したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パケット情報交換スレ

1admin-barumaru:2003/05/30(金) 21:16 ID:4/eTHr.c
パケット情報を交換するスレッドとしてお使いください。
それ以外は他のスレでお願いします。

2名無しさん:2003/06/09(月) 10:08 ID:U26F8wCo
クライアントからサーバーに行くパケットは見られるのですが、
サーバーからクライアントに来るパケが拾えません。

WinXP で WPE Pro を使っているのですが、
Win9x 用の WPE 1.3 なら拾えますでしょうか?

また、XP でも鯖から来るパケが拾えるソフトをご存知でしたら
どうか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

3名無しさん:2003/06/09(月) 11:41 ID:2V2fsVDY
RAGNAROKのクライアントをいじって
WINSOCKのVERを下げれば
WPEPROでもRecive見ることができます
177ツールが、そうなはず

4名無しさん:2003/06/09(月) 13:36 ID:789nkWts
助かりました!ありがとうございます。
早速、試してみることにします。

5名無しさん:2003/06/09(月) 14:32 ID:789nkWts
すいません、177ツールってどこにあるんでしょうか?
申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか…

6名無しさん:2003/06/09(月) 15:51 ID:64MfYP9g
一時的にアプロダで公開されていたものだから、手に入れるのはむづかしいかと

あ、あと、使うならバイナリいじれないとダメっすよ

7名無しさん:2003/06/09(月) 19:46 ID:U26F8wCo
一時的っすか…。
どこかのあぷろだ177に上がってるんだろうと思って探してみましたが見つからず。
もう消されていたとは…どうりで見つからないはずだ。

バイナリいじりはOKっす。
なんとか頑張ってみます。ご丁寧にありがとうございました。

8名無しさん:2003/06/09(月) 19:56 ID:LLeq7f62
>>7
らぐのログにあるRagnarok Packet Readerではダメなのかな?

9名無しさん:2003/06/09(月) 22:41 ID:U26F8wCo
>>8
らぐのログというページ自体、今まで知りませんでしたが、
そこを起点にあちこち彷徨い歩いてみたら、某所で 177Tool rev.final4 なるものを
発見できました。

Ragnarok Packet Reader でも受信パケは拾えるようですが、WPE Pro の方が
見やすいので、WPE + 177 を使うことにします。

ありがとうございました。

10NPC86:2003/07/25(金) 14:10 ID:E5IpBg0k
私のパケット表が古いだけかもしれませんが
日クラの露店開設パケットが変更になっていますね
012F→01B2で、85バイト目にキャンセルフラグが追加のようです
まだほかにもあるかもしれません

S 01b2 <len>.w <message>.80B flag,B {<index>.w <amount>.w <value>.l}.8B*
    flag.B : 0=キャンセル , 1=オープン

11名無しさん:2003/08/20(水) 16:15 ID:K1AOfSa2
某所からのコピぺです。

>S 01db
> 暗号化key要求
>R 01dc <len>.w <key>.?B
> 暗号化key送付
>S 01dd <version>.l <account name>.24B <md5 binary>.16B <version2>.1B
> id&暗号化済みpass送信
>
>順にクライアントが01dbを送る、
>鯖が01dcでkeyを返す、
>クライアントが"<key><password>"についてmd5計算し
><md5 binary>の所を埋めて01ddを送る。

12NPC86:2003/09/06(土) 17:12 ID:gibXBUkI
ギルド関連 その1

//0078,0079
34, tc.GuildID.w
40, tc.Manner.w
42, tc.Karma.w
45, tc.Gender.b

34, tc.GuildID.l
38, EmblemID.l
42, tc.Manner.w //適当
44, tc.Karma.b //適当
45, tc.Gender.b

//007B
38, tc.GuildID.w
44, tc.Manner.w
46, tc.Karma.w
49, tc.Gender.b

38, tc.GuildID.l
42, EmblemID.l
46, tc.Manner.w //適当
48, tc.Karma.b //適当
49, tc.Gender.b

13NPC86:2003/09/06(土) 17:19 ID:gibXBUkI
ギルド関連 その2
(あぷ1/104.zipに追加分のみ)

S 0153 <len>.w <emblem data>.?B
エンブレム変更

S 0155 <len>.w {<accID>.l <charaID>.l <index>.l}.12B*
役職変更

R 0156 <len>.w {<accID>.l <charaID>.l <index>.l}.12B*
役職変更通知

S 015D <guild name>.24B <?>.16B
ギルド解散

R 015E <fail>.l
ギルド解散正否通知
0x00:成功
0x01:住民登録番号不一致

R 0160 <len>.w {<index>.l <mode>.l <index>.l <exp_mode>.l}.16B
職位情報

S 0161 <len>.w {<index>.l <mode>.l <index>.l <exp_mode>.l <nickname>.24B}.40B*
職位変更

R 0162 <len>.w <skill_point>.w {<skill ID>.w <target type>.w ?.w <lv>.w <sp>.w <range>.w <skill name>.24B <up>.B}.37B*
ギルドスキル

R 0174 <len>.w {<index>.l <mode>.l <index>.l <exp_mode>.l <nickname>.24B}.40B*
職位変更通知

R 01B6 <guildID>.l <guildLv>.l <connum>.l <定員>.l <Avl.lvl>.l <now_exp>.l <next_exp>.l <上納ポイント>.l <性向F-V>.l <性向R-W>.l <members>.l <guild name>.24B <guild master>.24B <agit?>.20B
ギルド情報

14名無しさん:2003/10/18(土) 01:44 ID:fEwWJeY.
初めまして
最近ソース(古いかも)を手に入れたので、いろいろ遊んでみましたが
新クライアントでの
ログイン時の47バイトに含まれている暗号化されたパスワードを
元に戻す方法が分からないでいます。
参考になるURLでもあれば教えて下さい。

15名無しさん:2003/10/18(土) 02:19 ID:kJYmSNxE
戻せません。

16名無しさん:2003/10/18(土) 04:14 ID:fEwWJeY.
ということは、みなさん無視してログインしてます?
まぁ問題ないと言えばないけど

17名無しさん:2003/10/19(日) 09:25 ID:Xg4kiyBo
ragexe.exeのmd5がキーワードになって暗号化です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板