したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UNDERWATER

1名無しさん:2003/11/12(水) 21:05
刺激強いっす!!

2SEX!:2003/11/16(日) 11:09
2げっと

3名無しさん:2025/06/07(土) 10:43:50
共産党の指示通りに動いてきました

4名無しさん:2025/06/07(土) 12:56:26
) [US] 06/05(木)09:36 ID:C7+w7udd0(2/2) AAS
日本共産党杉並区議「れいわは中核派!」
外部リンク:x.com

5名無しさん:2025/06/10(火) 08:56:45
会話すら成り立たない上にすぐに暴力で解決しようとするから共産社民ですらまだマシに見えるレベル

6名無しさん:2025/06/10(火) 08:57:23
てかれいわは共産党にも負けてんじゃん
信者はおかずもう一品減らさないとやべえな

7名無しさん:2025/06/10(火) 18:42:58
自民党は日本共産党に改名すべき

8名無しさん:2025/06/11(水) 19:18:46
中国と一番仲が良い政党は政府与党公明党で
中国と二番目に仲が良い政党は政府与党自民党ね

◯日本で中共と一番仲が悪い政党は日本共産党

と、こんな事実認識すらないのがネトウヨ
本当に頭が悪く頭がおかしい

9名無しさん:2025/06/11(水) 19:20:03
: 河津落とし(茸) [ニダ] 06/11(水)05:49 ID:UUjvp8XZ0(1) AAS
共産党のシノギに無関係な研究は全力で

10名無しさん:2025/06/11(水) 19:21:57
そういう嘘を垂れ流すあたり統一協会臭いよお前
日本共産党と中共は犬猿の仲

日本で中共と一番仲が良い政党は政府与党公明党で
日本で中共と二番目に仲が良い政党は政府与党自民党

何兆円とのODAと数限りない技術供与
これをやってきたのが自民党
この事実は動かないよ

11名無しさん:2025/06/12(木) 04:17:17
都知事選で名前売ったし
あの頃は共産党界隈では真面目にやっとるって評判だったな

12名無しさん:2025/06/12(木) 04:18:00
そんなこと言ってた記憶ないんだが
供託金程度のボーダーラインなら共産党みたいに全選挙区で候補候補立てるなんて無茶しない限り
そこそこの政党なら楽勝で達成できるラインだぞ
供託金制度が作られた背景知ってれば廃止されたらパフォーマンスで悪用されるの明らかだからな

13名無しさん:2025/06/12(木) 04:18:33
共産党つれて【ご挨拶】しにいくかもしれん

14名無しさん:2025/06/12(木) 07:48:38
マイナンバー使わないのは共産党が反対してるから

15名無しさん:2025/06/12(木) 07:49:55

日本共産党は消費税が強行された1989年以来、一貫して廃止を求め続けてきた党だ。
さらに遡れば、私たちの大先輩のマルクスは、
1866年に、「間接税を全廃して、直接税に置き換える」ことを主張している。
今わが党が提案している消費税減税・廃止は、文字取り、筋金入りの歴史を持っている。
外部リンク:x.com

共産党「マルクス教祖が間接税廃止を主張してたので消費税廃止!」
まあれいわの消費税廃止もこんなくだらない理由と予想。
どうせアホのマルクス教団の経典には高齢化における税収確保とかいう概念は
一ミリもないんじゃね

16名無しさん:2025/06/12(木) 13:59:51
共産党とかれいわのほうが向いてる

17名無しさん:2025/06/12(木) 14:00:22
オススメの政党ありますよ
社民党と共産党って言うんですけどね

18名無しさん:2025/06/13(金) 04:02:00
元々ハイスペ喧嘩犬がフェミから共産党に行った!って祭り

19名無しさん:2025/06/13(金) 07:33:07
まぁ、税金の基礎は日本共産党の陳情が発端なんだけどとりあえず政権与党に責任ぶっかけときゃ楽なのよ

20名無しさん:2025/06/13(金) 21:12:04
リンカーンは共産党バンザーイの人

21名無しさん:2025/06/14(土) 19:58:18
小選挙区は立民
比例区は共産党

比例区が地味に効くんよ

22名無しさん:2025/06/14(土) 19:59:19
共産党
良いこと言ってるけど共産主義を標榜してることだけが

23名無しさん:2025/06/15(日) 20:38:29
本多勝一もこのコンマの打ち方を推奨していた
共産党式コンマ法やな

24名無しさん:2025/06/16(月) 12:39:27
逆に山尾がれいわとか共産行けば支持率上がるんじゃね

25名無しさん:2025/06/16(月) 12:46:46
キャンバラ・・・共産系の仕事が定期的にたんまりきてる
太田・・・女性保護系の仕事や女性側の離婚の仕事がたんまり来てる
シンホリ・・・ベリーベストなんで仕事の心配なし
端野・・・広島で確固たる地位を築いている中堅弁護士
岸本・・・弁護士4名の堅実な事務所に勤務
伊久間・・・共産系のかなり大きい事務所で安定した仕事をしてる

アンバサだけ特定のつながりがない1人でやってる個人事務所なんだよね
経営とか大丈夫なのかな

26名無しさん:2025/06/18(水) 01:53:37
あかねと
あかりだから
アカい共産動画もあるんだなー
動画リンク[YouTube]

27名無しさん:2025/06/18(水) 07:10:46
朝日新聞、困難女性支援法を日本共産党や仁藤夢乃さんのように「女性支援法」と略し始め、その対象を「すべての年代の女性」と明示

Twitterリンク:paper_house_
Twitterリンク:5chan_nel (5ch

28名無しさん:2025/06/18(水) 07:31:33
都議って立憲共産党がやけに多かったような

29名無しさん:2025/06/18(水) 07:32:10
共産党
東京🗼
強いよ

30名無しさん:2025/06/18(水) 07:33:23
維新の会、国民民主党、参政党、日本保守党、自治労と自治労連から国民を守る党、日本共産党は
都議選で減税を訴えてるって聞いた

31名無しさん:2025/06/18(水) 07:34:05
投票しようと思える人が居なければ投票しないでいい
日本は消去法でも仕方なく投票するのも良しとしてるから
アホが議員になってろくでもないことになる
今回も共産党しかない

32名無しさん:2025/06/18(水) 08:08:25
京都に続いて共産党が強いとこだぞ東京って
今度の参院選でも選挙区で取れるのは東京だけって見込みだし
京都が取れないのは定数少なすぎて一騎討ちだと負けるから

33名無しさん:2025/06/18(水) 13:36:29
なんで共産こんな多いの

34名無しさん:2025/06/19(木) 05:14:07
共産党はクソだがしかし分からんでもない

君が代には2000年の歴史とか無いからね
国歌は百年ごとに替えて欲しいくらいだわ

35名無しさん:2025/06/19(木) 05:15:44
共産党員にもまともな人いるんだな

36名無しさん:2025/06/19(木) 05:16:50

共産党だろうが、首長ともなると前例に倣うしか無いのよ
元々、国歌国旗に特別な思いはなくて指示されて騒いでるだけなんだし

37名無しさん:2025/06/19(木) 05:17:23
こういうとこは共産党はまともなんだよなあ

38名無しさん:2025/06/19(木) 09:12:04
コンクリートから人へ」って元々ミヤイリガイ撲滅に反対した共産党・仏独の環境団体のスローガンや

39名無しさん:2025/06/19(木) 09:15:21
2位当選は共産党でしょ

40名無しさん:2025/06/19(木) 09:15:56
もう共産でいいわ…

41名無しさん:2025/06/19(木) 23:32:53
共産党に協力してもらえばよい

42名無しさん:2025/06/19(木) 23:33:29
共産党と強い繋がりがあることを強みにして都ファから都議選出てきたりして

43名無しさん:2025/06/20(金) 04:50:25
インテリは感情論では動かないから
明確なイデオロギーを持った共産は強いよ

44名無しさん:2025/06/20(金) 09:04:58
東京は
共産党
強いから

バカなんだね

45名無しさん:2025/06/20(金) 09:05:46
今の野党第一党は共産党だけど弱いか

46名無しさん:2025/06/20(金) 09:06:21
他がクソ過ぎて結局昔からある自民党、立憲民主党、共産党とかのほうがマトモだと感じている

47名無しさん:2025/06/20(金) 09:06:59
共産党しかないわ
庶民は共産一択

48名無しさん:2025/06/20(金) 09:07:53
>>101
まぁ、単純に支持層だけを考えるなら、
れいわは若い層人気でも低い所得層が主だからね。

金がある故の理想論のインテリ左翼なら共産党支持とかも

49名無しさん:2025/06/20(金) 09:08:29
自民公明トファは同盟グループなんだから
ここを支持するかしないかが、まず分かれ道。
支持する場合は、
自民とトファの2択になる。
公明はどういうわけか当選率100%だから一般人が気にする必要はない。
支持しない場合は、与党同盟に対抗できそうな候補を立憲共産あたりから選ぶことになる

50名無しさん:2025/06/20(金) 18:56:09
「よっしゃ!選挙区は立憲民主党、比例は共産党 の嫌儲コンボ決めてきた!お前らも続け!」
「嫌儲コンボ決めてきた」「よくやった」「お前はヒーローだ」「俺も決めてきたわ」

まあ面白い人たちだよなあいつら

51名無しさん:2025/06/20(金) 19:28:09
老舗の共産党がれいわと同レベルってのはいたたまれない。地方議会ではそれなりのシェアだが

52名無しさん:2025/06/20(金) 20:15:36
これで自民立民の接戦区はほぼ立民かな
共産党の取り下げと参政党の参戦で自民票ゴリゴリ削られるし

自民14勝
野党18勝

多分こんな

53名無しさん:2025/06/20(金) 20:17:00
統一教会駆除には共産党だな

54名無しさん:2025/06/20(金) 20:18:13
共産は地方からきちんと戦略立てて市町村レベルで外国人の政治参加を防いで欲しいなぁ

55名無しさん:2025/06/20(金) 20:18:56
そもそも枝野が共産党に難癖をつけて野党共闘を潰したんだが皆覚えてないのか?
あれが2021年のことで本当はあのタイミングで立憲+少数野党で政権取れてた
あそこから立憲が自民党のサポートをする第二自民になった

56名無しさん:2025/06/20(金) 20:19:53
立憲は自治労が支持母体だから共産党との協力の要請が強い

連合は反対してるけど
連合自体が国民民主と割れたんで発言力が弱まってる

57名無しさん:2025/06/21(土) 11:51:52
共産党とかのバックがあってこそだろうし
裏で絵を描いてる人ありきではあるが
ゆめにゃんのキャラクター性で勝ち取ったのは大きいだろうな

58名無しさん:2025/06/21(土) 19:37:35
既存が駄目、共産党だけ多少盛り返し
そういう感じに見える

59名無しさん:2025/06/21(土) 19:38:41
大阪兵庫以外だと共産党以下のゴミ

60名無しさん:2025/06/22(日) 06:48:12
自公・・・悪の権化
立憲民主・悪魔の年金改悪賛成
国民民主・悪魔の企業団体献金賛成

こいつら庶民の敵

都議選の期日前投票、共産に入れてきたわ

いろいろあるけどやっぱり庶民の味方はここしかないわ

自民が必死に攻撃するのも納得だわ

61名無しさん:2025/06/22(日) 08:26:37
また貧困な発想で共産党に結びつけてんのか朝鮮右翼

62名無しさん:2025/06/22(日) 14:19:10

小選挙区は立民
比例区は共産党

にしとくわ

比例区が地味に効くんよ

63名無しさん:2025/06/22(日) 14:21:25
これは意外だな
連合よくゆるしたな
共産党が伸びてる調査がでたんだろうな

64名無しさん:2025/06/22(日) 14:22:07
維新-立憲-共産 で繋がったな

65名無しさん:2025/06/22(日) 14:23:07
うちの県、共産党擁立してないからバレてる

66名無しさん:2025/06/23(月) 11:39:52
与野党構わず的にかける不正チェッカーの共産党に過半数を与えたい
国政では危険な存在だけど地方議会なら頼りになる

67名無しさん:2025/06/23(月) 11:41:22
共産なんもしてないのにどうして

68名無しさん:2025/06/23(月) 11:42:46
何気に東京都って、共産系が強いよね。
都民ってだいたい共産主義者なの

69名無しさん:2025/06/23(月) 11:45:23
>>120
共産党員の町ほどではないがそんなのしかいない町内会くらいはありそうなのが東京

70名無しさん:2025/06/23(月) 12:28:27
[ニダ] 06/23(月)01:41 ID:UjQmScE/0(1) AAS
共産多すぎね?

71名無しさん:2025/06/23(月) 12:29:17
地方選だと共産党もまだ存在感あるのな😮

72名無しさん:2025/06/23(月) 12:29:48
共産は民商で脱税指南してるから個人店が多い土地は

73名無しさん:2025/06/23(月) 12:30:23
共産党は選挙前は野党第一党

74名無しさん:2025/06/24(火) 02:44:00
自民と共産が組んで都ファに挑む大阪展開あるかこれ

75名無しさん:2025/06/24(火) 02:46:33
] 06/23(月)03:35 ID:KkJFlbrC0(1) AAS
都議選だと共産党が一大勢力になるんだな

76名無しさん:2025/06/24(火) 02:47:06
共産党の議席もなんだかんだ硬い数だったのに、14って相当な自体だと思うわ

77名無しさん:2025/06/24(火) 02:49:03
団地の共産票は健在なんだな

78名無しさん:2025/06/24(火) 02:53:18
CN] 06/23(月)08:00 ID:SsuXZ2yA0(1) AAS
孔明と共産は強いな

79名無しさん:2025/06/24(火) 02:54:02
庭) [GB] 06/23(月)09:40 ID:DH+1nN0g0(2/5) AAS
都議会自民党は知事選で立憲や共産と手を組んだ実質野党だから

80名無しさん:2025/06/24(火) 02:54:46
たとえば文京区は自民党、共産党、都民ファーストの3人から2人選ぶ選挙だった
それで自民党だけ落選した

81名無しさん:2025/06/24(火) 03:00:41
立憲共産党としてなら大勝利だろ!
この結果でますます共産党の抱きつきが強まるな
野田はどーすんのよ

82名無しさん:2025/06/24(火) 03:43:26
キセキの共産党

83名無しさん:2025/06/24(火) 03:44:14
じたみの暴走のカウンターとして共産に入れたがもう要らない

84名無しさん:2025/06/24(火) 03:47:15
立憲共産党誕生前夜

85名無しさん:2025/06/24(火) 20:56:10
共産の反対理由が北に関しての云々ではないことで少し安心した

86名無しさん:2025/06/24(火) 21:24:14
さて、日本がアジアに対して行なった侵略行為の映画を
小中学校で上映すると言っても共産党は反対するだろうか

87名無しさん:2025/06/24(火) 21:24:48
共産が言ったって事は立憲の意見でもあるな

88名無しさん:2025/06/24(火) 21:26:18
(ナチス自民の)ポスターを貼るなという意味だから、共産党ポスターはむしろ大歓迎

89名無しさん:2025/06/24(火) 21:29:08
共産党のポスター

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

90名無しさん:2025/06/24(火) 21:29:43
ポスターあるある一時期公明がずらーって中1枚だけ共産党が紛れてたよ

91名無しさん:2025/06/24(火) 21:30:17
竹内 愛@aiai_0829

#都議選 #竹内愛 #当選 しました!
ありがとうございましたーー
みなさんの期待に応えられるよう、全力でがんばります!!
#日本共産党 #板橋
#東京はもっと愛で変えられる
外部リンク:x.com

法を守らない宣言の都議会議員爆誕

92名無しさん:2025/06/25(水) 03:33:28
共産党のポスターってすげぇボロ家か
でっかい家の両極端だよな
搾取する方とされる方の違いか

93名無しさん:2025/06/25(水) 03:37:56
輸入は共産党や
ワラビスタンでググ

94名無しさん:2025/06/25(水) 10:16:45
山下も共産がらみだったよな
資金はあるだろ

95名無しさん:2025/06/25(水) 10:17:41
自民もそうだよ。
若者は蟹工船ブームだし、逆に共産党が強いのでは

96名無しさん:2025/06/26(木) 03:15:52
立憲共産党の大勝利だからな

97名無しさん:2025/06/26(木) 07:15:34
共産党さん降臨で3万、コラボバス参戦で7万だっけかな
今は巡航状態って感じね

98名無しさん:2025/06/26(木) 09:37:46
立憲共産党なら41議席獲得の大勝利

99名無しさん:2025/06/26(木) 09:39:43
議席減<立憲との共闘体制確立
ってことなんだろうな共産党としては

100名無しさん:2025/06/26(木) 09:40:41
共産党は地方自治は優秀だよ。地方の自民はマジで腐ってる税金泥棒だからね。普通に賄賂政治やってる。ふるさと納税の返礼品なんてもう開けちゃいけないパンドラの箱みたいになってるでしょ。共産党は警察の役割をしてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板