したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FMGBx 試してみました。

1織田:2003/03/05(水) 22:59
64Mbitのカートリッジが出てきたので、試してみました。
ばっちり、動作しました。

16Mbitのカートリッジも動くかな?
と思ってやってみたのですが、
こちらのほうはだめでした。

すばらしいソフトをありがとうございました。

211管理人@Mootan:2009/08/15(土) 00:16:39
「GB TRANSFERER 2」は持ってはいるのですが、対応にはロジアナでの解析か
逆アセンブルによるリバースエンジニアが必要でかなりの時間を必要とします。
つきまして、予定できる範囲で対応は不可能と思います。

hongkong2.51cでNP8Mは無改造で対応しているはずですが、私との環境の違いや
部品などの特性の違いで不具合が発生するかもしれません。

212sx3:2009/08/23(日) 13:51:34
そうですか、残念です

時間が出来たのでほんこん2.51cと初期型GBからGBコネクタを取り出しアダプタを製作し
GB、SFCの吸出し、普通のカートリッジのセーブの書き込みは全て成功したのですが
NP8Mの書き込みは0%のまま進みません、照合のチェックを外すとソフトウェアには書き込み完了と出るので
PCのマザーボードとの相性の問題でしょうか?
(ほんこんと動作環境が似ているとされるFDSLOADRのRAMアダプタモードでもちゃんと転送出来ませんでした
プリンタポートの設定は双方向にしてありますが他にも設定を見直すところはあるのでしょうか?
すいませんがもう少し助言頂ければと思います

213sx3:2009/08/30(日) 15:21:47
thinkpadiシリーズ1124で試してみたところ書き込みも上手く行きました
プリンタポートを使うものはマザボとの相性等で上手く行かなかったりして大変ですね^^;

214管理人@Mootan:2009/08/31(月) 00:46:38
プリンタポートは結構相性が出るようです。
タイミングでは個体差が出ないように設計しているのですが、
それでも相性が出てしまうことがあるようです。
BIOSの設定でECP, EPPそしてEPPのバージョンをいろいろ変更しても
動作しなければ相性でダメそうです。別の開発品のUMJ-FXとSUB4基板を
使うとUSBをパラレルに変換して使用しますので、相性とレガシー問題を
解決できます。ULXの箇所をお読みください。

215クリス:2009/10/24(土) 10:57:01
以前にポケモン・クリスタル(SRAM512kb)への対応を要望した者です。
今回、v1.10で対応していただきありがとうございました。

実はバージョンアップに気が付いて試してみようと思ったら、カセットが
電池切れになっていて、セーブデータが消えてしまっていました。
それで、電池を交換し、大分前に別の方法でPCにバックアップしていた
セーブデータをFlashManager for GBxで書き戻したところ、無事に元の
状態に戻すことができました。(EZ-Writer for GBxを使用)
読み込みの動作も確認いたしました。

バージョンアップに気付くのが遅れ、お礼が遅くなってしまいましたが、
ありがとうございました。

216管理人@Mootan:2009/10/25(日) 20:08:15
バージョンアップが遅くなりまして申し訳ございませんでした。
正常に動作しているようで安心しました。
今後もご活用いただければ幸いです。

217ほりうちゆうか:2011/07/26(火) 22:45:23
>72 :管理人@Mootan:2004/03/20(土) 20:29
>Doctor Card 64M Fixの件はロジアナで解析してわかりました。
>次のリリースで実装しておきます。

とありますが、これは実装されたのでしょうか?
また、実装されていた場合はどうやったら実行できますか?

私の「Mr. Flash 64M」はこのカートリッジに対応していないハード「GB TRANSFERER Ⅱ」で
使用してから読み書きができなくなってしまいました。
(その前からおかしかったのかもしれませんが…)
「Doctor Card 64M Fix」でなおせるものならなおしたいのです。

また、「UMJ-FX」を24MHzで使う場合は初期設定で「USB(UMJ-FX)」、「USB(EZ-USB)」の
どちらを選べばいいのでしょうか?

218管理人@Mootan:2011/07/29(金) 01:07:36
Doctor Card 64M Fixの件は、確か勝手に実行されるはずです。
もうかなり昔のことなので、かなり記憶があやふやなのですが
おそらくセクタのライトプロテクトを解除するものだったと思います。
読み書きできない大きな原因は端子の接触不良です。GB側もカートリッジ側も
十分に端子を磨いて、カートリッジ奥まで差し込まず少し手前で止めておくと良いようです。
私のフラッシュカートリッジも相当古いので、認識させるのに苦労します。

UMJ-FX 24MHzは、どちらの設定でも動くはずです。
「USB(EZ-USB)」の方が若干動作が遅くなります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板