したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

訓練 第6.5回目

1くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/03/11(日) 16:39:14
有言不実行のあとは不言実行。
なんという我田引水。でも家族フラグが極端に立ちにくい
今がチャンスということでやっちゃいます。てゆーか神出鬼没?
お気軽に書き込みよろしくです(´ー`*)

※DJ宅の回線は非常にデリケートです。突然落ちたりバッファが
入るのは仕様です。そのため、参考URLを貼って下さった場合、
放送終了後に拝見させて頂きます(=リアルタイムで見れません)。
予めご了承下さい。

てんぷら→>>2
初めてのひとはローカルルールと併せてご覧下さい。

96教官:2007/03/11(日) 18:17:02
きんぱちに弱いって聞こえたwwwきんぱっつぁんかよと

97教官:2007/03/11(日) 18:17:06
声って言ってもどんな感じなんだろう。俳優とか声優とかでたとえると

98教官:2007/03/11(日) 18:18:09
凸はお断りって書いてるけどそれ以前に
スカイプIDのってなくない?

99教官:2007/03/11(日) 18:18:18
彼氏いる人も放送してるだって? いらねッ。ぺッ

100天帝:2007/03/11(日) 18:19:52
ぐわし

101教官:2007/03/11(日) 18:19:57
.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::

102磐梯熱海:2007/03/11(日) 18:20:23
福島弁はマジなまりがすごいよね〜。。。
何言ってるかをわからなくても、うなずいてたさ!!
でも、なんか3日位いると、なまりがうつってた・・・

103教官:2007/03/11(日) 18:20:45
俺の声今風邪ひいてるからいい声だよ

104教官:2007/03/11(日) 18:22:35
誰か来た?ベルなったよ

105教官:2007/03/11(日) 18:22:37
宮崎一成を調べてみたけど、代表作が裸足のゲンのゲン役とか書かれてて
どんな声かイメージできなかった

106教官:2007/03/11(日) 18:23:11
>>101
さんねんびーぐみのひと

107教官:2007/03/11(日) 18:23:33
(-.-)Zzz・・・(゚_゚)パチッ ネテタ!!

108教官:2007/03/11(日) 18:27:25
山本泰輔と宮崎一成 声似てますね

109教官:2007/03/11(日) 18:28:30
チミ濡れてるね

110教官:2007/03/11(日) 18:28:47
http://www.d7.dion.ne.jp/~hal9000/uirouuri.htm

111教官:2007/03/11(日) 18:30:12
大洪水だぉ

112教官:2007/03/11(日) 18:30:31
梨木香歩いいよー梨木香歩(`ω´)

113教官:2007/03/11(日) 18:30:52
薪を使ってると聞いて、ハイジみたいなアルプスの生活を想像した

114教官:2007/03/11(日) 18:31:56
薪ストーブいいなー もしかしてお嬢様ですか?

115教官:2007/03/11(日) 18:34:30
梨木 香歩(なしき かほ、1959年 - )は、児童文学や絵本の分野でも活躍する作家。

鹿児島県出身。イギリスに留学し、児童文学者の(そして下宿の女主人でもある)ベティ・モーガン・ボーエンに師事する。ガブリエル・ガルシア=マルケス『百年の孤独』を愛読書の1つにしており、新潮社より刊行されたガルシア=マルケス全小説『百年の孤独』の解説を担当した。

『西の魔女が死んだ』で日本児童文学者協会新人賞、新美南吉児童文学賞、小学館文学賞、
『裏庭』で児童文学ファンタジー大賞を受賞する。
『家守綺譚』では本屋大賞3位入賞。
『沼地のある森を抜けて』で第5回(2005年度)センス・オブ・ジェンダー賞大賞を受賞。同作品で第16回(2006年度)紫式部文学賞を受賞。

116教官:2007/03/11(日) 18:36:11
電気も自家発電とか?w

117教官:2007/03/11(日) 18:37:20
ネット環境があるとは思えない地域ですねw

118教官:2007/03/11(日) 18:38:11
『ちゅっ』ってして♪

119磐梯熱海:2007/03/11(日) 18:38:11
ウチの親戚も養鶏場やってて、卵送られてくるぉ!!
ヒヨコがかわいいさ♪ あと牛も飼ってたね(・ω・)
他にもなんかいたけど、忘れたなぁ。。。

120凶患:2007/03/11(日) 18:41:58
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ <野糞って解放的でイイ!
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

121教官:2007/03/11(日) 18:41:58
弟ちゃんとノックしなかった?なんてデリカシーのある弟だ・・・萌え

122教官:2007/03/11(日) 18:43:37
はじめて北。
DJさんは、ラジオ訓練して、今後どう展開する予定なんですか?

123教官:2007/03/11(日) 18:44:56
家族公認なのか?
羨ましい

124教官:2007/03/11(日) 18:45:03
おれんちなんて何してるときに母親がものすごい勢いで入ってくる件

125教官:2007/03/11(日) 18:45:45
じゅーぶん対応できているよーな気もするけどね。

126教官:2007/03/11(日) 18:46:19
最近寝られなかったので今から寝に行ってきます(うっし、今日も正しい日本語の使い方できました、上出来だ)はじめまして

127教官:2007/03/11(日) 18:46:40
会話は苦手でもちんぽ系の書き込みのあしらい方はジョブマスタークラスだな

128教官:2007/03/11(日) 18:47:12
             .,..-──- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \ <ブラック疾風号だとコラ?
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |

129教官:2007/03/11(日) 18:49:15
乙カレサマー
今日も楽しかったよ

130教官:2007/03/11(日) 18:50:17
職業は学生なら学生だとはっきりしんしゃいw
初めまして正念場乗り越えてね(はぁtずーぴーぐぅーすか

131教官:2007/03/11(日) 18:51:30
うpよろ

132教官:2007/03/11(日) 18:51:39
下ネタ系いってもいいのか?
オイラはそんな書き込みはしないけどね。(w

133教官:2007/03/11(日) 18:51:49
もはや一回放送は伝説。幻のようwwww

134教官:2007/03/11(日) 18:52:51
乙ゴラァアアア!!! CHU

135教官:2007/03/11(日) 18:53:39
新TAか・・・
奇跡の放送だな@@

136教官:2007/03/11(日) 18:54:04
TAの設定するのか
まぁがんがんれ!

137教官:2007/03/11(日) 18:54:36
乙かれんじゃー

138教官:2007/03/11(日) 18:55:29
_|_   /    _|_   /     
 /___  /      /___  /      
  ___) /⌒ヽ_ノ   ___) /⌒ヽ_ノ

139教官:2007/03/11(日) 18:56:19
かれつおまさ

140教官:2007/03/11(日) 18:57:04
おいおい
ぶち切りかよー
エンディング流せっつうの

141教官:2007/03/11(日) 18:57:20
おつでーす。
リーマンなんで、平日は聞けないが
やっていたらききまーす。では ノシ

142教官:2007/03/11(日) 18:59:36
おつかれ。

143くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/03/11(日) 19:02:27
聴いて下さった皆様、レス下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
次回の放送は一応明日午後ですが、父フラグのためどうなるかわかりませんorz
見かけたときにでも聴いて頂けると嬉しいです。
お付き合い頂き、誠にありがとうございましたー(´ー`*)

>>140
スマソ…曲が丁度いい感じに終わったもので切ってしまいますた…orz
今度からはもうちょっと余裕持って終わりますね。

144教官:2007/03/11(日) 20:44:36
うほ 聞き漏らした
       ・・・ 残念

145くんれん ◆sHbtrk.rUQ:2007/03/12(月) 09:25:58
>>144

>>24参照で、銀行に全部の回うpすることになりますた。
時間はかかると思いますが・・・
良かったら聴いてやってくださいね(´ー`*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板