[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
シークレット質問スレ
9
:
メインGK
:2017/02/07(火) 00:52:52
>>7
まず、名前を挙げる必要のない場面で挙げられている名前はカウントしないとすると、
同マスに対象が一人しか居ない場合、内ゲバやバフを使用してもカウントが進まないことになってしまう件について、
GKとしては、そのような場合にも対象が任意ならば本来的には名前を挙げる必要があるため、
「名前を挙げる必要がない場面」には含まれないと認識しておりました。
「範囲能力を使用した場合などは対象をひとりひとり名前を挙げて記入した場合はすべてカウントされる」という仕様については、
・MAP全体を対象とする能力者がいた場合、カウントが一気に進んでしまう
・対象の名前を挙げる場合と挙げない場合を使い分けることで、カウントを操作することができる
以上の理由より、現在の発動率では認めることはできません。
初期案において、「また、カウントについては、行動提出で意味をなさない名前の記入等は数えないとします。」とされておりましたところ、
同マス全員の範囲能力について名前を個別に挙げるのは本来的に意味をなさないため、
範囲攻撃については対象の名前を挙げてもカウントしないものとして解釈しておりました。
交渉の過程においてこの解釈が伝わっていなかったとしたら申し訳ありませんが、
この能力の発動率はこれまで述べた認識を前提に算出しておりますので、裁定に変更はありません。
あしからずご了承ください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板