したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MS−DOS総合スレ

1団 駄団:2003/08/31(日) 07:50 ID:gnozqMq2
まぁ,語れや。
俺はPC−9821V200にDOS6.2を入れてるよ。
MIFESでの文章打ちは動作も軽く,挙動も安定。
ハッキリ言って最強

2JUN:2003/08/31(日) 20:28 ID:p7O/8b62
スマソ
DOS時代には俺はパソコンのキーを打ったことがない。
使うといえば、Win9xの挙動が不安定になったときに
バックアップ取るためとか、システムファイル入れ替えたりするときくらい・・・だった。
今は2kなので全くもう使ってないなぁ。

まだ現役で動かしているとは!!

3団 駄団:2003/08/31(日) 22:21 ID:X9RuIQQM
今でもまったく問題なし。 Win95でもネットしないのなら
影響ないからね。あのPC98のキーボード使いやすいんぞ。
スペースが以上に長いやつね^^

4JUN:2003/08/31(日) 22:34 ID:p7O/8b62
あの、英語キーボードなんだかワープロキーボードなんだか
よくわからないあれだろ?
きっちり打ったことないからわかんねぇ。

ひとつだけいえるのは、IBMのキーボードが最高ってことだけだ。

5団 駄団:2003/09/01(月) 19:20 ID:EaqPRCKM
>>あの、英語キーボードなんだかワープロキーボードなんだか
よくわからないあれだろ?
きっちり打ったことないからわかんねぇ

→長いスペースキーって使いやすいよ。マジで。騙されたと思って
使ってみれ。アダプター使えば今のパソコンで使えるぞ。
実際使ってる香具師少なくない。

6JUN:2003/09/05(金) 01:23 ID:p7O/8b62
むぅ。
今のDELLキーボード結構慣れてしまったからなぁ。
使いやしぃ。
会社とキーが違うと多分打ち間違えたりするんだろうなぁ。
DOSキーは使ってみたいきもする。
その辺でボロが300円とかで売ってるはず。
アダプタは・・・あれか・・・。
最近みらんなぁ。あのアダプタ。

7団 駄団:2003/09/05(金) 22:51 ID:GvUIO9hA
現行で売っている。ハードオフかアキバでも逝けば安く買えるぞよ

8みちや:2003/09/06(土) 01:01 ID:IvfC9hB2
なんと!
DOSスレが立ってる(笑)
DOS使うのはセットアップ時くらいで
あまり分からないのですが・・・
あのキーボード使いやすいんですかw
いまうちにありますよ♪
PC98機についてますw

9にじ@:2003/09/07(日) 08:29 ID:S4zhbazk
親指シフトって富士通が昔出してたキーボード知ってる?
親指の位置にSIFTがあるんだよ^^

10みちや:2003/10/07(火) 19:52 ID:oMweJy4E
親指シフトってかなり昔にありましたね〜
使ったことは無いけど、便利だったのかなぁ?

11にじ@:2004/05/15(土) 07:10 ID:PCaJkSmA
BIOSスレきぼん!

12名無しさん@Natural:2004/08/25(水) 10:07 ID:yVCbdXXw
お、親指シフト?!
初めて聞いたよ。そんなんがあったのか…(・ロ・;)

GatewayNEOにUSBを増やすにはハブを使うしかないの?

13名無しさん@Natural:2004/09/10(金) 22:17 ID:8LIqfpYs
さぁ?
GetewayNEOがどんなマシンか知らんが、
ハブ使う以外ではPCIで増設するくらいじゃない?

14名無しさん@Natural:2004/09/18(土) 17:14 ID:izti09LU
NEOは昔のMacG3みたいな一体型PCでつ。でかいし、ディスプレイが小さいのいや〜ん。
PCIとな?

15名無しさん@Natural:2004/09/19(日) 00:16 ID:KihqHCWw
そう、PCIスロット
(知らないならgoogleかなんかで検索するがよろし。)
ついてない?ついてないならハブだな。

16名無しさん@Natural:2004/09/21(火) 23:29 ID:aZpTi8vw
情報さんくすデス!!ハブつけてがんばりやす☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板