したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

失敗;; (102回目)

1れお:2008/08/10(日) 22:38:55
なんというか先ほど超初歩のミスをしました^^;
スレッド立てないで放送を繋いでしまった;;;;
みなさん申し訳ありませんm(__)m
楽しくおしゃべりしましょ♪
お付き合いよろしくお願いしますw

2ぐっちっん:2008/08/10(日) 23:27:56
こんばんは今日も来ました
PC壊れてVISTAに今日かえたのでまだよくわからなくて
困ってますよ

3ぐっちっん:2008/08/10(日) 23:37:58
3年半で壊れましたよ
使い方が悪かったのでしょう
冷却シート買ってこないと
れおさんずいぶん長く使えてますね
扱い方がうまいのですね
だいたいPCは5年が買い替え時といいますけど・・・
最近はディスクトップよりノートのほうが人気があるということなので
ノートにしたのですがうちずらいですskypeおもいですよね

4ぐっちっん:2008/08/10(日) 23:51:48
たちあげに20分ぐらいかかるので24時間つけっぱでした
しかし故障原因はウィルスのようでした。

5名無しさん:2008/08/10(日) 23:54:45
こぬばぬわ。

今はつけっぱなしと毎回電源切るのでは
そんなに差が出ないの両方の説があります。

温度が高いのは確かに寿命を縮めます。温度が倍になると
ハードディスクの寿命半分とか。
交換する気あれば数千円で直るけど。

6ぐっちっん:2008/08/10(日) 23:56:43
トロイの木馬入ってきました

7名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:31
ウイルスでPCが壊れるって事はないですよ。
物理的に何かが破壊される訳じゃないから、削除出来なかったら初期化するだけ。

電源の話は止まってるモーターを回し始めるのにすごく力を使うから
回しっぱなしにしておいた方が負荷が少ないという説です。

新品から1年以内で壊れる人結構多いですよ〜。
5年持てばかなり長く使う方だと思うから5年保証に入ると安心。

8名無しさん:2008/08/11(月) 00:03:04
ウイルス入っても本人気付かないタイプもあるから
そのままそのPCは感染した状態で寿命を終える場合もありますw

PCに入れてるソフトだけでは安心出来ないから時々オンラインの
無料スキャンもするよろし。

9名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:21
TVなくてもいいけど冷蔵庫はすぐにその場で買うかな。
隣が24時間営業のスーパーだからって冷蔵庫買わない知り合いいるけどw

10名無しさん:2008/08/11(月) 00:13:30
また時間のある時にでもオンラインスキャンしてみて(すっごい時間かかるから)

シマンテック
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=23&pkj=GWWYZOGIJPUVGCWETOM

カスペルスキー
http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner

11名無しさん:2008/08/11(月) 00:17:07
TVにくっつけるチューナー買って来たら今までの古いのもずっと使えますよ。

うちはデジタルになったら今のTVはビデオとDVD専用のモニターにしますw


カスペルスキーは世界で一番の検出力とされてます。

12名無しさん:2008/08/11(月) 00:25:10
スキャンしても「見つけてくれるだけ」だからねw

ワクチンはこちら
http://www.symantec.com/ja/jp/business/security_response/removaltools.jsp

13名無しさん:2008/08/11(月) 00:28:49
あぁ、夢ってコントロールしてるな。

「これは夢だ」って常に感じながら見てるし、好きなところから続きも見られる。

という事で寝ます。お先におやすみなさい。

14れお:2008/08/11(月) 00:32:29
何か今日は駆け足の放送になってしまったように思います^^;
お盆中や夏休み中にまた放送すると思うのでその時はまた遊びにきてくれると
嬉しいですw
いい夢見てね♪
おやすみなさい^^v


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板