[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
14th ヨダレ戦記 大往生
1
:
ヨダレ団長
:2002/07/03(水) 01:08
シーシーチャオ
シンは鼻息で吹き飛ばしてきました
みんなに会えると思うととってもハッピーです
何でこんなに幸せなんでしょう
きっと頭の上にパルックが輝いているからですね
うちのクタラギもよろこんでくれてます
ゴホウビに16tをくれてやりました(どりー村居ぶらり旅)
じゃ、また。
3
:
ヨダレ団長
:2002/07/03(水) 22:53
む
いつの間にやらHAL-1978殿が新しい掲示板を作ったらしいな
普通は更新が止まった個人ページなぞは
蜘蛛の子を散らすように人が去ってゆくものだろうに
そのうち何もしなくても
だれかユーゲーの記事まで書いてくれて
原稿料だけ手元に入るようになるんじゃないだろうか
(天の声:なるかボケ)
4
:
ヨダレ団長
:2002/07/03(水) 23:08
ゲップ(ダンジョンマスター風に)
お久しぶりです皆様
先日から立て続けにスーパーカップ1.5という
不健康きわまりない食生活を送っています
というのも蓋のバーコードを集めて送ると
3枚でゲボバンスが、8枚でムキューが当たるらしいのです
ゲップ
ようやく食べきった今の分で
やっとゲボ(うぇっぷ)3口分たまりました
あ
締め切りすぎてました(実話)
(代筆:HAL-1978)
5
:
ヨダレ団長
:2002/07/04(木) 22:45
最近は猫も杓子も『エピソード2』『エピソード2』と叫んでるようですが。
エピソード1より期待してる人はどれだけいるのだろうか。
前作は人気をダースモールに持っていかれるわ、
しかも死に様は微妙にマヌケだったりでかなりステキなオチが待ってたおかげで
おもちゃはどれもこれも売れず、ゲームも1年しない内に廉価版へ格下げと
かなり酷いありさまでした。
で、今年はヨーダ様に人気が集中しそうです。
ホバ・フェットではなくヨーダ様。
誰が何と言おうとヨーダ様だと思うのだが。
(天の声:LEGOのミニフィグの出来は微妙ですが。)
(代筆:みゅうま)
6
:
ヨダレ団長
:2002/07/05(金) 00:33
勝手に殺さないでください
生きてます
ちなみにララァよりはカテジナさんです
7
:
ヨダレ団長
:2002/07/05(金) 01:32
いやむしろタテジマさん(星野仙一)です
8
:
ヨダレ団長
:2002/07/05(金) 02:42
ナガシマさんはともかく
ナベツネさん(天の声:「さん」などいらぬわ)
・・・そういうことです
9
:
ヨダレ団長
:2002/07/06(土) 00:20
今日ご紹介するのは
とっても簡単に料理をおいしくする裏技です
使うのはオリーブオイルと唐辛子とにんにく
あとはそそぎ口がついた蓋のある口の広めのボトル
たったこれだけ
輪切りの唐辛子を買ってくるなり刻むなりして用意したら
にんにくを2個分ほどを輪切りにし広口のボトルに入れます
そこにオリーブオイルを流し込んだらあとは待つだけ
とりあえず2日ほど日の当たらない場所に置いておきましょう
にんにくと唐辛子の風味がオリーブオイルに移っているはずです
いろんな料理に、炒め油や調味油としてお使い頂けます
さて、ここからは裏技の裏技、闇技とでも申しましょうか
せっかくこうして作ったオイルを贅沢にもインスタントラーメンに使ってやります
袋ラーメンを普通に作ったら
ラーメンをよそうどんぶりの底にこのオイルを少し入れておきます
このどんぶりによそったラーメンは2ランクほど味が向上していますよ
以上、簡単に料理がおいしくなる裏技でした
10
:
そして彼らは星になった
:そして彼らは星になった
そして彼らは星になった
11
:
ヨダレ団長
:2002/07/06(土) 01:52
最近、騎士団内で流行っている(天の声)だとか(天の声BANK)
だとかは、私がひとりでボケて誰も突っ込んでくれないので
余りの寂しさに、さまぁ〜ず三村だとか、藤山尾米粒君だとか
古今東西のあらゆるツッコミ達人の要素を混ぜてから、よせば
いいのにそのまま割ってしまう事で開発したツッコミマスィーン
『天声Ver.0』を改良したものだと思われる。
尚、『天声Ver.0』はフリーウェアなので、諸君らも勝手に
カスタマイズして使用してみる事をお勧めする。
動作の保証はしないが。
(天声:しないのか。)
(代筆:無双)
12
:
ヨダレ団長
:2002/07/07(日) 23:29
ちなみに、天声の後に「人語」をつけるとあの新聞社から猛抗議が
来そうなので、素人にはオススメできない。
ところで、「オススメ」で思い出したが、「オススメ●●」という
シールを自社のソフトにつけていたあの会社は、もうコンシューマでは
出さないのだろうか。
あの天然の破壊力をもう一度味わってみたいと思うのは私だけだろうか。
13
:
ヨダレ団長
:2002/07/08(月) 19:24
こんなモノもある
http://www.wanpaku.co.jp/top/tensei/index.html
14
:
ヨダレ団長
:2002/07/10(水) 02:18
近々チャットがパワーアップするやも知れぬ
しかし夢幻殿はくたびれておるらしい
CGIのスキルに覚えのあるものは
コンタクトをとってサポートしてやって欲しい
15
:
ヨダレ団長
:2002/07/10(水) 10:35
どうも、CGIを本気で勉強したくないだけらしいという話もある。
さて、どのような罰を与えるのが良いのだろうか?
ともかく、Perlの本をぶつけてみよう。「読め」と一言いっておけば
心酔する私の言葉だから重く受け止めてくれるだろう。
…書いておいてなんだが、これでは自身過剰どころかただのうぬぼれ屋ではないだろうか?
16
:
ヨダレ団長
:2002/07/14(日) 23:45
今日は某百円ショップの帰りに久しぶりにゲーセンヘ寄った
お目当ては今日はとくにない
ソウルキャリバー2があった
迷いをひとかけらも見せずにヴォルドを選ぶ
・・・ガードがきかねぇ
それでも7人目まで行けるあたり
間口の広いゲームだなとつくづく思う
お次はガンダム(DC版をもってるのに)
うれしいことに敵の増援と味方の増援があった
お互いドムだったのだが
ジェットストリームアタックをほうふつとさせる縦列戦力配置からの
前列の頭上や又下、すぐ脇を通り抜ける後列のバズというシチュエーションが
なかなか楽しかった
そしてサンバ2000(もってるのに)
スコアよりもオーバーアクションでアピールするのは
ゲーセンでのサンバに対する礼儀だと思う
シャカタンも同様
しかしそういう時に限ってギャラリーが少ないのでさびしい罠
そしてエアホッケーをやりたいのに対戦ゲームみたいに乱入できない罠
17
:
ヨダレ団長
:2002/07/17(水) 01:50
水野晴郎氏が独自ドメインを取得されたそうだ。
その名も水野晴郎ドットコム。
http://www.mizunoharuo.com/
しかも、トップページには衝撃の事実が!
”2003年正月映画「シベリア超特急3」公開決定!
「4」は舞台。そして「5」は!?”
………って、5作目まで決定してるんかい!
おまけに「4」は舞台ってアンタ映画命じゃなかったのか!
イヤ〜、映画って本当にいいもんですね〜。(魂の抜けたような声で)
18
:
ヨダレ団長
:2002/07/18(木) 02:37
そのうち吉本あたりが
「boketara-tuc.com」をとらないかなぁと期待している
ボケたらツッコむのは最低限の礼儀であるが故
おやくそくはなるべく守るべし
19
:
ヨダレ団長
:2002/07/29(月) 22:34
専務に怒られた 3点
20
:
ヨダレ団長
:2002/08/03(土) 03:36
A.A.GAME HISTORY SERIESは資料価値も高く色々と使える。
値はそれなりに張るがかなりお買い得であるように思う。
現在「カプコン対戦格闘ゲーム」と「SNK対戦格闘ゲーム」を
所有しているが、「彩京シューティングゲーム」などもその内
出るのではないだろうか。
そこで是非とも「トーワチキ」やら「サンテックジャパン」を
A.A.GAME HISTORY SERIESで出しては貰えまいか。
勿論内容は『バカゲー』で固める方向で。
一部の購買層に良く売れそうなので御一考しては如何ですか?
スタジオベントスタッフ様。
21
:
ヨダレ団長
:2002/08/05(月) 03:09
昨日
社長にビリヤードに誘われて
勝ってしまった
明日机はあるのかしらビクビク
22
:
ヨダレ団長
:2002/08/21(水) 07:20
どうしたものか。
ギルティギアXXでソルを使って20連勝したら、その後誰も
乱入してこなくなった。(対戦した相手の数は2〜3人だが)
やはり立Kから屈HSというお手軽対空コンボで相手を浮かし、
ジャンプしてS→Dで吹っ飛ばして空中で受け身を取った相手の
足元にダッシュで近寄り、また立Kから延々浮かせるというのが
まずかったのだろうか。
23
:
ヨダレ団長
:2002/08/23(金) 02:29
一昨日
上司にゲーム対決挑まれて
ほとんど勝ってしまった
唯一負けたのはファイプロ(スーファミの1作目)
机はありましたがビクビク
24
:
ヨダレ団長
:2002/09/05(木) 23:29
ヒッソリと某おもちゃ店でアルバイトしている私だが・・・
ゴウライジャーと聞いて変なテンションになってしまった私は一体何なのだろうか。
そしてヘビメタばりの叫び声で叫んだ後、マネージャーの一言。
『お前・・・DX轟雷神、全部運べ。』
・・・スマン、あの兄弟のキャラが良すぎる、本当に良すぎる・・・
と言うか私が悪かったデススミマセンゴメンナサイもう2度と変なテンションで叫びませんから。
25
:
ヨダレ団長
:2002/09/14(土) 22:02
そろそろいいかげん備蓄缶入りコーンポタージュ&缶入り野菜ジュースという
「健康なんだか不健康なんだかさっぱり」
な朝食をどうにかしたい
…と思っていたら備蓄分が揃って尽き掛けとります
前言撤回
まだ多分健康な食生活なほうです
26
:
ヨダレ団長
:2002/09/17(火) 00:33
久しぶりに飼い直して見たどっこいしょ(スズキ)
しかしポケステ紛失
今日ようやく発見したが
お別れイベントを見ることなく
「サヨナラだけが人生だ」と去っていっていた
やっぱりトロで飼い直そう
毎朝ニュースで逢えるから
27
:
ヨダレ団長
:2002/09/19(木) 10:45
スズキからひとときの心の安らぎを頂いた私だが、
PAQAを入れっぱなしにしていたポケステもあったことを忘れていた
相変わらず電源を切られたままほっておかれているのだが
それはともかく、こちらの感想フォームを見て頂きたい
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps/ha/19990922_102.html
褒めすぎだろうと思うのは気のせいか
28
:
ヨダレ団長
:2002/09/21(土) 23:33
業務連絡
チャットで複数窓での腹話術を行う場合は
完全に別人格を装ってください
29
:
ヨダレ団長
:2002/09/25(水) 00:07
ホントにあったちょっと怖い話
カレーを作ろうと思い立ち
ルーをパックのまま包丁の峰で叩いていたときのこと
包丁の柄はそのままに刃先だけが飛んでいき、跳ね返って足元に!
怖かったです
30
:
ヨダレ団長
:2002/09/28(土) 00:38
・・・トロともキチンとお別れできなかったのニャ
31
:
ヨダレ団長
:2002/10/07(月) 23:31
スズキとはポケステ紛失でお別れできず
トロとは残業でお別れできず
ジュンとはキチンとお別れできるかと思いきや
ディスクが割れていた
ええ、すぐさま消してポケットレイを入れてクリアしましたよ
32
:
ヨダレ団長
:2002/10/19(土) 00:15
不健康な生活を繰り返す日々
久しぶりに備蓄食料を閉店間際のスーパーでまとめ買いしたのだが
レジの女の子に
「お一人で全部食べられるんですか」
と尋ねられた
「・・・備蓄食料です」
袋インスタント麺20個と
パイン缶5個と
牛乳とヨーグルトと
生ポップコーンと天カスと
ソーセージとトンカツを買っただけじゃないか
あと、今日食べる分のタイムサービス半額のフライ
33
:
ヨダレ団長
:2002/10/22(火) 01:00
大阪でゲームショウのようなものをやるらしい
運が良ければ騎士団員と会えるやも知れぬ
34
:
ヨダレ団長
:2002/10/26(土) 23:47
25日を過ぎて懐が温まると散財したくなってくる。
もう病気に近いね。
それより逆転裁判はやっぱり最高だね。ゴージャス!
35
:
ヨダレ団長
:2002/11/07(木) 18:55
・・・10日を過ぎてまだ暖かいようなら散財したくなる臆病かつ危険な性格
そんなだから貯金もたまらず新しいハードも買えず
安いソフトを買ってそれをめいっぱい遊ぼうと努力する癖が付いてしまって
その結果がこれだ
「この世にクソなゲームなど一つもないのだよ」
36
:
ヨダレ団長
:2002/11/16(土) 20:29
先日大阪に出向いて、激しく散財。
遊べないゲームは買わないと誓ったはずなのに・・・
37
:
そして彼らは星になった
:そして彼らは星になった
そして彼らは星になった
38
:
ヨダレ団長
:2002/12/03(火) 02:10
その時MDのピットファイターを「説明書がないから」と買わなかったことを今更後悔
39
:
ヨダレ団長
:2002/12/04(水) 12:10
会社の私の机のパソコンが新しい物になった
1.3Ghz・・・うちの4倍以上か・・・
40
:
ヨダレ団長
:2003/01/06(月) 07:22
自分自身に年賀状を送る。
転居先不明で郵便局から返信された。
…どうしよう。
41
:
そして彼らは星になった
:そして彼らは星になった
そして彼らは星になった
42
:
ヨダレ団長
:2003/01/21(火) 04:44
仮面ライダー倶楽部を購入し、暇に任せてクリアしてみる。
10時間にも及ぶプレイ時間を経て辿り着いたエンディングは
10秒程度で終わりました。 まぁ、知ってたけど。
もう2度とやる事はないだろう。多分。
ところでこのゲーム、あの飯○賢○が作ったらしいのだが、
噂が本当なら「どおりで」と納得できる出来である。
真偽の程はどうなのだろうか。
43
:
ヨダレ団長
:2003/02/24(月) 07:45
先日、某リサイクルショップに出向いた所、スペランカーが
プレイできるように展示してあった。
洞窟探検の危険を究極まで追求したというリアルさは流石で、
30秒でゲームオーバーになる人とかを拝見できた。
ちなみに私は騎士団の名誉に賭けて、1分は持った事をここに
記す。……うるさい、膝の高さから落ちて死ぬ奴が悪いんだ。
44
:
ヨダレ団長
:2003/02/28(金) 17:39
希望退職申請が受理されました
これでオイラもハローワーカー
45
:
ヨダレ団長
:2003/03/02(日) 05:09
http://www.irem.co.jp/contents/4koma/index.html
(#1からスペランカー先生だけ見てみよう)
余りにもあっけなく人生を閉じる男の哀愁がここに。
酷い事言って御免よ、スペランカー先生。
46
:
ヨダレ団長
:2003/03/13(木) 08:05
DVDプレイヤーを購入。
最初に見たソフトはレンタルした『少林サッカー』だった。
ちなみに同時に借りた『ハリー・ポッター』は後回し。
・・・何か間違っているかね?
どうでもいい話だが、現在DVD関係でプレイヤー本体以外で
最も金を使ったのがD端子ケーブルってのはどういう訳だ。
いや、確かに画像は綺麗だけどな。
47
:
ヨダレ団長
:2003/03/15(土) 20:14
やばい・・・残機0だ (普通の人間はそうです)
グーニーズのDVDを安価で購入
2時間まるまる見ている時間がとれず
シンディローパーのビデオクリップばかり見ていた
ラストにアンドレザジャイアントが出てきてちょっと感激
FC版のグーニーズとグーニーズ2を購入
俺は2のほうが好きだが 変か?
48
:
ヨダレ団長
:2003/03/16(日) 13:23
ついうっかり携帯メールを晒してしまい
40件オーバー/dayの広告メールが届くようになってしまった
結局新しいアドレスはザ_ニンジャ_ウォーリアーズになったのだが
第二候補がナイト_ストライカーで
第三候補がギャラクティック_ストームというのはいかがなものか
49
:
ヨダレ団長
:2003/04/01(火) 14:05
ふとありし日を思い出すように桂川へ赴く
変わらない
昔のままだった
KATUKARE
50
:
ヨダレ団長
:2003/05/22(木) 16:49
ひっこしました(妖怪道中記)
51
:
ヨダレ団長
:2003/07/13(日) 07:10
何の気の迷いかファミコンジャンプIIを再びプレイしてみる。
ストーリー自体が既にバカゲーなので良い感じだ。レビュー
でも書いてみようか。
と、思ったら戦記の続きも書けなくなるやも知れぬ。
放置しすぎたか?
52
:
ヨダレ団長
:2003/07/29(火) 18:18
などと息巻いてみたはいいが、時間が取れなくてさっぱり筆が
進まない。
・・・今、このネットに当てている時間を割けば書けるのでは
ないかなどとは、口が裂けても言ってはいけない。
死んでしまいますよ!(私が)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板