したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

避難所開設しました。

1名無しさん:2004/04/21(水) 15:26
告知なしで一週間から十日…そんなの無理(つД`)
ゲム6避難所…1板につき20スレまで…だめそう(つД`)

ということで避難所をたてましたが、なにぶん初めての試みなので
なにかありましたらヨロシク。
とりあえずテンプレなど移動してきます。

2名無しさん:2004/04/21(水) 15:29
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260

260 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/04/21(水) 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
 |
 |
↓ さていつ復帰するかな・・・


−−−−−−−−−−−
ということで避難所つくりました。復帰には一週間から十日の見通しらしいです。

3名無しさん:2004/04/21(水) 15:29
公式
ttp://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

ネトゲ板
【今秋】バイオハザードOB File30【動物園へ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1081455858/

サロン板
【へ(ぺ∀゚)へ】バイオOB体験談22話【スルー汁】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1082230240/


2ch部屋について(フリーサーバー・エリア07)
・部屋名前は「また〜り攻略するポ」等なんとなくそれと臭う名前で
・名前の後ろに難易度を略字で付ける(E=EASY,N=Normal,H=Hard,VH=Very Hard)
・下に表示されるので、部屋名に発生などのシナリオ名は不要
・パスは基本的に「2ch」 で
・タイムアタックなど効率の良いプレイがしたければエリア1に逝ったほうがいいかもしらんが過疎なので歓迎されることもある
・ジムを使ったロールプレイなどは無問題(ただしクリアの妨げはダメ)。同行するメンバーの見極めがキモ
・他人のテクに関しては一切言及するな(初心者大歓迎)
・初心者は正直に名乗り出る(死んでも泣かない)

擬似シナリオ部屋(フリーサーバー・エリア07)
・フリーサーバーでオンシナ風にプレイする、という部屋です
・入室時のチャットは禁止です。退室時は中の人次第
・告知無しでも良いので気軽に立ててください

★2ちゃん部屋作成告知のテンプレ
作成時刻:○○時○○分
作成場所:フリーサーバー AREA 07
部屋名 :
パス  :2ch
シナリオ:例(発生 イージー)
ハード :HDD or DVD
ヒット  :ON or OFF
備考  :

※スレッドのルール
※メール欄にはsageと入れてください。
※基地外は徹底放置してください。HN晒しは禁止。

4名無しさん:2004/04/21(水) 15:30
【ウキウキワッチャウお昼ジャストドゥーイット】

本番0時祭りの準備として発生、中三つを
お昼ジャストにスタート
スタートのタイミングは、ウキウキグラーサンヽ(●-●-)が始まると同時。
発生、中三つ一人でやるのイヤーダヨ(つД`;)
って型はどぞ

その他にも
・1時半祭(昼1時半決意)
・4時祭(午前4時に突入)
・毎定時祭(00分に突入)
・9分30秒祭(0時、4時祭出遅れ救済)
・30分祭(毎時30分に突入)
等があります。

0時祭、4時祭は告知無しでも人が集まる悪寒。
その他は事前にここで打診しとくと良いと思われ。

5名無しさん:2004/04/21(水) 15:31
【もう一度】バイオOBメッセージ祭【会いたい…】

まだ不慣れな頃に、謎を解くのをじっと見守ってくれたあの人。
苦しい戦いを、共に背中を預けてくぐり抜けたあの人。
もう戻れない扉の中から、「行け」とだけ言ったあの人。

もう二度と会えないかもしれない。でも、もう一度会いたい。

いつも出会う、でも言葉も交わしたことのないあの人。
銃器を仲間に預けてナイフ一本で暴れているあの人。
何もいわずにそっと傷を治してくれるあの人。

またいつか出会えるかもしれない。でも、一言だけ伝えたい。

そんな人はいませんか?

■日時 土曜日・日曜日夜一時半〜三時程度
■エリア7に待機して一言伝えたい相手にメッセージを送ります。それだけです。

注意
●プレイ中の人にはメッセージが届かないようです。
●メッセージは一度に48文字までしか送れません。仕様です。
●メールは一度ゲームプレイすると受信ボックスから消えてしまいます。届いたらすぐに読みましょう。仕様です。

●メッセージの送り方
待機画面でスタートボタン→特定の人を捜す→リスト参照→名前を選択→
メッセージ作成→メッセージ記入→送信
●メッセージを送受信できる場所
ロビー(着信音あり)→エリア選択(送受信不可)→エリア7(送受信可)→部屋(着信音あり)
なおゲームプレイ後のチャット部屋では受信できません(メッセージを見る動作ができない)
しかし送信はできます。謎仕様。
送る側には接続していません、と表示されます

6名無しさん:2004/04/21(水) 15:31
●キャラ文字

(´゚c_,゚` )ケビン
(=゚ω゚)ノマーク
(((゜∀゜;)))ジム
(´Д`)ノθジョージ
('・c_,・` )デビット 
(゚∀゚)シンディ
~ヽ(゜_゜)ヨーコ


アリッサ
  _、_       
( ,_ノ` )

  。、_
( ,_ノ゚ )

 /ノノλヽ
 |,/ `Д´)

ヽ(`Д´)ノ

7名無しさん:2004/04/21(水) 15:32
■KDDI MMBBサービス専用(ブロードバンド接続のみ対応)
MMBBサービス利用料金:900円/月額ゲームコンテンツ利用料金:無料
 http://www.kddi.com/variety/multi_m/index.html

■KDDI MMBB HP
http://www.kddi.com/variety/multi_m/bb/index.html

◆カプンコオンラインアンケート(追加ディスク希望など書くと良いいかも。)
http://www.capcom.co.jp/qa

悪質ユーザーはここに通報しましょう
http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/002.html

プレイ中の不具合報告について
カプコンHPの下の方の●お問い合わせ●

家庭用ゲームについての右側の「専用フォーム」から送れます。

8名無しさん:2004/04/21(水) 15:33
>>1
ぐっじょぶ!

9名無しさん:2004/04/21(水) 15:40
1週間か・・・・長い間ここでお世話になりそうだな
でも1板につき20スレまでか・・・・

10:2004/04/21(水) 15:45
いちおうアウブレ避難所ですがどうせ一週間、特にそれほど問題でなければ
煽ったり煽られたりグチいったりクヂいうんじゃねえバカいったり告知したり日記かいたり日記キモイかいたり日記キモイならエリア1いけいったり
エリア1いきたくねえからまともにプレイしたい書いたりネタうぜえいったりネタ大好きいったり

つまりいつものようにグダグダしましょう。(´Д`)ノスレもご自由にどうぞ

11名も無き一般市民:2004/04/21(水) 16:32
>1
乙カレー&サンクス!

12名も無き一般市民:2004/04/21(水) 18:21
>1
乙です.

>。(´Д`)ノスレもご自由にどうぞ
ってことですが,体験談スレ発祥のMH編,こちらに立てさせていただいてもよろしいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです.

131:2004/04/21(水) 19:02
MHスレ、誘導貼ろうか迷った位なのでどうぞご利用ください。
そして今仕事場なので迅速なレスはできません…
もうすきかってにつかっちゃってください

14名も無き一般市民:2004/04/21(水) 19:08
祭りレポート専用スレ作ってくれぇ誰か

151:2004/04/22(木) 00:37
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?game6 避難所一覧
ほかのgame6鯖板やスレッドの避難所一覧です。

それと2chブラウザでしたらばが見れない人は「新板の追加」を試してみて下さい。
(つД`)<祭りイキテー

161:2004/04/22(木) 00:38
避難所一覧
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?game6サーバーの停止について

スマソこっちだった

17:2004/04/22(木) 00:41
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?game6 避難所一覧
なぜだちゃんと書き込めない…今度こそ避難所一覧のアドレスのはず

18名も無き一般市民:2004/04/22(木) 00:41
_| ̄|○

19:2004/04/22(木) 00:44
諦めました。2ちゃんねるWikiで検索してgame鯖避難所一覧を見てください。

ワーン(つД`)

20:2004/04/22(木) 11:00
game6復帰したそうですね。ヨカタヨカタ。
でもどうなるかわからないとのことなので避難所はこのままにしておきます。(´Д`)ノシではまた向こうで

21名も無き一般市民:2004/04/22(木) 12:29
>1さんアリガトウ(゚∀゚)

22名も無き一般市民:2004/04/22(木) 23:25
>1さんありがとう、、。
鯖また落ちてるヨー

23名も無き一般市民:2004/04/23(金) 00:06
1さんの代わりにはってみまつ。
避難所一覧 下記アドレスの g 「game6 避難所一覧 」をクリッククリック
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?cmd=list
2chブラウザでは見れません。

241:2004/04/23(金) 00:26
いえあいえあ アリガトウございます。(´Д`)ノ
これなら俺でもはれるのではっときます

【game6鯖関連】 避難所告知スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082547684/

さて繋ぐぞモルアー( ゚∀゚)=3

25名も無き一般市民:2004/04/23(金) 10:25
>1さん,ありがとうございまつ.
OB発MH(往復運転),たてさせていただきますた.

game6落ちたり復帰したり忙しいでつね(´・ω・`)
管理者&ユーザ,頑張れ,超頑張れ!

261:2004/04/26(月) 02:56
⊂⌒~⊃。Д。)⊃<ああんもう


⊂⌒~⊃。Д。)⊃<見習いこの野郎


⊂⌒~⊃。Д。)⊃<いえあ

27名も無き一般市民:2004/05/01(土) 09:58
501 名前:root ★[] 投稿日:04/05/01 09:00 ID:???
game6はシステムディスクの交換、システムの再インストールを行いました。
現在システムの再構築作業中です。

システムの再構築完了&再稼動開始は、
ハードウェアに問題がなかった場合、本日の深夜を予定しています。

なお掲示板データが入っているディスクは、今回交換対象となっておりません。
(復旧次第、掲示板システムは以前と同様の状態になります)

28名も無き一般市民:2004/05/02(日) 10:48
>556 名前:root ★ 本日のレス 投稿日:04/05/02 08:24 ???
>ちょっとだけ仮眠していました。
>今日はこれからどうしても出かけなければいけないので、調査状況を書いておきます。
>
>メモリの空き状況をMRTGで実験的にとりはじめていました。
>http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/memory/
>
>メモリは900Mぐらい空いていたのに、いきなり死にました。
>つまり、メモリが足りないわけでは決してありません。
>
>/homeに使っているディスク以外のハードウェアは、全部変えています。
>ソフトウェアも入れ直しています。
>でも、再度落ちました。
>
>セッティングにはumaサーバ等と比較して、無理なところはないはずです。
>
>つまり、/homeに使用しているディスクの不良である可能性が最も大であると考えられます。

29名も無き一般市民:2004/05/02(日) 17:25
814 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:04/05/02 16:36 ID:be6//uHZ
負荷的にもメモリ的にも余裕あるはずのマシンで何故か落ちる状況が発生してたわけ
原因が良くわからない状況で「あーでもないこーでもない」と試しながら、
動かしては落ちるの繰り返しで原因究明してきた

人大杉にしてたのは負荷が問題だったのではなく、IEから閲覧させる仕掛けに
原因がある可能性があったからその検証をするため

それであと取り替えてないハードウェアは/homeに使ってるディスクだけというところまで来た
問題の原因がディスクの不良ならディスク交換で解決するはず
だがこれで解決しなった場合はハードの不良以外の原因についてもさらに検証を続けることになる
ソフトウェアのバグ、パーツの相性、マシン設置場所の環境等々まだ検証済んでないものはある

まだ原因は確定していないし、いつ確定できるかもわからない
geme6が落ちなくなるのがいつのことかは誰にもわからない
何かの対処した結果、相当の期間落ちずに動いたという実績が出来るまではなんとも言えない

30名も無き一般市民:2004/05/02(日) 17:30
571 名前: root ★ 投稿日: 04/05/02 08:41 ID:???
大変幸運にも、死ぬ間際のtopの出力が画面が凍ったままで残っていたのを、
キャプチャすることができました。

http://mumumu.mu/oyster244/game6last.jpg

これを見てわかるように、全く忙しくなく、かつメモリもふんだんに空いている状況で
突然死しています。

はじめて動かすマシンやOSならともかく、他に何台も同じマシンがある状況で
このマシンだけがこんな変な死に方をし、
かつ/homeのディスク*以外*はOSから何から全部入れ替えているのに
状況が再発したというのは、
もはや原因は変えていない唯一のハードウェア(/homeのディスク)にあるか、
あるいは外部にあるか(電源など)しか考えられないです。

あるいは、置き場所が悪いとか方向が悪いとか、オカルトのレベルなのかも。

578 名前: root ★ 投稿日: 04/05/02 08:47 ID:???
復旧・対応は以下の手段になるかと。

1)game6をリブートしてもらう
2)/homeをどこか(memoriesとか)にバックアップする
3)/homeのディスクをとりかえる
4)/homeをバックアップから元に戻す

すみませんがタイムアウトにつき、いったんオフ。
本日は夜までオフラインの予定。

31名も無き一般市民:2004/05/02(日) 22:25
ヽ(´Д`;)ノ

32名も無き一般市民:2004/05/03(月) 02:12
580 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:04/05/03 01:20 ID:4jGmhEY6
448 root ★ sage New! 04/05/03 01:19 ID:???
とりあえず、game6の今後の方針はこんなかんじか。

・/home交換用ディスクがいつ手配できるか確認
(昨日までシステムディスクだったものを流用できるのかどうかも含めた状況)

・交換用ディスクが手配できた時点で仮立ち上げ
・httpdを止めて/homeをバックアップ
・データディスクを交換
・/homeリストア、試運転

上記を実施するためには、
・現地のJimさんの作業時間&私の作業時間
・交換用ディスク

の双方のavailabilityが必要。

これで問題が解決できれば、めでたしめでたし。
もし解決しない場合は、、、。(続く)

629 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:04/05/03 01:44 ID:bthBPWZv
早くても明日の夜以降だそうだ。
459 :root ★ [sage] :04/05/03 01:39 ID:???
>>453
軽くは調べてみようかなとは思っていますが、
もし異常があっても一度は運用できてたしろものなので、軽くでは異常出ないかも。

で、もしHDDの不良だとして、
このマシンだけ両方のディスクが同時に不良品というのは、やや考えにくいのかも。
確率的にはむろんありえなくないし、こういう時はいろいろ重なることも
経験上なくはなかったりしますが、、、。

いずれにせよ、Jimさん待ち。
現地は今日曜朝なので、平日(現地月曜・日本火曜)以降の対応になることはむろんありえるかと。

33名も無き一般市民:2004/05/05(水) 21:11
658 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/05/05 20:42 ID:5 7Hcndo
842 名前:root ★ 投稿日:04/05/05 18:20 ID:???
oyster244(game6)は交換用ディスクが準備できた旨の連絡いただいていますので、
今日深夜にでもスケジュールします。

850 名前:root ★ 投稿日:04/05/05 18:23 ID:???
ということで902の様子チェックと244のディスク交換は今日の深夜にでも。
いったんしつれい。

34名も無き一般市民:2004/05/06(木) 00:21
673 名前:root ★[] 投稿日:04/05/06 00:07 ID:???
game6ですが、本日約1時間後からディスク交換作業を行うことになりました。
0:15からディスクのバックアップと作業準備を行うため、いったんhttpdを落とします。
そのためgame6にアクセスできなくなります。あらかじめご承知おきください。

なお、作業時間は作業開始後から最大2時間程度を予定しています。

35ojx:2004/09/04(土) 21:08
http://www.ss.iij4u.or.jp/~best01/pt3/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板