[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
サインをもらいにいったらうざそうに断られた選手
1
:
名無し監督
:2010/08/18(水) 19:40:01 ID:zcGLoFTgO
阪神平野
92
:
名無し監督
:2011/08/18(木) 16:52:13 ID:kvf7aT6YO
はい、流石です
持ってる方はレアです
93
:
名無し監督
:2011/08/18(木) 18:02:12 ID:Kt6/hiqcO
濱中いらね
94
:
名無し監督
:2011/08/18(木) 19:02:43 ID:P61EUvp60
濱中なんかもらってもいらないだろ!まあ俺は入団一年目のイチローのサインもってるけど
95
:
名無し監督
:2011/08/18(木) 19:07:18 ID:ffpbUTecO
>>94
いらね。
96
:
名無し監督
:2011/08/18(木) 19:52:38 ID:1.JcnEJ20
濱中選手は書いてくれますよ。
オリックス時代に阪神のユニに貰いましたから。
97
:
名無し監督
:2011/08/19(金) 23:09:04 ID:Y.GD.SZcO
>>93
があっての
>>94
と
>>95
のレスに声出してワロタwwww
98
:
名無し監督
:2011/08/20(土) 10:42:57 ID:EvZFYvZ20
憧れの鈴木孝政さんには握手だけしてもらったが、サイン書きたそうだった(なんちゃって)
99
:
名無し監督
:2011/08/29(月) 20:53:09 ID:UMYW9sb6O
野球の選手と違うけど、一週間ぐらい前東京でダウンタウン見たけど浜ちゃん見た。
浜ちゃんは割と愛想良かったけど松ちゃんは、イマイチだった
100
:
名無し監督
:2011/08/29(月) 21:08:13 ID:LgWsICVo0
時と場合によるだろうね
行く先々でサインください 握手してくださいって言われて勝手にシャメ撮られて
何百回中の一回を無愛想な態度になっちゃうだけであいつはくそだとかになるからね
101
:
yuri
:2011/09/02(金) 19:34:23 ID:7v7m0nqo0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(*・ω・)☆ ttp://tinyurl.k2i.me/Xxso
102
:
名無し監督
:2011/09/20(火) 10:21:36 ID:kthlpSvE0
涌井はテレビでみたまんま軽く無視された
103
:
名無し監督
:2011/09/20(火) 10:26:39 ID:owYj.vckO
去年、雁ノ巣で阪神の小嶋と高橋光に断られた。
上本は、サインしてくれた。
104
:
名無し監督
:2011/09/21(水) 01:48:40 ID:94b8Yg460
サインじゃないが、横浜が試合に勝った後ファンにぼいぼうしをあげる時期があって
仁志選手が、「仁志」ってかいてある応援ボードもって最前列にいた子どもがいて
周りから手をのばす大人を仁志選手がかきわけその子にぼうしわたしてた
うわぁめっちゃいい光景だなぁと思ってたらその子どもがお母さんに、「作戦せいこうしたよ〜」っていってた
・・・・俺の感動を返せ!!
105
:
名無し監督
:2011/09/21(水) 04:34:21 ID:/dqZp4T6O
外国人選手にサイン貰うときのマナーは?
106
:
池田秀俊 応援部隊隊長
:2012/07/11(水) 17:32:57 ID:2DmMXZr.0
オリックスの後藤の車のエンブレムが盗まれた。
107
:
名無し監督
:2012/07/11(水) 17:52:44 ID:TbwyDNGY0
>>105
黒人の場合必ず語尾にニガーをつけること
108
:
名無し監督
:2012/07/11(水) 18:13:09 ID:iFlaan6MO
バナザードとアップショーは、すぐにサインしてくれたよ
平和台時代の話しだが
109
:
名無し監督
:2012/07/11(水) 20:33:12 ID:AC0iYtAQO
今まで見たなかで岡島が一番くそ。巨人時代だが子供にこっち来るなとキレてた。
110
:
名無し監督
:2012/07/13(金) 01:59:56 ID:fhWK6/T2O
中村紀(近鉄時代)
あっち行けという手の動きのみ。
111
:
名無し監督
:2012/07/13(金) 02:04:12 ID:P7Kc9niU0
>>107
なにが面白いのかしんないけど
ふざけんなよ
マジで
112
:
名無し監督
:2012/07/13(金) 02:10:02 ID:ifySXDaIO
>>105
パスタとパンを食べ終えてから話しかける
113
:
名無し監督
:2012/07/13(金) 10:39:44 ID:iBYkDUuwO
広島池ノ内は小太りの少年にめっちゃお願いされてたけどガン無視だったな
育成風情が…とは言わんが育成選手でも相手にしてもらってるんだからサインしてあげてほしかったわ
114
:
名無し監督
:2012/07/13(金) 14:25:57 ID:kvf7aT6YO
>>113
「俺まだサイン完成してねーんだよ…スマン!少年!」って腹の中では思ってたかもよ
115
:
名無し監督
:2012/07/13(金) 15:51:29 ID:VHqk3W66O
阪神ファンだけど、阪神の選手は結構サインくれるよ。
沖縄のキャンプに行った時は平野も普通にくれたしジョニキは握手までしてくれた。
鳴尾浜だと加藤は軽く世間話してくれた。
高浜や大和、上本辺りは余裕で貰えたよ。
久保田には無視されたけど(笑)
名誉の為に名前は出さないけど、数年前にFA移籍した奴はサイン欲しがってる目の前の子供を無視して最悪だと思った。
116
:
名無し監督
:2012/07/13(金) 18:56:44 ID:bh.lkHSY0
>>115
久保田の名誉はいいのか?
FA移籍した奴との差はなんだ?
117
:
名無し監督
:2012/07/14(土) 12:32:25 ID:i.40V0Hs0
近鉄時代の中村ノリ
野球場ではなかったが空港で見かけて
中村ノリのTシャツ(ファンだったもんでw)持ってサインくださいと言ったら
あっち行けという手の動きのみ
今も根っこはかわってねーだろなw
118
:
名無し監督
:2012/07/14(土) 13:29:21 ID:iBYkDUuwO
>>117
でもノリさん去年マツダで1塁側砂かぶり席付近でファールフライ捕った時はファンにプレゼントしてたわ
まあそりゃサインすんのと訳が違うけどさ
119
:
名無し監督
:2013/02/03(日) 12:52:37 ID:EvZFYvZ20
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
120
:
名無し監督
:2014/08/09(土) 19:39:49 ID:GRUuwetg0
福浦
121
:
名無し監督
:2014/08/09(土) 22:28:43 ID:ZoZTusdM0
昔中日にいたパウエルは、親切丁寧でいい男だった。
122
:
名無し監督
:2014/08/09(土) 23:37:22 ID:kvf7aT6YO
FA移籍した奴って久保田の田無しの奴じゃないだろうな
123
:
名無し監督
:2014/08/10(日) 03:58:28 ID:zcFHcvhAO
>>122
橋健「パナ久保さんはトレードなんですが…」
124
:
名無し監督
:2014/08/10(日) 22:50:03 ID:kvf7aT6YO
>>123
鶴岡「俺が阪神にきた理由は…」
125
:
名無し監督
:2014/08/11(月) 18:31:43 ID:BmCLpqtg0
印象として記憶を遡ると
×デカ
△高橋信二
○紺田
かなー。
デカは最悪だったなw
126
:
名無し監督
:2014/08/12(火) 00:24:37 ID:zcFHcvhAO
>>124
鶴岡「僕が阪神に来たのは今シーズンなんですが…」
127
:
名無し監督
:2014/08/12(火) 01:57:54 ID:kvf7aT6YO
言うと思ったwww
数年前だもんな
したって言うのは
して来た のか して出て行ったのかがわからんwwwwww
128
:
名無し監督
:2014/09/23(火) 21:31:37 ID:QTGTUb160
藤井秀悟と岩村明憲と由規とアジャ井上池山隆寛のサインもってますょ
129
:
名無し監督
:2014/09/23(火) 21:57:26 ID:rtjFeZe60
清原にサイン断られたのは良い思い出
130
:
名無し監督
:2014/09/24(水) 08:02:00 ID:kxI2VLnU0
中学の時にヤフドの始めてコカコーラシートの観戦で、試合前の練習中に目の前にハリー来たからサイン頼んだらokサイン出て、書いてもらうもんなかったからチケットに書いてくれって言ったらガッツリ×マークされて断られた。
やっぱチケットがあかんかったのか。。
なんやねんハリーめ!と、思ったら試合直前に柔らかいサインボールわざわざこっちに投げ入れてくれた。
マスコットもさすがプロやで。
131
:
名無し監督
:2014/09/25(木) 20:54:10 ID:DmoF1jmsO
日ハム 片岡
132
:
名無し監督
:2014/12/28(日) 10:34:25 ID:GRUuwetg0
大谷翔平
133
:
名無し監督
:2014/12/28(日) 12:06:32 ID:JH2RJfBw0
寿★のぉす
134
:
名無し監督
:2014/12/28(日) 19:08:09 ID:PF9ngGwwO
藤浪
135
:
名無し監督
:2014/12/29(月) 01:39:08 ID:6qZgrlSU0
ハム 片岡。
虎に移籍しても同様。
反対に虎にいた上田次郎、上田卓三両投手は優しかった。
古い話で申し訳ない。
136
:
名無し監督
:2014/12/29(月) 08:48:50 ID:JJX8iQFc0
練習とか試合で疲れてるのに、野球ファンって空気読めないんだね
137
:
名無し監督
:2014/12/30(火) 00:22:06 ID:Qj2H.BTg0
橋上秀樹
138
:
名無し監督
:2014/12/30(火) 00:25:47 ID:PF9ngGwwO
>>136
そうゆうあなたは何ファンよ?
サッカーのサポーターに比べれば野球ファンの方がよっぽどマシだと思うが…
139
:
名無し監督
:2014/12/31(水) 02:28:35 ID:L2Yc0iowO
>>136
ファンサービスも立派な仕事やで。
だからと言って断られたからといちいち愚痴るのもどうかと思うが。
140
:
名無し監督
:2015/09/10(木) 00:37:24 ID:Jio5cf2I0
おかわりは貰えないわ
何回かチャンスあったけど全部すいませーんて断られた
無視しないだけマシか
141
:
名無し監督
:2016/02/20(土) 22:14:13 ID:x4HopHd6O
元オリックスの小川博文選手は、神対応だと思います。
移動の時も、子供達の歩くペースに、あわせて、移動していたし、何人も集られても、嫌な顔一つせず、全ての人にサイン書いていたのを、今でも思い出深いです。背番号忘れもしない23番の人です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板