したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Weiss不具合報告スレ in 飛び研

1名無しさん:2003/09/12(金) 15:05 ID:4EfWSbwY
飛び研にて、アプされたファイルの不具合報告スレ無かったので
作りました('A`)問題あったら削除してください

早速報告

TEST86_guild2.diff適応Weissにて

3:Error 10055
が出ました。

GMのAIDを持つキャラで、NPCに対して右クリックしてしまうと(GM専用の右クリックメニュー)
鯖缶されます。そしてその後ログインしようとしてもMAPに出た瞬間エラー

ギルド実装前はそんなこと無かったと思われます。

10NPC86:2003/09/21(日) 17:41 ID:xi9a5REs
>>9

私の環境では出ていないのですが、
何のリストでエラーが出ているか分かります?
タイマーリストかな

11保管編集:2003/09/22(月) 17:08 ID:U8WXBag2
タイムアタックのチャットを実行=NPCとチャット画面開いた後
リストの〜〜〜が出ます。
つまり、ワープしないのです。

MD5あってたので大丈夫なはずですし・・・
環境はXPで、CPU3G、メモリ1G。EXEは6月もの。Weissはギルド3パッチです。
普通は、とまるはずはないんですけど・・・

12名無しさん:2003/09/22(月) 17:42 ID:iMkv90Hk
MD5あってるのならDBの方をチェックした方が良いかもしれませんね・・・

13名無しさん:2003/09/23(火) 01:58 ID:tNBI6QiA
1002さんのβ1パッチですが、詠唱速度がAGI依存ではなくて
DEX依存のままになっていると思います。

141002:2003/09/23(火) 18:56 ID:kBgATNVQ
>>16
Common.pas 1610行目
>MCastTimeFix := 100 - (Param[4] * 100) div 150;
MCastTimeFix := 100 - (Param[1] * 100) div 150;
ですな
そういやこれのテストしてなかったなぁウフフ=□○_
ごめんなさい(ノ_・。)

151002:2003/09/23(火) 18:58 ID:kBgATNVQ
>>13
だよウフフフフ =□○_<寝るか・・・

16名無しさん:2003/09/23(火) 23:27 ID:tNBI6QiA
アカウント情報にGMコマンド使用可のスイッチをつけることって、
できないんでしょうか?

17名無しさん:2003/09/24(水) 15:55 ID:iMkv90Hk
確かあったような・・・
よく覚えてませんが_| ̄|○

18名無しさん:2003/09/24(水) 16:09 ID:Wqzbq9IU
GMコマンドの制限は既に付いてると思ったが
FA集に乗ってないか?

GMコマンド(/)の制限は付いてるけど
デバックコマンド(#)の制限は付いていない

ってことが言いたいんじゃない?

19保管編集:2003/09/24(水) 17:06 ID:U8WXBag2
>>16さんの言ってるのはアカウント毎に
GMコマンドなどの禁止がしたいのでは?

最近、C言語の課題が忙しいです。
Delphiも勉強してるんですが・・・Weiss構文見てもサッパリ・・・

20保管編集:2003/09/24(水) 17:10 ID:U8WXBag2
Cで適当にキーワード検索できるFAでも近々作ります。
莫大なWeiss資料が手に入ったのと流れてきてるし・・・
どこから手をつければいいんだろう…

>>18さん
デバッグコマンドの制限も付いてますよ・・・

NPCはチマチマ作ってます。バグばっか(汗

2118:2003/09/24(水) 17:21 ID:Wqzbq9IU
勘違いしてたよ(´・ω・`)なんでもないわ

22名無しさん:2003/09/26(金) 19:34 ID:hcTPo.IU
#コマンドの個別禁止は、D-Weissがやってたような。
まぁいいや、簡単なやり方を。
#コマンドはチャットパケの最初に#が付いてるか判断して、
付いてたらその後に続く文字で動作を変えてるだけ。
(2ヶ月前に忙しくてWeiss弄りやめたから、仕様変わってたらスマソ

だから、EnableCommandList.txtでも作って起動時に読み込んで、
TCharaクラスにでもBooleanのEnableCommandっての書いて、
あとは#が付いてるかどうかの判定してるところに、
and (tc.EnableCommand = True)
とでも挿入してやれば、個別にできるんでない?
リストの内容はAIDでもキャラ名でもいいし、
新たにファイル作るの嫌ならaccount.txtに項目一個増やせばいいんじゃね?

23名無しさん:2003/09/26(金) 19:34 ID:hcTPo.IU
チャットパケっつーかメッセージ部分の頭か。まぁお察し下さい。

2417:2003/09/28(日) 12:28 ID:J4GXPXbs
>22
なるほどー、ためさせて頂きます

ところで、もう一つ。
β1パッチで/resetskillが機能してないですが、
やっぱりどこか間違ってるんでしょうか?

2516:2003/09/28(日) 12:29 ID:J4GXPXbs
↑17は16ですw

26名無しさん:2003/09/28(日) 13:10 ID:eoeqVUL2
>>24

どうして機能しないのか確認できない奴が
>22を試せるのか?

、、、ここにも変な虫が住み着いたか

27名無しさん:2003/10/06(月) 11:17 ID:MowEJNaQ
Test86_R+C3+V2+Dでテストしていますが自動鷹は発動するのに
ブリッツビートも同じ確立で処理されてるっぽいです
もう対応されてるかな_| ̄|○
#コマンドはうちでは文字チェックを別のにして動かしてます
U0x009を取り損ねてるので次が当てれず
どなたかUPして頂けませんか

28名無しさん:2003/10/06(月) 15:31 ID:iMkv90Hk
>>27
上げようと思ったら上手く上げれなかった・・・
Upボタン→サーバーが見つかりません。

他の人よろしくお願いします。

29名無しさん:2003/10/06(月) 18:40 ID:4FGh1TmI
僕もU0x009以降のパッチが入手できなくて困っているのでどなたか
よろしくお願いします_| ̄|○

30名無しさん:2003/10/06(月) 19:14 ID:mexNw.nw
>27
Test86_R+C3+V2+Dを使っているならいきなりU0x009は当てられないと思うんだけどなぁ


>29
9以降の一般用パッチはありません。人柱用です。
入手できないのであれば諦めましょう。ってか、入手できないわけ無いんだが

31名無しさん:2003/10/06(月) 23:41 ID:4FGh1TmI
>>30
入手できないというか研究会のUPろだがBANされていて手に入らないので
欲しいのですが・・・

3227:2003/10/06(月) 23:48 ID:MowEJNaQ
>28
残念、、お手数おかけしました

>30
手動で当てるかU0x008aまで戻そうと思ってます
アリーナやってみたいので(´ヘ`;)

33Weiss初心者:2003/10/08(水) 01:29 ID:Dj.4ThrY
>>27,32 >>29 >>31
今頃Upしました。
欲しければどうぞです。

3427:2003/10/09(木) 12:03 ID:XM6VEIjw
>33
ありがとうございます
今2-2のDB関係を修正中ですのでそのうちUPしたいと思います
モンクの鉄拳を実装してみたんですが表示が更新されない_| ̄|○

35名無しさん:2003/10/11(土) 17:33 ID:fZNCJMm2
どなたかワープゾーンの定義ファイルをUPしてくださいませんか…?
スクリプトフォルダを整理してたら間違えて消してしまったー! (☆-◎;)が-ん
どうかよろしくお願いします〜…m(._.)m オネガイ

36名無しさん:2003/10/11(土) 17:33 ID:fZNCJMm2
どなたかワープゾーンの定義ファイルをUPしてくださいませんか…?
スクリプトフォルダを整理してたら間違えて消してしまったー! (☆-◎;)が-ん
どうかよろしくお願いします〜…m(._.)m オネガイ

37名無しさん:2003/10/11(土) 17:40 ID:DvPD35pE
先ほどWeissをU0x009+Arena3+Guild3にしたのですが、一番最初の初心者修練所のワープゾーンが表示されていなくてScriptのwarp.txtを見たら最新(?)のものではありませんでした。
どなたか最新のワープゾーンのファイルをUPしてくださいませんか?
どうかよろしくお願いいたします。

と本研究会に書いてるし、マルチあるので相手にしない方が良さ気。

38名無しさん:2003/10/11(土) 18:12 ID:Je6Gu1IU
こっちにもへんなの来ちゃったか、、
消しとこう('A`)

3935:2003/10/11(土) 19:31 ID:XFWmPNgc
2重投稿すいません。

>37
それは私ではありませんよ。
そうやって内容がほぼ同じでもそうやって決め付けないでください。

40名無しさん:2003/10/11(土) 19:36 ID:Je6Gu1IU
>39
君みたいなのを
同類っていうんですよ。無いからすぐ他人に頼るのか?
無いならAegis用の自分でWeiss用に書きかえろ

Aegis用のならそこらに落ちてる。海外にな

4135:2003/10/11(土) 20:32 ID:XFWmPNgc
>37、>39
マナーがないのは私のほうでしたね…
ごめんなさい。反省しています…m(_ _)m
皆様板荒しご迷惑をおかけしました。
本当にごめんなさい。
少し考えれば何とかなりそうですね。
自分で何とかしてがんばってみます!
本当にすいませんでした。

>管理人様
もしよろしかったら、35、36、39とこのレスを削除できたら削除してください。
ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m

42名無しさん:2003/10/12(日) 08:58 ID:DvPD35pE
てか、最新とかUPされてなかったと思うんだが。
俺もAegisコンバータでやってたし。

他人に頼るのは良くないってことで
この話題はチンチコーレ!

43名無しさん:2003/10/13(月) 01:50 ID:cQ55F/ZM
ローカルの環境で実行すると問題ないのですが、
外部から接続すると装備品やアイテムが見えなくなったりアンノウンアイテムになってしまいます。
暗号解除もしています。
蔵は日蔵最新で、鯖はU0x009+Arena3+Guild3です。
他にも鯖と蔵をいろいろな組み合わせで試してみましたがダメでした。

何か解決法ないですかねえ。

44名無しさん:2003/10/13(月) 08:40 ID:ydiuOEPc
NPC減らす

4543:2003/10/13(月) 15:23 ID:cQ55F/ZM
ありがとうございます。
既にかなり減らしてたんですが、もっと減らして配置とか見直したら直りました。

46名無しさん:2003/10/14(火) 20:40 ID:6dtCFYaw
たまに、キャラクターが動かなくなることがあります。
動かなくなったときはROを終了することもリログすることもできません
なのに敵などはちゃんと動いています
これは、なぜこうなるんでしょうか?

47名無しさん:2003/10/14(火) 21:20 ID:88DPEvxA
自前でスクリプト書いているなら、スクリプトエラーとかの可能性もありうるけど
Weissは強制終了じゃないととめられませんか?

48名無しさん:2003/10/14(火) 21:52 ID:cQ55F/ZM
>>46
あ、それは俺もなります。

それから、通常ペットを連れている状態で正しく終了すると、
次にログインした時はペットが卵の状態に戻っていて、携帯卵孵化機で再び出す事が出来るのですが、
動けなくなってクライアントを強制終了させた後にログインすると
ペットはいなくなってるのに携帯卵孵化機が使えなくなっています。
Weiss自体を再起動させればもちろん正常に携帯卵孵化機を使って呼び出せます。
クライアントを不正終了させたとき、ペットが卵に戻ってない事になって
携帯卵孵化機が仕様不可の状態になってしまうのかなあと思ったりしてます。

>>47
46ではありませんが、
Weissは以前よりはずっと快適だし安定していますが、たまにIOエラーで強制終了しなければいけないです。
IOエラーが出た時は稀にキャラデータ等が消されてしまいます。

49名無しさん:2003/10/14(火) 21:57 ID:sxDOkxp.
ちゃんと動いているときなどは強制終了以外でも終了することはできます。

スクリプトは自分で作ったNPCやshopなどのことなのでしょうか
自分で作ったNPCなどは多数存在しますがエラーとかは表示されません。
スクリプトエラーと言うのは表示されないものなのでしょうか?

50名無しさん:2003/10/14(火) 21:57 ID:88DPEvxA
IOはログインで不正なパスいれたりしたらなったような
気がします。よく覚えてないけど

ペットやギルドが初期化されるのは、
まぁこまめにバックアップとらないとねぇ

51名無しさん:2003/10/14(火) 23:01 ID:sxDOkxp.
自分の作ったNPCを減らしたら、止まらなくなりました。
ありがとうざいました。

5248:2003/10/15(水) 17:44 ID:cQ55F/ZM
なんか>>48を書く前にさんざん動作検証したのに、
書いた後にもう一度ログインするとペットシステムが正常に…
ペット連れてる状態で正しく終了しても、動けなくなって強制終了した場合でも
次にログインした時はちゃんと卵に戻らないでペットがいるようになっていました。
お騒がせして申し訳ないです。
でもデータベースもスクリプトもWeiss自体も変えてないのになぜ治ったんだろう。
ただ単にPCが不安定になってたのかな。

53:2003/10/18(土) 23:30 ID:sxDOkxp.
すいません、NPC減らしても>>46みたいに止まるんですが
なぜでしょうか?

54名無しさん:2003/10/19(日) 09:51 ID:.s7jkxSo
>53
初心者キモスレに帰ってください

55:2003/10/19(日) 10:40 ID:sxDOkxp.
>>54お前が(・∀・)カエレ

56名無しさん:2003/10/19(日) 10:43 ID:.s7jkxSo
お前が、初心者同士で馴れ合うスレ作ったんだろ?

だったら、そこから出てくるなよ
初心者同士で話し合って解決しろ

57名無しさん:2003/10/19(日) 11:27 ID:sxDOkxp.
MVPとったらエラーで落ちるんですが・・・

58名無しさん:2003/10/19(日) 12:07 ID:.s7jkxSo
>57
mobDB

59名無しさん:2003/10/28(火) 19:57 ID:ASztTN5k
→2 名前: 1 投稿日: 2003/10/18(土) 16:31 [ CPE4dfxA ]
→53 名前: 1 投稿日: 2003/10/18(土) 23:30 [ sxDOkxp. ]

>>56
馴れ合うスレのほうは拡張子表示してないほど馬鹿だから
串使えるわけないし、同一人物ではないと思われ('A`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板