[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Last Minute の攻略
1
:
ジキル★
:2006/01/27(金) 20:01:15
ttp://www.wir-reisen-lastminute.de/lastminute.htm
何があっても赤いボタンは押しちゃ駄目だという
謎めいた手紙とともに3つのボックスの存在を知らされる・・・
アイテムが8種類あるみたいだね。
ルールを守ってくれないと煮えくりかえります。
46
:
サンタン
:2006/01/27(金) 22:48:17
ありゃりゃ?ドア開いちゃいました。END???だったけど。
ロウソクも結局取れず終いだったのに良いのかな??
47
:
フロド
:2006/01/27(金) 22:49:28
>>45
サンタンさん
私も何度もやりましたよw 落ち着いてやらねば・・・ねw
>>42
ぷりんさん、おめでと〜! あなたのおかげです。
48
:
hiro
:2006/01/27(金) 22:49:43
クリア(?)しました〜。
でも私も結局ろうそく見つからないままでした。
こんなエンディングでいいのでしょうかね?
49
:
P
:2006/01/27(金) 22:50:44
>>45
フロドさん
取る順番みたいですね〜 順序良く取れば両方取れますよ
やり直してみたら無くても出れるし??
50
:
みい
:2006/01/27(金) 22:50:46
メタルをとった後は何をすればいいのでしょうか?
壁にも何もなく詰まったままです。
51
:
サンタン
:2006/01/27(金) 22:55:20
>>フロドさんありがとーございました☆
ところで、何回かやって気づいたんですが、同じアイテム何回も
出て来たりしてた(笑)あと、掟やぶりで出てきたヤツを殺して
みたりもしました。
52
:
フロド
:2006/01/27(金) 22:55:55
>>50
みいさん
メタルをはめ込む場所があるのです。
いろんな方向から見てみることが大事。
53
:
サンタン
:2006/01/27(金) 22:56:42
>>50 ぴったりはまる何かがあるハズ
54
:
hiro
:2006/01/27(金) 22:56:43
>みいさん
そのメタルの形に似た所を探しましょう♪
55
:
hiro
:2006/01/27(金) 22:57:27
あ、みなさんとかぶってしまいました…遅かったですね。
56
:
フロド
:2006/01/27(金) 22:57:56
>>51
サンタンさん
クリア、おめでと〜!
みんな、やることは同じですな。私は3回ほどやっつけましたw
57
:
hiro
:2006/01/27(金) 23:00:16
>フロドさん
いろいろヒントありがとうございました☆
私も2度ぶちゅっとつぶしました(笑)
58
:
みい
:2006/01/27(金) 23:05:11
ありがとうございます。
壁を押しまくっていたら隣の広告をおしてしまいました。
もう一度がんばってみます・・・
59
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 23:13:37
壁って何回押せればいいんですか
60
:
ぷりん
:2006/01/27(金) 23:16:29
>>59
何回かはわからないですが、何度も繰り返しているうちに
メッセージが出ますので、それまでがんばりましょう。
61
:
nap
:2006/01/27(金) 23:27:05
マイクに言う言葉が検討つかずです・・・
壁の言葉は聞きました。
ヒントくださいませぇ・・・・。
62
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 23:52:13
やりたいけどウイルス平気かな?
63
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 00:23:07
壁のボタンは、もしウチと同じなら
2個目に出たものを6回押すと少し途中を飛ばせます
……とはいえそれでもかなり辛かったけど
64
:
びーと
:2006/01/28(土) 09:16:19
THE END? なんで?なんだろ・・・。
>>64
壁から*メル欄って書いてあるでしょ?
あとは、
>>28
をヒントにその名前がわかるよ
65
:
びーと
:2006/01/28(土) 09:17:03
>>64
じゃなく
>>61
でしたorz
66
:
pochi
:2006/01/28(土) 11:49:19
なんどクリックしても壁からなにも音がでないんですけど・・(汗)
壁って本棚のよこの壁ですか???
67
:
びーと
:2006/01/28(土) 11:55:22
壁の音を聞くには何を使えば聞きやすいかな?って考えれば自ずとわかる。
68
:
masa
:2006/01/28(土) 12:13:41
クリアン^^
69
:
pochi
:2006/01/28(土) 13:06:25
スピーカー・・・かな??でも取れないんです(泣)
今持ってるのはコップ・ねずみ・バナナ・針です。
他にいるものありますか??
70
:
びーと
:2006/01/28(土) 13:29:34
>pochi
メル欄参照
71
:
pochi
:2006/01/28(土) 13:52:30
ありがとうございます!!!
でもまたなんか黄色と緑の丸いものがでてきて詰まってしまいました(汗)
これなんですか??
72
:
hiro
:2006/01/28(土) 14:01:46
緑を追いかけてください♪
73
:
のあ
:2006/01/28(土) 14:37:22
壁、緑になかなかついていけず、広告に飛んでしまいます・・がんばるぞ。
74
:
pochi
:2006/01/28(土) 14:42:07
全然おいつけない・・・(T_T)
なんかコツとかありますか??
75
:
pochi
:2006/01/28(土) 14:46:00
あぁ〜もうムリ・・・・。
さっきからずっとやってるのにできない〜。
今日はこれぐらいにしますー、ありがとうございました!!
76
:
のあ
:2006/01/28(土) 14:49:25
私も全然できない・・。6個目で限界です。いい方法があったら教えてください。
77
:
hiro
:2006/01/28(土) 14:54:00
私もそんなに押してないですよ。
何度やってもそこまでしかできないので部屋を見渡しました。
78
:
のあ
:2006/01/28(土) 15:35:02
ありがとうございます!クリアできました。?でしたが・・。
79
:
pochi
:2006/01/28(土) 17:43:56
またリトライしてもいまだ脱出できず。(泣)
のあさんどうやって出れたのですか??
80
:
pochi
:2006/01/28(土) 17:52:18
あ・・・・なんか出れました・・。いいのかな??
とりあえず、みなさんホントにありがとうございましたー!!
81
:
YAYA
:2006/01/29(日) 00:54:41
アレの名前が分かりません・・・どなたか、「掟破り」のヒントを・・・
82
:
にに
:2006/01/29(日) 01:50:04
>61
掟破り、つまり手紙で絶対にするなと言われてる事をしてみましょう。
手紙には箱は1つしか開けられないと書いてあるのに、他を開けたあとでも右が空けられるのはなんだか不思議ですね。
いまさらですが、43さんは手紙を読まなかったのでしょうか…?
83
:
フロド
:2006/01/29(日) 02:15:48
>>82
ににさん
手紙を読んだから、全部のアイテムを持ってる人がいるのはおかしいと思うと言ってるんです。
でも全部取れるのなら、それらを使って別のエンディングが見れるのかも知れないな?と考えただけです。
84
:
Dick
:2006/01/29(日) 03:59:00
>>83
エンディングはこれ1つだけみたい。
85
:
feru
:2006/01/29(日) 11:06:45
さっそくあきらめて赤ボタンポチしました
ぎぃぃぃゃぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
86
:
フロド
:2006/01/29(日) 12:03:48
>>84
Dickさん
そうか〜。別エンディングがあれば、更に面白いゲームだったのにねw
教えてくれて、ありがとう!
>>85
feruさん
みんなやってますから、大丈夫ですよw
87
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 23:23:12
メタル?取れません。ネズミを入れたい場所に入れれない。何を使ってつかんでおくのか…
88
:
うさぎ
:2006/01/31(火) 19:43:49
バナナってどこですか。
89
:
P
:2006/02/01(水) 07:27:07
攻略に関係無いですけど面白い発見を一つ
思わずつぶしてしまうアヤツですが、ある事をすると、増えるですよ
永久に増える・・・増え続けるですよ・・・・
別エンディングあるかと思いきや・・何も変わらずで終〜了〜
でした^^
90
:
saju
:2006/02/03(金) 04:59:04
グラス、バナナ 針 マウス
そこからさっぱりです(´;ω;`)
過去レスよんでもわかりません。声は聞いたけど、
何を言えばいいかわからないし。 鍵は取れないし
91
:
P
:2006/02/03(金) 05:12:34
鍵はマウスの近所だよ〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板