したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鋼の錬金術師 翔べない天使 攻略総合

1管理人:2004/01/02(金) 15:42
PS2専用ソフト
「鋼の錬金術師 -翔べない天使-」の攻略専門スレッドです
攻略の質問、その質問の返答など攻略にためになる話を重点を絞って語ってください

なお、ゲームについての感想や雑談は「ゲーム総合」でよろしく願いします

2名無し@無能:2004/01/03(土) 19:40
[画像マテリアル]全56種類
・01:貨物車の奥(武器錬成の説明が入る部屋)
・02:貨物車の中ほど(大型錬成の説明が入る部屋)
・03:客席(アルの武器錬成の説明が入る部屋)
・04:第一鉄橋(エドとアルの回想が終わった後の最初の戦闘フロアの左下)
・05:第二鉄橋の道が塞がれている広場(鉄橋を渡ってすぐに左を向く)
・06:山道南部(鳥のキマイラが多数出現する周辺で高いところに登る)
・07:山道北部(足場が壊れる(再構築可能)場所からジャンプ)
・08:洞窟東部(マップの左の方)
・09:洞窟西部(はいってすぐ)
・10:住宅街1(水道管の広場から出て左)
・11:住宅街2(ツボ上マップの右上)
・12:空き地(セーブポイントから引き返して2つ目の橋の足元に)
・13:湖畔南部(すぐに見つかります)
・14:湖畔北部(滝の下)
・15:教会墓地(セーブポイントのすぐ裏)
・16:ノイエヒースガルド(着いてすぐ後ろを向いてアルの向こう側)
・17:中央広場(マップの中ほど。やや中心から右下あたり)
・18:脇道(一つ目の坂を登りきって曲がり角の右側)
・19:列車置き場(INよりまっすぐ向かった先の列車の中)
・20:ビル街(橋を渡る前の路地裏っぽいくぼみ道)
・21:跳ね橋(階段上がって鉄橋の上。落ちないように気をつける)
・22 中央庭園(アルタックルゲームの後、MAP中央植木の後ろ)
・23 植物園(INから右、さらに右のくぼみの植木の後ろ)
・24 アトリエ・アルケミスト(MAP左上)
・25 研究室(上に登った、真中)
・26 地下工房B1(長い廊下を抜けたすぐ左)
・27     B2中央(入ってすぐ左)
・28 牢屋(進めば見つかる)
・29 軍施設外部南(MAP真中、サーチライト下)
・30      北(映像9をとった後階段上ってすぐ左側)
・31    内部1F(MAP右下、ロッカールーム)
・32      2F西(MAP中央の部屋の机の下)
・33       渡り廊下(入ってすぐ左)
・34       東(MAP左上の奥の部屋)
・35      3F東(入ってすぐ右)
・36       西(ロッカールーム、ロッカー上)
・37       渡り廊下(二回目)(すぐ右)
・38      4F渡り廊下(すぐ左)
・39       西(敵戦車がいる部屋(MAP中央上)入ってすぐ左)
・40 ネムダの部屋を出てすぐ左(屋上へ上る階段のセーブポイントがある所、階段を降りる方向へ)
・41:地下水路A 出口近くの角の所
・42:地下水路B MAP中央,出口より真下,木箱2個の横水が落ちてきてるところ
・43:地下水路C MAP右 木材がある場所の横
・42:地下水路D 水中キメラ登場前の角 パイプの下
・45:アースガルド城内部 個室1(ガンツ倒した後左の方の部屋
・46:          客間1
・47:          個室2
・48:          客間2(食堂入ったらまっすぐの方
・49:          寝室 (大広間前の廊下より
・50:塔2F 最初の分岐左 塔3Fのトラップで落ちて戻り別の部屋に入る。
・51:   最初の分岐右
・52:   2個目の分岐左 
・53:塔4F 最初の分岐左 4Fの分岐は戻れないぽいで正しい物のみを選ぶ。
・54:   2個目の分岐左
・55:   3個目の分岐左
・56:塔5F 小部屋2 (2個目の浮島より進む

3名無し@無能:2004/01/03(土) 19:42
[映像マテリアル]全17種類
・01:一番最初の部屋(アームストロングの近く)
・02:貨物車の奥(大型錬成の説明が入る部屋)
・03:客席(アルの武器錬成の説明が入る部屋)
・04:一等客席(セーブの説明が入る部屋)
・05:事故った後すぐのフロア(アームストロングの後ろのハシゴを降りると宝箱3つ)
・06:山道南部(画像06の場所からすぐ近くに見える宝箱2つ
・07:教会墓地(橋の下。マップ中心よりやや左上)
・08:跳ね橋(一番奥の上がってる橋の左の道に入って後ろを振り返る)
・09:軍施設外部北(2つ目のはしご(MAP左側)を下りて後ろを向く)
・10:ネムダの部屋(本棚)
・11:−中央庭園
・12:−アルモニの部屋
・13:−大広間
・14:−塔2F:小部屋 はいずる獣がいるところ
・15:−塔4F:小部屋 7個のうちの1つ
・16:−塔内部5F;小部屋1
・17:−塔内部5F;小部屋5

4名無し@無能:2004/01/03(土) 19:44
鉛の リング バングル プレート ピアス
銀の リング バングル プレート ピアス
金の リング バングル プレート ピアス
鋼の リング バングル プレート ピアス
諸刃 バングル プレート ピアス
必殺の腕輪
怪力の腕輪
貫通の腕輪
吸血の腕輪
衰弱の腕輪
鋼鉄ガーダー
防弾チョッキ
錬成力の結晶
侍の心
白いふんどし
破れふんどし
魅惑の香水
お忍びマント
復活のお守り
ラッキー小袋
練達の心得
術師の心得
名人の心得
達人の心得
連打の心得
連続の腕輪
錬金ガーダー
赤いふんどし
鬼神の鉄拳
月のメダル
太陽のメダル

現在情報
入手法は謎なのばかり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板