レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ん〜………飲めねぇ!飲めねぇなぁっ!→569話目
-
■近況■
・デスストおわりました。
■えーかーch避難所(したらばが落ちたらここです)
ttps://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/ACREBOARD/1553443464/l50
■えーかーch、Youtube出張所■
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCdmNY0OHLhQ2_Hbrsymzy4w
リレーが詰まったり、録画を見たかったりするときにどうぞ。
■えーかーch、Twitch出張所■
ttps://www.twitch.tv/acresan001
たまにこっちでやってたりします。
■配信者情報■
wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%A8%A1%BC%A4%AB%A1%BC
■えーかーchアップローダー■
ux.getuploader.com/acresan/
-
宿屋のおやじが駆け寄ってくんの草
-
勿論批判殺到で親父の好感度は修正されたけどな!
-
アザラシだかラッコだかのおっさんの声が杉田じゃなかったっけ
-
仮面の意味もよくわからんかったよなぁ…重要な意味をもたせてるっぽいのに
-
都市連合って割にシェルターの人口分からないし
せいぜい田舎の家々回って選挙活動レベルなんだよなー感じが
もっとこう、うおおお都市だあああって
-
キン肉星かな?
-
何かそれっぽいアイテムなだけでマスクも特に気にしなくて良いんじゃないかな
-
かっこいいからだろ!!理由はいらない!
-
歴代大統領じゃなくて前大統領ってことは前回からってこと?
-
シャア「そうかな?」
フルフロンタル「取らないと駄目?」
-
端々から察するに、個を無くして国のために尽くすっていう感じかなぁと
-
シャアだって総帥になったときはさすがにマスクもグラサンもしてないからなwwwwww
-
これからだろうなぁ 考察につぐ考察待ち
-
最後の演説の場面くらい全都市の人々が小さくても3Dモデルで出てて欲しかったなー
カイラル通信できるんだし、うおーこんなに人々を繋げられたんだみたいな
-
じゃあさっそくスターウォーズを一作ずつ飲み込んで訓練しよう
-
しかもホログラムのホワイトハウスだしなw
-
いやーSFに馴染んでてもあれよ
SF設定部分はなるほどね、そういうことがやりたいかなるほどってなるけど
人間関係とかが分からんから
-
今の説明でほぅって言えるのか…すげーな 初見の情報ばかりだと思うんだが
-
デッドマンにしたって死体から70%くらい体持ってきてるって言うけど、
頭の傷くらいだもん分かるの
服脱いだら傷だらけ、みたいのないとその設定いる?ってなる
-
本気で嫌がってて草
-
大学生とか中年が覚えたての横文字使いまくりたがるやつ
-
みんなが回りくどく話してくるからねぇ
昔のシナリオライターみたいに一文字何円だからできるだけ稼ぐみたいな文体
-
この黒人も実在の俳優なの?
-
急に泣くから困るんよー
-
そりゃそうだろwwwwあれは全部分かるもんww付き合いも長いし
-
ちゃんと描いて欲しかったよなー…開発規模がさぁ
-
トーマスなんてもう去っていったもんな
-
みんながもっとピンときてたらもっと泣き顔絵文字来るんじゃないかなぁ
-
今までは拘束してないとまずかったけどある意味信頼を勝ち取ったからなー…
-
この抱擁も、えっそこまで?急に?みたいな
一緒に飯でも食べてるシーンでもないとやっぱり
-
だれかが閉めるボタン押さないとシャッター下りてこないんだよなぁ
-
えーかーは焼くことよりもえ?地図見れねぇけど?ってひでぇこと言ってた
-
配信2種免許との格の違いってやつですね
-
ここどんだけ冷たい人でもBBと別れるってことに対しては嫌やぁ・・ってなるのになかなかやりますね
-
まあ…それができてりゃPeerCastはとっくに居心地悪くなっちゃってるよ
-
あはねトびのPやっと呼んだのか みるかー
-
この人マジで!?みたいなリアクションした割にはガンダッシュだな
-
怒り悲しみ喜び楽しみ すべてつまってる河川敷ゴルファーと違法釣り人
-
デスストにしたって怒り悲しみあたりが強いからこうやって引きずってる部分がね
納得してぇなぁ・・・
-
15はできてるもの全部ぶっ壊したのもおれたちゃ新しいもの作りてぇんだよ!!って叫びだったんだろうな
まああれをフルプライスで売ってしかもケジメ取らされるってのも自業自得だったワケだけど
-
もしかしてジョンか?
って言われてもそこの経緯がよ
-
はっはーんなるほどね
-
未完成なので15は・・・
-
そういやデッドマンがBBの説明について常に母親の子宮の情報とリンクして更新する必要があるって言ってたけど
あれが本当だったんなら連れ歩いてたBBの母親は生きてないとおかしいよね…サムの母親はこのシーンで死んでるし
-
どれがミスリードでどれが真実かわからんからあまり意味はないかもしれんけどもwww
-
俳優使いからってダブル主人公にしたのが発端かもしれんなー
どっちかに注力スレばもう少しわかりやすい話に
-
このアノマリサって名前の元ネタの映画もくっそ難解らしいですが
-
これを絶賛してた押井はわかりやすいほどショタコンなのにな
-
塚本監督ってトゥナイト2のイメージしかない
-
俺えーかーがこんなだったら見て無いわwww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板