそう、クラウドの意識がエアリスに向いてるときだけ。クラウドはただのキープくんですね、はい。

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 14:18:48.53 ID:pttzszT+0
ライフストリームの中だったのにエアリスもザックスもクラウドの母親さえも出て来ず
ひたすらティファとだけのイベントになってた不自然さは当時から感じてたわ
クラウドの母親は5年前に死んだから完全にライフストリームに帰っちゃったのかもしんないけど
ザックスとエアリスは死んでから時間は経ってないからまだ意識残ってるのに
ティファのために出番なしにされた気持ち悪さ

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:08:10.77 ID:vkHV3RVYi
ライフストリームのイベントは
エアリスは関係ないしそして幼なじみだと勘違いしてて
クラウドが村に来てたことも知らないティファも必要なかった
あのイベントで必要だったのはザックスや真相を知ってるセフィロスだったな
幼なじみティファたん()の活躍一大イベントのつもりだったのだろうが
偽っていたのはティファもだったから相手の真実を知っただけに終わった
クラティ公式にしたいならスタッフは最後まで噛み合ってないセリフだったのは何でなのさ…


何で「キープくん」なんて言葉が出てくるんだよ
ティファのクラウドへの好意は事実なんだし、認めてやれよww
「独占欲が刺激されただけ」なはずないだろ

小説でエアリスがクラウドの精神世界に入ろうとしたけど、
結局入れずじまいだったんだよな
まだ読んでないけど

897おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 12:27:04
ライフストリームイベントにザックスとエアリス関係なくね?
二人に認めてもらいたかったクラウドっていたか?
ニブル事件のことをザックスが証明できても、
その前の記憶を知っているのは一人しかいないわけで、その人物と8歳の頃の記憶までさかのぼるのに

ニブル事件と約束の給水塔だけじゃクラウドがクラウドだという証明にはならなかった
ニブル山の事故のことをクラウド本人が思い出すきっかけが必要だった
ティファすら覚えていない記憶を覚えているクラウドに確信をもって
再びニブル事件へ、というのがライフストリームイベントだったと思うが…

エアリスはΩ小説でクラウドの心の中にも入れなかった
ザックスからニブル事件について聞かされてるが
その前のクラウドとティファの思い出は知らないし、その部分がクラウドの核になってる

898おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 12:42:43
ていうかライフストリームイベントはザックス出てるだろ
何言ってんだ
あそこでようやく初めて封印してたザックスの存在を思いだし自分が親友のなりきりをしていた事に気付き
その後神羅屋敷の地下行ったらザックスとの過去思い出すイベントがあるのに

899おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 12:58:47
そうだな、ラストのクラウドがヘルメット脱ぐ前のシーンで出てくるな
クラウドの母親はカームでの回想で出てくる
単にエアリスが出ないことが不満でザックスとクラウドの母親まで巻き込んで
ライフストリームイベに文句言ってるのか…

900おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 15:18:11
>>898>>899
ワロタwwwまた忘れてんのかエアヲタww

901おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 20:58:24
母親の事は誤魔化す必要のなかった記憶だからカームの回想時点で普通に出てるんだよな
でも母親のそれはソルジャーの制服か?みたいな質問に対しては記憶に修正が入っている

自分が本当はソルジャーじゃないって事に都合の悪い事実(ティファが待っていた事やザックスの存在やセフィロスの末路等)を
カームの回想時点ではジェノバ細胞とクラウドの弱さが隠して誤魔化し偽りの記憶に塗り替えていたんだけど
真実の記憶がライフストリームで明らかになるという流れなんだけど本当ストーリー理解してないんだな

902おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 21:26:25
>落下したクラウドあっさり見捨ててコルネオ屋敷向かうし、

製品版では使われなかったが内部データにはそのあたりのイベント(って程でもないが)が残ってるんだが
エアヲタは知らないんだろうな〜
エアヲタが大好きな初期設定()と違い、一応内部データとしてちゃんと残ってるものなんですけどねー

903おっきな、ななしさん:2014/03/06(木) 21:48:18
>クラウドが村に来てたことも知らないティファ

ティファがクラウドが来てたのを知らなかったのはクラウドが隠してたからだろ
なんでティファの落ち度みたいに言ってんだよ
もし仮に、ティファが村に来た一般兵=クラウドだと知ってたら本編のストーリーがかなりおかしくなるぞ

904おっきな、ななしさん:2014/03/07(金) 22:46:42
あいつらにとって重要なのはエアリスだけだもんな

要はニブル事件ではクラウドセフィロスザックスティファとキャラがそろってるのにエアリスがいないのが不満
ライフストリームイベントではエアリスがクラウドの精神世界にいないのが不満

なぜそこまで本編クラウドの自我にエアリスが必要だと思えるのかわからない

905おっきな、ななしさん:2014/03/07(金) 22:53:24
エアリスにはエアリスの星を救うという物語上の役割があるのに

906おっきな、ななしさん:2014/03/07(金) 23:48:18
クラウドの自我っていう部分での重要度がティファ>エアリスなだけで、星の命って部分での重要度は断然エアリス>ティファなのに何が不服なんだろうね
クラウドの自我のキーパーソンであるティファが星の命に関しては「このままじゃ星が死んじゃう」と考えてる程度で実際にホーリー発動させたエアリスより重要度が下なように、
星の命のキーパーソンであるエアリスはクラウドの自我に関しては「自分が壊れないように」と気遣って声をかける程度しかできない部外者
星を救うのはエアリス(とパーティキャラ全員)、クラウドを救うのはティファと役割が分かれてるのに何でティファの役まで欲しがるのかが謎
まあ、こんなこと言うとエアヲタは「クラウドがティファに救われたとかティヲタ乙www」って言ってくるんだけどさ

907おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 02:28:38
>>902
内部に残ってるだけの正規方法のプレイでは見れないデータは没、初期設定だよ
サガフロバグを使うとエアリスのセリフがdisk2以降にもある!
だから本来ならエアリスは生きている!ってエアヲタ理論ももちろん論外だし

>>904
再会時
クラウド「俺は元ソルジャークラス1st」
ティファ「ん?一般兵だったよね」

ストーリーそのものが変わって来そうw
セフィロスに何か言われてもティファがニブル事件のときにクラウドを認識してたなら
クラウドをクラウドだと言い切れるから
クラウドの自我崩壊イベントも起こらないしね

ティファの態度でクラウドは自我崩壊したって言われたら
エアヲタは「ティファにそんな影響力はない!ティオタ乙!」って怒るけどな
「誰のどんな言葉よりも ティファのその態度に俺は…」
ってクラウドの台詞はエアヲタフィルターに掛かると見えないのかな

908おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 11:35:10
288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 00:22:04.20 ID:tjOv/Es2O
ティファは格闘家だからインナーマッスルすごそう&固そうだから、ある意味ミニスカ似合わないな
スパッツの方が筋肉ゴリゴリのティファの脚に合ってるのになぁ
格闘家なのにパンモロ、乳ゆれ(垂れるぞ)、邪魔でもさい髪の毛…せめて見た目だけでも普通だったら


「筋肉ゴリゴリ」って何だよ?
そんなティファ、どこにも存在しないだろww

909おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 12:38:09
存在してるよ
正しエアヲタの脳内のみ

910おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 12:42:59
ちなみにインナーマッスルは鍛えると体が引き締まる効果があると言われているんだが?

911おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 12:51:33
>>907
再会していきなり自我崩壊でスラムの魔晄中毒者の道を一気にすすむなw
そしてエアリスと会うこともなく終わるなw

>>908
〜そうと妄想して叩くエアヲタは本当に滑稽だな

912おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 12:56:05
>>907
初期設定ではティファはいなかった!だから本来は不要キャラ!と初期設定マンセーしてるくせに
クラティの内部データなんか知らねーよバカ!製品版が全て!と言ってるのは
ダブスタ乙じゃね?って意味だと思うよ

>>908
スポーツとは無縁の生活してるんだろうな
インナーマッスルはアスリートにもダンサーにも必須だよ
舞踏系の頂点ともいえるバレリーナ達はインナーマッスル・体幹は凄いよ
でも見た目は「大丈夫?」というくらい細くて華奢でしょ

そもそもFFキャラはみんなファンタジー世界のキャラなんだから現実に当てはめても意味ない
ティファは格闘家だが見た目はナイスバディの美人。公式の設定であるこれが全て
>筋肉ゴリゴリ
これはアンチの勝手な設定
そういうアホな叩きしてるから、まっとうなティファアンチも呆れて去っていくんだろうな。そのスレ

913おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 13:05:39
>インナーマッスルすごそう&固そうだから、ある意味ミニスカ似合わないな
↑無知すぎる
同じインナーマッスルがあると言っても
もちろん人によって体格は違ってくる
サッカーの長○も、スケートの真○ちゃんもインナーマッスルがすごい人

914おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 13:15:25
筋肉すごそうとかならともかくインナーマッスルとか言い出すから…
何か言ってみたかったんだろうなインナーマッスルってw

915おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 16:58:44
>ミニスカ似合わない
>筋肉ゴリゴリの脚

これ全部アンチの脳内ティファだろ?
恥ずかしい奴らだな
無印でもどこでもティファ=スタイル抜群がデフォなのに
そのスタイルが良い設定すら許せなくて事実を捻じ曲げてるんだな
負け犬すぎる

916おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 17:46:40
>初期設定ではティファはいなかった!だから本来は不要キャラ!と初期設定マンセーしてるくせに
>クラティの内部データなんか知らねーよバカ!製品版が全て!と言ってるのは

エアヲタこんなの言ってたっけ
物語自体あんまり理解してないし内部データなんて存在すら知らなさそうだけど

917おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 17:50:08
初期設定云々でティファ不要!は言ってたか
内部データの話は分からないけど

918おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 17:58:34
他の場所でエアリスとティファの話になると
似非幼馴染とかクラウドはぶってた動物虐めてとかの主張を持ち出して
だからティファは嫌いとか言って軽くスルーされてる姿をたまに見かける

アンチスレ外でそういう事言ってもただの頭のおかしい人だよ…

919おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 18:30:02
何年も妄想捏造繰り返してきている異常なやつらと
一般のFF7ファンと相当な開きがあるな…
そりゃ普通のアンチティファが離れていくわけだよ

920おっきな、ななしさん:2014/03/08(土) 21:22:21
ティファアンチ「見た目は可愛いと思うけど、性格が好きになれない」
エアヲタ「見た目が可愛いとかないから!ティヲタ乙!」

ティファアンチ「ティファが過去の話にもっと早い段階で向き合って
クラウドの存在を肯定出来ていたら少なくとも竜巻の迷宮で
最悪な形でセフィロス(ジェノバ)に明かされることにはならなかった
クラウドの自我崩壊の一端はティファにもある」
エアヲタ「ティファにそんな影響力はない、ティヲタ乙!
ティファは初期設定ではいないキャラなんだから
クラウドの自我崩壊イベントはティファがいなくても起こるし
昔ニブルヘイムに住んでたやつを登場させるだけで充分!」

ティファアンチ「格闘家なのに華奢すぎて違和感ある」
エアヲタ「ティファは筋肉ゴリラだから!ティヲタ乙!」

エアヲタ「ティファは焼けた肌と言われて喜んでいた!好感度も上がる!」
ティファアンチ「あの選択肢はどっちを選んでもエアリスもティファも好感度は一切変動しないよ」
エアヲタ「そうだっけ?でもティファは喜んでいたけど」
ティファアンチ「あの一連のやりとりのときにティファは出てこないからありえない」
エアヲタ「でもティファはゴリラ」


全部あげてたらキリがないな
そりゃ単なるアンチは逃げるわ

921おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 00:31:54
>>920
あるあるw


ティファアンチ「クラウドに対して健気だとは思うけど、なんかうじうじしてて暗いから好きになれない」
エアヲタ「ティファが健気とかティヲタ乙!ティファはヒステリックで女王様気質でわがままで誘い受けの激しい露出狂のアバズレ女!」

ティファアンチ「こんなんが好きとかクラウドは女を見る目がない」
エアヲタ「クラウドがティファを好きとかティヲタ乙!クラウドはティファに村八分にされててティファのことを嫌ってるし、
再会してからはソルジャーだからって媚びてきてウザいと思ってた!」

ティファアンチ「ティファのせいでクラウドが精神崩壊したんだからうやむやにせずちゃんとクラウドに謝れよ」
エアヲタ「ティファのせいでクラウドが精神崩壊するとかティヲタ乙!ティファはクラウドにとっちゃただのガキ大将!」


本当に挙げればキリがないなw

922おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 12:53:42
エアヲタってコンプレックスの塊だからそのコンプレックスを無理矢理ティファに当てはめて叩き、
エアリスを改悪して、ほえほえ馬鹿エアリスを作り出し、
自分たちの理想像、もしくは自分たちそのものとして称えてるのが気持ち悪い

923おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 17:57:24
265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 02:25:54.63 ID:OedaJhFB0
>>254
ティファ「ピンチの時には来てくれるって約束したのに」
ACエアリス「悪く思ったこと一度もないよ。来てくれたでしょ?それだけで十分」

この二つの台詞も比べてみるとまるで正反対ですごい差だと思うの
重傷で死にかけてんのに相手の愚痴言えるとかどんだけ
その約束とやらも自分から勝手に言い出して相手が嫌がるの無視して無理やり取りつけたくせして何言ってんだって思うわ
怨念めいた事言ってんなよw


267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 02:36:57.73 ID:a4KjGCrh0
>>265
クラウドから言い出した約束()ならわかるけど
実際はティファが一方的に言い出しただけのくせにキモイわー
まってるだけじゃダメだから格闘を始めてみたのって偉そうに言うんなら
ピンチぐらい自力でどうにかしろや


嫌味っぽいティファが嫌いって言うならわかるけど、わざわざACで異様に神格化されたエアリスのセリフを比較対象に持ってくるあたりがエアヲタ臭いw
約束は無理矢理取り付けたって主張も、テンプレ通り過ぎてもはや突っ込む気力も起きないレベル
「格闘始めたならピンチぐらい自分で何とかしろ」っていうけどさ、つい最近格闘技を習い始めたばかりの15歳の小娘にセフィロスに勝てと?
普通に考えて無理だろw

924おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 18:21:30
「正宗を持ち上げた所は評価してやれよww」と思ってしまう
15歳のティファがあんな重い刀を持ち上げられたなんて、
よく考えたら凄いことだろ?

925おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 19:04:47
本編じゃ、クラウド本人に重症時にそんなこと言ってないよな?
アニメのやつではティファが話し出すが…

926おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 19:06:32
エアヲタはティファに、思いつきで軽く格闘技を習っただけのモブ雑魚!とか言ってたけど
軽く格闘技を習ってる程度じゃ正宗なんかまず持てない
ティファ自身の才能ももちろんあるだろうけど

エアヲタはコンピは後付だからダメとか言うけど
ACのエアリスやクラウドが教会に居着いてるとか自分が気に入った設定には喜んでるし
単にコンピのティファや都合の悪い展開が気に食わないだけなんだろうな
本当にコンピが苦手な人はエアリスの神聖化も
クラウドが本編後半のときの性格じゃなくなってて教会に居着いてるのも
そういうの全部含めてコンピ作品そのものを嫌煙してるし

927おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 19:51:45
ティファ「ピンチの時には来てくれるって約束したのに」

それクラウドの偽記憶じゃね?

928おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 19:59:44
>すごい差だと思うの
>何言ってんだって思うわ

あーやっぱりエアヲタって女なんだなと思った
胸が大きい人に牛とかスポーツで筋肉ついてる女性にゴリラとか普段から言ってるんだろうなと思うと寒気がする

エアヲタはクラウドが不幸であればあるほど好きらしいな
だから、ED後、家族と暮らして初めて幸せを感じたり、
罪から許されて家族と幸せに暮らすクラウドはエアヲタ大嫌いなんだよな

929おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 20:07:37
>>925
序盤のクラウドの回想だと、クラウドはソルジャーの姿だから
あの台詞は一見クラウドに言ってるように見えるけど
本来はクラウドは正体を隠した(一般兵)姿だったから
ティファはクラウドが来ていたニブルに来ていたこと自体を知らない
だから「ピンチのときは…来てくれるって約束だったのに…」ってのは
クラウドは来ていなかったって認識の上で言ったティファの独り言

クラウドはティファがピンチのときに来ていたのに
序盤の回想でティファは何故か「ピンチのときは来てくれるって約束したのに」っておかしなことを言ってたのも
ティファがクラウドを引き止めたときに「今度こそ約束を…」って言ってたのも
ミディールのクラウド復帰イベントで初めて明かされる伏線

真実を知ったときは「本当は来てくれてたんだ、約束守ってくれてたんだね」って言ってたよ

930おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 20:10:27
×ティファはクラウドが来ていたニブルに来ていたこと自体を知らない
○ティファはクラウドがニブルに来ていたこと自体を知らない

ごめん訂正

931おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 20:13:02
283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:13:31.92 ID:+Met++E10
そういえば「ピンチの時には来てくれるって約束したのに」って台詞はカームの回想
イベントだから、実際のティファはクラウドがニブルヘイムに来ている事を知らない
から、これって「クラウドはティファにそう言われるって思った」って事なんだよね。

まあ、実際ACで自分が不甲斐ないせいでマリンを攫われ倒れていた所に、待ち合わせ
ていたわけでもないクラウドが駆けつけての第一声が「遅いよ」だし、ティファがどういう
言動するか判っていたわけだね。



ティファが言ってないセリフまで「でもクラウドにこういうこと言いそうって思われてるってことだよねw」と叩くって怖すぎ
だいたいACではクラウドは実際遅いだろ
あのシーンでむしろ「クラウド、来てくれたんだね・・・」とかティファが言ってたら、「マリン攫われてんのに何をのんきなこと言ってんだこの女は」
と感じてしまう

932おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 20:14:02
>>928
女は女でも鬼女とかああいうおばさん年代の人だと思う

933おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 21:40:09
お互い約束を大事にしてるのが気に入らないんだなエアヲタw
クラウドに助けてもらいたいティファとティファを助けたいクラウドと
お互いの願望を満たす誰も損してない約束なのに
どうしてもクラウドは迷惑がってるってことにしたいんだなーw

934おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 22:03:01
297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2014/03/09(日) 09:20:23.86 ID:O+TNrl520
ティファが、クラウドの心の傷口に塩をすり込むような皮肉嫌味は、誰もが
ドン引きするでしょう。要するにこの自己中女は、クラウドを自分に絶対服従
させ、無条件の献身を要求し、自分以外の何物をも目に入らせないほどの、
虚栄心から来る、奴隷にしたいだけ。それを愛だと勘違いしているティファ
自身も痛い事この上ない


なんか翻訳サイトで日本語訳しましたよ的な文章だな
このエアヲタ日本人じゃないんじゃね?

935おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 22:10:34
>>932
村八分とかいう言葉使うから結構な年のおばさん世代な気がする

>>934
マジでこんなこと言ってるのか…
一体何のゲームで遊んでるんだよエアヲタは…

936おっきな、ななしさん:2014/03/09(日) 23:17:23
完全に妄想の世界に生きてるんだな

937おっきな、ななしさん:2014/03/10(月) 22:21:41
373 名前: 女性キャラ [sage] 投稿日: 2014/03/10(月) 21:45:31.47 ID:5by3snUS0
茶は元々苦手なキャラではあったが
茶信者が空気を売春婦連呼して叩いているのを見ると
絶対に好きになる事はないだろうなと思う
このジャンルはよく言われるようなダブルヒロイン争いじゃなく
流浪人同様に片方の信者が酷過ぎる

938おっきな、ななしさん:2014/03/10(月) 23:26:36
>>937
その後冷静に突っ込まれてたなw

939おっきな、ななしさん:2014/03/11(火) 11:19:44
318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 21:27:37.31 ID:C7o/8nPa0
クラウドのフェイク過去とか無しで
村を滅ぼされて母親を殺された、星を救うためにもセフィロス倒す、
で良かったと思う
そしたらティファも出ずに済んだのに
あの頃はエヴァにかぶれてみんなおかしくなってた

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 00:01:48.01 ID:fsS2+JxQi
>>318
でもそれだともう一つのテーマの「クラウドの人格形成」がなくなっちゃうよ
ティファの性格のみを見るとこんなウジウジいらんwだけど
クラウドの幼少を知る人物としての役割でティファは必要だったと思う
問題なのはそんなクラウドにとって大事な役割なのに、実は幼馴染ではなく会話も遊んだこともなくティファの方は気付いてもなかった上に気にはし始めたけど勤めてる会社をテロ攻撃
クラウドの存在の証明が必要ならお袋が出てきて導けばよくなる矛盾
何でこんな矛盾を生むキャラにしたんだろう
偽幼馴染にせずにテロ攻撃もしなけりゃよかったのに

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 07:07:41.19 ID:OssdGfdV0
>>320
別にクラウドの人格形成とか要らんなあ
あの辺心底つまらなかったし
ティファも出すなら普通に
アバランチの一員でテロやってるだけでよかったんじゃないか?


ティファアンチスレでは、
「嫌いだけど、ティファはクラウドの人格形成にとって必要なキャラ」
という話題になると、すぐ「そんな要素いらん」と返されるんだよなww

「クラウドにとってティファは必要」ってことをあいつらが認めれば、
あのスレは多少まともになるんじゃ?

前も「本編がクラティなのは別にいいけど、ティファは嫌い」と言った人が
発言権を奪われてたな

940おっきな、ななしさん:2014/03/11(火) 12:22:42
クラウド母がなんでニブル山にティファについていった理由まで説明しなきゃならないんだよw
ひねくれた少年がいちいち母親に初恋の女の子の話するか?

矛盾してるのは本編から理解できない理解したくないエアヲタじゃないか
エアヲタにとってティファは憎くて仕方なくてエアリスを唯一称えたいんだろうが
クラウドにとってはそうじゃなかったんだからそれでいいだろ…
本編に不満あるならさっさとFF7ファンやめればいいのに
だから嫌われるんだよエアヲタは
何年本編否定して生きてるんだよ、エアヲタ痛すぎ

941おっきな、ななしさん:2014/03/11(火) 14:46:04
>>939
「クラウドの偽人格イベントはつまらなかった、だから偽人格イベントに必要なティファもいらん。ティファはただのテロリストでよかった」ってアホか
もし他の奴が「星を救う話は王道すぎて面白くない、エアリスはただの花売りでよかった」とか言ったらガンギレするくせに

942おっきな、ななしさん:2014/03/12(水) 23:33:45
エアヲタは古代種だからエアリスが好きなんだよな
だからエアリスの設定はそのままで性格をほえほえに変える

943おっきな、ななしさん:2014/03/13(木) 23:31:26
349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 14:30:31.86 ID:Z5tHDSyN0
>>341
こっち行けよ

FF7 エアリス アンチスレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1394547779/

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 16:46:28.05 ID:JkhHVmcm0
>>349
こんな糞スレ立ってたのか
しかしスレ立てから40時間以上経過してわずか5レスとはw


アンチスレに書き込んでる人が、
他キャラのアンチスレを「糞スレ」なんてよく言えるなww
エアリスアンチスレが糞スレで、
ティファアンチスレが糞スレじゃないと思うなら、
その理由を述べよ

944おっきな、ななしさん:2014/03/14(金) 00:27:08
自らエアヲタだって宣言してるようなもんだな
誘導だけで終わってりゃいいものをw

945おっきな、ななしさん:2014/03/14(金) 00:34:38
エアヲタでもティヲタでもない第三者だらけの所で
エアヲタよりティヲタの方が酷いこれ見てよって言いながらティファアンチスレ貼ってたの見た時は
なんかもうエアヲタなりきりなのか真性なのかよく分からなくなってきた

…でもなんかなりきりのがまだマシに見えてくるけどな
ティファアンチは真面目に考察しているマトモなアンチだけどエアリスアンチは口汚い屑ばっかりで
巻き込まれちゃって迷惑してるだけなんです可哀想ほえーって本気思ってる人間がいるよりは

946おっきな、ななしさん:2014/03/14(金) 00:48:20
ティファアンチスレ(2ch)は信者の乗り込み酷いけど
エアリスアンチスレ(したらば)は平和
だからティファヲタのほうが痛い!と主張してたやつもいたな
2chとしたらば比べてもしょうがないし、
ファンスレじゃなく、アンチスレが比較対象ってのも痛い
2chのエアリスアンチスレも前に立ってたのは信者の乗り込み相当だったのにな

947おっきな、ななしさん:2014/03/14(金) 21:50:12
エアヲタはエアリスファンよりもティファアンチのが大事なのか
エアリスとか本当はどうでもいいんだな

948おっきな、ななしさん:2014/03/19(水) 21:00:52
デートがエアリスになりやすい、エアリス相手だと決戦前夜は好感度低くなるから
エアリスが正しいと語ってるエアヲタがいた
あれ、エアリスの初期好感度高いのはザックスに似てるからだよな
しかも普通にプレイしてたらデートはエアリスになりやすいし、
決戦前夜も好感度高くなる

エアヲタはエアリス優先でやってるから知らないのかな?

949おっきな、ななしさん:2014/03/19(水) 21:41:37
わざと冷たく接したりしないで普通の選択肢選んでる限りデートエアリス+決戦前夜好感度高いになるのが普通だろうな
クラエアヲタはティファに冷たく接するのが普通とか思ってそうだけど…

950おっきな、ななしさん:2014/03/20(木) 00:06:59
・セブンスヘブンに入ると乳女ティファがクネクネしながら近づいてきた、キモッ(ティファ初登場時)
・壁越しにいい感じの会話をするクラウドとエアリスにちゃちを入れるティファキモッ、なんでこんな乳オバケと同室なんだよ(神羅に捕まった時)
・ガスでも死なないとかゴキブリ並の生命力のティファキモッwww(ティファがガス室に閉じ込められた時)
・自分も20代のオバサンのくせに、美貌とスタイルを併せ持つスカーレットに嫉妬して年増呼ばわりするティファキモッ(ビンタ合戦の時)
・誰も頼んでないのに勝手にミディールに残ろうとするクラウド依存症のティファキモッ(ミディールでの看病時)
・小さい頃クラウドを村八分にしてたくせに、イケメンソルジャーになった途端擦り寄るティファキモッ
・自分と違って明るく可愛くストーリーの重要人物であるエアリスに嫉妬するティファキモッ

こういう叩き方が常のオカシイ奴らだから、ティファに冷たくするのがデフォだと思い込んでてもしゃーないなwww

951おっきな、ななしさん:2014/03/20(木) 09:42:56
エアヲタって言葉が汚いんだよな
乳オバケとか乳女とか見てて哀れだなと思う
書いてるのが圧倒的に女っぽいからリアルでも汚い言葉吐いて周りから嫌われてそうだな

ACの感想書いてたエアヲタが、クラウドがエアリスエアリスとしか呼ばないから
嬉しかったと書いていて意味がわからなかった
ザックスもエアリスもACで名前も呼ばれなかったと思うんだが…

952おっきな、ななしさん:2014/03/20(木) 13:54:06
「明るく可愛くストーリーの重要人物」
取扱説明書を読むと、まんまティファじゃんww
それをエアリスの特徴で、ティファはそれを理由にエアリスに嫉妬
なんて思ってるようなエアヲタは、読んでなさそうだな

953おっきな、ななしさん:2014/03/20(木) 14:09:47
エアヲタってよくエアリスとティファの設定混同してるよねw

954おっきな、ななしさん:2014/03/20(木) 14:55:55
エアヲタの脳内ティファは、本編の面影ないな
「根暗」「ゴリラ」「ストーリーに絡まない脇役」とかさ

955おっきな、ななしさん:2014/03/20(木) 23:01:46
自分の脳内にしかいない設定のエアリスが大好き、同じく脳内にしかいない設定のティファが大嫌いだから、
エアヲタの脳内エアリスはティファの長所を吸収し、脳内ティファに短所(だとエアヲタが思っている部分)を押し付けてるんだろ
だからエアヲタの脳内エアリスは恋愛に奥手(元々ティファの設定)、巨乳(元々ティファの(ry)、モテモテ(元々(ry)、ぽわぽわ天然(エアヲタ独自設定)で、
ティファは世間慣れしてて大胆(元々エアリスの設定)、恋愛に積極的(元々エアリスの(ry)、ガサツなヒステリー持ち(エアヲタ独自設定)になるんだろうな

956おっきな、ななしさん:2014/03/20(木) 23:05:20
エアヲタというかクラエアヲの二次って本当に原作のエアリスが好きな人が見たら憤死ものだと思う

957おっきな、ななしさん:2014/03/21(金) 16:59:20
阪口がエアリスヒロインって言って阪口なきあとノムテツがティファはクラウドの恋人ってFF7私物化して
さらに脚本書いた野島はエアリスがクラウドの恋人でティファとクラウドは相性悪くてうまくいかない組み合わせとか好き勝手主張して
なんかもうどうでもよくなるFF7

まだこんなこと言ってる人いるんだなあ
どうでもよくなるといいつつ思いっきりクラエア寄りに印象操作してるし
完全スルーされてたけど

958おっきな、ななしさん:2014/03/22(土) 11:07:59
本編ちゃんとやればわかるのにな
そもそも坂口はエアリス復活に反対してたんだからその時点で察しろよ…

ちなみにエアリスの恋人ではなく、エアリスから見てクラウドは
友人とか恋しい人の象徴ってことだろ…
あえて野島はああいう風にエアヲタ釣ろうとぼかした言葉いれてるが
なんで象徴ってわざわざ書いてると思ってるんだ

しつこく手紙出し続けたザックス忘れて2週間で恋人変えるとか
普通に考えておかしいと思わないのかエアヲタはw
あの文、恋人として見てしまうとエアリスが勘違い女に見えてしまうな

959おっきな、ななしさん:2014/03/22(土) 19:25:14
確かこういう言いまわしだったはず

野村「ティファは(クラウドにとって)母のようでもあり、戦友でもある恋人」
野島「エアリスにとってクラウドは恋人だった」
  ※「エアリス『と』クラウドは恋人だった」ではない所がミソ。あくまでエアリス単独視点の話

この二つをどう捉えるか何だけど、確定なのは
「野村:クラウド→ティファ」「野島:エアリス→クラウド」
なわけでさ。両方あわせる+公式設定を追加しても
エアリス→クラウド→←ティファ にしかならないわけで・・・

960おっきな、ななしさん:2014/03/22(土) 19:28:01
エアリスにとってクラウドは女の友人であり恋人で大切なもの象徴であり守るべき存在だったって文だったのに
クラエアヲタにかかると脚本家はエアリスがクラウドの恋人って言ってたもんってなるんだな

961おっきな、ななしさん:2014/03/22(土) 20:53:34
>>958
「象徴」ってことは恋人はザックスの事だからな
クラウドはザックスの生きた証だとさんざん前フリされてるし

962おっきな、ななしさん:2014/03/24(月) 13:29:20
あの文見て大切なものの象徴にエルミナあげられてないところがエアリスらしいなと思った
育ての母より出会って2週間の男が大切なものの象徴で守るべきってさ

エアヲタはエルミナに対してあまり思い入れないよな
突然ティファをエルミナの養女にしてザックス似の男と結婚させてみたりw
イファルナと違って普通の血筋だからエアヲタ的に認められないのかね

963おっきな、ななしさん:2014/03/24(月) 21:58:23
414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 20:40:31.24 ID:Jbq+K/vwO
>>412
エアリスとユフィはクラウドがどんなに失礼な返答をしても軽く流してくれるけど
ティファは自分が望む返答をしないと卑屈に成ってウジウジしながら嫌味を言ってくるから見てて鬱陶しく成るよな


「気にするな それより…」を選択した直後、「何でもないんだ」を選択
「もうっ、気になるなあ」「そうだ!お花、1ギルなの よかったらどう?」

「前にも会ったよね?」に対し、「覚えてない」を選択
「あなた、ボーっとしながら歩いてたもんね」

エアリスから花を買わず、「覚えてる」を選択し、「花を売ってた」を選択
「覚えててくれたんだ」
「でもあなた、お花、買ってくれなかったね」

「スラムの酔っ払い」を選択
「失礼しちゃうわねぇ!」

「話すことなどない」を選択
「せっかく元気に育ってたのに、お花さん、かわいそ」

「私のこと、どう思ってるの?」に対して「別に」を選択
「頭きちゃうなあ!そういうこと、言えちゃうわけ!?」
「もう、いいよ!」

「私とじゃ、嫌?」に対して「嫌」を選択
「もう、いじわる!」

劇でエアリスを怒らせる
「おしばい、台無しじゃない!もう、怒ったんだから!」とクラウドをビンタ
「何よ、アンタ!ごちゃごちゃうるさいのよ!」と悪竜王をキック

教会でタルを外す
「クラウド、何やってんの!」

エアリスは選択肢やプレイヤーの行動によっては、
結構きつい言葉を返す
「どんなに失礼な返答をしても軽く流してくれる」とか言ってる奴は、
エアリスに対して好印象を与える選択肢しか選んでないんだろ?ww

964おっきな、ななしさん:2014/03/24(月) 23:21:32
エアヲタ現実見ろよって感じだな

965おっきな、ななしさん:2014/03/25(火) 10:10:46
現実見れない妄想家だからエアヲタやってられるんだろうな
あいつらの言うほえほえ天然馬鹿恋愛奥手エアリスなんてどこにいるんだよ

966おっきな、ななしさん:2014/03/25(火) 11:21:16
原作のはっきり物を言い割とちゃっかりしているエアリスが嫌いなんだろうな

967おっきな、ななしさん:2014/03/25(火) 14:01:08
エアリス・・・おっとりした口調に見えるが、言ってる内容はキツかったりする
       恋愛にも積極的で、気に入ったクラウドへのアタックも果敢

解体真書()でもこうハッキリ言われてたはず
常々思うが実際のエアリスとは真逆の性格にされてるよな
エアヲタが妄想しているのは、ド天然でひたすら優しい愛されほえほえエアリス

968おっきな、ななしさん:2014/03/25(火) 14:29:09
>おっとりした口調に見えるが、言ってる内容はキツかったりする

アルティマニアΩにこの文章があった
エアヲタは
「解体真書をなかったことにして、Ωを作成したスタッフ許すまじ!」
とか抜かしてるけどww

>恋愛にも積極的で、気に入ったクラウドへのアタックも果敢

これは解体真書の文章

でもエアヲタはこの部分をなかったことにして、
「ティファはエアリスに嫉妬する哀れな女」
「エアリスは白い肌で、ティファは色黒ww」
「クラウドが歯の浮くような台詞を吐くのは、解体真書でも明らか」
「ティファはクラウドにベタベタしてるだけ」
とか言うww

「解体真書のクラウドは、エアリスやティファに依存してる」
と言う人がいた
解体真書のおかしさはそれだけじゃない(攻略情報の一部に誤りがある)

解体真書でも、エアヲタは都合のいい所だけを採用して、
都合の悪い所はなかったことにするんだよな

969おっきな、ななしさん:2014/03/25(火) 20:29:11
解体真書はコンドルフォートのボスの間違いなんか訂正もされてないしな
エアリスとティファを並べてしまうと色白とは言えんし

本編だと肉食系エアリスなのに、エアヲタだとエアリスはほえほえ受け身なんだよな
あとエアヲタは少女という言葉も好きっぽい
パーティ女性陣最年長なんだからちょっと少女はきつい

970おっきな、ななしさん:2014/03/27(木) 21:10:41
ティファアンチスレのURLが変更されてた
最近はリノアを引き合いに出してティファ叩き

リノアが引き合いに出されると「スレチ」と注意する人が現れるのに、
エアリスが引き合いに出されると誰も止めないんだよなww

971おっきな、ななしさん:2014/03/27(木) 21:30:06
ティファアンチスレで「ユフィの方がよっぽど心根の優しい子」
と言ってる人がいたけど、そう思ったことは一度もない

コカトリスの巣から宝を奪うかそっとしておくか選択する際、
「宝をもらう」でエアリスとティファは好感度ダウン、ユフィは好感度アップ
「そのままにしておこう」でエアリスとティファは好感度アップ、ユフィは好感度ダウン

このシーンだけを見ると、エアリスやティファの方がコカトリスに優しいってことになるぞww
エアリスもティファも巣の中にいる雛を「可愛い」と言ってるのに、ユフィは「おお、お宝」
ユフィはお宝を持っている相手に対して割と非情になれる所が、
エアリスやティファとの違いなんだろうな

972おっきな、ななしさん:2014/03/29(土) 16:49:48
432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 16:16:38.17 ID:k8YpLAlni
□の三大悪女はどう考えてもリノアではなく反省の色もないテロリストティファ
何故こいつが入ってないのか不思議でならない
まあ、悪女というほど出番も重要性もない脇キャラだからだろうか


「出番も重要性もない脇役だけど、スクウェアを代表する三大悪女」
この主張がわけ分からん
脇役にしたいのか、スクウェアを代表するほどの悪にしたいのか、
どっちかにしろよww

ティファは叩かれやすいけど、
「スクウェア三大悪女」として扱われることは基本的にないんだよな
理由がよく分からん
三大悪女候補の中で7 DCのルクレツィアは明確な理由があるとして、
8のリノア、10-2のユウナの名前が挙がるのが理解できない

973おっきな、ななしさん:2014/03/30(日) 13:00:10
三大悪女で不動のアリシア、ヨヨのことを考えるとザックス裏切ってクラウドにホイホイ乗り換えたエアリスの方があってる

974おっきな、ななしさん:2014/03/30(日) 13:00:37
三大悪女で不動のアリシア、ヨヨのことを考えるとザックス裏切ってクラウドにホイホイ乗り換えたエアリスの方があってる

975おっきな、ななしさん:2014/03/30(日) 13:02:15
連投すまん

976おっきな、ななしさん:2014/04/01(火) 23:01:27
450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/01(火) 11:07:44.75 ID:WQ/VQsvWO
ティファのキャラ紹介文に仲間思いだの一途だの健気だのと書かれてるけど書いた奴はちゃんと無印プレイしてるのかと
疑いたく成る。それだけコイツの紹介文は読んでて気持ち悪い事ばかり書いてある
ぶっちゃけスタイルがどうのはRPG的には本当にどうでも良い事なんですよ


何で急にスタイルの話にすり替わってんの?ww
本当はどうでもいいと思ってないだろ?ww

>スタイルなんてどうでもいい

そういう人もいるだろうけど、アンチティファは異常にスタイルにこだわるよな
ティファを「色黒」「フィギュアは足が太く見える」「筋肉ゴリラ」「奇乳」とかさ

977おっきな、ななしさん:2014/04/02(水) 16:00:48
>>976
スタイルが良いかどうかを気にする傾向はティファファンよりエアリスファンに強いよね
ティファが貧乳だったらティファのおっぱいハァハァみたいなスタンスの男ファンは減るだろうけど、ティファって恋愛要素のおかげで一定の女人気があるからエアヲタの言うように「ティファは貧乳でズボンだったら見向きもされなかった」
っていうのはないと思う
結局、胸の大きさがどうの言うのは、「エアリスがおっぱい大きかったらティファに存在価値なんてなくなるのに!エアリスのおっぱいをもっと大きくしろ!そして乳しか能のないティファを消せ!」っていうエアヲタの叫びな気がするw
ティファを乳だけ女だと思い込んでるから、エアリスが巨乳だったらティファに存在価値がなくなると思ってるんだな
それか、ティファの男人気(もしくは同人誌人気)ぐやしい〜〜!!!っていう叫びかな

978おっきな、ななしさん:2014/04/02(水) 18:17:46
>貧乳でズボンだったら見向きもされなかった

おっと、貧乳でズボンのユフィさんの悪口はそこまでだww
ユフィは隠しキャラの割に人気が高いことから、
貧乳+ズボンは別に関係ない気がする

そんなこと本気で思ってるアンチティファは虚しいなww

979おっきな、ななしさん:2014/04/02(水) 18:33:23
>>978
ユフィはボーイッシュだから巨乳でスカートよりも貧乳でズボンの方が自然、まだ子供だし
ティファは格闘家のくせに露出の高いミニスカートで不自然!男に媚びてる!ってアンチは言うけど、ズボンの女キャラはユフィがいるし、
エアリスみたいなロングスカートじゃ格闘はできないし、ティファのミニスカはそこまで不自然じゃないだろ(実際にアンチ以外には需要もあるんだし)
ていうか、個人的には別にティファがズボンで貧乳でも別に今とそんなに感想は変わらないけどね
エアヲタは自分がエアリスが古代種じゃなかったら見向きもしてなかったから、ティファファンもティファがエロくなかったらスルーしてたと思いたいんだろうか

980おっきな、ななしさん:2014/04/03(木) 14:11:54
ティファが色黒だったらエアヲタたちのほえほえエアリスどうなるんだろうな
本編でも横に並べると肌色の違い出ているし、長年エアリスは色白、ティファは色黒と思い込んでんのかね

エアリスが古代種じゃなければエアヲタは興味ないよな

実際の性格は肉食系のがんがんタイプで、仲間よりもクラウドクラウドー
エアヲタは実際のエアリスの性格が嫌いでほえほえ受け身エアリスにしてるんだろうな

981おっきな、ななしさん:2014/04/03(木) 16:02:22
460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 14:01:23.51 ID:pt7Avgnzi
無印開始当時にティファがクラウドは昔は喧嘩ばかり〜
って言ってた台詞あったよな
バレットについての選択肢でどちらを選んでも似たような事を言ってたはず
この台詞はどういう気持ちで言ったんだろ
実際には幼なじみでもなく気付いてすらない
クラウドが喧嘩する場面はなく輪について入れずに一人なだけ
喧嘩する相手すらいなかったのに捏造して勝手にクラウドのイメージを作り上げてる
そういう事をティファが吹き込むから益々クラウドは虚像を作り上げていくわけで
正直ティファ以外の知人に再会した方がクラウドの人生はもっと明るかったな
テロリストにもされずにすむし


クラウドは精神世界イベントで「誰彼かまわず喧嘩をふっかけ」
と自分で言ってる
喧嘩については事実

ティファ以外の知人に再会しても、クラウドは廃人のままだろ?
いつまでもFF7のストーリーが開始されないじゃないかww

クラウドが虚像を作り上げたのは、
ジェノバ細胞の影響でザックスの記憶が混ざったのと、
ソルジャーになれなかったことをティファに知られたくない
という気持ちがあったからだろ?
ソルジャーになれなかったことをクラウドが全く気にしてなかったら、
ザックスの記憶が混ざってても「元ソルジャー」と名乗らなかっただろうな

クラウドは職歴詐称なんてするつもりはなく、
本気で自分を元ソルジャーだと思っていたけど

982おっきな、ななしさん:2014/04/03(木) 16:08:07
ティファ以外の村の人でクラウドが復活する可能性のある人ってクラウド母くらいかな
ティファだから偽人格を作ってしまってティファだから一瞬で復活したんであって
母ならソルジャーになれなかった事隠してないから偽人格を作る必要もなんもなくて平和だったかもね
もう亡くなってるから無理だけど

983おっきな、ななしさん:2014/04/03(木) 17:47:23
エアヲタってDisk2やってないからライフストリームイベのクラウドすら知らないんじゃないだろうか
再会時にティファに会うことでスラム街の魔晄中毒者と同じ道を歩まず
あそこで人格が作られ動き出すわけで・・・

村の3人組に会ったところで認められたかった人物じゃないからだめだろw
せめてクラウドの話くらいまともに本編やれ

984おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:14:20


985おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:15:00


986おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:15:42


987おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:16:21


988おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:17:03


989おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:17:47


990おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:18:22


991おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:18:59


992おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:19:38


993おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:20:13


994おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:20:47


995おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:21:21


996おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:21:54


997おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:22:29


998おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:23:03


999おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:23:42


1000おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 02:24:16
1000ならティファ厨の脳天にメテオ直撃




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板