したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

姫路市ブロードバンド総合スレッド

1:2002/01/30(水) 22:54

姫路市のブロードバンド (xDSL、CATV、FTTH、および FWA) の情報スレッドです。

2はりぃ:2002/02/08(金) 12:05
こんにちは。はりぃと申します。
ここが姫路市の本家スレですよね?

さきほどやっとフレッツADSL1.5M(^^;開通しました。
--------------------------------------------------
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/08 11:32:08
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.23Mbps(154kB/s)
コメント
NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!
おめでとうございます。(1/5)
--------------------------------------------------
Flet'sISDNからの乗り換えですが、これだけ出れば文句なし。
あとは夕方から夜間と土日のスループットが気になりますね。

次は8MかFTTHか?

3手柄:2002/02/08(金) 13:44
岡田って姫路西局なのか...

4名無しさん:2002/02/09(土) 13:24
ONTの元鯖管の一人が姫路在住のWINKユーザーだと言うことをどれだけの人が
知ってるのだろう・・

5手柄:2002/02/09(土) 21:41
ONTてナニ?

6岡田 <西局:2002/02/18(月) 00:25
NTT申し込んだら、減衰率とか多くてあかんとか、ISDNのほうがましといいやがった
直線2キロ、線路長でも3キロだ
他にも、ホームセキュリティだとあかんとか、やるきあんのか?NTT
ぼやぼやしてたら、関電にいかれちゃうでえ!

7:2002/02/18(月) 06:23
なんでいまさらって思うんだけど・・・
eoメガファイバにしないの?

8岡田:2002/02/20(水) 03:30
マンションだとケーブル入れるのたいへん!
65世帯もいるのにフレッツBB希望者、たった2人
管理組合は動かん!
メガエアはまだ来ないみたいだし
電灯線インターネットがどうなるか?

9riskey:2002/02/23(土) 10:17
岡田さんどうもです!
フレッツBBとは「Bフレッツ」の事ですか?
そうですね〜 メガクラスの伝送自体、もともと使用用途(殆どWIN MX??)が限られてますから、
それほど加入者が、いないのが現実みたいです。私の知り合いの殆どは、ただ単に安いから
という理由で、YBBやeo64エアに移行する人はいるみたいですが。
4月に始まる メガファイバーなら、マンションでも2階までなら管理組合の許可が
あれば、単独で引けるみたいですよ。それがだめなら、無線系のMフレッツ(上下3Mbps)
かメガエアを待つしかないでしょう。

10nanasi:2002/02/27(水) 22:04
eoは月間転送量が制限されているようですね。
150GB/月(DL/UL合計)ということをサポートから聞きました。

11gun:2002/02/28(木) 15:23
eoの制限事項でPC同時接続数は5台までってあるけど
オプションの固定アドレスサービスを選ぶと10台までになるって書いてあった。

>eoは月間転送量が制限されているようですね。
>150GB/月(DL/UL合計)ということをサポートから聞きました。

このあたりの制限解除もオプション扱いだろうかねぇ?

やや萎え>eo

12nanasi:2002/03/01(金) 01:48
追加情報っス。
転送量150GB超えると通信速度64kbpsにされる場合があるそうです。
オプションでの解除もないそうです。
byサポート担当さん

13gun:2002/03/01(金) 14:08
本登録した・・・・。>萎え

14gun:2002/03/04(月) 10:51
3/1(金)に本登録したんだがさっそく、
3/2(土)に「3/5(火)に現場周辺と屋内の調査やります。」
って電話があった。
やる気ビンビン>eo
少し萌え。

15gun:2002/03/05(火) 17:06
調査には嫁さんが応対したのだが
調査結果は「問題ナシ」
あとは家主の同意と契約書にハンコ押して送付するだけ。
かなり萌え

16eoエリア外:2002/03/05(火) 22:55
うぉぉぉ、、、うらやますぃ〜

17名無しさん:2002/03/06(水) 21:17
俺は9日調査。問題ないといいけど。
ところでgunさんのとこには見えるところにケーブル来てるの?

18gun:2002/03/07(木) 20:59
あまり街中の電柱みたいにいろんな線はついていません。
オレンジの線(らしきもの)はありましたよ・・・。

19�@:2002/08/05(月) 20:16
�P�H�s�������������������������A�d�������������P�[�u�����������������A
�I�����W�F�A���������i�u���[�j�A���F�A���F�i�����j�B
���������F����������メ��������������?
�������O�����I�����W�F�����F�������������B
�I�����W�F������WINK�������������������������A
�����������������I�����W�F��K-opti.com���������������������������B
����������������?����������������������������������?

20.:2002/09/29(日) 13:02


21riskey:2002/09/29(日) 17:04
もう誰もこないと思いきや。
錆びれた掲示板によーこそ!

ここで一言。
メガファイバーよ!工事と撤去料無料にして
月4000円くらいにせよ! 
これで加入する人は既存ユーザーの約倍は入るだろうに・・
消費者金融みたいに小口で大量に貸すほうが、
はるかに安定性はたかいぜよ!

22全角くん:2002/11/13(水) 03:35

このページもっと開き直って宣伝してはいかが?
「中播」のブロードバンド関連のページは他にそんなにあるわけじゃなし。
2ちゃんで宣伝ウザいとか言われてたけど、かまへんやん?
書いたもん勝ち
とにかく「中播」地域の人間にこの場所が知られればなんでもいい

23全角くん:2002/11/13(水) 03:39

致命的なのが、ここにGOOGLEのロボットが一回も回ってきてないこと。
ここを参照してる(ここに向けてリンクが張ってある)ページまでは
来てるのに、なんでかここまで回ってきよらん。
せやからGOOGLEのDBにこのページがない。
グーグルに一年以上もつかまらんページもいまどき却って珍しいで。

24ちゅうばん:2002/11/14(木) 14:15
Googleでは引っかかるようです。
実際いまそこからたどってきました。
この掲示板が引っかかるかはわかりません。

25名無しさん:2002/12/01(日) 19:05
FOMA、姫路市山陽道より南側で3日からサービス開始。
3月までには、福崎町付近でもサービス開始。
うまい具合に香寺町をはじいた感じで。

http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/foma/area/01.html

26名無しさん:2002/12/03(火) 20:08
かとおもえばVodafone(J-PHONE)のW-CDMA 3Gサービスは
香寺町をサービスエリアに。基地局はどこだ〜

もちろん姫路市も、ね。
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021203_01/20021203_10.html

27全角君:2003/02/28(金) 02:13

k−opti.com、eoホームファイバのサービスエリアを
御津町、香寺町、夢前町などの一部に拡大。

28名無しさん:2003/03/24(月) 13:33
姫路でIP電話をつけたいと思ってるのですが、可能な回線業者は
ありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板