レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
test10.mid
-
注ぎるsれ
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=P4dhSf8pEeE
初心者にもなってない人がこれを耳コピしたら挫折しますかね?
-
DTMの音源データってすごい高いんでしたっけ・・
-
ミクってヤマハじゃなかったのか
-
ミクはオリジナルじゃなかった?あれ?
他のボカロは声優いたとおもうけど
-
音源いろいろ買い出したらほんとうにほしいものなのか物欲を満足させるために買ってるのかわからなくなる
-
とりあえずDTM興味あるひとはフリーでもいいんじゃあないかな
作ることがいちばん 作ってしょぼい音と思ったらかったらええ
お金なんぼあっても足らなくなる
-
omnisphere2ほしいけどどういう使い方してるのかわからんから、からさん人柱として買って?
-
シンセサイザー?midiキーボードじゃだめなのかな?
底さえもわからないレベルでごめんなさい
-
あぁなるほど
シンセサイザーはPCとmidiキーボードが一緒になって
音源も全部セットで入ってるっていうことかな?
-
MIDIキーボでもいいと思うよ シンセのクローンアドオンはフリーで山ほどころがってるから別にいいんでない?PCつけるのはめんどいならかった方がええかもな
-
今ならipodもってるといいかもよ
-
アイパッドだアイポッドじゃあなくてwすまんすまん
-
これから始める人はMIDIキーよりもipad買って始めたほうがいいかもね
-
物欲だけ刺激してやらなくなったときのことを考えればipadはほかでも使い道あるしね
midiキーは邪魔にしかならないw
-
いまファービーいなかった?
-
サンプリングされた音もいいんですわー これが
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=zF8SYLjl07g
1だけどデモがここで聞けるよ
-
ん・・この人の声どっかの曲できいたことあるんだけど・・
なんだっけ・・
-
ttps://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=james+labrie&stick=H4sIAAAAAAA
AAGOovnz8BQMDgyYHsxCnfq6-gZF5Sl6hEheIaViebWleosUXkFpUnJ8XnJ
mSWp5YWbzp8MTDFrJcEoW19fuvsCgFnblr-Q0AyqidkEYAAAA&sa=X&ei=
0lPtVLWxEs_m8AWW5YFo&ved=0CN4BEMQNMBo&biw=1241&bih=592
どういうことなのw
-
もともと映画とかドラマのプロ向けのサンプリング取ってた会社らしい
-
よしずみがラブリエであってラブリエがよしずみ?
-
いしはら
-
マジいい音
-
ギター捨ててキーボード買ってくるわ
-
ごはんどうしたの
-
東方みたいなシーケンシャルなフレーズを生演奏できるなんてきちがいか?このハゲ?
-
楽器配信は多いんですけどね
-
もう耳コピする機会がない
-
おつかれ
-
NORD LEAD弾いてるところみるとsynth1使いとしてはニヤリとしちゃう
-
アドブロックのアドオンいれてるとようつべの宣伝はいらなくてラクよ
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
-
いつも宣伝まちしてたので気になったのでw
-
おかり
midiキーボードとりあえずためしにnanokey2買いました
2000円でしたのでw
ピアノやったことないし音感もないので
音聞いて鍵盤適当に押してひたすら音探すの大変です(´・ω・`)
-
二オクターブの鍵盤です
キーボードで演奏するためじゃなくて
耳コピのツールとして使ってみようと思いまして買いました
-
そのサイズのmidiキーボードだと1万越えちゃうから
やめちゃう可能性考えると痛い・・!
-
楽器より声の方が耳コピしやすいんですけど
なんでなんでしょう?
音が拾いやすいというか・・
-
とりあえず簡単なカービィの曲でも耳コピしてみようと思ったんですけど
凄く難しくて挫折しそうですw
音が全然わからない・・
もっとゆっくりな曲のほうがいいのかな
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=HGZCtKaYhJM
これ・・メインのメロディーは拾えるんですけどw
-
なんか初心者でもできそうな曲課題でください!
-
エアリスが死んでしまうのなんとかして回避しようと必死だったけど
無理だったときのカナシミ・・
-
お、これならわかりやすそうですね・・
-
オンラインゲーム内で楽器弾けるゲームがあるんで
そのために耳コピをし始めたんですけど
ほかの人みたいにうまくなりたい!
同時に3音までしか出せないので大変そうだけど・・
-
それ13曲目じゃない?
-
いま鍵盤手さぐりで適当に押して音探してるんだけど
(どの音がどの音程のおとかわからないから)
そのうちどこおしたらこの音だなっていうのわかるようになりますかね・・
それとも別にトレーニングてきなものしたほうがいい?
-
なるほど今は次の音が高いか低いかっていう曖昧でしかないけど
どの音かっていうのが分かるようになるんですね!
-
ちなみにピアノ習ったり相対音感のトレーニングしました?
ひたすら耳コピして身に付きました?
-
配信みて答えてくれる人いなさそうw
そこまでペカでDTMやってる人いなさそうだけど
どうなんでしょう?
-
ただいま
-
とりあえずエアリスのテーマをひたすらがんばってみよう・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6750596
ゲーム内でこんな演奏ができたりするんです
こんなの作れるようになりたい!
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=FEnvE1eWZLs
ヨウツベで・・
-
あ、今はmidiファイルから変換してくれる
ツールがあるのでmidiを作ればそれでいいんです
-
一人当たり3和音なので最大8人でPT組んで演奏できるんです
合奏っていうスキルがあるのでそれがあると同時に演奏タイミング
あわせてくれます
-
ちなみにコード?みたいに同時に音出てるのって認識できないんですけど
どうしたらあれはわかるように・・コード事態を覚えないと無理なんですか?
-
今使ってるそのツールってなんていうんです?
今domino使ってるんですけど
-
おっと今日は音楽でお困りの方がおられるそうで
元パッシングディミニッシュ厨のからさんでは荷が重そうですな
-
お茶のイエモンのCMにきこえてきた・・
-
聞いたことないけど僕もableton liveというのを使えばモテますか
ttp://twitter.com/BlissPod/status/567890219136991232/photo/1
-
おいすー完成したん?
-
しっとりした曲
-
いいんじゃないかな
音色の使い方で誰が作ったかわかるわーw
-
スマホアプリの曲だっけ?
-
おうすー
-
音色がかわいい
-
他が静かだからベースはもうちょっと動いてもいいかもしれんけど、
次でやってこ
-
rolandばっかりだなwヤマハはないんだなw
-
なにかもの買ったら説明書読み込むのが好きだな ぼくも
最近は説明書よんで満足しちゃうww
-
それはエレアコで入力してるんですか?
-
おつかれー
-
おつです
-
Live8の勉強配信でもやろうかな
DTMど初心者だけど
-
live9ではないんやw
-
配信するマイクがない
-
アプデ2万ぐらいかかるんだもん
-
live使ってる人多いよね EDMとかがバックグラウンドの人が多いのかな
-
ループで構築するのがコンセプトだからねぇ・・・
5年ぐらい前に買ってほとんど使ってない・・・
-
DTM配信はバックグラウンドが違う人が多くてすごく勉強なる
-
あのよっぱらいのおっさんか
-
peercastの10年ぐらい前の2chスレ見てたらさ
bermeiさんpeercastやってたのなw
-
自分が配信すると、他の配信見れなくなっちゃう
-
配信してから先生の厳しい指導レスで成長してこ
-
ヴォーカロイドの無駄遣いw
-
シェンムーのゲーム内ゲームでやりまくったわ
-
ゲーム音楽だと悪魔城ドラキュラのブラディティアズが好きだなー
MIDIで書いて今の音源でならしたり、FM音源でならしたりして遊んでみたいね
-
こういう曲98と音源とレコポン用意して作ってみたいw
-
86音源ですね FM音源やね
-
ヤフオクでのぞくと万オーバーいくからな86ボード
-
vstでdx7のクローンでてるからそれでなんとかならない?
-
次のテーマはchiptuneの方向?
-
冒険書のところになってたのんノイズだとおもってたけど意図的にだされた音だったのか
-
おつですん
-
これいまMIDIキーボードで打ってるの?Gt弾いてるの?
-
打ち込み臭さってこんなに無いもんなんだね
-
からやん犬飼ってるの?
あ
おいす
-
ラブラドール寿命が長いんだよね(´・ω・‘)
うちはダックスフンドでもう15年くらい生きてるけど、それはそれで大変
-
まちがえたラブラドール寿命短い
-
おす!おぢさんの所も大雪だぜ!ひゅうううううううううほおおおおおお
-
ベースの五度はほぼ安置だからガンガンいっちゃおう
-
いい曲ですね
-
おつ
-
次スレへ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板