[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
シルビア復活か?^w^
1
:
村民774人
:2007/11/25(日) 10:40:15 ID:???
シルビアブログ参照。
http://blog.livedoor.jp/kotekote0000/archives/51227652.html
警察ってwwwwwwwwwwwwww警察ってwwwwwwww
みんなでシルビアの復活を見守りましょう^w^
2
:
村民774人
:2007/11/25(日) 10:46:04 ID:???
まだ前のが埋まってないだろ。
気持ちは解らんでもないが、お前さんも汁と同レベルのアホだな
3
:
村民774人
:2007/11/25(日) 14:43:16 ID:???
もしハックされて資産が返ってくるなら俺も警察行くだろうなぁ
人事でないから困る。
とりあえず
>>1
は俺から見ても気持ち悪い。
4
:
村民774人
:2007/11/25(日) 17:04:43 ID:???
たかがゲーム如きにそこまで必死になれるとかキモイを通り越して尊敬したくなる
5
:
村民774人
:2007/11/25(日) 20:10:35 ID:???
良い機会だからそのまま辞めればいいのにな。
あ、ホントに垢ハックされてたとしたら、だけどな。
どうせ換金してるんだろwww糞がwwww
6
:
村民774人
:2007/11/26(月) 13:12:11 ID:???
これ、自分の通報が元でメール認証始まったみたいな書き方してるけど
メール認証自体は半年前くらいからあるんだがw
メアドの変更もメール認証経由しないと変更出来ないのに、垢ハックした相手はシルビアのメールアカウントまでハックしたのか?
そう考えれば自作自演して、資産のRMT処理しただけって結論が出る
メールアカウントまで抜かれるようなミジンコならネット自体自重したほうがいいよwwwwwwwww
7
:
村民774人
:2007/11/26(月) 21:03:16 ID:???
>>6
設定していたメールアドレスが変わってたともブログに書いてなかったか?
8
:
村民774人
:2007/11/27(火) 10:35:16 ID:???
>>7
>メアドの変更もメール認証経由しないと変更出来ないのに
文盲、書いてあるだろうが
「設定していたメールアドレスを変える」ときもメール認証が必要
まず、ハッキングされたのが事実だと仮定する
メールアドレスを変えられていたということは、シルビアのメールアカウント(と、そのPASS)まで抜いてないとできないんだよ
9
:
村民774人
:2007/11/27(火) 20:05:31 ID:???
普通の頭してればGunIDまで抜いてるならアドレスなんて変更しないだろ
そんな物まで抜いてますよなんて手の内出す意味がないわ
最初の一歩としてその変えられてたアドレスでも出してみろ
10
:
村民774人
:2007/11/27(火) 20:14:06 ID:???
あとは垢共有し過ぎのせいもあるだろうな
11
:
村民774人
:2007/11/27(火) 21:41:00 ID:???
犯人は身内か汁の自演かだろうな
12
:
村民774人
:2008/02/24(日) 04:56:16 ID:cmHYU/l60
。
13
:
あ
:2009/03/09(月) 14:58:39 ID:HR.OueEE0
ここにFFやってる女いてワロタw
ミスラとかタルタルって名前登録してるし、話たらodin鯖だってよ。
ttp://heart.15jam.net/
14
:
さや
:2011/04/21(木) 15:20:25 ID:FL2tWgbU0
女だけど下ネタ好きです(笑)
↓良かったら仲良くしてやってください(*^-^*)
http://3ka.net/_aV
15
:
バレンシアガ 財布
:2013/11/03(日) 05:41:41 ID:yRKjUH.c0
リズリサ 財布
バレンシアガ 財布
http://www.3giphonecase.com/
バッグその他-8ro-10.html/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板