したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PC-98 Part2

41名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:16 ID:V4lgm4So0
ディレクトリへのアクセスの方法の違いなのかもしれませんが、
ホストドライブ内のディレクトリに正常に移動できるものもあれば(FD/FILMTN/WD等)
パス上は移動出来てるけどファイル一覧はルートのまま更新されないタイプ(K-Launcher等)

例えば
F:\内にMIDI\デイレクトリがあったとしてそこにアクセスすると
パス上はF:\MIDI\を指示しているにもかかわらずファイルの一覧はF:\のまま更新されず
そこから更にMIDIフォルダに入ろうとするとパスがF:\MIDI\MIDIと本来存在しない階層のディレクトリになり
これを何度も繰り返しているとF:\MIDI\MIDI\MIDI\MIDI\MIDI\...とどんどん深くなっていって
最終的にパスの文字数の上下を超えた辺り?にクラッシュしますね。
レコンポーザはわかりませんがnplay55もこのタイプですね。

あとディレクトリ階層のツリー表示が出来るタイプのファイラ(FILMTN/K-launcher)だと

F:\MIDI
└MIDI
 └MIDI
  └MIDI
   └MIDI

みたいに上限いっぱいまで階層が深くなるか
ディレクトリの読み込み中表示のまま無限ループに入りますね(FD関連ツールのFCD等)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板