したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【光】姫路 eo メガファイバ進捗状況報告スレ

1:2002/01/30(水) 22:45

姫路に光がやってくる。

http://www.eo-window.com/

28CYUYAN:2002/04/18(木) 23:08
確認画面に動きがありました。

29gun:2002/04/20(土) 16:29
文字列が「光ルート調査中」から「光ルート設計/各種申請準備中」に
変わっただけのようだね。

30CYUYAN:2002/05/20(月) 08:11
5月20日、工事中、に変わりました。
もうすぐかな。

31gun:2002/05/21(火) 23:36
同上、私も工事中になり、今日接続ツールらしきものがきました。

さて、Ybbを解約しようかなっと。

32mon:2002/05/22(水) 10:05
開通しました。
英賀保です。
遅い。。。2Mほどしかでんやんけー!!!!
どうなっとんじゃ関電!

33riskey:2002/05/22(水) 18:58
間違えてWINKの同軸つけてるとか ハ? (;´д`)

34CYUYAN:2002/05/31(金) 22:48
本日、開通しました。
PC設定で、かなり速度は変わるみたいです。

35riskey:2002/06/01(土) 22:53
CYUYANさん。
報告ご苦労様でした。
出来ればspeed testの結果を報告され
ていただければ幸いです。

36姫路:2002/06/04(火) 01:50
開通しました。
Win95で3Mbps、Win98で4Mbps、またWinMeで9Mbpsしか出ません。
Win2K/XPはまだ試していません。
ルータを通しています。
Win2K/XPで ない にもかかわらず確かに設定は変更していないですが
はぁ、こんなもんですか...

37CYUYAN:2002/06/09(日) 01:27
報告遅くなりました、
K-OPT SpeedTestでは28Mbps、他のサイトでは17Mbpsですね。
WinXPです。

38CYUYAN:2002/06/11(火) 10:29
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/11 10:24:24
1.WebARENA / 5286.218kbps(5.286Mbps) 676.67kB/sec
2.PLALA / 21017.698kbps(21.017Mbps) 2689.57kB/sec
3.ASAHI-Net / 4000.27kbps(4Mbps) 512kB/sec
推定転送速度 / 21017.698kbps(21.017Mbps) 2689.57kB/sec

PCIのルータをかんでます。また、直で計ってみます。

39riskey:2002/06/15(土) 17:46
CYUYANさん、報告有難う御座います。
ルーターの設定、MTU、RWIN、OS またはPCの性能によって
本来の実行速度がつかみ難い割には、出てるほうじゃないですか?
YBBで、800kbpsしか出てない私にとっては、うらやましい限りです。

しかし
これからユーザーが増えてくるにつれ、
どこかのケーブル会社並に、夜になると「MX部隊」に占領
されてしまうんだろうか?という不安がある限りなかなか
ふんギレなくて
メガファイバーの「申し込みボタン」を寸止めで震えながら、
マウスを握ってる状態です(ワラ

40CYUYAN:2002/06/25(火) 07:45
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/25 07:43:01
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 28.2Mbps(6008kB,1.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 26.4Mbps(6008kB,1.9秒)
推定最大スループット 28.2Mbps(3528kB/s)

直で、こんな感じです

41海外との回線が弱過ぎ:2002/07/04(木) 10:28

問題は、この会社「海外を結ぶバックボーン」がムチャ弱い。
アメリカからエロ画像落とすのに全く役にたたない。 ISDNの
方が速い事が多いよー。

42キム:2002/07/13(土) 20:19
reiskeyさん常連さんお久しぶりです。覚えていますか??
え〜皆さんに質問です。俺は学校で(東洋大姫路)コンピューター部に入っていて、インターネットに
つなごうとしているんです。それで、「eoホームファイバー」にしようとしていますが、学校名義で申し込みとか
出来るでしょうか?ついでに、姫路で「eoホームファイバー」が繋がった人に聞きたいのですが、どのぐらいで開通しましたか?
よろしくお願いします。

43<削除>:<削除>
<削除>

44riskey:2002/07/13(土) 22:53
なんと〜キムさん 東洋大姫路ですか・・私もコッソリ通ってましたよ・・
 柔道教えてる馬鹿ジジィ(★本)はまだ生きてますか?(w
ちょうど私がいたころに、コンピューター部(当時パソコン部)が出来たのかな?
その時分、インターネットってカテゴリーは、存在すらしてなっかたので、
部員は2,3人しかいなかったような・・・
>学校名義で申し込みとか
電柱の位置関係とかにもよりますが、新たに電柱を敷設しなくてはならない環境
ではない限り、
おそらく出来るでしょうねPC1台は。
しかし、接続業者によっては、プライベートIPの制限とかあるので
HUBとかルーター使用して、複数台使用するとなると問題が起こる可能性も
否定できないです。

45riskey:2002/07/13(土) 23:26
え〜と とりあえず近況報告です。
現在、YBB 広畑局 線路長4520m 1ヶ月前に,
突然、下りリンク速度1184kbps
から 864kbpsにdown・・( ̄□ ̄;)!!・ カーソルが勝手に
ホームファイバーの申し込みボタンに
逝きそうになりかけたその時!YBBの12Mのニュースが!!
YBB マンセ〜!!ヽ(´ー`)ノ
でも乗り換え組みは8月からみたいなので、
とりあえず12Mが繋がり次第、随時報告いたします。

46キム:2002/07/14(日) 10:32
riskeyさん東洋だったんですか・・・・・俺も、今体育で柔道やっていますよ・・・アルツハイハイマァーに
なりかけの★本は足が悪くても教えているよ!すぐに物忘れしてうざい
今のコン部の人数は、30人以上で(1年が1人・2年が6人・3年が23人ぐらい)で廃部の危機なんです。
前まで、ダイアルアップでネットしていたんですけど「電話代7万円事件」でモデムを取り上げられてまったく
ネットができなんです・・・それに、部室が本館4階から食堂の2階に引越して、電話線が無く電話線を引くん
だったら光ファイバーにしたほうが安くて早くて何台も使えるし・・・・(今、4台PCがありすべてHUBで
LANを構築済みです。)
昨日、部室から電柱を見たら前に電柱はあるけど、eoのケーブルはまだ引いていませんでした。(東洋の前の道
路にはオレンジ色の線はあります。)ケーブルは、エアコンダクトから通すつもりです。
ついでに、コン部でサーバーの勉強する予定で、余分に4000円出して固定IPにするつもりです。
ネットが出来ないコンピューター部は恥ずかしい・・・・・

47キム:2002/07/14(日) 10:35
現在の速度報告です!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/14 10:33:24
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(2244kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(655kB/s)

0.2M遅くなったかな・・・・・まぁ気にしない気にしない
riskeyさん最悪ですね・・・・俺も、12Mにしようかな〜〜

48CYUYAN:2002/07/15(月) 22:19
測定日時 : 2002/07/15  22:17:26
 回線種類 : FTTH(100M系)
 回線速度 : 100 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 18147.4 Kbit/秒 ( 17.72 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 2268.43 Kbyte/秒 ( 2.215 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 0.45 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 2.25 秒

 備考 : Win32 / 1024x768

eoも安定してますよ。100でないけど。

49riskey:2002/07/16(火) 23:51
CYUYANさん お久しぶりです。

快適みたいですね〜 泣きが入るくらい うらやましい限りです。
でも私はもうちっとADSLでふんばって見ようかな〜なんて!
そこでCYUYANさんに質問です。
私が 家繊維を踏みとどまってる理由として、
三つの疑問点が挙げられます。

①DL制限はあるのか、有るとしたら一ヶ月/?Gなのか?そして制限を越えると、
ハジメちゃん?並に落ちるのか?

②鯖立禁止について。HUB ルータなどのネットワーク構築に関する制限。

③国内は最強らしいが、海外のバック骨が糞(噂じゃピーゴロ星人並の速度?。)

すべてそこらの掲示板での噂ですが、真偽のほど情報お待ちしており間する。

50CYUYAN:2002/07/20(土) 22:25
1、はパンフにでてましたが、忘れました。
 私自身、そんなに多くDLしてないようです
2、5台とありますが、私んちは2台しかないので問題ないです。
3、すべて相手サイトにおまかせです。以前YBBでしたが
 以前とかわらないか、良いほうだと思います。
                    以上
     また、報告します。早くボタンを押してください

51CYUYAN:2002/08/15(木) 11:15
測定時刻:2002/8/15(木) 11:13:29
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand
回線種類:k-opti
計測結果:
  ■テストタイプN:32.176Mbps
  ■テストタイプB:26.834Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。

ルーター通しての結果です。

52riskey:2002/08/22(木) 20:32
CYUYANさん いい感じですね〜
それはそうと、つい最近私のCPU(PEN4)が御逝になられました。
CPU買う金が無いので現在ノート(VAIO)でeo64です。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/22 20:29:05
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 38kbps(33kB,6.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 51kbps(33kB,6.4秒)
推定最大スループット 51kbps(6kB/s)

私もバランスとれてマシュ!?

53CYUYAN:2002/08/23(金) 21:03
 riskeyさん Pen4ですが、どうされたんですか。
クロックアップでポンになったんですか。
私もPen4ですが、気になりますね。

54riskey:2002/08/31(土) 23:06
CYUYANさん 復活です〜! celeron1.7G 購入〜 PEN4 OCにより4ヶ月で殉職!
強引に店員に修理迫るも、「シリアル無いとダメ」って言われてしまいました。(
みなさんCPUの箱捨てないようにね!)これに懲りてOCは卒業です。

(そして700kしか出ない8Mからも卒業します)ADSL乗り換え候補!11月予定
①YBB12M
②デンデンムシ・・・激しく怪しい。
③FTTH・・120Gの制限と引越しの手間がネック。

YBB 8M→12Mの乗り換えは4800円なので、今の電話番号休止して、
もう一つの回線で新規契約(7000兆円くらいお得)
いずれにせよ電電無視は気になる存在。ほかのインフラの刺激になるようがんばって欲しい
存在では有りますね。FTTHは今現在のコンテンツでは利用価値が見出せません。
WINKに関してはひどい目に遭いましたので、もう懲り懲りですし。

とりあえず今欲しい帯域
上り(WIN★X)3Mbps 下り(次世代CATVとWIN★X)3Mbps ってところでしょうか?

55CYUYAN:2002/09/01(日) 22:41
riskeyさん 復活おめでとうございます。
PEN4も楽しみです、3,0Gがまもなくでそうです。
2,8GがでましてAMDに差をつけてきました。
もう少し待って、2,8G手に入れようと思います。
YBB早く申し込むほうがいいですよ。  では。

56キム:2002/09/01(日) 23:03
どうも!メガファイバーに申し込むようです!(まだ申し込んでないけど)
明日から学校なので詳しく聞いて見ます〜〜

57CYUYAN:2002/10/11(金) 22:54
明日は、私の町の祭りです。
盛り上がります。

58キム:2002/10/12(土) 09:12
俺のとこも祭りだ〜!!!今から行ってきます〜
ホームファーバーの申し込みも後、少しで完了・・・・(遅

59キム:2002/10/24(木) 20:03
やっと、ホームファーバーに申しこみました!!(通帳作りやテストで伸びた)
繋がるのは多分、12月の下旬かな??

60CYUYAN:2002/10/28(月) 21:58
キムさん、楽しみですね。

61キム:2002/11/08(金) 21:00
やっと、調査の人が来ました!!
あと、1ヶ月〜1ヶ月半で繋がる〜〜〜
楽しみだ!!

62riskey:2002/11/08(金) 21:43
キムさん〜 お久です!。
繋がったら是非速度報告を!!

で・・・独り言わせて・・
キャンペーン狙いで、電話番号変えてYBB12M申し込んだ。
 工事予定は11日、ためしに返す予定の8Mモデム繋いだ、で、
繋がった。リンク速度は前と変わんないし収容変わった?回線損失38→42に上がった。
まぁ。コンボモデム繋げてみないと分からんが、期待はできないだろう。
あんまり向上しないなら、2ヶ月以内に解約するかも・・・モデム届いたらまた報告します。

63<削除>:<削除>
<削除>

64<削除>:<削除>
<削除>

65riskey:2002/11/11(月) 19:11
↑の報告です! コンボモデム装着後

広畑局からの回線距離4.2km 回線損失42db

Y!BB 12M

受信データ量 = 485 k バイト (推定値)
受信時間 = 1.913 秒
平均速度(バイト/秒) = 254 k バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 2.029 M bps (推定値)

因みにYBB 8Mでは 900kbps前後でした。上りに関しては、8M、12Mとも変わりなし(600kbps)。
 
配線図

壁側モジュラージャック → *スプリッタ → Yahoo!BBコンボモデム→ パソコン
                  |         |  
                  |  |
                  | |
                 |→NTT電話機 |→ BBPHONE

*なおスプリッタは別売りで、『Yahoo!ショッピング Yahoo!BB推薦 外付けスプリッタ』
http://store.yahoo.co.jp/bbt/a5b9a5d7a5eaa5c3a5bf.htmlで、買いました。

66キム:2002/11/12(火) 07:58
届きましたか〜
ん〜あんまり変わりませんね。でも、1M越しているからいいのでは?
俺も、12Mに変えたいです。変えたら6Mは出るかも・・(謎

67キム:2003/01/17(金) 07:53
やっと、昨日eoの宅内工事が終わりました!!!!
でも、パスワードがなかったのでネットができなかったよ〜
速度を測定してまた報告します。

68riskey:2003/01/19(日) 09:33
キムさん長い道のりでしたね。おめでとうございます!
実は私もここ最近、光が欲しくてたまんないんですよ〜
 光に有利な「Wi★ny」の登場で。
キムさんは光になったらどんなことをなされるんでしょうか?
私みたいなHDD貧乏には、ならないことをお祈りいたします。(藁

69キム:2003/01/19(日) 10:09
riskeyさんの家の近くに「く○す病院」があるでしょ?そこの人がPC大好きで今鯖立てているんだって。
それが完成したら光にするらしいよ。もう、広い道にはNTTとeoの光ファイバーが来ているしね。
言っておくけど、俺の家に光じゃなくて学校にだから(w
確かに、「Wi○ny」が登場しましたね。俺は断然「Win○○派」で行きますから(w

70キム:2003/01/20(月) 20:12
今日パスワードが来ましたよ!!!
で、早速測ったとこ

K-OPTI.comWeb
速度計測結果
FileSize= 5.0Mbyte
1回目 13.0Mbps (3.064sec)
2回目 11.2Mbps (3.565sec)
3回目 13.1Mbps (3.044sec)
最高速度 13.1Mbps (3.044sec)


測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/20 17:45:23
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.92Mbps(4236kB,5.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.03Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット 5.92Mbps(741kB/s)

でした。めっちゃ遅いし!!(´-`).。oO(なんでだろう?)
もうちょっといじって早くしてみます。

71キム:2003/01/23(木) 22:36
今日新しいPCで計ったらなんと!
速度計測結果
FileSize= 5.0Mbyte
1回目 31.9Mbps (1.251sec)
2回目 31.6Mbps (1.262sec)
3回目 31.2Mbps (1.282sec)
最高速度 31.9Mbps (1.251sec)

31Mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
漏れもびっくり(ww

72壱場 新之助:2003/02/05(水) 04:31
網内速度だから、最初の値が異常値(ローカル側の問題)ですね。
網内31Mは普通だと思います。

73キム:2003/02/06(木) 23:08
また、計ったところ90M出ていました・・・(謎
で、数日後計ったところ60M出ていました。こんなにでていていいのだろうか。
結論的に考えたら環境はよかったとw

74CYUYAN:2003/02/17(月) 21:00
キムさん
快適のようですね。
ルーターかんでるのですか?

75CYUYAN:2003/02/17(月) 21:00
キムさん
快適のようですね。
ルーターかんでるのですか?

76キム:2003/02/18(火) 18:09
ルーターかましていますよ。
今3台つないでいるからw
うち2台はスペックが低いから速度でない。

77CYUYAN:2003/02/20(木) 23:22
速度計測結果
FileSize= 5.0Mbyte
1回目 77.5Mbps (0.516sec)
2回目 73.2Mbps (0.546sec)
3回目 75.3Mbps (0.531sec)
最高速度 77.5Mbps (0.516sec)

アンケート回答内容
Q1.ご利用のサービスをお選びください。(必須)
eoホームファイバー
Q2.パソコンのLAN環境をお選びください。(必須)
デスクトップ型(LANポート内蔵)
Q3.端末設備との接続形態をお選びください。(必須)
ルータを介して接続
Q4.お使いのOSをお選びください。(必須)
Microsoft社製:WindowsXP_ProfessionalEdition
Q5.パソコンのCPUをお選びください。
Pentium4
Q6.パソコンのCPU(周波数)をお選びください。
3.0GHz以上

本日、コレガのHGWLに替えて見ました。
今までで最高の結果がでました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板