■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
おっさんランド支店
-
25才以上のおっさんなら何でも実況していけよ
おっさんならどんな配信もおk
おばさんでもいいのよ
ゆとりと精神年齢がお子様は⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
前
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/34346/1415271532/
本社
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1415464365/
-
35 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage]2014/11/10(月) 20:12:17.77 ID:lxZ8Uvwx0
マークⅢとksg
http://121.114.184.32:6809
-
新支店長おつさん
-
おぉぅwww
-
SG-1000対応だねこの絵で1M使ってるってんだから
画面数かなりあるんだろうな
-
ありゃ これはMark-III専用じゃなかったのか
-
MSX1時代のテープ版のアドベンチャーゲームとくらべたら
描画クッソはええよw
-
セガのマークⅢソフトの一覧にのってるんだよこれw
-
うん、厳密にいえばクリアしなくていいと思うよw
俺には何の権限もないけどw
-
俺も別に無理してやらんでいいとおもうけどw
-
いいんじゃね?w
-
今日もう3つへってるじゃんw
-
タイトル画面の目が怖いんですが><;
-
そっちはまだ
-
なんかスーファミのソフトっぽいw
-
この手のトップビュー物としてはクルマ大きいよね
その分 即死率は上がりそうだけどw
-
全コースってわけでもないみたいよリアルモードとかいうやつ
全15戦転戦でEDありらしい
-
これで敵車との判定がなければまんま遠藤サーキットだなw
-
あ、敵車判定やっぱないのかこれ遠藤サーキットじゃね?w
-
ああ、ぶつかって減速はしてるのね
-
せなああああああああああああああああ
-
できそうなゲーム?
ロレッタの肖像とかどうですか?(^q^)
-
おっさんの出来そうなゲーム
ミラクルワールド! あと孔雀王どうすか
-
ナスカ'88もいける気がする
-
ディーフェンwwwwwwwwwディーフェンwwwwwwwwww
-
楽勝じゃね?あわわわ
慢心
-
慢☆心
-
カマ掘られることが極意だな
-
2位おめでとう!
-
謎の村雨城のようなOP
-
ADVだし根気あればクリアできるんじゃないかな、と思ったがどうだろう
-
いやな予感がしてきたw
-
この爺が怪しいな、犯人に違いない
-
だれかー 説明書
-
おっすおっさん
超面白そうなゲームやっとるな
-
おっさん入水自殺しなくてもいいんだで
-
割と原作に忠実感すごいwww
-
気力上げとかないと神様降ろせないんじゃね?w
-
-ウラコウヤデス- が地味にツボるw
-
シャドウゲイトのコマンドよりはよっぽど有用だろ、術教えてもらえたじゃないか
-
やってるうちにおっさんが眠くなってやめちまいそうなのが心配だ
-
焼きそば一丁!
-
こおばしいという若干残念臭の溢れる日本語が素晴らしい
-
焼きそば屋台のおっさんと鉄のヘラでハッテンか・・・
-
カダッシュみたいな陰険な敵配置だな
-
おっさん寝落ちかー
-
スースー
-
おやすみおっさん 風邪引くなよ
-
Nice Kujaku Oh!
-
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
-
寝落ちならいいんだが 呼吸困難とかだったら嫌だぞ
-
おじゃっさん
寝てる?
-
ちょっと重い呼吸が聞こえるのが地味に怖いw
-
俺も寝るw
おつさん
-
BGM聴いてたら眠くなってきたw
俺も寝る おつさん
-
風呂からでたら孔雀王w
マークⅢのってアドベンチャーだったのかw
-
つかおっさん寝落ちか?
ゆっくりやすめw
-
おはようw
-
セーブして休んだ方がいいんじゃw
-
おっさんまた失神する前に寝たほうがいいんじゃないのかw
-
ああ、やっぱこういうゲームだよなw
アドベンチャーパートみたいなのがあるってことね
-
見てるほうも正直特に実況する事が無いのがまっこともって遺憾である
-
プリントスクリーン使えばいいじゃない
-
ステート縛りとかとくにきめてないっしょw
その辺は緩くていいんじゃないの
-
最近、ドラクエⅡのパスワードでおんらいんげーむはくそげ、
とかいうのが出てきてちょっと話題になってたなw
-
あー、それそれ
あれ、パスワードを逆解析するソフトがあるみたいよ
-
SPYかw
-
これ音楽はFCの方がいいんだよなぁ
あの音にしてほしかった
-
TASも誰でもTASさんツールが出回ってからすっかりつまんなくなっちまったぜ
-
しばらくまたされるだけよw
-
ルール説明班はよ
-
画面右側に白いとこあるじゃん
あそこうめるように4つのアイテムをマップ内から探して
建物から脱出すれば勝ち
-
バクダンとかは攻撃アイテムで
相手が探しそうなところにしかけておくと
いまのおっさんみたいに引っかかってアボンでリスタートとw
-
そだよマップ内に各1個づつしかない
それの奪い合い&速く脱出したほうが勝ち
-
いま敵が飛行機マークのドアからでてったでしょw
あそこがゴール
-
どうせCPUには謎の爆弾感知センサーがついてるんだろ
-
これ人とやるとめっちゃおもろいのよw
お互い有る程度どこにいるか見えてるのがあるからw
-
暴力で奪われたのかな
-
うむ、やはり何事も暴力で解決するのが一番だ
-
おっさんは出禁なんだろ
-
あー隠し場所かわるよ毎回
出口の位置もかわったかも
マップの形だけはレベルできまってたはず
-
これが・・・キング・クリムゾンだ・・・!
-
かさはバケツの仕掛けされたのをかわすためにあるんじゃなかったかな
-
もはやスパイもへったくれもない、敵を見つけ次第ボコボコにするだけのゲームと化してるな
-
奴にだけは見える位置にあるんじゃね?
-
おっさんの寿命残り30秒
-
便所はいってたらおっさん無双になってた
カバン探せば脱出ドア見えると思う
-
正確には集めるものは5個だなカバンと枠内の4個
-
ほらいま敵もってたじゃんカバン
-
wwwwwww
-
おっさんの音ゲー級のワンツーパンチの猛打が上手すぎてウケるw
-
待ち構えられたwww
-
いや連打で大丈夫よw
-
脱出ドアが最初から見えてるだけじゃない
-
自分のゴールは自分であらためて調べないとダメなんじゃねw
-
だから鞄を調べろよwwwwwww
-
敵諦めて自殺したwwwwwwwww
-
そうそうその状態じゃないとだめ
-
最初から面セレあったっしょ
あれで全部
多分10面
-
だんだん楽しくなってまいりました
-
罠の掛け合いは対人だと面白いんだけどねw
-
そういやおっさんKSGの事忘れてんだろw
-
ペナルティがちょっと軽すぎるのが惜しいところだな
-
ピンチになったら逃げてガン待ちハメパンとかガイルよりひどいなw
-
書類っぽいのカバンにはいってなくね
-
大分コツをつかんだなw
-
だんだんひろくなるよww
-
とりあえず迷子になっても殴り続ければ何とかなるなw
ただ、MAPに「1F」の表示が見えるのが何やら不穏だがw
-
あ、全部で8面か
-
おっさん、これはもう無理しないで連打を使おう
-
それでもいいのよ
-
出会うとその部屋にカバンかくれるよ
-
出会って4秒で天国
-
何事も暴力で解決するのが一番だ
-
なるほど、だからマップが広大になればなるほど地雷の有用性が高まるんだな
-
鍵1個を盾にサンドバッグを強要するおっさん
まさに畜生
-
ついに昇天中のブラックまで殴る暴挙に出たおっさん
-
さっきの奇跡のミスマッチが無ければ、確実に負けていたなw
-
ブラックに全部アイテムを集めさせてゴール前でガン待ちするド畜生
-
なにおっさん完全に待ちガイルプレイに切り替えたの?w
-
ポイントたけーなw
-
6か8ってかいてなかった?いま
-
全部やったんならええんでないの?
これエンディングとかないよ
-
しかし、マップは今までに見たことのない形状のようだが
-
ラウンドAってマリオの残機みたいなもんかぁ?w
-
ラウンドFまでいったら10になるんかなww
-
マップがEってなってるけどまさか次ぎNだったりしてな
-
mk3時代から16進数でゲームを表現しようという、
その斬新すぎる試みだけは評価できる
-
単純に8面こえたからアルファベットをマップにしてるだけか?これw
-
さぁ頑張ってFをクリアしようじゃないかおっさん
-
本人数十年後に他の女と一緒だったら
ただの黒歴史なのにそういうこと考えないんだろうなぁw
-
若さだなぁw
-
大丈夫だ、世の中にはFFという超ビッグタイトルで自分の彼女出しちゃうおっさんがいるくらいだから
-
ん、有名な話だけどおっさん知らんのか
FF8のリノアは超絶嫌われてるけど、アレ、野村の元カノがモデルなんだよ
赤毛のアンもびっくりの超絶電波女
-
7と8が飛んでるおっさんは露ほども知らなかったw
-
なぜBまで選択できるようになっているのかw
-
ホントだ、選択肢がBまで増えてるwww
-
1−8だったよw
-
これどこまでいくのか見なくちゃかwww
-
これはもう間違いなくZから01に戻るコースですわ
-
スパイ&強盗
-
ぶっちゃけスパイでもなんでもないよね
他人様の建物でドロボウがケンカしてるだけ
-
スパイで思い出したわ
スッチムとかにあるGunpointっつのかなり面白かった
-
2ヶ月くらいまえのHumbleのBTAになってたやつね
-
これがエアポ勢って奴か
-
おっさんマッピーの真似事でもしようとしたんか
-
おっさんが全身全霊で卑怯な方法で敵をボコしてるのを見てたら、
何か日頃のストレスが癒されていくわ
-
しかし今日これおわったら○4個か?
随分景気いいなw
-
殴った直後に最適のリズムがあるのは、見てて分かる
-
8分あれば記憶喪失になるには十分すぎる
-
逃げも打てるガン待ち、攻めても強いとか、
ガイルよりもむしろザベルに近い
-
そのヨコシマのフロア挟んでるのがいやらしいなw
-
ぎゃあああああwwww
-
これはクリアとは認められませんね
-
これはQSとらんと事故こわいなw
-
千ちゃん呼んじゃうのかw
-
疲れたら孔雀王でよく眠って、
起きたらスパイ&スパイをやれば完璧だ
-
あのいらない感じの人が千ちゃん
-
デブな自称クリエイターでまともな奴を見たことが無い
-
何回も着てる人おおいw
つか狭い所をつついてる感じ
-
このおっさんはオタキングあたりに比べたら痩せてるから、
まだ若干まともなほうだな
-
そらネタは3回やそこらじゃなくならない程度にはあるだろw
相当長いんだしw
-
アキバにあるよ
毎日あいてるわけじゃないのと
空いてる時間が短いのとでいきにくい
-
ナツゲ屋は何が辛いって、電気街と全く真逆の方向、
本当に何もない所にある事だな
-
このコンパネだけナムコゲーセンで貰って
自分でコントロールボックス作ったのが基板デビューだったわw
-
ほんとはずれなんだよこれあるとこw
-
ほとんどコンテなしだったよね
-
こないだ極パロをテーブル筐体でやったら、
下のパワーアップゲージが完全ブラインドでクソワロタwww
-
>>168
わりとよくあったw
-
これいいタイミングでいったなぁw告知とかあったんだろうか
-
バシシマーカーは、トライでリブラブが出てる時は大体かごに入れておいてあるね
-
ナムコの店でUFOキャッチャみたいな機械にあのビデオはいってたよw
まったく取れなかったがあと源平の実写のやつとか
-
あのビデオ 源平のプロモ動画も入ってるはず
確かアマチュア時代の雨宮慶太がやってたんだったかな
-
テーブルの上になんか殴りたくなる生き物がいるな
-
>>173
その繋がりで未来忍者になるの?もしかして
-
普通に聞こえてたけどなw
文字でてる所為もあったがw
-
大体こういうポジション
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/e/b/i/ebislot/QB.jpg
-
未来忍者の実写版スーツとかのデザインは雨宮慶太だね監督とかはしらんけどw
レンタルで見たら凄く眠かったのだけ覚えてるw
-
殴っても撃っても死なない上にムカつく奴なので、
それを逆手にとって延々と殴られるキャラというポジションを確立した
元ネタはまどか
-
監督雨宮だったわ>未来忍者
当時は割とビデオレンタルにおいてあったよあれ
-
おっさんよくキティちゃんのksgやってたよなー
-
未来忍者で一番の衝撃は ゲーム版のスタッフロールでゲームデザイナーが"UNKNOWN"だったこと
>>175
多分そうだったと思う 古くから中潟憲雄との親交もあったようだし
-
おっさんがやってるのはバルーンファイトの方しかみたことないわw
-
危なかったな、現代だったら未来永劫、未来忍者のデザイナーはウンコ呼ばわりされる所だった
-
未来忍者はさゲームのサントラに実写版の音楽一緒にはいってたのよ
それで実写にも目が行く人はいったはずよ
-
まれにトライで実物に遭遇できるが、正直直視するのも辛いレベル
-
ゲームは褒める所がほんと音楽しかないからなwwww
-
ゲームはアレだけど音だけはマジでいいよ 中潟サウンドでも最高峰じゃないかな
-
ニンジャウォリアーズだって、名作かと問われたら絶対にNoだしな
-
未来忍者のサントラはほんと名盤よ
ゲームの方も実写向けアレンジの方も全部ナカガッタン本人がやってるから
ゲーム単発なのにフルアルバムだけどあれはマジオススメ
-
中身も音楽もゴミな上にドラゴンボウルまで作られた、
忍者龍剣伝とかいう悲惨極まりないゲーム
-
FC版は間違いなく名作の部類に入るんだけどなw
AC版は忍者なのに恐ろしいほどもっさりしてるのがアレすぎんだよwww
-
ためうちっていうよりも
波動砲っていうドストレートなネーミングはちょっといいのかと思ったなw
-
いやー、やれば普通に評価出来るよ
ゲーム性としては、格闘が強い魂斗羅って感じ
-
千ちゃんを切る
これぞ千切り
-
最近、本家Wikipediaよりアンクロのほうがまともな事が書いてある事が多くて困る
-
定期的にやっとるで
また年末にやるんじゃないか
-
募金はずっとやってる
その上どんな記事にも自治厨がいる、下ネタとかが書けない、
無駄に全ての情報を載せようとする事にばかりこだわるから、今や正直存在価値自体がない
-
うちの駅前は一般人よりヤクザのほうが多いからあんまり気にならん
-
まー未開拓だけに苦労もあったろうがそりゃ楽しかっただろうね
-
神と悪魔の存在も大きかったろうな、特に、寛容という言葉そのものである神のほう
-
悪魔はなんか、ナーシャ・ジベリみたいな人だったんじゃないかな、と思う
今この現代になってもFF3の完全移植が出来ないのは、プログラムが常軌を逸してるからというのが公式
-
どうでもいいwwww
-
うるせえデブ
-
ああ、それでQBが用意されてたのかw
-
千ちゃんとかおにたまさん当たりは
もう50くらいでしょおそらくw
-
正確にはキュウべえ
ネットでの通称はもっぱらQBだが、ヴァンパイアセイヴァーやってる人は、
Q-beeとごっちゃになって会話に非常に齟齬が生じる厄介者
やっぱり殴りたくなる
-
何て言うか、デブの全力で媚びにいってる感が半端ない
-
これプレセントだったやつかw
応募したわそういやw
-
若い人は知らないとか言ったって、
そもそもこんな番組若い奴がみねーよ
-
いつも放送後ちょっとしてからサイトで応募できるのよ
-
この極限までコストを省いた宣伝ボード
-
ゆとり「いや別にitunesでいいよ」
-
音源色々いじってると、MP3で64kと、WAVEで192kの違いは、ホント絶望的なまでに分かっちゃうよね
-
最初の頃といえばこれとコナミのとアウトランの3枚だろうな
アルファレコードがんばってたw
-
86年にはゆとりはまだ存在すらしてない世界ですよ、おっさん!
-
ナムコだけのアルバムシリーズも長かったもんな
-
デブはセンチメンタルグラフィティのほうばかりやってそうなイメージ
-
センチのOPは、のちにゼノギアスに感染して、最強技・暗黒盆踊りへと進化を遂げました
-
この話なんど聞いても濃いw
結局このあとWikipediaの間違ってるの訂正したんだろうかw
-
いや多分この話この放送前まで当人以外だれも知らんかっただろうし
しゃーないべw
-
名前はちゃんと超武技闇勁なんだよ
ただ、純白で神がかったデザインのゼノギアスが全力で暗黒オーラを纏って
一心不乱に踊り狂う姿がプレイヤーの精神を破壊しまくった
-
この時代の効果音と
PCMになる前のFMで作りこまれた効果音はすげぇよな
ない音を画面に合わせてそれらしくこさえたのが多い
-
PCEのはいちまいえはいるからな
-
最近765のおっさんが765点取ってるの全然見てないな
-
7650はちょいちょい取ってるよあのおっさんw
-
源平でも「琵琶法師を倒した回数」とかレコードがあって吹いたわ
普通なら絶対倒せねーだろ!って思い、そしてある日勝手に増えてるのを見て、
ファッ!?となる
-
PCEの一枚絵最初のがこれ多分トリップ2個おきに入るんだと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=cXOQW85dWSQ&feature=player_detailpage#t=576
-
うんもちろん終わってからでw
-
ミミガー
-
カプコンクラシックスは、普通に上手にプレイするだけで実績埋まるし、
埋まるとボーナス御開帳があるからやってて楽しかったな
タイメモは産廃
-
エンジン版はかなりデキいいよ 当時の不満は暗闇の館がないくらいかな
-
あれ見た目はいいけど動いてるのそんなでもないよw
ファンタジアンやりたくてなぜか80SR買った友人のところで見た
-
とりあえずおっさん、鼓膜が破ける
-
この時間スピーカーなんかつかったら近所から苦情きちまうわw
-
80SRにはある8001にはない>ファンタジアン
-
SRはFM音源あったね
-
司会進行がちゃんと出来てるのは偉いな
デブだけど
-
ジャングルステップって4つ目か
3つ目の方が好きだなパックランドは
-
ステージBGMは4種類だよw
-
ランドじゃないやマニアw
-
いや 場面毎にかなり曲数があるよ 大半はパックマンフィーバーのアレンジなんだけどさw
-
Vol4だっけ?マニアはいってるの
ベラボーマンのやつ
-
ZUNTATAの中の人とか、一つ一つの曲の詳細を変態的なレベルで記憶してるよね
ただ、タイトルがいつも結構適当なんだけど
-
グロブダーで聴けるBGMなんて、ゲッレディー ビイイイイだけじゃねえか!
-
うちのほうはそうでもなかったw
大抵いつもの人間がどっちかをやってるかんじw
-
うちの地元では100円でずっとやってる率は圧倒的にドラバスだったけどね
まーどいつもこいつもうん時間コースばっかで腹たった
-
こなみの奴のほうが解像度若干高いんじゃなかったっけか
-
さあチップとかもはやゆとりにはわけのわからない話題になってまいりました
-
あの頃のコナミの波形メモリは2音だけだったしね
ナムコのはその頃8音の奴だったから
それだけでも印象ではやっぱナムコだった
-
PSG時代のカスタムサウンドチップでナムコに遅れを取った分
ナムコと他者でFM音源自体の導入時期はそう大きくは違わないんだけど
他社はFM音源への適応が早かったってのがなかなか面白いw
-
フレーム単位で演奏するとかもう普通に人間の技じゃないんですが
-
んで、PCM時代への適応ではシスⅡで導入されたC140が頭一つ抜けてたから
またナムコが巻き返すっていうねw
あのころほんと面白かったよw
-
こういう話してると、結局は「俺のかけたいBGMの出る音源が無い!これじゃダメだ、俺が楽器作る!」
とか言いだしちゃって本当に作っちゃう古代は神、でFAになっちゃうんだよな
-
俺はフィルモア聴いた時ひっくり返ったけどな
ど、どどど、どっからこの音出てるんだ!?って
-
当時は何はさておいて古代が神みたいな話にはなってなかったけどね
アケのサウンドとPCでのサウンドでの住み分けができてたから
ベーマガで古代が8801SR2台で
左チャンネルと右チャンネルのFM3+3でサラマンダの曲を投稿してたりとかあったしw
-
イース自体も神ゲーだったら、きっと今のイトケンみたいになってたろうな
-
イースで目立ってイースⅡで爆発した感じがあったよね
んでその後ザナⅡとかの曲見直されたりとか
-
すくないねw石川さんばっかw
-
イース→イースⅡの異常すぎる進化は怖かったわ
明らかに同じ人が作曲してるの分かるのに、クオリティが100倍くらい違うんだもん
-
おれさ、イースⅠの未使用曲が好きだったのよね今聞くとそうでもないんだけどw
当時パソコンサンデーでイースっていうゲームがでますみたいな紹介されたときに流れた曲
結局ゲームでたら全く掛からなくてうおおおおとか思ってたら未使用にはいってたw
-
俺が見たのは発売まではまだ間があった頃のだとおもう
たしか動いてる画面はでてなくてスクショ何枚もスライドで流した奴
そのバックが未使用曲だった しらべたらsub-missionって曲だな
-
最近の遠藤は、うるせえ遠藤、遠藤のくせにって感じだ
-
ゲームに合わないよなあれw
-
つかあのころからおヅラさんだったのかなぁwwww急にすげぇ気になっちまったw
-
野球まるで興味ない俺が買ったもんなぁファミスタ
ありゃおもしろかったよ何よりテンポよかった
-
87はシリーズでも屈指の投高打低だったからなー
-
これ行こうかとかいう話になったんだけど
さすがにおっさんいく勇気なかった
これべつに男でもいけたよ
-
俺のようなアホは、もうそれだけでフェリスの正門に全力で入場を拒まれている感じがする
-
紛れもなくお嬢様学校ではあるから、中に入ってさえしまえばチョロいんだろうけどね
門という伝統のプレッシャーがとにかく凄い
-
和風なんかでてきたか?あれw
ボツじゃないの?
-
あーんじゃ青いやつかな?上の方左右にいったりきたりするやつ
-
お化けを撃墜しようとして犬にかまれるのはお約束
-
キャラの名前ぜんぜんわかんねぇw
ほとんどやらんからあのゲーム
-
ジョーカーであってたと思う
あいつ完全にランダムだけど、頭蓋骨と一緒に倒すと点数高いんだよ
-
たぶん、その話、「一生懸命頑張りました」だけで終わりそうな気がするぜw
-
学芸会の準備状態だろうから楽しいだろうね
-
ナムコの社風って「かわいいね遠藤くん、今度またこういうゲームつくろうよ」だもんな
-
あー課外おおかったなwあれはイラついたw
-
学芸会?毎日居残りなのをいい事に○○したり××したりしてたわ
-
先生はいない、周りは暗闇、閉鎖されたシチュエーション、やらない理由がないだろう
-
たまにホモが紛れ込んでるのだけが唯一にして最大の危険だった
-
中学の時は教師と出来てるってのが何件かあった
-
こっちがおかしいだけだろw
-
アカの大地の人はいつでもヤれるからがっつかなくていい、と前向きに考えようぜ
-
いやどうがんばっても厨坊だからさ、
周りに言うんだよ出来てる生徒側が
-
ハッテン途上にならないだけ良かったじゃないか
もっとも、流石にそれをバラすのはどうかと思うが
-
ポジションが最初からセンターなのも、それが前提だからだろきっとw
-
そういわれましてもww
-
そらおっさんさっき寝てたからだろうよwwwww
-
見る側としてもはじめてです多分w
-
安心しろ、3秒おきに寝ながらゲームやってるおっさんもいるんだ、
1回寝落ちしたくらいでブツクサ言わんよw
-
きっちり1時間くらいだな寝てたのw
-
おう、風呂入ってメシ喰う程度にはちょうど良かったぞw
-
荻野先生の連載は、最初のアイディアで勢いだけで始めちゃうんだけど、
途中で脚本そのものがgdgdになってしまうんだよな
-
さんたるるが自分で作った曲なんか無いだろ!いい加減にしろ!
-
太ってるんじゃない?wこのころはw
-
仲間だなwwww
-
1回本人に会った事あるけど、見てくれも人物もかなりの小物だよ
ああ、こんなもんだなやっぱり・・・とある意味哀しい納得をしてしまった
-
いや、さんたるる、またの名をミイラ男ね
-
レボルターやったなぁw
YMO-H.S時代の崎元だっけ音楽
-
やっぱりあのハゲの弟子だけあって、ちょっと普通じゃないんだろうな古代も
-
88の同人縦シューだよレボルター
-
神たまは知らんが、他の2人が揃うとか下手したらもう永遠に見れないだろうな
-
当時からしたらすごかったんだよレボルターの音楽って技術的には
説明すっとものすげー長文になるから割愛するけど
-
なぜどうしてか3.5インチだけが現代でも生き残ってしまったという歴史の不思議
-
SRモードは4MHz固定だったかなんか
とにかく制限あったとおもう
-
>>306
5インチ折れるしw
-
そうそうVAでスプライト載ったね
-
友人がVAもちで神羅万象とR-TYPEやらせてもらったw
-
MMの音は1度聞いただけで脳に刻まれるほど魂こもってるよな
-
マーブルマッドネスよ
極端な話、コインいっこいれるだけでももうそれだけで面白かった
-
そうねw
-
おw映像だすんかw
むずかったよこれ4面がひどくってw
-
全部レボルターだねw
-
何十万枚というフロッピーが、女の子を描くためだけに消費されたんだろうな
-
この人の88時代の打ち込み方がほんと変態なんだよw
多分話しするとおもうけどw
-
Z80が載ってないものを探すほうが難しいだろ、俺らの世代はw
-
>>318
富士通のは頑なにZ80は乗せてないよw
-
uPD系はZ80互換だからまぁw
-
こんのクソ可愛くもない女の子でディスク1枚という悪夢のような仕様
-
きたきたwww
-
そこでフェリオスをやってみたら、なぜか助けに行くほうが責められるんだぜ!?
スイーツ()
-
千切りwwww
-
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
-
ベイシスケイプがオプーナの音楽やってるからでしょ?
-
実はゲーム自体も凡作ではあるんだけどなwww
-
戦ヴァルって崎元だったんだ
なんかダルいらしいけどこれ
-
戦ヴァルってたしか戦闘になるとTPSみたいになるやつだよね
-
決して駄作ではない、崎本のBGMがありながら、
なぜいまやオプーナがKOTYの代表になってしまったのかは本当に謎だ
-
オプーナって光栄じゃなかったっけ?
-
ロボコップ2のゲーセンみたいだな
バッチリデコのロボコップがあって地味に笑ったシーンw
-
このパックマン筐体いいよなぁw
-
見下ろしの高いテーブルで角丸い奴
-
海外の純正筐体あれなんだよ
-
売ってんのかw
-
HODの4作目あたりが、拳銃じゃなくてショットガン型になってて物凄い不興を買ってたっけよ
-
アポロ13じゃかなり新しいよな
-
それでも30万しないのか
-
ハウスオブザデッドね
達人になるどガン=カタばりの2丁拳銃プレイが超カッコイイ上に実用性も高いから、
取り回し最悪のショットガンはメッチャ評判悪かった
-
アーマーアタックかw
-
急に飛んだなw
-
だからなんでマーズマトリクスをどこにでも置きたがるんだよwww
絶対にクソゲーだろwwwww
-
基板屋の割りに台そろえてたね
-
玉ならついてるだろwwwww
-
左右の人間の大きさの違いがひどい
-
デブ飛ばされたwwwww
-
神たま本領発揮
-
オニオンの同人ゲーにも曲書いてたはずよ
-
この時代のパソゲーサークルは横繋がりまくりだからね
-
現代のプログラムって本当に分かりやすくなってるんだなぁ
-
しかしMMLで曲書く場合は
ほとんどこの時代からまったくかわってないからなw
もうこの時点で出来上がっちゃったもんな
-
こういう自分でも説明出来ないような事を当たり前にやるのが神クラスの神たる所以なんだよな
-
OPNAはサウンドボードⅡのチップ
-
だから何で自分で楽器を作れるんだよwwwwww
-
古代製の音源ドライバだよw
単発で製品としても売ってた
-
SBⅡのOPNAははFM6+SSG3+ADPCM1+リズム音源
-
おっさんもう6時だぜー
-
INとOUTの絶対音感、両方持ってるんだな
-
アキバのBit-INNにタケルおいてあったw
-
出すほうは先天的なもの
聴き専だけなら後天でも身に付くよ
-
おっさんの年齢だともう耳劣化はじいまっちゃってるべw
-
しかしこのオタクども、心底楽しそうである
-
この辺の話は、体感的には分かるな
いい音源使って、今まで出てなかった音が聞こえると感動するのの逆の話か
-
アウトプットの回路改良して2-3回かわってたよなMDの音周り
基板6タイプあるところまでは追ったけどその後また出てたかは知らない
-
おいデブ、そのステマの出来そこないみたいなシャツどうにかならんのか
-
ヘッドフォンアンプ部分の回路かわってるんだよ
後期ほどノイズが減ってるそれは2-3回までは確認してる
基板はそれとは別にアルファベットかなんかのリビジョンがあって
中古本体500円とかの頃にでリビジョン違い探したりしたw
-
デブの宣伝はいいんだよ!曲をかけろ!!
-
いやーいっぱいあるよw
スーファミとかもすげぇ基板一杯種類あったしw
-
てめーぶっとばすぞ
-
未開のところに突っ込むの面白いからなwなんでもw
-
現代でもフリー音源職人がいるけど、彼らもいずれはこういう扱いになっていくのだろうな
-
おっさんの言ったとおりだwww
番組始まってからだんだんテンションあがるのか
おにたまさんの声うるさくなってきた
最初から飛ばせよwwww
-
ほーら忘れたw
-
クソⅢなんてksg、記憶からも配信からももう忘れちまおうぜ
-
神、暴走し始めると止まらんなwww
-
テディボーイブルースの50面も結構苦行だとおもうぞw
-
代わりに生え際がどんどん後退していく
-
いやそうでもないよまだまだ良いの残ってる
-
なんか地味に恐ろしい話をしてるぞ
-
この人達は、どっかで受けたインスピを音楽の形でしか出力出来ないんだろうな
料理とか全然できなそう
-
あと半分あるんじゃない?第4集まであって
1と2だけだったから
-
古代と崎本は本当に音楽の話しか出来ないんだろwww
-
おっさんおはよう
-
あの二人はプログラムやハードウェアの話も人並みにはできるぞw
-
全部残しておいてくれてるのがいいよねここは
-
最後が古代だと名残惜しいけど、
こいつなら失せろデブ、ですっきりお別れ出来るじゃないか
-
あーそういやおっさんこの間車ゲーの話してたけど
おっさん購入やバンドルだけじゃなくトレードもやるんなら
GRID Autosportが約900円くらいで手にはいるでw
興味があればw
-
おっさんが正直気持ち良かったとか言うのはやめてくれwww
-
で、ロレッタが消失とw
-
最後にワンダーボーイさくっとクリアして終わろう
-
とっくの昔って15年くらい前だっけ?
-
でもなにげにワンダーボーイ面セレクトあんだよねえ
-
ドールだけとってとかできないのかなw
-
まだスパイ&スパイが山のように残っている可能性が高いからな
-
ドールったらワンダーボーイしかないだろ
-
俺はあと1時間踏ん張ってそのまま仕事じゃあああああ
-
まぁたまにはええんでないの
気持ちよかったらしいしw
-
>>2おわります
○サテライト7
○グレートサッカー
スパイvsスパイround Bまで
ロレッタ リスト除外
-
おつさん
-
今日もまたリストが埋まった
長時間おつさん
-
おつさん
-
ttp://219.115.97.45:8888/
勝ちたいおっさん
-
おさのじゃ
-
次 色々ありすぎて迷い中かい
-
プラモのおっさんがやってたかな どうだったかな
おっさんは1配信したんだっけ
-
次げー おっさんもマーク3制覇に加わっちゃうかw
-
麻雀 麻雀戦国時代ってやつか
-
奇遇だな 俺も喉が痛いのではちみつレモン飲んでる
-
言った事に指が反逆しやがった
-
ドーガさんが グラディウス持ちのドーガさんがいたら 間接でカッコよくずばっと
-
今日はキチガイ鼻歌多いな
ハーブつこうたんか
-
装備 迎撃する場合専用コマンドみたいなもんかな
迎撃相手に有利な武器に持ち替えるぐらいでがんがんいこうぜ派には利用価値は少ない
-
ラリラリおっさんはkof94アメリカチームのヘビィ・D一人でクリアの試練をプレゼント
-
!がつくんだな アッパッパー!
-
おさのじゃ
ラスダン?
-
ガーネフ倒してラスボス倒して、と続けるとこだよね
やらかしが怖いな
-
やらかし済みだったかーww
-
おっさん「飛び地にマルスをワープさせる!」
Q どうやって玉座制圧するの
A おっさん失笑
-
おっさんの対策に期待
-
【悲報】制圧するべきうちの王子様が帰ってこれないんですが【レスキュー()】
なかなかいけてるやらかしだなw
-
なんでこの期に及んで神竜石温存なんだよw
-
おっさんの期待通り守備が上がった! が魔法防御とドラゴンばっかりなので意味がなかった!
-
ライアンがパルティアか
兄貴や詐欺師や大陸一とかの年長組はどした?
-
杖とか石は来世で使うために温存するおっさん
-
数え間違えの犠牲になるライアン
-
さくせん いのちだいじに
マルスたちは後方で様子を見ている
-
HP1の魔法喰らってたらあぶなかったなw
-
ここで間接攻撃ユニットが釣りだし役とか全力でやらかしに行ってるとしか思えん
-
いやらしい配置してるな サイレスかけて特攻ぐらいしか安全な手思いつかん
-
こっちが攻撃したらやっつけ負けになるじゃん
相手は無傷でこっちだけダメージ喰らいながら、さらにもう一回引き付けて叩いてたような
-
あのおっさん攻撃できない こっちも攻撃できない
お見合い はっけよい!
-
スターライト使える奴ワープで飛ばしてマフーおじさん攻撃→サイレス→おじさんうわー攻撃できない
俺のターンで攻撃 K.O
これぐらいしか思いつかん
-
でもワープに頼りすぎか あと何回残ってる?
-
うーんマフーおじさんの回りにアザミの種を蒔く アザミが咲いて回りの人達と険悪になる
アザミの種が増えておじさんどうしようもなくなる→うわーもうだめだー これかな
-
3回か おっさんが今やってるのも悪くなさそうだし使わなくてもいけそう
-
おっさん スターライト持ってるのがサイレス持ってるじゃねーかw
-
なんだ一回の戦闘で倒せそうだな
-
フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
-
フォルシオンは手に入れた もうマリクは死んでもかまわん
-
結論:全部かわせばおk
-
踊って直接マルスをワープすればいいんじゃね 玉座に
-
まるっちゃんにふぁるしおんもたせようぜ
-
壊れてからでも壊れる前でもどっちでもOK
-
ハマーンの杖は貴重品だから使うのをやめよう
-
壊して分解して 破片一つ一つに使えばファルシオン量産できるんじゃね
-
全員37564
-
ジェイガンと意見が一致したというわけで倒そう
-
いしきないだろうかおっぱいもみもみしちゃおうぜww
-
むしろレスキューはあった方がいいんじゃね?
-
大変だぞおっさん レナが敬愛してやまない兄貴が出撃してない
-
あのシスターども攻撃してくるの?
-
反撃したら一撃で殺しちまうな 厄介な
-
トロンとかボルガノンなんて返り討ちにしてやるぜ!
-
思い出神竜石
-
ニーナ様がハーディンかな
-
ビッチには死を
-
mariaがサムトーかな
-
マチスがターバン巻いとけばだませるだろ
-
たねはまたね
-
マチスって、「ファルシオン誰に持たせる?」て話になった時に急にベンチから立ち上がって素振り始めた人だよ
-
地竜永遠にわき続けるんかね
-
ちりゅうを畑に配置して盾光らせておけば安泰だな
-
一発22 いてえ どうすっか
-
これはチャンスかもしれん
-
離れません いいですね 返答なし
-
ガーネフ?朝飯前だったよ
-
ニーナは生贄にしてよし
-
メディウス「ええはなしやなあ・・(´;ω;`)
-
お前らまとめて爆発しろ
-
メディウスさん涙腺緩みっぱなし
-
レナさん 兄貴のことも忘れないであげてください
おっさんは完全に記憶から葬ってしまったみたいだし
-
レナ「兄さん?なにそれ食えるの?(ハナホジホジ」
-
ここにきてアゲイン使うつもりが待機!
-
ちぇっ おっさんやらかさなかったわ
-
/ ̄ ̄ ̄\
| / \|
| ( ゚) ( ゚) |
| .」 |
\ _, /
\__/
-
メディウス「いずれ第二第三のマチスが…」
-
長いシリーズ配信だったなー
-
もう1ターン 増援で出てきた地竜にマルス殺されておっさんブチ切れ
なかった!ちくしょう!
-
酒池肉林だぜ 鬼畜王マルス アリスソフト
-
いつのまにかマルスをめぐって内戦状態である
-
大丈夫、全員マチスが寝取るから
-
誰かが闇のオーブでハーディン化する シーダあたりが怪しい
-
で、神竜チキvsスーパーシーダはまだですか?
-
わたしマルスさまのことがぴにゃーた
-
これはマチスとおっさん達の、愛と勇気の物語である
-
ちなみに約2000年後のチキちゃん
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/characters/chara26.html
-
おっさんがやりたいと思ったのをずばっと
-
オルドコマンドはよ
-
なんかカンストしてる章があるんですが
-
>>487
SFCのグラの方がいいわ…
-
マーチースー!マーチースー!
-
まちすうううううううううううううううう
-
複雑な思い
アベルが好き だけどアベルは妹のカチュアとラブラブ
こりゃ闇落ちですわ
-
タリスの詐欺師 あーあ 公式でも詐欺師扱いか
-
割りとみんな散っていってるんだな
-
エストおかしいw
-
エストかんすとwwwww
-
エストバケモンかよw
-
冥府魔道に落ちたので失踪も仕方がないな
-
エストはどこかに去ったんじゃなくて闘技場だろw
-
ニーナ てめえまで姿消してんじゃねええええ
-
もう普通の女の子には戻れない!おっさんのせい!
-
風のように姿を消した奴を集めてマチス騎士団つくろう
-
世紀末覇者マチス
-
一部二部クリアおめ!
-
クリアおめでとう シリウスっつーかカミユ活躍が見たい時はFCの外伝をやろう
-
長かったな- そこまで極端に空きはなかったのに 1章からどれ位かかったの?
-
2000年後じゃ竜族ぐらいしか生きてないな
-
そこに颯爽と2000年後のマチスが!
-
闘技場で資金カンストさせた翌日に中断データが消えたりと思いで深いタイトルだった
文字見えてるよ
-
トルネコで1発で幸せの箱取って、小さい家からいきなりデパート建てて、知らない人達から挨拶されよう
-
サガは未プレイ?
-
俺もサガ2は一番遊んだな GBゲーの中でも一番かもしれん
-
GB制覇で倉庫番が控えてるんだがタイトルが 倉庫番伝説 光と闇の国
もう意味が分からん
-
ポケモンでもやろうか未プレイならええで!
-
嵐世紀はそんなにダレないのでオススメかも 覇王伝は個人的には苦行だった
三国志VはPKあると面白いんだけどね
-
アクションやるのもいいな
-
おっさんが今一番やりたいのはどれ?
-
うーん バーガーバーガー(PS)かな
-
軽いスナック感覚かw
-
軽いスナック感覚の囲碁か
五目並べ だな
-
うーん テーマパークかシムピープルかな
-
シムズ2無料配布はさすがに終わったか
-
そこら辺やってみたらいいんじゃね?
ウル4おっさん若いな 対戦についていけんのでスト3止まりだわw
-
/|
__ /| / |
|テリー |_ /|/ |/ |/| ライジンタッコー!!
⊂( ゚Д゚ ) / |_
〈 ⌒ | / /
(_)ノJ/______/
-
スナック菓子感覚が大変なことに
-
五目と囲碁の違いからして分からんw
-
なるほど 五目は単純明快なルールだったんだな
囲碁 オセロみたいだな
-
囲碁は今のところ、コンピューターが人間に勝てない唯一のゲームになりそうだな
-
五目 難しいな
-
最初のハンデがめちゃ大きいな
-
解説ありがとう これからおっさんの囲碁配信もちょっとは理解できそうだ
-
SFCのゼルダもいいな!
-
攻略サイト見ながら五目並べしよう!
-
グランディア良ゲーらしいね psアーカイブスで買ってそのまんま放置しちゃってるけどさ
ゲームアーツ製ってのも気になってる
-
電車でGOマニアが行列なしてたってことかw
-
それでまんまと電車GO買わされてしまった、と
-
そこでパネルクイズ アタック25くださいって言ってみてえ
-
電車とグランディア以外にも発売ソフトが集中してたみたい
その中で異色はなってるのが パネルクイズ アタック25
FF1コインは簡単だよ ハガー使ってぶっこ抜きと最終防衛ラインの処理さえしっかりすれば
-
慣れればハガーが一番楽な気がする
おっさんマーク3制覇挑戦するなら星をさがして・・・どうだい?ADVだけど
-
対抗してスーパーカセットビジョンとかぴゅうた制覇とか始めよう
-
制覇ほどルールうるさくないのでエンディング1個、パスワードはステートセーブでいい気がする
推理ものがあれば見たいねえ
-
昨日のおっさんが除外してたね 何があったんだろうw
-
ん、おっさんロレッタやりたいならやってもええんやで
-
青春スキャンダル
プラモのおっさんクリアしてなかったんだ あれ
-
んでロレッタを除外したのはマークⅢ専用ソフトじゃなかったから
-
おつさん
-
プラモのおっさんがやってたのはかなり昔で印ついてないってことは
クリアしてないみたいだね
-
おつさん おやすみなさい
FEクリアおめでとう
-
>>403のおっさんは終了しました
今回も長時間お付き合い下さいましてありがとうございました
また次回よろしくお願いします
次はmk3制覇の「星を探して」をやる予定です
-
おつさん
-
苦痛になったらACTに逃げてもいいんだでw
-
「見る人」でもいいよww
-
見る人 そっちを望む人もいるはず
-
見る人は誰かにお任せしますw
-
ttp://219.115.97.45:8888/
星を探すおっさん
-
おさのじゃ
-
音量上げるってのが見えるな かゆいところに手が届かない
-
オートファイヤ上発動しとるわー
-
おっさんおじゃ
星になるのはまだ早い
-
別の本体探す?他のおっさんは何使ってたんだろうな
-
ADVとしては理想的な展開
-
別の本体だとmednafen+ランチャー使ってたけど今ランチャーが手に入らないんだったかな
-
今のサウンドがFM音源じゃないっぽいね ON/OFFあるんじゃない?
-
FMチップたぶんそれ
-
最初のとちょっと違うなw
-
なんでやるゲーム予告してんのに準備してなかったんだよ
-
文字見えてるよ
-
星をみるひとが気になるのですね どうぞどうぞ
-
モタビア ファンタシースターの惑星であったね
他にパルマ デゾリスやら
-
そこのかごにおかねをつかう とか?
-
意味分からんw どこがいけなかったんだ
-
天王寺ミオ 漫画家でいそうだな、と思って検索したらBL漫画家がヒットしたわ…
-
としま 主人公の彼女の方が年増っぽかったぞw
-
スクショでいいんじゃね?
-
頭叩いて思いださせるか
-
いかん 卵手に入れてから全然先に進めん
動物園がカギなんだと思うんだけどな
-
ミオの卵でオムレツ作ってくれ
-
ビールをたのむよ、でたべる?
-
エア酔っ払っていろんな奴らを叩きまくろう そのうちノサれて夜が明けるさ
-
おじゃおっさん
これなんてksgです?
-
知らんな
でも犯人はマチス
-
無理そうだったらギブアップしよう ロゼッタの方がまだおっさん向きだったりして
-
ファイナルファイト 楽しみだわ
-
お支払いでTポイントカードを使えばすべてが解決するよ
-
セーブステーツ あえて逆に言う当たり おっさんが外国生活長いのが出ちゃったね
-
これ今何中なの? 誰か探してるん?ちょっとあらすじおしえてよ
-
なるほどな 別に事件は起きてないのか
犯人(ホシ)を探すおっさんじゃないのな
-
オンセン!
-
身分証明証を貸してください^^
え?
-
闘技場いこうかね
-
何がちゃうねん
-
ほうFFとな
-
やりにくい psパッドがかい
-
似たような人がいっぱいいるね!
-
* * 老 化 * *
-
おっさんリアルタイムではコーディ使い?
-
そうか、元々か・・・
つまり、生まれたときからおっさん
-
ソドムで死ぬかと思ったがやるじゃんおっさん
-
ガム拾い食いしちゃう?
-
コーディやガイだとどんなもん?
-
おっさんはダムドが苦手なのか パンチはめしよう
-
そういやファイナルファイトも12月で15周年なんだよな
まさかおっさん記念企画か
-
電車に乗るまでに体力減るのでラストのゴミ箱で回復がでるのを期待したもんだ
-
やたらタフくてパンチはめするとつかれるからやめた、と
おっさんになった
-
攻撃ボタン押しっぱにしてジャンプ連打で出ない?
-
初期位置から動いちゃった?
-
目標 ダムドで死なない
-
ゲーセン版とは違うみたいだね こっそり改悪したのは誰だ 出てこいや
-
ステージ5のBGMかっこいいわー
-
ステージ5スタート時夜でアビゲイルのところに向かうにつれて朝になるんだっけ
-
ほしをさがして あれはなかったことにしよう 他のおっさんに期待
-
レトロ喫茶時代にADVよくやってたんでリク入れてみたんだw
-
ほしをさがして をねw
-
推理ADV ロ ロレッタ
-
>>557のおっさんは終了しました
今回も長時間お付き合い下さいましてありがとうございました
また次回よろしくお願いします
-
おつさん おやすみなさい
ADVにADVを挟む 胸焼けするわw
-
ttp://219.115.97.45:8888/
詰んでるおっさん
-
やあ ボクシードス シードスも配信みてるんだよおじゃす
-
おさのじゃ 昨日酒場で情報ゲットしてから進んだ?
-
うーん めんどくさいからタマゴ売ろうぜ それでしまいや
-
まさか犯罪犯してライセンスゲットするとは
-
ちょっとかわいいな 抱えてる動物
-
かわりに僕の腕をおたべよ
-
おかしいなあ ツイッターで1000RT位貰えるとおもうんだけどなあ
-
右上の文字の読み方についてくわしく
-
たすけてーとかいってるけどじつは甘噛みなんやろ 俺はしっている
-
ミオの飼い方を聞き出せばいいのかな 助けて欲しければ飼い方を教えろ
-
進んだ!やったなおっさん
-
まじで でも送料の方がかかりそうだw
-
一発どつこう バカボン方式だ
-
えっ 輝いてた星とか分かるわけねーよw
-
言うても ワイらハゲのおっさんみたいに このゲームに興味ないからそんな細かいことしらないんやでぇ
-
どこで輝いてたっけ
-
エアポートの右にいる人はロバートだな龍虎の拳の ああなんか龍虎の拳殺りたくなってきた
-
詰んだというのか
-
俺も見たい 欲を言えばkof龍虎チームの活躍も
-
よしおっさんりゅうとらのこぶしだ
-
それは売り物じゃないよ って言ってたっけ グレムリンの卵
-
ということはNOか
-
こいつなに勝手にカオスさんに合わせるためのクイズとかやってんの?
カオスさんに許可とってんの?
-
13あるね こんなのクイズにだすんじゃねー
-
13と見せかけて実は点滅が見えないほど超高速点滅してるホシが数個あるわけだ
-
まあかわいい 今日はオムライスよ♪
-
ミキサーに放り込まれたモモ、しかし中身は何故か赤く染まり、何かが砕けるような音が響きわたったのだ
-
ついでに制服もいただきだ
-
右腕が上に見えるかもしれないけど おっさんがこの場を離れた時彼は腕を組み直して逆になるんだ
-
どきどきかおすさんくいーず!!
-
オラ クイズはおわったんだどけ緑デブ
-
また組んでる腕どっちか上か覚えとく?すっかり疑心暗鬼になったおっさん
-
売り飛ばしたって 別に食用とかで売ってたわけじゃないだろ 別に最後じゃないんじゃねw
-
1種の生態系を狂わせて絶滅寸前まで追い込むなんて、カオスさんどんな気分なんですかねえ そこんところ詳しくきかせてもらえませんかねえ
-
バカボン方式なのだ ぼかすか
-
カオスさん答えてくれないからミオに教えてもらおう 何食べてるんですかー
-
金見せたら掌返すんじゃね! ほらカオスさんそういう人やん
-
犯人はマチスおじゃ
-
やっぱカオスから聞き出すしか
-
家に戻ったらフィアンセかじられてた おしまい
-
家にケージ取りに戻ってミオの生き残りはまだいるんですよ ほら!で感動して教えてくれる流れとか
-
だめか やっぱカオスさんをゲロらせるしかないか
-
カオスがだめならさっきのおばさんしかないか 食い物っぽいの扱ってるのは
-
カオスは一通りコマンド試したみたいだし他の奴あたってみよう
-
ご乱心じゃ そして主人公に正気に戻されるおっさん
-
食い物扱ってるの酒場と動物園とこのおばさんぐらいだったからな
-
BADENDっすか
-
このアマ… コキ使うのが上手いな 闇のオーブで厨二病になんぞ
-
動物の話だったのにうさんくさい流れになってきたんだけど
-
洞窟の穴みたいなの気になるな
-
さっきの洞窟あった惑星か
-
たたけば止まるってシュワちゃんが言ってた
-
悲壮感ただよってるんだけど これでよかったのか
-
動物捨てる だめ絶対
-
よくねーよ!絶対よくねーよ!
-
ミオは一人寂しく死んでいくのでした ゼッタイユルサナイロイ
-
まあでも打開したってことで 制覇は進んだなw
-
カオスはもう関係なさそうだね
-
だとしたら切ないな トラウマだで
-
何があったの?別フラグ?
-
おっさんのはノーマルかバッドか
-
グッドはフラグ管理面倒なんだろうなw
-
あの洞窟か
-
打開おめ いいと思うよ そんなにうるさくない制覇だしw
-
やっちゃうか おっさん
-
最初の頃の選択肢でゲームオーバーになった時はこの先どうなるかと思ったがなんとかなったな
クイズには意表つかれたけど
-
動物商 動物省 動物ショー そっちの方を想像する方が難しいぞw
-
他のマーク3制覇チェックするのもよし おっさんやりたいのをやるのもよし
-
ゆりかご落ちるー
-
ラピュタか グーニーズのズロースかと思ったw
-
フラグ回収 これでひとりぼっちじゃない
-
おっさんはどっちを選ぶのだろうか
-
カオスからも取り上げよう これで7体
-
1枚絵でみるとミオも彼女も可愛いんだな
-
いい感じだった 最初のが切なすぎたせいだw
-
その手 酒場の変な宇宙人かな
-
答えみたけど
最初のでクリアです!で終了だったらモヤモヤしたままだしいいと思うw
-
自分のやりたいのをやるのが一番よ ぴにゃーた
-
おつさん おやすみなさい
星をさがして打開おめ!
-
>>619のおっさんは終了しました
今回も長時間お付き合い下さいましてありがとうございました
また次回よろしくお願いします
mk3制覇ソフト
○星を探して
-
制覇とksg
http://121.114.184.32:6809
-
>>700おわります
スパイvsスパイ ラウンドFクリアまで(次のラウンドゼロでおわり?)
-
見逃したか乙さん
-
見られなかったおつさん
-
ttp://219.115.97.45:8888/
mk3制覇の何かしようかと思ったおっさん
おっさんの中で最新リストをお持ちのおっさんはいらっしゃいませんかー?
-
おじゃっさん
-
リストなんて求めるやつはこうだな
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20140918/48/4316378/1/220x220x9f20722542151f807c07c2dc.gif
-
左よわすぎだろw
-
まだ1回表だぞ
-
なにこのランナーの人達あるいてるの? 反抗期ですかこのやろう
-
この手のゲームにあるキャッチャーがやる気ないのどうにかしてほしいわ
-
おっさんに猛暑の中野球やるなんて無理だったんだ
-
これシステムがファミスタ系じゃないというか 守備の操作性が全般にアレなんだっけ
-
おさのじゃ 現在の攻略状態はこんなところか?
http://www.rupan.net/uploader/download/1416142385.txt
ファミリー・ゲームズとスパイvsスパイの進行状況が分からんので分かる人よろしく
-
これプラモのおっさんがキレてた野球ゲーかw
-
セガハードのスポーツゲーって 大体ラインナップの一環ですんでテキトーに作ってます って印象
-
ファミスタはよくできてた 燃えプロと比べると
-
まあでもおっさん 負けたって勝ったってクリアはクリアやしー
-
セガ チャンピオン剣道思い出したわ あれマーク3であったらおっさんにやってもらいたかったぜw
-
ほら甲子園目指すのクリアやしー
-
高校野球って事は 自校を東京にしたら優勝まで20連勝ほどしないとならんのか
-
残念そいつバースじゃなくてケビン・メンチだよ
-
ハレンチにしよう
-
それとも神のお告げで帰国しちゃった3億円のマイク・グリーンウェルがいい?
-
県ベスト進出からなら7,8戦ってとこか それでも結構苦行そうだな
-
もう15年ぐらい前かな ちょっとした騒動になったね
-
いいねーハレンチ
-
ハレンチなところせめるなあ
-
ハレンチのキャッチャーもやるきねえなあ
-
つーか 守備の挙動全般にやる気が感じられない(;^ω^)
-
ハレンチがんばれ! ハレンチをがんばれ!
-
なんかおかしいと思ったら これボールを持ったまま走ってタッチができないのか( ゚д゚)
-
Mark-IIIで明瞭に喋るって結構凄いんだろうけど 多分その音声処理で固まっちゃうんだろうな
-
熱球甲子園 これはいかんな
-
プラモのおっさんも結構キレてたけど 死ねレベルですかww
-
選手名そのまんまでもじったりしてないんだな この時代は大らかだったのか
-
阪神の選手が神がかっとるw
-
俺も一目見て 燃えプロだろ って思った バントでホームランできれば完璧
-
バッティング画面のアングルは確かに燃えプロですな(;^ω^)
-
音声だけはいい 無理やり褒める
-
wwwwwww
-
さっきのとこれは誰かがクリアするのを期待するババ抜きゲーになりそうだ
-
106kmとかでもやたら速く感じるのは 燃えプロアングルのせいだけではなさそう
-
何?アレクミラクルワールド?
-
ファミコン初期の野球ゲー思い出したわw
-
きっと塀の中の懲りない面々なんや
-
自社しかソフト出さない状況で 3本も野球ゲー出してたんか
こりゃ確かにFCの初代ベースボールですな(;´Д`)
-
走って戻っていく選手と足音がシュール
-
ランニングホーマーwwwww
-
セガのスポーツゲーって 昔からほとんどそんな感じで
元のスポーツに対する愛とか思い入れとか感じられないのばっかですよね
-
釈然としないなー
-
だかいおめ!
-
この時代のスポーツゲーに御大層なエンディングがあるはずもないし これで終了でいいんすかね
-
マーク3相撲ないんだな わかってないなーセガ
-
スポーツゲー潰していくか
-
マジでFCテニスとの違いが判らないww
-
おっさんスポーツマンなのか コート調達できないしテニスなんてやる機会なくなったな
-
操作方法説明してるサイト探してみたんだがないもんだな
-
前に出ないほうがいいみたいだ 修造塾のことは忘れよう
-
野球ゲーがひどすぎたわw
-
マシって言っても FCテニスまんまじゃないんですか(;^ω^)
-
審判がアレクだったらね セガのおばかさん
-
他のおっさんにも是非チャレンジしてもらいたいな
-
意外なところだとペンギンランドとソロモンやってる人見てない気がするが
おっさん達はパズル系苦手か
-
88年ってメガドラ発売の前後のか
-
そう どきどきペンギンランド
-
もうちょっとバリバリ弾撃ちてえよ
-
なんつーか 地味で没個性な感じね
前に他のおっさんがやってた 虫がいっぱい出るマジキチゲーよりはまだ遊びやすそうかな
-
ドルアーガ30周年記念ボンバーレイドいかがっすかって言っておくわ
-
ナントカ7とかだったかな タイトル忘れちゃった
自分も縦シューはそこそこ嗜むけど あれは見てるだけでもヤバいわコレって感じでした
-
あら これMark-III版もあったのか
-
熊やるじゃんか
-
青春スキャンダルのBGMいいよね
昔アケゲー実況スレでクリア見れたのはラッキーだった
-
これ序盤から敵がえげつないのに 何でもかんでも一発死なのがキツイ
内容的に スパルタンXみたく体力ゲージ制でちょうどいいんじゃないの って感じ
-
そうそう サテライト7だったと思う
-
あれクリアしよったんか( ゚д゚) すんげー
-
孔雀王で寝オチしたおっさんが復活してクリアしたみたいw サテライト7
興味あるならやっちゃってもいいのでは ロレッタ
-
おっさんまだやるなら美人だからちょっと空けて
-
もうそろそろ終わりますが一応開けました
-
入れたありがとうフサフサのおっさん
-
キャッスル パケ画像あるね ということはリスト間違えたかも
-
ファミコンのキャッスルエクセレントと同じやつ?
-
すまん ザキャッスルはSG-1000だったみたいだ
http://www.smspower.org/Games/Castle-SG
-
FC版だがらいつべで配信者が半年かけてもクリアできなくて一時期失踪したぐらいだったw
-
奇遇だな俺の倉庫にもマスターズゴルフないんだよ
-
ババの押し付け合いになりだしたぞー
-
アルゴスの移植だったはず
剣聖伝どう?源平そっくりさん
-
ボーグマン ガキの頃そんなタイトルのアニメあったな
-
残りのおっさんで
それもまたよし できなくなったらまた企画冬眠して数年後ひょっこり復活するでしょう
-
Mark-IIIだと総タイトル数がせいぜい100本前後とかだろうし 簡単そうなのはあっさり掘り尽されますわなw
-
で これも知らないゲームだ
見た感じ 元ネタは源平討魔伝あたりか
-
あーこれはおっさん向けだわー
ぜひともクリアまでやるべき
-
いざ鎌倉
-
いざキャバクラ おっさんドリームクラブやっちゃう?
-
rakka死
-
ボスの体力が全然へらねえw
-
ボス戦がいきなり別ゲーだ
Mark-III晩期のゲームみたいだけど コンティニューはないのかしらん
-
面セレコマンドあるからそれコンティニューにすればいいと思う俺ナイス提案
-
そこの目の光る仏像の頭の上に隠し部屋だってさ
-
そりゃまあセガだしー
-
接近してから2回きれるようになったので攻略に一歩近づいたかな
とはいえおっさんはすでに諦めモードよ
-
何度でも入れるらしい 回復し放題!
-
そこに気付くとは
-
これでもあまり難易度高くないらしいぞw
おつさん
-
パターン暗記しないと歯が立たなそうですな
お疲れさまー
-
他にやれそうなのは魔王ゴルベリアスあたりかな コンパイル製のACTRPG
おつさん
おつさんバイオもあるしSFCも色々スタンバイしてるでしょ
-
剣聖伝は結構良ゲなんだけどな
まあ本人がクソっつーんならクソでいいけど
-
>>704のおっさんは終了しました
今回も長時間お付き合い下さいましてありがとうございました
また次回よろしくお願いします
○グレートベースボール
>>806
このおっさんは自分が出来ない難しいゲームをすぐksg扱いするから
気にしないでw
-
おつさん おやすみなさい
-
ttp://219.115.97.45:8888/
やっぱり悔しいおっさん
-
おさのじゃ 悔しさの元はテニスでしたか
-
○ニスおじゃす!!! ○つけるだけで随分印象が違うね!
-
海外のファンサイトにも操作説明なかったし手探りでやるしかないのが辛いところ
-
おもいっきり顔にぶつけてやろうぜ!
-
がんばれー まけんなー
-
ちからのかぎりいきてやれー
-
根性が足りん クソ野球から出直しじゃい うそです
-
今のはもったいねえ
-
やりおった!この調子で快進撃頼むで
-
CPU「遊びは終わりだ」
-
ネットプレイに徹したほうがいいんかね
-
点入れるなら前 俺もそう思った
-
ようつべでレベル5で勝利してる動画あったがおっさん見てみた?
-
参考になるかどうか分からんけど
https://www.youtube.com/watch?v=f8KsRkAt758
-
決められるようになりたいスマッシュ
-
テニスをやりたての子のようにあの子ったらスマッシュスマッシュ
-
熱くなりすぎてコントローラーのボタン壊したかい?
-
箱の純正パッドって FPSとか3Dアクションはともかく
この手の2Dレトロゲーだと アナログも十字キーも使いづらくない?
-
やっぱレトロゲーには向いてないよね
サンワあたりがFCもどきのデザインで出してる 安物のUSBパッドの方がまだマシそうな気が
-
サターンパッドのUSB版は 今ではかなりのプレミア価格のようで
-
箱の純正パッド十字キーのほうがマーク3の純正パッドよりよっぽど使いやすい
つーわけでおさのじゃ
-
マーク3の純正パッドは実機配信してる人が指がイタイイタイ嘆いてたw
-
連射機能付きワイヤレスパッドを探して幾星霜、なかなか良い物はありませんの
-
マークIIIの純正の十字って 中央にちっこいスティックをネジで突っ込むというヘンな仕様だっけか
-
おっさんランドは負けたんや無いで? 勝ちを譲ってやったんや・・ ワイ等は常に勝者、下々の者の為負けなくては行けない日もあるんやで
-
気持ちよくなったらサービスエースを許すのも仕方ない
-
∧_∧
( ´∀`) まんしん
/, つ
(_(_, )
しし'
-
あんまり本気だすと腰痛になるよ
-
おっさんおじゃ
-
おっさん調子いいな!
-
クリアおめ!
-
ゴーストハウス タイトルは魅力的なんだけど どうだろう
-
スーパーワンダーボーイ 高橋名人?
-
ゲームギアww
-
なんかバッファ出まくるんですけど
-
ゲームギア版ワンダーボーイ遊び出したあたりからバッファりだしたね
のろいじゃ
-
>>809
いったん切ります
-
ビットレートと人数を下げました
再開しましたがどうでしょう
-
おさのじゃ バッファでないし快適です
-
全面砂嵐でよく分かんないよう
今のところバッファは出てないみたい
-
これが噂の あうあーあーあー ですか
-
回転とかガクガクだけど これはアウアーアーアーだからでしょうか
-
問題なしでっせ って書き込んだ瞬間ちょっとバッファった
-
うん これは普通に見れる
しかしこのBGMは キャッチー&スチャラカで最高だ
-
やったじゃん おっさん のりこめー
-
スーパーボウルすごいらしいね
-
アメフトのゲームは 米本国の8bit時代だとテクモボウルが人気
SFC・MD以降は ずっとMADDEN NFLの一強みたいね
-
ところで画面見れないんすけど
-
この時代でも やっぱりフォーメーション選択から始まるのね
キャラはチマチマしてるけど マークIIIだと総勢22人の選手を一斉に動かすだけでも一苦労なのかな
-
ギブアップか
-
この時代だと アメフトをキッチリ再現するのはハード性能とか容量的に無理があって
10ヤードファイトみたく 豪快に端折ってアレンジするしかないってのはあるんだろうなー
しかし これはそこらへんとは別の意味でよく分かんないなw
-
おっさんも見つけたかw
http://www.smspower.org/Scans/GreatFootball-SMS-JP-Manual
-
ボンバーズが強いみたいだな
-
別ゲー探してもいいのよ
-
MADDENの近作は日本語ローカライズなしで販売とか 国内未発売がザラになってるようで
細かい内容とかは分かんないけど 基本的に発売2年でオンは順次終了になってるそうな
-
オン要らないなら 4,5年位前のなら安く買えるだろうし
ローカライズもされてるなら 入門編にもいいんじゃないすかね
スポーツゲー全然買わないから 物の良し悪しは全然分かんないやw
-
おっさんはパワプロ系は買わんか って箱はパワプロ出てないか
-
テニスは打開できたな やったぜ
-
スポーツゲーはなかなか難物揃いのようで
お疲れさまー
-
野球は どうなるんだろうw
-
おつさん
-
>>809のおっさんは終了しました
今回も長時間お付き合い下さいましてありがとうございました
また次回よろしくお願いします
○グレートテニス
-
グレートテニスであってるよ
おつさん おやすみなさい
-
ksgか制覇
http://121.114.184.32:6809
-
KSGおさのじゃ
今日はスパイの0面やるん?
-
でかいのかwマップw
-
まじでかww
F面みてないけどEまでは見たから
それでそこまで言うんじゃ相当なんだろうなw
-
スパイじゃねーじゃんそれw
-
0面は泥棒vsヒットマンになるのね
-
あー言われて思い出したわそんな仕様あったあった
-
極端に難易度も変わってるんじゃ
あながち外れてないんじゃね
-
後ろの奴下に下げちゃったのが痛かった
-
自機が走っとるーw
-
そういやおっさんのスチム版クロニクルを見て
I&IIとフェルガナ思わず買っちゃったんだけどあれ実績設定が結構面白いね
いきなりナイトメアでやったらコウモリがヤバくてワロタ
-
俺はおよそ66%offくらいで買ったというかトレードしたw
-
プレイヤー多くないとな翻訳やろうって人間が混ざる確率も下がっちゃうし
人気ないとやる気起きないかもねぇ
-
まぁほとんどいないだろうなw
-
なんかこわいwww
-
スプレッドつええなぁw
こことモアイみてるとやっぱ強いよなーと思う
-
最初はBで9面までやれって言われたんだけど
どうにも2面がおっかないからB装備使わなかったw
-
俺スプレッドでマスクされてるの見落としまくるから
それで事故おおかったのよ
-
あ、そっか普通に考えりゃ7の方がこわいよなw
序盤だけでEDITに切り替えちゃったからそこまで考えなかった
-
スプレッドの火力のせいでいまの後ろだけ随分早い段階で壊れちゃったもんな
-
前と後ろを破壊するタイミングそろえるようにすればいけるんでないの
-
もちっとはやく前にでてたら多分いけてたw
-
今日はちょっとお疲れモードかな?
-
寝すぎでボケてるほうかw
そういやなんか今日Humbleにセガ来るとかって話だけどほんとなんかな
-
戦ヴァルは外部ストアで一応買えるしアクチも問題ないみたい
音声は日本語はいってるから英語のままでもまぁできるって話
-
全体的にIIよりドットのグラデとかもなんか綺麗じゃないんだよなIIIって
出たばっかのころIIの方が綺麗だし全体的に凝ってただろって
文句言ってる奴結構いた
-
グラディウスの話
-
このようにスパるのだ
-
そうそうwマンダから2年でここまできれいになっちゃったか!って感じがあった
-
そうそうw泥臭い感じはしたw
-
ほんとだ0になっとるw
-
なるほどね最大で隙間なしのマップが4階層あんのねw
これは投げっぱなしだけど確かに最後っくさい
-
8もあったら馬鹿正直に回ってたら時間確かに足りそうに無い
-
CPUに仕事させるのはアリだとおもうけどw
-
確かマップ構造だけは固定だったとおもうから
最悪ルートの繋がりだけマッピングか
-
なあにWizよりは小さい(やりたくないけど)
-
SGのブラオニはMSXのをさらに劣化させたような奴だったはず
戦闘も枠でやるタイプじゃなくて画面切替だったと思う
-
解像度的な問題だろうけどなにもかもがデカかった印象しかないw
迷路の階層がおなじ数あったかはおぼえてないけど
やることはPC版準拠でFCみたいなアレンジではないよ
-
でもFCのはマウスカーソルみたいなの飛んでく変な戦闘は
ちょっと変わってて面白かった
ちょっとやって投げたけどwww
-
過去ログいまならきっとよめるっしょ
-
2010年からまだ生きてるのなwスレw
-
でもそうでもしないと話題なくてスレ落ちまくるだろうし仕方ないわな
スレもレトロってことでいいんだよきっと
-
コンピューター罠しかけてる場合じゃねぇw
-
迷いがないなwwwww
-
カバン渡した状態で出口待ちしてもだめ?
-
チャーンス
-
おいつかねぇww
-
あとはオツムに期待か
-
なんか一目散におっさん狙われてる気がしないでもない
-
これ暗記してスラスラ走り回ったらカッコイイおっさんになれるよ!
-
どういうアルゴリズムになってんだろうなCPU
一人で何と闘ってんの状態じゃないかw
-
きたああああ
-
時間はまだタップリあるぜww
-
おいwwwwwwww
-
すげーな
あのタイミングで処理落ちトラップとかw
-
ここにきて本領発揮www
-
停止して長考なんてやるんだなw
-
よっぽど偏ったところにでもあるんか?w
-
あぶねぇwwwwwwwww
-
出口はどこじゃー
-
大概マトックあたりが欲しくなる配置してやがんなw
-
かてねぇww
-
最終面かもしれない面の風格おそるべし
-
とにかくなにか一つとらねばw
-
引き次第って感じだよなぁ
再配置があるから
-
この間の続きかw
-
ここから右肩上がりでボリュームを下げ続けるお仕事が始まります
-
ミミガーwwww
-
野球そのものが好きではなかったから
最初のと2個目のしか買わなかったわw
-
これいったんじゃねとか言うしw
-
カットされてるだけでしょw
-
タコバスターw
-
うちにあるのはやっぱ頭白丸だった
-
一人でも二人でもあんまやりたくないw
-
あのコーヒーブレイクいいよね
-
オムライスマニアw
-
あれどこにでもあるオムライスじゃないじゃんw
たいめいけんのやつでしょ?パカトロフワの
-
家でつくったらなんか半生オムレツのせご飯になったわw
-
あーSFカートリッジ書き換え専用かw
-
あのカートリッジ物珍しさですぐ飛びついたけど
最初ぜんぜんろくなのなくって結局俺が入れたのは
パネポン?とかいうのと真女神転生Ⅱってなにも面白くないカートリッジになった
-
あったつか最初のリリース時って
後にレア物扱いされるロッピー専用みたいなのほとんど無かったと思う
-
真メガテンⅡひどかったよなぁ
戦闘中にYの全キャンセルするといずれ進行不能になるとかさw
あれみんなキレてたw
-
真ⅡはPSのでもやらかしてんだよな
初回版全不良かなんかで交換ディスク送ってきたし
-
FCなぜか真っ白貼ってる奴がおおかったうちのほうw
-
中古屋で買取してたとき真っ白率えらいたかかったのよ
あれはいまだによくわかんね
-
あんなせまいとこに書いてもw
-
ゼビの9229とボンバーマンの特定桁の文字を交換するって奴は
みんなおぼえてたw
-
50面でループじゃなかったっけ?
開始そうそういきなり死んでパスワードとったら
後ろの方の何文字目と何文字目を入替えるだけで
ほとんど最強+無敵持ちキャラになるってのがあったのよw
-
グレートベースボールからの影響でファミスタが生まれたって
結構おいおいって感じだけどなwww
-
ガキの頃なんて巨人阪神しかしらんかったよw
-
切っちゃうの大好きー!
-
そうねwww
-
偉いきれいだけどもしかして新品なんかねw
-
恐らくろくでもない記憶だから忘れているんだろうwww
-
最初Pentium出てきた時なんかダセェって風潮あって
586とかP54Cとかで呼んでる奴多かったw
-
小さい頃皿の小豆を酒の升にうつすのやらされたw
-
ヴァンパイアは最初からものすげぇ書割り数だって騒いでたけどなぁw
X-MENとかびびったよw
-
VSシリーズはかなりあとだよたしか
-
スーファミのサッカーだとヒューマンの奴がなんかかなり長い間中古値段が高値維持してたな
-
反射しないパネルを使おう(提案)
-
3900円な上にハードケースでなw
そのかわりドット絵は平坦なベタぬりばかりだったw
-
自家製wwww
-
貯金箱だなw
-
AMショーいってたころのパンフのこしてたんだけど
掘り返してみたらわけわかんねぇ多分発売されてねぇエレメカのパンフばっかだったw
-
AMとAOUとあったね
-
あーSMC-777か
あれ128色だっけすげぇ色でたよね
-
ぜんぜんちがうわw4096中16だった
でもあれ画面綺麗だったよ
-
おっさんから見ると驚けるほどの変化がないからまぁしゃあない
ただ子供あたりからみたらまだまだ革新的な変化してるのかもしれないw
-
ボリュームアップしはじめたw
-
ただ子供向けのオモチャや遊具はすごいぞw
ちょっとびっくりするようなものが結構でてきてる
-
小さいうちしか関わらないもんなw
-
女の子だとまだそういうの落ち着いてるもんなのかな
男の子はマジでキリが無いよあれもほしいこれもほしい
テレビマガジンとかテレビくんとか見せたら最後w
-
周りがみんなしてやってるって状況だときついよな
-
知らないところでニコ生デビューなんかしてたらゾッとするね
-
そんなにヘビーになるもんなのかw
-
いまなんかそれこそツベで小学生がヒカキンとかいうのみて喜んでるんだろ?w
-
メアド必要だね
-
gmailとかでも登録出来るから 登録自体は誰にでも出来る
-
親父が似た様なことやってたらそれは説得力ないだろww
-
手順追うだけだし
子供ならあんなのあっさり覚えちゃうと思うよ
-
次いってくる
-
アマチュア無線だよって言っておこう
-
次
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/34346/1416251955/
-
これ90分くらいあるもんねw仕方ないw
スパイが当たり引けてればなぁと悔やまれるw
-
ラピッドファイアを開放するときがw
ちなみにMESSだとラピッドファイアのオプションあるよw
-
怪我にもあったような気がしないでもない
-
俺まえちょっとやってみたときただ連打してたよw
-
画面切り替えちゃうと仕切りなおしだしなぁ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■