したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

103年極東戦・作戦会議スレ

1一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/16(金) 08:06
以下の如水堂殿(軍事参謀)の案。

1.仕官したばかりの人(武官・文官問わず)
  現状で貢献値・階級値が0の方は、巡察をしてください。

2.文官の方々
  102年5月までは何をしても構いません。
  102年6月ごろから2グループに分かれてもらいます。
  一つは『城壁修復チーム』
  極東勢は城壁破壊の謀略を使ってきますので、それに対する復旧です。
  もう一つは『城壁破壊チーム』
  謀略コマンドの「城壁破壊」を行ってもらいます。
  1回につき金100が必要ですので、ある程度資金を持っている人が行ってください。
  大司馬の葱之饂飩氏はこちらをお願いします。

3.武官の方々
  戦闘解除ターンに間に合うよう、兵を雇い訓練をし守備についてください。

358豚足:2004/04/18(日) 06:11
>>355
51です

359お掃除します:2004/04/18(日) 06:14
>>358
thx

360一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/18(日) 06:16
>354
少なくとも月下美人兵法書時点では防御力のみだったけど、
確か仕様変更したような気も。防御時にも将軍ボーナス付くようになったし。
ttp://q-night.hp.infoseek.co.jp/3kingdoms/06.html

ただ攻撃が1しか当たらない対はぐれメタル状態なら別として、
そこそこ攻撃が当たるなら防御力だけでも攻撃時に意味有りと思う。

361モコイ:2004/04/18(日) 06:20
q-night.hp.infoseek.co.jp/3kingdoms/06.html

362モコイ:2004/04/18(日) 06:23
一応報告、城壁にたどりついた。

ターン4:モコイ 雑兵 0人 ↓(-28) |城壁 連弩兵 662人 ↓(-2)(18日6時23分)
●ターン4:城壁の連弩兵部隊はクリティカル攻撃を放った!!(18日6時23分)
●ターン3:モコイ 雑兵 24人 ↓(-8) |城壁 連弩兵 664人 ↓(-1)(18日6時23分)
●ターン2:モコイ 雑兵 32人 ↓(-7) |城壁 連弩兵 665人 ↓(-1)(18日6時23分)
●ターン1:モコイ 雑兵 39人 ↓(-13) |城壁 連弩兵 666人 ↓(-4)(18日6時23分)
●ターン1:モコイの雑兵部隊はクリティカル攻撃を放った!!(18日6時23分)
●ターン0:モコイ 雑兵 52人 ↓(-5) |城壁 連弩兵 670人 ↓(-0)(18日6時23分)
●ターン0:城壁の連弩兵部隊はクリティカル攻撃を放った!!(18日6時23分)

363豚足:2004/04/18(日) 06:27
>>362
訓練度いくらでしたか?

364☆萩原 </b><font color=#FF0000>(2Hiami/M)</font><b>:2004/04/18(日) 06:30
ターン4:モコイ 雑兵 0人 ↓(-28) |城壁 連弩兵 662人 ↓(-2)(18日6時23分)
●ターン0:城壁の連弩兵部隊はクリティカル攻撃を放った!!(18日6時23分)

雑兵52で8減。雑兵1で0.15.
雑兵4413=金44130、回復分も考えて金60000。どうでしょう?

365モコイ:2004/04/18(日) 06:30
20です。まったくあたりませんな

366ばある:2004/04/18(日) 06:42
石が足りませんね
義勇兵頼みなので戦力になるのはいつになることかわかりませんが
発石車徴兵することにします。
極東が体勢整え終わる前に来てくれるとよいのですが。

367名無しさん:2004/04/18(日) 06:42
無駄に兵を散らすのはやめて〜
戦い馴れしてる相手はそんな戦いかたしてこないでしょ〜
とにかく相性のいい兵種で、敵の兵や壁に対応するようにして〜

368ばある:2004/04/18(日) 06:47
守備0です。
城壁削られてます。各自対処をお願いします。

369豚足:2004/04/18(日) 06:48
訓練100近くの雑兵でいくらぐらい削れたか、分かる方います?

370アヤカシ:2004/04/18(日) 06:54
うひゃー、減る減る

371ばある:2004/04/18(日) 06:59
山は越えたと思われます。
まとまった攻撃力をもつ方は守備に入らず温存すべきです。

372豚足:2004/04/18(日) 07:03
次ターンに訓練100近くの雑兵でどれだけ削れるかやってみますが、兵もったいないかなあ?

373ばある:2004/04/18(日) 07:08
散発的に攻撃するより何人かで同時攻撃したほうが効率はよいかと。
壁削るなら、「城壁破壊」で耐久力下げてからのほうがよいと思いますよ。

374天羽:2004/04/18(日) 07:11
14,44 太極拳同好会,潜水艦,仲之正剛
16.46 でぃあぶろ,アメジスト,劉友,那智
19,49 越南近衛大隊
22.52 たれ
24.54 三等陸士

今回攻め入った人達のタイムテーブルです。
何かの役に立てばいいなあ。

375豚足:2004/04/18(日) 07:12
自分が把握してるのは以下

03:白うさ@因幡
16:ぁぃん(侍女)
17:でぃあぶろ(御林)
19:越南近衛大隊(御林)
22:たれ(発石)
24:三等陸士(発石)
28:秋水(弓兵)


アメジスト(侍女)
太極拳同好会(発石)
タイトネイブ(侍女)
えすえー(発石)
劉友(発石)

376豚足:2004/04/18(日) 07:17
>>372
自己レス

守備についてたんで、侍女にやられた・・・

377天羽:2004/04/18(日) 07:22
>>375
ありがとうございます。
やはり16の連続攻撃がきつい…しかも一人石が紛れ込んでる。

378☆萩原 </b><font color=#FF0000>(2Hiami/M)</font><b>:2004/04/18(日) 07:53
連続攻撃来たようですが…… 大丈夫でしょうか?

379天羽:2004/04/18(日) 10:01
ルーパー狩りが始まった予感。

秋水(御林9)は次28分辺りに活動するので
その辺りで守備につける方いますか?

380上月:2004/04/18(日) 15:08
http://miraisu.ddo.jp:8080/2ch/ranking.cgi?mode=C_RAN&amp;con_no=9
http://miraisu.ddo.jp:8080/2ch/ranking.cgi?mode=C_RAN&amp;con_no=25
『彼我の武将一覧』

381ばある:2004/04/18(日) 15:16
御言居士様
先ほどの集計は>>380を元にしています。
総数だけ見ると拮抗しているように見えますが
我が方には連続突撃兵種が圧倒的に多いのがポイントだと思います。

382上月:2004/04/18(日) 15:22
『つーわけで連続突撃を生かすために、侍女と御林は絶対に守備に就かないで野戦限定にしないとだめなの』

383ばある:2004/04/18(日) 15:25
現時点において 攻撃力はこちらが上かと。
先ほどの集計にはほのぼのは含まれていません。
いまならば(ry

別に煽ってるわけじゃありませんよ。

384上月:2004/04/18(日) 15:29
『星猫さんみてますか?』
『お手紙のほうお願いしたいのですが』

385豚足:2004/04/18(日) 15:30
>>382
そのあたりの周知徹底をしましょう。
できれば武将個別に戦闘方針を示さないと。

386星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/18(日) 15:38
>384
すいません、ちょっと間に合わなかったようです。

387上月:2004/04/18(日) 15:40
>386
『しゃーないの』

388☆萩原 </b><font color=#FF0000>(2Hiami/M)</font><b>:2004/04/18(日) 15:45
ほのぼのからは、定期的に私が攻撃していましたが、
ある点で私の攻撃が城壁に届いたら、
その後数分のうちに発石(最低)200を叩きこむ作戦がありました。

後の参考に……

389ばある:2004/04/18(日) 15:54
>>388 
全部あわせれば(ry _| ̄|○

390クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/18(日) 16:15
現在の武将情報。
武官系:40名
文官系:33名
統率系:20名
盗賊系:1名
どっちつかず(w:2名

…てな感じだけど、兵隊持っている人数があまり多くないのが現状。

391豚足:2004/04/18(日) 16:22
タイムテーブル報告スレを元に、分かる分だけ。

11,41 必至だなw(ほのぼの:雑兵00)
12,42 葱之饂飩(雑兵46)
13,43 萩原ひあみ(ほのぼの:雑兵50)
15,45 枯葉下忍(山賊35)
15,45 図ったな殺(矛槍00)
15,45 輝竜(御林38)
16,46 ひよこ侍(矛槍45)
17,47 怒環斧(ほのぼの:発石45)
17,47 上月アレ(雑兵00)
18,48 不成(虎戦00)
20,50 杉井光(雑兵04)
20,50 もんたばる(侍女01)
20,50 モコイ(御林22)
22,52 一 五明(雑兵23)
22,52 永世12級(侍女83)
22,52 風山漸(矛槍01)
23,53 如水堂(雑兵01)
25,55 軒猿(矛槍79)
26,56 天羽(侍女25)
26,56 聖マルク(オフ組:雑兵00)
27,57 お掃除します(侍女84)
28,58 野武(発石63)
28,58 未固定(侍女59)
28,58 馬刺(ほのぼの:御林46)
28,58 弐盈(雑兵01)
29,59 いぢめ永世(虎戦26)
29,59 豚足(矛槍52)
29,59 クローン団長(連弩46)
29,59 アヤカシ(虎戦01)
00,30 星歩きの猫(発石00)

392クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/18(日) 16:27
00ってなっているのは兵士がいないと言うことなのでしょうか?

393豚足:2004/04/18(日) 16:30
>>392
私が確認した時点(16:00頃)で、ゼロの武将です。

http://miraisu.ddo.jp:8080/2ch/ranking.cgi?mode=C_RAN&amp;con_no=25
http://miraisu.ddo.jp:8080/2ch/ranking.cgi?mode=C_RAN&amp;con_no=48

394クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/18(日) 16:35
う〜ん、2桁いっていない武将は引き続き徴兵をしてくれるとありがたい。
…限界ギリギリまでチューンナップしている武将だけで時期決めて……
…(なにやら考え込んでいる。)…

395テコキ:2004/04/18(日) 16:37
11,41 必至だなw(ほのぼの:雑兵00)
12,42 葱之饂飩(雑兵46)
13,43 萩原ひあみ(ほのぼの:雑兵50)
15,45 枯葉下忍(山賊35)
15,45 図ったな殺(矛槍00)
15,45 輝竜(御林38)
16,46 ひよこ侍(矛槍45)
17,47 怒環斧(ほのぼの:発石45)
17,47 上月アレ(雑兵00)
18,48 不成(虎戦00)
20,50 杉井光(雑兵04)
20,50 もんたばる(侍女01)
20,50 モコイ(御林22)
21,51 テコキ(矛槍46)
22,52 一 五明(雑兵23)
22,52 永世12級(侍女83)
22,52 風山漸(矛槍01)
23,53 如水堂(雑兵01)
25,55 軒猿(矛槍79)
26,56 天羽(侍女25)
26,56 聖マルク(オフ組:雑兵00)
27,57 お掃除します(侍女84)
28,58 野武(発石63)
28,58 未固定(侍女59)
28,58 馬刺(ほのぼの:御林46)
28,58 弐盈(雑兵01)
29,59 いぢめ永世(虎戦26)
29,59 豚足(矛槍52)
29,59 クローン団長(連弩46)
29,59 アヤカシ(虎戦01)
00,30 星歩きの猫(発石00)

396クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/18(日) 16:39
攻めるときは足並みをそろえた方がいいと思います。

397テコキ:2004/04/18(日) 16:54
効率の良い攻撃パターンがあれば具体的に指示してホスィ。
その方が初心者も行動しやすい。

398星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/18(日) 16:56
すいません、明日はオフになりそう(来ても7時位にちょっと行動修正するぐらい)なのでここに宣言しておきます。
とりあえず城壁破壊を予約しておきます。

399NPC:2004/04/18(日) 17:13
自分も星歩きの猫氏と同じような状況です。
行動は同じく壁破壊で。

400豚足:2004/04/18(日) 17:22
初心者の分際で僭越ながら、以下の叩き台をもとに今後の方針を決めませんか?

<部隊振り分けの叩き台>
1)明日ONの人、及び方針策定後に先行入力可能なOFFの人を募る。(締め切りを決めて)
2)ON人数が少なければ、タイムテーブルが後半と分かっている人も攻撃部隊とする。
3) OFF:野戦部隊は、xx月に野戦開始、xx ?月以降は壁ループ・壁破壊etc
4)OFF:攻城部隊は、城攻めループ、xx ?月以降は壁ループ・壁破壊etc
5)OFF:その他の人は、指定した人に金輸送及び壁ループ・壁破壊etc
6)ON:野戦部隊は、xx月に野戦開始、壁到達時には即報告、以降金の許す限り徴兵・野戦
7)ON:攻城部隊は、xx 1月に壁到達報告を受けて攻城開始、以降金の許す限り徴兵・攻城
8)ON:その他の人は、壁補修・壁ループ・壁破壊etc

<全体的な方針案>
1〜2月:攻撃部隊に金輸送、徴兵・訓練
3月:野戦部隊攻撃(壁ループ対策のため野戦only)
4月:前半に野戦、壁到達時点で報告、攻城部隊攻撃
5月:野戦部隊攻撃(壁ループ対策のため野戦only)
6月:前半に野戦、壁到達時点で報告、攻城部隊攻撃
以降、繰り返し

401弐盈:2004/04/18(日) 17:30
既にバレバレという噂のあるココじゃなく
あっちの掲示板使うべきでは?

402NPC:2004/04/18(日) 17:43
作戦についてのスレッドをあっちに立てて置きました。
詳しくはあちらでお願いします>ALL

403☆萩原 </b><font color=#FF0000>(2Hiami/M)</font><b>:2004/04/19(月) 00:13
あちらって…… 私信でよろ。

404弐盈:2004/04/19(月) 00:42
ひあみさんの掲示板のメール宛で。゚ .(・∀・)゚ .゚イイ!!?

405弐盈:2004/04/19(月) 00:48
あ、ゲームの私信(手紙)かw

やっと自分の掲示板見てもらったのかと思ったw

406ゼロ927:2004/04/19(月) 05:45
今向うの壁200あたりらしいです
向うの攻めも来ないし自分も壁削りに参加するべきですかね?

407軒猿 </b><font color=#FF0000>(zabiGq.Y)</font><b>:2004/04/19(月) 06:16
向こうには侍女部隊、御林騎兵が守備に就いています。
手強いので守備のままでいいかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板