したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SuperFAQ

1dunkelzharn:2002/10/31(木) 22:31 ID:H8947mFc
このスレッドは質問用スレッドから、特に多い質問を抽出して
一般的なQ&A形式に再編集したものを記載するスレッドです。
 このスレッドは質問用スレッドではありませんので、こちらに直接
ゲームに対する質問を記載しても、おそらく返答はありません。
 Ruinaterraをプレイする上でなにか問題が発生した場合は
操作マニュアルと『バグ報告用』スレッド、こちらのスレッドを確認した上で、
質問用スレッドへ書き込んでいただけるようお願いします。

 THX
質問用スレッドで質問に答えていただいた全てのボランティア様
Ruinatteraを作成していただいたAbars'sスタッフの方々

41<削除>:<削除>
<削除>

42<削除>:<削除>
<削除>

43<削除>:<削除>
<削除>

44<削除>:<削除>
<削除>

45<削除>:<削除>
<削除>

46<削除>:<削除>
<削除>

47<削除>:<削除>
<削除>

48<削除>:<削除>
<削除>

49kazuki:2003/02/16(日) 11:55 ID:q40Lcljw
Q:Onlineの状態でチャットウィンドウを出すと強制終了してしまう。
A:Ruinaterra.exeのプロパティ→互換性タブ→入力設定のところの「このプログラムでは〜」にチェックをして下さい。

Q:ATOKで「半角/全角キー」を押しても、名前が入力できない。
A:「ALT+半角/全角キー」を押して下さい。

50一応匿名:2003/02/20(木) 20:18 ID:3jXJYeVI
多分CPUやビデオカードなどの条件を満たしていると思うんですけど
キャラが映りません、キャラだけです。
対処法を教えてください。m(__)m

51<削除>:<削除>
<削除>

52名無しさん:2003/02/21(金) 16:45 ID:2yEjJAAc
>>50
質問は質スレへ

53名無しさん:2003/05/18(日) 15:51 ID:CwhdUlM2
すまん、age

54名無し君:2004/01/31(土) 20:25 ID:qujhxS.I
町に行く方法教えて下さい

55MILLI:2004/02/01(日) 11:04 ID:..OsDc26
草原の左側の水色の柱にキャラを入れる=街画面です。

56MILLI:2004/02/01(日) 11:22 ID:..OsDc26
過去ログなどから色々まとめました。

Q.転生ってなんぞや?
A.LV120の時にキャラ選択後のオフラインとオンラインを選ぶ画面で↑とRキーを押せば
LV1でステータスポイントを15持ち、アイテム・魔法・お金を引き継いだ状態になります。

Q.キャラが違う人見たんだけどどうやって変更するねん!
A.オフラインでクリアするのが条件です。

Q.倉庫の???ってなんやねん!手に入るんですか?
A.kazukiさん曰く「アルファ版という事で、まだ実装されていません。ご了承下さい。」

Q.Magic+Menu>skipって何?
A.魔法キーとメニューキーを押すとシナリオを飛ばせるという意味です。

Q.チャットをすると改行したときがほぼ確実に、文字化けするんです。
(例)○○○○○○○●
  ●○○○○ 

A.改行のバグです。
改行する文字数が半角で15程なので全角文字がそこで引っかかると文字が化けます。
現在は解決したのかな??

Q.キャラ画像に横線が…
A.ビデオカードが対応して無いと思います。

まだあれば纏めます。

57ディープスロート:2004/02/02(月) 18:42 ID:w6Dvkt5.
オンラインをやるとき下に???ってあるんだけど、あれ何??

58MILLI:2004/02/02(月) 19:21 ID:..OsDc26
解りません…管理者モードかデバッグモードと思います。
一般のクライアントじゃ実行できないですね。

59かりうす:2004/02/02(月) 21:21 ID:gwv0e3ZI
>>57-58
質問は質スレでお願いします。
ここは質問をまとめるスレです。

60ディープスロート:2004/02/03(火) 21:15 ID:.sPJK/g2
ww

61MILLI:2004/02/29(日) 09:45 ID:h3Iy3dRM
このスレきっちり読んでないのか同じ質問が乱発してますよ?
ってことでスレッドあげ!

Q.難易度によって敵の落とすアイテムに違いはありますか?
A:現在の所、難易度によるアイテムの変化はありません。

Q:温泉って何?
A:温泉とは赤い、ダメージを受ける空間(?)です。
主に山にある赤いところを言うみたいです。

Q:このゲームって無料ですか?
A:無料です。

Q:キャラ名にスペースを入れるとホストになれないってホント?
A:そのようです。理由はわかりません。

62初心者:2004/03/07(日) 16:16 ID:s6eh08Tk
チート ホストなどの意味がわからないのですが・・・

63:2004/03/07(日) 16:41 ID:sH/Dsx2g
チート→不正に改造
ホスト→ルームを作った側
簡単に言うとこういうことです。

64初心者:2004/03/08(月) 20:14 ID:s6eh08Tk
へー

65スラ:2004/03/14(日) 12:48 ID:s6eh08Tk
えーと、オンラインでやる時に他のプレイヤーが宙を飛んでいるのですが
自分は飛べません。どうすれば宙を飛べるのですか?教えてください

66:2004/03/14(日) 18:34 ID:Nq4fY1V2
RUINAに関する質問は、質問用へ

67MILLI:2004/03/30(火) 17:43 ID:9DVVfYF.
Q.開けるポート番号は?
A.以下のとおり
TCP&UDPの2300-2400
TCPの12346,47624

過去ログに埋もれてたし…ちょっとこっちに載せた方が良いかと。

68初心者A:2004/04/04(日) 15:29 ID:5/p.xHpc
ポートの開き方を
く・わ・し・く 教えてくださる方居ませんか?

69おやじ:2004/04/05(月) 20:10 ID:ipKNLu2Y
>>68
く・わ・し・く 言うと
「スレ違い」

70</b><font color=#FF0000>(Ay0en0Cs)</font><b>:2004/04/07(水) 20:30 ID:DaChBtZI
>>68
hostだとかportだとかっていうのは半端な知識と努力程度では理解できないし、巧く空けられない。
逆にport空けなんてルータの動作とTCP/IP Protocol通信がわかれば凄く簡単なもの。
詳しい解説なんてネットワーク上に散々あるんだから「探しても無い」なんて 絶 対 に 有 得 な い 。
というか、初心者とか関係あるのか?その人自身の出来具合だと思うんだが・・・(失礼で申し訳ない

71初心者A:2004/04/07(水) 21:38 ID:5/p.xHpc
>>68
どこだったら・・・
>>70
俺の知識不足ですた・・・
でも・・・。くわしくとわざわざ変に書いたのは
PCのことがよくわからないからだけだったわけじゃないんですけどねw
というか別に初心者ってのはPCのってことでで受けてほしいんですけど(憂鬱

72おやじ:2004/04/07(水) 22:27 ID:mEQblRC2
>>71
>>>68
>どこだったら・・・
これ俺に言ってるんだと思うのでお答えする。

このスレッドは質問用スレッドから、特に多い質問を抽出して
一般的なQ&A形式に再編集したものを記載するスレッドです。
 このスレッドは質問用スレッドではありませんので、こちらに直接
ゲームに対する質問を記載しても、おそらく返答はありません。
 Ruinaterraをプレイする上でなにか問題が発生した場合は
操作マニュアルと『バグ報告用』スレッド、こちらのスレッドを確認した上で、
質問用スレッドへ書き込んでいただけるようお願いします。

これが目に入らない??
「このスレッドを確認」した上で「質問用スレッド」へ書き込むんですよ?
このスレッド限定じゃなくて質問用も検索かけないとダメですけどね。

73</b><font color=#FF0000>(Ay0en0Cs)</font><b>:2004/04/08(木) 06:02 ID:DaChBtZI
Q.Portの空け方は?
A.ユーザーが使用しているルータ(環境)によりけり。
大体の流れは
NAT設定or静的IPマスカレード(スタティックIPマスカレード)といった設定項目で、
外部からの特定ポート(この場合は>>67)に対するPaketを自ローカルIPアドレスに
引き込むように設定すればよい。
また、WindowsXPの場合は標準でFWがあるのでこちらも解除する。
やりかたは「ローカルエリア接続のプロパティ」より詳細設定タブの
インターネット接続ファイヤウォールのチェックを外す。
ファイヤーウォールソフトも>>67に書いてあるプロトコルとポートを使用可能にする。

詳しいやり方は各自で探すべし。自分の環境は他人にわからないんだから他人に
教えてもらおうとか思ったところでできるわけありません。

74初心者A:2004/04/09(金) 16:58 ID:5/p.xHpc
どうもです
助かりましたw

75EXE:2004/05/08(土) 17:06 ID:7TY8yoGY
なんかルイナのオンラインでやったあと、PCを切ろうとすると固まるんですが、どうしてでしょう?

76イセリア:2004/05/10(月) 17:12 ID:9.7.VcFM
きっとメモリ開放が出来て無いと思うわ、あたいもそうだから;
Meの仕様です。
「仕様です」が口癖な彼もが認めてしまわれた不具合です。
解決法としては、メモリクリーナー系のソフトをDLし、ルイナ終了後に起動してから切る、とか。
殆どは無料でDL出来るので、試してみて下さいv

77質問:2004/12/21(火) 01:34 ID:um3uA3zU
一番最初の名前のキャラクターの入力が出来ません。IMEを起動させているのに入力できないのですが・・・

78Security:2004/12/21(火) 10:48 ID:ctAkSFYg
何度かRuinaterraを入れなおす&WindowsUPdateで治ります。

それか裏でカーネルデバッグでIMEを強制的にブレイクさせた後、
Ruinaterra起動してブレイク解除。
(ブレイク=機能自体を一時停止)

解らなければ上のほうを何度かしてみてください。
これで出来ると思います。

79ランス:2005/04/04(月) 12:49:46 ID:buyKTveU
なぜかは、わかりませんが、ルーム作成、ルームに入ることも
できません。なぜなんでしょうか?おしえてください。
もちろんですが、チート当つかってません。

80maho:2005/04/05(火) 17:46:51 ID:STRTqlHU
うんこげり〜〜〜〜〜〜〜〜^^

81maho:2005/04/05(火) 17:47:57 ID:STRTqlHU
いやっほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

82以下省略:2005/04/11(月) 17:56:27 ID:2yFGstWc
何故このサイトはツールなどそんなものを普通にDLできるんですか?
おかしいでしょ!チート撲滅とかいっててもそっちで公開しているツール使えば
普通にチートなんか簡単でしょ 少しは考えたらどうなんです?

83サナトス:2005/04/12(火) 19:32:59 ID:ce6PgYjI
おぃおぃ、矛先がおかしいぞww
チートは、禁止って書いてるだろ・・・
環境がチートをやりやすくしてるからって、公開してるほうがおかしいって・・・・
あんた、それは知らない人の財布が机の上においてあってそれを取って行くのと同じだろが・・・・(ちょっとオーバーかな?)
チートやってる奴らが悪いんだよ、わかってる?

84???:2005/04/14(木) 16:33:09 ID:VPXgehu2
そそサナトスさんのゆうことは、たでしいですが、
相手のほうもわるぎわなかったとおもいます。
ゆるしてあげてください。

85あ#ら:2005/04/15(金) 18:13:01 ID:STRTqlHU
そ$にし#も升)!いね
どう%$らな&るの*な?
#ーか文字#け(て*しw

86あ#ら:2005/04/15(金) 18:14:02 ID:STRTqlHU
ご&んね

87リコ:2005/04/15(金) 19:59:23 ID:8wzlY1Bk
チートは嫌われる対象ですよ〜
でも私達が口で【やめろ】と言っても
やるかやらないかは自分次第なので・・
なるべくチートしたキャラでのオンラインプレイは控えましょう

88みく:2005/04/19(火) 06:38:43 ID:STRTqlHU
オンラインでぷれいされたら
ちょっと迷惑するよね

89通りすがり:2005/04/29(金) 23:33:39 ID:mZa5.YVo
82 名前: 以下省略 投稿日: 2005/04/11(月) 17:56:27 [ 2yFGstWc ]

何故このサイトはツールなどそんなものを普通にDLできるんですか?
おかしいでしょ!チート撲滅とかいっててもそっちで公開しているツール使えば
普通にチートなんか簡単でしょ 少しは考えたらどうなんです?

チートをしてくださいって言う意味でツールを公開しているのではありません
「少しは考えたらどうなんです?」という発言に少し腹がたちました
皆で楽しくするために、そういう方法を取っただけの事でしょう
チートが簡単かどうかじゃなくて、チート自体オンラインでするなって事です

90:2005/05/22(日) 13:11:29 ID:dzxZ1kA6
ぅ〜ん。。。私はルイナ始まった頃からやっていたものですが。。。
・・・チートあのときからありましたwwwその時代は・・・面白がって
知りたがる人もいましたが、、、私たちは無視してました;^^
もちろん来たらキックしてました;^^なぜなら・・・ツール防いでも
また次のツール出るのでキリありませんからねぇ〜(アセ
チートってのは、簡単ならしいですから無視するしかないと思います・・・
でも、今みなさんのためにがんばっている方には申し訳ないです(^人^;)
一応こういう解決策もあるんだな・・・とぐらいに確認して欲しいために
書き込みさせていただきましたm(*_ _)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板