したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

避難雑談スレッド

1名無しさん:2006/04/11(火) 15:18:44
本スレでの議論がうっとうしい人はこちらへ

2テンプレ案:2006/04/11(火) 18:59:50
基本内容自由。萌えでも軽い設定の詰めでもSSの相談でも何でも可
ただし【荒らし】【本スレ叩き】【個人叩き】は禁止
と言う感じでいい?他にあったらレスして下さい。


さて、話題投下。
それで誰も話してないが…ヨシュア婿の場合の子供ってどんなのになるだろう。
金髪だとビアンカと被るよね?

3名無しさん:2006/04/11(火) 20:01:46
SFCのマリアが金髪だから、同じ金髪だと思ってました。
アンディとヨシュアが金髪で、
ヘンリーが緑髪、フローラ兄が青髪というイメージ。

前々から思ってたんだけども、ヨシュア・マリアの兄妹って
聖書を思い出すので、二人とも回復役の印象があります。

43:2006/04/11(火) 20:05:08
うひゃ、肝心のテンプレ案に対して何も書いてないし。
そうですね。それで良いと思います。

あと【スレ違いの話題は控える】方がいいでしょうか?

5<削除>:<削除>
<削除>

6<削除>:<削除>
<削除>

7名無しさん:2006/04/12(水) 00:32:57
>>6
(・з・)キニスルナ!

8名無しさん:2006/04/12(水) 03:33:49
テンプレは>>2>>4で問題ないと思います。
髪の話題に戻りましょうか。個人的には

ヘンリー 緑髪
アンディ 金髪
フロ兄  青髪
ヨシュア 茶髪

と四人バラバラの方がいいな〜。四人とも違うと当然子供の髪の色も四通りにので、四度楽しめるしw
あ、でも最終的には婿は二択になるんでしたっけ…orz

9名無しさん:2006/04/12(水) 04:15:56
>>8
いいね(*´∀`)
ヨシュアは明るい茶髪のイメージで
婿によって、子供の性格も変わりそう(特にヘンリーw)

あと、SFC版とPS2版ではキャラのデザインが
変更されているけど、一番大きく変更されてるのが
アンディだよね。
(ヘンリーの変更はそばかす消えてに小物と、髪が伸びたくらい?)
(マリアも修道着からドレスへ。あと前髪パッツン)
あと、サンチョも結構変更されていたりする。
(サンチョが若くて美形に改変されてたら絶対婿候補に
なってたのにw)

個人的にはアンディに関して言えば、
なぜSFC版のイケメンとPS2版の素朴な青年
では前者の方が良かったのですが

10名無しさん:2006/04/12(水) 09:49:27
>>8
此処は議論じゃないから最終的な二択とかは考えなくて良いと思うよ。
取り合えず子供のデザインについて雑談するって事だから。今の所。
SS支援だと思った方が良いかも

>>9
攻略本の資料を見るマリアとアンディは金髪になってる。マリア3Dじゃ茶なのに。
後、ヨシュアグラフィック変わって汎用兵士から汎用騎士スタイルになってるよね。
汎用吟遊詩人?から個別グラフィックになったから、確かに婿候補としては良いんだよね。

ちなみにその流れだと他の候補だと
サンチョ 茶髪癖ッ毛
プサン  黒髪
べラ   紫髪
ピピン  茶髪パーマ?
ルドマン サリーちゃんのパパ式茶髪?かスキンヘッド?

11名無しさん:2006/04/12(水) 17:37:00
ちょwwwwネタwwwwwwww

12名無しさん:2006/04/12(水) 17:47:31
髪の話題なら、本スレでやってもいい気がするんだけどな…。
一応、全然関係ない話じゃないし。

あと、引かれるの覚悟して言うけど
ヨシュアって服変えたら化ける気がする。

13名無しさん:2006/04/12(水) 21:53:52
服変えたヨシュアなら絵板にあったね。
ひそかに気に入ってたりする。

14名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:44
後、ヘンリー、フロ兄の息子、娘も投稿があったね。
一応本スレにも出た案と絵板イメージの概略を載せておきました。

ヨシュア、フロ兄は既に外見は出てないからほとんどオリキャラ扱いに近いからね。
一応汎用グラフィックに近い形で描いてる人が多いけど、結局
「之が○○です!」って絵板で描くか本スレのネタに沿ったキャラ外見にしちゃえば勝ち?

15名無しさん:2006/04/13(木) 21:50:13
>>14
キャラの性格・外見とか、裏話みたいなのもこっちの方がいいかも。
で、本スレ保守する時は、その手の無難な話題を持ちこんで、
(一応、向こうも雑談禁止じゃない)
ネタが復活したら、こっちに戻ってくるのはどうかな。
なるべく本スレでいろんなこと語りたいんだけど…仕方ないか。

16名無しさん:2006/04/13(木) 21:55:54
あと、とりあえずサリーちゃんのパパ風や、
スキンヘッドの子供を描く勇者が現れない事を祈っとくw

17名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:43
少し気になったんだけど、本スレの天空の幼馴染ネタって大丈夫かな。
意見を出すのはいいけど花婿の方と混同したり、新規の人が混乱しないか?
考えすぎか?

18名無しさん:2006/04/13(木) 23:10:53
そのへんは臨機応変にやってもらうしかない。
ただ、「天空の幼馴染み」だと、他はともかくこの板じゃビアンカ萌えスレのスレタイになったこともあるビアンカ直結のタイトルだから、どうなのかね。

19名無しさん:2006/04/14(金) 02:20:20
>>16
おいおい。それは前振りって奴かい?HAHAHA困ったベイビーだぜ(暇があったら描くかも)

>天空の幼馴染
今の所アレしか話題が無いからね。
何か他に話題が投下してれば良いが一応荒れるのと
ルール派を警戒してるんだろうか?

取り合えずレスでもう一個花婿の流れを作るしか…ネタ投下PLZ

20名無しさん:2006/04/14(金) 09:49:23
>>19
いやああああ絶対やめてと思いながら
ちょっと期待してる自分が怖いいいいいいい

正直に言うと…あと、色々と叩きと思わないで欲しいんだけど。
もし普通の流れで>>90-91が出てたら
「うわ厳しい!こんなの無理!」→「やっぱり?参考にしといて」
くらいで終わってたと思うんだよね…
実際、デールフローラの案が出てもさっぱり荒れなかったし。
要するに>>1が一番重要じゃないかな、と思う…これ以上は言わせないで…

21名無しさん:2006/04/14(金) 10:13:06
ここでならずっと気になってたことを聞ける!(小さい事だけど)
女主人公と婿候補の年齢差ってどんな感じだろ。
自分としては、ヘンリーが2〜3歳上、アンディは同じ歳くらい、ヨシュアが3〜5歳くらい上で…
ここから問題。
フロ兄が主人公より年上っぽくて、フローラは主人公と同年代か年下っぽいのに
二人は双子。これは外せない。というイメージですんごい困る…。

22名無しさん:2006/04/14(金) 12:21:54
>>20
今他の婿とその子供描いてるから当分先だけどね。>スキン勇者

>>90とかは人によって受け取り方様々だから何とも
仮の歴史を語っても現実は変わらないし
現状アレに遠慮してる人が多いからネタ投下で空気変えるしかないよ。
今のままだったら遠慮してる人を受け入れる為、>>1を緩める必要があるかもだし
流れ次第では厳しくする選択肢もある。蒸し返してもしゃあないから流れを見守るべきよ。
レスしてネタ出す奴が空気を作るんだからこっちはこっちでやるしかない。
本スレ自治論で雑談板共倒れは勘弁。

>年齢差
となると年下系の可能性はアンディだけか。
偏ってる?私はフロ兄は年上のイメージだったが原作では
フローラが年下?同年貞淑妻、ビアンカが年上姐さん女房
で解り易かったんだけど。年上系の微妙な差だけってのもつまらないか?

23名無しさん:2006/04/14(金) 15:55:38
自分は

ヘンリー 同い年
アンディ 2〜3歳年下
フロ兄  アンディと同じ
ヨシュア 2〜3歳上

と根拠も無く勝手にイメージしてるw
フロ兄は「年下だけどしっかり者」っていうキャラも似合いそうな気がするんで。アンディとは対照的な感じでw(アンディファンの人ごめん…)
まあ、フローラと双子じゃなくても主人公より年上でも問題はないだろうけど。
問題があるとすればフロ兄がオリキャラだということと、まだ名前が決まってないことか…この二つは議論向きの話題かな?

24名無しさん:2006/04/14(金) 22:27:14
ちょっと聞いてくださいよおまいら。
ちょうどいい流れだから言うんだけどさ。

フロ兄、ヨシュアの歳がその程度しか離れてない場合、
石化が解けたら 妹 よ り 年 下 になってるんだよね。
身体的なことだから、気にしなくてもいいっちゃいいんだろうけど。

25名無しさん:2006/04/14(金) 23:50:25
>>24
実際、原作でもフローラやアンディが年上になったり
ビアンカとの年齢が更に離れたりしてるよ。

26名無しさん:2006/04/15(土) 02:01:14
今、久美小説読んでいるんだが、
これではヘンリーは主人公より一つ年上という事になっている。
アンディはサラボナ時点でもうすぐ二十歳とある。
フローラは修道院から8年ぶりに帰ってきた事しか分からない。
ちなみに白薔薇のフローラと呼ばれているそうよ。

27名無しさん:2006/04/15(土) 14:35:32
>>25
兄妹が逆転するって言うのが個人的に気になったわけで。
フローラとアンディ、ビアンカはそういうのじゃないから気にならないんだけど。

>>26
それでいくと、アンディは年上のへたれか。いいな。

28名無しさん:2006/04/15(土) 17:04:13
>>27
っと失礼。そか…うーん、まぁ仕方ないかな。
そもそも時間止めって結構反則に近い事をやってる訳だし。

>>28
フローラはロサ・ギガンティアだったのでしょうか?(違
となると、年下はフロ兄だけかな?

29名無しさん:2006/04/15(土) 17:26:54
下のは>>26だった…何で自分にアンカーしてるんだorz

30名無しさん:2006/04/15(土) 21:19:46
フロ兄とアンディが年上年下しっかりヘタレで好対照ですな。

しかしアンディを非難しているわけではない。むしろこの人は成長するよと思いたい。

31名無しさん:2006/04/15(土) 23:07:58
前スレでも主人公のために変わってくのが良いって言われてたしね。>アンディ
ああ、親友が対照的なのは面白そう。会話あたりで表現できるといいかも。

32名無しさん:2006/04/16(日) 15:00:33
フロ兄は年下しっかりのマセガキ系?か生真面目坊ちゃん系かな?
アンディが年上情熱系へタレ
ヘンリーが熱血ガキ大将系
ヨシュアが年上堅物天然

確か絵板にはアンディフロ兄が親友ってのを描いた絵がありましたね。
って、なんだか自分で書いててあまりの乙女ゲーっぷりにびっくりしたorz

33名無しさん:2006/04/17(月) 15:12:16
フロ兄は物腰の柔らかい紳士でパラディンなイメージが
自分の中で定着してしまっている・・・_| ̄|○

ところで、作中でフローラは白薔薇と称えられているが
他の女性キャラクターはどの花をイメージしてる?
ビアンカ→黄薔薇or真紅の薔薇
マリア→白百合
と勝手にイメージしている。

そ こ で
女主人公だったら、どんな花が合っているだろうか
「かすみ草」「すずらん」「雪柳」
など小さい白い花が群生してる
イメージがあるのだが・・・

キモイネタ振りだが、みんなの意見プリーズ

34名無しさん:2006/04/17(月) 19:46:11
>>33
紫つながりで「すみれ」

35名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:57
>>33
ひまわりです
太陽のイメージがあるので(装備にたいようのかんむりがあるから?)

36名無しさん:2006/04/17(月) 22:57:17
花じゃないけど黒ってイメージがある。
不幸系だからかな…

37名無しさん:2006/04/18(火) 12:37:56
桜だ。これしかない。

38名無しさん:2006/04/18(火) 13:17:37
たんぽぽ。
蹴られても踏まれても負けずに、
大地に根を張って花を咲かせるのが合ってる。

39名無しさん:2006/04/18(火) 16:32:29
菜の花とか野の花のイメージがある

>>36>>38
*゜・。.+(ノД`)

40名無しさん:2006/04/18(火) 20:13:56
スミレとかひまわりかなぁ。1本で凛と咲くイメージか。

ところでフロ兄って、フ ロ 弟 でもいいよね。
跡を継ぐのは(男系の家でなければ)フローラになるので、婿取りイベントも違和感なし。

41名無しさん:2006/04/18(火) 20:30:32
弟だとますますテリー&ククール化しそうな気が……。

42名無しさん:2006/04/18(火) 20:57:29
まぁ、正直どっちでも良いかな。
彼の想定される人物像と小回りの良さを買われてる訳だしね。>フロ兄

ちなみに他の婿やキャラの花も想定してみないか?

サンチョが向日葵かなぁ。私は

43名無しさん:2006/04/18(火) 22:25:25
>>40
お兄さん属性が好みだったけど、弟も悪くないね

フローラの家は元々女系家族でルドマンは
入り婿という設定で>婿取りイベント
肩身の狭いルドマンを想像してしまったw

フロ兄(弟)はフローラ同様、白バラかな・・・?

44名無しさん:2006/04/18(火) 23:35:13
>>43
ちょwwwそれだとルドマンの奥さんに、『どうでした?リュカさん ! なんと つぼの色は赤に?
わたしは戦のしたくをして参ります リュカさんはここで見張っていてください』と言われるたくましいルドマンの奥さんになるw
しかし、それでも女主人公の逞しさにはかなわないんだろうな。
今更なんだが、本当に境遇に恵まれずともくじけないヒロイン。


>>37だけど、花、桜しか思いつかないのよ。妖精の村からサンタローズへ帰ってきたときの、
桜のはなびらが上からひとひら舞い降りてくるのが頭から離れない。
花言葉は純潔・優美・精神的な美

45名無しさん:2006/04/19(水) 00:41:43
個人的な好みではフロ兄はやっぱり主人公より年上がいいかな。
微妙にマニアックな例えだけど「姫ちゃんのリボン」の支倉先輩みたいなイメージ。
ちなみに勿論ヘンリーは大地でw

46名無しさん:2006/04/19(水) 09:52:39
「姫ちゃんのリボン」懐かし〜w

憧れの対象ってことだね>フロ兄
身近にいるのはヘンリー
まさに少女漫画の王道ですな

考察でも妄想でも重宝する
フロ兄・・・恐ろしい子!

47名無しさん:2006/04/19(水) 16:57:57
極端な例えをしてしまうと
ヘンリー→ジャイアン
アンディ→のび太
フロ兄→出来杉
って気がしないでもない
でもヨシュアの該当キャラが思いつかん…

48名無しさん:2006/04/19(水) 18:41:06
残ってるポジションはスネちゃま…

それは可哀想だなぁw

49名無しさん:2006/04/19(水) 19:57:51
そこはドラえもんでしょ

50名無しさん:2006/04/19(水) 23:52:39
ドラえもんかよw

51名無しさん:2006/04/20(木) 16:32:31
デールはジャイ子で。

52名無しさん:2006/04/21(金) 00:03:42
ところでさ、
本編との決定的な違い(天空の親友は別として)
女主人公が出産することになり男主人公とは真逆の
スタンスになる。そうなると、出産イベント辺りの
会話を大幅に改編しなくちゃなんないよね

誰かセリフ考えてる猛者がいたら教えて下さい(特に婿)

53名無しさん:2006/04/22(土) 06:49:16
>>52
やっぱりOPのパパスみたいになるのかなあ…
・・・
ヘンリーならやってくれる!

54名無しさん:2006/04/24(月) 14:58:26
独り言失礼。
もうヨシュアとフロ兄の二択でいい……
最近の本スレを見て、そう思った。

55名無しさん:2006/04/24(月) 15:04:02
54ですが、それで固定キボンと
いうことじゃなく、
あの二人の株が急上昇中てことです。
もちろんヘンリーとアンディも好き。

56名無しさん:2006/04/26(水) 01:24:47
ヘンリー・アンディ、ヘンリー・フロ兄、ヘンリーーヨシュア
アンディ・フロ兄、アンディ・ヨシュア、フロ兄・ヨシュア
単純に組み合わせれば全部で上の六通りだな。
つーかアンディ・フロ兄ペアは韓流ドラマっぽいw

57名無しさん:2006/04/26(水) 12:42:30
>>56
実はフローラとフロ兄の血がつながってなくて
アンディという恋人がいるのに煮え切らない態度のフローラ
そして、アンディとフローラの間に入ってくる主人公

と、妄想したが
なんか、主人公が物凄く嫌なやつにみえるw

58名無しさん:2006/04/27(木) 23:58:39
韓流ドラマワロスwww

ところで初夜SSマダー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
ここは18禁オッケーなのかな・・・?

59名無しさん:2006/04/28(金) 16:53:32
うーん、SSはあの青空の約束(3)の出来で感想レスが一個だけだったから
ハードルが上がってしまったのだろうか?
18禁は専用スレ立てる?

60名無しさん:2006/05/06(土) 03:05:33
>>59
自分はPS版プレイしなおしてSSネタ仕入れ中の者ですが
18禁は別に分けた方が良いかもしれませんね。何と無くですが…
青空の約束は私も素晴らしいと思いました。感想が少ないのはハードル云々より
旦にマッタリと進行してるからでは…と思います。


もし、59さんが18禁専用を立てるのでしたらお願いします。

61名無しさん:2006/05/06(土) 20:44:13
んー本スレでは返答一つしか着いてないから判断しかねるのでやる気なら
60の方御願いします。18禁SSは書いた事無いのでちと投下出来るか解らないし。

62名無しさん:2006/05/07(日) 01:23:17
本スレは只今まったり進行驀進中なので、
賛否のレスは時間が掛かりそうですね。

今のところ反対の方はいらっしゃらないようですし、
とりあえず立ててみるのもいいかもしれませんよ。>18禁SSスレ

63名無しさん:2006/05/07(日) 01:31:24
本スレで決してそのスレのSSの話をしない、もちろん投下報告もしない、という条件ならば賛成。

64名無しさん:2006/05/07(日) 16:11:37
まぁ、そもそも本スレでもSSやイラストの話は滅多にしてないし
投下報告も殆ど無いからなぁ。
エロネタ先行し過ぎてもだから>>63の意見で大丈夫か?

他にテンプレに盛り込むべき意見があったら御願いします。
後、感想は此方か立てるSSスレに直接どっちが良いだろう?

65名無しさん:2006/05/07(日) 23:43:04
>>64
本スレにあったテンプレ案で良いと思います。

>・感想はSS投下本スレで行う事
SS板も本スレ同様、まったり進行だし文章の
邪魔にもならないと思うので、初めのうちは
投下も感想も同一スレでいいかと。

投稿が増えてきたりと、需要があれば途中で
専用感想スレ作いいんじゃない?

6665:2006/05/07(日) 23:44:34
↑訂正スマソorz

 × 作いいんじゃない?
 ○ 作ればいいんじゃない?

67名無しさん:2006/05/08(月) 00:21:16
うーん……。
女主人公版DQ5考察ライン上にある18禁SSスレと、
自由妄想としての18禁SSスレと、
二つに分けて立ててもらえると、読む側としても書く側としてもありがたい。

68名無しさん:2006/05/08(月) 02:07:36
問題は、SS投下レスと感想レスと読みに来た人
書きに来た人が混じり易い所為もあるかな?

65の折衷案として暫く既存の感想スレと一緒にして、活性化する様なら
専用の感想レスを立てる感じで如何だろうか?

>>67
流石に行き成り2スレ立てるのは厳しいから、其処も
事前に明記する形にする?妄想準拠、考察準拠で

69名無しさん:2006/05/09(火) 01:33:17
>>68さん
個人的には、それでいいと思います。
ぜひスレ立てお願いします〜。

早く初夜SS読みたい(*´Д`)ハァハァ

70名無しさん:2006/05/10(水) 04:16:02
18禁SSスレテンプレと内容が矛盾してるぞ
感想は既存感想スレへと誘導しているのにスレタイが
感想用スレッドってどっちだ。

つか、作品は読み辛いし今の所作品投下も少ないんだから
既存感想に誘導したのに

71名無しさん:2006/05/10(水) 07:03:44
>>70
これは申し訳ありませんでした!
削除依頼出しておきます。

72名無しさん:2006/05/10(水) 21:48:18
通常SSスレに投下するSSも、
考察か妄想か前書きして、
本スレの考察を妄想で脚色するして
作品にするのはやめるべき?

73名無しさん:2006/05/10(水) 23:20:03
>>72
えーと、何をいいたいのか良く解らないが
前書きはあくまで解り易く、作品投下に躊躇する理由は一切無いと思われる
書いたら、投下でいいかと(見直し、誤字脱字修正は必要だけど)

74名無しさん:2006/05/11(木) 00:25:58
考察系SS=「女5主版ドラクエ5」のノベライズ
妄想系SS=女5主をネタにした自由なSS

考察系SSを書く人にとってはこの二つの違いが意識的にわかる。
自分の中で、これは考察準拠、これは妄想だと、きちんと分けて書いている。
一方、妄想系SSだけ書く人にとってはこの二つの違いがほとんどわからない。

というわけで一つの基準。
書いたSSが、
こんなことドラクエ5のストーリーで起こりうるわけねーなー、と思ったSSは妄想系。
こんなことも起こりうるかもしれないがしかしこれがストーリー内で発生していたとしたらみんなが好きなドラクエ5にならないな、と思ったSSは妄想系。
そのままストーリーに組み込んでもみんなが好きなドラクエ5としてまったく問題なさそうなら考察系SS。
(※「みんな」は、18禁の場合、「18歳以上の方々」になります)
ジャンルがはっきり分かれそうな区別ではあるが。
趣味的に漏れは妄想系しか書けなさそうではあるが。

なんで分けたいかというと、妄想系を考察系からワンランク低くしたいため。
特に18禁SSというのは趣味に突っ走ったネタ(=妄想)になりやすいので、それを平等に扱っていると、
所詮そのためのスレ、そのための場だと思われ、二次創作系が苦手な人たちが寄りつかなくなる上に変な虫が湧く。それが一番怖い。
だから本スレで話題にするのも報告さえも禁じたいわけで。
性転換禁止のときも、なんだけっきょく性転換好きが集うスレなんだ、と思われたくなかったから反対してたってのもあった。
というわけで、他の職人さんたち、ご協力願います。

75名無しさん:2006/05/11(木) 19:02:22
>>74
創作よりも、住人としてスレの名誉を守るのを優先すべきなので
そういう理由なら納得できます。

ちなみに>>72は、妄想は嫌いだから考察をSSに使うな、汚すなって
考えてる人もいるのかな、と聞きたかった。
気に入った考察意見をSSにしたくても、セリフや地の文に妄想要素は
どうしても入ってしまうから、
それで発案者や支持者に嫌な思いをさせるなら、
書いてはいけないと思うので。

76名無しさん:2006/05/11(木) 22:09:43
>>75
汚すなとか考えるなら誰でも見れる提示版に考察書かない方がいい。
そのログを参考にしたのか、どうかも解らないし
たまたまフォローが考察と被った場合もある。
未だにその発案者が見ているか如何かも解らないし、その発案者自身がSSを書く場合もある。
支持者に嫌な想いと言ってもそもそもカップリングやまた、表現によって千差万別になるから
その理論で言ったら誰も投稿出来なくなる。
したらばに専門板立てて貰ったのに、其処までとやかく言われたら
もう、誰も此処は投稿しなくなるよ。
と言うかこれ以上きつく締め上げて、現状全く作品投下が無いのに何がしたいんだろうか?

77名無しさん:2006/05/11(木) 22:23:56
ルールがないと安心できないという人と、ルールあったんじゃ疲れるって人の違いですな。
漏れは、ルールがしっかりしてたほうが安心できるほう。

ああただのワンシーンを書くつもりだったのにどんどん膨らんでいっこうに書き上がらない……。

78名無しさん:2006/05/13(土) 02:54:18
>>77
SS楽しみにしてるから!

>>74
あなたの女主人公に対する愛がとても感じられ好感が持てます(*´∀`)
しかし、また本スレみたいに考察・妄想論争が起こるのは嫌だなぁ。
ここに投下する人は女主人公を愛し、良心的な慎重派ばかりだと
思うので、今のところ細かい前置きは大丈夫だと思いますよ〜。
それに本スレで真面目に考察したくとも、妄想と片付けられた
方々の想いをしたらばでは、大切にしたいです。
18禁はテンプレ案で、それ以外はこのままでいいと思いますよ。

79名無しさん:2006/05/27(土) 13:36:56
>>78
そうですね。同意します。
でも、妄想寄りの意見って「磨き上げるために話し合える意見」だと思うから(少なくとも自分は)
妄想と片付けられた、とか、駄作扱いみたいな言い方は少し悲しいな…。

ところで18禁スレは一旦削除して、SS専用スレと感想スレを立てるんだよね?
読み手は読みづらいし、書き手にもある程度の感想が付くまで投下しないのがマナーなんで
SSと感想を同一スレでやるのはキツイと思います。まったりペースだと、特に

80名無しさん:2006/05/27(土) 22:01:19
>>79
木綿なさい。
言い方が不適切だった見たいですね・・・以後気をつけます!

誤って18禁スレ立てちゃったの俺ですorz
管理人さんに削除依頼してはあるんだけど、
まだみたいだね。
どなたか新しく立てて下さると嬉しいです。

81名無しさん:2006/06/05(月) 18:58:43
>>80
亀だけど、スレ立て乙でした。


ええと。2スレでの最後のほうに、
このスレで出た案を、
本編に沿って最初から最後まで何か形にできたら
って出てたんだけど、何か無いかな?
クローンゲームは技術いるしひとまず保留として、
1スレで出てたリレー小説とか、どうだろう?

82名無しさん:2006/06/06(火) 22:52:20
リレー小説はやるとしても、やっぱりしたらばですかね?
個人的には賛成だし読みたいし、文才無いけど協力出来ればしたいですが
ここの書込み数の頻度見てると繋がりますかね?
まぁやり始めたら案外上手く行くかもしれないですが。

83名無しさん:2006/06/06(火) 23:59:27
場面ごとに担当変えて一人で書くリレー小説より、ある場面に複数SS書いて正史化していったほうがいい気がする。

84名無しさん:2006/06/07(水) 17:01:37
正直、正史化っていうのは
ルートや処理でとやかく文句言われそうだし
あくまで個人の集まりでのしたらばでリレーやろうぜ?とか複数で全部ルート補完しようぜ?
で良いんじゃない?

85名無しさん:2006/06/10(土) 20:27:02
>>84
正史化はそこがネックだよなー>ルートや処理に文句言われそう

場面ごとに複数のルートを補完する方がいいね。
俺は文章書けないから参加はできないが、かなり楽しみにしてる。

86名無しさん:2006/06/10(土) 22:52:02
>>85
複数ルートって事だと、SSとはまた違うかもしれないけど、
ゲームブック式ってどうですかね?まぁ、本当のみたいに街に寄ったら武器買うとか細かいのは無しで、
例えば死の火山行くにしても
A,すぐアンディを追う
B,フローラと相談する
C,フロ兄と(ry
D,結婚は関係無しにルドマンに盾譲渡or借用を談判する。

とかで、職人さんによってはC選んでフロ兄がパーティに加わるとか…

FFDQ板で昔3と4のゲームブックスレがあった気がしたんで思い付きで意見出しました。

87名無しさん:2006/06/11(日) 04:50:12
あっ、落ちた

88名無しさん:2006/06/11(日) 10:22:44
現行スレ、前スレ共にdat落ちしてるー((((;゜Д゜)))ガクブル
次スレ立てる??

>>86
イイ(・∀・)!!
初期から細かいルート分けしていくと大変な作業になりそう
だけど。ゲームブックスレを参考に、この板で専用スレ立てる?

89名無しさん:2006/06/11(日) 15:41:25
うわ、一日書き込まないだけで落ちるとは。
テンプレは3から【検証】を抜いたものでしたよね?
立てようとしたけどエラー出たので、
どなたか次スレ(3.1?)お願いします…

>>86-88
親友か花婿か、更に同行者を誰にするかで、
大まかに7〜8パターンくらいでしょうか。
かなりの作業量になりますが、多くの意見やキャラを
採用できるので、いいかもしれません。

90名無しさん:2006/06/13(火) 23:53:37
いやぁ…スレ立て出来ないっすねぇ〜
強引に携帯からも挑戦したけど、無理でした(笑)

ゲームブック形式ですが、A〜Dの選択があったとして
レス数の多いものの多数決でやってたと思いましたが、
多分レス数少ないと思うんで、ある意味リレー小説っぽくなりますかね?
(次に書く人が選択肢を選ぶ…みたいな)

91名無しさん:2006/06/14(水) 13:19:34
自分ではエラーで立てられないんで、自治の方に頼んできました。
テンプレは3から【検証】を抜いたものでスレタイは3.1でお願いしました。

92名無しさん:2006/06/14(水) 15:22:04
>>91
乙です
どうか無事に立ちますように

最近、DQ5本編と女主人公版についてばかり考えてるwヤバスw

93名無しさん:2006/06/14(水) 19:46:58
本スレ立ちましたよ

【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3.1【花婿】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150280703/

94名無しさん:2006/06/14(水) 19:48:13
本スレ立ちましたよ

【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3.1【花婿】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150280703/

95名無しさん:2006/06/21(水) 18:13:14
何か変なスレが増えてるーー

96名無しさん:2006/06/22(木) 00:27:31
削除依頼ってどうやるんですかね?
分かればやるんですが…どうせ出会い系とかなんでしょうね

97名無しさん:2006/06/25(日) 20:40:51
メインのSSスレが埋まってるし。

98名無しさん:2006/07/01(土) 20:10:07
「ビアンカ×フローラでカプばな〜」スレを保管しておきました
http://www.geocities.jp/speed_deregulation/depository/

99名無しさん:2006/07/02(日) 07:46:59
>>98さん
乙です。
糞業者スレ追いやりアゲ

100名無しさん:2006/07/02(日) 10:37:30
100get。

101名無しさん:2006/07/02(日) 23:42:25
あーもしかしてスレタイに反応して業者が来たのかな

102名無しさん:2006/07/15(土) 23:17:39
業者スレ追いやりage

103名無しさん:2006/10/16(月) 14:45:31
age

104名無しさん:2006/12/31(日) 08:18:35
本スレが落ちたみたいだから報告

105名無しさん:2007/01/06(土) 13:04:51
落ちたね。又立てる?ま、ここの絵板も落ちたし、もう終わりかな。

106名無しさん:2007/01/08(月) 06:34:14
確かに。改めて問われると、もう話す事は特に無いような気がするなぁ。
あとは各自で未消化なものを心の中で考察するなり、二次創作にするなり、
答えや形を出せという事かな。

107名無しさん:2007/01/28(日) 22:56:03
本スレ立てても保守レスばかりだしなぁ…
誰かの意見が欲しくなったら
ここの考察・妄想スレ使えばいいかな?

108名無しさん:2007/05/31(木) 10:47:02
age

109名無しさん:2007/06/04(月) 07:51:54
age

110名無しさん:2007/08/14(火) 18:23:04
本スレ落ちた?

111名無しさん:2007/08/18(土) 02:37:17
残念ながら

112名無しさん:2007/08/21(火) 03:16:26
新スレは人大杉解除後か

113名無しさん:2007/09/22(土) 11:01:31
次スレはどうする?

114名無しさん:2007/09/23(日) 14:31:31
スレを立てるに値するだけの人の数がいるかどうかだな

115名無しさん:2007/09/24(月) 23:35:41
この避難所が潰れないかどうかも心配だ

116名無しさん:2007/10/14(日) 11:31:35
最近つながりにくい

117名無しさん:2007/10/14(日) 23:52:09
もう話すネタもなくなってきたかな…
久しぶりにきたらSS新作があって嬉しかった

118名無しさん:2007/10/17(水) 10:31:52
ここは女主人公SSをひっそりと待つ掲示板ということかな

119<削除>:<削除>
<削除>

120名無しさん:2007/11/16(金) 03:44:28
業者だけは来るんだなあ

121名無しさん:2007/12/06(木) 09:44:01
さびしくなったね。まだ見てる人いる?

122名無しさん:2007/12/06(木) 23:41:59
毎日板の更新はしている

123名無しさん:2007/12/08(土) 11:29:16
一応毎日見には来ている

124名無しさん:2007/12/09(日) 14:09:03
DS版で思い出して1年ぶりに来ました

125名無しさん:2007/12/09(日) 22:34:20
あちこちで女主人公で盛り上がってるのにここときたら……。

126名無しさん:2007/12/10(月) 01:05:59
この際だし、本スレ立てる?

127名無しさん:2007/12/10(月) 11:32:00
ぜひお願いします

128名無しさん:2007/12/10(月) 22:55:55
立てました。つttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197294005/

129128:2007/12/10(月) 23:02:55
一応いろいろ貼っておいたけど、他に役に立つものがあったらお願いします。

130<削除>:<削除>
<削除>

131名無しさん:2008/02/27(水) 03:38:04
age

132名無しさん:2008/03/05(水) 02:36:38
DS版の追加要素がもしもお嫁さん追加なら、
女主人公版の婿候補は3人でもいいのかな

つか、DS版で女主人公があったらいいのにな

133名無しさん:2008/03/09(日) 03:13:55
うん、女主人公が実現したら神だな
嫁追加なら婿をその分増やすのもありかと

134名無しさん:2008/03/10(月) 16:00:48
二人に絞るのは難儀だし、増えたら楽しいな。まだ分からないけど
でも婿候補絞るとしたら誰になるんだろう
シナリオもたくさん案が出てるけど、これっていうのは決まってないよね
アンケでも取ったら…ってまだ早いのかな

135名無しさん:2008/03/15(土) 19:50:06
DS版で女主人公が実現したらDS買ってしまうな。間違いなく。

136名無しさん:2008/03/18(火) 08:53:11
もともと買う予定。
でも女主人公なんて絶対ないだろうな。
と思いつつ、もしかしたら延期してでもやってくれるかもと淡い期待を抱いてみる。

137名無しさん:2008/04/03(木) 16:15:05
最近の本スレは空気が微妙だなと思うんだけど、気のせい…?

138名無しさん:2008/04/04(金) 00:40:48
急に人が増えたよな
なんなんだろ。嬉しいけど。

139名無しさん:2008/04/04(金) 12:20:06
熱い議論で…みんな頭良いな…。おいら根が感情論な人間だから難しいぜ。たまに発言するけど。
ところでフロ兄やヨシュアって、今はもうあまり需要ないのかな?

140名無しさん:2008/04/09(水) 13:41:36
フロ兄は性転換禁止・オリキャラ禁止の原則に引っかかるからね。
それでも存在が許されてたのは、いないと結婚イベントが進めにくいという事情があったから。
でも最近フロ兄無しのいい結婚シナリオがいろいろ開発されたもんで、
必然的に需要がなくなったという流れだね。

ヨシュアは最近人気がある。
こちらはフロ兄とは逆に、つじつまあわせが難しいから敬遠されてた。
でもうまくストーリーのつじつまが合わせられるようになってからは、すごい人気者。

もはやフロ兄は、「特殊な婿」のカテゴリに入れた方がいいかもしれない。

141名無しさん:2008/04/09(水) 19:10:45
特殊婿行きは早すぎかと。
フローラポジにくるのがアンディかフロ兄かというのには二つの立場があって、
キャラクターを重視してアンディにするか、
既存キャラの生態系や性格等の維持を重視してアンディを外すかという話だったと思う。
フロ兄ルートはもう少し突き詰めて考えてみていいのでは。
切る切らないの判断はそれからで遅くない。

142名無しさん:2008/04/09(水) 20:56:51
と勢いで書いてしまったが、フロ兄の存在価値が薄れてるのは同意。
ただ特殊婿行きの判断は時期尚早といいたかったんだ。

143名無しさん:2008/04/09(水) 22:10:13
最近(1ヶ月ほど前)ここに来た私としては、フロ兄の存在は邪魔としか思えない。
唯一原作にでてこないキャラだし。いなくてもストーリーが作れるならいない方がいい。
初代スレからいる人にとっては愛着がある人もいるのかもしれないけど…

フロ兄ファンの人には不快な話ですみません。

144名無しさん:2008/04/10(木) 00:07:47
特殊にしちゃうには確かに早い気がしないでもないと思う。
最近の本スレは焦ってる気もする。なんとなーくだけど

思いつくそれぞれの欠点を書き出してみた
本スレの>>2にも書いてあるけど

アンディ婿の欠点
1.原作でのアンディは結婚イベントの時点でフローラ好きだが、女主人公では変更しなければならない
2.それにより一般のプレイヤーは多かれ少なかれ不自然さを感じると思われる
3.いわゆるDQファンの間では、ヘタレキャラとして認識している人もおり、婿にしたくないプレイヤーが出る恐れがある
4.アンディと主人公が結婚した場合のフローラの処遇

フロ兄婿の欠点
1.原作にはいないご都合主義的オリキャラであり、いわゆるDQファンが疑問を抱くと思われる
2.女主人公にのみ出て男主人公には出ない場合、プレイヤーが不自然さを抱く
3.事実上フローラの男版と言わざるを得ない
4.フロ兄以外と結婚した場合の彼の処遇

こんなもん?
どれにどの程度のマイナス点をつけ、それによって誰を外すかは人によって変わると思う
アンディ、3番な事書いたけど、最近のシナリオに好感持ってるし好きだ。ごめんよm(_ _)m



ついでに他の二人も

ヨシュア婿の欠点
1.原作では死んでしまうキャラであり、生かすためいくつか辻褄合わせやイベントが必要
2.原作では、考えようによってはマリア以外はどうでも良いと思っているようにも取れないこともない
3.2のようなキャラと思われると、プレイヤーが婿にはし難いので、多少キャラの肉付けをしなければならない

ヘンリー婿の欠点
1.原作でのマリアラブを多少改変しなければならない
2.ヘンリーと主人公が結婚した場合のマリアとコリンズの処遇
3.2に付随して、ヘンマリ&コリンズファンが泣くかも知れない


みんな大なり小なり考えるとこがあるのはしょうがないな

なんか、欠点ばっかり挙げ連ねて、それぞれのファンには申し訳ない…
が、自分もダメージを受けているという罠

145名無しさん:2008/04/10(木) 01:45:02
風呂上りに思いついたのでヨシュアに追加してみる
4.1に付随して、男主人公では死んでしまうのでプレイヤーは不自然さを感じるのではと思われる

男主人公と女主人公でのキャラクターの在り方の違いをなくしてしまえば、
(男主人公でもアンディがあの時点でフローララブでなくする等)って思うけど
それは考えちゃいけないことだろうなと

146名無しさん:2008/04/10(木) 06:35:22
ここが携帯からでも書けることにさっき気づきましたww よろしく。

>>144
アンディの欠点について
1,本スレでは
「フローラへの想いは妹に対する愛情的なものに過ぎなかった…と女主人公にあったアンディは気づいた」
てな感じでつじつま合わせてた。

3,それは一部の人の偏見だよ。アンディ選ぶ人はたくさんいる。
過去スレや現行スレを見る限りそういいきれる。
原作でも嫁を片方しか選ばない人はいるし、何も問題ない。


ヘンリーのマリアラブも問題ない。なにしろ主人公が女なのだから、マリアに目がいかなくなっても
不自然なことはない。
コリンズ問題は解消しにくいけど…
ヘンリーは何よりプラス要素(主人公との絆)がでかい。婿候補からははずせない。


ヨシュアは確かにマイナス要素が多いね。候補を二人にしぼるなら、ヘンリーとアンディで
ヨシュアがはずされるのは(現時点では)確実だと思う。


上にもあるけど、他のキャラの欠点や矛盾が解消されるに連れてフロ兄の必要性が減ってきたのだと思う。

147名無しさん:2008/04/10(木) 18:04:48
よろしくーノシ


や、最近の説だと、結婚イベントの時点で、アンディにとってフローラは妹として大事。
その大事な妹フローラのために指輪を取りに行く、だったと思うよ

原作だとすごい熱烈にフローララブじゃない?キミさえいれば何もいらないって感じで。
その描写を、フローララブではなくフローラは妹として大事、というものに変えなければならないからさ
でないと、とても主人公と結婚なんて考えられないと思うんだ。

アンディはフローラに命かけるほど熱烈ラブ、というイメージが強い人は多いと思う。
なので、あくまで妹としてです、と最初から言わしめないと、さっきまでフローララブだったくせに〜とか、お前フローララブじゃんとか思われて、シナリオとしてもちょっと…プレイヤー側からもちょっと…とならないかな

その辺は、フローラはアンディが好きだとはっきり言ったわけではなかったから、(まあ態度とシナリオはアンフロが公式ですよと思わせるようなかんじだったが)主人公が彼女にプロポーズ出来ないことはなかったと思うんだけど

「心変わりしました」もしくは「好きだと思ってたけど彼女は妹としてでした」というのでは、アンタなに言ってるの、ってなりはしないかな
プレイヤー側の気持ちや主人公の気持ちを考えると、気分よくないし恋愛感情は抱きにくいと思うんだが



3.については確かにご指摘通り偏見だね。
が、本スレ>>2にもあることを考え、アンディが婿なんて考えられないというレスもかつてちょっとあったので、アンディを婿として考える方向にあるこのスレは異色?と思うことにして入れておいた
片方しか選ばない、というのはまあちょっと悲しいけど、問題ないと言い切ってしまえばそれで良いと思う
なんせ原作ではビアンカ嫁が公式と言わんばかりだから



不自然とは言わないけど、あれだけマリアラブだったじゃん?とプレイヤーは思うかもしれない
でも確かに、補ってあまりあるプラスがあるね。ビアンカポジでなんの違和感もなく、女性ファンも多く、これで婿じゃなくしたら逆に不自然と言えば不自然かも
でも、原作のカップル、家庭、キャラクターの在り方を崩したくないファンにとっては、ヘンリーが婿から外れるのもなしではないと思う


ヨシュアの場合、色々考えるとこが多くて大変なのがネック。
だけど、原作のカップル、家庭、キャラクターの在り方をあんまり崩したくないファンにとっては、彼を婿として考えるのが一番しっくり来る、選びやすい(まあ、彼自身が死ぬというシナリオは崩れるんだが)
もちろん婿としてのキャラクターを作り上げ、自然な形でシナリオに組み込まなければならないけど




スレは一本化しない、って原則だし、ヘンリーアンディヨシュアでいまいち納得しかねる人や、フロ兄ファンの人、もうちょっと色々考えてみたい人には、最近出た案で一気にまとめてしまうのはちょっと寂しいんじゃないかな

148名無しさん:2008/04/10(木) 18:11:42
なんか欠点だけじゃ悪いよねと思ったのでそれぞれの利点も
本スレの>>2とちょっと+αなだけだけど

ヘンリー
1.長年、苦楽を共にした幼馴染み
2.既存キャラであり、少年期以外でそのままビアンカの男版として使える
3.女主人公DQ5、と言って真っ先に婿候補に挙がる、比較的納得されやすい婿候補

アンディ
1.既存キャラのうち、そこそこ知名度が高い
2.非力なキャラがガンバって成長するという面で、フローラの男版に近い
3.サラボナ在住で婿レースに参加していたので、結婚イベントに絡めやすい

ヨシュア
1.男性の既存キャラである
2.大神殿から脱出させてくれる恩人なので、恋愛感情の説明がしやすい
3.原作のヘンマリ&アンフロカップルの在り方を崩さなくてすむ

フロ兄
1.彼の使いようにより、すんなり結婚イベントが進められる
2.ルドマン一家に加わるという意味でも原作準拠でシナリオを組み立てやすい
3.ヨシュアと同じく、原作のヘンマリ&アンフロカップルを崩さなくてすむ




過去スレとか見ると、フロ兄の便利さや人気がよくわかる
だがその存在如何について新規の人はやっぱり疑問を持ったようで、色々議論されていた

>>143が邪魔と思ったなら、DQ5の女主人公版を考察するならやっぱり疑問は大きいんだろうね。
でもフロ兄を組み込むシナリオを考えて、ゲームを作ったとして、プレイヤーにとって面白くないゲームにはならないと思うよ
なんてったって人気あったから
決して原作のキャラであるヘンリーやアンディやヨシュアを軽んじてるんではなくて、原作での彼らの在り方を崩さないように、という意味で、フロ兄も悪くないんじゃないかな
ただ、フロ兄を考察するには、過去ログを読み込んだ上でということなのでちと大変だ
最近スレを知った人には反発されるのも仕方ないかもね
>>143のような方には悪いんだけど、フロ兄の話題の時は我慢して頂くしかない
(出来たら過去ログとかSS掲示板とか読み込んでくれると嬉しいが、それでもフロ兄いらんだろって自分の中で結論が出たらやっぱり我慢してもらうしかない)

……が、スレ住人がフロ兄なんて知らんイラネって人が多くて、議論出来ないってことなら仕方ないよね
特殊婿にならざるを得ないかも


しかしここ、雑談スレのはずなのに…
せっかくなので雑談を。

婿たち全員良いなと思い始めている自分は、誰か欠けてしまうのはちょっと寂しいww
いっそ4人から選べるようなシナリオを考えたいと思ったりwwww

149名無しさん:2008/04/10(木) 21:36:56
最近本スレで一本化しようという動きがある(というか一本化しようとしている人がいる)
と思っておられるようですが…
たぶんそれ私のことだと思うので、誤解を解きに来ました。
--------------------------------------
私は最近シナリオとか装備ステータス設定とかを書きまくっている人物です。
たぶん最近一番書き込みしてるのは私でしょう。

ですが私は、けっして他のコースを排除しようとか考えているのではありません。

ただ…現時点ではどのコースも中途半端にしか議論されていないと思うのです。
「一本化しない」というのはストーリーを何本も考えてよいという意味だと思うのですが、
現時点では「一本化すらされていない」というのが私の感想です。
---------------------------------------
私が今考えているコースは、
・婿候補…ヘンリー・アンディ・ヨシュア・ルドマン(裏婿)
・ストーリー…できる限り原作と同じ
・フロ兄なし
(仮にヘ・ア・ヨ・ル・コースと名づけます)

…というコースです。
----------------------------------
とりあえず一本目をきっちり作ってみたいのです。
そしてから二本目・三本目
(例えばヘンリー婿のみコースとか、へ・ア・ヨ・フロ兄の4人婿コースとか)
を考えるというのが順序だと思ったのです。

シナリオ・キャラ設定・ステータス・装備・セリフ回しetc…などを考えておけば、
二本目以降もスムーズに考えることが出来ると思います。
-----------------------------------
ところで…

現在考察中のコースですが、細かいところ意外は9割方完成だと思います。
結婚シナリオ・出産と試練のシナリオ・婿の設定・ステータス・装備
だいたい決まりました。
あと重要な未決定事項は婿に選ばれなかった候補の処遇です。これが出来れば完成。

そしたら次のコースを考える。次のコースでは一本目で出た設定やアイデアを
いろいろ使いまわせると思うし便利…

こうして次々ストーリーを考えていくというのが私の計画です。
---------------------------------
最後に厳しいことを言います。

一本化がよくないというのなら、どんなコースをいくつ考えるのか提案して頂きたい。
ちょっとあまりにも漠然と考えすぎではないですか?
細かい設定まで考えずそれぞれの婿の長所短所並べてるだけでは…
いつまでも話が進みません。

例えば私も最初はヨシュアは欠点が多すぎて難しいと思っていたのですが、
細かく考えているうちになかなかいいストーリーにしあがりました。
もっと深く考えねば見えないこともあるのです!

では私もそろそろフロ兄のことも考えてみることにします。

150名無しさん:2008/04/10(木) 23:32:22
どうも今朝ここにデビューした146ですww

>>147-149を見てなんとなくわかったのだけど、今までのテンプレやまとめサイトは
婿の個別評価に偏り過ぎているのでは?

装備やステータスの考察は個別でもいいけど、ストーリーは婿が何人・誰なのかで大きく変わる。
キャラの絡みがあるからね。とりあえず配役を決めて細かいセリフを考えて初めてわかることも多い。

というわけで思い付く限りのコースを考えて見た。
1,ヘンリー アンディコース
2,ヘンリー ヨシュアコース
3,ヘンリー フロ兄コース
4,ヘンリー アンディ ヨシュアコース(現在考察中)
5,ヘンリー アンディ フロ兄コース
6,ヘンリー ヨシュア フロ兄コース
7,ヘンリー アンディ ヨシュア フロ兄コース

ざっと書いただけで7つ。
これにヘンリー削除案やルドマン案も加えるとさらに膨大なコースが生まれる。
(さらに特殊婿が…ry)

これらひとつひとつを細かく考察…
というと一見大変なようだが、よく見ると設定・シナリオ・装備ステータスのほとんどは
149の考えた案を使い回せる。いちいち細かく考えねばならんのはサラボナ編と
選ばれなかった婿候補の処遇ぐらい。まあなんとかなる。

要するに149を俺は支持す

151名無しさん:2008/04/10(木) 23:40:28
なんか途中送信してしまった。失礼orz

要するに149はどのコースもまともに決まってないのに、
1コース目を作ることを否定されても困るという主張だろう。
でももしかしたらしっかり決まっているのかもしれない。過去スレよく読んでないもんでww

152147,148:2008/04/11(金) 18:34:06
>>149
わざわざ来てくれてありがとう。なんか勘違いしていたようでごめん

以前のやり方となんとなく違うし、流れ早いし、シナリオは固まったのかなという発言があったので、他の考えはもうダメなのかと思ってしまった。
ヨシュアにしても、初めはがっつり否定されたりしていたので、他の人は他の案がちと出しにくいかな…と思ったんだ。小心者でスマン…orz
でも、スレがシナリオを絞らないといけないというなら仕方ないけど

確かに、一本…というとアレなので…>>150の言葉を借りてコースと言います。
1コースのストーリーを確立した、というのはなかった気がする
まとめサイトがうまく機能して、これを1コースとします、としたり、ルートが考えられるたびに誰かまとめてそれを発言したりはあんまりしてこなかったような気がする

>>149の言いたいことがよく分かったよ。
厳しいことを言われたとは思わない。確かにその通り
今やってる案を、話の大筋を担う1コースとして作り上げるってのは良い事だと思う。
まとめサイトに1コースとしてまとめられたらまとめたい…

ほんといろいろ、気分悪くさせたりしてごめんでした
でも最近のシナリオも好きだし、ステータスや装備の考案とか諸々、自分は上手く考えられない人なんで、尊敬しちゃうくらいめちゃGJ!だと思ってます



>>150
どうもーノシ わざわざありがとう

うん、多分…ご指摘通りです。
スレが、個別で考えていくものから組み合わせたストーリーで考えていくものになったんだね、多分
もちろん個別案も歓迎で、コースに組み込んだりして、ストーリーを組み立てるべき。ってとこだよね

コースも出してくれてありがとう!
多分考えると良いのはそのくらいなのではないかな
ヘンリー無してのも、ヘンリーはマリアだろって人がいないこともないことを考えると、個人的にはありだと思うけど、普通に考えると多分無い方がおかしいかなとも思うし
ヘンマリ派にはヘンリー以外を選んで頂けば良いかな?

過去ログやSSは、本スレ>>1には是非読んでって暗に書いてあるので、暇ならざっと読んでみても色んな案があって楽しいよ



マジ長文恥ずかしすぎる…よく考えたつもりだけど、なんかまた勘違いしてる解釈やボケてるとこあったら、ごめんよ

ところでルドマンてネタ…?ネタだよね…本気で入れるの…?マジレスカコワルイだろうか…

153149:2008/04/11(金) 21:22:50
>>152
いえいえどうも。お互いがんばりましょう。

ところで、ひとつ相談があるのですが、まとめサイトって私も書いていいのですかね?
そしてどこまでなら変えたり消したりしてよいのですかね?

既存の文がすごくたくさんあるので…いろいろ悩ましいのですよ。
一番下に書いたら目立たなさ過ぎで書いてあるのかどうか分からないような感じだし、
かといって一番上に書くのもあつかましいような…
書くときの手引きとかルールとかあればやりやすいんですけどね。


PS,ルドマン婿は、少なくとも私は本気で考えています。ただし普通の婿候補にせずに、
裏技として仕込むとおもしろいのではないかと思っています(笑)

154名無しさん:2008/04/12(土) 09:27:50
ここにAAスレを立ててもいいですか?

   ,. -−、∧ .,.、-―-ツ、               _ _            .__ _
   | .| † |! ||〈 ,.ィ===、ノ .〃´,.i.ミ、         〃ニニミ    .r:v;‐、  , ',.、 ,、 ヽ
   L.!、_.i!.||. ゙i .j」、i_j,i」 .i卅ナtヾ》  , ' ,.⌒;ヽ  i;イ卅'卅! . , ' ⌒.,ヾ.ヽ 〈《〈゙"》〉ミ!    、
    iリ|.゚.-゚ノ!.||. |.ll(_゚ヮ゚ノl 川!^ヮ゚ノ!  !  ノノ"ヾ) メ(!’ー^ノ(6)〈((゙(ヽヾ.〉!  i、゚ー.゚ )ソ 、N`  ゛゙ィ、 , ―-..、
   /ミゞ玉ソづ  ノイ宝'iヽ ,ゞイ゙}ー{jヽ ゞ ,リ^ヮ^ノ ノリ'ミ三)づ i、゚ヮ^ )シi | <Y:=:Rヽ ゙ィ゙ィ゛〉Wソ iiii'ii!i{X}.!
  /.U:-ロ┤.|| /U=iコ=†jノ'iUE!ミi!ソ .(y(づ-fiつ(.リU-cE! §とRヾと)_i_! .ノ_i=キ†U_i>゙i、^ヮ^)゙ィ i、゚ヮ^!)ッ                                iゝ
. く  Li.__;」〉|| ん.レ个、!ゝ. Li._;_リ  (y)/ノ_i_」〉 /:/;_ヾ、;ゝ§ ハ:ハ.:ハ  .  ト个-!   ゙<丕j゙ヘ゛ <゙巫j゙ヘ   人                             人
.   ⌒|ーi|-i ||   |゙''||''l゙   .|ー}|-}  ’  じ'J  .Vー'じ'゙J §. i|.|_|._|」    |-||ー|    '、_:_;.'ゝ  ,'_:_;.'、ゝ (゚ヮ ゚ )
.     ̄. ̄ .    ̄. ̄.    ̄  ̄                       . ̄. ̄

155名無しさん:2008/04/12(土) 09:29:47
げ 失敗した…すみません修正版

.   ,. -−、∧ .,.、-―-ツ、               _ _            .__ _
   | .| † |! ||〈 ,.ィ===、ノ .〃´,.i.ミ、         〃ニニミ    .r:v;‐、  , ',.、 ,、 ヽ
   L.!、_.i!.||. ゙i .j」、i_j,i」 .i卅ナtヾ》  , ' ,.⌒;ヽ  i;イ卅'卅! . , ' ⌒.,ヾ.ヽ 〈《〈゙"》〉ミ!    、
    iリ|.゚.-゚ノ!.||. |.ll(_゚ヮ゚ノl 川!^ヮ゚ノ!  !  ノノ"ヾ) メ(!’ー^ノ(6)〈((゙(ヽヾ.〉!  i、゚ー.゚ )ソ 、N`  ゛゙ィ、 , ―-..、
   /ミゞ玉ソづ  ノイ宝'iヽ ,ゞイ゙}ー{jヽ ゞ ,リ^ヮ^ノ ノリ'ミ三)づ i、゚ヮ^ )シi | <Y:=:Rヽ ゙ィ゙ィ゛〉Wソ iiii'ii!i{X}.!
  /.U:-ロ┤.|| /U=iコ=†jノ'iUE!ミi!ソ .(y(づ-fiつ(.リU-cE! §とRヾと)_i_! .ノ_i=キ†U_i>゙i、^ヮ^)゙ィ i、゚ヮ^!)ッ
. く  Li.__;」〉|| ん.レ个、!ゝ. Li._;_リ  (y)/ノ_i_」〉 /:/;_ヾ、;ゝ§ ハ:ハ.:ハ  .  ト个-!   ゙<丕j゙ヘ゛ <゙巫j゙ヘ   人
.   ⌒|ーi|-i ||   |゙''||''l゙   .|ー}|-}  ’  じ'J  .Vー'じ'゙J §. i|.|_|._|」    |-||ー|    '、_:_;.'ゝ  ,'_:_;.'、ゝ (゚ヮ ゚ )
.     ̄. ̄ .    ̄. ̄.    ̄  ̄                       . ̄. ̄

156名無しさん:2008/04/12(土) 11:25:54
>>154
新しいAAができるのはうれしいからAAスレあったほうがいいと思う。

157名無しさん:2008/04/12(土) 18:29:17
AAスレはあってもいいと思うよ。
作品期待してますww

158名無しさん:2008/04/14(月) 21:08:48
まとめサイトについてなんですが、
私は最近まとめサイトにいろいろ書き加えています。

書き込みの手引きがないので、迷ったり書き込みをためらったりもしましたが、
最近生まれた新案を書いたり、見やすく工夫することは必要だと思いましたので、
書くことに決めました。

しかし自分の書き方やしてることが正しいのか自身はありません。

まずいことをしてしまっているようだったら、忠告していただければ幸いです。

159名無しさん:2008/04/15(火) 13:57:51
書き込んでいただいてかまわないと思います。
まとめサイトですし、スレでできた案を見やすく整理することは
必要ですから。

160158:2008/04/15(火) 18:04:32
>>159
そうですよね。

でも私の主観が強く入りそうな気がするので、
できれば書き換え方についての良し悪しの意見がもらえたら幸いです。

161147,148:2008/04/16(水) 01:10:14
全部客観的に見られる人に管理人をしてもらうのが、一番良い気がするけど、
以前の管理人さんは大忙しみたいだからなぁ…。

書き込む前に、みんなに了解を取ったらどうかな。
ここに、こんな内容のページを作りますって晒すとか
そしたら、その内容ならこれも加えて〜とか、これは省いていいんじゃない?とか
いろいろ意見が聞けるような気がする

まとめサイトのためのスレを作って、ページを作りたい人書き加えたい人が、
みんな意見交換しあえるようにしたらよさげ…な気がするんだけどどーでしょ?
むしろ複雑?

162名無しさん:2008/04/16(水) 11:36:50
忙しいっていうか、体調を崩されたんでした…失礼しました。

163名無しさん:2008/04/16(水) 11:40:59
ページ作製スレはよいと思います。
そのほうがさまざまな意見を聞けると思いますし

164名無しさん:2008/04/17(木) 21:10:47
まとめサイト運営スレッド・〉1案
-------------------
よりよいまとめサイトの完成をめざして話し合いましょう。
まとめサイト ttp://www8.atwiki.jp/dq5girl/
------------------
こんな感じでいいかな? この板の1は皆シンプルだし。

165名無しさん:2008/04/18(金) 11:46:52
わかりやすくていいですね。
あまり多くてもごちゃごちゃするだけですし。

166名無しさん:2008/04/18(金) 17:50:38
まとめサイト運営スレッド立てました。

167名無しさん:2008/04/18(金) 18:17:56
…いちおう正直にいいます。
とりあえず>164をコピペして、ちょっと修正しようかなと思って書こうとしたら、
英数入力になってたのをうっかりしていて、リターン押したらスレが立ち上がってしまった…
スレタイにある謎の「/」は、点を打とうとしてそうなったのですw

幸いそこまで変なことにはなっていないので、削除せずこのまま行きたいと思います。

168名無しさん:2008/04/20(日) 13:10:23
どうでもいい事に気付いた。
初代スレには、3月32日のレスが存在する。
替わりに4月1日のレスが消えている。
ナゼコンナコトニ…

169名無しさん:2008/04/20(日) 22:13:17
2chでのエイプリルフールだったんですよ>3/32
今年は中止(笑)だったようですが

170名無しさん:2008/04/24(木) 01:16:15
プサンルート…なんてダメだろうなw
EDの時に天空城でプサンと結婚式→天空で結婚式をやるので、
女主=天空の花嫁(天空に嫁ぐ)となり、元々のサブタイトル通りでOK。
まあ利点と言えばこれくらいだろう。

171アルパカじゃなくてアルカパだよなorz:2008/04/24(木) 08:30:21
過去スレにあった
レヌール城に落ちてきたオーブを追ってきたプサンが
棺おけに閉じ込められて青年期前半の主人公に助けられる、ってのに
なるほどと思った
んで、天界と魔界との全面戦争になるんだな

キラパンルート(レヌール王子)も気になる

172名無しさん:2008/04/24(木) 09:49:47
連投でスマンが花婿候補それぞれを一言で説明

ヘンリー:幼馴染
アンディ:一目ぼれ
ヨシュア:焼け棒杭に火(ドコで最初に燃えたかというと神殿?)


おまけ
ルドマン・ダンカン:父性
プサン・キラパン:神秘的なものへの憧憬

173名無しさん:2008/04/24(木) 22:19:43
焼け棒杭か。

暫定シナリオではヨシュアは奥手だけどね。
原作のビアンカと同じで、
「待って。あなた本当は主人公のことが好きなのでは」
と言われて婿候補になれる。

174名無しさん:2008/04/25(金) 23:30:37
ヘンリー:元気
アンディ:物静か
という印象だったので
ヨシュアにはそのどれとも違う特徴を持たせたかった
ここでどなたかが書いた黒ヨシュアSSのは再会ナシだったが
もし再会できてたらアリかなぁ、なんてな>焼け棒杭

175名無しさん:2008/05/21(水) 00:01:48
5本スレで女主人公の話を書き込むのはやめようぜ。
そんなつもりはなくても、フェミとか、萌え目的とか思われてしまう。

176名無しさん:2008/05/26(月) 08:22:10
ところで次のスレはどうするんだ?
自分はここだけでもいいと思ってる

177名無しさん:2008/05/26(月) 09:47:40
おいらもここでいいと思う

178名無しさん:2008/05/27(火) 18:47:22
次スレテンプレ案。

────────────────────
スレタイ 【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ5【花婿】

>>.1

主人公の性別を選べるドラゴンクエストⅤについて考察・妄想するスレです。語れ。

・考察・妄想の内容は自由。基本的にスレの方向性は一本化しない。
・ただし性別が変化するのは主人公のみ(ビアンカ・フローラは女性のまま)
・考察意見か妄想意見か、明確に示す
・保守以外での過度な雑談は控え、議論が始まったら速やかに撤収すること
 それが出来ない場合は禁止とする
・【馴れ合い、荒らし、過去ログ読まない奴】は放置

【考察】※仮
大衆RPG『ドラゴンクエスト』の雰囲気・ゲーム性を保持した女主人公版ドラクエⅤとしての
シナリオ・キャラクター・システムの構築を考える。

【妄想】※仮
基本的に何でもあり。限度は各自の判断と良心に任せる。
カプ・萌え・暴走ネタなど人を選ぶ要素は、SSか会話システムとして【したらば】へ投下。
考察ネタとして本スレへのサルベージも可能

SS職人様へ
したらばでの投稿心待ちにしております
----------------------------------------------------------------------------------
まとめサイト
ttp://www8.atwiki.jp/dq5girl/
SS投稿提示版
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28398/
絵板
ttp://www2.atpaint.jp/dp5girl/

前スレ
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ4【花婿】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197294005/
────────────────────
>>.2

過去スレ
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ【花婿】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1135504612/
ttp://dq5girl.himegimi.jp/dq5g.html
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ2【花婿】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143989779/
【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3【花婿】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149034018/
【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3.1【花婿】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150280703/
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3.3【花婿】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1175171704/

────────────────────
>>.3

  -三大婿候補(現段階)-

 ヘンリー  ○長年、苦楽を共にした幼馴染み。
        ◎既存キャラであり、少年期以外でそのままビアンカの男版として使える。
        ◎女主人公DQ5、と言って真っ先に婿候補に挙がる、比較的納得されやすい婿候補。
        ×原作での結婚の伏線が消滅するため、イベントの大幅変更に迫られる。
        ××……マリア(とコリンズ)をどうすんだ?
        △パーティキャラとして能力設定の改善が必要。

 アンディ  ○既存キャラのうち、そこそこ知名度が高い。
.       ○非力なキャラがガンバって成長するという面で、フローラの男版に近い。
        ××原作でフローラへの好意が明らかなので、婿候補としての路線変更に無理がある。
        △人によって好き嫌いがハッキリ分かれる。つーかヘタレ。

 ヨシュア  ○男性の既存キャラである。
.       ○大神殿から脱出させてくれる恩人なので、恋愛感情の説明がしやすい。
.       △原作では、考えようによっては妹(マリア)を守ることしか眼中になく、善玉だとは決めがたい。
         ××一緒に脱出することにしても後々脱出させるにしても、つじつま合わせが大変。
.       ×原作の死にキャラであり、印象もイマイチ。肩書きは所詮「マリアの兄さん」。

────────────────────

最大の争点になりそうなのは、フロ兄をテンプレからはずすか否か。

179名無しさん:2008/05/28(水) 21:47:08
乙です
スレタイの窐は機種依存文字だからVに置き換えた方がいいかも
スレタイ変わると不便かな?
フロ兄は気になるなら残す方が無難かな

180名無しさん:2008/05/28(水) 21:50:09
と書いて本スレ見たらもう立て始めてたね 失礼しました

181名無しさん:2008/05/29(木) 21:24:04
テンプレ修正点

SS投稿提示版→板


ホスト規制で立てられない…どうしよう。

182名無しさん:2008/05/30(金) 21:38:01
988氏が立ててくださったようです
game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212146903/l50
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ5【花婿】

スレがいよいよ「5」になったね!

183名無しさん:2008/06/09(月) 21:14:21
占い師に、「お前さんは男前じゃから特別にただで占ってやろう」
と言われるシーンがあるんだけど、女主人公ではどういうセリフにしたらいいのかな。

184名無しさん:2008/06/10(火) 07:55:33
「お前さんは私の若い頃にそっくりじゃから〜」
ではどうだろうか

185悲恋〜ヨシュア〜 の筆者:2008/06/10(火) 18:42:20
>>184
それ、いいですね〜
「嬢さんは綺麗な子じゃから」
「娘さんはいい目をしてるから」
「お前さんは私の孫に似てるから」
とか考えましたが、ラピュタのドーラを想起させる言い回しが素敵です
「ママのようになるの?あの子?」

186名無しさん:2008/06/10(火) 19:49:33
ほんと、すごくいいと思う

187183:2008/06/10(火) 21:16:45
>>184
すばらしいな。

188名無しさん:2008/06/12(木) 10:05:55
デボラなんていらないから女主人公が欲しかった

189名無しさん:2008/06/14(土) 15:45:16
デボラの詳細わからんけど
もしもあのキャラで女主人公だったら
間違いなく女王様キャラだな

190名無しさん:2008/06/14(土) 16:52:43
ここまでケバいのはドラクエでは珍しい。いっそ清々しいとも言える。
能力がイマイチでも「めいそう」を習得できるというトリッキーキャラとか・・・ありえないか

191名無しさん:2008/06/15(日) 01:05:23
本家があそこまで破綻したキャラ出したのに
こっちは原作に基づいて細かく考えてる。
なんか馬鹿らしくなってきた。
もっと自由に作ってしまっていいんじゃないか?

ぶっちゃけ、今度出るリメイクより
ここの原案やセリフのほうが面白そう。
余計な「萌え」を一切排除しているから。

192名無しさん:2008/06/16(月) 08:12:22
アンディのが二重人格で
フローラの前では大人しそうな青年を装っているが
実は稀代の遊び人だったとかみたいなのでもOK?

193名無しさん:2008/06/16(月) 21:23:15
>>192
OK。
暫定案の横に並べようとすると厳しく査定されるけど、
そうでないなら何でもOK

194名無しさん:2008/07/08(火) 08:43:53
女主人公とアンディとの絆を深めるにあたって
・アンディは火傷を負ってる
・水のリング探しは水門を開けるビアンカが同行
この2点を変えないとしたら
炎のリング取りに行く時にお互いを助けたというイベントが欲しい
と思ったので考えてみた


天空の盾のためのつもりでリング探しに参加
(ルドマンが主人公を男だと勘違いしていることに気付かない)
入り口付近で戦闘中のアンディに巻き込まれ(通せんぼ状態で回避不可)
臨時パーティ組んで撃退してから一旦別れる

溶岩原人との戦いの終盤にアンディが再び参戦
戦闘終了後に会話イベント発生し倒れるアンディ
会話内容で以下を説明
・自分はこれ以上は無理なのでリング(フローラ)を主人公に託す
・ライバルとして出会ったが主人公のことを気に入った
・主人公が女だと知って驚くが何故か微笑むアンディ

この時の状況としては
アンディは主人公に惚れた故の微笑だったのだが
主人公は自分が女性だと知ってフローラを諦めずに済むと安堵した微笑と勘違いし
胸の痛みを覚えつつアンディの代わりのつもりで水のリング取りに行く決心

ビアンカと水のリングを探しに行くと
「恋したのね」と指摘され「バカねえ、あんた」

アンディは自宅療養
フローラは看病してる時に色々聞き出して悟っているが
ルドマンが勘違いしたまま結婚式の準備をしていることに気付いてない
結婚式に招待されサラボナを訪れるヘンリーとマリア(もちろん彼らは独身)

水のリングを持ち帰った時に全てが明かされ
混沌としたまま主人公の花婿選びになだれ込む
夜中に、ルドマンに話しかけると困惑している台詞が聞ける
「こんなことならワシが花婿に……いやいや!そうじゃなく!」



……ダメかな?
ヨシュアいないから二択だけど

195名無しさん:2009/01/17(土) 21:10:24
プサンやカンダタは自分の中では
ヘンリー、アンディ、ヨシュア、ルドマンの次くらいなんだけどなぁ
それ以外も、どんな状況でそうなのか説明してあると楽しく読んでる

196名無しさん:2009/04/03(金) 17:22:38
本スレ、なんでSSを消すとか消さないとか言ってるのかな
読み終えたから消すとか意味が分からんのだけど

197掃除人:2009/04/03(金) 17:46:25
2ch専用ブラウザのように「あぼーん」機能使うってことでしょ

198名無しさん:2009/04/03(金) 19:34:33
あーそういうことかなるほどね

199名無しさん:2009/05/13(水) 21:29:41
人口減ったな…

200名無しさん:2009/05/14(木) 10:47:09
一応、毎日見には来てる
ヨシュアのSSの続きや新たなSSがあったらいいなと思って

201名無しさん:2009/05/14(木) 23:33:54
自分もほぼ毎日。
モンスター婿の話も待ってる。

202名無しさん:2009/05/27(水) 04:24:28
これってうちのスレ派性ネタかしらん?
ttp://nagamochi.info/src/up12306.jpg

203名無しさん:2009/05/27(水) 15:13:36
神絵

だが自分はスパッツ派だ
当事にニット以外に伸縮性に富んだ布地があったかどうかは知らんけど

204名無しさん:2009/05/27(水) 17:35:36
その絵ってpixivのDQ5性転換の絵を描いている人のものだよね?
たしかこのサイトの人が性転換の絵を描いてからpixivに女主の絵が
たくさん投稿されるようになったから女主人公スレが元ネタかどうかはわからない。
ttp://suitei.blog63.fc2.com/

205名無しさん:2009/05/27(水) 22:31:19
㌧。そんな神サイトが……。
間接的な影響があるかはわかりませんが、
どうやら、うちのスレとは無関係なところで盛り上がっているようですね。
角煮住人も、このスレのことなどまったく知らないようですし。
でも、そのおかげで、漏れにも久々に女5主萌えが蘇ってきました。
こうして知名度が高まって、二次(三次?)創作作品がどんどん出てくれば嬉しいっすな。

206名無しさん:2009/06/17(水) 20:10:42
誰か書いてくれないかなぁ
と、掃除人は今日も覗きに来ている

207名無しさん:2009/06/20(土) 17:02:26
SSに関しては他のスレでもかなり長くなることもありますし
気長に待ちましょう

208名無しさん:2009/06/27(土) 17:44:05
204のサイトにて女主人公のSSが紹介されていました。
80話以上でかなり長いのですが、完結しているのでお勧めです。

209名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:47
そう来たか!?な展開で面白かった
まだナナメ読みだがな

210名無しさん:2009/12/22(火) 22:28:52
本スレ落ちたか

211名無しさん:2009/12/23(水) 21:43:11
落ちてますね
なんでだろう?

本スレ参加してた人ここ見てるかな?
次のスレどうしましょうか


テンプレ(案)を置いておきます


主人公の性別を選べるドラゴンクエストⅤについて考察・妄想するスレです。語れ。

・考察・妄想の内容は自由。基本的にスレの方向性は一本化しない。
・ただし性別が変化するのは主人公のみ(ビアンカ・フローラは女性のまま)
・考察意見か妄想意見か、明確に示す
・保守以外での過度な雑談は控え、議論が始まったら速やかに撤収すること
 それが出来ない場合は禁止とする
・【馴れ合い、荒らし、過去ログ読まない奴】は放置

【考察】
大衆RPG『ドラゴンクエスト』の雰囲気・ゲーム性を保持した女主人公版ドラクエⅤとしての
シナリオ・キャラクター・システムの構築を考える。

【妄想】
基本的に何でもあり。限度は各自の判断と良心に任せる。
カプ・萌え・暴走ネタなど人を選ぶ要素は、SSか会話システムとして【したらば】へ投下。
考察ネタとして本スレへのサルベージも可能

SS職人様へ
したらばでの投稿心待ちにしております
----------------------------------------------------------------------------------
まとめサイト
ttp://www8.atwiki.jp/dq5girl/
SS投稿提示版
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28398/
絵板
ttp://www2.atpaint.jp/dp5girl/

前スレ
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ5【花婿】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212146903/


過去スレ
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ【花婿】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1135504612/
ttp://dq5girl.himegimi.jp/dq5g.html
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ2【花婿】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143989779/
【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3【花婿】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149034018/
【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3.1【花婿】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150280703/
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ3.3【花婿】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1175171704/
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ4【花婿】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197294005/

-三大婿候補(現段階)-

 ヘンリー  ○長年、苦楽を共にした幼馴染み。
        ◎既存キャラであり、少年期以外でそのままビアンカの男版として使える。
        ◎女主人公DQ5、と言って真っ先に婿候補に挙がる、比較的納得されやすい婿候補。
        ×原作での結婚の伏線が消滅するため、イベントの大幅変更に迫られる。
        ××……マリア(とコリンズ)をどうすんだ?
        △パーティキャラとして能力設定の改善が必要。

 アンディ  ○既存キャラのうち、そこそこ知名度が高い。
.       ○非力なキャラがガンバって成長するという面で、フローラの男版に近い。
        ××原作でフローラへの好意が明らかなので、婿候補としての路線変更に無理がある。
        △人によって好き嫌いがハッキリ分かれる。つーかヘタレ。

 ヨシュア  ○男性の既存キャラである。
.       ○大神殿から脱出させてくれる恩人なので、恋愛感情の説明がしやすい。
.       △原作では、考えようによっては妹(マリア)を守ることしか眼中になく、善玉だとは決めがたい。
         ××一緒に脱出することにしても後々脱出させるにしても、つじつま合わせが大変。
.       ×原作の死にキャラであり、印象もイマイチ。肩書きは所詮「マリアの兄さん」。

212名無しさん:2009/12/23(水) 22:03:38
なぜか1日書き込みが無かっただけで落ちたね。
次スレ立てようとしたんだけどホスト規制でできなかった。

213名無しさん:2009/12/24(木) 14:46:42
次スレ立てました

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261633435/l50

214desupisaro:2010/03/03(水) 19:23:44
だれかいますか・・・

215名無しさん:2010/03/09(火) 02:45:11
いますよー
ときどき見に来てます

216名無しさん:2010/05/07(金) 10:50:16
規制かかっていて 本スレに書き込めない場合
此処のどのスレに書き込めば良いのかな?

217名無しさん:2010/05/07(金) 23:58:33
この避難雑談スレでいいんじゃない?

218216:2010/05/08(土) 16:44:00
試しに本スレに書き込んでみたら
規制解除されてた。 お騒がせしました。
>>217さん。答えてくれてありがとう。

221名無しさん:2010/07/07(水) 20:10:06
ここ誰か見てるのかなぁ?
掃除しに来てる者ですが、

『伝説の剣』『お鍋のふた』
『思い出し笑い』『超能力』
『男装の麗人』『初恋』

という例のお題で
DQ5女主人公編を書いてみません?

勇者探しの『伝説の剣』
幼馴染との冒険を彷彿とさせる『お鍋のふた』
苦しい戦いの中で昔を懐かしんで『思い出し笑い』
天空の竜より預かった『超能力(ドラゴラム)』
女主人公そのまんまの『男装の麗人』
天空の花嫁の『初恋』の相手は?


既にもう書かれてるなぁ……

222名無しさん:2010/07/08(木) 00:50:26
一応見ています。
この題はドラクエのシナリオライター募集の題目ですね。
おなべのふたとか何か書けそうだけどSSとか書いたことないからなあ・・

223名無しさん:2010/07/08(木) 15:00:16
>>222
おなべのふたSS読んでみたいです。どんなお話か気になる…!

お題の初恋…女主人公の初恋の相手は誰になるだろう。幼なじみのヘンリーかなあ。
奴隷時代に唯一の心の寄り所で支え合った仲。少しずつ芽生える恋心だけど、ヘンリーは自分の事は妹の様にしか思ってないだろうな〜とか考える女主。
で、ヘンリーも実は女主が好きだけど、自分のせいでパパスが死んだ負い目があるから、言い出せない。
…ベタすぎですね、妄想すみませんでした

224名無しさん:2010/09/04(土) 18:41:52
本スレが落ちそうなんだが規制で書き込めない

225名無しさん:2011/01/10(月) 07:45:16
本スレ落ちてませんか?
スレッド乱立があったようですが。

226名無しさん:2011/01/11(火) 03:50:40
落ちてるね。例の騒動がこんなところまで来たか。
さて次スレはどうする?

227名無しさん:2011/01/11(火) 08:05:47
スレ立てしようとしましたが規制されていて出来ませんでした
どうしてもスレ立てが無理ならDQ板の落ちたスレを報告するところで依頼でしょうか

テンプレは

主人公の性別を選べるドラゴンクエストⅤについて考察・妄想するスレです。語れ。

・考察・妄想の内容は自由。基本的にスレの方向性は一本化しない。
・ただし性別が変化するのは主人公のみ(ビアンカ・フローラは女性のまま)
・考察意見か妄想意見か、明確に示す
・保守以外での過度な雑談は控え、議論が始まったら速やかに撤収すること
 それが出来ない場合は禁止とする
・【馴れ合い、荒らし、過去ログ読まない奴】は放置

【考察】
大衆RPG『ドラゴンクエスト』の雰囲気・ゲーム性を保持した女主人公版ドラクエⅤとしての
シナリオ・キャラクター・システムの構築を考える。

【妄想】
基本的に何でもあり。限度は各自の判断と良心に任せる。
カプ・萌え・暴走ネタなど人を選ぶ要素は、SSか会話システムとして【したらば】へ投下。
考察ネタとして本スレへのサルベージも可能

SS職人様へ
したらばでの投稿心待ちにしております
----------------------------------------------------------------------------------
まとめサイト
ttp://www8.atwiki.jp/dq5girl/
SS投稿提示版
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28398/
絵板
ttp://www2.atpaint.jp/dp5girl/

前スレ
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ6【花婿】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261633435/


こんな感じですかね。過去スレは多くなるので2以降です。

228名無しさん:2011/01/11(火) 12:55:12
スレ立て完了です。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294716834/l50

229名無しさん:2011/05/26(木) 21:22:52
ここのスレ管理についてご相談です

飛び入りさんの立てられたスレッド「飛び入り乱入」に
違和感を覚えます

ご挨拶のためにスレを立てられたようです
悪質な荒らしというわけではないですが
過去ログ化等何らかの処理をした方がよろしいですか?

230名無しさん:2011/05/26(木) 23:09:45
その方がいいと思いますよ。
続く書き込みがあるわけでもないし。

231名無しさん:2011/12/15(木) 07:39:13
本家スレが落ちました

232名無しさん:2011/12/15(木) 12:24:09
長い間書き込みがなかったわけじゃないのにおかしいね
スレたてできたらいいんだけど

233名無しさん:2011/12/15(木) 23:27:58
新スレができました
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ8【花婿】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323958063/

まとめ管理人さま
過去スレの5から7を保管していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ5【花婿】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212146903/
【親友】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ6【花婿】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261633435/
【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ7【花婿】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294716834/

234名無しさん:2013/07/05(金) 20:09:38
規制で書き込めないのでこちらに

本スレ>>309が何故ヘンリーに反応し
腐女子スレと言ったのかが、わからない。
ルドマンが天空の勇者の血筋とか…
本当にゲームやったことあるのか疑わしい発言もしているし

235名無しさん:2013/07/21(日) 15:21:04
>>234
気にしなくてもいいんじゃない?
なんとなく書き込んだだけかもしれないし

236名無しさん:2013/11/11(月) 21:34:38
女主の装備品が男主と殆ど変わらないって事だが
ミスティックアークや宿命の聖母を見てると
違っていても面白そうな希ガス

237名無しさん:2013/11/11(月) 21:50:33
セクハラ系装備はできそうだけど
実用性があんまりないのが困りもの

238名無しさん:2014/02/11(火) 11:59:00
本スレ規制されてたので

ttp://imepic.jp/20140211/417810
ttp://imepic.jp/20140211/418170

DQ冒険ダイスっていうアプリで女魔物使いに転職したんだが
これ完全にDQ5女主じゃね?
ちなみに男魔物使いの外見はDQ5男主

239名無しさん:2014/02/13(木) 23:44:58
デフォルメされててかわいい

DQ5主人公をそのまま性転換させた感じ
これを機にDQ5で性別を選べるリメイクができないか

240名無しさん:2014/02/21(金) 10:14:50
本スレ落ちた模様(´・ω・`)

241名無しさん:2014/02/21(金) 22:09:16
書き込みがあったばかりなのに
やっぱりときどき上げたほうがよかったのかな?

242名無しさん:2014/02/25(火) 22:54:12
落ちていたので新スレ作りました

【天空】ドラクエⅤ女主人公版を考えるスレ9【花婿】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1393336274/

243名無しさん:2014/04/25(金) 03:58:51
超亀ですがトンです

9で獲得する称号を妄想
主人公→女性版もとなると「天空の伴侶」に変更
花婿候補がゲスト出演
ヘンリー→天空の王子 アンディ→天空の青年 ヨシュア→天空のお兄さん

244名無しさん:2015/01/08(木) 18:46:22
連投ゴメン
フロ兄→天空の貴公子

245名無しさん:2015/04/01(水) 13:48:14
デボラはどうですか?

246名無しさん:2015/06/16(火) 23:35:36
女主をイメージした花
上の方で挙がってた桜などにアベリアも追加で
花言葉→強運、謙虚、謙譲
リメイクデフォ名アベルの女性名でもあったりする

247名無しさん:2015/06/18(木) 00:18:03
女主は凛としたイメージがあるな

華凛とか合いそう
花言葉は尊敬、感謝
パパスへの尊敬やヘンリーへの感謝とか

アベリアも謙虚や謙譲が女主らしいかも
アベルの女性名というのもいい感じ
「強運」だけは疑問があるが

248名無しさん:2016/05/08(日) 15:19:39
本スレ落ちてる?

249名無しさん:2016/05/14(土) 00:18:51
最近半日書き込みがないと落ちる仕様になったらしい
かなりのスレが落ちた

この仕様が解除されないとスレ立てしてもきついかな

250名無しさん:2016/05/15(日) 19:51:56
新スレについては様子見中
FF・ドラクエ板の全スレが86しかないので半日書き込みの規制は継続中か

251名無しさん:2017/01/11(水) 20:08:12
女主人公版ほんとにやってみたいな

252名無しさん:2017/01/12(木) 18:49:59
小さいブームが起きてた頃は絶対誰かが作るだろうと思ってたんだけどなあ

253名無しさん:2017/01/13(金) 18:39:37
過去ログやまとめサイト読んでいるだけでも楽しいけど考察とか見てるとどうしても実際のゲームプレイしてみたくなる

254名無しさん:2017/01/18(水) 07:24:46
実際のゲームとなるとRPG製作ツールで作らないといけないからハードルが上がるんだよね
ウディタとかフリーのものもあるけど

255名無し:2017/03/29(水) 16:59:44
ヘンリーを幼少期にレヌール城参戦ってどうですか?
我侭王子状態だからビアンカにコテンパンにされながらもお化け退治するとか。
ゲレゲレやビアンカに再会した時に話題が生まれるし。

原作破壊になってしまいますが…

256名無しさん:2017/03/30(木) 22:30:02
さすがにヘンリーがアルカパにいる理由付けが難しいと思います
ラインハットでヘンリーがらみのイベントを少し掘り下げるほうがよいかと

ビアンカとお化け退治をしたことをヘンリーに話すとか

257名無し:2017/03/31(金) 23:50:21
 アルパカは難しいですか…
 後で主人公と深く関わるのは分かるのですが、 
結婚候補なのに登場が少し遅いなと思いまして
OP付近で少し会話があったり平和なサンタローズに登場してても面白いかなと

 いる理由は、父王がヘンリーに外の世界を知って成長して欲しいという
身分を隠しての見聞広めの旅の途中とか
 お家騒動はヘンリーが帰国時に始まるという事で

258名無しさん:2017/04/02(日) 15:09:06
登場が遅いといっても幼年時代に出会うから早いほうじゃないでしょうか
SFC原作のフローラはサラボナで出会ったわけですし

登場させるとしたらラインハット王がパパスと知り合いだから
サンタローズに一時滞在するとかならあるかもしれません

259名無し:2017/04/03(月) 21:38:50
 サンタローズ登場を肯定的に考えてくださりありがとうございます
 
 原作は物語上すぐにビアンカがヒロインだと
分かるのですが、女主人公にはないので…当たり前ですが
最初にサンタローズ一時滞在やすれ違う程度の会話だけでもあると候補なのかと
印象付けられると思いました

 でも、私がヘンリーをビアンカ位置に見てる所があるので偏ってる部分が
ありますね…

後、フローラもリメイクで登場してたので、他の結婚候補が幼少期に登場して
ても良いかなと思いました

260名無しさん:2017/04/06(木) 20:32:35
ヨシュアだったら教団に行く旅の途中でアルカパに寄るとかありそうですね
両親、マリアと一緒にアルカパの宿屋に滞在している設定で

アンディは妖精の村に迷い込んだとかどうでしょう
サラボナと妖精の森が近いということからの連想ですが

261名無し:2017/04/08(土) 01:21:09
アンディが妖精村にいるってインパクトあってよいですね
見た目が術タイプっぽいし性格的に妖精見えてそう、幼少期編の町や村にいるよりかは
話的にいいと思います
私はアンディはフローラ固定でフロ兄(オリキャラ)推しでしたけど
そういう巻き込まれ体質?なキャラ付けだと面白そうです

ヨシュア達は家族の幸せな雰囲気を見た後のあれはドラマティック展開ですね
知り合いだったら大神殿編での話しは膨らむし、ヨシュア生存の話も繋げやすく
なるかなと思ったりします
あとアルカパだったらゲレゲレの話題も出来るしで

262名無しさん:2017/04/27(木) 00:41:50
ここまだ人いたのか

263名無しさん:2018/12/05(水) 21:57:31
誰か本当に作らないかな…
ヘンリーと結婚したい

264名無しさん:2018/12/12(水) 01:15:29
ヘンリーもアンディもヨシュアも結婚するルートはすべて見たい

265名無しさん:2019/03/14(木) 22:55:37
ドラクエ5映画化かぁ

266:2021/07/21(水) 09:16:33
感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする

感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜
://kanjo.g1.xrea.com/

267名無しさん:2023/02/28(火) 17:19:26
女主人公が本当に選べたらいいのにな。

268名無しさん:2023/02/28(火) 17:41:08
婿で二択にするなら
ヘンリーとフロ兄がいいと思った。
フロ兄婿にすると
サラボナで式を挙げてもらえるし
ルドマンが義父になるし
オリキャラの追加もありだと思う。
そもそも主人公が女だった場合なんて考えられてないんだから
ヘンリー以外だと結婚相手になりそうな
男性キャラが思いあたらない。
アンディは個人的にフローラ一筋の印象が強すぎる。
フローラに振られない限り他の女性に見向きもしないだろうと思う。

269名無しさん:2023/03/02(木) 11:51:27
いくら真面目に考えたってどうせ妄想にしかならないし
女主人公版の5なんて公式も作ってくれないだろうから
いつまでも答えが出なくて当たり前だよね。
主人公が女だったらヘンリーは マリアではなく
主人公を好きになってくれたのかも
実際分からないし。
主人公を好きになって欲しいけど。

270名無しさん:2023/03/03(金) 08:56:47
女主人公版を自分であれこれ想像したり
他の人の考えを読んでいるだけでも楽しいけど
やっぱり実際に
女主人公版の5をゲームとしてプレイしたい。
叶わない願望なのは分かってるんだがね。

271名無しさん:2023/03/04(土) 07:22:30
本当に作ってくれればいいのにな。
ヘンリーと結婚したい。
もし女主人公だったらの小説でもヘンリーが
結婚相手になっているのを見たけど完全に満足はしないというか。
二択で婿を選ぶならフロ兄追加したほうがいいと自分は思う。デボラだって一人娘だったところに付け足された感じがあるし。
女主人公でもルドマン家に加わりたい。
ヘンリーはマリアと会うより十年前に、女主人公に会って仲良くなっているから
女主人公を好きになる可能性もあるが
アンディはフローラと幼なじみで、子供の頃からフローラの事が好きだったらしいし
自分はしっくりこない。

272名無しさん:2023/03/09(木) 09:06:03
フロ兄がいるとサラボナでのプロポーズが起こしやすいと思う。
男主人公ではフローラの婿候補として参加してる時にビアンカを連れて来たのので
ビアンカかフローラかにプロポーズできたけど
女主人公ではフローラの婿候補になれないから
事情を話して、天空の盾を譲ってもらうとかは出来ても
サラボナでプロポーズして強制結婚する意味がないんじゃないか。
兄より妹の結婚相手を募集する理由も理由つければいけるだろうし。
自分はたとえオリキャラでも、フロ兄いてくれた方ほうがいいな。

273名無しさん:2023/03/09(木) 11:58:34
サラボナでヘンリーかフロ兄か選んだ後は
フロ兄はカジノ船
ヘンリーの場合はラインハットでの結婚式になるだろうと思っている。
ラインハットの王子がサラボナで結婚式というのも変だし。

でもいくら仲が良いとはいえ
王子に、私と結婚して下さい。って言うのも
勇気がいるな。身分差なんて関係ない、気にしないとしても。
サラボナの時点では女主人公が
実は自分はグランバニアの姫だなんて
知らないからね。
マリアの場合はヘンリーのほうからプロポーズしたからどうにかなったけど。

ちなみに
マリアはシスターのまま修道院で暮らす。
デールはマリアではない女性と結婚して子供もできる。子供はコリンズでなくてもいい。
アンディはフローラと固定。
で考えている。

274名無しさん:2023/03/15(水) 07:14:55
ドラクエ5を主人公は女だと思い込んで
改めてプレイしてみたけど
フローラの婿募集イベントと
サラボナで告白またはプロポーズと
重要な結婚相手は誰になるのかと
グランバニアの王家の試練と
妊娠期間と出産はどうするかを解決できれば
本当に女主人公でも問題ない話に出来そうだな。

あとは男扱いを女扱いに変えるテキストやセリフの修正くらいで。

275名無しさん:2023/03/15(水) 07:30:19
グランバニアの王家の試練と妊娠期間と出産は
出産を前倒しにすることで解決できるだろうけど

やっぱりサラボナでの結婚関連イベントが一番の難関だな。
女ではフローラの婿になれないから
結婚相手募集に参加させてもらえないだろうし
それでは主人公が結婚させられる必要が全くないんだよな。

276名無しさん:2023/03/15(水) 08:17:13
自分が結婚相手は一番考えるのが楽な
ヘンリーとフロ兄で決めるとしても
ヘンリーはどういう理由で加入して
サラボナに連れて来るにはどうしたらいいのか
ヘンリーと結婚した場合のラインハットの様子
フロ兄は主人公とどう絡むのか
オリキャラ追加を納得してもらえるか
婿に選ばれなかった場合の二人のその後
二人のステータスはどうするのか
色々考えなくてはいけないから大変だな。

ヘンリーが女主人公と結婚した場合
デールが結婚しない理由もなくなるので
デールが結婚して子供も出来てその子が跡継ぎになる。

ヘンリーが婿に選ばれなかった場合
デールが結婚して子供もいるので
ヘンリーは跡継ぎ争い防止のために独身。

ヘンリーの場合はこんな感じかな。
女主人公を好きになるのなら
マリアは眼中になくなるだろうし。
原作でもデールが同じ理由で独身だからヘンリーが独身でも違和感ないな。

フロ兄は原作に存在しないキャラなのでキャラ付けから始めないといけない。

でもフロ兄は自分みたいな愛着のあるやつもいるのでオリキャラだからって消すのは惜しいんだよね。

277名無しさん:2023/03/15(水) 10:11:16
女主人公版でのビアンカとフローラは
ビアンカは女主人公が山奥の村に来た時点で
誰かと結婚している。
8年後に来ると子供の頃のビアンカにそっくりな娘がいる。(男主人公の時のコリンズの代わり)
フローラはアンディと結婚。
こんな感じかな。
主人公が女ならビアンカを独身にしておく理由もないし。結婚しててもいいと思う。
またいつか一緒に冒険しようって約束したから
ビアンカは一時的でもいいから
女主人公でも仲間にしたいな。
アンディはフローラに振られたわけでもないのに他の女を好きになるのは
やっぱり自分は違和感があるから。

278名無しさん:2023/03/21(火) 10:35:06
女主人公だったら
大幅な変更が一番必要になるであろう
サラボナの結婚関連イベント。
男主人公の時でも結婚への流れは
かなり強引だけどね。

思い出したけど初プレイのsfcの時は主人公が
フローラの結婚相手募集に参加しないと
話が進まないなんて思ってなかったから。

仲間のモンスター達もいてくれるし
そもそも結婚したいと思ってないし
あまり知らない人の結婚相手になるのも気が進まないなと思って。

家宝の盾もルドマンに事情を話したり
フローラの事が本気で好きなアンディを手伝って
そのお礼として貰えるものかと思ってた。
フローラとの結婚を希望するかって質問に
正直にいいえって答えたら
まさか話が進まないなんて思ってなかった。

女主人公では結婚する必要がないって思ったけど男主人公でもよく考えたら結婚する必要がないんだよな。
まさか自分の子供が探していた
伝説の勇者だったなんて
初プレイの時は分かるわけないんだから。

279名無しさん:2023/03/26(日) 11:27:06
女主人公で遊びたい人が
自分だけでなくて安心した。
女主人公版5なんて
作る気もないだろうけど
でもそれでもいつまでも
女主人公でプレイしたい願望を諦めたくはない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板