レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    bbs2chreader/chaika 避難所
    
      
        
        - 
          
ttp://codepad.org/QHPFRjLf
・no support, no claim, as is
・上位プロキシ設定追加
 多くの専ブラでプロキシが設定できるということは、この設定にもそれなりの需要があるのでしょう
 >>183-185でのご教示に感謝。ぶっちゃけ二度と上げまいとも思ってたけど、それではID:qIh3Xrok0さんへの不義理が過ぎますから
 実際の実装はご教示いただいたものとttp://lab.hde.co.jp/python/twisted/のまるまるコピー、設定の変更は変数upstreamProxyHostとupstreamProxyPortを書き換えてください。このどちらかが空なら上位プロキシ無し
 httpsプロキシについては碌にテストしていません
・APIへのアクセスにhttpsを使わない機能実装
 ベンチマークはとってませんが、体感ではなんとなく早くなったような気がします(プラシーボの可能性大)
 上位プロキシがhttpsを透過しないこともあるでしょうから、そういう場合には有意義かもしれません
 ただし偽装を2ch運営側に見破られる確率が上がるかもしれません
 変数apiSchemeを適当に書き換えてください
・書き込み以外の2chへのアクセス時にはCookieを送信しない
 もちろん、>>85や>>851のように、「dat以外へのアクセスはプロキシを通さない」設定だったりすると無意味です
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426425387/49のパクリです
・dat以外の2chアクセスでUAを詐称
 そもそも運営が偽装チェックをやってるかどうかは知りませんが、詐称できた方が精神衛生にプラシーボ効果があるので
 変数fakeUAを適当にいじってください
主な変更点はほとんどDatProxyRequestクラスです。それなりに真面目にコメントを入れているので、何かの参考になれば
各Key類が既に無効な設定になってるのはわざとです。クレクレ君や教えて君へのささやかな嫌がらせです
ではまた冬眠
          
          
         
           
      
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板