したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

DWJファイルダウンロード報告スレッド

1inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/21(金) 17:29 ID:7qH4PZvo
このスレッドはDWJファイルが正しいかどうか、
また誰が落としたかを確認するためのスレッドです。
またダウンロード障害、ダウンロードし忘れた等の
再アップのリクエストにも使われます。
パスワードクラッキングを避ける為、原則としてメンバー全員が
落とし終わった場合、DWJファイルは削除して下さい。

2inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/21(金) 17:32 ID:7qH4PZvo


DWJ000-03
MD5ハッシュ:db24a8cb7a492d563679d791df3e230a

ダウンロード出来ました。

3inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/21(金) 17:40 ID:7qH4PZvo
DWJ001
MD5ハッシュ:99b54c9d047c4964d862e98a114978ab

ダウンロードOK。

4inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/21(金) 17:42 ID:7qH4PZvo
DWJ002

MD5ハッシュ:1b0a479b8fcf61eb7b5ceb16e218f6ca

5inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/21(金) 17:42 ID:7qH4PZvo
↑失礼。ダウンロード出来ました。

61002 </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/21(金) 17:43 ID:H1Fe3pGE
DarkWeiss Japanese Package 2.8.0.0J fixed beta1
MD5:db24a8cb7a492d563679d791df3e230a

正常にダウンロード、解凍完了しました

7<削除>:<削除>
<削除>

8<削除>:<削除>
<削除>

9inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/22(土) 20:40 ID:SIHlZAOA
お疲れ様です。inatok.です。
人員が揃ってきましたので私は開発を一時
他のエロイ人にお願いし、編集/翻訳/管理を担当致します。
新規開発者の皆様方、どうか宜しくお願い致します。

DWJ000-XXを新規参加者用纏めパッケージとします。現在の最新はDWJ000-03です。
DWJ001はinatok.作成、11/18Kro対応システム日本語化パックです。
DWJ002はmoon.co.jpな人氏作成、item_dbエディタです。
schwarz氏の提出物をDWJ003とします。mob_dbエディタです。
名無ち氏のファイルDB2.8.0.0J二つを纏めて圧縮したものをDWJ004とします。

再UPは私宛にファイル名を指定して要望をお願いします。
また作者自身のUP拒否要請も私宛にでお願いします。
また開発者の中で自鯖によるFTP鯖を提供して頂ける方を募集します。
使用目的はDWJファイルの交換のみです。解散時には返却致します。

以上です。ご協力頂ける諸氏に感謝します。

10<削除>:<削除>
<削除>

11名無しさん:2003/11/23(日) 00:42 ID:0okd08g2
開発チームに余裕がないようであれば
鯖提供してもいいですよ
私は現在MLに入っていませんが。

ftpって複数で使い回すんだと思いますが
その場合ファイルの扱いに難ありな気がします
アップローダ設置したほうがベターではありませんか?

12inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/23(日) 01:01 ID:SIHlZAOA
>>11
UPローダーを設置しても良いんですが、
あぷろだ1閉鎖の理由を考えるとそれは困難なものですから。スミマセン。
暫定で私が立てましたので、当分は運営できそうです。
お気遣い有難う御座います。

13inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/23(日) 16:21 ID:SIHlZAOA
<<補足>>
各DWJファイルのCRC32とMD5の値に関しては当方で管理しております。
定期的に確認し値が変更されていた場合、作者に連絡が行きます。
また、作者のUP拒否要請が無い限り、当方のバックアップにて復元されます。
新しくファイルをUPされる場合や、既存のソフトの修正をなさる場合は
新規のDWJファイル名を作成してUPして下さい。
しばらくしましたら各値付きのファイルリストをUPします。

14inatok. </b><font color=#FF0000>(18K4eIBM)</font><b>:2003/11/23(日) 21:41 ID:SIHlZAOA
■更新■
schwarz氏の2.8.0.1+のバイナリ(無論訂正版)を
DWJ+002としてFTPにUPしました。デバッグに有効活用して下さい。

15<削除>:<削除>
<削除>

16getover:2003/11/26(水) 16:34 ID:TWR7DU52
すいません、書くとこ間違えてしまいました。
一通りFTPにあがってるものDL完了しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板