したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新作ソフト紹介、他人に買わせろバトル編

1管理者:2002/09/16(月) 00:36 HOST:ppp0111.va-gif.hdd.co.jp
 ここは新作で、自分がコレダ!(゜Д゜)�堯,隼廚辰燭發里�
紹介するスレです。
>ジ ャ ン ル は問いません!
>機 種 ・ ソ フ ト 名 ・ 発 売 日 くらいは書キコして下さい。
>どの変が萌えなのか燃えなのか任意で書いて下さい。
>もし可能ならば参考スレも乗っけて下さい。(直リソ禁止ヽ(`Д´)ノ)
>巨大な A A は貼らないで下さい。
>発売してから 1 年 以上経つソフトは概出 。

2:2002/09/16(月) 00:45 HOST:ppp0111.va-gif.hdd.co.jp
パソコン
魔法少女アイ2
9月27
ttp://www.hue.co.jp/colors/ai2/index.htm
 初回特典売切 ゲームブック・・ イラネーヨ (つДT)ノ ウワァ〜ン
 食シャーならカエ、カッテオケ! コノヤロー!!

3H:2002/09/16(月) 06:03 HOST:ppp0118.va-gif.hdd.co.jp
>1
(・ω・)ノ ■
ttp://www.vt.sakura.ne.jp/~xration/douzin/syokusya.htm

ってかマグロ属性って何なのか気になって眠れません。

4:2002/09/18(水) 01:09 HOST:ppp0145.va-gif.hdd.co.jp
 漏れも解かんないです マグロ属性・・?

いきなりエロゲーで飛ばすのもなんなのでGBAから1つ

GBA
11月27日
スーパーロボット大戦 ORIGNAL GENERATION
 ソースないねぇ・・ ファミ通あたりにのってるからヨロ。 バンプレのオリ
ジナルキャラのみのスパロボ・・ ドラマCDみたいな展開かねぇ? 戦闘キャラが
SDっぽい・・ 魔操機神みたいにリアルデモいいのになぁ・・とか思ってみた罠

5P:2002/10/14(月) 02:40 HOST:ppp0101.va-gif.hdd.co.jp
パソコン
発売??
マブラブ
ttp://www.age-soft.co.jp/Product/Muvluv/
 体験版がどこかの雑誌についていまして、今日、やらされました。
 テキストで笑えるので買って損はないと体験版で判断します。
 でもテキスト増量で発売が延びてます・・(w
 またスノーに実装されるはずだったキャラクター視点移動(仮)が新たに導入
されており、よりのめりやすくなってます・・。

6H:2002/11/22(金) 03:44 HOST:ppp0211.va-gif.hdd.co.jp
某おるつばんのメーカーの新作。風当たりの強さに路線変更か(笑
http://zero.product.co.jp/products/naripuri/naripuri1.htm

吊っても吊っても吊りやまぬ雪、ついに…?発売日決定。ほんまかいな。
http://www.studio-mebius.co.jp/

7H:2002/11/22(金) 03:46 HOST:ppp0211.va-gif.hdd.co.jp
直リンスマソ ∧||∧

8:2002/11/24(日) 00:12 HOST:fe092093.fl.FreeBit.NE.JP
 折る津版ウケケケケ つか十分変な路線変更カト・・ むしろネラッテルダロ?っと・・

9P:2002/12/07(土) 16:57 HOST:fe038023.fl.FreeBit.NE.JP
GBA メトロイド
発売日 03 02月頃?

ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/hymanga/metoroido.htm
漫画カ? マガジンZだそうな・・買うしか!

ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/hymanga/metoro_game.htm

ttp://shellbread.tripod.co.jp/column/column33.html
GBAは今までのスタッフでGC版は違う・・?

ttp://www.metroid.com/fusion/
ハァハァ

10:2003/01/08(水) 00:03 HOST:ntgifu006132.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
メトロイドはコイツで遊ばれたし。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20030107/cpt/20000000_eg004.html

11p:2003/01/09(木) 01:59 HOST:fe092154.fl.FreeBit.NE.JP
直りんヤメレ
これが出て現行のGBAが安くなれば別にいいけどねぇ・・

12I:2003/01/09(木) 08:12 HOST:ntgifu005139.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
>直リン
いやあの直リンクして問題ない場合とある場合がある訳ですが
この場合は前者に当たると思います。

ちなみに>>9は直リンクしても問題ないと思います。

13:2003/01/10(金) 18:53 HOST:fe038106.fl.FreeBit.NE.JP
 雰囲気、以上

14p:2003/01/19(日) 21:13 HOST:fe038063.fl.FreeBit.NE.JP
アーマードコア・サイレントライン
PS2
1月23日
ttp://www.fromsoftware.jp/movies/soft/ac3sl/ac3sl_cf02.mpg

プロジェクトファンタズマ以降まともにクリアーしてねぇな (。A。)

15:2003/02/08(土) 15:40 HOST:fe092095.fl.FreeBit.NE.JP
13日辺りに
アヌビスとメトロイドが出ます お買い逃しの無いように(w

来週発売の度リマが二マーズのDVDが・・多分アレだとは思うがな・・

16:2003/02/11(火) 02:18 HOST:f217.ac145.FreeBit.NE.JP
スノー売ってました・・(゜∀゜)

まぶらぶ今月末発売らしいので流しました。

正直スマンカッタ _| ̄|○ ・・・

17p:2003/02/26(水) 00:15 HOST:f223.ac145.FreeBit.NE.JP
PC
マブラブ
2月28日
 買うだけ買って放置かぁ?・・・?
ttp://www.age-soft.co.jp/Product/Muvluv/

18p:2003/03/06(木) 14:33 HOST:p059-dnb47atuta2.aichi.ocn.ne.jp
■電脳戦機バーチャロン マーズ
プレイステーション2専用ソフト
ジャンル:3Dロボットアクション
標準価格:6,800円(税別)
発売日:2003年5月29日(木)
対応周辺機器:DUAL SHOCK 2

19H:2003/03/06(木) 20:20 HOST:f067.ac145.FreeBit.NE.JP
5月かよ…

20p:2003/03/08(土) 22:46 HOST:fe038200.fl.FreeBit.NE.JP
GBAがGCでプレイできる周辺機器の情報をキボンヌ
CMは見たんだけどね・・( ´¬`)

21p:2003/04/01(火) 11:48 HOST:fe092148.fl.FreeBit.NE.JP
ゲームボーイプレーヤーは福井に腐るほどありますた・・(´¬`)

22p:2003/05/10(土) 14:32 HOST:fe092137.fl.FreeBit.NE.JP
Rタイプ ファイナル PS2

シューターなら買っとけ

http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101012-00115&File=r-type_ps2.htm

23:2003/05/15(木) 17:19 HOST:f024.ac145.FreeBit.NE.JP
ほんまにいまさらだが。
ttp://www.digicomiket.com/pub/index.htm

24:2003/05/15(木) 18:42 HOST:fe092226.fl.FreeBit.NE.JP
ありがとうママァン ('A`)
 でも犬しかクリアーしてません
てか
 このファンデェスクってDC版?シナリオの逆移植なんじゃねーかと・・
( ´Д`) エロシーン追加ですか ソーデスカ

25akagi:2003/06/15(日) 19:24 HOST:fe079221.fl.FreeBit.NE.JP
Rタイプファイナルが延期

なんだってぇーーーーーーーーーー!! (AA略

26:2003/08/26(火) 01:38 HOST:f170.ac145.FreeBit.NE.JP
セガエイジス シリーズ
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2003/05/28/104,1054092850,13064,0,0.html
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2003/05/28/104,1054099115,13069,0,0.html

 セガの旧作品がリメイクされてプレイステーションに登場!
 なんと大半が無駄に3D化! そしてpsは、バーニングレンジャー風味のアニメ
入り・・ いやPS4くらいからカットアニメ入ってるけど今回はアニメし
てますって感じだ!
 てかむしろ2をなんとか出せや!っと(・´∀`・)
オパオパ・すぺはり・ゴールデェンアクスあたりは抑えておこう!

で、ベアナックルは出ないのか(w ニアニア
セガエイジス2500 ファンタジーゾーン PS2 8/28 2500
セガエイジス2500 スペースハリアー PS2 9/25 2500
セガエイジス2500 ゴールデンアックス PS2 9/25 2500
セガエイジス2500 モナコGP PS2 8/28 2500
セガエイジス2500 ゲイングランド PS2 未定 2500
セガエイジス2500 ボナンザブラザーズ PS2 未定 2500
セガエイジス2500 タントアール PS2 未定 2500
セガエイジス2500 バーチャレーシング PS2 未定 2500
セガエイジス2500 ラストブロンクス PS2 未定 2500

27:2003/09/16(火) 18:47 HOST:fe092141.fl.FreeBit.NE.JP
最新作 グラディウス とレジャーが開発なんだってーヽ(`Д´)ノ
ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/news/01/16/konami/gradius_screen001.jpg
ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/news/01/16/konami/gradius_screen002.jpg

フロントミッション・ファースト
ttp://sapporo.cool.ne.jp/mmo001/fm.jpg

フロントミッション・フォース
ttp://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/pic/fm4.jpg

ファミ通でも読んでもう・・(´∀` )

28unknown:2004/02/21(土) 03:17 HOST:65.79.112.219.ap.yournet.ne.jp
テスツ

29:2004/03/17(水) 15:51 HOST:p062-dnb48atuta2.aichi.ocn.ne.jp
グラデウス
ttp://www.konami.net/special/gradius/neo_index.html

30p:2004/03/22(月) 02:38 HOST:57.6.150.220.ap.yournet.ne.jp
アーマードコアネクサス発売中〜♪

31:2004/04/19(月) 02:47 HOST:216.20.87.61.ap.yournet.ne.jp
もぅじき日本版メトロイドゼロミッションが出る予感

グラは7月のようだ・・

32P:2004/05/13(木) 13:18 HOST:proxy201.docomo.ne.jp
(´Д`)
ガンダムSEED GBA 5/13
日本語版メトロイドゼロミッション GBA 5/27

ファミコンミニCD 発売中
(´Д`)

33p:2004/05/25(火) 05:08 HOST:58.22.87.61.ap.yournet.ne.jp
 ボタン連打系のファミコンミニは氏寝ます
 画面がゆれて・・・
例スターソル バルーンファイ

34:2004/06/05(土) 23:53 HOST:pl158.nas931.gifu.nttpc.ne.jp
キター
GBA ガーディアンヒーローズ 9月22日
PS2 グラデェウス5 7月22日
ps2 重装騎兵ヴァルケン ?

|∀・)

35:2004/06/13(日) 16:55 HOST:pl115.nas931.gifu.nttpc.ne.jp
ファミ通.com>ニュース>お姉ちゃんが血みどろバトル!
■NEWS 2004/5/28


血みどろアクションゲーム登場! 『SIMPLE 2000 シリーズ Vol.61 THE お姉チャンバラ』


●美女狂喜乱舞!!

 ゾンビの群れをバッサバッサと斬りまくる爽快アクションゲームだ。本作は"返り血エクスタシー"というシステムを搭載。これは返り血を浴びるほど画面下のゲージが上昇し、MAXになると攻撃速度が増すというものだ。尋常じゃない速度でゾンビ群をぶった斬れ!!


 



▲テンガロンハットに水着の美女が、返り血を浴び、狂喜の叫びを上げながらゾンビの腕を、首を斬り飛ばす!


 



SIMPLE 2000 シリーズ Vol.61 THE お姉チャンバラ
D3パブリッシャー
対応機種 プレイステーション2
発売日 8月発売予定
価格 2100円[税込]
ジャンル アクション / バイオレンス
備考
馬鹿ゲー

36:2004/07/12(月) 11:51 HOST:206.14.215.162
8月10日ファミコンミニver3
今回はシリーズタイトルにもあるとおり、ディスクシステム用ソフトがラインナップされている。
発売タイトルは、「スーパーマリオブラザーズ 2」、「謎の村雨城」、「メトロイド」、「パルテナの鏡」、「リンクの冒険」、「ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編」、「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編」、「ファミコン探偵倶楽部 PART 2 うしろに立つ少女 前後編(以上、任天堂株式会社)」、「悪魔城ドラキュラ(コナミ株式会社)」、「SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ(株式会社バンダイ)」
の10タイトル。
 メトロイドはいるのかと・・
 リンクとドラキュラかな・・

37:2004/07/19(月) 02:30 HOST:pl018.nas931.gifu.nttpc.ne.jp
ネオコントラ日本発売決定 11月?
ttp://gamesdomain.yahoo.com/ps2/neo_contra/files
ムービーね・・
 ・2pがちょんまげ!
 ・どっかでみたような見下ろしゲームカプコンニこんなの(ウワナンダオマエラ
 ・ヘリの上で戦ってるけどおまえそのプロペラの上で戦うのは無理があるぞ!
 ・最後のエイリアン |∀・)コワイッチ

38:2004/11/08(月) 03:08 HOST:pl169.nas911.gifu.nttpc.ne.jp
 なんにもございませんが
 GBAでオリジナルジェネレーションの2が出ます。
 1はまだ封すら開けてませんが何か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板