[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
メタスラ12X3質問コーナー
1
:
管理人
:2002/05/01(水) 20:51 ID:ENTELcZk
メタスラ12X3の通常攻略や稼ぎの質問
例:○○が倒せない
○○で稼ぎたいのだがどうやればいいのか など
はこちらで。
質問する方は、状況を詳しく書けば(武器、ボムの数など)
答えるほうも答えやすくなるので、なるべくそうするようお願いします。
21
:
とあるタンクバスター
:2002/08/20(火) 07:12 ID:InwiU2..
3の4ボスが倒せないったら倒せない・・・
赤玉と犬(?)、ビームはいいんですが、黄弾が・・・黄弾がっ・・・!!
>>20
パターンはわかんないけど、大きく動くといいかも。
あと、UFOが真横にきたらボム投げて壊す。
UFO壊すとそいつのレーザーは消えるから、それを利用するとか。
と、心掛けてますが、俺は勝率70%・・・
22
:
とあるタンクバスター
:2002/08/20(火) 07:29 ID:8seIGlzU
>>20
端に追い込まれない事。
頭の判定は以外に小さく、
逆に足の判定は以外に大きい。
ってネオ降りに書いてあった気がする。
これは結構役立つから覚えておいた方が良いかも
23
:
才殺
:2002/08/20(火) 12:54 ID:WXJMMWrg
>21
最近できるようになったやり方だけど
はじっこで下のほうに飛んできたらジャンプ
上のほうに飛んできたらしゃがんで左にずれる
これで三回に二回はよけられる・・・・・かな?
24
:
管理人
:2002/08/21(水) 21:14 ID:enbyeYgg
>>20
避けるのではなく避けなくてもいいようにすると考えたほうが楽と思います。
具体的には、ダイマンジのときにレーザーを貯めて、
ラグネーム戦で放出→メタスラをすばやく持ってくる、です。
ダイマンジ戦は具体的に書くと長くなるので要望があったら。
25
:
20
:2002/08/22(木) 03:33 ID:iZXXAYd.
みなさんRESありがとうございます。
ダイマンジの時に武器アイテムを溜め込んで、ってのは心がけてるんですが、
出るのはいつもニワトリとかブタとか手紙ばっかり・・・。 呪われてんのかなぁ...。
26
:
ヴォルフォッグ
:2002/08/22(木) 23:34 ID:FgGWDpRU
黒UFOと電撃のコンボは死を意味する。
こりゃツライですな・・・
27
:
とあるタンクバスター
:2002/09/07(土) 06:29 ID:mS9kbk4E
>>21
とりあえず、端より真下の方が生存率高いかも。
上から来る弾を小刻みに避ける。あとは運。
やはり、発狂後に即倒せるように調整するのが必要かな?
28
:
サトシ
:2002/09/07(土) 19:55 ID:VnuBdIIw
初めまして
3の3ボスが倒せなんですが
ボムは10発ぐらい 武器はレベルアーマーに乗った状態
人間はSをもっています
29
:
鮒寿司
:2002/09/08(日) 02:00 ID:BCyqdHP2
アレですか。溶鉱炉のロボですか。
友人のプレイをメモってるので書いときます。
誘導ミサイルは、左ないし右に逃げ打ち落とせるだけ打ち落としてジャンプ回避。
目からのレーザーは左右どちらかをすばやく判別して、端っこへ逃げる。
レーザーは右→左の場合、床を壊す連携がくる場合が多いので、レーザーがやんだら急いでボスの足に戻る。
これが出来ればノーミスも大丈夫。
らしいです。
ホントか!?w
30
:
管理人
:2002/09/08(日) 13:05 ID:eGxTgRgc
レベルアーマーに乗っているなら降り無敵で誘導ミサイル以外をかわして、
誘導ミサイルのときのみ降りて上撃ちで撃破。
武器は、個人的にはショットガンより人間=L、
レベルアーマー=Hのほうがいいと思いますが
(ショットガンの隙に誘導ミサイルにやられた経験があるため)、
まあショットガンでもいいのでは。
ボムが10しかないのはちょっと少ないと思います。
途中でミスしてたりしませんでしょうか?
ボムはミサイル突き刺しのミサイルに乗って(腹から出しているとき)
投げるとたくさん投げれていいです。
あと、ミサイル突き刺しのあとに必ず誘導ミサイルがくるので覚えておくと楽かも。
31
:
とあるタンクバスター
:2002/09/09(月) 04:02 ID:Baopjj4g
ショトガンの場合ですと、BOSSのキャタピラにぶつかるように歩きつつ上撃ちすれば
顔にダメージ与えつつミサイル落とせます。
とりあえず、脱出無敵で目からレーザーと火の玉は避けましょう。
32
:
鮒寿司
:2002/09/09(月) 17:46 ID:blssdFd.
ちょいと質問させてください。
PS版1を買ったのですが、FinalMissionの鉄骨のエリアで敵がわんさか出てきて対処しきれなくなってしまいます。
地味にずらしながら捌いて行っても、途中強制的にずれるとこがあってもうお手上げ状態です。
確実に捌くコツなどヒントがあればお願いします。(やはり慣れっすかね?)
ちなみに装備はSです。斬り中心なのでほとんど未使用状態。
ボムは・・確か増えてませんよね?
道中1回もつかってないので10個のはずです。
お願いします。
#なんか曲良すぎ。4よりモチベーションが上がるw
33
:
SVX-15D
:2002/09/09(月) 21:08 ID:m5WPbCkY
>32
あそこは難しいからねぇ。確実に捌くコツなんかはないと思う。詰むこともあるし。
コツとしては敵の弾道を読むこと。詰む前に阻止することだろうね。あとボムをケチらない方がいい。
まず鉄橋は下を通ること。
上に行くと敵が増えるうえにこっちは下に攻撃しなきゃならないんで難易度があがる。
それと画面全体を見渡すようにするといい。キャラの周りだけに集中してると意識外からのバズーカで吹っ飛ばされたりするし。
まぁ、当時小6だった俺でも最盛期にはノーミスできたんだからなんとかなるはず。 がんばれ。
34
:
SVX-15D
:2002/09/09(月) 22:13 ID:m5WPbCkY
>コツとしては〜〜〜
攻略のコツって意味な。
ファイナルアタックは名曲だよな〜。
35
:
鮒寿司
:2002/09/11(水) 01:06 ID:n5FQLO1E
現在地道に練習中です。鉄橋よりもMission3の谷渡りでミスしやすくなってしまってるw
鬱
>33,34
レスありがとうございます。
95'で小6なら俺とタメかもしれないw(換算できてないw
36
:
鮒寿司
:2002/09/17(火) 04:38 ID:AsN1G8wk
結果報告。
5回に4回はノーミス突破可能になりました。
かなーり神経使うw
あとは捕虜っすね。がんばろ。
37
:
とあるタンクバスター
:2003/02/18(火) 11:52 ID:JyRW.Hek
3の宇宙船でフィオたんのゾンビ迫ってくるシーンがあるが。
あそこでどうしてもフィオたんに吐血レーザーでお仕置きされてしまう。
スラグノイドにのって、あまりに接近されたらボムつかって消えてもらってるが
10発じゃ全然たりないことない?
いろいろ調べたんだけど、このやり方しか書いてないとこばっかり。
コツおしえてください。
38
:
37
:2003/02/19(水) 14:20 ID:JyRW.Hek
final attackにそれっぽい対処法書いてたな。
スマソ。
けど難しそうだ・・w
39
:
ターマ
:2003/11/30(日) 17:55 ID:0NOQbrDg
ie~~i
40
:
ターマ
:2003/11/30(日) 18:02 ID:0NOQbrDg
難い・・・
41
:
ターマ
:2003/11/30(日) 18:32 ID:0NOQbrDg
3の2のボス、モノアイ。コツをつかめば簡単だが、第一段階の玉連続攻撃が少し苦手。
ボム使えば速いけど何かいい方法ないですかね〜。
42
:
とあるタンクバスター
:2003/12/01(月) 18:22 ID:OC2b/vU6
>>41
速さを求めるならフレイム持ってくのが重要。
持っていけないなら発狂までボムを温存するのがポイント。
発狂連続弾は中途半端な避け方じゃ当たるから大きめに。
ただ端にいくと詰むから攻撃と攻撃の間に向き変えて避けるべし。
ばら撒きの時は回避に専念、ハンドガン撃ちながら避けれるなら撃ってもいいが自信無いならやめとけ。
発狂したら右から左へ移動する時にボム連打、12,3個あれば充分だったと思う。
安全性を求めるなら気持ち多め残せ、発狂前は弾幕しょぼいから。
モノアイの後に出てくる奴は攻略いらんよな?
43
:
ターマ
:2003/12/01(月) 19:56 ID:u64tvves
とあるタンクバスターさん、ありがとうございました!!
44
:
デコフラッシュ!
:2003/12/01(月) 21:49 ID:Kl27.2RU
じつは、[4のおかしい所、募集!」ってところで[くそスラッグ」って
あったでしょう?
すんません。おれです。初めて書きました。ほんと。名前、統一しますぅ!
45
:
ターマ
:2003/12/11(木) 17:05 ID:7cGwTKzQ
3の2面のゾンビを切って稼ごうとして切りに行こうとすると、一体だけなら簡単だけど、2、3体
一緒に来てる時に切ると後ろのゾンビのゲロ食らっていつもゾンビになる。ゾンビにならないコツっ
てないですか?。
46
:
とあるタンクバスター
:2003/12/11(木) 17:08 ID:V7L4gsV6
ぶっちゃけよく見て避けろくらいしか言う事ないな。
俺はゾンビはあまり斬らないが、1体斬ったらすぐジャンプで逃げるのを意識してれば基本的には大丈夫だが。
47
:
ターマルコ
:2003/12/12(金) 16:59 ID:4aJtevj6
1体切りだと科学者(メガネ)はいいが、他のゾンビは最低2回切らないといけないので避ける前に食らうけど、
1切りの方が安全なので1切りで行きます。
48
:
とあるタンクバスター
:2003/12/13(土) 13:05 ID:85X.RriQ
しゃがんで一体斬って、ゲロがきたら進むと危なくないと思う。
もちろんしゃがみ歩きだけど
49
:
とあるタンクバスター
:2006/01/03(火) 15:34:52 ID:sGJcNMDI
test
50
:
とあるタンクバスター
:2006/01/22(日) 18:44:47 ID:sGJcNMDI
ter
51
:
とあるタンクバスター
:2006/02/06(月) 18:22:34 ID:sGJcNMDI
tes
52
:
とあるタンクバスター
:2006/02/11(土) 10:53:21 ID:sGJcNMDI
te
53
:
とあるタンクバスター
:2007/08/13(月) 06:58:59 ID:LPrHFggM
すみません、質問です。
2の5面の捕虜って10人だけですか?
地下鉄入り口の隠し捕虜のがしたら一発でアウトになってしまいます。
54
:
とあるタンクバスター
:2007/08/21(火) 22:45:55 ID:yQTmfJ56
Xの一面でアラビア兵が落とす宝石は運ですか?
55
:
とあるタンクバスター
:2007/08/22(水) 08:38:31 ID:AlCYeKag
ミサイル戦車ラッシュのとこなら、運だな。
たまに100点リンゴになるから鬱だ。
56
:
とあるタンクバスター
:2007/08/22(水) 13:34:32 ID:yQTmfJ56
ありがとうございます。今までは確実に宝石が出る方法があるのだと思って一生懸命探していました。
57
:
とあるタンクバスター
:2007/08/29(水) 10:13:06 ID:L96nzois
age
58
:
56
:2007/08/30(木) 20:06:53 ID:yQTmfJ56
またまた質問です。僕はメタスラ2はPSPのコンプリートでしかやったことがないのですが、2面の遺跡内や5面のトンネルに入った時って2は音楽変わらないんですか?
59
:
とあるタンクバスター
:2007/08/31(金) 00:14:28 ID:UNh2lV4o
>>58
アーケードは普通に変わりますよ?
あれ、芋の匂いが…
60
:
とあるタンクバスター
:2007/08/31(金) 16:03:04 ID:QJ98URaI
>>58
PSP版って音ずれとか普通にあるし、遺跡内(相川のでる所/the Cenotaph(←?))は3−4、ミイラの所のBGMと、
5面のトンネルは同じく3の最終面の宇宙船内(UFOの出る所/kiss in the dark)だったと
思います
61
:
58
:2007/08/31(金) 18:21:15 ID:yQTmfJ56
これは一種のバグですかね?僕の持っているコンプリートは、とにかくおかしい!昨日5をやっていたら1面で遺跡に入った瞬間、音楽が5の4面の音楽になり、そのままフリーズ。しばらくして元には戻りました。5をするのやめて2をやっていたら今度は1面のボスがいつまでたっても降りてこない。おまけに何故か、なんにもいないのにターマが何者かに斬られてしまいました。買い直すにしても僕はPS2は持っていませんし…… やはりPSP版のを買うしかないのですか。またバグだらけだったらいやだな……。
62
:
とあるタンクバスター
:2007/08/31(金) 18:31:49 ID:UNh2lV4o
>>58
一応言っておくけど、PS2は、音関係やロードが完璧じゃないと嫌ならやめとけ。
バグがなければいい、とにかくメタスラがやりたい、だったら買っとけ。
俺はオススメ出来ないがな。
63
:
4771
:2007/12/03(月) 17:12:19 ID:ZO2UjDxo
PSPの必要な物をすべて買ったら値段はいくらですか
64
:
とあるタンクバスター
:2007/12/14(金) 14:00:35 ID:uiIqM4Zc
>>63
大体最低限フルセットを買うと23000円くらいするよ
65
:
UNKOUNKOUNKO
:2007/12/28(金) 09:01:46 ID:h41B/f4c
3の1面の船ルートで80万どうやったら稼げます?
今は75万稼げますが
66
:
とあるタンクバスター
:2007/12/28(金) 13:38:03 ID:HNXs0boo
>>65
カニやイナゴをなるべく切って、得点アイテムをしっかり取る。
普通の稼ぎなら船、運まかせならマリナールートで行くといいかな。
あそこのウツボの穴に隠されてる宝箱や沈没船のコインや宝石をしっかりとるといいよ。
ただ重要なのがボス戦の捕虜のアイテム。
ぎりぎりまで発狂させないように。
67
:
とあるタンクバスター
:2008/03/06(木) 20:08:03 ID:jEFTXlXY
すみません、ゲームアーカイブスのXの質問ですが、
2面のトンネルに入る直前に捕虜がいる見たいですが、どうしたら取れるでしょうか?
いつもグレネードを投げたら降りてきますが、画面が強制スクロールになり、接触できません。どなたか教えてください。
68
:
とあるタンクバスター
:2008/04/05(土) 22:29:13 ID:BU6zTwZU
>>67
1ヶ月も前だからもう読んでないか自己解決しちゃったかな?(今度からageてくれ)
グレネードをトンネル入り口の上に三つ投げて出すんだよ。
火薬樽は絶対に壊さないように。(これ重要)
69
:
JONJI
:2008/04/06(日) 15:04:03 ID:7ps0NpVg
最凶ボスのロカ戦のときに出てくる捕虜のことですが、
『H』出す捕虜が"スパイ"と呼ばれているのはどうしてですか?
後、ハンドガンの場合は『H』取ってもいいでしょうか?
70
:
とあるタンクバスター
:2008/04/06(日) 17:04:48 ID:BU6zTwZU
>>69
最初にスパイと呼んだのは確か雑誌アルカディア。
ロカはSかLで倒すのが基本のボスなのに、ただでさえ狭い足場にHなんか置かれたら邪魔だから。
でもハンドガンの時は普通にH取ってよし。てか必ず取れ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板