したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アストゥール戦記について

1名無しさん:2011/09/22(木) 14:03:45 ID:oDZhqg8I
アストゥール戦記も、「ヴァーレントゥーガ」と関係が深いし
スレ立てます。

遂に、ver.3.00に更新されましたけど、明らかにバグがありますw

解決方法がわかる方、いませんか。

アストゥール・ラングマール国境で、話を進める中で、

「playBGM:関数でエラーが発生しました
引数の指定が間違っています
(数値と文字列の指定違い)」

と出ますw


DL元:www.freem.ne.jp/game/win/g01452.html

2名無しさん:2011/09/22(木) 17:56:11 ID:???
他でやれ

3名無しさん:2011/09/22(木) 18:05:08 ID:???
たぶんファイル名を書くべきところに別のが入ってる
暗号化されてなきゃ直せるけど、されてたら更新待つしかないだろうな

4名無しさん:2011/09/22(木) 23:13:15 ID:???
アストゥールは今回、改悪どころか途中で遊べなくなるから何とも言えんな
せめてスクリプト見れれば分かるのにな

5名無しさん:2011/09/23(金) 08:25:46 ID:???
先が気になってしかたない。

でも、掲示板は別に立ち上げるべきじゃないかな
ここヴァーレン避難所だからな…管理者だっているんだし

6名無しさん:2011/09/23(金) 08:53:57 ID:???
スバリアの時も何も言わなかったし問題ないっしょ

7名無しさん:2011/09/23(金) 09:53:46 ID:???
スバリアはななあしさんがなぜか小物入れにあげちゃったからね
でも結局、既存のスバリアスレに誘導されてたね
アストゥールに関しては論外だろ

8名無しさん:2011/09/23(金) 10:12:20 ID:???
ちょいちょいオリシナスレとか改造スレで語ってて
互いにフィードバックしてる的なとこもあるのにそこまで厳格に分けたがる理由が分からん
作者さん同じなんだしそんな目くじらたてなくてもいいじゃん

9犯人:2011/09/23(金) 12:39:20 ID:???
問題を引き起こしてすみませんw

この、スレッド削除していただいて結構です。

擁護してくれた人、ありがとうww

10名無しさん:2011/09/23(金) 12:49:13 ID:???
せめて追認もらわないとダメだろ。
無法地帯ならともかく、管理なされてるからなココ
対象外なのに管理者の管理対象(手間)増やすんだからさ。
他人の手間とか時間とかって金と同等のモノって感覚あったほうがいいぜ。
もう許可得てるならごめん。

11名無しさん:2011/09/23(金) 12:53:40 ID:???
あ、本人が書き込んでたか。
10は8に対しての書き込みね。

12名無しさん:2011/09/23(金) 19:10:36 ID:???
VTじゃねーじゃん

13名無しさん:2011/09/24(土) 01:36:48 ID:???
管理人の意見に従うのが良いだろうな。降臨待ちって所か。
個人的には新しく板建てる方がめんどい様に思えるな。
1スレ増えるくらいだろうし。

14(´・ω・`|∀・)っ|)★:2011/09/24(土) 15:48:00 ID:???
>>5-13
作者様はもとよりジャンルも基本的には同じですし、特に問題ないと思います。

15名無しさん:2011/09/24(土) 19:25:25 ID:???
バグ根深いのかな、すぐに更新されなかったね。

モーゼンになっててしかも顔絵も変わってて吹いた。

16名無しさん:2011/09/24(土) 21:35:29 ID:???
>>14
管理人さん?

17:2011/09/29(木) 18:44:18 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1250351210/11


本人みたいだね

18名無しさん:2011/09/30(金) 04:01:42 ID:???
スバリアとヴァーレンは更新されたのに、ふりーむ

19名無しさん:2011/09/30(金) 07:25:57 ID:???
ふりーむ、エラーで落ちてこないな
新着作品はどれも落ちてこないらしいし少し時間おくしかないか

20名無しさん:2011/11/03(木) 12:12:46 ID:???
アストゥールが小物入れに上がってるな。

21名無しさん:2011/11/03(木) 14:47:46 ID:???
おおおおおおおおおおお!!!!!!!!

22名無しさん:2011/11/03(木) 15:13:54 ID:???
ロイヤルチャージ32連射やべぇとか思ってたら、連射速度が
遅くて必殺発動中に確実に死ぬwww
召喚術師が便利なんだけど、というか使わないと結構キツイんだけど、
そうするとレベルが全然上がらん…。

23名無しさん:2011/11/03(木) 17:46:38 ID:???
竜巻旋風剣、ビッグウェーブが使えないな

難易度むっちゃ高いけど面白いな・・・資金によっては詰む

24名無しさん:2011/11/03(木) 19:40:07 ID:???
原作と違って一斉に動く上、トカゲ水上にいけないのかwww
完全に1ステージ目から、各個撃破不可能で総力戦www
転職とアイテムか、増員か・・・悩むな・・・

25名無しさん:2011/11/03(木) 22:01:42 ID:???
いかに損害を出さずに余分に敵を狩れるか大事か
3ステージ目あたりの両脇から騎兵が伏兵で出てくるステージのとことか
全滅させたった

魔法使いと弓騎兵が攻撃の要かな
召喚数アップつけた召喚術師つよいよ

26名無しさん:2011/11/04(金) 16:37:17 ID:yxbMMgGk
チェントだっけ?ビーストテイマーの人。レベルが全然上がらん…一体何を装備すれば
あとドロウンバブルがMP消費だから誰も使えないみたいだ

最初のステージはただソルジャー雇うだけじゃなくて色々転職するといいみたいね

27名無しさん:2011/11/04(金) 17:45:24 ID:bGI8oMjc
装備(スキル追加)は一個だけか、キツイな
できれば武器(攻撃・必殺スキル)防具(ステータスアップ)で枠を別々にして欲しいな

後、召還術師は駒が増えるから良いと思うけど
星幽杖(ステータスアップ系の補助魔法)装備できなからレベルが上げられない
必殺技の杖装備させても攻撃は一回きりだから
召喚しきったら何もできない

28名無しさん:2011/11/04(金) 18:09:59 ID:MaoF1dLk
いくらなんでも召喚術師のスキルが召喚だけはあんまりだと思うんだ・・・
転職する費用を上げてもいいから攻撃スキルがほしい

29名無しさん:2011/11/04(金) 18:10:11 ID:???
とりあえず歩兵はさっさと転職した方良い
素の歩兵より能力が上がるしスキルも使えるから

↓変わる能力(歩:歩兵、軽:軽装歩兵、魔:魔法歩兵)
LV.1  歩  軽  魔
魔法  50  50  75
魔防  65  65  75
素早  90  100  75
技術  75  80  75
M回   0   0  10

装備は
歩兵:大剣、胸当て
軽歩兵:剣、短剣、大剣
魔法歩兵:大剣、魔法剣、胸当て

素の歩兵使うなら胸当て使ったほうが良い

30名無しさん:2011/11/04(金) 18:35:13 ID:???
召喚術師はこのままでもいいかなーって思った。
ある程度進めばお金の余裕が出てくるから訓練でレベル上げればいいし、魔法使いに戻しながら順番にレベル上げてもいいし。

31名無しさん:2011/11/04(金) 19:52:31 ID:???
来たー
未完作品だったからめっちゃ嬉しい

32名無しさん:2011/11/04(金) 20:22:05 ID:???
なんかよくわからんけどexp持ってる敵ともってない敵いるよね
一回攻撃しても10ずつしか入らなかったのがある特定の敵を攻撃したとたんに
急にレベルアップし始めたりして

33名無しさん:2011/11/04(金) 20:41:40 ID:???
うおおおおおおおおおおおおお

34名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:42 ID:tIBe5CWE
これってMAP34クリアできるの?
さすがに無理な気がするんだが・・・

35名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:31 ID:???
今俺は52だからできるはず

36名無しさん:2011/11/04(金) 23:40:16 ID:???
ああ、マップか。失礼

37名無しさん:2011/11/05(土) 01:25:57 ID:???
スンガイコーロクの戦いで詰むんだけど・・・

38名無しさん:2011/11/05(土) 05:09:48 ID:???
>>37
Easyでもクリアできないよ
前線が崩壊するの早いなと思ったら味方のユニLv1だった
唯一ティルギー配下が10
敵は雑魚は殆ど9で部隊長っぽいのが13
ジュールダンはLv28、配下はLv18だし・・・
まじでどうしたらいいかわからない

39名無しさん:2011/11/05(土) 08:39:55 ID:???
>>38
育てた味方使えないのは辛い
仕方ないからスクリプト覗いて、ディルギー配下の兵のレベルを100にしてやったがwww

40名無しさん:2011/11/05(土) 09:04:21 ID:???
スンガイコーロククリアしても、次の増兵減竈で味方精鋭部隊全滅
貯金15万全てつぎ込んで装備揃えたが、次の十面埋伏でまた味方全滅
投了

イージーだぜこれ……難すぎるだろ……

41名無しさん:2011/11/05(土) 09:20:07 ID:???
イージーなのにいーじーわる!

42名無しさん:2011/11/05(土) 10:07:48 ID:???
弓騎兵つえーな
3部隊揃えたらかなりの戦力になる

それと、小物入れ1じゃなくて2に入れた方がいいと思うんだが・・・

43名無しさん:2011/11/05(土) 12:56:59 ID:jZ1uzx4M
マジ難しいね。イージーでも簡単に詰む。難易度調整中なんだろうけど、
全然ストーリー進めないので、めげそうです。
軟弱プレーヤーの為にイージーにはレベル上げられる戦場が用意されていると嬉しいんだが。

44名無しさん:2011/11/05(土) 13:43:29 ID:???
原作のりべいすみたいに、イベント戦以外に
ランダムエンカウントでレベル上げ・資金ゲットできて
装備が武器・防具・アクセサリで別々だったらいいのかね

45名無しさん:2011/11/05(土) 13:47:09 ID:???
西方統一までは楽なんだが、鬼門はスンガイコーロク戦以降だな
むずい

46名無しさん:2011/11/05(土) 13:57:46 ID:???
ヴァーレンの容量で騎兵を駆使すれば楽勝
そう思っていた時代が俺にもありました

せ、せめて水地形入れるようになれば・・・

47名無しさん:2011/11/05(土) 14:36:39 ID:???
アストゥールでオリシナ作りたいんだけど
mapmakerはどこにあるのかな

48名無しさん:2011/11/05(土) 15:37:35 ID:???
ストーリー系のオリシナ作るならこっちだよなあ

49名無しさん:2011/11/05(土) 15:40:17 ID:???
増兵減竈・十面埋伏がまじでクリアできん
長距離魔法一発くらうだけで主人公死亡ゲームオーバー
他の仲間を囮にして主人公逃がすってのもあるけど、それすると金が足りなくなる

50名無しさん:2011/11/05(土) 15:41:31 ID:???
スガイコーロク以降が無理ゲー過ぎるな
あの大砲みたいなの撃ってくる奴どうしたらいいんだよ…

51名無しさん:2011/11/05(土) 16:20:09 ID:LYkQuSys
easyはもうちょっと簡単にしてほしいな
味方が死ぬようになったのがきつい・・・・・・・・

52名無しさん:2011/11/05(土) 17:27:32 ID:???
>>51
スガイコーロク前なら僧侶と召喚、弓騎兵辺りがいれば
味方が死ぬ事は殆どないと思う

53名無しさん:2011/11/05(土) 17:51:47 ID:???
>>50
なるべく散るくらいしかないと思う
あと、増兵減竈で減った兵は補充しても訓練とか装備とかしないように
次また確実に全滅するし、その次の魔人戦でも半壊
補充訓練はそれ以降だな

54名無しさん:2011/11/05(土) 17:54:59 ID:???
僧侶・弓騎兵はもりもりレベルあがるよなw
弓騎兵で相手の騎兵狩り放題だし、そもそも弓耐性ないユニットが多い

まあスンガイコーロクで詰んだわけですが

55名無しさん:2011/11/05(土) 18:00:51 ID:???
>>50
別に敵を倒さなくてもいいから味方を盾に主人公だけ逃がす
味方は全滅するが仕方ない
どうせ何人か生き残っても次の十面埋伏で全部死ぬからな

56名無しさん:2011/11/05(土) 18:04:17 ID:???
>>54
一縷の望みをかけて敵大将を倒してみたけど関係なかったよ
倒した時のセリフを聞くと敵武将を倒すと
その部隊が撤退するような感じにしたかったのかな?と思うけど・・・

57名無しさん:2011/11/05(土) 18:43:57 ID:???
モーゼンたんボケがかわいいw

58名無しさん:2011/11/05(土) 19:12:56 ID:???
>>56
たしか今の顔グラになる前のバージョンでは、戦闘前にどうやったら勝てるか説明してくれてたが、今回はないようだ
昔はスンガイコーロクを攻略出来ていたんだが、やり方をわすれた

59名無しさん:2011/11/05(土) 19:18:21 ID:???
>>58
敵のなんかめっさ強いロイヤルナイト的な奴は斜行陣で遊兵化させるんだっけか
その説明ないと、初見の人は100%詰むと思う

自動戦闘だと真っ先に全滅だからな

60名無しさん:2011/11/05(土) 19:30:41 ID:???
アストゥール難しいなホンマ
ウ゛ァーレンのあらゆるシナリオがヌルゲーに感じる・・・
でも面白いからプレイしちゃうビクンビクン

余談だけど↑のレス見るまでふりーむのが最新かと思ってたわ
小物入れ1は普段あんまチェックしないからなぁ

61名無しさん:2011/11/05(土) 19:48:44 ID:???
>>60
っていうか小物入れ1にうpされたから話題になったんだろwww

62名無しさん:2011/11/06(日) 02:00:50 ID:???
小物入れから消えてね?

63名無しさん:2011/11/06(日) 02:41:02 ID:???
まだまだ序盤と思われるドルバン砦への山道で既に詰んだんだけど・・・
無限沸きする敵とかどう対処すればええねーん
ヘタ後背晒してに進軍すると後衛がズタボロになるし
ゆっくりゆっくり対処しても消耗戦で負けてしまうわ・・・

64名無しさん:2011/11/06(日) 03:25:28 ID:???
小物入れからなくなってるな 
繋がらなかったから後回しにしてたのに、なんてこったい

65名無しさん:2011/11/06(日) 03:48:06 ID:???
夕方から掛かりっきりだw

はやくご飯たべないt

66名無しさん:2011/11/06(日) 05:12:16 ID:???
>>64
ふりーむで落とせる

67名無しさん:2011/11/06(日) 05:58:11 ID:???
おお ふりーむ更新されてやがる こんな時間からでもやるしかない
>>66thx

68名無しさん:2011/11/06(日) 07:43:22 ID:???
>>63
弓騎兵と本隊の二つに分けて、本隊が前進している間に弓騎兵を縦横無尽に動かして護衛

69名無しさん:2011/11/06(日) 08:21:57 ID:???
>>63
召喚術師が何人かいたら、召喚に任せとくだけでも敵がどんどん消えてく。
前の敵だけ見て後ろの敵を完全に無視してても、後衛の被害は0だった。

70名無しさん:2011/11/06(日) 08:56:33 ID:???
>>69
召喚壁が便利なんだけど経験値がもったいない気がしてあんま使ってない

大事に雑魚ユニット育ててたけど森の陣で被害増大。リトライ萎えw
編成も腕も悪いんだろうけども、参った。
時間切れにも見舞われていいように翻弄されて楽しいw

71名無しさん:2011/11/06(日) 12:42:19 ID:rLiAWR8c
スガイコーロクがマジでクリアできね〜><

ロイヤルナイト遊兵化してもこっちのレベルがたりないからドンドンやられてく・・・

敵の数350から減らない;;皆どうやってクリアしたんでしょ??

72名無しさん:2011/11/06(日) 13:30:51 ID:???
まずscriptフォルダを開きます

73名無しさん:2011/11/06(日) 14:11:05 ID:XIsQKlyk
アストゥール初プレイだが難易度高すぎるw
全部クリアするにはヴァーレンでロイタスブリガード(ハード)クリアできるぐらいの力がいるような・・・

74名無しさん:2011/11/06(日) 14:18:28 ID:???
紅蓮の将軍ディルギーが真っ青でわろたw

75名無しさん:2011/11/06(日) 17:22:14 ID:???
いや、ロイタスブリガードの方が万倍楽だぞこれwww

76名無しさん:2011/11/06(日) 17:26:59 ID:???
スクリプトいじろうにも暗号化されててやり方が分からない
正攻法でスガイコーロクくりあした人いるのか・・・?

77名無しさん:2011/11/06(日) 17:40:55 ID:XIsQKlyk
ロイタスブリガードより万倍難しいってムリゲーじゃねえか

78名無しさん:2011/11/06(日) 17:47:28 ID:???
毎ステージにストーリーがあるゲームだから、
ヌルゲーマーが普通にクリアできるレベルがいいと思うけどなイージーは。
俺はノーマルじゃないといけないような義務感あるけど、
ゆるく楽しみたい人はいきなりイージー選ぶんだよね。
適当にやってれば勝てるくらいがいい。

79名無しさん:2011/11/06(日) 17:52:59 ID:???
装備云々もそうだけど
回復残量やら残り時間のジレンマが素敵すぎて
実に絶妙な難易度だよね(詰み気味でw

80名無しさん:2011/11/06(日) 17:59:00 ID:???
ぁあ、ふりーむじゃなく小物入れからダウンロードしてれば暗号化されてなかったのかな
まぁ期待しないでスガイコーロクのクリア報告待つか・・・

81名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:46 ID:XIsQKlyk
作者はテストプレイでクリアできたのだろうか?
スガイコーロクはどうしようもなくないか?

82名無しさん:2011/11/06(日) 22:13:47 ID:???
同じくスガイコーロクで詰まった…。

残り100体で時間切れ。

せめて自軍の重歩兵&弓兵が10、いや5LVならなんとか…

83名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:12 ID:???
これセーブデータ引き継げないのか?俺の精鋭騎兵隊が使え引き継げないとか・・・

84名無しさん:2011/11/06(日) 23:10:47 ID:???
某フリゲ掲示板のコピペ↓  自分も今から試してむる

ディルギーのステージ ( No.1 )日時: 2008/03/24 21:52
名前: ななあし

ゲームをプレイして下さりまして
ありがとうございます。

ディルギーのステージですが、戦いが始まったら
前衛に歩兵部隊(第一師団)後衛に弓兵部隊(第五師団)の2ラインを作ります。
敵のエムゴディ隊(第七師団)が前進してきたら、敵の突進を逸らすように
画面右上の方向に回り込むようにして攻撃させてください。

こまめに隊列を直しながら、弓兵部隊で常に矢を射続けるのがポイントです。
前衛の歩兵部隊が早期に壊滅すると不利になるので、
時折ダメージを受けたユニットを後退させて自動回復させてくただい。

ディルギーの騎兵隊は、積極的に動き回らせて繰り返し突撃させてください。
この騎兵の使い方もポイントとなります。
萌えナイト(大将軍本隊)とロイヤルガードを優先的に狙ってください。

85名無しさん:2011/11/06(日) 23:37:22 ID:???
既に3年前に通過したステージだったというのか・・・

86名無しさん:2011/11/06(日) 23:41:42 ID:???
3年前も苦労して何とかクリアしたんだが・・・
下手になったのか、今回は何回やっても何回やっても・・・ry

87名無しさん:2011/11/07(月) 00:07:05 ID:???
3年前はティルギー隊が優秀だった
今は・・・知らん

88名無しさん:2011/11/07(月) 00:14:53 ID:???
みんな凄いな
そんなところの遙か手前の、ドラゴン無限召喚の山賊で完全に詰まったわ
山賊倒せばOKみたいなセリフがあったからほぼ全滅しながら山賊倒したんだが
ドラゴンも全滅させないといけないんだな…

89名無しさん:2011/11/07(月) 00:21:59 ID:SfEWLK1M
小物入れにまたきてるよ

90名無しさん:2011/11/07(月) 00:27:53 ID:???
山賊ステージは何故か山賊が3人いたからそいつら全部倒さないといけなかった記憶

91名無しさん:2011/11/07(月) 00:31:35 ID:???
>>89
DLしてきた。ありがとう!
確認してみたらスガイコーロクの味方ユニLvがあがってた
ななあし氏ありがとう!

92名無しさん:2011/11/07(月) 00:32:07 ID:???
>>90
thxたった今クリアできたよ
ただ被害が大きすぎて、次のステージへはとてもいけそうにないし
また最初からやり直してみるわ
多少はコツがわかったから初回よりはマシなプレイになると思うし

93名無しさん:2011/11/07(月) 00:32:48 ID:???
>>88
マップ外周を左回りで進軍すれば苦労せず終わった気がする

94名無しさん:2011/11/07(月) 01:10:21 ID:???
スンガイコーロク越えてからのステージも鬼畜過ぎてやべぇー
決戦兵器だけみるとラングロール一強に見えるくらいやべぇ

95名無しさん:2011/11/07(月) 01:37:15 ID:???
ジャーン!ジャーン!げぇななあし!

味方ユニのLV上げて再UPってことは…

96名無しさん:2011/11/07(月) 02:09:37 ID:???
育てたり真面目に編成考えるのがバカらしくなってきたわw

97名無しさん:2011/11/07(月) 02:13:11 ID:???
調整全否定か

98名無しさん:2011/11/07(月) 02:30:22 ID:???
スンガイコーロクのLV調整と、編成や育成は一切関係ないな

99名無しさん:2011/11/07(月) 03:47:59 ID:???
今少しプレイしただけだけど作者さんに。
召喚士のレベルが上がりにくいのは仕様ですか?クラスチェンジしてレベル上げればいいのかも知れませんが
そして召喚のベヒーモスが突撃しかできないのに召喚者の周りうろついてるだけで戦ってくれません。召喚獣が突撃は強すぎるからですか?
弓騎兵は弓買ないと弓使えないんですかね?と一応気になったところだけ。的外れだったらすみません。

100名無しさん:2011/11/07(月) 04:33:33 ID:???
色々と仕様変更されてるね
武器と防具が別々に装備可能になってるし、装備も結構追加されてる
逆に制限されてる職もあるけどこれはこれで楽しいわ
ただセーブデータを引き継ぐと
アーマー系を装備していた場合は武器の方にアーマー系が装備されてるから
武器を装備したいなら一度外す必要がある
ちなみに同じ装備を2つ着けても効果はなかったけど
ミスリル鎧+ジェットブーツみたいな装備は効果あったw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板