したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独り言

1迷い猫 </b><font color=#008800>(lQU00xqY)</font><b>:2004/09/25(土) 19:26
何となく思った事や
色々書いてね

197なー三曹:2007/08/08(水) 07:03:18
……「低い」繋がり?
こりゃ一本取られた!ww

198瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/08/11(土) 09:59:00
朝青龍事件・・・・・。親方の大ちゃんが気の毒。
というか、親方のいいつけも守れないような横綱など、いらん。
とっとと廃業しろ!
親方株ないから、失業するけど。

199瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/08/16(木) 19:06:55
猫さんとこ、38度以上の気温になってるけど、大丈夫かぁ?

200DD ◆DD/.hey2/Q:2007/08/17(金) 16:09:00
こっちは実家のすぐ近くで40度でしたよ

201なー三曹:2007/08/17(金) 18:47:43
でもクーラー無しで扇風機だけにして寝ると気持ち良いよね。生温い風受けながら汗ダラダラたらしながら寝ると、なんか溶けていくみたいで気持ち良い。

202瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/08/19(日) 08:08:46
多治見はすごかったようね。
熊本の暑さは、想像がつきます。昔住んでたから。
エアコンフル稼働して、やっと30度になった記憶がある。
でも、あのころ、高校にエアコンなくて、辛かったなぁ。

203瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/08/25(土) 10:49:47
mixiでなーの小説読んでる。突っ込みどころ満載でおもしろい。
猫さんとDDも読んでみないかなぁ?

204なー三曹:2007/08/25(土) 18:58:12
こら。これでも一生懸命書いてる一人のモノ書きなんだ。突っ込みどころ満載で面白いはいくらなんでもひどいだろ。

205DD ◆DD/.hey2/Q:2007/08/25(土) 23:14:07
まあそういうポジションですから

僕は自分の小説で手一杯です

206瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/08/26(日) 00:07:12
ふむ。
mixiでは、私もちょっと書いてみようかと思ってる。
仕込が一段落したから、ちょっとメルヘンなエッセイなんか。
・・・・なーにつっこまれるかな?(w

207なー三曹:2007/08/26(日) 00:38:24
>dd mixiやると人に読んでもらえる機会がぐんと多くなるよ。批評をもらえるとそれだけ力にもなるし、オススメ。
>瑠璃 俺は根に持つタイプだからねwそんときゃたっぷりお礼を返そうw

208瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/08/26(日) 08:08:14
>DD
補足。2CHに比べて、意味のない煽りや根拠のない批判は、かなり少ないと思う。
ただ、好き嫌いのはっきりしている人達なので、評価に偏りがあるかもしれないけど。

>>なー
前に書いたように、もともと荒唐無稽な設定からはじまってるからね。
「ありえない」のオンパレード。
すきなだけ突っ込んでくださいな。(^_^;)

209瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/09/07(金) 07:40:52
台風で暴風雨。猫さんとこ、大丈夫?
おかげで今日は有給休暇♪

210迷い猫:2007/11/08(木) 23:31:14
大丈夫だったとおもうw
忘れるほど平穏に過ごしましたw

211瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2007/12/29(土) 23:55:43
猫さんと同じモバイル買ったよ!
これで、一緒に通信で遊べるね。
それと、朗報。イーモバイル、3月からドコモとローミングするみたい。
猫さんの通信も、エリアが広がるね!

212瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/04/28(月) 16:28:43
イーモバイル、箱根パウエルで使用可能であることを確認。
塩原は有線LANまではOK。
残るは伊東だな。一番頻度が高そうだから、早くなんとかしてほしい。
勝手に無線LANひっぱってしまいたい!

213瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/05/25(日) 17:39:25
伊東ではいーモバイルがつながらない辛さを思う存分体験してきました。
何とかしてくださいよ〜〜。
そうだ、斉藤さんにメールを書こう。

214迷い猫:2008/05/25(日) 18:13:58
ありがとう〜
お気に入りに入れて復活!!

215なー3曹:2008/06/02(月) 22:20:30
久しぶり〜
エアエッジからauに変えてからというものモバゲーを活動の場にしてた。
「立川早」でやってっから、モバゲやってたら見てみてな〜
てかしたらば放置しまくってたぜ。
みんな元気そうでななより!

216瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/06/06(金) 23:16:21
遅いワイ!
mixiに猫さんもDDもいるよ。
連絡とってみ!!!

217なー3曹:2008/06/07(土) 10:54:07
誰もモバゲーのほうはやっとらんのかね?mixiの俺のIDなんやっけ?
ついでにパスワードも教えてくれ

218瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/06/07(土) 11:57:30
そら、わかるわけないわ。
mixiに聞くしかないんでない?

219なー3曹:2008/06/09(月) 20:25:42
せやね〜。
てかみんな元気しとると?
8月そっち行く予定ばい。

220瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/06/10(火) 11:46:07
8月か。岩牡蠣は終わってるな。
まぁいいや。おいで。で、今度はどれくらいいるの?

221なー3曹:2008/06/11(水) 10:02:24
今回は長いよ〜
半年近くやもん

222瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/06/16(月) 13:14:10
8,9,10,11,12,1,2月か。
鮟鱇鍋でも食べに行くか。
残念なことに、秋葉名物歩行者天国はしばらくおあずけだけどね。

223なー3曹:2008/06/17(火) 16:42:26
いいねぇアンコウ。冷酒飲みながら食いたいな

アキバねぇ、あのカオスな歩行者天国が大好きだったんだけどなぁ…

224なー3曹:2008/07/03(木) 21:02:34
もう七月に入ったのに返事がないではないかぁ〜orz

225瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/07/04(金) 13:46:20
いや、だって、鮟鱇は冬にならないと行けないでしょ。

上京したら、行きたいところはあるの?
寄席?美術館?温泉?
いまからラインナップしときなさい

226なー3曹:2008/07/08(火) 19:00:20
う〜ん、まだ先の話だからなぁ。どこっちゃ行ってみたいんだよなぁ

227瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/07/29(火) 18:35:02
と、いってるうちに、すぐ7月も終わるよ。
どうするんだい?

228瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/08/06(水) 06:56:01
ほ〜ら、8月に入っちゃった。
そうねぇ。君が気に入りそうな企画かぁ・・・・・。

屋形船でもんじゃ焼き食べながら酒を飲むなんてのはどう?
上野で早めにかる〜い昼ごはんを食べたあと、寄席に行って、帰りにちょいと飲むとか?

そもそも、いつこっちに来るの?日程くらい教えなさい。

229なー3曹:2008/08/12(火) 14:40:50
遅くなってゴメンチャイナ。
屋形船で飲酒もんじゃ焼きコースにすごく惹かれた!
昼間はやっぱり美術館紹介してほしい!
茨城行くのは8月28日。外出できるのは9月上旬以降だよ。
男子2、3年会わざればかつもくして見よ。

230瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/08/14(木) 07:23:29
屋形船は9月もやってるかな?
夜のコースだと、すごく遅くなるから、夕方か昼のコースだね。

美術館ね、了解。やっぱ、基本は上野の西洋美術館でしょ。
常設展だけで十分に楽しめる。

そこまで言うからには、多少の成長はあるのか?
楽しみにしてましょ。

231なー3曹:2008/08/14(木) 08:50:54
そりゃあるよ〜。
見た目はちょい老けただけだけど、中身が変わったねぇ。
特に肝臓の成長が顕著だよ。酒ばっかり飲んでるからw
ちゅわけで美術館で芸術を堪能して、そいつを肴に優雅に船に揺られながら酒を交わすというコースで♪

232瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/08/15(金) 10:41:10
いいけど、一度に美術館と屋形船っていうのは、かなりタイトなスケジュールになるよ。

早めに美術館を回って、間に軽くブランチとって、
美術館を早めに出て集合時刻前に集合場所に行かなくちゃいけないから。

それから、もんじゃの屋形船はお値段はお手ごろだけど、
もんじゃと焼きそばとお好み焼きしか食べ物はないし、酒も缶ものだけだからね。

そのへんを覚悟してならOKだよ。

233瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/08/15(金) 17:59:22
断っておくが、お座敷てんぷらと刺身盛りつきの屋形船とか、
フレンチのナイトクルージングまでおごる気はないから。

234なー3曹:2008/08/17(日) 07:16:43
うーん…、美術館をメインにしたいし、あぁいうものをせかせかと観るものでもないしねぇ。
よし、船はあきらめます!
まったり美術館→気ままにおいしい店で酒→泥酔
このコースで願います。

235瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/08/17(日) 10:02:24
了解。それでは、美術に触れる一日でいきましょう。

まぁ、屋台舟はまたべつの日にね。

上野の美味しいお店はやはり和食かな?
鰻なら「伊豆栄」、しゃぶしゃぶなら「鉢の木」、釜飯・焼き鳥の「春」、
寿司なら「金太楼鮨」、とんかつなら「たいまる」、洋食なら「黒船亭」もいいな。

どんなものを食べたいかも考えておくように。

236なー3曹:2008/08/21(木) 19:17:54
うなぎか鮨で願います!
夜食べるなら鮨かなぁ。陽のあるうちに食べるならうなぎかなぁ。なんとなく。

237瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/08/26(火) 00:05:53
ふむ。時刻と状況によるのね。了解。

待ち合わせ前におなかすいたからなんて理由で、うどんなんか食べたりしたら、
絶対おごってやらんからそのつもりでいるように。

238なー3曹:2008/08/26(火) 22:40:55
了解ですw
根に持たれてる〜
てか、今し方茨城に到着いたしましたッ!

239瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/09/07(日) 09:16:26
さて、次の連休あたりに行くわけだけど。
どこの美術館を中心に行きたいの?
西洋美術館がお勧めだけど、常設展示しかない時期なんだよね。
もちろん、それだけでも結構楽しめるけど、
折角だから東京都美術館のフェルメール展でも行きますか?
上野の森美術館でもいいけど、ちょうど狭間時期でよい展示はなさそうなんだよね。
それとも趣を変えて下町風俗資料館とか?

希望を聞かせてね。

240なー3曹:2008/09/08(月) 19:06:48
フェルメールってのはどんな画家ですかい??

241瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/09/09(火) 22:36:02
ん〜。見たら、「あ、この絵、知ってる」っていうの多いと思うよ。
私は、光の使い方が、割と好き。

「フェルメール展」でぐぐると、TBSのサイトに詳しいこと書いてあるよ。
NGワード出るからリンクにできないけど。

ここを見たら、なんとなくわかるのでは?
あまり沢山の絵を残してはいないのだけどね。

242なー3曹:2008/09/10(水) 07:44:34
ふむふむ。今日あたり見てみるね。

243なー3曹:2008/09/10(水) 19:39:28
フェルメール展コースでお願いしま〜す

244瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/09/11(木) 21:53:11
へい。で?13,14,15のどれにするの?
個人的には14日が嬉しいんだけど・・・・。
猫さんの都合はどうかな?

245なー3曹:2008/09/12(金) 07:27:37
俺は13か14どっちでも構いませんよ〜

246瑠璃姫 ◆sQTHVT1C6U:2008/09/14(日) 06:49:43
というわけで、今日はフェルメール展。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板