したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヤフーオークションの情報というカテゴリについて

1kusanagi36:2006/06/21(水) 05:23:03 ID:tKpsbSMM
初めて書き込みするkusanagi36と申します。
ヤフーオークションの情報というカテゴリについて皆さんは
どう思われるでしょうか?
パチンコ、パチスロの攻略法以外はほとんど
お金儲けの情報ですよね。
月○○万円の報酬が得られるとか、
時給○○○○円の収入が得られる情報といって販売してますが、
私は特定商取引に関する法律をよく読んでみて思ったのですが
これって特定商取引の業務提供誘引販売取引に
当たるのではないでしょうか。
ヤフーオークションに連絡を取ってみたのですが、
具体的なIDを知らせてもらわなければ調査できないとの返答でした。
一つ一つIDをあげていったら、
数が多すぎてかなりの時間が必要になるので
あきらめてしまいましたが、
こういうヤフーオークションの対応に正直腹が立っています。
この情報というカテゴリのお金儲けの商品についてどう思われますか。
皆さんの意見がいただけるとうれしいです。

2ws★:2006/06/22(木) 01:29:33 ID:PMSnqUxo
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040921.html
に情報カテゴリの新設について書かれていますね。
また、次の情報については、出品を禁止とあります。

個人情報、機密情報、具体的な根拠を伴なわない情報、その他、Yahoo! JAPANが不適切と判断した情報

すべてが嘘とは完全に判定できないというのがあるのでしょう。
以前より情報出品についてはかなりの苦情があったようで、
一般カテゴリから隔離するためというのもあったのかもしれないと思ったりします。
法的解釈がどうなのか分からないのですが、特商法はオークションの場合適用されないと
どこかで見たような気がするのですが、そのあたりがちょっと判断できないところですね。
今回のことでネットサーフィンして探してみたのですが、攻略法詐欺というのがあります。
http://www.akutoku.bz/pachi/2005/02/23/post.html
詐欺というふうにするよりは、消費者契約法の方で返金を求めるという形をとるのが
良いようなことが書かれています。
それこそ社会問題になれば、もっと減っていくのだろうなと思います。
攻略法詐欺に限りませんが今回絞って検索してみたところ、こんな判決文を見つけましたので
リンクしておきます。
http://web.archive.org/web/20040604122542/http://kouryakusagi.hp.infoseek.co.jp/hanketsu.htm
オークションとしては本物かどうか調べないと分からないという意味で
URLやIDを出せと言ってきているのでしょうから、対応としてはやむをえないようにも思います。
私なら手を出しません。理由は儲かるような本当の情報なら出さずに自分だけで稼ごうとすると思うからです。

長々と書いてしまいましたが、結論としては法律家の方の意見を聞くのが一番なように思います。
現時点では胡散臭い商品が多いのが現状ですが、それについて違法性があるかどうかについては
法律家の方の判断が必要になると思います。
また、オークション板ではこのあたりも参考にされてみてはいかがでしょうか。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148986233/l50

3kusanagi36:2006/06/22(木) 20:58:24 ID:tKpsbSMM
丁寧な回答ありがとうございます。
私も独自に調べたところ、経済産業省のHPにあった電子商取引に関する準則に
このことについて記載されていました。
これによるとインターネットオークションを通じて販売を行った場合でも、
営利の意思を持って反復継続して販売を行うものは
特定商取引に関する法律の規制対象となると書かれていました。
ヤフーオークションの情報のカテゴリで販売されているお金儲けの情報は、
明らかに反復継続して販売されてますので、
特定商取引に関する法律が適用されるのではないかと思います。

私的な話になりますが、最近リードメールで配信されたメールから、
お金儲けの情報を購入したのですが、HPにあった説明と購入した情報が、
違うものだったので返金を求めたのですが、応答がまったくありません。
HPには「違法性はない、誰でもできる(資格、免許、認可等はいらない)」
との説明だったのですが、実際に購入した情報は古物販売に関するもので、
実際にその情報を行う場合には、古物商、または古物市場主の認可等が必要になり、
これは、どう考えても、HPの説明と商品の中身が違うと私は思いました。
そのことを販売者にメールで伝えて返金を求め、また銀行を通じて返金請求を
行いましたが、返金されません。
警察に被害届を出そうとしましたが、警察は自分から積極的に購入したのだから、
被害届を受け付けるわけにはいかないと、断られました。
こういった場合、どうしたらいいでしょうか。
意見を聞かせてもらえれば、ありがたいです。

4ws★:2006/06/22(木) 21:58:33 ID:PMSnqUxo
それこそ消費者契約法を根拠に返金請求ではないかと思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/sagibokumetsu/2000

1、契約でうそを言われた。(不実の告知)
2、必ず儲かると言われた。(断定的判断の提供)
3、お客が損になることを、わざと言わなかった。(不利益事実の不告知)

とにかく電話できるなら電話して返金請求、それで返事がなければ内容証明
そして反応がなければ小額訴訟でしょうか。
ただこれは、お金儲けの方法を購入した金額を超えるかどうかで考えたほうが
いいのかなと思います。
ペイするかどうかでなく、騙すのが許せないのであれば、徹底的にやるのがいいでしょう。
私は後者のほうです。

5kusanagi36:2006/06/22(木) 22:03:50 ID:tKpsbSMM
大変参考になりました。
ありがとうございました。

6ws★:2006/06/25(日) 11:34:54 ID:PMSnqUxo
よろしければどこのサイトなのかなどお教え下さい。
また、どのようになったのかも書いていただけると、今後の方の参考になると思います。
カキコが難しい場合はメールでも結構ですのでお待ちしています。
うまく返金されますように祈っております。

7Yahooオークション被害者:2009/08/04(火) 17:50:30 ID:gDkVZRBc
最近、Yahooオークションでのトラブルが多く、規約も守れない悪質出品者(暴力団関係者?)が多いので、気を付けて下さい。
特に、特定取引のものは、Yahooが代金管理サービスを行って居るので、「先に受取り連絡を」と記述している出品者は、詐欺の可能性大です。
Yahooも、特定取引のかんたん決済はもっと厳しくすべき。代金管理サービスに入金=出品者が発送しない場合は法律無視の悪徳業者です。

8Yahooオークション悪徳業者:2009/08/04(火) 18:05:29 ID:gDkVZRBc
福岡にある「マイカーランド マックス(MLM)」って、特に酷いらしいです。Yahooも一度調査したら出品者の再調査は行わない様で、Yahoo ID の転売が盛んだそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板