したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

VC++ 使い方

6ほろもん:2016/03/25(金) 00:21:43 ID:zJNuyVgI0
>>2
>>3

ちょっと扱いが難しいですが、ImmunityDebuggerやOllyDBGという
デバッガソフトがあります。
機能自体はVisual studioよりも上です。

他にもIDA Pro もあります。
こちらは先に上げたデバッガソフトよりも簡単です。
しかし、Free版は 32bit環境のみです。
64bit版は 約10万円で買わなければいけません。
Microsoftが出している、WinDBGもありますが上級者向けです。

後は・・・手動で0xccを撃ち込むという荒業もありますが、
これは超上級者向けですね。


ちなみに私はゲームプログラマではなく、ペネトレーションテスターです。
全く分野が異なるので参考になるのかどうかは分かりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板