■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方のツクール・ウディタ作品スレ105

1 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/23(木) 23:01:53 kzzwJGT60
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。


○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
・WOLF RPGエディター公式サイト(通称ウディタ)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○東方のツクール・ウディタ作品スレ104
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1411042155/

○ツクール製、ウディタ製ではないゲームの話題は二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1405129045/


2 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/23(木) 23:02:19 kzzwJGT60
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など


作品を投稿する時のテンプレ(非強制)

【タイトル】
【ダウンロードURL】
【制作ツール】
【容量】
【ヴァージョン】
【出てくるキャラ】
【ジャンル】
【おすすめの所】


3 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 07:07:40 O2L8jqO.O
人形楽園、1周目妖怪側で終わったけど、魔理沙の創幻玉と勇気の宝石が見つからなかった。どこー?
魔理沙の方は終章で魔女の家にいなかったから、人妖ゲージが人間寄りじゃないと入手できないのかもしれないけど……。


4 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 07:14:05 s6YgLPRU0
どっちも人間側じゃないと取れない、終章で分岐入るからね


5 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 10:21:34 Q96f5aVAO
人形楽園終わった
中々いい話しだったなー
人間側で終わったんだけど妖怪側だと魔理沙の代わりに誰のが手にはいるの?


6 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 11:16:24 rVxdAdV20
玉が手に入らない代わりに周回時20万円が手に入ります


7 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 11:42:37 s6YgLPRU0
あと勇気の宝石の代わりに恐怖の宝石が手に入るな
宝石よりも石版の方が若干見つけ辛いけど


8 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 13:30:34 Q96f5aVAO
ありがとナス!
なら妖怪側はいいかな


9 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 16:01:29 9oezlvzY0
恐怖の宝石に対応した石版ってあったんだ…
ちょっと探してみよう


10 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 18:56:49 O2L8jqO.O
妖怪側、手に入るのがクリア後の20万円(と恐怖の宝石)なら、先に魔理沙の創幻玉入手できる人間側でクリアした方が良かったのかなぁ。2周目だと金の使い道ないだろうし……ドーピングアイテム売ってるなら意味あっただろうけど。
ところで、鏡の場所って妖怪の森、魔法の森、アリスの家、玄武の沢、幽香の別荘、紅魔館の図書館の6ヶ所であってる?


11 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 19:06:17 BgZaP9EU0
ドーピングアイテム売ってるぞ
神殿の森で


12 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 19:34:42 O2L8jqO.O
あれ、売ってたっけ? ラスボス戦前だけどそれらしいのが見つからない……


13 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 19:38:26 s6YgLPRU0
美鈴のいるマップの近くに商人がいるね
森の形がさりげなく『↑』になっててそこが隠し通路になってる


14 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 19:52:13 9oezlvzY0
鏡の場所は文に聞けば全部教えてくれるんじゃなかったっけ?


15 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 21:05:21 FLyl0Xko0
流れをぶった切るようで悪いけどお年玉で天魔強化しようとするとわかさぎ姫になるんだけど解決方法知ってる人いる?


16 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 21:06:29 kbzO4/7M0
作者が修正してくれるのを待つ


17 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 21:24:38 FLyl0Xko0
その反応からすると特に解決方法なさそうだな・・・
ありがとう


18 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/25(土) 22:28:20 I9DnmLPA0
前スレ>>974
DS版セブンスの5人パーティでもええんやで(ニッコリ)


19 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 00:28:54 qWWDrJ3o0
DSナナドラは4人パーティだったような


20 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 13:18:21 ff2Taa9M0
MQでTP技が意外と強いって感じのキャラいる?
全キャラ試そうと思ったけど移動中にTP回復しなくなったからきつい


21 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 13:27:47 EpHkSlRI0
移動中にカクカクする現象の対策(移動中の自然回復をなくした)


22 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 13:30:16 3kJ/SNJA0
MQって結構重いん? まだノータッチなんだけど


23 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 13:52:50 vvh/69z60
フィールド移動はカクつかなくなったけど戦闘は若干重くなった気がする

>>20
バフデバフ状態異常、反射や自動蘇生は大体ハズレは無いと思う
小町なんかは死者選別がかなり強力
あとは戦士でヒット数多いスペカ(気炎万丈とか)も今はよさそう


24 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 14:05:12 59czc.zQ0
移動中自然回復だと踊り場反復横飛びだし、戦闘中のみだと敵1匹残して延々防御だし・・・
正直自然回復ってゲームを面倒臭いだけにするもののような気が


25 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 14:15:02 EtHBeENM0
萃香のブラックホールは敵防衛者の絶対防御壁を貫通してダメージ入ったな


26 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 14:22:05 vvh/69z60
ぶっちゃけMQに関しては自動回復無くてもそんなに困らないからね
サポート活用したり薬知識重視したキャラを控えに入れておくだけで消耗はかなり抑えられる
せいぜいメニュー開く手間がちょっと増えるのとTPはどうしようもないってくらいか

>>25
TP技は基本的に殆どの防御効果を無視する必中扱いなんじゃないかな


27 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 14:31:59 EtHBeENM0
適当にTP技試したけど効く技と効かない技があるな
全キャラ調べるのは面倒だが
萃香は戸隠山投げは×、ブラックホールは○
霊夢は無想封印は○、天覇旋風脚は×
サニーのサンシャインブラストは×


28 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 14:44:11 vvh/69z60
調査乙
(恐らく)必中のとそうじゃないのがあるっぽい感じだね
こりゃ調べるのは結構な手間になりそう


29 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 16:42:01 PRtz9ZXk0
>>20
意外と強いってのはどういう事だ?
一般的に東方キャラでは弱キャラ扱いされてるようなキャラだけどTP技が強いキャラって事?


30 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 16:53:57 JEIx.ibQ0
単にTP技の強弱の話じゃないの?


31 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/26(日) 18:43:46 sN5UTHFo0
エターナルミークとスターストームは必中じゃなかったな
むしろスターストームは命中低く設定されてる気がしてならない


32 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 13:06:55 WBuPmgTU0
MQ映姫のTP技は防御力無視でレベル×100ダメージで固定だから強い気がする。


33 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 19:12:37 JI6r9t2.0
魅魔と戦ってて思った
魔力の刃いいな~ と


34 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 21:13:36 09ZAepHI0
MQは移動はカクつかなくなったけど
逆に戦闘がカクつくようになったね


35 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 21:32:03 ijpwwse60
ツクールで正邪を仲間キャラにする時、どんな特徴にすれば良いだろう?
反転技とか出来ればいいんだろうけど、可能なのかな
ちなみにXP


36 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 21:45:27 EhESXN7Y0
反転うんぬんは小槌の力で実際はそこらのザコ妖怪と大差ないしな


37 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 21:50:45 5DQmTz0k0
一ヶ月ぐらい更新サボってて過去ログとふりーむからwikiの完成ページにゲームまとめあげたけどもう他にないよね
DS小悪魔はまだ動作確認だから未完成扱いなん?


38 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:09:22 GkByFOxY0
最弱が最強を倒せるシナリオにしよう そして平等パンチを使えるようにすれば特徴になるね


39 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:13:46 Thnalgiw0
逆転香・・・うっ、頭が


40 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:14:37 EhESXN7Y0
ざっと見た感じ、ふりーむで公開してる作品が増えてきたな


41 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:32:44 37lAdx0s0
(移動とかの操作が真逆とか思いついたけどイライラするだけだしそもそもそんなこと出来るのかわからないし言わないでおこう)


42 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:34:36 Wzvfh8pM0
ふりーむの方の作品見てるとウディタが悪いんじゃない事は分かってるのにウディタ製ってだけで身構えるようになったわ
作品の数自体は増えてる気がするけど、うん…


43 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:37:11 KhAxB4BI0
ふりーむは魔界である


44 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:40:08 EhESXN7Y0
>>42
それはツクールでも同じ事やで


45 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:41:14 Y64SzpYQ0
そもそもふりーむは9割が地雷と構えておかないとあかん
砂金を探す仕事と同じ


46 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:44:59 5DQmTz0k0
今更だけど少女召喚プログラム普通に下の方に並んでたから更新版にしといた


47 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:48:16 ESzGTUzQ0
創幻の紅魔地下、メイドのクイズ誰かわからない?100人中3人しか正解してないってやつ。私は今どんな気分でしょう?的な酷い4択で、5問連続正解しないとダメで、判定は最後に全問正解かどうかだけしか教えないので、途中が正解してるかどうかもわからん。ヒントは適当に答えるがヒントらしいが、わからん・・。


48 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:50:04 uxofezbY0
ただの話題作りなんだけど、皆の個人的な「名作」の定義ってどうよ?
俺は「エンドコンテンツまで遊んだにも関わらずなんとなく起動して遊ぶゲーム」は名作だと思ってる


49 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 22:55:50 EhESXN7Y0
>>47
適当に上から順に同じ選択肢を選んだら4番目で全問正解した
少なくとも初見一発クリアはまず不可能


50 : 名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★ :2014/10/27(月) 23:04:19 ???0
>>47
プレイしてないけど、何かすごい気になってしょうがない
100人中3人が正解しているってことは、法則があるんだろうが
本当に適当だったら4択の解答は5問で1024通りあるからね
>>49が正解なのかな?


51 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 23:05:54 EhESXN7Y0
適当に答えてクリアできる仕様ってのなら1番目全部正解でもいいような気がするが
謎解きの難易度バランスに詳しくないからなんともいえない


52 : 名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★ :2014/10/27(月) 23:16:47 ???0
全部1番目が正解なら、10人くらいは正解する気がする
好意的に解釈するなら、3人っていう微妙な数字がヒントなんじゃね


53 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 23:19:18 LkmaxGmM0
>>35
・聖邪を仲間にするには多くの強力な仲間の加入を諦めなくてはならない。
・攻撃技で回復、回復技でダメージになる(スキルをデフォで敵味方にかけられるようにしとかないと活用難しそう)。
・聖邪がPTにいる間は弱い武器ほど強い。
・ボス戦で正邪がPTにいるとき、想定レベルより主人公or味方PTの平均レベルが高いと敵に回る。上の仕様は引き継ぐ。


54 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/27(月) 23:20:18 EhESXN7Y0
10人どころか70人ぐらいは正解するんじゃね?
適当に答えろって言われたらとりあえず連打はするし


55 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 00:07:54 z.rN6eBE0
>>42
美鶏録と紅悪魔をやったのかな?


56 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 03:10:44 3tHX7/jM0
>>47
2周目今こなしてるけどそれ4番目だけ選び続ければ正解固定だったよ
ところでエクスカリバーの入手方法と神隠しの件ってどこで発生するんだろう?


57 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 04:02:12 yfWcCIs2O
>>56
聖剣エクスカリバーは魔法の森に落ちてる聖剣を裏の世界で調べた後に表の世界で調べると持ち帰る選択肢が出るはず。


58 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 08:06:56 eX.G8pQE0
神隠しの件は終章で人間側に傾いていると結末がわかる
本編とは直接関係ない


59 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 13:13:37 3tHX7/jM0
>>57 58
エクスカリバーわかりにくすぎ・・・普通に見落としてた
神隠しサブクエストとかかと思ってたよお二方ありがとうございます


60 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 20:13:13 .8qD/t3I0
正邪についてアドバイスくれた人ありがとう
どれだけ取り入れられるか分からないけど頑張ってみる


61 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 20:17:45 A3p3hSE.0
仲良くなりたい
のうまい攻略法を教えて欲しい


62 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 20:48:17 nccuQ.iA0
せっかく>>48が話題作ってくれたんだから誰かレスしてやれよ


63 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 20:56:34 eX.G8pQE0
名作:すぐれた作品。有名な製作物

終了、定義もクソもない


64 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 21:00:24 z.rN6eBE0
つまらん!お前の言うことはつまらん!


65 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:12:57 TjnFXnqQ0
>>63
君にはがっかりだよ・・・


66 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:18:15 HwwfliUM0
>>63
だからさ、すぐれた作品とは何か?
という話題なんだけど


67 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:24:51 iDl1mOMo0
優れた作品が面白いのかというとそうでもない云々


68 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:40:24 eX.G8pQE0
実際は後者の有名な製作物という意味で
名作という言葉が使われる、有名な作品が何か定義する意味がない


69 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:52:07 DZgNSJZY0
考えたことなかったけど人に勧めようと思うゲームが名作かな
面白くても人選ぶだろうなってのは俺にとっての良ゲーってことにしとく


70 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:54:32 /eMXtGcA0
今回はある程度勝手が解ってるから妖夢のLuk極で・・・

ttp://free.5pb.org/p/s/141028225228.jpg


71 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:55:20 /eMXtGcA0
ああああああああああああ
誤爆スワセン…スワセン…


72 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 22:55:34 J3FIbw0c0
あれ、人形楽園ダウンロードできねえ


73 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:02:58 z.rN6eBE0
>>69
東方二次ゲーで人を選ぶってシステム面か難易度かそれともキャラチョイスなのかどれが一番強いのかな


74 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:03:12 eX.G8pQE0
斧の鯖が混雑しているのかもな、また今度だな


75 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:06:18 PZPAURy20
>>72
人形楽園に限らず斧が落ちてるっぽい


76 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:06:46 A3p3hSE.0
>>70
これ一体なに?


77 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:14:16 DZgNSJZY0
>>73
テキストかな
他の作品とのつながりがあったりネタが身内向け?だったりするとどうしても単品で勧めづらい


78 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:15:18 A3p3hSE.0
>>72
今斧が鯖落ちしてますね

人形楽園もMQも落とせない模様


79 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:23:02 nccuQ.iA0
>>76
スレ違い


80 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:27:09 YdQ6aoz60
なんかWIZ系のキャラ次作できるゲームかなんかじゃないの


81 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:29:28 A3p3hSE.0
ああなるほど そういうことですか


82 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:33:41 DpuUj5Go0
3Dダンジョン系で日本語っぽいからチームムラマサのなんかだろうか、
と思ってみたらビンゴだった(インターフェースを見る限り)。


83 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:47:40 z.rN6eBE0
ネタが身内向けって身内無双くらいしか知らないなあ
そんなあるっけ?


84 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/28(火) 23:59:36 NQhwTDFc0
Untitled全般も身内ネタ(内輪ネタ?)の塊やな、東方とサガのやつみたいな元ネタ有りのゲームはどうなんだろ
身内向けというか大多数が人を選ぶだろって思うネタって事だろうか、PADだとか中国だとかそういう


85 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 00:06:41 Wrb5/7560
人気投票向けに作られた作品もまあ人を選ぶっちゃ選ぶかもな


86 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 10:21:43 PfDh9meQ0
「長所と短所が混在してるゲーム」でいいんじゃないの。>人を選ぶ
長所ばかりなら万人にお勧めだし、短所ばかりなら万人にお勧めできないから。

正直最初の設問が抽象的過ぎて抽象的な答えにならざるを得ないんじゃないかと・・・


87 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 12:47:52 MwZKgq6I0
MQって戦闘中の立ち絵変えられない?
人形劇のドット絵はあまり好きじゃないからやる気が削がれる


88 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 12:49:38 Wrb5/7560
そんなろんさんシステムあるわけがないだろ


89 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 14:10:24 lviw.hdw0
我慢できなかったら止めれば良いじゃない


90 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 14:46:39 dZFJ7uwo0
やる気が削がれるんならやらなきゃいいだけの話、そうであろう?(ドヤッ


91 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 16:42:00 ThV.ReFo0
× 素材が嫌だとゴネる
△ 素材が嫌だから止める
○ 素材が嫌だから自分で嫌じゃない素材を作る
◎ 素材が嫌だから自分で理想の作品を作る


92 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 19:39:42 IIX8VdXU0
人形楽園で詰まった
咲夜さんと釣りをしてくるとかいうのだが
どこ調べてもマーメイドが出るだけ
いつ終わるのこのイベント


93 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 19:49:29 Wrb5/7560
森の地下は調べたかい?
モブ人形の基地の近くから降りたら大物が釣れる


94 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 19:54:29 IIX8VdXU0
>>93
いけました
なんかクジラみたいの出てきた
倒したら咲夜さんからスパイスと変身アイテムもらえた
ありがとうございました


95 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 20:46:53 frSuCLNY0
あれ結局ボート使わないでいけるよなw


96 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 21:54:46 0ETnFoBw0
そんな絵を選べるオールスターなんてな・・・あれ魔幻想ってできなかったっけ


97 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 22:20:58 IIX8VdXU0
カレー云々終わって先に宝石集めてるんだけど
太陽の畑にある山賊の洞窟の宝石が見つからない
ハシゴが邪魔で通れないってゆうかりんの依頼で行ったあの虫の親玉がいたところ?


98 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 22:24:55 Y0auZj5Y0
そこの梯子一回下りてからまた上らないと入れない行き止まりの下の壁にスイッチ


99 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 22:29:48 IIX8VdXU0
>>98
おお凄い見つかりました
ありがとうございました!


100 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 22:55:38 kgoYe.hM0
MQのオリハルコンってもしかして個数限定?
何も考えずに使っちゃった・・・


101 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/29(水) 23:15:12 SlJRiq.A0
巨大ボスを倒すたびに手に入る


102 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 01:22:59 VJ/0k7kI0
人形楽園終わった
人間ルートだったが
ツクールゲーのシナリオで泣けるなんてなあ・・・


103 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 07:20:18 YjXW/PSIO
いいストーリーだと思うし最後寂しかったけど涙までは行かなかったなぁ
東方のツクゲー色々やったけど個人的にはお年玉EXが涙出るくらい良かった


104 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 08:47:11 UtOhZcfs0
感動は人それぞれやな、キャラが死ぬ涙とか達成の涙とか
個人的に前者は狙いすぎだから後者の方が好み


105 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 09:04:50 pSeUgW8g0
流れぶった切るけどもDS小悪魔で本気だしてきたミコとビャクレンが倒せないんだけど対処法なんかない?
ついでにどっちが倒しやすいかなんかもあると嬉しい…


106 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 09:52:51 QT0mlOY.0
え?泣けるって比喩だよな?本当に泣いてないよな?CLANNADで本当に泣いた的なのじゃないよな?


107 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 10:57:41 eqwZgN7Q0
感受性は強い方が物語を楽しめると思うな


108 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 10:58:51 pSeUgW8g0
>>105だけど気合溜めてダムネイション撃ってたら勝てました


109 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 14:43:39 qmPIq4qg0
自分はビャクレンの方で
万魔が来ない事を祈りつつ無効吸収キャラで10ターン以上耐えて毒殺した


110 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:34:21 UbKUAwbU0
オリキャラ出てくる東方ゲー作ってるんだけど、メアリー・スーってどういう事を言うんだっけか
オリキャラ主人公に据えるとその辺り気になって凄く戦々恐々してる


111 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:38:29 KQzIAlL20
でしゃばりはみんなそう言われる


112 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:40:07 kNIw3k360
作者が自己投影して作品内で「俺SUGEEEE!」させるためのキャラって感じかなぁ。>メアリー・スー


113 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:42:05 8yhj4rIQ0
お兄様


114 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:42:38 kNIw3k360
ただ、「俺SUGEEEE!」したい欲求自体は誰にでもある。
ゲーム内で上手くその欲求を満たせられればプレイヤーは気分よく遊べるわけ。
主人公がSUGEEEすること自体が悪いわけではない。

いかに主人公を「アイツ(作者)」ではなく「俺」と思わせられるかが腕の見せ所じゃないかねー


115 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:43:20 seEhA2M20
>>110
MQの裏ボスの事だよ


116 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:44:41 JQdvceps0
幻想譚や龍魂還辺りの主人公の事だよ
プレイしてみるといい、言葉ではなく実際に見た方が分かりやすい(はず)


117 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:46:38 UbKUAwbU0
そういう感じかー、サンクス
というか主人公があまり強くない感じだから大丈夫かな、多分
余り俺SUGEEEEより苦労させる方が好きなタイプだから
…逆にダメな気がしてきた


118 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:49:53 UtOhZcfs0
他の人のオリキャラ参考にすりゃいいじゃん
最近でいうと人形楽園とか東方ツクゲーの中じゃ結構オリキャラ多い方だし


119 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:51:20 oJ5CEU7k0
ダメキャラでもフォローが過ぎるとそれはそれで鼻につくからな
その辺りの塩梅が難しい


120 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:51:50 fAJ//AYg0
困ったらセリフなしかなあ


121 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 19:54:39 Jn/4p0.I0
水神翔のオリキャラの子好きだった
もうDLできないのか


122 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 20:02:10 .hOdKWzM0
自分の気に入らないキャラを叩くときにも使う言葉


123 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 20:06:31 eqwZgN7Q0
そういや原典「メアリー・スー」ってどっかで和訳されてたりしないんかね
原典読むのが一番わかりやすいんだが


124 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 20:36:14 ndmfJ9Zg0
オリキャラ=作者みたいなのが見えちゃうとダメになる印象
完全オリジナルならまだ救いはあるけど二次創作でやっちゃうと作者と他キャラがなんかやってるのを見るプレイヤーとかって構図に


125 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 20:40:48 62JdbsRE0
今更ながら幻想商店会やってみたけどおもしろいシステムだね
体験版らしいけど一応エンディングとか見れるの?これ


126 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 21:46:45 sIBBHhhA0
>>117
強さとかもそうだけど
自然癒の葉みたいな登場人物から全肯定されるようなタイプも
人によってはメアリースー的なキャラと言われるな


127 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 21:48:48 6v.va6ZQ0
人それぞれなんだよな
他人の目なんて気にせず自分が出したいキャラを出せばいいと思うよ
で、なんだこのキャラwwwって言われるのが出て来ても
次の作品とかで 賛否両論だった とか こういうのがいけなかった ってわかるかもしれないし


128 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 21:55:34 7u.7YIvQ0
現実はそこで折れてやめるのが大半である


129 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 21:57:56 UtOhZcfs0
まあ作っておいて「このキャラいなくても話が進むんじゃね?」ってなったら本末転倒な気がするな


130 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:09:17 U2XmpuEE0
オリキャラ無双
とか
ぼくがかんがえたさいきょうのようかい
とか

まあネタ降りってことなんだろうけど
真面目な話なら
メアリ・スーで検索して一件目をみりゃ済む話なんだよね。


131 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:15:32 sIBBHhhA0
中二病の要素と同じで無けりゃないで味気ないもんだし
用法用量を守って正しくお使いくださいとしか言えないよね


132 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:29:16 hRrb3oBY0
あまり強くない系のメアリー・スーだと

皆から無条件で好かれる、恋愛させる、その死を悲しむ
または、血統・最愛の者の死など何らかの条件で突如覚醒、強キャラ化

……あたりかな。過程を飛ばしていきなり結果を得てしまうタイプ。
RPGでやると致命的だから過程はしっかりね


133 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:41:45 VJ/0k7kI0
美鈴の冒険の主人公は好きだな
EDでのオチもふくめて


134 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:44:44 /FJ3Gxnc0
>ハイカラですね
>落ち着け
主人公をオリジナルにするならコレが一番万能な形だとは思うがな。

オリキャラを二次創作で出す以上はメインに絡むのが普通だろうけど魔幻想の彼に関しては無理だった。いや、なんというか、無理だった。


135 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:45:30 fAJ//AYg0
ん?


136 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:47:20 /FJ3Gxnc0
間違えた魔幻想じゃねぇよ幻想譚だよ。

オリジナルキャラに関しては、主人公ないし味方キャラよりも敵側サイドのほうが話自体は展開しやすい。(経験則)


137 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:50:53 TRNILK2I0
葉のあれは周りから好かれるように作ったと幽香に言わせてたけど
それでもそういう要素自体無理って人もいるしある程度は好き勝手作るしかないんじゃないかな
途中で振り返って見ればいいわけだし


138 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:52:37 UtOhZcfs0
美鈴の冒険ノータッチなんだけど、あれって美鈴が主人公じゃないのか


139 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 22:58:08 wLmlT5Yo0
少なくともあのオリキャラは主人公じゃないのでは


140 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 23:01:19 U2XmpuEE0
そういえば随分前だからうろ覚えなんだけど
シュウユだったかが主役の三国志架空小説の感想かなんかで、
シュウユを持ち上げる為にそれ以外の連中がクソにされてるクソ小説。
みたいなのを見て、妙に納得した覚えがあるな。

これがオリキャラならもう・・・


141 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 23:02:41 Zx6WtZzE0
冒険シリーズのオリキャラはプレイアブルなだけで主人公じゃないね


142 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/30(木) 23:05:13 VJ/0k7kI0
>>138
主人公は美鈴なんだけど
オリキャラはなかなかに憎めなかったな
最後のEDでのオチもふくめて ちょっとうるっと来た


143 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 00:57:43 4rZjdGMc0
>>138
そのうち妖夢が主戦力になる普通の東方ツクゲーです


144 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 03:42:00 WmLh6wXs0
むしろ三国志演義は諸葛亮がでてからそれ以外の文官がコケにされている感が


145 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 04:30:20 5kwP6PPQ0
NHKの人形劇三国志とか蜀ヨイショが酷かったな
昔、関羽の最期の所見て泣きそうになったわ
呂蒙のあまりの扱いの酷さに


146 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 04:59:24 tTRIjppQ0
オリキャラ出すならキャラメイクは必須
立ち絵ホコグラ含めてキャラ性能も万能回復から壁火力までようは嫁パの穴を埋められる存在に
会話は基本無口だけど選択肢でのルート分岐くらいの存在感
そして一番大事なのがパーティから外せる外しても問題ない
ここまでやれば批判はないだろう


147 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 05:11:32 /vxMHr/Q0
そのキャラ別に要らないですよね


148 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 07:29:28 tTRIjppQ0
>>147
どのキャラも主人公にしたくない場合と選択肢によるルート分岐でのお気に入りの仲間早期回収なんかには使える
非戦闘員キャラでもいいけどそれだと最初に仲間にしたのが主人公みたいになるからやっぱ戦闘できないとありがたみないかも
完全空気にするもよし自己投影でイチャイチャするもよし嫁パの穴補完要因のファンネルとして扱うも良し
いなくてもいいけどいると役に立つくらいの認識なら大丈夫だと思う


149 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 10:34:32 jYnvY2LI0
と、いうのが*146の*理想のオリキャラって事だな。
いや自分も結構好きだけどさ。

結局のところ、上手く作れば強キャラだろうが自己主張しまくりだろうが問題ないわけで。
せいぜいクオリティ上げるのをがんばれ、としか言えないと思うわ。


150 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 11:36:22 CuOeYHp.0
結局はどんだけ自分の作品を客観的に見れてるかっていう問題なわけだしな
明らかにこれ東方ファンから見て不快だろってキャラやストーリーが平気で存在してるのは
やっぱりメアリースーだけに限らず作者が自分の作品に入り込みすぎてるのが原因かと


151 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 15:58:48 jvhE1iBA0
どんだけオリキャラが幅を利かせようが、それに勝るほど面白いシナリオなりシステムなら文句ないけどね


152 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 16:21:38 GyfAIjHc0
キャラ背景を薄めにすると味気無い印象が強くなる
逆にキャラを作りこむともうこれ東方じゃなくていいじゃん、となる

伝承モチーフでキャラ作る時の難しいところよね。


153 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 16:24:10 /laAYkvA0
キャラ性だけで東方か否か白黒決まるっていうのも、なんだかな


154 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 17:44:02 2NituUso0
オリキャラ批判が気になるならそもそもオリキャラ出さない方が良いんじゃないかな
というか説明書(本体の容量次第)だとかDL前に必ず目に入るような場所辺りにオリキャラ出ます的な注意書き置いとくだけで良いんじゃないかな
恐れて何もしなかったら何も変わらないからとりあえず一度作って公開して反省すればいいと思うよ中途版でも体験版でも
敵側のみにオリキャラは許してください何でもはさせませんから!


155 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 18:31:16 tyMgKsH.0
>>150
作者もその東方ファンの一人な訳ですし


156 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 19:27:41 g6PeRQGA0
オリキャラは幻想郷の世界観に溶け込んでるなら良いんだけど
明らかに浮いてたり世界観の方がオリキャラに合わせてたするとうーんってなるな


157 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 19:36:38 /laAYkvA0
>>156
自然癒の事かな


158 : 名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)★ :2014/10/31(金) 20:37:36 ???0
毎度の事だが結局はその作品の出来が良いか悪いかなんだよなぁ
オリキャラがいるからってだけでクソゲー扱いされてる作品なんて少なくとも
このWikiにはないだろ・・・ないよな?


159 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 21:39:34 2VIpcdQc0
太田ワールドにいらんオリキャラ入れる時点で察しだろ


160 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 22:19:53 hsynCwRo0
いいこと思いついた!記憶喪失になった東方キャラを主人公にしよう!(投げっぱなし)


161 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 22:21:50 /laAYkvA0
EASTLAND SAGAだな、霊夢が記憶喪失になってる


162 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 22:23:47 jvhE1iBA0
え?痴呆で記憶が無いゆかりんが主人公?(すっとぼけ


163 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 22:27:03 2oJN9V820
お空「(ガタッ」
お空「――――あれ、なんで立ったんだっけ?」


164 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 22:28:14 RyMftmIA0
鳥頭RPGときいて


165 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 22:38:44 knukdvqo0
記憶喪失、スペカが使えなくなっている、はよくある話ですね。


166 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 22:50:25 BtOKSOyY0
実は霊夢のクローンだった!!


167 : 名前が無い程度の能力 :2014/10/31(金) 23:00:33 80UTfYig0
スペカのかわりにファイアIだのアイスIIだのが使えます


168 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 00:02:34 NJQ2.Xy20
記憶喪失になった東方キャラとは画期的なアイディアだな 頂いたぜ
生前の記憶を失った幽々子を主人公にするか


169 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 00:25:52 NpFFrxDg0
幽々子ってそもそも生前の記憶ないんじゃ


170 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 00:32:48 76YKlOpw0
ボケにマジレスするのはやめてさしあげろ


171 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 01:37:31 0JgHInWc0
遅レスだけど、>>152
「東方じゃなくてもいいじゃん」≠「東方だとダメ」

東方じゃなくてもいい、東方でもいい。その程度の差異で、「東方じゃなくてもいいんだから東方にするな」なんて言う人はいないよ。


172 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 01:51:11 Y9g1Mi6A0
二次創作なんて、たいてい他作品でやっても問題ない物になる
でも本人はそれ(ここの場合は東方)が好きだからやってるんだよね


173 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 03:11:58 F0vASJ2w0
なるほどお空主人公で時系列をどんどん遡らせて
最初まで戻るとストーリーの真相がわかる構成か
面白そうだな


174 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 03:21:45 XyvbwLSw0
それ、最後の目的地で並走してたはずのお燐が逃げだしたりしないだろうな


175 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 08:43:32 vB9j4P0s0
さとりんが部分的に欠落した東方キャラの記憶を、
同じく部分的に欠落した別キャラのものと繋ぎ合わせて構成し、
果たしてなぜこんな異変が起こったのかを探る探偵物とか


176 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 10:13:08 4EMzPryQ0
最後最後で友達だと思ってた相手が逃げ出すって それクーン編・・・


177 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 10:21:46 AIivRNzg0
花映塚からある程度経った時系列でリリカが再び音ネタ探し
またもや後追う姉二人は今度はあっさり見つかり三人で回る事に
鳥獣伎楽や九十九神勢等の音系キャラ達がボス扱い
隠しイベントでレイラの話やゆゆさま達との馴れ初めが回想される


178 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 10:37:04 XkRrOolI0
俺は魔王オディオ!


179 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 18:15:34 L3AdVpMQ0
目的地に着いたら来た道を引き返していくやつじゃない?
友達だと思っていたお燐が実は…… みたいな感じで


180 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/01(土) 19:35:42 q/6QO5M.0
お空が科学者なのか
むしろプリンセスなんじゃねーのかそれはw


181 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 00:26:48 QndHoOlA0
しかしまぁオリキャラオリキャラってそう何度も飽きもせずよう是非を言い合えるもんだなぁ

某太田j也さんが考えたオリキャラ(+テーマ曲)なら誰も文句言わないんだろうけどなぁ


182 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 00:28:33 F9EMDdAo0
よっちゃんとか出た時は流石に難色示されたような


183 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 00:37:30 FoNE6wm20
飽きもせずって どんな話題でもループして語られるんだし


184 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 00:38:53 uwpyOfiA0
結論が出ない話題だから東方二次制作する際の永遠の課題の一つだし


185 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 00:40:39 5mtUrq7I0
よっちゃんの他にも色んなラスボスキャラとかも反応が厳しかったよ
映姫は説教臭いだの聖と神子は宗教臭いだので一悶着あったしな
萃香と天子は当時は黄フロのオリキャラ無双うぜえって反応があったしな、神主デザインとも知らずに


186 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 00:42:06 RqOKzl260
その人が考えたオリキャラは東方キャラだけど
他の人が考えたオリキャラは東方キャラじゃないんだよ


187 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 01:50:31 7CMK0axE0
各所でのつぶやきとかを見てると
RPGで面白くなるor基本的な展開の流れはこうだって固定観念があって
それに基づいて作ろうとしたらオリキャラが必要になるっていう作者も多そうに見える


188 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 02:01:44 5mtUrq7I0
そういうのであればオリキャラの他にも世界観の練り直しとかも必要な気がする


189 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 02:18:04 F9EMDdAo0
キャラ増やせば話の展開作るのが楽だからな
長寿漫画やハーレムラノベなんかはキャラが増えたりヒロインが増えたりなんて良くある話
そもそも東方がキャラ増やして話の展開作るって形でできてるし


190 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 02:46:39 lP9ZDpA.0
「作者の作りたいRPG像」と「作者の中の東方像」が本質的に相容れない場合は
必然的にいろいろ無理が出てくるよね

ぶっちゃけそういうときは東方にしないのが正解
困ったら一次を作れ
東方でやることが最大にして唯一の目的なら、いろいろ妥協するしかない


191 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 02:48:59 z4pRTuf.0
その一からが出来なくて東方という土台を間借りしようとしてる制作者って結構いるのでは


192 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 03:02:29 5mtUrq7I0
>>190
無理にRPGを作らない、が正解じゃね
別にシステムがRPGじゃなくても面白いゲームは普通に作れるし
なによりもRPG以外のツクール作品なんてごまんとあるし


193 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 07:36:15 vMIFN3Kc0
ゲームを作らない


194 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 07:52:11 r6XQ4emU0
ドラクエ3式なら反感は買わないかもしれない
でも東方じゃないけど喋らない主張しないただのアイテム係のオリキャラ主人公ですらワッショイされて邪魔くさい事もあるから何とも言えない


195 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 10:31:44 7CMK0axE0
業信念の作者は便利な素材だから東方使ってるって名言してたような


196 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 10:43:35 4/.iVPfo0
オリキャラが見たくないならそういう作品を触らなければ良いし、オリキャラが叩かれるのが嫌なら登場させなければいいんじゃないの(適当)
見るに堪えないオリキャラを出そうものならどうなるか過去ログに載ってるし、ここに投下する人は覚悟の上だろうからそこまで恐れる必要もないんじゃないたぶん
好きにすれば良いんじゃないかな好きだから使ってようが便利な素材だから使ってようがプレイヤーには全く関係ないし


197 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 13:46:18 ZTIByzCE0
がちゃがちゃクエストもっと練られないかな
レベル上げていけばランクあがって進化とか
編成だけきっちりやって基本オートとか
元になる素材の絵がないかな
10日作品としてはすごく惜しい


198 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 14:28:02 5VGazwOE0
魔王様即死効いて吹いたわ
ひたすら魔王様でレべリングしてる


199 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 20:59:52 BcIXP7cA0
話ぶった切るようで悪いけど商店会の鳳凰の羽って一個しか手に入らないの?


200 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/02(日) 22:45:34 r6gZtcQI0
まだ体験版だからそんなにやってる人が居ないんだろうなぁ


201 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/03(月) 01:09:25 C0bPPW3A0
がちゃ東は手抜きの癖にゲームとして完成されてる良作。
嫁補正外した紫のワンパンで大ちゃん沈むようになってから起動してない


202 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/03(月) 07:21:45 qLDp8TVU0
MQでドーピング無しの最高ダメージ出そうと頑張ってるけど誰がいいんだろ
雷鼓で属性強化と敵弱体重ねまくって雷神の怒り撃ったら500万弱程度出たけど


203 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/03(月) 17:13:24 g7qdn9i20
創幻人形の山賊の洞窟の宝石取るためのはしごって具体的にどこなの?
探し回っても見つけれないんだけどorz


204 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/03(月) 17:38:38 BUrgApoU0
バーテンダーがいたマップ
梯子が邪魔で通れない通路にスイッチがある


205 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/03(月) 19:59:38 g7qdn9i20
>>204
見つけれた、ありがとう


206 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/05(水) 14:21:12 mvboniSM0
今更な質問だと思うんだけど、MQのイビルアイΩってどれくらいレベル必要なんだろ
雷が良く通るから万雷つかったらカウンターで全滅して噴いたんだが


207 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/05(水) 19:07:52 6L56.hRo0
MQはレベルよりも装備じゃね?
きちんと対策して装備整えてれば60ぐらいでも行けそう


208 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/05(水) 19:59:14 9l7jK4D.0
装備を整えてスキルで殴ればいい


209 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/05(水) 21:46:01 NQJj9Zb60
MQの接頭語は何が優秀なの
なんか種類多すぎて厳選する気も起きない


210 : 名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★ :2014/11/05(水) 21:54:28 ???0
俺は考えるのやめて全身依り憑くにした
敏捷性だけは伝統の幻想で補ってるが


211 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/05(水) 23:47:14 AHpEdRG20
うひぃMQ面白すぎぃ
ただこいしちゃんのひっさつわざでバグって落ちるのがいただけないこいしちゃんprpr

魔理沙ルートで開始して全体攻撃+霊上昇装備でザコ無双が爽快すぎるう


212 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 01:10:49 9IjeOFDM0
俺は序盤からクリア後までミスチー&上海で回避無双していた
このゲームは簡単に回避100%超えできるからね
全員自動復活装備でいざというときの保険もばっちり


213 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 21:31:41 QxOsP/XA0
作者が葬式挙げてたしほぼ望みがないとわかっていてもルーミアと不思議な塔の完成を夢見てしまう俺がいる


214 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 22:20:58 hhFCFG560
印象に残る作品があるのはいいことだ・・・


215 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 22:43:42 FUk5Lezc0
マスター、何でもいいからRPG以外のオススメの一品を紹介してくれ
ボリュームたっぷりのRPGやってて胃もたれ状態なんだ


216 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 22:51:02 EbM1J65c0
>>215
ワンダリングフランドール


217 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 22:53:55 .V/rTC4Y0
創幻の文が言ってる鏡がどうこうって何のイベントなの?
図書館だけ意味深だけどほかは何があるんだかさっぱりわからん


218 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 22:55:08 Q6duFEnw0
ストーリー進めればわかる、としか。
とりあえず場所だけ覚えておけばOKよ。


219 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 23:08:07 .V/rTC4Y0
なるほどthnks


220 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/06(木) 23:19:41 u3Enhpbc0
>>215
鈴仙の埋火スイーパー


221 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 01:49:56 pNZyJVVk0
創幻の秩序の宝石って1周で2個は集められない?
たぶん1周目に取り逃して2周目どこかで1個拾ったんだけど、あとひとつ足りないままラスボス直前まで来てしまった


222 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 01:51:51 zhSMqJEI0
秩序の宝石は図書館と妖怪の山で手に入るよ


223 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 12:37:20 pNZyJVVk0
妖怪の山にあった・・・石版の示す宝箱を勘違いしてた
ありがとう!


224 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 12:40:17 jdRSjlSo0
最近静かだね


225 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 12:47:46 zhSMqJEI0
みんなドラクエやってるんだろう


226 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 12:53:13 7rjVvPJY0
新作も少ないし 賑やかな話題(別ゲーかオリキャラ)もないからなぁ


227 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 13:03:42 Ki/a.eTk0
近々封精暁の更新が来るって程度で最近は何も無いからね
いつもの話題とか新作が来た時でないと伸びないのはいつもの事だけど
もっと昔の作品の話とか雑談とかしてホラホラ


228 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 13:54:10 FbJCoDTU0
やりチル2の話をしよう(般若)


229 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 16:08:26 jdRSjlSo0
南無阿弥陀仏


230 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 17:56:38 jdRSjlSo0
昔の作品ねえ
壊異譚って再開してまだ作られてたっけ・・・?


231 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 19:14:50 6RBMj.kY0
>東方壊異譚
作者ブログの最新記事は2013年04月15日
体験版Ver.0.182はまだDL可能


232 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 19:21:31 yAzw2DwQ0
魔幻想のクリアデータ吹き飛んだから久しぶりにやり直してるけどやっぱ楽しいわ
けどやっぱ重いから戦闘がダルい・・・さっさとおでん狩りしたい・・・


233 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 22:37:47 VIm4ABhk0
六連全体通常攻撃が出来るようになってからが本番、みたいな


234 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/09(日) 22:41:45 On5Z/Emw0
たいていUSCが無双するよね


235 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 00:11:02 EpdLOCB2O
魔幻想では天子ばっかり使ってたわ
壁もアタッカーも任せられるまさに俺の嫁


236 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 00:37:23 dgxJv3jQ0
藍様とマミゾウを並べてもふもふしたい


237 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 18:05:18 l8ylHdsI0
大富豪ばっかりやってました・・・(小声)


238 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 18:48:30 ekUBt8UY0
シューティング難しすぎて毛玉結局仲間にできなかった思い出


239 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 19:38:52 AHiKOlg20
魔幻想だと三月精は序盤からすごい頼りになったね
上にも書いてあるように序盤から最強武器取れる面子とかも頼りになるけど


240 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 19:50:58 5VEq65lk0
少女召還プログラム図鑑みたいなものがあればなぁ
レシピ表とかないとつらい


241 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 19:57:56 KiXXH7c20
自前でメモ作ったけど抜けがあるんだよね
蛮力や外法はレベル1単位で詰まってる箇所あるし
最初の三月精は合体で作れないのにカウントされないとかありそう


242 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 23:35:14 3m/uiodo0
自然癒で早苗に負けたときに難易度下げたんだけど、これってそれ以降も継続なの?
なんか敵が弱いんだけど、元に戻せないの?
早苗戦はレベル上げできないから詰んだと思って下げただけなのに…


243 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 23:37:45 w5o7In0U0
自然癒は一度でも難易度下げたら戻せないしEXにもいけなくなるんじゃなかったっけ


244 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/10(月) 23:53:46 bTFTHomo0
自然癒は難易度低下させてもアイテム「弾幕ノススメ」で難易度を戻せば問題ないしEXにもちゃんといける。
EXにいけなくなるのは「モード変更」で「本編のみ」にした場合。


245 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 00:06:42 qs5Gf7tg0
>>244
直った直った助かった
タイトルやメニューでコンフィグモードとか探してたのも先入観のせいだな
自分が持ってたこと完全に忘れてた


246 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 10:12:31 5EwJ.e4A0
昔と比べて明らかに東方ツクール作品をプレイする時間が
減って来たなぁ…

だがWikiの『完成した作品』はどんどん増えていく
これは間違いなく積みゲー


247 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 11:26:26 KN2D0mb.0
なんだかんだでプレイできてないゲームって結構あるね


248 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 11:29:45 kDrkX4zQ0
PSPとかDSとかでプレイできるようになったらいいのにな


249 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 17:39:01 MIMYo4P60
東方十霖鳥の体験版が更新されてたけど
ここじゃあんまり話題に挙がらんね


250 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 17:49:23 hrZS4HkY0
十霖鳥はまだまだバグありそうだからもうちょっと待ってからやるつもり


251 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 18:05:11 at1uJ6uU0
評価版だしなあ
語るほどの内容も無いというかデバッガー募集みたいなもんだし
というかまだ作ってたのねあれ


252 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 18:58:45 C66AY3WY0
大雑把な内容はあるのですがこれだというタイトルが閃きません
ここは募集してもいい場所ですか?


253 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 19:06:10 cpPoOaFU0
>>252
もし初めて作った作品なら自分で考えることをすすめる
そうじゃないとしても自分で考えることをすすめる


254 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 19:18:02 HadAwDsE0
頑張って自分で考えてくれ
突き離しとかじゃなくて、マジでそうしたほうがいい


255 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/11(火) 19:20:08 C66AY3WY0
ありがとう、そうしてみます


256 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 03:34:08 e8Sf.Vl.0
ツクりはじめくらい「っべー!これ神ゲーだわ!!やっべー!!」って位の心持ちじゃないと
モチベが続かないからな……
だんだん弱気になっていって「これ、本当に面白いのん……?」
ってなってくる


257 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 05:25:11 1q2FqaI.0
万人に受けるゲームなんてありえないんだから作者にとって神ゲーならいいんだよ


258 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 07:46:52 SwZ.vi0E0
だから自分の嫁を無双させるゲームでええんや(暴論


259 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 10:56:03 .jW8wY1g0
封精暁更新来たからやってみたんだが、何処に行けば4日目進められるんだっけ?
放置期間が長かったから忘れてしまった…
確か法界跡地だったんだと思うんだが何処行っても見当たらない


260 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 15:27:32 4gUXsbLo0
創幻人形楽園プレイしてみた人どれくらいますか?


261 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 15:33:55 PR3ZaGpE0
それなりに(適当)


262 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 15:39:58 pQTX1N6Q0
少し前に3Dダンジョンの東方なかったっけ
タイトルが思い出せない
確か天子と早苗が序盤に出てたやつ


263 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 15:43:09 4gUXsbLo0
>>262
ペーパーテンコ?


264 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 15:53:13 9GFadZYA0
かってにさなてんし!じゃないのかしら


265 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 16:54:22 NUnEfBDgO
アリスのアトリエ(風味)ってどうすれば地底に行けるんだ
多分妖夢依頼に必要な火の石もそこにありそうなんだが


266 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 17:23:01 xI5jHjXI0
パッチも三週間くらい出て無いみたいだしもう致命的なバグも取り切った感じなんかなアトリエ
前作は未だにバグだらけで投げたがこっちもそろそろ触ってみるか…


267 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 17:31:41 BvXNIHEo0
作者が鉄の意志でテストプレイをサボってて
プレイヤー陣が呆れてブン投げ切ったのでバグ報告が途絶えたので
作者は何処を治すべきか把握できない、という状況のようにしか見えないんだが


268 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 19:36:58 RAkrf/mU0
創幻人形楽園で犬神様まで行ったけど、現時点で龍の血が1つしかない
一体どこで集めれば良いんでしょうか?


269 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 19:42:12 pQTX1N6Q0
>>264
それだ!
ちょうどやりたくなって探してたんだ
ありがとう


270 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 19:50:08 qH0NT.l60
初々しいさなてん
宝箱にはしゃぐてんこちゃんと
それ見てウフフする早苗さんがかわいい


271 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 19:51:24 PR3ZaGpE0
>>268
ラスダンのドラゴン系のドロップか魔女から購入


272 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 19:57:18 xI5jHjXI0
本体のDL数に比べて最新パッチのDL数が貧弱すぎる(1割程度)と思ったらそんな事があったのか
数時間触った程度だが正面向いた立ち絵に違和感あるくらいで特にバグらしいものは今のところは無いな、進行不能の物は
元ネタの方はもっと容赦なかったそうだが、アトリエシリーズ触った事ある人から見たらどんな感じなんかな…内容


273 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 19:57:54 vCtAk.tk0
てんこちゃん主人公率結構高いな


274 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 20:17:39 EFkLHwuI0
うーん
バグがないなら試してみるかな


275 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 20:35:23 qctEqhFQ0
前から気になってたことがあるんだけど、全キャラプレイアブルなツクゲーってあるのかな?

もしあるんだったら参考のために遊んでみたいな


276 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 20:35:55 QQAwl3pk0
やはり剣属性は主人公か、妖夢もそうだし


277 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 20:41:31 WOcBO9uo0
全キャラとは言わんがやっぱり魔幻想がかなり多いように思える


278 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 20:53:48 73E8RbQo0
全キャラとはどういう定義なんだろうか
名無しの中ボスや書籍キャラは入りそうだけど、名無し雑魚は流石に含まないか
名有りでも旧作網羅となると相当ハードル上がりそう


279 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 20:59:12 qctEqhFQ0
そうですねー…
旧作網羅してて書籍組も全員いるような、です。

流石に名無し雑魚まで仲間になってるゲームとか欲張ったことは言いませんけどもw


280 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 21:05:58 kW43xHeQ0
某アプリがそこら辺カバーしてて評価高かったな


281 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 21:07:42 xI5jHjXI0
全キャラ(旧作・書籍込み)という意味ならそういう作品はまだ無いはず(旧作のみでも当然無いです)
全キャラ(紅から輝まで)という意味なら がちゃがちゃ東方クエスト だけかな
魔幻想は紅から星まで使えるな、他にプレイアブルが多いのだと
現真機(紅〜風+α)・幻想譚(紅〜地+α)・壊異譚(紅〜地)・幻想郷のMQ(紅〜神?)・FURUBOKKO(紅〜星+α)辺りかな
そもそも旧作キャラ(神綺・魅魔以外の)が登場するってだけでもレアなんだよなあ…主役となるともう片手で数えられる程度しか無いですぜ


282 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 21:12:15 MFWSwhSA0
阿求小鈴蓮子メリーはサポートキャラにしかならなそう


283 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 21:13:18 qctEqhFQ0
旧作全員網羅してるものってなかったのか…参考にしたかったが仕方あるまい

でもまぁ、全部面白そうなんで今出されたものを参考のためにやってみようかな


284 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 21:28:02 drSQDbt2O
俺がやった中ではお年玉EXがキャラ一番多かったな


285 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 21:40:03 rV515Llc0
靈異伝のイロモノキャラとか設定スッカスカなの込みで使い勝手悪過ぎるし……


286 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:15:48 xI5jHjXI0
設定スッカスカなのは逆に好きに動かせると言えなくもない気がする、名無し組みたいに
本当に好きな人しか使わないだろうし作らないだろうから、活躍する姿が見たいなら自分で作るしかない事だけは確かだけどな…


287 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:16:49 l/CYAvhQ0
かってにさなてんしは何故か武器天子が石で早苗が剣だったな
天子の仕事は主に桃食わせる事だったし


288 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:20:46 Kkwl4M2Q0
きっと早苗さんもってる白いやつがライトセーバー的になるんじゃないの


289 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:21:18 QmdMsLpI0
まさに今、旧作〜輝針城書籍全員網羅ゲー製作してるけど
製作する上で本当に困るのは「win以降でスペルカード未所持・所持枚数が少ない中ボス勢」だったりする
設定がある程度固まっているとスペルカード捏造がやりにくい事この上ない


290 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:22:42 8mHHkVYo0
そしてこういう話題でいつも忘れ去られる万絆石(紅〜星+α)。


291 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:27:32 8mHHkVYo0
そういえば全キャラクターで思ったんだけど神1面中ボスを扱っているゲームって見たことないんだけどあるのかなあ?


292 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:30:13 G8KY/5hI0
まず砲台さんを見たことがない


293 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:30:51 QmdMsLpI0
むしろ中ボスだったのかレベルだろ・・・


294 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:33:22 vCtAk.tk0
針までのキャラが出てればいいかなぁ
彩幻想は開発時期のせいで針キャラいないのがショック


295 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:34:43 hveWVkPI0
新しい作品のキャラは難しいししゃーない


296 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:47:42 qctEqhFQ0
(話題出した本人だけど、今更自分も
旧作〜書籍まで網羅してるツクゲー作ってるなんて言えないや…)


297 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:56:49 xI5jHjXI0
砲台さん(封魔録3ボス)はモブ妖精や旧作中ボスを網羅してるサイトでさえ歩行グラが存在してないという問題が(立ち絵はある)
そうでなくとも喋らないとか無機物(?)だとかで靈異伝キャラ以上にどうすりゃいいのか分からん…
ただ分かるのは貴様3ボススレを見ているなってくらい

登場キャラが被ろうが何だろうが作品の数だけドラマがあるから気にせず作ると良いと思うよ


298 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 22:57:28 MFWSwhSA0
(CDキャラのことも忘れないであげてください!)


299 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 23:00:55 CAFYPrNY0
小悪魔主役の悪魔合体するやつ(正式名称なんだっけ)
あれなら旧作から輝針城まで一応使えたはず


300 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 23:03:45 PR3ZaGpE0
全キャラ出演という概念が明後日の方向へ行ってる気がする
使いたいキャラが使えるって利点があるだけで文字通り全キャラ出すのは違うだろ


301 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 23:19:18 l/CYAvhQ0
キャラ数は正義なんだね


302 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/12(水) 23:21:00 Kppmeq9o0
需要に対して供給するにもコストがかかるから
コスパを考えながら選ばないと……


303 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 00:01:18 Sg2QbsjE0
キャラの差別化を図ろうが図らなからろうがキャラ数多いと単純にめんどくさい
だから俺はパーティーに入るキャラは自機勢+αで残りはNPCに格下げさせてる


304 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 00:18:09 WvlllKWA0
>>271
ありがとうございます


305 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 00:39:57 fqY7bveg0
モチベ的にも自分が好きなキャラだけをプレイアブルにするのが安定


306 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:10:55 D7um/OkU0
書籍って霖之助みたいに男キャラも含まれるんだろうか……
全キャラってあっても霖之助はハブられること多いからなあ


307 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:19:27 J60netqg0
でも霖之助が主人公な作品もあるにはあるから・・・


308 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:26:22 vZDR2CUI0
下手な幻想少女よりもかなり出番多い方だと思うんですけど霖之助さん…


309 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:28:36 OqI0AZBE0
操作キャラにはならないけどショップ係とかでよく出るしな
ハブられてはいない、戦闘要員じゃない霖之助をあえて戦闘要員にする理由がないだけで


310 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:43:40 D7um/OkU0
ハブられるってのは操作キャラじゃない、って意味だった
言葉足らずでごめん


311 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:52:04 /ro53ZKY0
元々のキャラ設定や性格、能力がショップ店員や解説役がハマり役過ぎるんだよ


312 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:52:10 A6scnYhE0
オールスター作品でハブラレルヤな儚月メンバーがなんだって?


313 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 17:56:55 uR2c5erM0
原作からして、男が弾幕ごっこに興じることを(全否定とは言い切れないけど)あまり想定してないっぽいからなぁ。


314 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 18:13:05 vZDR2CUI0
操作キャラかどうかだったとしても有るか無いかで言えば全然有る方やろ霖之助さん
戦闘要員云々と聞いて大学生っぽい二人組が何か言いたそうにしてる
ように見えたけどこの二人組も地味に主役だったり登場したりする作品の数多いという


315 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 18:46:07 oZpyfITM0
特殊な立場な奴らの方がそこらに居る妖怪の一匹よりは話的に使いやすいもんな


316 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 19:02:13 AFwR.mNc0
天の叢雲持ちで主人公として使いやすい剣タイプで識別能力持ちだからアイテムの詳細がわかるっていうRPGお約束も抑えてる
RPGとかじゃ主人公になるべくして生み出されたキャラだというのになぜか主人公にすると感情移入できないんだよなぁ
唯一の男キャラだってのに霊夢主人公のほうがまだやってて楽しいと感じる
それがこーりん


317 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 19:10:58 osAfw0QY0
それ以外の公式設定上の戦力要素がゼロに近いじゃん
個性・スペック・行動選択肢を確保するために「薀蓄呟いたら火山が噴火した」的な無理矢理こじつけで固めるから偽者・芝居臭くなる


318 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 20:16:09 Bi/KA9H60
こーりんぼんのマネ


319 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 21:33:08 TcOxyDOo0
霖之助より秘封倶楽部の方がハブられること多いと思う


320 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 21:35:27 BmRlRgcQ0
>天の叢雲持ちで主人公として使いやすい剣タイプで識別能力持ちだからアイテムの詳細がわかる
今作ってるのがほんとそのまんまこれだわ。

・・・今っていうか作り始めてからそろそろ2年近くたってる気がするけど。


321 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 21:47:36 Bi/KA9H60
鑑定が得意でどうみても戦える体型じゃなくて商人だけど勇者と一緒に旅した人がいたじゃない?


322 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 22:03:40 uxHX/cIo0
FEでいう軍師枠でいいんじゃないかな
アイテム鑑定とかでサポート刷る感じで


323 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 22:07:41 8GD5bOa20
ゆそうたい


324 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 22:09:53 oZpyfITM0
霖之助に軍師とか変な理屈言うだけで役にたたなそう
香霖堂のあれは面白くて好きだけどすごく向いてないと思う


325 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 22:10:58 VoJ1HGNk0
ツクールじゃないけど東方の迷宮では強かったよ
1と2で方向性は違ったけど両方強かった


326 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 23:46:48 Sg2QbsjE0
ソロ旅だとマーチャントが最強職のゲームあったなぁ…東方関係ないけど

こーりんは戦闘できないトルネコポジションのイメージしか無いや


327 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/13(木) 23:57:19 uxHX/cIo0
ボスだったけど勿忘草だとクソ強かった記憶がある
アレは初見殺しってレベルじゃなかった


328 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/14(金) 22:45:25 Zvbh.oWk0
旧作でまずプレイアブルにならないだろうと思っていたキャラはトランプキング
霖之助とゆかいな仲間たちで出てきたときは笑った
認知度最下位クラスだろうに


329 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/14(金) 23:49:28 xi4fwTHE0
まあ使えて嬉しいかって言うと


330 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 11:00:55 RA5M05FQ0
霖之助はなんつーか、伝説の剣を抱えてて持つべき人に渡すポジションつーかさ…


331 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 12:58:40 V7aNUTvE0
×伝説の剣を抱えてて持つべき人に渡すポジション
○伝説の剣を抱えてて持つべき人に渡さないポジション

霊夢あたりに勝手に持っていかれそう


332 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 13:47:58 y/1oUqQo0
でも本気で鍛えたら強くなりそう
しないだろうけど


333 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 14:39:16 XNGmx4AA0
輝針城異変の裏側の話で香霖堂の道具がなくなったから探しに行く話とか?
レイマリは異変中で頼れないから自分で頑張るしかなさそう
その道中で戦ってれば自然と強くなるだろう


334 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 14:46:24 1kb3hl860
前の探しに行くよりまた新しいの拾いに行きそうなイメージが沸いた


335 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 14:49:44 MVYoRN420
自然癒では剣使って戦ってたな
モーションかっこよかった


336 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 15:27:29 xrByvBTk0
自然癒更新まだかかりそうかなー
やってみたいけど今やっちゃうと次回更新時にまた1からになるだろうし迷う


337 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 15:33:01 WtPXaIxs0
永遠に更新しないんじゃね


338 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 15:57:36 7wmwJBHQ0
更新しないだろうし我慢せずプレイすりゃ良いと思うよ、他の未完成作と違って一応完成してるんだし
壊異譚・幻想譚・幻聖魔・変巡記・偽遊巻他多数の更新停止欄に入ってるやつだともう諦めた方が良いと思うけど
しかし未だにコメントがちょくちょく付き続ける幻想譚の知名度の高さがなんともいえない


339 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 16:28:59 8hpmCN9o0
話題に出してるのはお前らです


340 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 16:41:23 /R1mLsUs0
自然癒はいつか更新あるでしょ。たまにブログ更新されたりされなかったりしてるし
まぁすぐ来るとは思えないから、やりたいんなら今やっちゃってもいいんじゃないかな


341 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/15(土) 19:50:22 zU9C/CBo0
幻想譚初見の気を引く要素は一通りあるわけだしな


342 : ◆jmhMOAKnTs :2014/11/16(日) 00:03:57 D3gbjssU0
www1.axfc.net/u/3359104
・データの軽量化処理を削除しました。
 セーブデータが安定しない等の不具合がでましたので、ご了承を。
・クリア後要素を追加しました。一応これで全追加となります。
 これ以後の更新はバグ取りだけになる…と、思います。
・クリア後ボスは最後の5体を除き一応撃破確認しました。
 最後の5体は本当におまけ要素程度に思っていて下さい。
 …と言っても、そこまで強くないかもしれません。
 何分自分の尺度で「無理ゲーギリギリかな?」ぐらいの調整にしていますので。
 一応、時間さえかければ倒せるようにはしています。
・霊夢が何故か出血を覚える意味不明なバグを修正しました。
 スキル調整の妖精に話していただければ修正されます。
・一部キャラのスキルの挙動ミスを修正しました。(こいしのサブレイタニアンローズ等)
 ただ、全キャラクターを把握できている訳ではない(自信がない)ので、まだミスが有るかもしれません…。
 もしミスが有りましたら即時修正いたしますので、ご了承を。


343 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 00:33:57 dmcuFIb.0
・霊夢が何故か出血を覚える意味不明なバグを修正しました。

これで何かわかった!


344 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 00:34:33 6S7te73g0
生理か・・・


345 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 01:28:34 3qdWt4UU0
十霖鳥の特設サイトでお年玉また再配布してるみたい
期間限定とは書いてないみたいだけどもう消えないのかな?


346 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 01:41:05 y8TByUsk0
変にレア感煽るの好きだねその作者も

そりゃそうとなんかサックリ遊べる短編でいいのないかなあ
作業ゲーじゃないので


347 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 02:03:47 9YZWppJk0
ここの人ってガッツリ作るタイプの人多いよな


348 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 02:24:32 BjtpsCuY0
きた!MQきた!これでかつる!
全キャラLV345にしてたかいがあったぜ


349 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 05:55:10 Kk1O7H4Y0
>>342
クリアしたので報告です

神綺と夢美の戦闘グラがなくてエラー落ちする
可能性の翼を2つ以上装備するとレベルが300以上上がる
可能性の翼複数装備によってレベルが300を超えているとレベルリセットできない


350 : ◆jmhMOAKnTs :2014/11/16(日) 06:53:24 D3gbjssU0
www1.axfc.net/u/3359208
幻想郷のMQ1.11
あばば、夢美と神綺のファイル名指定がミスってました…!
というかそんなに隠しボス弱かったですか、調整しなきゃ…


351 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 07:29:33 oQScNlSs0
魔理沙とかの冒険だっけ、美鈴の冒険の人の
1日で終わって結構おもしろっかったです


352 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 08:08:18 MvTdGSic0
MQは2周目とか無いのか。各主人公のストーリー追いかけるの辛い・・・


353 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 09:04:32 Xcd2uMDY0
データ持ち越してる人を基準にバランス調整はアカン


354 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 09:30:28 FnJReRJI0
バランスは製作者が想定しているレベルによるんじゃね?
レベル300装備完全強化接頭語厳選済みを想定してそれなら弱かったってことになるし


355 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 09:43:57 hhMAKGVE0
ED後の合成装備を一通り揃えた程度でクリア後行ったら雑魚敵に瞬殺されたよ
まだGameMasteに勝てない強さだとどこで稼ぐのが良いのかな


356 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 11:20:29 S/h9EyEo0
MQ1.11で妖怪の山-足並み整える麓-をうろついていたら
魔理沙のレベルがいつの間にか上がっていたんだが・・・


357 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 11:35:31 gcsVqJfA0
艦これは東方よりキャラ多いし個性あるから
良ツクールゲーできると思うんだけど公式が認めてないんだよね
勿体ないよなぁ


358 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 11:38:00 FSLZjoZs0
は?(威圧)


359 : ◆jmhMOAKnTs :2014/11/16(日) 12:18:35 D3gbjssU0
axfc.net/u/3359280

>>356
デバッグ用イベントが隅っこに残ってました…orz
修正しましたのでこちらをどうぞ。
後、アニメーションが一部エラーを起こすものがあったのでそれも修正しました。


360 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 12:26:04 wb2XPC6o0
んなのより図鑑ナンバー204〜207(封印の祠だろうけど敵編成変わらなくね?)と228〜230、247〜252の出現場所と
魔界の地下牢の左下(キケン!)は解除したけど特に何もなく右上の宝箱がクリスタル見つからなくて取れないのと
転生したらアイテムでドーピングしてたぶん無駄になっちゃうのか
辺り教えてぷりーず
後はバグ取りだけってことは今後追加される場所に出るって事は無いはずだし…


361 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 12:28:25 wb2XPC6o0
おおうタイミング…最初の んなのより は>>359さんに言ったんじゃないですごめんなさい


362 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 13:21:02 Kk1O7H4Y0
>>350
隠しボスが弱いというより豊姫と追加装備が強かった感じですね
先制して出血付加の超威力全体攻撃できたので触手はいないようなもの
本体だけになったら全身全霊使った天子で、決死の献身されつつ気炎万丈の剣を毎ターン撃ち込んでたら終わりました


363 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 13:27:13 gcsVqJfA0
東方ってキャラがブレてるとこあるじゃん?
作者趣味の妄想設定が反映されやすい
でも艦これは公式で百合キャラがいたり
キャラに特徴的な台詞があるからキャラがぶれないんだよね


364 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 13:32:33 /nG052ow0
結局どっちも作者趣味入れるだろ


365 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:12:07 SbVyaVMk0
相手にすんなカス


366 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:14:43 aWH4S60Y0
「斬れないものなどあんまりない!」とか「この幻想郷では常識に囚われてはいけないのですね!」とか印象的な事言ってる奴だろうが
原作からして根がブレまくってる系


367 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:22:10 KNDoMqzk0
でも実際許可されてるなら
陸では戦えない電ちゃんを背中に担いで
走るてんこちゃんとかやってみたかった
戦艦たちは逆に妖精たちを背負って艦隊決戦とか


368 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:25:33 6S7te73g0
そうだね、ここは艦これスレだし


369 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:26:03 /nG052ow0
すげえ面白くなさそう


370 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:27:26 KNDoMqzk0
ちょっと言ってみただけなのに・・・
いやまぁすまんすまん


371 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:32:10 gcsVqJfA0
東方と艦これのコラボ
胸が熱くなるな


372 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:42:50 y8TByUsk0
艦これっぽい東方ツクール作品なかったっけ・・・?


373 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:43:21 WG0lVPJA0
ただでさえ狭い界隈なのに艦これに限らずコラボなんかしたらさらにプレイヤー減るぞ
そういうのは幻想入りでやってどうぞ


374 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 14:43:28 S/h9EyEo0
MQ1.12で確認したバグ
 ・魔物図鑑におけるリヴァイアサンおよびストームドラゴンの生息地が間違っている
 ・ストームドラゴン周辺の椅子の陰にデバッグ用イベント(?)が残っている


375 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 16:14:44 Z1.FTbLY0
幻想入りはちょっと…(某二作を見ながら)
東方アナザーソウルとかいうやつがそれっぽいやつだったかな、評判はあまり良くなかったような気がするが
ボスマップに行けるかが運だったりロストするキャラ次第でひどい事になったりキャラ毎に疲労度システムみたいなのがあったり
全体的にテンポも良くなかったしなあ、今はもう落とせなくなってるけど


376 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 17:01:53 SeHZhwhs0
艦これも東方も好きだけど混ぜなくて良いよ……
個人的には混ぜても構わんけど、変に荒れるから


377 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 17:34:29 60hVtRSo0
たまにMMD動画とか紙芝居動画でコラボはあるけど 実際そこまで人気ないからな
お船はお船、東方は東方、好きなもん一緒の鍋にぶち込めば楽しいってわけじゃねえよ


378 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 18:14:56 hhMAKGVE0
MQ1.12のバグ
・破滅の小夜曲で会心が出ない


379 : ◆jmhMOAKnTs :2014/11/16(日) 19:32:33 D3gbjssU0
axfc.net/u/3359485
・発生していたバグ(と言うか設定ミス)を修正しました。
・細かい粗の部分を微修正しました。
・必要か分かりませんが、転生後用のお試し的なボスも追加しました。
でも転生しないでも倒せちゃうかも知れません。


380 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 20:06:59 C2V/eg0w0
更新乙です
スペカ仕様とか色々変わったってのもあるしどうせだからまた最初からプレイするかなー


381 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 20:50:53 y8TByUsk0
好きなもん一緒の鍋にぶち込めば楽しいってわけじゃねえよ、か
作品コラボだけじゃなくてゲームシステムとかにも言える事だよな・・・


382 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 21:33:18 zQea/BiE0
テトリスと塊魂とモンスターハンターのゲームシステムを組み合わせました


383 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 21:34:37 60hVtRSo0
メガテンとDQ4のシステムやAIを組み合わせた結果クリフトがザラキを撃って反射して全滅しました
・・・クソゲーだな


384 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 21:34:51 EbqKWeW20
シューティングと格ゲーを合わせてみました
二作目は設定に準じて浮かべてみました


385 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 21:36:09 CVpVvgxY0
>>384
それあかんやつや


386 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 21:41:47 zQea/BiE0
MQの軌道エレベーターの敵は1グループで四翼と同じ位の経験値持ってるみたいだけど、そこに行くまでのとっかかりがなあ…
同じ場所でひたすら敵を倒し続けてレベリングするの苦手なんだよな


387 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 21:52:55 hhMAKGVE0
魔王城のクリスタル全部触れたと思うが地下牢の右上の部屋だけ開かないな
ドラゴンの部屋と同じ色だと思ったけど違うのかな


388 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 22:05:39 nIfMjePQ0
そのクリスタルって4Fの隠し通路のやつじゃね


389 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 22:07:46 S/h9EyEo0
隠し通路のは別の色だったはず
ノーヒントだけど、4階に飛び降りられる段差がある。その先


390 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 22:13:15 lj6tRdl20
MQおりんりんかなり強いな。足が速い魔法使いは殲滅戦にいい感じだ


391 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 22:16:19 hhMAKGVE0
ありがとう見つかったよ
段差降りた先のクリスタル見逃してた


392 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


393 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 22:57:24 Kk1O7H4Y0
MQ1.13追加ボスかなり強かったが転生なしで倒せた
やっぱり阿求の全体リザ強すぎるな
しかし転生なしだとこれ無いと勝てない気がするなぁ。終盤デッドエンドと庇えない全体ドレイン連打してくるし


394 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 23:02:33 60hVtRSo0
まぁコラボするにしても噛み合うもの同士ならいいんでね 流石に史実有りきのゲームと
幻想郷ではちと組み合わせが悪い ゲゲゲの鬼太郎くらいにしとこう


395 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 23:15:35 Z1.FTbLY0
東方鉄飛船という作品があってですね…(小声)


396 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/16(日) 23:58:25 y8TByUsk0
あれ実際出来どーなの


397 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 00:05:45 AWBQaK6w0
東方のエロ作品がやりたい
エロRPG,エロSLG


398 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 00:10:34 0576uwXk0
それ自体はどうこう言うつもりはないけれど
この板で扱うことではないな


399 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 00:15:46 vr7USbXg0
エロADVなら腐るほどありそうなw


400 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 00:18:37 ixCNBB9k0
>>397
とりあえず人形楽園の人の黒歴史でも


401 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 00:47:33 L5SCnb6g0
er…


402 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 01:10:12 kvshruOk0
|l |i| ゚ - ゚ノi|


403 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 03:54:11 uJSzUNvc0
アリスのアトリエが気になって少しやってみたけど
これって大筋のストーリーが無いのかな?
最初は何をするかとか、もう少しプレイヤーを誘導してくれたらいい感じになる気がする


404 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 05:16:39 JA3XBQl60
元ネタのアトリエの面白い(と個人的に思ってる)部分が、大まかな日数制限あるけど好き勝手に日常を過ごせる事で、
それを抽出した作品ならわざと明確な目的を作ってないんじゃないかな?とか思ってる。


405 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 08:15:06 zbyd8kpk0
MQ1.13のバグ
・ 香霖堂の神綺に話しかけると初めてでも「また転生したいの?」と言われて転生についての説明も無い
・メンバーに空きがある所を転生に選ぶとエラー落ちする


406 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 09:20:16 zVcYK9Jw0
後者はともかく、前者はバグとは違わないか


407 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 09:50:37 zbyd8kpk0
一度も話しかけてないし転生もしてないのに「また」と言うのは変だと思うけど
フラグ管理ミスで初回の会話が飛ばされてるのでは無いかな


408 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 10:35:41 5DP.cOYI0
初めてでもって書いてあるけど初会話だとちゃんと説明あるし1.13でも確認できたぞ


409 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 10:59:17 ifJPzMqY0
転生せずにキャンセルしても、フラグが立っちゃって
「また」って出ちゃうんだよな


410 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 11:48:08 zbyd8kpk0
一度も話しかけてない状態で最初から「また」って言われたと思う
もしかして神綺倒す前に月の方へ進んでたのが原因なのかな

転生の説明聞いた覚えは無いけど初回の会話はどんな台詞だった?


411 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 12:13:39 ifJPzMqY0
>>410
「ああ、そうだ。
もっと強くなりたいとか、思った事はあるかしら?」
「丁度試したい魔法があったのよ。
良かったら実験台になって貰えないかしら?」


412 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 13:05:16 zbyd8kpk0
詳細ありがとう
転生したらどんな恩恵があるとかの説明ではないのね
聞き流してたのかもなので上のバグ報告は無かったことに

ついでに他のバグ報告
・綿月姉妹との戦闘をキャンセルすると奥に進めて戻れなくなり
セーブして脱出アイテムを持ってないと負けてゲームオーバーで詰みかねない
・ルナブーツは装飾品なのに装備制限あり
ルナヘルムは表記は重装だが後衛でも装備できる


413 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 14:28:31 zVcYK9Jw0
流れと関係なくてすまんが、みんなFSMで仕入れた素材ってどうしてる?
DL時と作品公開時に連絡くれって条件で公開されてた素材が多かったけど、今となっては連絡のとりようがないよな


414 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 14:31:25 ixCNBB9k0
連絡必要な素材があったら諦めて他の素材で代用するしかない
不必要ならとりあえず閉鎖済みのURL載せていつもどおり使ってもいいんじゃないの


415 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 16:07:26 5DP.cOYI0
そういやMQの竜3体のドロップに[装飾/素材]って書いてあるけど合成レシピでないな


416 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 17:16:37 ifJPzMqY0
クティーラに初めて勝った時に、スキマの外に出されるけど
その際に、セーブ不可のままになってた
スキマに入って出れば直るけど


417 : ◆jmhMOAKnTs :2014/11/17(月) 20:51:22 RXBB4xzA0
ttp://kie.nu/2iRk
何だかいつものアップローダーが死んでるようなので此方のアップローダーで。

・転生時のPT人数が4人未満の際、存在しない人数を指定するとエラーを出す不具合を修正しました。
・綿月姉妹とのイベントで処理ミスがあったので修正しました。
・クリア後ダンジョンの経験値を上方修正しました。
・ルナブーツ、ルナヘルムの装備種別にミスがあったので修正しました。
・一部装備品を追加しました。割とどうでもいい物です。


418 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 21:57:33 uJSzUNvc0
>>413
DL時の報告の場合は、ちゃんと報告してたから普通に使ってるかな
公開時に〜を含む方はそもそもDLしてないから気にしてないけど


419 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 22:25:48 L5SCnb6g0
MQでお空のアビスノヴァ使うと自分にもダメージ入るのは仕様なんだろか
WIKIじゃ使用者以外にダメージってなってるけどゲーム上には書いてないし
まぁセルフトカマクがクソ強いからいいんだが


420 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 22:45:08 ifJPzMqY0
>>419
説明文には敵味方全てと書いてあるし、wikiの方が間違ってることだってあるだろ


421 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 22:47:05 5DP.cOYI0
仕様だね
んで空は炎熱強化を素で持ってるから吸収100%でもダメージ受ける。利用するなら防衛者で結界乙使ったり絶対防御壁使ったりする必要がある


422 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 22:50:26 ifJPzMqY0
修正しとくか

ところで、MQってもう完成扱いでいいの?
更新途中の作品なくなっちゃうよ・・・


423 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 22:56:26 d0iB46vI0
更新途中の作品って文字をクリックしたら他の作品が出てくる事知らないのかな…


424 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 22:56:36 7E6B10WQ0
このスレには結構「作ってるけど公表してない」って人が多そう
今こそopenβを、なんて言える立場じゃないけど


425 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 23:07:53 L5SCnb6g0
>>421
あー防衛者って発想がなかったわ。ありがとん
クリアまで古明地一家オンリーでやってたけどそろそろパーティー弄るかな

あんまやることなくなってきたこいしちゃんあたり抜くか


426 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/17(月) 23:58:54 Fb9mL.iw0
>>422
>>342よりもうバグ取りだけって話らしいし完成でいいと思うよ


427 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 00:30:44 YCkR9dAU0
MQで依姫の六道烈破を使うと文章だと夢幻伝説って出るのと3属性の固有技が大剣装備でも刀装備でも使えない

後者はサポートの時は発動するし仕様?


428 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 00:37:06 ojPUuOM.0
3属性の固有技は槌か斧だよ


429 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 01:01:25 Lqn.uMn60
MQはサイッキョの本、合成できるようになったら本気出す


430 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 09:41:57 QsjUdaK.0
MQの竜神の咆哮に全属性強化50%が付いてないね
他の咆哮3種には付いてるみたいだけど


431 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 10:31:16 QsjUdaK.0
上記に加えてMQ1.14のバグ
・てゐの「大穴牟遅様の薬」が全回復ではなくて9999までしか回復しない
・針妙丸の「もっと大きくなあれ」が自身の回避で判定されてミスする


432 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 11:17:38 5aTdddq.0
>>430
裝備して魔法2種と物理振ってみたけど
明らかにダメージ変化ないね
作ってセーブしちゃったよ


433 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 16:30:02 SQC.utZg0
>>430
あららほんとだ
説明には書いてあるけど特徴欄に何も表示されてないな
説明通りならルナタリスマンの上位互換でいいのだろうか


434 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 18:09:52 eSWMuvaQ0
ルナタリスマン・・・
ルナマリサマン・・・


435 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 18:11:45 0PmW3qT.0
>>405あたりで指摘されている転生関係のセリフだけどwikiでも説明がでないと指摘されているね。

出る人と出ない人がいるんだったら特定条件下で発生するバグの可能性がないかな?


436 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 18:12:39 QsjUdaK.0
竜神の宝玉を素材に使う合成アイテムは無いのかな


437 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 18:51:34 QsjUdaK.0
MQ1.14のバグ
・さとりの「バッドスーヴニール」に会心が出ない


438 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 18:55:44 ojPUuOM.0
MQって攻撃スキルなら物理・魔法問わず会心出るようになったんだっけ


439 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 19:43:08 zF/IyKmQ0
遅ればせながらMQやってるけど雛っていうか出血強いね…
効かないと置物だけど…


440 : ◆jmhMOAKnTs :2014/11/18(火) 20:19:22 GiE5sjCA0
kie.nu/2iXq
・龍神の咆哮の性能が正常に発揮されていない不具合を修正しました。
 香霖堂前の妖精に話しかける事で正常な物と交換できます。
・一部スキルに会心が起きない不具合・使用可能武器が設定されてしまっている不具合を修正しました。
・一部敵キャラのテキストミス等を修正しました。

転生の説明に関してですが、此方では確認ができませんでした…
セルフスイッチを入れるだけの簡単な処理なので間違いが起きる筈が無いのですが…申し訳ありません。
一応前回辺りでセルフスイッチAからセルフスイッチDに切り替えたので多分説明は聞ける筈…だと、思います。


441 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 20:20:40 y8Gw/MFY0
前スレにあったこれをもう一度張っておこう
効果的にバグを報告するには
ttp://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/bugs-jp.html


442 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 20:34:21 QsjUdaK.0
1.13では説明聞けなかったけど1.14にしたら聞けた


443 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/18(火) 21:31:26 lYiOgB/Q0
○龍の息吹みたいなのって合成で作れるの?
玉は持ってるけど合成レシピでてこんのやけど


444 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 03:01:31 0lZSsZW60
人形楽園
夢幻館の宿屋↑の宝箱から図書館と山から続いて3個目の宝石手に入れたんだけど
山で手に入れた宝石と被ってるんだけどデフォだよね?秩序が被ったんだけど


445 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 03:52:16 AbbsRO8.0
宝石は2種2個ずつ手に入るから問題ないよ


446 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 07:32:05 6J7UFHuk0
MQはとにかく落ちまくるから相性が悪かったと諦めるしかないか
一番しっくり来るのに


447 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 07:38:37 RoDQfLIw0
>>446 >>441
1.13からF12以外で落ちたこと無いけど


448 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 07:44:04 RoDQfLIw0
ところで装備品の修正でルナブーツが全部ルナヘルムになったんだけどどうなの?w
ルナヘルムのほうが需要あるから別にいいんだけどw


449 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 09:06:48 mAiTrxm20
MQの最新バージョンがダウンロードできないんだけど・・・。
ダウンロード先が別のサイトになってから強制遮断されてサイトにつながらない・・・。


450 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 11:03:46 gioWqeLg0
落ちてしまう作品は、PCのスペックが問題なのか環境依存なのか
判らないから正直どうしようもないね…

自分も経験したことがあるけど、戦闘終了後に落ちるor
セーブしようとすると落ちることが頻繁にあって諦めた

>>449
PCのセキュリティレベルを下げてみたら?


451 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 11:40:44 gioWqeLg0
あ、MQ以外の作品の話です


452 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 12:22:40 fsbR43As0
ミールの大妖精


453 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 14:14:51 0lZSsZW60
>>445
ありがとう!
書物とかの情報からてっきり4種1個ずつだと思ってたから焦ったよ


454 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 21:11:42 u9Npicko0
龍神の咆哮の全属性って万能属性も含まれてるのかな


455 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/19(水) 21:24:23 caCuSjKk0
万能も含まれてるよ


456 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 13:32:41 GmK57lAg0
>>450
セキュリティ下げてもだめっぽい。
古いバージョンだとセーブデータ落ちるし・・・プレイはあきらめるしかないか。


457 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 14:47:18 xZ6b/LFk0
ウイルスソフト一時的に切れば?


458 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 15:26:39 GmK57lAg0
書いていませんでしたがノートン先生の一時停止は既に実行しています。


459 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 15:50:46 Zw1OMiD60
ノートン使ってるなら脆弱性の保護(Vulerability Protection)を無効に
火狐+ノートンツールバーならVulerability Protectionアドオンの停止とかもやってみた?


460 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 19:07:10 wtdSNX9s0
MQの○○追加って+15%と+30%の装備品装備したらちゃんと45%になってるの?
一番高い倍率だけ付加されてる感じがするんだけど


461 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 19:58:56 R9bkzfBU0
Wikiに載ってるミールの大妖精 とかいうのはもう誰か触ったんだろうか
あまり良い思い出が無くて触り辛いけど


462 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 20:01:36 He/BpLNg0
MQで装備品の強化値を限界まで上げた場合接頭語付与のところが全部灰色になっちゃうね
接頭語の変更はできる、灰色になるだけ


463 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 20:57:04 He/BpLNg0
あ、魅魔さまのスキルがTP消費しない
これはまずいw


464 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 21:13:21 4CACBOU60
アンチマターボム以外はMP消費だぞ


465 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 21:19:13 He/BpLNg0
MP消費固有技があるのね勘違いしてた
EXキャラ汚いな流石きたない……強いし


466 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 21:24:10 csnSbs6M0
>>461
何かと思ったらこれ普通に日本製じゃないの
風評被害すぎる・・・面白そうに見えるかは別として


467 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/20(木) 22:58:35 GmK57lAg0
>>459
アドバイスありがとうございます。それもやっていましたがやっぱり無理でした。

ミールの大妖精はクリアまでプレイしてからwikiに追加した。
感想としては・・・微妙?特に終盤のバランスがいろいろと調整できていない印象。


468 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 10:41:31 cl.FbcAY0
MQ1.15のバグ
・クリア後の敵の魔物図鑑のステータスが間違ってる

竜の神以降のボスのHPは明らかに50万以上あるし
ルナフェアリーに状態異常を与えるには運が9999近く必要


469 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 10:52:10 V02Ll2hY0
バグってかHPは上位6ケタまでしか表示されてないだけだな


470 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 11:12:34 cl.FbcAY0
他のステータスも上三桁しか表示されてないのか
図鑑254の敵ステータスが低すぎると思ったら


471 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 18:49:49 cl.FbcAY0
アリスのアトリエ(風味)2014/11/17版 バグ報告

・マジカルボム5つ作成時に良いものが出来たのに爆発して産業廃棄物になった
・仲間に加えた時のレベルが霊夢だけアリスと同じにならない
・依頼確認に受けてない爆弾作成が載っていて報告もできない
・毒薬作成の依頼を受けると持ってない暗黒水を渡して報酬がもらえる
・素敵なクリームを5個作成すると牛乳の消費量が増える上に完成アイテムが表示されない
・特製さくらんぼタルトの材料を幽花に渡しても手持ちアイテムの数が減らない

少しプレイしてみたけどまだバグがかなり残ってるのかな


472 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 19:35:31 qYuqBufY0
テキストにバグはここに報告してってアドレス書かれてなかったっけアトリエ、前作の時は書かれてたけど
しかし詰みとかフリーズ系の致命的なバグは減ってきてる辺りデバッガーは凄いな、作者はもっとテストプレイしてどうぞ


473 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 19:35:37 NhZSnA4w0
MQの最強の本ってどこにあんの?


474 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 20:10:07 ceXKIYXo0
魔界新書は魔界城の4Fの段差越えた先
ネクロノミコンはたぶんクティーラ倒したあとに合成


475 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 20:48:19 NhZSnA4w0
>>474
ありがと


476 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 21:34:43 eauUy3wg0
クティーラって名前がちょくちょく出てるけどMQってクトゥルフ系なの?


477 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 21:48:47 OMB.5GhY0
アリスのアトリエは暗号化されてないから中身を見たら
色々と複雑そうだったからバグが多いのも分かるけどね


478 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 22:30:18 vOg0OW0c0
クトゥルフってがっつりじゃなく何にでもちょこっと出てくるイメージ
著作権フリーの悪役/暗黒側みたいな


479 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 22:43:29 LCfp02zI0
神話のネタが出てきたからって元ネタありきの作品の方が少ないと思う


480 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 23:21:50 9/uEYwO60
グールやダゴンなんて結構な作品に出てるけど あれもクトゥルフに入る訳だし
大体どこにでもいるよ


481 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/21(金) 23:29:45 6A8pWJV.0
それクトゥルフが他所から借りてきたものだから。
というかグールはクトゥルフ以外のがよっぽど有名じゃないか?


482 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 06:51:36 vnKLe6WA0
東方とニャル子コラボ.....
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー

期待だな!


483 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 10:26:12 1RnvU5D.0
ゾンビはブードゥーの手を離れて久しい


484 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 10:35:29 JThDeH0s0
そのような単語を聞くと
メガテンが真っ先に思い浮かんでしまう…


485 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 10:52:50 PsxgjLDE0
借りてきたものだから とか言い出すと大抵又貸し状態だからな


486 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 12:17:51 m2p8/Slg0
ニャル子を汚すな


487 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 12:27:37 vX.o7pl20
ニャル子もクトゥルフ汚すなよ


488 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 13:01:55 v2vfsHhc0
久々に魔幻想起動したがやっぱ面白いなこれ
全オート縛りでもやってみようかな


489 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 15:55:19 lZQ5ZYmg0
やれることの多い作品は長く愛されるねえ


490 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 16:03:26 9NYPXiUI0
後はほぼ自由行動ってのも大きいかもな
大抵のRPGは弱いところからって行き先制限されるけど


491 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 16:55:21 53RsDBDEO
MQってメアリーと戦車と神綺様と綿月姉妹倒した後は何すればいいの?
あと魔界城地下の立ち入り禁止の部屋に入っても何も起きないのも


492 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 16:56:25 sE5EtR7k0
3竜を倒す→隙間空間に新しい隙間ができるのでその先でボスを倒す→倒したらまたそのボスに話しかけて新しいボスと戦う


493 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 20:19:22 hjUIMmwk0
魔界城のドラゴン倒したけど
また出てくるよね?
火竜玉がほしいの


494 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 21:38:30 byjnu21Q0
MQの可能性の翼って合計何個あるのだろうか
ラスボスドロップと魔界城の宝箱で合計2個持ってるけどこれで全部なのか


495 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 21:47:04 sE5EtR7k0
>>493
3匹とも倒したら復活するよ、3竜の親玉と会話してからじゃないとだめかも
>>494
装飾品のやつが2つ拾えるから合計3つ


496 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 22:28:02 9NYPXiUI0
>>491
魔界城の本棚の本読むと各EXダンジョンにいる竜が見えるようになるから倒せ


497 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 22:53:33 ixn49n820
魔導書系武器でネクロノミコンはよく見るけど黄衣の王とか屍食教典儀とかはほとんど見ないのは何故なのか
全部カタカナだからか


498 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 23:18:12 T1/WKLPI0
猫のミクロン


499 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 23:24:53 weaiQAr.0
クトゥルフまったく知らない自分でもネクロノミコンの名前だけは知ってたし単純に知名度の問題じゃないのか?
アイテムにクトゥルフネタ入れてるってだけのものなら作者の知識もネットでざっと漁った程度な気がする


500 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 23:25:35 JL4QmWDw0
クトゥルフやりたいわけじゃなく、他に適当なものがないからじゃないかな。


501 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/22(土) 23:47:32 RMHjzveI0
黄衣の王は異常ではあるけど内容はただの?脚本だし
屍食教典儀の人肉食は妖怪の世だと結構異端でもなさそう
まあネクロノミコンの知名度が飛びぬけているだけだと思うけど


502 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 00:07:14 qoc7aEzA0
今だと動画サイトやらでクトゥルフの知名度が多少上がってるし とっつきやすさとしては手頃だろうしね
東方キャラでやるクトゥルフTRPGの動画数を見るに


503 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 00:38:09 cpNfEf1Y0
ソロモン72柱を出そう


504 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 00:38:32 oIwre6l.0
魔幻想ですねわかります


505 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 00:40:08 2QVMdTsE0
ちんきさまつええなあ
魔理沙、アリス、魅魔さま、星
平均レベル99で、とにかく防衛者が死なないことを最優先でやってるけど、魔界の風が連続でくるときつい


506 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 00:43:05 qoc7aEzA0
ソロモン72名全員名前言えるかな?クイズをゲーム内で作ろう


507 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 01:22:44 nSJCG.Hw0
【こんなゲーム探してます】がっつりクトゥルフな東方RPG
【備考】ゲームシステムやオリキャラ有無は問いません


508 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 01:31:59 GSZPgdiU0
>>505
ぶっちゃけクリア後は真面目に戦闘するより超火力で押しきる方がよほど楽になる。とはいってもTP技ぶっぱするだけの勝負になるが...


509 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 01:42:03 oIwre6l.0
>>507
東方深淵録

ガチのシリアス系
敵がオリキャラで最初は東方側が無双されるが
あとで逆転展開
ラスボスの展開は衝撃的


510 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 02:03:01 2QVMdTsE0
>>508
いや魔理沙と魅魔さまは全部位魔力強化接頭語&バーサークリング3枚積みで速攻を心がけてはいるんだが…
アリスひっこめて神騎さまと交代すべきかなあ


511 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 03:22:34 /V56xH0E0
今更だがミールの大妖精クリア
裏ボス隠しボスは出してないけどまあ時間潰すには楽しかった
でもクリアデータを引き継げない?臭いからもう一度やり直すならマゾゲーすぎる
後作者の謎の暗号試してみたけど何が起こったのか意味不明すぎるから説明がほしいなぁ
戦闘バランスは賛否あると思うけど自分的にはまぁ良かったかな・・・経験値とお金がしょっぱいけど

結果だけ言うと時間潰しにはいいと思うけどやりこむのはやめたほうがいいと思うゲーム


512 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 10:44:47 nSJCG.Hw0
>>509
紹介thx
いかにもな名前だけど確認してなかった


513 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 10:52:33 06kCfqNw0
>>510
最重要なのはレベルアップだよ
20〜30上げると防衛者のHPと耐久が目に見えて変わるし


514 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 14:56:19 tX690Zlw0
人形楽園
終章人間なんだけど天子の玉ってどこで手に入る?


515 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 15:03:46 JSTju2x.0
>>514
妖怪の森の封印の先のマップ
最初の休憩所から順に進んでくと左方向の道へ
崖から降りる選択肢がある所の降りた先に天子がいる
人魚のうろこだっけか?と交換でもらえる
うろこは吊りで出る敵が持ってるから


516 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/23(日) 15:08:59 tX690Zlw0
見つけたありがとう


517 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/24(月) 18:47:47 Lixieniw0
MQのGameMasterが前のバージョンと違って最大で1000しか喰らわなくなったけどこれはバグなんだろうか?
それともこういう仕様に変わっただけ?


518 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/24(月) 20:18:00 4fmcZIrw0
仕様でしょHPは大幅に下がってたし
風切りで切り刻んだらあっという間に死ぬ


519 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/24(月) 20:54:52 sIR.a3vw0
両手武器戦士メインで行ってたからあの仕様には泣いた


520 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/24(月) 21:11:22 Lixieniw0
仕様だったのか…サンクス


521 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/24(月) 22:02:51 7lfCA1YE0
自然癒を最低戦闘回数でクリアしようとしてる人が居てびびった
マゾゲーにも程があるだろ……
自分も比較的高難易度が好きだけどこれはやる気にもならん


522 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/24(月) 23:37:48 Oy8GVj/c0
過去スレで作業ゲー作るとか言ってた人がいたが、ぜひ内容は
てんこちゃんが主役で、ゲーム開始してすぐに
「また、あらたなる貧乳がここに現れたようだな。
 これはまだひどいぺったんこっぷりだぜ」
って言われるようなタイプのゲームにしてほしい。


523 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/24(月) 23:51:49 loCbXuY60
連休(だった人は)終わりですが作ってる方々は作業は進みましたか…?
なんとか今年中には公開してえなあ


524 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 01:11:41 p8WB7JGg0
頭の中では進んでる


525 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 04:24:55 DDWUhxV60
世界樹系の3DダンジョンRPGをツクっている人がもしいたら楽しみにしてるべ


526 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 07:37:48 8We1A0W20
ツクールはどうあがいても地図直描きできないし二画面で地図表示もできないのにDRPG仕様の例にSQ挙げるってどうなの


527 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 08:16:31 hlDAOvd20
ウィザードリィ風(持ち物や鑑定面)のは作ってるけど、3Dダンジョンは作ってないなぁ


528 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 10:51:21 xST4opR20
3Dダンジョンゲーはレアだね
wiki探してみたけど今のところ2作だけかな?


529 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 12:41:33 wZ808QYg0
キャラ毎に性能に差があるゲームでWIZ風は面白いかもしれないな
大体キャラメイクの段階で個性消えちゃうから個性だらけのキャラでパーティ組むのは新鮮だろう


530 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 15:14:42 H6/FD8XE0
そういあ世界樹の新作がローグライクだから地味に楽しみだわ


531 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 17:37:27 UK8sT7Tc0
>>528
三作あるよ。
Cirnozardry
東方海逢玉
かってにさなてんし!


532 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 18:22:33 NsrBIuQM0
十霖鳥の体験版やってるんだけどシザーマンの鋏ってどこで手に入れられるか分かる人います?


533 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 19:37:17 CwkAx4aM0
確か文依頼で行ける湖の底だったはず


534 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 20:31:32 wZ808QYg0
だれか本とか針までのキャラが使えるマッピング式の主観Wizライクなゲーム作ってくれ


535 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:07:51 /0aS4FAY0
本とか針ってなんぞや


536 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:09:59 0FMfv6kU0
書籍に出てくるキャラや輝針城のキャラを使いたいってことでしょ


537 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:11:24 /0aS4FAY0
贅沢だな、せめて自分が使いたいキャラだけ要求しろよな


538 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:23:09 6nFqf.IA0
いつも本編以外のことを言う時CDキャラがハブられてる気がするんだが気の所為?


539 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:29:37 bolKLTtE0
口からクレ垂れ流す暇があるならその時間でツクールを触れば自分が妥協出来るものくらいは出来るだろうたぶん
好きなキャラがマイナーだと分かっているなら自分で作るしかないんやで本当に
お前の考えるお前の好きなキャラはお前にしか作れないんだよ


540 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:31:17 /0aS4FAY0
>>539
ほんとこれ、イメージ通りに作ってくれるとも限らないもんな


541 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:34:46 u6AZunTc0
ツクールをよこせ!! 俺は神うp主になるんだ!!


542 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 21:36:53 hdlBDsyY0
君が選ぶ君のヒーローみたいでかっこいいな


543 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/25(火) 23:20:36 .ah3fFRE0
だいたい戦闘バランス調整で心が折れるまでテンプレ
ウディタで妥協してもいいのよ、慣れないうちはめっちゃしんどいけど

ところでふりーむ以外だとどこから新作情報拾ってるん?


544 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/26(水) 00:07:21 c67d9mog0
よしよしじゃあおじさんの持ってるACEをあげるから毎日3時間はツクるんだぞ 監視してあげよう(ゲス顔


545 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/26(水) 01:43:24 iwsLBrfE0
MQのサポートキャラの属性強化って効果重なるの?
一番高いのだけ適用とか?


546 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/26(水) 08:25:17 sv1dlTPY0
多分高いほうだけだと思うよ


547 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/26(水) 10:00:19 FoTmiGkM0
お年玉EXでクリア前のレベル上げのおすすめある?
ラスボスが思ったより強くて勝てんわ


548 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/26(水) 13:05:34 ve.OhPX.0
>>545
サポートキャラの属性強化は重複するよ
ステータスと同じ処理の筈だから、全身全霊とかと同じ


549 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/26(水) 19:11:45 lFA84nzQ0
>>547
夢見る宝石使って大妖精辺りを繰り返しかな
割と倒しやすい面々だから戦闘の自動高速化でもいけて早く済むし


550 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/26(水) 23:08:03 XQPf3RAw0
マップが綺麗、作り方がうまい、ダンジョン攻略してて楽しいと感じた作品って何かある?
参考にしてみたい


551 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 00:12:10 Ae1P3Dmc0
あらあMQクティーラ倒したら龍神と戦えなくなっちゃうのか
こりゃひどい罠だ


552 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 12:01:16 amMdk.dc0
過去ログ探してもうまく探せなかったんだけど誰か
お年玉の輝針のスキマのクリスタルの先への進み方知らないかな


553 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 12:11:13 MioLRNbw0
んー
再配布していてもどうせまた非公開になりそうでwikiの攻略ページを作らなくてもいいやって状態になってる
どんな理由で公開と非公開を繰り返しているんだか意図がわからんし


554 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 12:14:52 .dTYcClk0
お年玉っつってるし正月近くが公開期間なんだろう
まあ攻略ページは要らんね


555 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 12:26:17 IQoUVd4.0
>>547
鬼がまだならそれをフルボッコ


556 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 12:26:46 IQoUVd4.0
ごめん無したしかクリア後だったは


557 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 17:54:19 maMe4e2E0
東方偽人形っていうゲームが面白いな


558 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 19:07:42 g1rgnW3c0
紅以降のキャラがほぼ全員使えるって書かれてるが基本的に強キャラゲーって感想を見たけど
それは弱いキャラだとレベリング等で遠回りになるとか完全下位互換だけど愛でなんとかなるって意味なのか
それとも弱いキャラはポケモンでいうアンノーンくらい色々とどうしようもないレベルって意味なのか


559 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 19:22:37 WAwzk3nc0
ランク分けとか言う訳わからん事がされてる時点で全員使えるとか(笑)付けとけってレベル


560 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 19:27:10 cumiNBQc0
使える、なんだから単純に使用可能なだけじゃないのか


561 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 19:28:55 J9lZ7yeA0
東方のキャラ数で真面目に全員ランク分けが要らんくらい平等に実用的にするにはキャラ個性全廃するしか


562 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 19:39:13 sDPKHMlU0
>>552
ストーリー進めたら自然に消えたと思った


563 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 19:40:25 XSASPDfs0
何パターンかルート分けしてそれぞれのルートでしか加入しないキャラを作れば
ある程度は性能被っても誤魔化せるがもうそれ分けてゲーム作れよってレベルか


564 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 19:41:22 .dTYcClk0
まあ仲間になるキャラがたくさんいればいるほどゲーム性が崩壊するのは当然っちゃ当然


565 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 20:04:14 Z0n0zgl20
MQ始めたばっかだがデータ見るとリリカのサポートが優秀っぽいな


566 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 20:10:41 J91pYe/Q0
もう性能まで選べる形式にしてもいい気もする
・キャラを選んでください
・ジョブを選んでください
・初期ステータスを振り分けてください
→登録完了


567 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 20:20:11 J9lZ7yeA0
>>566
東方卓遊戯の臭いがする

って言うか製作労力比較的安上がりで済みそうな


568 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 20:21:30 ud8PxjVg0
自由なステ振り! 自由なスキル! 自由な装備!
画像と素体は用意した!!
後はお前が東方キャラを再現するんだよォォォォ!!


569 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 20:33:41 XSASPDfs0
武闘派パチュリーや魔法使い美鈴が出来そうな予感


570 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 21:06:03 8lblLC4U0
使う使わないはともかくハブにしてるキャラがいるのが嫌
例え産廃でもいてほしい


571 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 21:09:59 1uapxQio0
作るほうの労力考えなよ、1人30分かけるとしたら100人作るのに3000分=50時間だぞ。


572 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 21:11:11 .dTYcClk0
>>570
お祭りゲーでもやってろ


573 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 21:37:05 ELDfImVQ0
mq面白いな


574 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 22:21:06 iT36PAq60
>>570
ほぼ全員居るが、産廃というかドラクエで言うと
勇者 賢者 ゴッドハンド あそびにん
ラスボス戦にこの4人目を加える勇気を要求される


575 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 23:13:45 dms0g5wc0
>>570
意図せず産廃となってしまうキャラはいるけど
それでもいて欲しいという声より、それを批判する声の方が大きい気が


576 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 23:16:43 aG2./AGo0
遊び人じゃなくて旅芸人を入れよう(提案
役立たずじゃなくてオンリーワンにすればいいんだよ
全体回避上昇とか


577 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 23:19:13 NVdsgCTo0
MQって結局エラー落ちするバグって治ったの?治ったならやりたいんだけど


578 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 23:41:41 zw36.vu60
577のPCの環境しだいだけど
ロード・セーブ時に落ちるバグは解消されたよ


579 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 23:49:04 NVdsgCTo0
>>578
そうなのかありがとう
テストプレイして見ますか・・・


580 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 23:49:55 6CjrIvZw0
久々にマチョリー使いたい


581 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/27(木) 23:50:19 g1rgnW3c0
オンリーワン(イラナイツ)
というのはともかく産廃レベルが出るような人数をプレイアブルにしなければええんやな
大人数出したいなら地獄を覚悟するか個性を諦めるかしかないんやな…


582 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 00:17:23 ThZanH3w0
>>581
プレイアブルキャラクターが5人でも産廃が4人とか5人とかになる場合もあるわけで


583 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 00:27:40 EFAeoP4o0
某eraみたいにプラグインにするという手もある
技データベースの技名をプラグイン側の技設定でリネームできればある程度個性は出せる


584 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 00:37:53 G6YxHh960
土台の違いで個性はあるが、天井知らずに伸ばしまくれるので結局みんな一緒。
みたいなのが一番安定ではあるね。


585 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 00:38:41 McAfOjQI0
何かelonaを思い出させられる


586 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 00:52:08 UF3OtFlM0
【こんなゲーム探してます】普通のRPG
【好きなゲーム】SFC、PS1時代のスクエニRPG
【苦手なゲーム】でもロマサガはちょっと違う
【備考】白夜航と自然癒やった。どっちもよかった。


587 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 00:55:33 7qsfA/Pg0
もうちょっと具体的に頼むわ、どこまでの普通なのかとかさ


588 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 01:01:50 5Si6Ob4A0
>>586
DQ風
ろんさんの作品全般


589 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 01:07:21 5Si6Ob4A0
東方RPGのツクゲ
ろんさんのゲームバランス
全世界最優秀です


590 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 01:50:33 xdWlhrWo0
そういう褒め方しても作者は困るだけだと思うぞ


591 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 02:12:20 e515hylQ0
>>581
姫シリーズ程度の人数でも
こいつ弱すぎて使えねーよってキャラが大体混じってるからな

どのキャラも1回は使わせたいなら
今一弱そうなキャラが特定エリアで役に立つみたいにテコ入れするのも有りかも


592 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 03:01:01 OGh/fUkM0
なんやかんや言われるのが嫌ならパーティーメンバー固定のほうがいいと思う


593 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 03:48:42 cggDeHJc0
申し訳ないが某台湾めいた文章は冗談でもNG
何をもって普通と言うのかが分からんが、普通のRPGなら紅魔郷RPGとかその辺りだろうか

もうステータスの伸びをランダムにするとかパラメータ振り分けで成長させるとか考えたけど
これ結局バランス調整で作者が血を吐くだけなんやな…


594 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 03:54:24 FL91P9To0
ばんはんせきやってるんだけど輝夜の技で効果2つ書かれてるのはどういうことなの
リカバーパーティ、シェーカーで強化されたらマハマグナスってやつ
強化されたらマハマグナスはわかるけどリカバーパーティ、シェーカーの部分がわからん
具体的言うとどうしたらリカバーパーティだせるの


595 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 04:08:26 i8oBHVsQ0
偽人形で剣の書を誰も装備できない不具合があったんだが、これはどこに報告すりゃいいんだ
ふり〜むの感想欄はバグ報告禁止らしいし、説明書に連絡先もないし


596 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 05:03:00 A6CVusvc0
MQの戦闘画面でサポートキャラではなくて、メインキャラの方で使われているドット素材ってどこにあるのかな
探し方が悪いのかも知れないけど、りどみの画像素材から探しても検索かけても見つからない
知ってる人いたら教えてくれー


597 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 09:49:59 euFGo44o0
readme.txtからのリンクにないの?


598 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 10:23:23 JxCt8mJQ0
東方人形劇って二次ゲーのドットだと思う
リンクないのは、利用規約の関係上かな


599 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 12:36:30 8rxhpfHg0
利用規約の関係上リンク載せちゃいけなかったはず
フリー素材ではあるんだけどね、自分で探すのが良いよ


600 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 12:48:20 A6CVusvc0
>>598
お年玉のりどみやwikiも探してみたけどリンクできないやつだったのかー
ありがとう解決した


601 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 19:24:27 gzunoJgI0
MQなんだがEX入ってからいきなり雑魚もボスも強くなりすぎて吹いた
ふらわー戦車と神社戦車は倒せたがイビルアイΩに1ターンキルさせられたわ
これってレベルよりも装備とスキルが重要らしいけど
オススメ装備ってなんなの?
とりあえずEXのボスで今のところ魅魔様はゴリ押しで倒せたんだが


602 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 19:45:31 vJEAOaAc0
EX序盤はまだ装備もそんな強くないし装備というより、接頭語が重要
とりあえず防衛者は必須になってくるから入れて、防衛者に境界や非想非非想天の接頭語をつける、んで結界やら防御壁やら献身やらを毎ターン使う
これだけで1ターンキルはほぼなくなると思う。火力は適当に嫁キャラでも使えばいい


603 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 19:47:31 gzunoJgI0
>>602
防護者かあ
入れてなかったよ 戦士&呪術師の毒と出血でゴリ押ししてた
ここまでゴリ押しだったからいきなり全体2万とか食らってビビッた
とりあえずゆかりんと阿求ちゃん育ててきますわ


604 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 19:48:29 gzunoJgI0
間違えた
防衛者ね


605 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 19:58:28 EFAeoP4o0
MQ天界組で始めたけど瀟洒の杖を手に入れたからルーミアと組んでど安定だわ
最初の難易度表示とかまったく関係なかったな


606 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 20:03:54 euFGo44o0
防御に関しては耐性ゲーになるから耐性の高い防衛者戦士君主は耐えるけど
それ以外はあっさり死ぬ


607 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 20:23:13 bSW8UD7E0
本編は毒と防具強化でわりとなんとかなる


608 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 20:34:06 VNhicip.0
あと100段超えると成長率が物凄い事になるからレベリングも重要項目
特にHPMPの伸びが半端じゃない


609 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 20:52:33 vJEAOaAc0
そういえばお年玉で輝ける永夜のスキマに出てくる旧作4人って再戦不可なのかな
全キャラのスキルチェックしときたいんだが


610 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/28(金) 22:08:33 gzunoJgI0
よっしゃイビルアイΩとメアリースーは撃破
さぁ次は神綺様かなあ


611 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 06:11:07 RCp/X1aY0
MQのウィキに、ラストヒーローから各種果実が盗めるって書いてあるけどほんとにあってる?
何度試しても生命の果実しか盗めないんだが
何か条件があったりするんかい


612 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 06:11:53 RCp/X1aY0
すまん、sageが消えてた


613 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 06:32:49 eMo6OWzc0
アイテム見れば分かるけどラストヒーローは確定で五種類の実をまとめて盗める
他にも2,3種類のアイテムを一度に盗める敵もいる


614 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 06:50:52 RCp/X1aY0
>>613
さんくす、毎回表示されるのが1つだからランダムで1個盗めるもんだと思い込んでた
略奪の成功率高いし盗んで逃げてを繰り返せばドーピングしたい放題だな


615 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 07:43:00 DzeTRR7k0
でも盗むよりルナフェアリー乱獲して転生繰り返したほうが強くなるんだよな
転生縛りなら話は変わるが


616 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 09:12:16 qgualLUE0
ルナフェアリーって乱獲するほど出やすいか?
専らドラゴンハンターしてるわ


617 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 09:19:01 TDkxOEIs0
月ルートの最奥部ならルナフェアリーかなり出やすいと思うが


618 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 09:32:25 RCp/X1aY0
まだ持って無いんだが、真理の鏡を使って転生するの?
最奥部で1時間狩ってひとつも落ちなかったんだが、レベル300で1回転生すると力と魔力はどれ位上がる?


619 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 10:10:12 vBoU8ltM0
>>618
真理の鏡は能力UP装飾品で関係ない
神綺ママ倒したら香霖堂で神綺がしてくれる

ちなみに私は3時間位狩り続けて1つドロップしたくらい
(でもレベルはガンガン上がった)


620 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 10:26:20 77ca62ak0
時間辺りの効率はよく分からんが金はルナフェアリーの方が貯まると思う
16人の装備全部鍛えようと思ったら途方もない金が必要になるからなぁ


621 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 11:43:03 ETut5aHQ0
ルナバックラーの強化費用5分の1でよくね?
10万ってなんだよありえねえ・・・


622 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 11:47:10 ETut5aHQ0
>>618
今まさに300で転生して200近くまで上げたけどそのへん良く分からんな
少なくともHPはまだ転生前より低い
HPが元に戻るレベルでその他のステも元に戻ってるんだったら判断しやすいけど


623 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 14:34:30 Wt1AYuG60
白面根毛の書って正邪と戦う時のボスのドロップであってる?
何度もリセットしてるんだがまったく落としてくれないんだけど


624 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 14:40:10 Wt1AYuG60
すまん勘違いしてた
女禍を倒した時の素材から合成で作るのか


625 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 15:13:29 i09s0RJ20
レベル300の転生前と転生後
比那名居 天子

体力  8080 → 9468  霊力  1572  → 1965
攻撃力 685 → 798   防御力  677 → 789
魔法力 235 → 325   魔法防御 233 → 323
敏捷性 24 → 51     運 450 → 514
命中、回避、会心+5%

古いセーブと見比べたらこんな感じだったよ


626 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 15:36:43 Wt1AYuG60
教授倒して月まできたけどラストヒーローってのが倒せない
なんか先制攻撃で全体2000〜3000ぐらい喰らって壊滅させられる
王の加護や阿求の全体性20%のやつが間に合わん
どうすりゃええの


627 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 16:01:49 Wt1AYuG60
自己解決しました

パーティーは

風見幽香 八雲紫 小野塚小町 稗田阿求

これで全体リザ&斬耐性つけて只管殴ったら倒せました
さぁ次は綿月姉妹だけどどうなることやら


628 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 16:03:06 DzeTRR7k0
レベルを上げて物理と魔法で殴ればいい


629 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 16:07:10 Wt1AYuG60
このゲーム大剣は盾装備できない戦士って役に立たない気がしてきたんだけど
防衛者が強すぎ
というかこまっちゃんチート臭い


630 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 16:39:24 Wt1AYuG60
意外と綿月姉妹楽に倒せてしまった

サブにえいきっきつけて命中100%にした状態でこまっちゃんの敵のHPの半分削るやつと
阿求の全体リザ
これでたいていのボスには勝てるな


631 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 21:18:16 Wt1AYuG60
本気のクトゥーラ倒したがこれでMQ終わりかな?


632 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 21:32:01 Wt1AYuG60
とりあえず2回倒したがとくに何もないようだしこれで終わり?

一応モザイクかけてます
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059139.jpg


633 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 21:38:24 Wt1AYuG60
後半のボスってみんな図鑑に表示されてるHPに0を1個くっつけた数値が正しいようだな
クトゥルフは実際は5000000ということ


634 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 21:44:28 84UfY2p.0
図鑑の表示桁数に限界があるってこのスレで出てたよ


635 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 21:55:25 Wt1AYuG60
やっぱりか

ネクロノミコンって3龍のドロップから作れるアイテム更に合成しないとダメらしいけど
めんどくさいな流石に


636 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 21:56:26 Wt1AYuG60
このゲーム阿求無でクリアできるのか疑問だな
それぐらい阿求が便利


637 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 22:57:52 0fH3qtFs0
なんでもいいけどもうちょっと1レスにまとめようぜ


638 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/29(土) 23:08:21 0OdApFMM0
ツイッターやってる人か?


639 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 00:23:11 45F1ZJGY0
いつもの…


640 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 01:29:25 I.V.BJXM0
まさにチラシの裏だな


641 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 02:16:57 6Kow4MGc0
創幻人形の妖怪ルートでラスボスで詰まってるんだがどうやって倒せばいいんだ。


642 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 02:26:20 48ssqZlE0
たぶんそれ、お供がラスボスに自動回復かけてるからよっぽどでかいダメージじゃないと倒せない
自動回復かけられる前にお供を先に倒さないとほぼ詰み
回復したHPの表示が白だから紛らわしいんだよね


643 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 07:13:59 Ze8ivLOk0
自動回復やられたらシャルの無双三段あたり持って無いと勝てないと思う
自動回復効果永続っぽいんだよな・・・


644 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 08:05:05 ohNtAPxQ0
3Dダンジョン系をツクるなら色々な職業に転職するよりかはクラスチェンジ系の方がいいのかな
クエストもMMOみたいに反復クエとメインクエとで分けて用意するとか

東方だと一部のキャラを酒場(人里や神社など)で・・・ではなく深層部やクエストの達成で仲間にするようにすべきか


645 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 08:08:18 3Ey.YgSY0
ルナフェアリーってなんか弱点あるのか?
みまさまの固有スキルすら1ダメにされるし、風切り装備4人で総攻撃?


646 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 09:04:31 Nv/m/8t20
>>645
どんな攻撃もダメージ1しか通らないから弓使いでパーティ組んで16回攻撃のやつを連打するだけの簡単なお仕事です
サブにえいきっき、レミリアか豊姫つけてラピッドストリーム&命中100%状態で挑むと尚良し


なんてこった クティーラと戦ってしまうと二度と龍神王と戦えなくなる!これは罠だ!


647 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 09:05:52 gzZ1Sl7k0
>>645
もう1ダメ確定なのか、相当火力が高くないとダメみたいだね
風切り二刀流3人とキマイラの瞳3つで1ターンでキル出来てる
キマイラの瞳は無くてもいいと思う
バックアタックすれば2人までは確殺できるよ
逆に、風切り装備すれば、1レベでも倒せるから倒しやすい相手だよ


648 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 09:22:22 gzZ1Sl7k0
>>644
東方ゲーという前提で個人的な願望を言わせて貰うと、キャラの加入は遅くともゲーム中盤までにして欲しいな
あるいは、とても難しいけど頑張れば序盤〜中盤に仲間に出来なくもない感じに
好きなキャラがゲーム終盤で無いと加入できないのは、ちょっと勿体無く感じる
後半で仲間になるキャラは、毛玉みたいに色物系にするとか


649 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 11:39:52 Nv/m/8t20
MQで可能性の翼って3つ手に入るそうですがどこにあるんですか?

紫のドロップ
メアリースーの宝箱

あとの一つはWikiによると魔界城の隠し宝箱だそうですが見つかりません
情報ください


650 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 13:47:55 gzZ1Sl7k0
>>649
多分4Fで、柱の後ろにある宝箱だけど、隠し宝箱って言うほど見え難くはないから注意してれば普通に見付かると思う

今の仕様だと、5人以上の複数キャラを転生で育てるのがちょっと面倒くさいな
メンバーの並べ替えをもっと楽にしてもらえるか、
転生時のキャラ選択を、控えも選べるようにしてくれると楽になるんだけれど


651 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 13:56:01 3Ey.YgSY0
MQのレベルはあんまり意味ないと思ってたけど100以降かなり伸びるな
固有スキルの倍率はレベルで上がるらしく魅魔さまの固有が万能の数倍のダメージを叩き出すふざけたMP技になる


652 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 14:04:51 Nv/m/8t20
>>650
ありました! ありがとうございます 4Fのクリスタルのスイッチのある部屋の柱でした


653 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 15:46:40 gzZ1Sl7k0
MQバグなのか分かりませんが報告ver1.15
氷杖と雷槍装備のときに、武器効果以外の属性追加効果が発揮されていないっぽい
・氷杖と雷槍を1本ずつ二刀流したときに、片方の属性追加50%分しか効果が乗っていないっぽい
・氷杖か雷槍装備時に接頭で属性追加を付けても、ダメージが増えない
・雷槍装備時に、装飾品で氷追加75%と30%をつけた上でアイスブースターをしても、
装飾品の分が乗らない
多少与ダメは増えるので、スキルの氷追加分は乗っていると思われます
試しにコモンの杖で同じことをしてみた所、2.6倍ぐらいに与ダメが増えました

また、氷杖か雷槍装備時に接頭で炎属性をつけてみたところ、炎弱点の敵に対して与ダメが上がったので、
属性追加は効果が出ないが、属性付与はちゃんとされているようです

いままでここで報告がなかったのが気になるが、いまいち自信が無いので皆さんはどうなんじゃろ?


654 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 15:54:54 gzZ1Sl7k0
連投すまんけど、1つ忘れてたので付け足し
・氷杖装備時に百鬼夜行の接頭で打撃追加を付けても、効果が乗らないっぽい


655 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 16:05:22 Au52mGIk0
一番ダメージの大きくなる属性で計算されるって感じなのかな?


656 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 16:12:52 iqsZw8FA0
攻撃に複数の属性がある場合は一番高い効果の属性でダメージ算出されたはず
弱点無しの敵に炎熱追加50%冷気追加100%電撃追加150%の装備で攻撃すると
電撃追加150%分だけ効果が出る感じ

ブースターは使ってないので分からないけど


657 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 16:16:17 gzZ1Sl7k0
>>656
それで謎が解けた、ありがとう
なるほどなあ、各属性を満遍なく強化するよりも、一転集中して上げる方がいいわけか
というかとっくに分かってた事なんだね、すんません


658 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 20:14:17 1Ir0Zti60
MQの3竜ってどこにいるんだ?
赤:魔界城地下左下の個室
青:戦場、ボス前のマップ ワープ先の上
緑:月の面まではわかるがどこにいるんだ…


659 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 20:16:40 I.V.BJXM0
休憩室右上

竜玉のドロップ渋くてつらいわー


660 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 21:11:43 EHQbGu9Q0
軌道エレベーターの休憩室やね
しかし大抵はしっかり強化してから挑まれるせいで苦戦しない3竜さん哀れ
ガバ竜では無いというのに


661 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 22:27:04 /PUcjvTA0
ガバ竜やめーやw
状態異常完全に防止できるのが強いねやっぱ


662 : 名前が無い程度の能力 :2014/11/30(日) 22:39:27 6Kow4MGc0
創幻人形の人間ルートで神殿の石版ってのを入手したんだが、勇気の何とかってアイテムでいいのかな
これは。後、入手場所がわからない。


663 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 00:39:06 Yswwr0S20
最後の竜見つけれた、ありがとう
ただし転生直後のため勝てんwww
ルナフェア狩りしてこないと(笑)

あれ1体づつしか見ないけど複数出ることあるの?
2体は倒せれるとかコメ見る限りあるけど


664 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 00:42:35 kHzKYFRM0
>>662
マグマのところにある木を調べればよろし


665 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 09:03:40 nXY7xhRk0
>>663
月エリアの最奥部だけ3体で出ることがある
妖精さんの出る確率も他の所より高めな感じがするよ


666 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 15:32:45 DuKw7g/Y0
>>641
亀レスで長文だけど、ぶっちゃけ『どれくらい鍛えたか』が顕著に表れる
ラストに相応しいボスだと思う

アリスの創幻玉で覚えられる『号令』 シャルとビオラが覚えられる
『無双三段』 『回転斬り』 消費アイテムの『大型手裏剣』
毒無効の装飾品 これらは絶対に欲しい 

できれば『白魔法-衣-』 『幻魔法-弾-』 ダメージソースの『命流剣』も
欲しいところ 早苗や妖夢の創幻玉で覚えられたはず
あと、毎ターンHPを回復するスキル これがあると格段に楽になる

具体的な攻略だけど、速攻で左右のパーツを倒す
あとは号令スキルでキャラの能力を上げて、耐性をつけて上記の技を連発する
ロラはアイテムシューターのパッシブを生かして回復役に
手が空いたら『大型手裏剣』でも投げて

低確率っぽいけど、暗闇・恐怖・能力低下が効くので消費アイテムの「はるまげ丼」を使うと
かなり有利になる もし恐怖の剣を作ってあるならソフィーに持たせて通常攻撃させると
いいかも
(『エクスカリバー』+『恐怖の宝石』 事前に最強の武器を作れるようにしておくことが条件) 

行動パターン見る限り、毎ターン5000以上ダメージを与えられることを
前提にしているっぽいので、とにかく頑張れ


667 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 15:38:43 kHzKYFRM0
幻魔法-弾-は早苗をめっちゃ育てないといけないから少し厳しい
事故死覚悟で幻想薬と勇気玉を積みまくった方が早いかもしんない

あと、二周目の強化版になるとステ異常がかからなくなるっぽい


668 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 15:40:12 DuKw7g/Y0
エクスカリバーは魔法の森の西にある剣ね


669 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 17:28:58 wNXIAga20
いきなりですいませんけど創幻人形楽園の妖怪の山の石版に書いてある奴の場所教えてください
他のは全部見つかったんですけどここだけ見つからないんで・・・


670 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 20:47:14 8X7./9Bc0
みんなのおかげで両ルートをクリア。19時間くらいだった。
全体的に主人公たち付喪神に関するストーリーが色々考えさせられた。
個人的に出番は少ないが、いつの間にかいなくなったモブ人形たちの最後が
なんか悲しく印象に残った。
主人公や12代目、リデル等のオリキャラが大量に出てくるゲームだがストーリー上の
違和感も無くBGMの選定も良いのでぜひやってみてほしいゲームだと思う。
EXダンジョンか出来れば続編を作ってほしいなあとつくづく感じる


671 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 21:10:44 T1fAhwQk0
シャル専用の無双三段だけ威力ダンチだからそれ覚えるだけでも全然違う


672 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/01(月) 22:25:28 INa5/21g0
幻想郷のMQってステータスは9999でカンストかあ
フランちゃんの攻撃9999でレーヴァテイン使うとダメージ90万とか出て爽快だな
ドラゴンルーラーぐらいなら一撃


673 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 08:09:45 sUuzseno0
MQの転生って1キャラ1度まで?
何度でもできるのかな?


674 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 10:14:19 p.dYjX1.0
レベルさえ足りれば何度でも可能


675 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 11:38:25 g48RsNRc0
実質どのキャラクターもステータスカンストまで持ってけるんだよね
弱い子でも転生すりゃどうにでもなるっていう


676 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 12:12:49 o.LOMB660
MQでようやくネックレス作れるようになったんだけど、これって強化不可?
また接頭語のためのリセマラしなきゃならんの?


677 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 12:22:37 LQ8ldsW60
グラトニーしばいてれば点もオリハルコンも困らないから10個単位とかで回せるしそんな気にならなかったな


678 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 16:09:59 UcorufMo0
転生システムがあると知ってからドーピングアイテム使うタイミングが掴めないでいる
まあまだ転生できるところまで進んでないんだけど
カンスト目指すならドーピングより転生繰り返しっていうバランスになってるのかな?


679 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 16:24:05 dqc6M76g0
てかRPGのドーピングは大体使うタイミングがよくわからん
ドラクエとかだったら速攻で主人公に使うけどさ


680 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 17:21:26 eebo3PNI0
>>672
によると上限があるようだからやり込むつもりなら低いステータスにつぎ込めばいいね


681 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 17:51:37 Out.9E.60
転生するタイミングは
・レベル100超えたらすぐに
・レベル300以上まで上げてから
一体どっちの方が効率良いのだろうか・・・


682 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 17:51:55 4tmfoJLo0
>>679
ツクール作品に限って言えばやりこみ系でない限り即使ってもかまわない。
ちなみにドラクエはシリーズによっては即使うと損する。

ツクールは基本レベルアップによるパラメータ上昇が固定なのでドーピングによる影響を受けない。
でもドラクエの一部作品の場合「そのレベルでの能力限界値」があるからドーピングでこの値を上回るとレベルアップしても能力が上がらないことになって結局ドーピングしていないのと同じことになる。


683 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 17:56:05 UZnRDHyM0
ツクール2000は成長曲線が自分で作れるぜ。他は知らんが。
レベル上がるごとにステ下げてくのもできて面白かったな


684 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 18:38:58 IwH6YoTg0
ただし2000はレベル上限50固定である(歯軋り)


685 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 19:07:14 WD4ORfKw0
ドーピングは上限突破式より限界点到達速度補助のがいいな


686 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 19:08:31 dqc6M76g0
>>682
マジかよドラクエってそんな仕様があるのか


687 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 19:35:59 jWzvHQjQ0
3、4、5はそんな感じ
6、7は成長ランダムだけど上限無し、8は固定成長、
9も固定成長だけど種効果は職毎に別
10は固定成長で種効果は全職アップ
1と2はそもそも種が無い
リメイクになるとまた事情は変わるけどまぁスレチだよね


688 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 21:30:47 UcorufMo0
ドラクエ3なんかは「レベルアップ時の最大HPの上昇量=レベルアップ時の体力の上昇量×2±2」
って感じの計算式になってるせいで
下手にスタミナの種で体力をドーピングするとレベル上がってもHPが伸びない、なんて状況になりうる罠もあったなw


689 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 21:37:34 LH4ZDsz20
タイムアタックとかだとまた変わってくるけどね
まあ、それはまた別の話か


690 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 21:41:54 WEy5UOk20
MQ 本気クトゥルフ倒しました さすがに楽勝でしたねここまでくると
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_5968.png


691 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 22:02:34 UcorufMo0
俺の知ってるMQと違う(畏怖


692 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 22:21:13 WEy5UOk20
>>691
本気クトゥルフ以外は1ターンキルできるねここまで強くすると
本気クトゥルフは500万あるのでさすがに8ターンぐらいははかかるが


693 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 23:15:50 FquFGX0w0
攻撃カンストだと10回以上攻撃できる冒険者とか詩人が戦士ぶっちぎったりするの?


694 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/02(火) 23:27:38 QyGeCSuc0
>>690
錚々たる顔ぶれだなぁ・・・
腕を一振りするだけで月とか破壊できそう


695 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 00:50:44 TWWi6Upo0
>>693
阿求&小町も育てているところ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_5969.png

鞭と弓で14〜16回攻撃出れば戦士のやつよりダメージはでますね
ただ弓は9999で1発8000ぐらい
鞭は9999で1発6000ぐらいなのにたいし
大剣は1発2万とか出ますからやはり剣のが強いかと思う

9999のフランちゃんがレヴァ剣使うとダメージ60〜90万は軽く出ます
リヴァイアサン ストームドラゴン ドラゴンルーラーは一撃です


696 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 06:10:31 sJ/gEK8g0
ドーピング無しでも体力強化装備で固めて390まで上げた上海の自爆って千万以上出るのなー
ポゼッション、幻想郷縁起、マジックドーピングと合わせると四千万弱出て爽快だわ


697 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 13:43:35 bRv3hCt.0
東方獣魔伝2.0+を今やっているのですが白玉楼の7桁の暗証番号がわかりません
誰か教えてください


698 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 14:07:31 sJ/gEK8g0
あんまよく覚えてないけど8901016だったかしら
違ったらすまぬ


699 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 14:10:50 bRv3hCt.0
ありがとうございます大正解でした
これで先に進めます。なんか色の順番とかやってみたんですがまさか読みそのままとは…


700 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 22:06:17 sZ0VaVN60
あんまよくおぼえてないのに7桁の数字思い出せるとか 何気にすげえなw


701 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 22:19:55 lNTNrGtM0
838861ならずっと覚えてる


702 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 22:47:12 A6A0QTDw0
東方界隈においては全く無意味な数字の羅列じゃないんだから、思い当たる節があれば曖昧な記憶からでも呼び起こせるっしょ
>8901016


703 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/03(水) 23:46:25 mGd0qbok0
淫夢とかタイトルしか知らない程度の認知度なのに周囲の発言のせいで桁数多い数字見ると114514(ryが幻覚で見える
もうやだ

みんなはパズル作る時はメモ帳かスクショ必須レベルのパスワードとかにするなよ!お兄さんとの約束だ!


704 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 00:39:38 iY2lL2LE0
簡単に覚えられるようではパスワードの意味がない気もする


705 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 01:06:17 m4ajDuSE0
ツクール作品の中ででてくるパスワードがe3QaWZiRみたいなのだったらなんか嫌だなw


706 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 02:10:57 34SHBHXY0
覚えやすい数字って言うと301かな


707 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 02:52:17 hkXh.f2Q0
MQだけど三龍の落とす玉って確定ドロップじゃないんか
結構落とさないとき多いし咆哮つくるの大変すぎる


708 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 05:18:30 84bCzK3c0
>>703
「イイよこいし」で上書きすればいいんじゃないかな(名案


709 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 07:08:46 9vebLXbU0
むしろ元ネタ知るまで514=こいしだと思ってました(憤慨)
じゃあ114ってなんだよ・・・と思って検索したのが運のつき


710 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 07:38:41 97KSJfkc0
良いよこいし逝く逝く逝っちゃう飾られちゃう〜


711 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 20:25:49 BIH5j.oE0
>>709
こっちに至っては「SWK様には回復反転がないとねぇ!」という何かを発症した模様


712 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 22:21:44 pIyKrvzo0
お年玉を始めたんだけどおすすめパーティってある?
ボスが強い。
ひらがなとカタカナのキャラはカタカナの方が強いみたいだが。
強化って今の所、少ししかPがないから全く強化とやらができない。
強化したらキャラの成長率だけが変わるみたいだが


713 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 22:39:18 5NV4/cs60
ボスが強いって言うほとんどが単純なレベル不足
そもそも何処のボスも言わないでただ強い言われてもアドバイスのしようがない


714 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/04(木) 22:46:37 iXYiYCWU0
とくにレベル上げをしないでいい感じに苦戦しながら進めれた記憶
とりあえず現PTは言わないと


715 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 00:00:47 jKCdZrPs0
MQの欠片って再入手可能?


716 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 09:09:22 rVg8KwtM0
自分の可能性のハイプレッシャーに蹂躙されたことしか覚えてない


717 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 11:32:36 N9fPIyow0
同じくハイプレッシャーが来ないように祈るゲームだった記憶が強い
おすすめパーティって言われても強いスキル持ちは
後半手に入るのばっかになっちゃうからなあ
P不足らしいのでP集めとレベル上げも兼ねて
今出てるスキマで一番レベル高い所周回すればいいんじゃないかな


718 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 12:29:50 DkNcTb6c0
ALL低下と攻精低下いれて妖怪には現実領域かけると0ダメになるけどすぐ切れるしな


719 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 19:40:35 q0zatkG.0
メンバー構成に迷ってるのなら映姫は入れといて損は無い
ラストジャッジメントが全体回復+全ステータス上昇でかなり強い


720 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 21:08:58 h3pbHdbE0
MOってEXボス4体と真GM倒した後どこ行けばええの?
魅魔様もドラゴンも見つかんね


721 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 21:16:51 2Gzgzrfk0
>>720
ラストダンジョン入口に入っても?ってなる魔法陣あっただろ
そこ
入ると小傘と戦闘
倒せばEXスタート


722 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 21:19:28 8F6749r60
ストーりークリア後の攻略は全キャラ共通だから、そこだけでも攻略ページつくっておくのもありなのかな


723 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 21:20:25 2Gzgzrfk0
ってああ魅魔様が見つからないと

魅魔様は古の大森林の入口の上に新たな鏡が出てるんでそこにいる

ドラゴンはそれぞれ

魔界城の地下の牢獄
里香のいたフロアの手前あたり
岡崎教授エリアの休憩室

すべた倒すとあらたなスキマが出現し
龍神
倒したらもう一度龍神様ところいくとクティーラ
クティーラ倒したらクトゥルフとバトル
これで終わり


724 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 21:49:42 h3pbHdbE0
>>723

>魔界城の地下の牢獄
あwwそwwこwwかwwwww
一度調べて何もなかったから、イベントの設置忘れかと思ってスルーしてたわ
サンクス。特攻してくる


725 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 21:57:32 1Uh5WlGk0
>>724
魔界城の本にある通り、「存在を知らないと見えない」つまりこの本を読まないとそこにいるのにいなかった状態になる
本を読んで初めてドラゴン出現


726 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 23:29:26 h3pbHdbE0
1時間半かけて地下タイル全マス調査完了(`・ω・´)キリッ
そして>>725を発見・・・(´・ω・`)


727 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/05(金) 23:46:34 2Gzgzrfk0
>>726
魔界城の4階の本棚を調べるって書いてあげればよかった


728 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 01:17:16 yaBsq9rk0
>>712
橙やミスティア、文などの
敵の敏捷を下げられるキャラが一人いると
かなり戦いやすくなるよ。
その手のキャラは素早さが高い傾向があるので、
アイテム係としても優秀。


729 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 09:32:49 093i8fzU0
やたらお年玉の話を見ると思ったら再公開されてたのね
もっかいやるか


730 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 10:40:03 es83Zk4.O
お年玉最初らへんは青蛾とアリスが使いやすかったなぁ
最終メンバーは天子、麟、こころ、フランだった


731 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 14:05:34 m4s.uE3M0
MQ、ヘルタウロスのおかげで装備の一新が捗る


732 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 14:08:34 wHGnYhvw0
お年玉いまだに雷鼓さんが仲間にできないんだよなぁ…
いつになったらあのクリスタルの先に進めるんだろうか


733 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 14:36:07 OF284/AU0
お年玉
サリエル仲間になったんだがなんだこの強さ
これまでのやつが雑魚に見える強さ


734 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 14:47:44 2GxxUVJs0
サリエルやらコンガラやらは初期ステ高いけど強化できないっていう弱点があるけどな
しかしそれらのキャラを先頭にして毛玉で作ると強化できる。超高ステをお楽しみあれ


735 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 15:01:25 2KlougN.0
>>731
MQでそのあたりの稼ぎであれば、グラトニーボックスの方が捗ると思う
落とす金も4ボスで最多だし

運特化でルナチャサポの封印狙いキャラが一人いれば、あとは決定ボタン連打だけで
100連戦しても一度も行動させずに確実に倒せるからね

俺はキーボード連打ソフトと併用して稼いだ、たまに移動して再戦させるだけ
あそこはフロア戻ると全回復するので稼ぎにもってこいすぎる

稼ぎ中は見てるだけの時間が多いので、その間は箱○で別のゲームやってる
リアル時間あたりの稼ぎ効率を上げる手段を考えるのがゲーム性と言わないのであれば
確かにゲーム性は無くなるので、ぶっちゃけ面白くないとも言えるかも


736 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 15:12:44 .c9aItyY0
某おでん道場かな?


737 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 15:56:18 yuLz6vpY0
アトリエまたパッチ来てたけど、あれの最大の癌はバグじゃないと思うわ
イベント発生条件が完全ノーヒントな方がヤバイ
発生しないのがバグなのか仕様なのかすら分からん

特に採取地解放イベまでノーヒントなのは頭おかしい
複数データで計30時間以上やってるが、一度として早苗が仲間になったことがないわ
デバッグじみた作業はもう飽きた


738 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 18:54:13 oMCn1Bh20
>>737
自分は4回ほど、100時間ぐらいはやってるが
一度も、魔界に行けてない
駄作、と切り捨てるには惜しいのでもう少しやるけどね

>イベント発生条件が完全ノーヒントな方がヤバイ
端的にいって「やってれば起きる」としか言えないんだよね


739 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 19:45:00 g1PHhpf.0
最近面白いの来てた?
ストーリー系で


740 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 19:58:33 wMVaNAEY0
お年玉難しい
ひそうのボスが倒せない


741 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 20:11:49 bMN7DDPU0
>>737
あのゲームに同梱されてるのはGame.rvproj2で多分暗号化されてない形式
つまりVXAce持ってる人なら中を覗けるはず、俺は持ってないが


742 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 20:24:43 nmNGHmCw0
>>739
創幻、序盤に抵抗感がなければだけど


743 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 20:29:29 m4s.uE3M0
お年玉EX、レアで髪の毛が違うのがやだなぁw


744 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 21:49:47 ONs2XNPI0
>>741
覗いてもマップ数やイベント数が多いから
製作者じゃないと分かりにくいんだよなぁ

>>737が早苗が仲間にならないと言うからちょっと探してみたけど
店の第二段階の1Fで、名声100、魔理沙加入、霊夢がパーティにいる
という状態で何かイベントが発生するくらいしか分からんかったし


745 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 21:52:46 PNcGkX3Q0
アトリエってVXAceで中身覗いて文章だけ見るゲームじゃなかったのか
やれば分かるはずのバグといいノーヒントといい自分以外がプレイする事想定してないんじゃないの
仲間9人と書かれてるけど全員仲間にできた人いるのかこれ…


746 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 22:28:01 g1PHhpf.0
>>742
ありがとう


747 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 22:29:35 M1JPtCUk0
ストーリー系でよさそうなのは少ないのかなやっぱり


748 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 22:33:45 nmNGHmCw0
そもそもストーリー楽しみたいならSSの方を読めよって見解の人が多いみたいだしな
まあSSじゃキャラが操作できないから同意しかねる


749 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 22:37:40 S117ta8o0
このスレに限ったことじゃないけど、ストーリー系は「良かった」って言ったら、「どこがいいんだよ」って絡む人がよく出るからなぁ。
匿名掲示板ではお勧めしにくい印象。


750 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 23:41:13 yuLz6vpY0
>>744
>>店の第二段階の1Fで、名声100、魔理沙加入、霊夢がパーティにいる

たぶんこれなんだろうな。wikiにも似たような報告あるし
でも発生しないんだよな〜
もう4段階目で名声も確実に超えてるんだが

まさか2段階目限定になってるとかないよな
だとしたらもうアウトだわ


751 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/06(土) 23:54:06 M1JPtCUk0
まあストーリー物は個人の好みの差もより大きいから話題になりにくいのも仕方ないか
東方二次なら尚更
ネタバレ含みにもなりやすいしね


752 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 00:21:04 y9/HHqsk0
そもそも語り合うものではないしな
そういうのはどっちかというとニコ動とかそういうとこで1シーンに対してコメントするもんだし
こういう場ならやっぱゲーム部分の話題が続きやすい


753 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 00:50:39 fhVstFVY0
>>732
遅レスだがメインストーリー進めて
終盤近くにならんとクリスタル消えないよ


754 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 01:44:33 NjHrGlsU0
ストーリーとかは見る人によって感想が違うから仕方ないね
俺は面白かったとか○○好きならとかくらいしか言えないよなあ
でもそういうオススメを聞いた時に名前が出る物は出るから全く見て無いって事はないんやな
感想言えば喜ばれると思うからブログとかで言ってさしあげろ

そういやゲームの話の続きを小説でやるとかいう作品があったような…


755 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 03:05:24 953ZzfqI0
>>750
改めて確認したら、そのイベントは店が混雑して霊夢と魔理沙まで手伝い
アリスが他に使えるのを引っ張って来ないと、とかいう内容だった
「早苗イベント開始」ってあるから、そのあと多分どこかで
早苗が加入するイベントが発生するようになるんだと思うよ


756 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 09:55:18 6K549.mk0
>>753
上の人と別だけどすでに裏ダンジョンいけるのにクリスタル消えないんですけど・・・


757 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 10:33:28 dAVzL6VE0
>>756
いつからそこが裏ダンジョンだと錯覚していた?
と言うかそこクリアして暫く進めないとダメだよ
確か輝針城組の後半の方は本当に終盤じゃないと仲間に出来ないはず


758 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 11:13:24 6K549.mk0
>>757
もしかして蓮メリ撃破後の先もあるの?
そこで詰まっていてあちこち回っていたんだけどクリスタル消えていなかったから・・・


759 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 15:11:18 dAVzL6VE0
>>758
そっからまだ結構長い?よ
ちゃんとしたエンディングもあるしそこまで頑張れ


760 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 15:32:10 T.J6cEWs0
>>755
サンクス
やっぱりこれなんだな
始まらないってことは、名声過多か増築過多あたりが原因なんだろうな
もう一度最初からは辛いなぁ


761 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 15:46:52 q4U01htI0
若い娘たちできゃっきゃうふふもので早苗ちゃん居ないままプレイは悪夢だなw


762 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 15:51:40 j1Gw8U5I0
今年に入ってこの界隈からちょっと離れてたんだけど、何かめぼしいゲームはありました?
長編・中編・短編RPG、作業系、一発ネタ系どれでも構わないので、2・3作オススメを紹介してもらえませんか?
とりあえずお年玉はプレイして、だいぶ満足しています


763 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 15:57:39 y9/HHqsk0
最近のでレス来てるのがMQと創幻あたりが多いかな

どれでも構わなくてオススメを紹介してくれって聞き方はあまりよろしくない、幻想譚を押し付けられるぞ


764 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 16:20:19 sodPpkWA0
白夜航ってたしか完成版は今年だったよね
オリキャラ大丈夫ならオススメ


765 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 17:12:06 fj7dXI6A0
お年玉始めたばっかなんだがキャラ強化って性能下がることがあるの?


766 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 17:16:41 x4EzQZmo0
確かあったような・・・未強化の状態なら大体は上がったような・・・
俺は事前にセーブして何回かやって
良さ気なステ出たら他の所にセーブしてキープしておいて
また事前セーブに戻って強化ってして厳選してたな


767 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 17:18:39 CQENPx2U0
EX化しても下がる項目があったな


768 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 17:37:19 fj7dXI6A0
サンクス 厳選がんばるわ


769 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 17:48:56 j1Gw8U5I0
>>763-764
そういえば質問テンプレありましたね、すみません失念してました。
MQ・白夜航完成したんですね。創幻含め、早速見てきます。
一応テンプレ埋めたので、他に何かオススメがあるようでしたら教えてください

【こんなゲーム探してます】
ここ1年以内に発表されたゲームのうち
1.ストーリーのある長編(シリアス・コミカル問わず)
2.作業系(ストーリーの有無は問いません) を1本ずつ教えてください。
【好きなゲーム】
夢幻譚、魔幻想、お年玉、式幻想、FURUBOKKO系、無限極
【苦手なゲーム】
幻想譚・風霊
【備考】
長時間楽しめる系のゲームを求めています。
白夜航・お年玉程度のオリキャラであれば問題なし


770 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 18:11:55 NjHrGlsU0
好きなゲームのほとんどが作業ゲーで苦手なゲームが全部(一応)ストーリーのある長編という
オススメはもう出てるし名前が出て無いやつだと長編なら現真機(今年だっけ?)、作業なら自称してるし黒霧森か


771 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 18:19:16 y9/HHqsk0
ストーリーがあるからといってストーリー性が高いとは限らないのである


772 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 18:38:47 fKmWcwjY0
>>769
がちゃがちゃ東方クエストとか合うんじゃない
キャラを増やしながらレベル上げて闘う作業ゲー


773 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 20:37:46 ev/4vQ7k0
>>763
「幻想譚を押し付けられるぞ 」ってあれそんな評判悪いの?
まだやってないからよくわからないけど


774 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 20:50:50 NjHrGlsU0
やってみれば分かるよ
内容自体は合う人には合うかもしれないし周りがそう言うからそうなんだと決めつけるのは良くない
自分が触って見て良かった点悪かった点を箇条書きしてみたら良いよ


775 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 20:59:17 wusf9r2k0
オリキャラ主人公とシナリオ全くに気にしない人なら普通にやれるんじゃない?


776 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 21:11:59 Kch4bxhQ0
ゲームバランスも大概クソだから無理だと思う


777 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 21:32:06 y9/HHqsk0
オリキャラか否かの問題ではない気が


778 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 21:39:29 ev/4vQ7k0
>>774
アドバイスあざっす
言い方悪いですがあまり地雷を踏みたくないというか何というか
ただの甘えなんですけど

>>775
俗にいうメアリー・スーとかメタ的なのは論外ですけどそもそも他にオリキャラが主人公の作品をほとんど見たことがないからやっぱり一度さないとですね
それと作業ゲーじゃなさげなのにシナリオが気になるってまずいんじゃ・・・


779 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 21:56:58 NjHrGlsU0
よく考えたらあれ一応絆の物語らしいのにシナリオ気にするなって下手な罵倒よりもよっぽど馬鹿にしてるよな…
人によって地雷の基準とかも違うだろうし、地雷慣れしたくないならもう作業ゲー以外触れないような気がする
これ面白いよって勧められた作品が勧められた人の好きなキャラが不憫な目に遭うゲームだったらそれはその人にとって地雷なわけだし
尚当の幻想譚は今ロダから流れて落とせなくなっていた模様


780 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 21:57:43 dyYyKFuE0
大丈夫だと思うよ
地雷踏んだとして、そうだと気づくまでのたかが10分程度さ


781 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/07(日) 22:45:59 y9/HHqsk0
地雷っていうのはほとんどの人間が踏んでも地雷になるから地雷なんだよ
好みとか基準とかのそういうレベルの問題ではないよ


782 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 00:10:02 H/VMCCBA0
そういえば何かの罵倒で「お前みたいな奴を地雷って言うんだよ。埋まってろ」っていう文章を見た事がある

それは被害が拡大するだけだ


783 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 04:22:11 1SnI58ws0
>>780
10分もいらないだろ!いい加減にしろ!!
開幕3秒で嫌な予感がして10秒で予感は確信に至り、30秒で心が折れそうになった
主人公の家に紫の姿を確認した瞬間ゴミ箱にぶち込んだ


784 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 04:28:23 bMo7I8fQ0
元々鈍感な所もあるので地雷慣れとかしたら
何が地雷で何がそうでないのかの判別も付かなくなりそう


785 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 04:55:21 Dxu5Qm.Y0
でも
>俗にいうメアリー・スーとかメタ的なのは論外
この時点でもう既にアレがアカンってのが確定なんだよなぁ・・・


786 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 06:01:05 oKneQyLg0
確か、現代の主人公が「オッス、オラ、サツキ!東方好きの高校生さ!」
から、「お、オマエは八雲紫!」みたいな流れになるんだったっけか


787 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 12:45:49 OmIsPgXs0
それで紫から「お前にはすごい能力があるから一週間前(重要)幻想郷に来た外来人をなんとかしてくれ」って頼まれるんだよな
んでその外来人らしき人物と対峙した時に聞いた状況的におかしい発言かまして手加減とかして面倒な事にしたり
絆要素がまるで感じられない内容のイベントがあったり蓮メリが主人公の先輩設定(スキルとして加入以降会話無し)だったり
あと絆イベントとは言うが他のキャラと比べて一線越えてるように見える内容のキャラもいる
1.39ではイベントを進めると紫から色々な意味で言っちゃいけないとんでもない事を言われるんだよな・・・
救世主は別にお前じゃなくても良かったRPG


788 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 12:52:37 zskjj.X20
「連邦が」「ジオンが」言ってるヤツの大半は煽りたいだけ、中には両方の陣営を煽ってる悪質なのもいるからなぁ。


789 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 12:53:20 zskjj.X20
ごめん、誤爆


790 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 13:08:07 1QGplP6E0
まあ絆イベントという発想自体は別に悪くないと思うんだよね、内容は置いといて
交流を深めて家でお茶飲んだり世間話出来る程度まで仲良くなれるくらいなら良いと思うの

取り敢えずそんな感じの紅魔館メインのオリキャラ(メイド)モノ作ろうとしてるけどグラフィック無くて止まってるつらい


791 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 13:58:16 AfUd9NvE0
>>790
キャラクターなんとか機


792 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 15:51:01 H/VMCCBA0
「何でゆかりんがここに!?」的なワードを見た瞬間にAlt+F4押したから肝心のゲーム内容自体は全く以って知りません

ガチの友好度的なシステム作ろうとするとキャラの数だけショートストーリー作るハメになるから気を付けろよ。思ってる以上にしんどいぞ。


793 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 15:53:41 Zd1HYNuQ0
オリ主を女にしとけば最低限なんとかなるのに、それをしない時点でお察しだよなー


794 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 15:55:44 1QGplP6E0
>>792
友好度っていうか師弟システム(ブレスオブファイア3のアレ)っぽくしようと思ってるんだけどね
スキル教えてもらう時にサブイベント的なの
うん、でも今の時点で心折れそうだわ頑張るけど


795 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 16:43:07 OmIsPgXs0
 なんで紫さんがここに!?
 なんでスキマ妖怪がここに!?
>なんで居るのゆかりん!?
 ババア結婚してくれ!
いきなりこんな選択肢が襲いかかってくるんだもんな
小銭と剣が入ってるぞと言われた宝箱を開けたら人食い箱だったようなもんだろこんなん・・・
あれが女だったとしても最低限ラインに立てるかすら危ういと思うんですがそれは

友好度だとか好感度で大事なのはイベントもそうだが普通の会話の反応が変わる事も重要だと思う
イベント前とイベント後で喋る内容が変わらないと仲良くなったって気がしないしな・・・


796 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 16:54:02 MPdZ3Keo0
いろいろ魔幻想とかMQとかやってたんだけど、ストーリーがないと作業が辛くて進まない。
ストーリーのあるゲームがやりたいんだけど、オススメがあったら教えてほしい。オリキャラはメインじゃなければ。
刻遠先はうまく解凍できなくてお年玉は香霖堂から出られなくてな……


797 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:03:39 qxPckoHA0
だから、オススメを聞きたいときはテンプレを・・・
やったことあるゲーム紹介されても困るでしょ?


798 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:08:52 .9M.11qk0
ストーリー物にオリキャラがいる場合、大抵メインポジだと思うんですがそれは・・・


799 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:18:45 fusWoo.I0
お年玉EXあと緋想の剣の↑と謎のリボンの↑の二つでコンプするんだけど見つからない
多分東方キャラドロップだと思うから片っ端からドロップ狙ってるけどなかなかヒットしないな…


800 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:29:49 MPdZ3Keo0
ごめんテンプレあった

【こんなゲーム探してます】
ストーリーのあるゲーム

【好きなゲーム】
紅無暁、風霊戦霧境

【苦手なゲーム】
魔幻想、式幻想

【備考】
オリキャラはメインでもいいんだけど、たまにあるオリキャラ多数、東方キャラちょっとしかいないとかだと嫌だっていうのはある。登場東方キャラが多ければ多いほどうれしい。

やったことあるのは↑の四つとMQ、お年玉、DS小悪魔、万絆石、鬼絵道、現真機。


801 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:32:43 FXV/Mryw0
どこまでのメインか知らんけど
見た目さえ東方キャラならいいってのなら創幻でいいんでない


802 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:52:44 OmIsPgXs0
ストーリーと言うと美鈴の冒険とかろんさんゲー全般辺りかねえ 好きなゲームと探すゲームがちぐはぐな気もするが
というかストーリーの有無だけなら大抵のゲームにはストーリーがあると思うの
風霊と紅無暁が問題無いなら悠久闇・深淵録・幻想譚・破幻抄・獣魔伝辺りも余裕だろう


803 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:55:35 se5VnAYA0
悠久闇とかでもいいんでね


804 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 17:57:39 qxPckoHA0
勿忘草とかどうよ


805 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 18:03:00 .9M.11qk0
ぱっと思いついたのが
自然癒・悠久闇・白夜航・勿忘草


806 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 18:23:42 dZeWeAdQ0
勿忘草、絵が大丈夫なら紅物語
MQやってるなら勿忘草もすんなり出来ると思うよ同じ作者だし


807 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 18:39:25 Z03qhT8s0
お年玉の早苗戦が強い.
現パーティが未強化でひらがなれいむとみすちー、カタカナナズーリンとルーミアで平均17。
スキマは手に入れられる範囲で普通まで大体とった。
何人か変えた方がいいのだろうか。


808 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 18:44:39 MPdZ3Keo0
>801->806

ありがとう 名前が挙がったやつを一通りやってみようと思う


809 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 19:08:18 kve.PWzg0
【こんなゲーム探してます】蓮メリが主人公のもの
【備考】オリキャラは無し
ツクール系作品はMQしかやったことない
ノベルゲー以外でお願いします


810 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 19:37:31 qxPckoHA0
蓮子、メリーと幻想郷住人が紫の作ったMMO空間に閉じ込められて・・・
って話の作品があったと思ったが名前が思い出せない


811 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 20:06:31 cKkm.5Kk0
確か秘封夢現界ってやつだったと思う
あと夢現の狭間でって作品かな
ただどっちも体験版

>>807
そこは序盤の壁だから
素直にレベリングかどうしても勝てないなら
状態異常与える武器探したほうがいい
封印とか超つおい


812 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 20:11:13 cKkm.5Kk0
>>799
緋想の剣の上は思い出の羽ってやつで
確か輝くスキマの妹紅だったかな?
謎のリボンの上2つはあぶない水着なんだけど
誰が落としたか覚えてないな…


813 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 20:25:11 fusWoo.I0
>>799だけど自己解決しました
無事図鑑100%なりました
まさか最後がにとりドロップの河童のリュックとは予想外だった
やっぱこういう時にモンスター図鑑がないのは不便だと感じたよ

>>812
思い出は空からドロップしましたけど妹紅もドロップするんですね


814 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 20:28:57 cKkm.5Kk0
>>813
って2つ上じゃなくて思い出の羽と合わせて2つ、だったかw
勘違いスマソ
まあドロップ埋まったのなら何より、おめでとう!


815 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 21:05:20 XxK7eab20
>>807
17ならアイテム惜しまず使えば普通に勝てる
でもその辺からボスが強いからレベリングしないなら能力低下、状態異常を使う必要が出てくるね。
封印、毒、混乱が使えるうどんげとか攻精低下使えるルナサとかいれるといい


816 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 21:06:49 se5VnAYA0
アリスのアトリエやってるんだけど規定の資金達しても4回目だか3回目店改装されないんだけどバグ?
ってかこのゲームバグ多いな


817 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 21:35:35 oD8Yue3Q0
>>816
パッチを当ててるのに改装されないなら多分バグ
11/24日版なら4段階目まではいけた。5段階目は見てないので分かんね
最新版でどうなってるのかも分かんね


818 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 21:48:50 GqAgDyD20
バグゲーなのにプレイ人口はそこそこいるという


819 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 22:06:34 cVYdptQU0
>>816
単純に金だけ入れてもイベント発生しない。
文が絡むイベントやってたら、そのイベントも起きるみたい


820 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 22:12:08 se5VnAYA0
イベントというイベントは出し尽くしたつもりだったんだけどな・・・
バグ修正が終わるまで見送るかなー 
情報くれた人ありがとう


821 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 22:23:56 oD8Yue3Q0
>>819
そんな条件まであったのかよ…
本気で分からせる気のないゲームだな


822 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 22:30:30 hly2vTS60
手を出さなくて正解だったかな


823 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 23:42:40 oD8Yue3Q0
>>822
いや、やらないのは勿体無いぞ
まず間違いなく途中で進行不能になるけど、そこまでは面白いから


824 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/08(月) 23:52:21 oD8Yue3Q0
あ、ついでにアトリエのバグ報告しとく

生きてるゴミ箱を作成すると、完成品が消滅する(図鑑にも記載されない)
このせいで生きてる箒が作れない


825 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 00:30:27 8GKMrS1M0
クソゲーでもなくゲー無でもなくバグゲーってのが悩ましいな


826 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 00:51:22 IRCGslJk0
パッチのDL数見る限り同じ人が何度も騒いでるだけだと思うがな
バグらないにしてもテンポとかバランスが死んでるって言われてたし実際そう思うし


827 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 01:12:19 oo0aajXs0
最初だけちょっとやってみたけど導入無しでいきなり話が始まって困惑した


828 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 02:00:58 8bysWRgo0
MQの欠片集めがしんどい……


829 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 05:18:26 JU3iC7.Q0
>>826
慣れてくると認識が180°変わる
魔物祓いを覚えればテンポは劇的に改善されるし、
戦闘もアイテム使って低レベルで突貫できたりで、むしろ良好に思える(鍛えすぎるとヌルゲー化するけど)

そこ以外に問題は山積みだがね


830 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 12:00:20 mKl4SszM0
>>824
廃棄物が溜まってたとかでは?


831 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 16:46:36 yHBoNhlY0
ゴミ箱作るやら箒作るやら 廃棄物とか 話だけ聞いてると何ゲーかわかんねえな・・・


832 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 16:52:30 H0vjSqMw0
アトリエ系で変なもん作るのはお約束みたいなもんだから


833 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 17:01:38 n8MbI7tM0
生きてるゴミ箱を持ってると自動で廃棄物を処理してくれる → 最初から廃棄物山盛り → ゴミ箱作った瞬間に規定の処理量を満たしてゴミ箱死亡
って感じなんだろうか


834 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 17:08:11 GMa9lVc20
シリーズによっては廃棄物がないと作れないアイテムもあるからな
狙って失敗しないといけない


835 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 18:31:28 5zvf489I0
無知ですまんけどアリスのアトリエのパッチの当て方ってどうやってやるの?


836 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 18:32:29 M.aUtipI0
パッチの方に書いてあるじゃない
単に上書きするだけ


837 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 18:35:31 KRguhFdE0
クズマテリアル50個……


838 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 18:44:25 5zvf489I0
差分って名前のファイル?
どこに置いても何も変わらないです


839 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 18:50:57 tl08.Ymw0
アリスのアトリエはDLしてないし確実なことは言えないけど
ツクール作品のパッチはだいたい解凍したら元々のゲームに入ってるのと
同じ名前のファイルがあるから元々のゲームの方に上書きするんや


840 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 19:11:16 ZC3XdxI60
ふつうに考えると差分の中のファイルをDataの中に放り込む感じだと思うが


841 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 19:26:38 5zvf489I0
Dataに放り込んでも何も変わらんなぁ・・・
もしかしてこれで修正後になってんのか


842 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/09(火) 19:52:53 JU3iC7.Q0
>>830
うわ、それだわ
最初にイベントあったけど、まさか図鑑登録もされずに作成→消費になってるとは思わんかった
失敗率クソ高いのに廃棄物あると自動消費って、地味に嫌らしい仕様だな


843 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/10(水) 15:33:01 AbQpzuKU0
ゲーム内で作成前にセーブ推奨してるんだからわざわざ失敗させるプレイヤーが悪いんじゃないのそれは
この手のゲームには熟練度的なやつで成功率底上げとかありそうなもんだと思うけど


844 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/10(水) 16:32:50 VPzVNMTA0
アトリエ自体が慣れないと難しいしその辺は仕方ないんじゃね
原作も初見では何をどうしていいか分からなかった、時間制限もあるし


845 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/10(水) 18:40:28 4.JeqG360
アリスのアトリエの猛毒弾ってどうやって作るの?爆弾系か毒薬系の大成功かと思ったけど全然つくれない


846 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/10(水) 18:51:01 TarodZ6E0
>>843
一番簡単な中和剤ですら、成功率が70%しかないんだぜ
もちろん熟練度(本家の錬金レベルみたいなもん)なんて無い
成功率が上がる(かもしれない)アイテムはあるけど、入手には一定回数(個数?)の失敗が必要=廃棄物入手
廃棄物を使うレシピはあるけど量産には向かないアイテム
なんで普通にやってると廃棄物はクッソ余るんよ

>>845
毒薬図鑑にレシピが載ってる
多分名無しの本読み妖怪から買うんじゃなかったかな


847 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/10(水) 18:56:36 TarodZ6E0
ごめん、嘘言ったかも
魔法の森を奥に進むところで拾う参考書もあったから(最奥部へのとこかも)、そこで拾ったのかも


848 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/10(水) 19:02:39 4.JeqG360
うおまじだ普通に買えた
なんでこの本だけ買ってなかったんだろありがと


849 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 09:21:58 36BF1QSU0
>>843
セーブして失敗したらリセットすることをわざわざゲーム内で推奨するくらいなら
最近のアトリエシリーズと同じく調合失敗自体を廃止したほうが早い気がするな


850 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 10:24:18 6cNSNnyI0
あるゲームではスキルが足りないと成功率が下がる仕様だったのが、続編では消費スタミナ増大に変更されたってケースもあった。
セーブ&ロードできる仕様ならそれに応じてデザインを変えるのがスマートではあるね。


851 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 15:51:20 0rzoJSAg0
現真機で遊んでるけどやたらエンカウント高すぎないか
始めのおつかい以来で1時間以上かかる


852 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 20:49:30 1IYrBMLU0
MQってやりこみ系なのか。魔幻想とかダメだったから。
レスとか見る限り転生前提でボスも桁違いにレベルとかやりこまないとクリア不可能のようだ。
一応試しに聖組で始めたが店売りもあるが合成の接頭語とかの方が複雑そうだ。
すべての初期パーティをクリアしたら全員仲間にって感じなのか。
当分はレベルをある程度上げつつ突っ込んでいくか。合成は無視で店売りで進む予定。
出来れば各ジョブの役割等を教えてもらいたい。


853 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 20:54:59 q5HdjI3Y0
レベルを上げて逃げる敵モブのケツを掘るゲーム


854 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 20:57:01 1EZvhHPA0
MQはストーリーだけならそこまで拘らなくてもなんとかなるだろ


855 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 21:00:54 f4g0lCGE0
一度も転生しなくてもクティーラまでは倒せる
クトゥルフは知らん


856 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 21:09:26 UYb.0hIc0
全員に接続語で自動復活がある装備を装備させて適当に装備強くしたら200レベぐらいでもクトゥルフ倒せるよ
こんなんで勝ってうれしいのかっていう虚無感あるけど


857 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 22:12:17 85JZs0JU0
アトリエの作成依頼は中和剤が効率いいのかな
日数経過カウントされると効率重視に陥って楽しめなくなってくるw


858 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/11(木) 22:49:01 93QGPCFs0
MQでもその時点での装備をメインPT分整えるまで進めなかった
どう考えても先に行った方が効率よかったし


859 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 00:08:12 0WeBOUNU0
クトゥルフを1ターンで倒せるようになると途端になにもする気がなくなるな


860 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 00:12:33 4J.Spqoc0
本当に最後のおまけボスだしそれはそうだろ


861 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 00:19:58 8GN2OqUY0
そこまで行ったらもうやることないのでは


862 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 01:32:39 Ux9.nPJA0
アトリエ、真竜倒しても何もないのかよ
専用の対策アイテムまで作らせといてただの雑魚って、おかしいだろ…


863 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 01:37:44 LLGn7ftI0
プレイしてないけどガストのアトリエシリーズ準拠ならわりと普通かも。
採取場の邪魔者を片付けた、程度の意味合いしかない作品もあったり。


864 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 02:04:59 Hrs8hBuc0
あたかもバグを見つけたようにバグ報告に入れとけばイベント追加されたりしないか?


865 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 02:11:53 Ux9.nPJA0
>>863
それなら納得できたんだ
「これで自由に採取できるね」みたいな展開だったら
実際には倒した後もランダムエンカウントするし、ドロップ品さえ前エリアで入手した物という完全雑魚仕様だったのよ

ちなみに流れとしては
新採取地到着→強制戦闘&強制敗北→専用の対策アイテム開発という感じで、

シャンハイ「無理に倒さなくてもいいんじゃないの?」
アリス  「一度くらいああいうのを正面から倒してみたいじゃない」(うろおぼえ)

みたいな会話まであったのに、倒すと一行のメッセすらなく普通に採取が続くんだぜ
わけがわからないよ…


866 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 12:53:12 Vqo74f9I0
アトリエ、霧の湖に行ったら進行不能になったんだがバグまとめとかある?
もしくは報告フォームとか


867 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/12(金) 17:10:20 zki3htmE0
まとめは無いけど報告フォームなら説明書に書かれてたはず


868 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 02:46:46 6LpIjZ0Y0
>>865
このゲームに置いては、バグでイベント発生しなかったんだろで全てが片付く気がする


869 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 05:09:18 B/ZY1fDg0
アトリエでな、うに魔神とかいうボスが出てきたんだ
えらい強敵で仲間はみんな戦闘不能に
そこでとっておきの全体蘇生薬を使用

バグ! 仲間は復活しない!!

ここで慌てるのはアトリエ素人
玄人たる俺はこんなバグも想定し、用意しておいた全体蘇生薬(強)を使用

バグ! 仲間は復活しない!!

ふwwざwwけwwんwwなwwwwww
なんで二種類作って二種類ともバグってんだよw
なんかもう楽しくなってきたぜ


870 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 05:12:40 vWrih49g0
MQといいアトリエといいお前らほんとバグゲー好きだな


871 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 08:40:18 I79/UrVM0
>>869
どのアイテム使ったのよ。
全体完全回復のは普通に使えたけど。
全体蘇生は持ってないから知らんが


872 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 09:05:31 Hi1Tqgrc0
叩くためだけにバクゲーをやる奴のモチベーションってどうなってるんだ


873 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 09:10:00 B/ZY1fDg0
>>871
水とご飯
霊薬の存在を忘れてた


874 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 10:01:24 S1shCRnI0
いかにもコピペして作りましたって感じのアイテムなんだから同じバグがあった事自体は別におかしい事ではないだろう
お前が今触ってるゲームは
・ゲーム開始直後、最初に発生したイベントがバグで発生したものだった
・イベントを実装しました→そのイベントを発生させるとループして詰むかそもそも発生しない
・エンディング見れません→直しました→エンディング後にループして詰みます
こんなバグが当たり前のようにあったゲームだぞ、どんなバグがあってもおかしくないし自己責任だろ
愚痴りたくなる気持ちは分かるがやってる事は他人の作品の頼まれてもいないデバッグ作業だからな、嫌ならゴミ箱にぶち込むか自分で似たような作品を作ればいい
前のと同じ人だと思うけど


875 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 11:38:44 ZOtRrnDk0
いい部分も悪い部分もとがりすぎてて捨てるに惜しすぎるゲームって印象を受ける


876 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 11:43:58 fqh6UL3I0
いい部分があったのか?
町のマップだけ過剰に丁寧に作りすぎて
力尽きて後の全て手を抜いてるようにしか見えなかった

大体やる気がないんだから
オープンソースにしてファンにデバッグ班やらせでもしねーと話にならんだろアレ


877 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 12:15:22 xZj5uKis0
無いならバグ報告すらも無いだろうに…
どうしたんだ


878 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 12:28:57 .nwj1Qz.0
東方壊異譚の体験版が今日の4時で流れるようだ


879 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 13:59:45 S1shCRnI0
説明書にバグ報告はこちらにってアドレスが書かれてあるのにわざわざスレに書いてるのが悪意あるように見えるんだろうたぶん
バグ報告しかないのも異常に見えるけどな
Aceさえ持ってればプレイしなくても中身を覗いて見たい部分だけ見れるのは良い部分だと思ったよ

中身覗いたついでに調べたけど真龍に関しては仕様、イベントの並び的にミスでは無さそう
更にドロップアイテムも別に専用の物はなく、真龍の3%程度の強さの他の雑魚が同じアイテムを10%で落とす
あと強制戦闘でも強制敗北でもなんでもない、可能性はともかく異常漬けにして特定の技を撃たせないようにもできるし逃げれるし
そもそも魔物避けで出現自体しなくなる
わざわざ不便不親切なところまで真似する必要あるのかって気はするがな…


880 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 14:00:49 7aGwwxPA0
懐かしいな…
当時はすごい完成版を待ち望んだもんだ


881 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 14:41:45 yDFG0zlw0
ちょっと話題変わるけど、メニュー画面関係のスクリプトで変わったレイアウトのやつとかあるかな
歩行グラフィック表示のメニュー画面にしようと思ったんだけどデフォルトのだと超寂しい


882 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 15:02:33 mwYuSFXk0
ツクールの場合借りたプラグインの使い方が分からないとかあるんだろうな


883 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 15:33:06 Q0h1/W2Q0
>>881
まず何のツールかぐらいは言っとけ
VX・VXAならCACAOSOFTにメニューを自由にレイアウトできるスクリプトがある


884 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/13(土) 22:04:32 zgdOClGI0
まぁバグというかしょーもないフラグ/変数ミスにしか思えないけどな


885 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 04:33:06 Et48U9BU0
>>884
そのしょーもないミスがよくある、かつ致命的だったりするから困る


886 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 07:10:35 jnpHbwYU0
バグを潰しながら水中神殿まで勧めたけど、
やっぱゲーム自体は面白いよ。イベントも可愛いのが多かったし
ただ神殿はドM仕様過ぎて力尽きた
日数制限が無いから、面倒なアイテム大量要求されると只々しんどいだけなんだよなぁ

あと神殿までで最低でも3つは進行不能バグがあったんで(回避可能なのもあったけど)、
今やってる人が居るならパッチを待つのが賢明だと思う


887 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 07:52:22 tWZBoJpE0
>>886
報告を頼むよ
バグ報告は即対応してくれるはず


888 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 08:35:35 faaXcnZ60
ちょっと聞きたいんだが、作品を上げる所ってどこがいいんだろうか
斧は最近不安定な時もあるし、ふりーむとかもありなのかな


889 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 09:41:14 sOhN4pWQ0
全然問題ないと思う
スレ住人以外にもふりーむ見てる人が
プレイしてくれるかもしれないしね


890 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 09:52:31 jnpHbwYU0
>>887
メール報告とかハードル高いので勘弁
以前ココ見てるみたいなカキコあったので覚えてる範囲で書いてみる

1.紅魔館のメイド服イベ・経営のコツを聞きに行くイベの前に湖の竜を倒すと、陳列棚拡張イベが止まる
 →両イベより退治後会話が優先されるため(順繰りに進めれば回避は可能)

2.月の石入手前に魔界へ到達すると複数のイベが止まる
 →サラ会話フラグが、月石加工イベ(とその次のイベも)に優先されるため
  多分回避不可だけど、そもそも魔界に行けそうにないので…

3.人形の書がみつからないため、エレン関連のイベが進まない?
 →ただの見落としかも。データを見ると鈴奈庵あたりで売ってそうなんだけど見つかんね。

4.エルスクラーリオイベが途中で止まる
 →神綺来訪前後辺り(うろ覚え)でスイッチ番号が飛んでる(店→図書館でつながらない。多分)
  他マップの関連イベを見逃してるだけかも

5.メインとは無関係だけど、服を店に卸すイベが進まない
 →休憩時に関連関数の増加が設定されていないため

レイサナ関連イベはちょくちょく止まったけど、イベ数が大量&複雑なので見落としかバグか分かんね
他にも細かいのはあった気がするけど、都度修正してたのでもう覚えてない


891 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 10:55:27 faaXcnZ60
>>889
サンクス、完成したらふりーむに上げることにする
年内には無理そうだが


892 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 13:55:25 tWZBoJpE0
>>890
自分は何度かメールしたけど、敷居は低かったけどね

問題が無ければ
そのままコピペしてメールしちゃっていい?


893 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 14:28:05 oOgKR7160
直接メールが敷居高いってのは良く分かる。


894 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 15:01:09 j0EoDZRI0
東方迷魂哀の作者のブログ見てきたけど何これ・・・鬱でも持ってんのか知らんが普通に引くわ
なんでゲームを配布するブログでこんな愚痴書くかね
愚痴ならチラシの裏にでも書いとけよ


895 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 15:29:59 o4X0TFsg0
>>1に作者への人格批判や中傷はお控えくださいって書いてあるし
ブログの感想もここに書くべきではないのでは


896 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 15:32:58 jnpHbwYU0
>>892
どうぞ
俺には無理だからしてくれる人が居るなら有り難い


897 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 15:33:45 Dw7n27hk0
もう失踪してるのはともかく嫌なら落とさなきゃ良いし、説明書読めってのは真っ当な意見だと思うけどな
落とす前にヤバいと察せるだけまだ良いだろうたぶん、期待して起動したらバグ塗れだとか駄目なタイプの幻想入りだっただとかよりは
でも本体落とせなくなっててプレイできなくなってるけど誰がWikiに追加したんですかねあれ…


898 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 15:51:29 hLbBCxfU0
3行目が凄いブーメランなんやな


899 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 16:59:15 do66BSYQ0
つーか直前にレスするんじゃなくて間に別の話題挟んでるなら
アンカーぐらい書けよと。

>897,898,884とか宛な。


900 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 17:11:36 hLbBCxfU0
俺視点で>>897がどの話題に付き合ってるのかもわかるし
俺の発言自分で見てもどれに向けてか普通にわかると思うし
荒らしレベルの書き込みにアンカーつけて構ってやるのが嫌なんですが

フツー見てわかんねーもんなんすかね


901 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 17:35:10 19IQaD4.0
「俺視点」でわかるかどうかは問題ではなくて、897視点で嫌な気分になるかもしれんところが問題ではないかなぁと思う。


902 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 17:41:24 do66BSYQ0
>900
そうだね、バカには俺の崇高なレスを理解してもらう必要なんかない、
とか思ってるなら今後もそのままでいいんじゃない?

でも、荒らしにわざわざ構うのは
傍から見ると構ってあげてるやさしい人なんだな、とは見られなくて
釣られてるバカって思われるから止めたほうがいいんじゃない?

どうせ匿名だからどうでもいい、憂さ晴らししてるだけというなら
何も言うことはないけど。


903 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 17:41:25 Dw7n27hk0
言われてみれば確かにもう落とせないのに嫌なら落とすなと言うのはおかしかったな…


904 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 17:45:45 hLbBCxfU0
まあ解ってると思う上でハッキリさせるとブーメランってのは
>愚痴ならチラシの裏にでも書いとけよ に向けて、ですわ
もしID:Dw7n27hk0さんが気にしたならすまんかったが
ID:do66BSYQ0何でキレてんのか俺にはわかんねーすわ


905 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 17:49:36 hZd7Lqoo0
アスぺに構っちゃいかん


906 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 18:07:33 vA8jEGq60
こういう時の方が伸びるスレだな相変わらず


907 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 18:09:54 z6KorzGw0
喧嘩すんな


908 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 18:12:22 Dw7n27hk0
(898の地点では894に対してだろうなとしか思ってなかったゾ)
以下他の話題が出るまでちょっと昔の作品(完成未完成問わず)の
良くも悪くも気になった、気に入ってる点でも上げようか

紅無暁のオブジェクトを調べるとほぼ全てに反応があった事かな
使い回しも多いとはいえあるとやっぱり探索が楽しくなるな


909 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 18:12:42 do66BSYQ0
>904
もし899の書き込みでキレてるように見えたのなら
俺の書き方が悪かった。

俺的には、
例えば897まで読んでから、間があいてレス取得した時に898が書き込まれたりすると、
直感的にどこにレスしてるんだか分かんないからレス番くらいつけよーよ、
ぐらいの気持ちで書いて、決して難しい注文をしたつもりもなかったのに
>900でキレられたのかが分からなかった。


910 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 18:28:05 odAJ.ki.0
>>883
今更ながらすまん、ACEで当然みたいな考え方してたわ
CACAOさんの使ってたんだけど歩行グラフィックを使う感じだとちょっと枠が大きすぎるのよね
調整すると今度はスッカスカになって寂しくなっちゃうし
一応他にも色々探してみるよ、有難う


911 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 18:31:00 vA8jEGq60
>>908
似たようなのならはっちゃけ大ちゃんと夜雀野宴が印象に残ったかな
はっちゃけは開けた宝箱また調べるとそこにあった宝についてのちょっとメタい話きけて
夜雀野宴は取る時に何故それがそこにあるのかとかの作者の幻想郷観が垣間見れる会話がある
人によってはテンポ崩すだけかもしれないけど個人的には二次ゲーキャラゲーとしての彩りとしては大いにアリだと思う


912 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/14(日) 18:33:27 hLbBCxfU0
最初の宝箱に二重底爆破トラップというのは斬新だったなぁ


913 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 00:49:32 J4jWJIU20
興味本位で、制作者の方々にお伺いしたいのですが
ツクろうと思い至ったのは何故なのでしょうか
そして現在も続けている場合、何が原動力なのでしょうか


914 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 01:02:45 VnLupA5E0
きっかけ:他の東方二次ゲーが気に入らないものばかり、プレイしたい東方二次ゲーが少ない、他色々
原動力:同上+その他色々なパワー


915 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 01:32:11 jv9Qs5kY0
きっかけ:2000製の東方二次ツクールゲーに影響されて
原動力:嫁愛と余裕のあった時間


916 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 01:39:06 Caclsbyc0
>>914
お前の作る作品はつまらないよ
巣に籠もってろツイカス


917 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 01:49:30 aqg7cWWk0
>>913
きっかけは東方をプレイしたら面白かったかな
最近めっきりツクってないから
原動力は他に趣味を持たないことだったんだと思う(小声


918 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 01:49:35 KJEiKeyw0
きっかけ:脳内妄想を形にしたい。市販or同人のゲームをプレイして自分も色々tkりたいと思った。等
原動力:その日の気分。他の人が作ったゲーム。音楽を聴く。妄想。等


919 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 01:52:41 VnLupA5E0
>>916
じゃあ面白くなるよう頑張るわ


920 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 02:54:01 wWbnzn4w0
ツクろうと思ったきっかけは自分の好きなキャラが活躍するゲームをやりたかったからだな、当時も無かったし
原動力は分からないけどたぶん体験版を投下したあの日もらった俺得の一言かな
でも未だに完成できてません、書き込んでてすみません…


921 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 03:02:31 2MHvIYHM0
きっかけ:好みのゲームが無いなら自分で作ればいいじゃない
原動力:最初の一人であり、かつ最後の一人でもあるファン(俺)の為

>>916
どんなエスパー力を発揮したら、あれだけの情報で個人が分かるんだよw
きっかけが似通ってるから、是非とも誰か知りたい


922 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 04:04:54 R.B.ULqU0
きっかけ:RPGってゲーム形式を通じて自分の幻想郷観とキャラ像を表現したい
原動力:ノリと勢いと東方に対する欲
まあマイペースでやってます


923 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 04:05:45 kIcRmncQ0
東方がSTGじゃなくてRPGだったらどんなだっただろうと思ったのがきっかけだな
原動力はなんだろ、でき上がったものを自分でプレイしてみたいから続いてるのかな


924 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 04:19:34 ubLSkwkI0
きっかけ:あのゲームを東方キャラ、世界観でやりたい
原動力:ツクるところからして趣味の一環

最近、あまり時間が無くてツクれねぇぇぇぇ


925 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 11:45:10 iCZDlQ8U0
作者多すぎだろw
人気作品が叩かれる理由がよく分かったわ


926 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 12:21:37 ZzUzUiao0
人気作というかここで話題に上がるような作品をいちいちやってたらツクるヒマなくね?


927 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 12:29:27 ObltMx4g0
やり込まなければ時間は空くさ


928 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 17:38:59 SRB7RED.0
叩く人って作者より925みたいな人なんじゃないかなって・・・


929 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 18:13:25 ubLSkwkI0
そもそも人気作品、別に叩かれてないから


930 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 18:25:36 ObltMx4g0
クソ要素述べるだけで叩きと言われてしまう
クソッ、なんて世の中だ!


931 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 18:27:10 3qgNVHNY0
きっかけ:とある東方ツクールゲームが面白い&幽香を活躍させたい(エターorz)。
原動力:やりたいという気持ち。これだけ。

作者としては失格かもしれないが、やりたいからやる。
これだけしか考えてない。


932 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 18:28:29 BwIP/4eI0
叩くほうが悪で援護する方が正義だからね仕方ないね


933 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 18:40:51 SRB7RED.0
そらまぁ、愛のある批評と鬱屈した不満ブン投げには傍目からもはっきり分かるほどの違いはあるよw


934 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 19:00:47 2MHvIYHM0
その違いを善悪に結び付けるのが見当ハズレ
愛のある批評と鬱屈した不満以上でも以下でも無いだろうに


935 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 19:29:29 FaW0sPd.0
Ace買ったっきり放置の俺からしたら
実際にツクってるというだけで足向けて寝られない…


936 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 19:36:12 ZzUzUiao0
買いもせず体験版をちょっと触っただけで分かったような気になって語ってる輩も居るしキニシナイ


937 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 20:27:58 BwIP/4eI0
>>934
いや皮肉で言ってるんだけど・・・


938 : 名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)★ :2014/12/15(月) 20:33:36 ???0
久しぶりにきたら相変わらずだなここはw
水神翔とかでた頃だったか、あの頃は出来の良い長編ガチ作品がいくつも出てきて
随分とワクワクしたもんだが最近長編モノとかないの


939 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 20:34:18 VnLupA5E0
だからテンプレを使えと


940 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 23:12:18 2MHvIYHM0
>>937
だから話題に乗ったんじゃないか・・・


941 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/15(月) 23:37:20 BwIP/4eI0
>>940
ああそうなのね済まなかった
見当ハズレとか言ってるからてっきり煽りのマジレスされたかと思った


942 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 00:27:27 ecSaZIZk0
>>925
人気作品はその話題しか出なくなって他のネタねーのかなと不機嫌なる人が定期的に出るが
主に叩かれてるのは
オイ作者お前テストプレイ絶対してねーだろレベルの理不尽ゲーやバグゲーじゃないですかね


943 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 00:36:33 2SauwIBU0
フリゲに締め切りがあるわけでもないんだし自分で通しプレイはした方がいいと思うんだ


944 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 00:54:51 yglHPRUc0
むしろ褒めてたらご丁寧にあそこが糞だったよとか余計な一言いうのが多い感じ


945 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 01:41:53 FnEcz9rQ0
ニコニコみたいに不自然に囲わずに悪いと思った部分は指摘するくらいかな


946 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 01:45:39 mwcBQ5is0
バグだらけだったり明らかにパクリ入ってたりすると問答無用で叩かれるかな
最初っからテスター求むなβだったりすれば防波堤にはなるかもしれない


947 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 01:48:38 aCvRSJ/M0
ただしスルーされても泣かないように


948 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 01:50:21 o/SllIxs0
まあバグが出ない程度にシステムをシンプルなものにしろ、としか言い様がない


949 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 01:53:29 1hImX3Yo0
>946
それにしたって限度はあるわな。
町の人に会話しただけで落ちたりとか
1本道なのに絶対落ちて100%進行不能とか
通しでの確認を1回もやってないようなα以下のようなものは願い下げ。


950 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 19:22:03 Km1h9NDM0
推奨プレイ時間が500時間とかの場合、通しのテストプレイは絶対無理だと思うんだが


951 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 19:24:39 o/SllIxs0
100時間の設計にすればいい、できなければ50時間、それでもできなければ25時間だ


952 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 19:42:10 2SauwIBU0
推奨プレイ時間が500時間で通しプレイテストなしとかバグだらけでやばそう


953 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 19:47:48 8ehEjwak0
どれだけプレイ時間が長くても通しプレイ一回くらいはするだろう普通は
作者でさえプレイしたくないようなものを公開してどうするんですかね…


954 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 19:48:50 bJll1zSA0
推奨プレイ時間500時間ってどうせうち400時間以上くらいは経験値・金・アイテムetc稼ぎだろ
デバッグ用チートシンボル突っ立ててぱっぱとやっちまえばええねん

いやまあそれでもきっついだろうけど


955 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 21:18:54 MJDsg0xo0
バランス調整とかなら時間かかるだろうが装備とかレベルとか弄れるんだから限りなく時間短縮はできるよね
通しで一回プレイする分に至っては最強装備に最強レベルでサクサクやればええねん
通しでめんどくさいって感じる部分は修正すればええねん


956 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 21:21:07 seGz3roI0
そもそも >>950 がどういう意図で言ったのか分からない。


957 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 21:44:55 Ey.HIZow0
MQで巨大ガメを退治する難題で亀のいる場所がわからない。
猫の里の玉二つで部屋が開く仕掛けで右側の玉に行けない。
道順的な物を教えて。


958 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/16(火) 21:45:46 izt1yFFA0
プレイ時間500時間のゲームが出たのかと思った
作業ゲー好きの俺のわくわく感を返してほしい


959 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/17(水) 01:05:49 dUWh6UKU0
>>955
作者が自分でやってめんどくさいから省略したいと思うものは省略した方がいいと思う


960 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/17(水) 01:12:55 9p5Y814.0
話題をきってすまんが、美鈴の冒険でLv99でラスボス倒した人いる?
自分の戦い方だとかなりの運ゲーになるから戦略を教えてほしい


961 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/17(水) 17:29:21 Y5E5rDIA0
3Dマップの参考に世界樹でもやってみるかな
そもそもダンジョン全てを3Dにするか、ゲーム内のミニゲームとして3Dにするか方向性すら定まってない


962 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/17(水) 22:24:40 eamg6hJQ0
旧約・女神転生2みたいに ミニゲーム中だけ3Dとかか


963 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/19(金) 00:55:11 Q0yaanEk0
Wikiのキャラから作品を探すのところ誰か更新してください
お願いします


964 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/20(土) 09:03:21 b/bNpq7U0
そこはせめて手伝ってと言うべきだろ
量的にも個人がやっちゃるかと簡単にできる量ではないし


965 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/20(土) 10:27:21 b/h0WDjQ0
おう、更新してきてやるからどの作品に誰が登場するのか調べて来てくれや
あのページにコメントできるようにして気が向いた人が追加していくとかの方が良い気もするけど
そもそもあのページいらない気がする、スレでテンプレ使って聞けば良いんじゃねって


966 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/20(土) 10:33:00 wUT/QkgU0
スレとwikiのどっちが寿命長いかわからんしなあ


967 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 00:38:05 BHPeA.iA0
初めて東方二次ゲー作ろうとして
顔グラにdairi氏の素材使いたいと思ってたけど
みんなあれ全部ツクール規格に加工しなおしてるのかな?
だとしたら作業量はんぱねぇ


968 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 01:03:33 Br8rPEgQ0
下準備で力尽きる人も多いでしょうね


969 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 03:20:59 RHy7Vz.k0
一括で出来るツールもあるしそういうのを使えばよろし


970 : sage :2014/12/21(日) 08:31:51 DWqDG8N.0
東方のMQって取り逃し要素ってある?


971 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 10:26:51 T9HhwQDM0
>>969
これマジ?
なんて調べれば出てくる?


972 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 17:27:18 NWGIKFH20
IrfanViewだかなんだかが便利だった記憶がある


973 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 18:08:20 WS1I6Moo0
>>970
強いてあげるなら初期選択チーム毎の表EDまでの各イベント会話くらいかな


974 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 22:24:49 RHy7Vz.k0
>>971
どういう顔グラを作りたいのかが分からんのでなんとも言えないが
dairi氏の立ち絵を使いたいってことなので
アルファチャンネル(画像の透明部分)を残したいならIfranViewは不可
俺は一括処理にはfaststone image viewerってのを使ってるよ
つってもどの位置をクロップすればいいのか分からないと思うので、
まずgimpでどの位置を切り取ればいいのか調べる
それからfaststone image viewerの一括処理でクロップとリサイズをする
こうやって出来上がった96x96の顔グラをなんでもいいから画像結合が出来るソフトを使って
縦2、横4で敷き詰めればおk
ややこしそうだけど慣れれば1キャラにつき5分もかからないよ


975 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 23:35:40 NWGIKFH20
IfranViewにも選択した部分は透過処理
みたいなボタンなかったっけか?
今のPCに入れてないからうろ覚えだけど


976 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/21(日) 23:43:59 RHy7Vz.k0
一括処理でもアルファ情報を出力できるの?
ならIfranViewでも可能だな
別にIfranViewにこだわる理由はないけども


977 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 00:39:09 Km/h1f/w0
透過処理情報を読み取り&保存できるペイントソフトダウンロードして
切り取り・サイズ変更すればいいんじゃない?
自分はAzPainter使ってるけど


978 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 00:47:40 Km/h1f/w0
っと纏めて処理する話だった
これはそれなりに手間かかるからダメか……


979 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 01:17:28 7l42PbWA0
手間を省くのは良い事だけど 地道な作業するのも創作ですよ


980 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 07:09:28 1DlOhOeA0
あえて縮小せずに顔の1部分だけ使う事で、小槌により幻想郷住人が全員巨大化してしまった異変として

ないな


981 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 16:25:04 Ba2YYDy20
それなら針妙丸視点でのRPGで良いんじゃないかな
仲間はダンゴムシとかミミズとかで


982 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 16:41:02 7tW/p7SU0
妖怪すら倒せる普通のダンゴムシ・・・そういうのもあるのか


983 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 19:17:18 dBOZlT.o0
Lvをあげれば犬だって鬼を倒せるんだよ


984 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 21:16:46 os9oUEyw0
アシダカグモから萃香まで針妙丸のレベリングRPGシンプルでいいかも


985 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 21:43:08 KJ5hDrvU0
ラスダンは鬼の体内ダンジョンか
最近そういうの見ないな


986 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 21:45:00 Br4/Wfdc0
体内素材わりとめんどくさい


987 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 21:57:59 KJ5hDrvU0
エクスデス城は凄かったな
子供の頃はマジでグロかった


988 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 21:59:33 jTtYekR.0
あれ最初は普通の城に見えてるから余計ね


989 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 22:05:23 7l42PbWA0
アバドン体内とモーラ体内、オーク体内と執拗に体内推しをするメーカーもあってな・・・


990 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 22:35:38 ZbNPkDtM0
次スレ行ってみる。


991 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 22:40:34 ZbNPkDtM0
うい。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1419255522/


992 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 23:00:13 gbjnvSXw0
>>991
乙!


993 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 23:03:27 Br4/Wfdc0
>>991おつおつ


994 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/22(月) 23:28:44 7tW/p7SU0
たておつー


995 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/23(火) 14:47:30 rKTVRMOo0
今更 幻想郷のMQ、お年玉EXDLしてきたんですけどこの2つって取り逃し要素あります?進めるとイベントなくなるとか 調べても出てこなくて・・


996 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/23(火) 15:04:56 aFMiy6JA0
MQは上の方で「初期選択のパーティのイベント会話くらい」って出てたような


997 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/23(火) 15:05:29 HJcK8sDM0
>>995
お年玉はともかく、MQに関しちゃせめて少し前のレスぐらいは読もうな
どっちも期間限定イベとかはなかったと思うが、取り逃し気にする人って多いのかね
攻略に大きな影響がなければ、見つかったらラッキー程度の物でいいと思うんだが


998 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/23(火) 15:23:43 5VHBNHfQ0
取り返しつかない要素ある? はゲーム関係wikiのFAQの定番。


999 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/23(火) 15:25:23 SgKO3vk60
ボスの確率ドロップとかな


1000 : 名前が無い程度の能力 :2014/12/23(火) 15:54:26 ss9snQ2.0
ボスドロップとかはよく言われてる気がするけどそれが必須クラスになるゲームなんて数えるほどしか無いような
そこまで楽しみたいなら普通に二週すれば良いと思った


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■