[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
プレイモア徹底糾弾スレ
1
:
とあるタンクバスター
:2008/04/07(月) 00:16:14 ID:???
移植ひとつまともに出来ない会社にメタスラを任せておいていいのだろうか?
ユーザーの意見はほとんど無視、当たり前のように発売延期、そして名作を侮辱するような数々の傍若無人な行為…
プレイモアへの苦情、不平不満はこちらにどうぞ。
42
:
とあるタンクバスター
:2008/06/12(木) 19:03:50 ID:???
てか此処の過疎っぷりを見てたら、もう「あんた」と俺しか居ないのかねぇ。
返信、突っ込みも滅多に来ないし。
皆離れていくものなんだな…。
43
:
とあるタンクバスター
:2008/06/12(木) 23:22:06 ID:???
>>42
らしいな。
もしかしてあんたとは別のスレでも議論したかもしれないな。
匿名の掲示板だから調べようもないが。
去年の夏は盛り上がってたのに、残念だよ。
これというのも全部プレイモアが…と馬鹿なことは言わない。
大体の話題は2chで済ませられるからなぁ…
44
:
とあるタンクバスター
:2008/06/14(土) 00:14:03 ID:???
>>43
思わず2人ぼっちの夕暮れの丘を想像してしまったよ。
此処の若いのも、勲章を手放して大人になっていったってとこか…。
7が出て、注目されりゃ良いな。
詳しいことは知らんけど、DS持ちの小さい子でもいい。
「メタスラ」という漢の合言葉をその世代に広めて欲しい。
メタスラ自身も、7を機に良い方向に突き進んで欲しい。
…そう願うばかりだ。
45
:
とあるタンクバスター
:2008/06/14(土) 20:23:29 ID:???
>>44
動画見てみたけど、あの出来はなかなか期待できそうだな。
ちゃんと武器の弾数もとに戻してあったし。
見てないふりして、実はファンの意見しっかり見ていたのかもな。
されどDS。
アーケードのレバーとボタンに慣れきってるから操作にかなり苦労するかもしれん。
46
:
とあるタンクバスター
:2008/06/14(土) 21:04:48 ID:???
>>45
「人間は過ちを繰り返す。だが、やり直すこともできる。」
って誰かが熱弁してたっけな。
ヘビーマシンガンは尽きない程度が丁度良いよな。
未だにDSは旧型だから、買い換えようと考えてるんだよね。
旧型はバックライトが不完全だから目に悪いし、若干画質が悪い。
何より、ゴツいし塗装してるから色が禿げてくる。
更に旧型は十字キーが馬鹿だから暴発しがちで辛い辛い。
47
:
とあるタンクバスター
:2008/06/14(土) 22:24:52 ID:???
7の公式
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/ms7/index.html
…今度は環境問題?
48
:
とあるタンクバスター
:2008/06/15(日) 18:18:16 ID:???
夢の島で何が起こっているか、ってことでw
ゴミあさりという部分が変にモーデン軍っぽくて良いかもね。
乗り物結構復活してるね。スラグノイドとかレベルアーマーとか。
そして、4以来の全ボスマシン系の予感。
49
:
とあるタンクバスター
:2008/06/15(日) 18:30:05 ID:???
>>48
全ボスが兵器なのは大歓迎だけどな。
初代メタスラみたいな重厚なボスがみたいし。
あとあれはレベルアーマーじゃないような…。
それにしても、なんかシリーズを重ねるごとにストーリーがダサくなってきてねーか?
環境番組にモーデン兵が映りこんでたとか、おマヌケもいいとこじゃんか。
50
:
とあるタンクバスター
:2008/06/28(土) 02:47:41 ID:???
「あんた」見てるかい?俺だよ。
少し目を離した間に、もはやルール無用の無法地帯になってるな…。
何だかよく分からない「キャラなりきり」が始まっているが、「あんた」じゃないよな。
人が来るのは良いことだけども、こういうのは如何なものかと思う。
…まあ、此処に書く事じゃないが、不安に思っただけ。
51
:
とあるタンクバスター
:2008/06/28(土) 21:44:11 ID:???
>>50
まあ、いいじゃない。
いつかはこういうスレが建つと思ってたし、結構楽しんでるみたいだし。
ツッコミどころ満載だけどな。
少なくともいつだったか自己中スレ建てたどアホよりはマシだよ。
52
:
とあるタンクバスター
:2008/06/29(日) 22:13:23 ID:???
>>51
あまり管理されていない訳だし、ルールブックが無いということで良いか。
この板の更新が全くないよりかは良いわな。
ツッコミどころ満載には賛成w
53
:
とあるタンクバスター
:2008/06/30(月) 08:38:43 ID:???
>>52
てか、ここの管理人はいったい何をしとるんだ?
削除すべきスレが少なくとも10はあるのに、完全放置。
何とかしてくれや
54
:
とあるタンクバスター
:2008/06/30(月) 18:12:59 ID:???
>>53
管理人だって人間。運営飽きたか多忙で忘れきっているかだろうね。
多分飽きた方だと思うよ。多忙でアレなら何か言うだろうし。
受け継ぎとか面倒なことするより放置した方が楽だもの。
55
:
とあるタンクバスター
:2008/06/30(月) 19:36:36 ID:???
>>54
まあ、そうだろうな。
最近やっとこさ3のワンコインクリアが安定してきたよ。
何かスタッフロールの最後に出てくるSNKのロゴ見る度にしみじみした気分になっちまうよ。
スタッフと会社の哀愁が漂ってて。
56
:
とあるタンクバスター
:2008/07/01(火) 11:55:38 ID:???
>>55
俺は1と5だけノーコン(ミス有)で行けたなぁ。随分前の話だけども。
メタスラの原点「ジオストーム」を見てきたが、1〜3同スタッフだけに格が違うね。
そういえば当時と現在を生きる2Dドットゲームってドットも曲も神だよな。
57
:
とあるタンクバスター
:2008/07/01(火) 18:26:55 ID:???
>>56
海底大戦争はプレイしたことあるかい?
何度かプレイしたけどあれはすごい。グラフィックは神クラスだし何よりあの難易度。
いまだに一面すら超えられんw
58
:
とあるタンクバスター
:2008/07/01(火) 21:56:53 ID:???
>>57
タイトルは聞いたことがあるな。今度調べてみるか。
…糾弾スレが生存タンクバスターの隠れ家になっている気がw
59
:
とあるタンクバスター
:2008/07/02(水) 01:57:33 ID:???
>>58
確かにな。
とある娯楽施設のゲームコーナーにデーモンフロントが置かれてて、子供たちに大人気だった。
隣に置かれてたメタスラ4に誰も手をつけてなかったのが悲しすぎる。
60
:
とあるタンクバスター
:2008/07/02(水) 14:55:18 ID:???
>>59
海底大戦争スクショ見たよ。1面のボスがツボったw
子供は軍事系列より格好良いロボットとかモンスターとかに食い付くからなー。
渋さと独特の格好良さは俺等ぐらいになって初めて分かると思うぜ。
61
:
とあるタンクバスター
:2008/07/02(水) 19:57:58 ID:???
>>60
デーモンフロントは何となくファンタジーな雰囲気だしな。
俺がメタスラを初めてプレイしたのは中一の頃で、フェリーのゲームコーナーでだったなぁ…。
以来廃人にw
62
:
とあるタンクバスター
:2008/07/03(木) 21:14:32 ID:???
>>61
俺はボウリング大会に紛れて見つけた1を初めてやったよ。
数年後にPS2版3を友人が持ってきて「ああ、あの時やったのはメタルスラッグっていうのか」と把握。
PS2版5を見つけて購入、音楽を楽しんだかな。
Xなら今でも最寄りのゲームセンターのレトロシリーズに並んでるよ。
やっぱり作品バランスが良いからたまにやってるw
63
:
とあるタンクバスター
:2008/07/03(木) 23:00:06 ID:???
>>62
Xとはうらやましい。
俺の地元は3しか置いてないから3ばっかりプレイしてるよ。
でもあと半年くらい飽きずにプレイできる自信あり。
新作の7は威圧感たっぷりなボスが見れるかな?
最近のメタスラには、まるでハウルの動く城やラピュタのゴリアテみたいな書き込まれたキャラが少ないから寂しい。
64
:
とあるタンクバスター
:2008/07/04(金) 18:51:45 ID:???
>>63
分かる。クソが付くほどの巨大兵器が欲しい。
モーデン軍兵器でビッグスケールの代表といえば「ビッグ・シェイ」かな。
1は重厚・正統派な兵器(戦車とかのメジャーな形)揃いで良かったよね。
2はそれにギミック、少しバラエティに富んで好きだった。
そういえば酷評の4はボスが良いと思うんだけども。
BGMといい、少し異色だったのがねー。
「ブラーヴ・ゲリエ」は上向き必須、「シー・デビル」は倒したはずの「ブラーヴ・ゲリエ」(だと思うんだけど詳細が分からない)の援護付き。
潰れる度に攻撃方法が大きく、複数変わる「ダルマーニュ」「ビッグ・ジョン」といった感じ。
65
:
とあるタンクバスター
:2008/07/04(金) 22:07:32 ID:???
4のボスはもう少し描きこんでほしかったな…
特にブラーヴ・ゲリエなんか。
3以降は初代メタルスラッグみたいな「描きこまれた外見だけで責める」みたいなのが少なくなったのが残念だな。
6の一面や三面はよかったけど
66
:
とあるタンクバスター
:2008/07/04(金) 23:30:12 ID:???
1〜3までのゴテゴテしたボスデザインじゃなくなったのが原因でもあるね。
最近は欲しいゴテゴテ部分の無い感じのボスが多いし。
4〜6の大半のボスは「メタスラのボスらしい動き」がないよね。
「ドラゴン・ノスケ」みたいに通常時でも全体が動いてるボスとかない気が。
関係ないけど、「てつゆき」の上部に漢字で「自家用」と書かれていることを知ったw
67
:
とあるタンクバスター
:2008/07/05(土) 12:05:54 ID:???
>>66
それと、インパクトのあるキャラも少なくなったよな。
3が人気の原因はスラッグといい敵キャラといい何でもありだったからだと思うんだが。
まあ正当な戦争ゲームの初代が好きな人もいるけど、いずれにしても衝撃はあったはず。
5の原住民はまあまあよかったけどね。
68
:
とあるタンクバスター
:2008/07/05(土) 16:40:40 ID:???
>>68
海岸から始まってラスボスがラスボスじゃなくていきなり宇宙に行くハメになるとか、
そんなゲームそうそう無いよなw何台ものロケットが飛んでいくシーンは壮大すぎて吹いたw
1〜3のボスBGMもボスのインパクト掻き立ててたなぁ。
69
:
とあるタンクバスター
:2008/07/05(土) 18:34:36 ID:???
特にファーストコンタクトなんかすごいよな。
未知のテクノロジーとのハードな戦いって感じで。
4以降は音楽もゲームシステムもそこまで悪くはないと思うけど、なんとなくメタスラじゃないんだよな。
ただのアクションゲームに成り下がったっていうか。
7はどうなることやら。
70
:
とあるタンクバスター
:2008/07/05(土) 23:28:31 ID:???
>>69
「アッシ・NERO」戦等で流れる曲かー。あれは良いよね。
7は見たところ新規グラ多いから期待できそう。
もう発売間近かな?
71
:
とあるタンクバスター
:2008/07/05(土) 23:36:00 ID:???
あと二週間
だが貧乏人の俺は当分買えないな。
おそらく来年あたりに買うかも…orz
あ、芋のことだから発売延期したりして^^
72
:
とあるタンクバスター
:2008/07/06(日) 09:57:17 ID:???
DSを買い換えるか、妹者のDSを借りるか。
とうとうガタが来たからDS買い換えは必須…。
結論は両方だけどそんな金ねぇw
少しずつ貯めても大体が些細な食費に消えていく今日この頃。
73
:
とあるタンクバスター
:2008/07/06(日) 15:25:38 ID:???
DS壊れそうだよな。メタスラなんかやったら。
てか今回雪だるま復活するっぽいけど、DSの十字キーじゃレバガチャ出来ないだろ。
…だからアーケードにしろとあれほど…
74
:
とあるタンクバスター
:2008/07/07(月) 00:54:58 ID:???
>>74
俺はレバー、アナログパッドより十字キーのほうが慣れてるけどね…w
十字キー慣れしてるとパッド使用時の操作がおぼつかないw
時に相談に乗ってくれブラザー。
大分前から簡単なツールでゲームを作っているんだが、そのツール使用者の集まりの1人が、
同ツール他タイトルのキャラを借りてスマブラのようなゲームを作ろうとしているんだ。
さして人気も技術もない奴が糞移植をする感じなんだが。
更に、まだ正式発表されていないツール(制作者同一の新型ツール)で作ろうとしてやがる。
ツール制作者は「まだまだ先」と言ってる。(先々月中に完成するはずだったらしいが…)
用は作者が集まって、此処の同人メタスラっぽい感じで話してるワケ。
(俺は糞移植される自キャラを見るのはゴメンだと思って参加してない)
ブラザーはどう思うよ?
俺は「それ何の需要があるんだ…?」という考えでいっぱいなんだけども。
此処の同人メタスラ(もう停滞気味だが…)と比べたらレベルはクソ低いし。
此処で話す事じゃないけども、ツール使用者と無関係なブラザーなら良い話し相手になると思ったんだ。
75
:
とあるタンクバスター
:2008/07/07(月) 03:08:45 ID:???
( ^ω^)…ごめ、ツールのこととかよく知らないから何て答えたらよいのかわからねー。
でもとりあえずこれだけは言える。
楽しんでるならそれでいい。
…何の解決にもならんな。スマソ
76
:
とあるタンクバスター
:2008/07/07(月) 15:16:12 ID:???
>>75
いやいや、聞いてくれただけで十分だよ。
このツールでメタスラみたいなの作りたいとか思ったけど無理だった遠い日。
とうとうDSが逝ってしまったw中古だったからなー。
お金貯めなきゃ。
77
:
とあるタンクバスター
:2008/07/07(月) 17:15:45 ID:???
>>76
それは残念だったな。7とあわせたら総額1万超えてしまうのか。
全然0とやらの情報でないね。
てか、オンライン化するならするではじめは2Dで出してほしかった。
PS2の3D版はいいよ、本家2Dあってこその3Dだから。
なのに初めっから3D。この辺でまずダメだろ。
ケータイ以外全作やりこんだ俺でも、正直これは我慢ならん。
78
:
とあるタンクバスター
:2008/07/07(月) 20:46:03 ID:???
>>77
一般ウケ方針で、玄人ユーザー向けではないと思うしなー。
国内国外での知名度がそう高くないのが悲しいところか…。
何でもホイホイ食い付くゆとりゲーマーにも食い付きが良くないとダメだろうし。
3Dで育った輩に2Dドットの良さが分からん様子。
芋屋オンライン市場に乗りたいだけとかだったらガッカリだな。
79
:
とあるタンクバスター
:2008/07/08(火) 07:49:37 ID:???
>>78
メタルギアソリッド4よりも7のが楽しみでしょうがない俺はどうしたらいいのやら。
2Dで育ったゲーマーに居場所は残されてないのか…。
とにかく7のアーケード移植期待。
80
:
とあるタンクバスター
:2008/07/08(火) 19:29:20 ID:???
>>79
俺ならPS入ってからのじゃなくてFCの「メタルギア」がやりたい。
マジで「俺メタルギアハマってるw」とか言ってる奴は良き2DのFC版知らない。
…関係ないか。
もっと関係ないけど、カプコンがWiiのVCで「ロックマン9」ってのを配信し始めたらしい。
2Dだけでなく、今では考えられないFC画風の作品だとか。
今のところ2Dを生かす、というか進化し続けているのはカプコンとコナミかな。
最新の魂斗羅凄かったしね。
81
:
とあるタンクバスター
:2008/07/09(水) 06:23:11 ID:???
>>80
一部のメタスラファンがカプコンが版権買い取ればよかったのに、と言ってる理由はそこか…
あーあ。うらやましい
間違いなく歴史が変わったはず。
最近ゲーセン行ってないな…
アーケードでメタスラがやりたい。
糞移植のコンプなんかやりたかねーよ
82
:
とあるタンクバスター
:2008/07/09(水) 17:40:07 ID:???
>>81
手元でいつでもできるって点は良いけどロードが長いんだよねー。
俺的にボム爆音の劣化、4のEDのBGMが最後の最後で切れるのが許せん。
頑張って全モードクリアしたのに、シークレットBGMがあれだけというのが腹立たしい。
全部入れろよコノヤロー!って感じ。
83
:
とあるタンクバスター
:2008/07/09(水) 21:19:00 ID:???
>>82
そうそう。
俺は多少の効果音の劣化は許そうと思ってたんだけど、BGMまで劣化させてるから許せない。
俺は5のエンディングが好きなのにちゃんと聴けねえし。
挙げ句の果てには5の一面遺跡内で四面の最初の曲が流れ出す始末。
それはそうと、なんかまた変なスレageた馬鹿がおるな。
MSSだの剛だの、んな話題何年も前に終わったっつーの。
84
:
とあるタンクバスター
:2008/07/09(水) 22:48:15 ID:???
>>83
もう3年も経つのか…。
遅すぎた便乗かな。分からんけど。
「またきてしまった・・・」とか数分前の事なのにねw
5のは最後まで聞けるけど、また再生されるというヌケた終わりが嫌だなー。
5は全体的にBGMが神だよね。ボスBGMとかヤバすぎる。
85
:
とあるタンクバスター
:2008/07/10(木) 00:08:40 ID:???
>>84
5の曲は作曲者が感じたままのメタスラをイメージして作ったそうな。
やる気とか意気込みを感じるね…。
ただ悲しいかな、曲の出来に本編がついていけてないorz
ふと大変なことに気がついた。
7っておそらくキャラ性能受け継がれるよな?
ターマでスラグノイドに乗って被弾したら、バルカンが無いくせにエネルギーだけは余ってるノイドに乗るはめに…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
86
:
とあるタンクバスター
:2008/07/13(日) 00:37:42 ID:???
数日ぶり。
ちょっと日を置いてみたけど、本当に誰も来ないんだな…。
やはり板に2人だけというのは珍しい事だろうか。
87
:
とあるタンクバスター
:2008/07/13(日) 08:28:36 ID:???
>>86
ま、そもそもメタスラ自体かなりマイナーなゲームだし、2chでもないここが過疎るのは必然的だったかもな。
昨日某考古学アクション映画見に行ったのよ。
何か最近のメタスラよりも遥かにメタスラっぽく感じてしまったよ。
初代のダラリン・ダラダラみたいなわけのわからない戦闘車両はでるわ、初代ミッション1みたいなジャングルで軍隊相手にガチバトルするわ。
88
:
とあるタンクバスター
:2008/08/04(月) 20:30:28 ID:IA1thc6Q
・・・人気がないですね。
89
:
とあるタンクバスター
:2008/08/06(水) 04:38:33 ID:???
>>88
ageんなよ…
90
:
生徒会長悲愴感
:2008/11/30(日) 17:44:22 ID:aKxAVZ76
アスキーアート】
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡 . / へ ̄ヽ /二二ヽ (/_~~、ヽヽ ( /´_ ̄_i) /  ̄ヾ)
ミ L、 t彡 6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3 ひ` 3ノ 6‐◎J◎ □c□6 /_人⌒ヽ
ヽ一_>'i ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ⊿`ノ ヽ°イ ヽ, ーノ ヽ┴`ノ ( ´∀`)
/<∨>\ / <∨>ヽ /<∨> \ /<∨>\ ./<∨>\ ./<∨>\ /<∨>\
小泉純一郎 中川昭一 麻生太郎 安倍晋三 谷垣禎一 福田康夫 竹中平蔵
91
:
とあるタンクバスター
:2008/12/01(月) 07:48:48 ID:???
基地外がこの板に降臨しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板