したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者質問

1ガンニョム:2004/09/02(木) 10:09
相手チームで年とっていなくなった選手を取るにはどうしたらいいですか

2名無しさん:2004/09/02(木) 16:54
2ゲト

転生を待ちましょう。
同じチームに復帰する可能性が高い選手であれば、
その選手と同じポジションの選手を取り続けると、
比較的早く転生する。

3名無しさん:2004/09/03(金) 22:57
南米人のヨーロッパクラブ所属選手(サビオラとか)とるにはヨーロッパ南米どちらでリスト作成すりゃいいんでしょうか?

4ガンニョム:2004/09/04(土) 11:13
固有スカウトの池脇 武徳と伊集院 浩というスカウトを取ったですがいまいちいい選手が出ません。どうしたらいい選手が出てくるのでしょうか?

5名無しさん:2004/09/05(日) 14:06
>>3
リスト作成なら所属クラブがあるとこ。サビオラならバルサだから西欧でリスト作成。
新人探索なら国籍。サビオラなら南米で新人探索。
>>4
固有スカウトは基本的にその固有選手を一本釣りする時に使うので
池脇と伊集院の固有選手が他チームに出てるか出てないかまず調べて、それから獲るか獲らないか考えろ。
序盤ならずっと新人探索で問題なし。固有スカウトの意味はないけどな。

6名無しさん:2004/09/13(月) 12:36
2つ質問をお願いします

①戦術ジャンケンは↓であっていますか?

中央突破>サイド
サイド>カウンター
カウンター>中央

②戦術ジャンケンとフォーメーションコンポの
 どちらを優先した方が強いと思いますか?

7名無しさん:2004/09/13(月) 15:21
フォメコン出来る頃になると戦術ジャンケンなんか気にしなくて良いと思われ
体感的には運で勝敗が決まっているとしか思えないから

8名無しさん:2004/09/13(月) 23:32
燃えつき症候群の原因と
対策を教えてください

先発メンバー8人が神なのにJリーグのチャンピオンにも
なれません

背番号は毎年変えている
先発、毎回かえてます

9名無しさん:2004/09/14(火) 06:38
J補正ってなんすか?Jリーグの実名選手がやたら強くなることですかね?

10名無しさん:2004/09/18(土) 14:52
>>8
その神全員をサブに入れれば勝てるんでは

11名無しさん:2005/05/26(木) 12:56:29
色々と調べたのですが、検索にも出てこないので教えて下さい。
全大会を制覇すると、海外チームのオーナーになれると聞いたのですが、
がせネタですかね?ちなみに、当方はゲーム開始して、まだ5年目です。

12名無しさん:2005/05/28(土) 20:04:29
5年目じゃ全大会制覇なんてまだまだじゃん

13赤4:2005/06/11(土) 23:58:01
>>8
システムなどを変えてみよう。

14名無しちゃん:2006/01/13(金) 23:11:25
アジアグレートカップとか海外の大会では優勝できるのに、
Jリーグで優勝できません。何か、分けがあるんでしょうか。

15名無しちゃん:2006/01/14(土) 08:59:07
J補正ってなんですか??

16名無しさん:2007/01/29(月) 17:10:47
一年目からいきなり留学ってさせてもいいんですか?金なくなりそうで不安です

あと、留学のタイミングも教えてほしいです

17名無しさん:2007/02/05(月) 23:00:51
>>14
Jのチームの方が強いか、たまたま。

>>15
転生したJリーガーにかかる補正
ゲーム開始から年数が立っているほど強力になる

>>16
金が無くなりそうで不安なら止めとけ
タイミングは選手ごとに違う、詳しくはテンプレの成長タイプとかそんなん見ろ

1816:2007/02/06(火) 15:03:03
わかりました ありがとうございます

あと、テンプレってのも教えてほしいです おねがいします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板