したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

外交文スレ

1ポボルスキー:2004/04/13(火) 21:39
他国から来た手紙は絶対に貼ってください。

55カズ:2004/04/15(木) 16:50
他国の国宛に対応された方はここでもゲーム内でも良いので
対応した事を報告してください。
そうしないと誰が対応したのか把握できないので。

56義男:2004/04/15(木) 17:34
同意です
出稼ぎについても君主が拒否したのならそのことを
国民に話さなければ混乱が生まれます
ぜひ他国の国宛に対応された方は報告してください

57遥衝 </b><font color=#FF0000>(jCqN3Xrw)</font><b>:2004/04/15(木) 17:54
>>52
>>54
出稼ぎについては出さない方針と連絡しました。
同盟については会議が終わり次第連絡すると返事しました。

58遥衝 </b><font color=#FF0000>(jCqN3Xrw)</font><b>:2004/04/15(木) 17:55
出稼ぎについてはオカルト以外は断りました。オカルトには連絡してません。

59遥衝 </b><font color=#FF0000>(jCqN3Xrw)</font><b>:2004/04/15(木) 17:57
同盟についてはすべて「会議が終わり次第連絡する」と返事しました

60遥衝 </b><font color=#FF0000>(jCqN3Xrw)</font><b>:2004/04/15(木) 18:41
オアック @ ネトゲサロン板 【君主】@ネトゲサロンから遥衝へ
「お返事ありがとうございます。了解いたしました。同盟については、国同士が離れすぎていますしそちらにとってメリットがないと思うので辞退いたします。また何か機会があればよろしくお願いいたします。」
04/15/(Thu) 18:14

61遥衝 </b><font color=#FF0000>(jCqN3Xrw)</font><b>:2004/04/15(木) 18:51
ガチ @ 武道帝国 【太傅】@武道から遥衝へ
「ご返事ありがとうございます。貴国のような大国は戦略が重要ですから無理は申しません。結論が出たらご連絡くださいませ。」
04/15/(Thu) 16:47

62電厨:2004/04/15(木) 21:14
はるはる♪【大司馬(太尉)】@ヒッキーからサッカー帝国へ
「ヒッキー国大司馬のはるはる♪と申します。遅ればせながら建国のご挨拶と、この度人事が決定致しました旨、御報告申し上げます。貴国とは末長い御付き合いを致したく思いますので宜しくお願い致します。」
04/15/(Thu) 20:55

63洋館まん:2004/04/15(木) 22:17
オレンディア【君主】@ライトノベルからサッカー帝国へ
「貴国よりの通告、確かに受け取りました。我が国も、戦闘解除と同時に貴国へ宣戦布告することをここに伝えます。」
04/15/(Thu) 22:09

644等:2004/04/15(木) 22:28
いつのまに宣戦布告したんだ?
ライトノベルは人多いから、もうちょいほっとくんじゃなかったっけ?

65マンコビッチ:2004/04/15(木) 22:30
初戦の相手はライトノベルですか?

66赤々:2004/04/15(木) 22:45
情報公開が遅れてすまぬ。
今のところ、ラノベを牽制しつつ海外旅行を速攻落として給料倍加。
その後に人数を活かして一気にラノベを落とす。

ラノベは守らせるとしぶといけれど、遠くの強国から遠方守備が入る前に落としたいと考えている。

宣戦布告したのは、本当は同盟拒否だったのだが向こうはそうと思わなかった、ということ。
まぁ、向こうの状況からしたら当然なのだが。これは外交上でやや失敗したかもしれない。

牽制しつつ、なのはラノベがギャンブルを落として国力が上がるのを防ぐため。
交戦状態になっていれば、武将数で劣る向こうは他国を攻めづらくなる。
そうすればイニシアチブを握れると思ったから。

67赤々:2004/04/15(木) 22:46
結論として、

まず 海 外 旅 行 
  次に ラ イ ト ノ ベ ル

ってことで。

68カズ:2004/04/15(木) 22:49
ということで派遣業務は戦争が1段落つくまで完全ストップです。
派遣志願者の方も本国で戦争に備えてください。

69マンコビッチ:2004/04/15(木) 22:54
戦争の準備にも時間がかかるので情報を他の武将にも公開した方が良いと思うのですが

70カズ:2004/04/15(木) 22:55
なにぶん送り出しと受け入れ態勢も全く整わない状態で
出稼ぎ推奨とか言われてしまったので、
戦争が1段落するまでにしっかりした体制を整えたあと、派遣業務は再開予定です。

71オサレ仮面:2004/04/16(金) 15:29
はるはる♪【大司馬(太尉)】@ヒッキーからサッカー帝国へ
「ヒッキー国大司馬のはるはる♪と申します。遅ればせながら建国のご挨拶と、この度人事が決定致しました旨、御報告申し上げます。貴国とは末長い御付き合いを致したく思いますので宜しくお願い致します。」
04/15/(Thu) 20:55

72オサレ仮面:2004/04/16(金) 15:30
ぷにぱん【君主】@旧シャア専用からサッカー帝国へ
「ご挨拶が遅れました、旧シャア専用公国の君主ぷにぱんと申します。以後よしなに」
04/16/(Fri) 15:16

73オサレ仮面:2004/04/16(金) 15:32
この前にブドウ板からの手紙も着ていたと思うのですが、どなたかログありませんか?
結構重要なものだったのですが、張り忘れてて……。

74オサレ仮面:2004/04/16(金) 15:34
すいません。今確認したらもう張ってあったんですね……。
orz

75カズ:2004/04/16(金) 17:11
いえいえ、
既に貼られているものを再度貼るくらいまめにやっていただけるほうが
こちらとしてはありがたいです。

76ハンベルガー:2004/04/16(金) 19:29
しおしお オカルト帝国 【大将軍】@オカルトからサッカー帝国へ
「すみません初心者なので・・・登用文頂いたので登録後すぐこちらに移りました・・・」
04/16/(Fri) 19:16

77カズ:2004/04/16(金) 19:40
>>76はうちの派遣武将で、私の個宛の返事を国宛でよこしてきたようです。
既に対応済みです。

78マンコビッチ:2004/04/16(金) 19:41
しおしおさんは元サッカー帝国の武将ですね。
ひょっとして出稼ぎに出てくれていたのでしょうか?
それなら開戦前に登用した方が良いと思います。

79しおしお:2004/04/16(金) 20:23
どうも

80マンコビッチ:2004/04/16(金) 20:40
>しおしお

しおしおさんはサッカー帝国に帰ってこないのですか?
戦争が始まるので人数が1人でも多く必要なのですが

81カズ:2004/04/16(金) 20:41
派遣先との外交関係等を考慮した結果、
このまま滞在していただく事になりました。

82マンコビッチ:2004/04/16(金) 20:48
>カズ

わかりました。
ですが重要な時には戻ってこられるのですよね?

83しおしお:2004/04/16(金) 21:02
登用文送っていただければ状況次第で戻っていきます

84カズ:2004/04/16(金) 21:19
帰還の際はこちらからまた指示を出しますのでよろしくお願いします。

85カズ:2004/04/16(金) 21:21
重要な際には戻すつもりです。
ただ現在はダウソ以外の派遣先と何の取り決めもなく派遣されてしまっている状態なので
今回は本国の武将のみで派遣先武将の分まで戦う事になります。

86しおしお:2004/04/16(金) 21:23
了解しました。小国で武官が不足してるためできるだけ
オカルト帝国の助けになるよう頑張る予定です

87カズ:2004/04/16(金) 21:24
よろしくお願いします。

884等:2004/04/16(金) 23:58
オアック ネトゲサロン板 【君主】@ネトゲサロンからサッカー帝国へ
「再度お願いの手紙失礼します。貴国から出稼ぎの人員派遣をお願いいたします。1人につき2000支払います。どうかお願いいたします。」
04/16/(Fri) 23:51

2000G もくれるのか・・・サッカーからすれば大金だなぁ

89名無しさん:2004/04/17(土) 00:04
ダウソに人材派遣してる以上、ネサロに派遣はできんだろ…残念だが。

隣国に中堅が多いだけに必死になる気持ちもわかるけどな

90名無しさん:2004/04/17(土) 00:58
ミギー 漫画サロン喫茶 【太傅】@漫画サロンからサッカー帝国へ
「国宛へ失礼します。先刻ハングルより宣戦布告を受けました。
前回の悪夢を未然に防ぐ為にも広く人材の受入を募集しております。
ご一考願えれば幸いです。」
04/17/(Sat) 00:38

91:2004/04/17(土) 01:25
初参加で細かい事は分かりませんが、僭越ながら意見を。

漫サロを支援するのも悪くないと思うけど、それだけじゃ普通に滅びそう。
ちょうどハングル周りに30以上の国が集まってるから
うまい事連携させればいきなりハン板を潰せるんじゃないか?
既に色々と同盟が成立している可能性も低くないけど・・・

例え漫画が負けても結果的にハン板を潰せるなら
こちらにとっても悪くない事だし
外交的な面だけでも何か支援を考えても良いのではないでしょうか。

92安貞桓:2004/04/17(土) 01:38
フニャコFF 漫画サロン喫茶 【太師】@漫画サロンからサッカー帝国へ
「●無差別檄●漫画サロン国は103年1月をもって
ハングル国に対し宣戦を布告する。
我々は虜囚の運命より(`・ω・´)の背で死ぬことを選ぶ。
先だち各国から義勇兵を募る。志願は国又は君主に。アラー(ry」
04/17/(Sat) 01:39

93マンコビッチ:2004/04/17(土) 01:45
義勇兵を送り出しても漫画サロンは潰されると思うので援軍は出さずサッカー帝国の戦争に専念させるのが得策かと思います

94カズ:2004/04/17(土) 01:51
なにこれ?
誤爆?

95電厨:2004/04/17(土) 01:54
各国に援軍を求めているみたいですね。<漫サロ

96カズ:2004/04/17(土) 01:58
漫画サロンとは今のところなんの外交関係もないので放置してください。

97オサレ仮面:2004/04/17(土) 02:04
ぱいそん UNIX帝国 【太傅】@UNIXからサッカー帝国へ
「はじめまして。外交担当@UNIXのぱいそんと申します。どなたかいらっしゃいましたらお返事ください。」
04/17/(Sat) 02:00

98腐 </b><font color=#FF0000>(mTHTVY1.)</font><b>:2004/04/17(土) 02:33
>>97
三浦さんが対応済ですのでご安心を

99電厨:2004/04/17(土) 02:36
Fro MMOMMO 【車騎将軍】@MMOからサッカー帝国へ
「はじめまして、このたびMMO国の太師/大司空に就任いたしましたFroと申します。ついに戦闘解除の時間が近づいてまいりましたが、貴国の健闘を心よりお祈り申し上げます。」
04/17/(Sat) 02:34

100腐 </b><font color=#FF0000>(mTHTVY1.)</font><b>:2004/04/17(土) 02:55
>>99
対応しました

101遥衝 </b><font color=#FF0000>(jCqN3Xrw)</font><b>:2004/04/17(土) 02:57
遥衝から海外旅行お茶へ
「180人の武将を養っていくために海外旅行を取るしかないと決定しました。戦闘解除と同時に貴国に宣戦布告いたします。」
04/17/(Sat) 02:54

102カズ:2004/04/17(土) 07:33
ぷにぱん 旧シャア専用公国 【君主】@旧シャア専用からサッカー帝国へ
「旧シャア専用のぷにぱんと申します。外交担当の方は居られるでしょうか?
お話したいことがあります」
04/17/(Sat) 07:27

私が対応中です。

1034等:2004/04/17(土) 08:36
オレンディア ライトノベル帝国 【君主】@ライトノベルからサッカー帝国へ
「先よりの予告通り、我が国は貴国へ宣戦布告を行うことを宣言します。102/11もしくは102/12の戦闘解除後、すぐに貴国を交戦相手国と指定し攻撃を行います。」
04/17/(Sat) 08:37
宣戦布告きたー

104カズ:2004/04/17(土) 08:44
うむ。
数的優位に奢る事無く全力で立ち向かおう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板