したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

香寺町でフレッツADSLつながった人います?

1名無しさん:2002/01/17(木) 20:15
香寺町ですらADSLがやってきましたが、実際どこら辺りまで届くのでしょう。
私の場合 距離オーバーであきらめたもんで 香呂駅前?の局から2.5km範囲
じゃないと無理なんでしょうか

2一日町長:2002/01/18(金) 00:25
局は役場から312をはさんで向かいです。
香呂地区、須賀院地区、中寺地区のどこですか。
須賀院地区は仁豊野局です。
中寺地区は、312沿いから溝口の交差点経由で入っています。

3一日町長:2002/01/18(金) 00:29
溝口までで2.5kmとります。
中寺地区は2.5km超になります。

4一日町長:2002/01/18(金) 00:31
仁豊野局は製紙工場の隣りです。

5一日町長:2002/01/18(金) 00:33
計算損失と「線路」距離は教えてもらってると思いますが
具体的にはどんなですか。

6一日町長:2002/01/18(金) 00:37
福崎局には YBB のコロケーション「要望」だけは入っていますが
香寺局には入っていません(昨年末時点)。

7一日町長:2002/01/18(金) 00:39
香寺町は当初 WINK の予定エリアになっていましたが
業績との絡みがあるので、現時点で不透明です。
CATV には同軸引き込みの工事があるので
どうしても壁をいじってはいけない(穴も開いていない)家庭では無理です。

8名無しさん:2002/01/18(金) 15:43
一日町長さんどうもありがとうございます。中寺地区の最果てなもんでReachDSL じゃないと
無理でしょうね。でもYBBは香寺局くるかどうか不透明みたいですね。DDIの128にでも
期待しておきます

9一日町長:2002/01/19(土) 00:25
DDI は半年ほど前に溝口-中村線沿いにアンテナを設置したので
その周辺は AirH" のエリアに含まれています。

10福の崎:2002/01/20(日) 01:19
隣町だが福崎町の駅近くで600KBPSくらいは出ます。
ノイズフィルターで100K以上増えてたっす

11一日町長:2002/01/20(日) 04:17
福崎駅へは辻川から312沿いで入って2kmなので
川越ではありますがそれくらいは出ると思います。

1212:2002/03/02(土) 01:35
町内での関電の光ケーブル延伸工事が始まりましたね。

13町内住民:2002/03/06(水) 19:17
>>12@光ケーブル延伸工事
どの辺?結構興味あるんだけど。詳しい情報希望

14名無しさん:2002/03/08(金) 01:19
香呂駅前と溝口駅前に線が入っているね
いつからだろ?

15名無しさん:2002/03/13(水) 21:24
eoの所には当然のごとく書いてないけど、
早くても5月以降でしょう。(多分<提供地域拡大
その頃には人柱さん達の報告も一段落しているかな。

16名無しさん:2002/03/21(木) 00:27
今日116から電話があって、フレッツADSLつかえます!って。
それはさておき、
8メガプランが、7月から香寺町で始まるって。
(ちなみにそれでも使えるって言われました)

17名無しさん:2002/03/21(木) 11:47
一昔 中寺小学校にOMPの光ファイバーがきていたという話を聞いた事があるんですが
今はもう無いんでしょうかね。OMPて電力系だった気がするんですが

18名無しさん:2002/03/21(木) 18:10


  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< 伊賀塾って、これのこと?
   .   \     )  \________
        | | |
        .(_(__)

19名無しさん:2002/03/22(金) 22:48
ブロードバンドより、下水道工事が始まったことがうれしいです。

20名無しさん:2002/03/23(土) 19:25
8Mが7月からか・・・・
家は2.28km&22dbだから微妙かな?
値段もそんなに変わらないから、安定しているなら8Mに替えたいけど…

21山崎建夫:2002/04/01(月) 21:22
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0401/hyogo.htm

22riskey:2002/04/01(月) 21:52
山崎さん、情報提供有難うございます!!
「兵庫情報ハイウェイを利用したADSL」ってのが、よく分からないんですけど
それにしてもプロ場込みで「1980円」は!!安い!これがAnnex Cなら「んここ」やめて
乗り換えるで〜ぇ(たしかンココ1年契約やったっけ??)。

231です:2002/04/05(金) 00:07
どうも このスレたてた者ですが、今日強行でフレッツ1.5申し込み開通しました。
場所は中村地区 NTTのホームページでは距離6.4k 損失50dbでしたが、116では
「距離7k 損失63db」と脅され駄目元でお願いしました。
今は下り400〜300kb 上り200kbぐらいなんですが、回線切断が連発です。
あとは有料のBT外し頼もうかな

24南恒屋:2002/04/05(金) 11:35
今工事が終わりました。フレッツ・ISDN → フレッツ・ADSL (1.5 M) です。
速度は 12 倍くらいになりました。机上計算の損失は 57 dB です。
モデムの返し値は再度報告します。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 11:31:35
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 850kbps(333kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 920kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット 920kbps(115kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)

25名無しさん:2002/04/10(水) 23:22
県内26ヶ所というのが香寺町にとっては微妙w>兵庫情報ハイウェイ
福崎は早そう…
すべては4月15日かぁ
ゆくゆくはすべての市町村に通るんだろうけど、その頃に光が来てたりして。

26名無しさん:2002/04/15(月) 15:38

このページに人は来ているのだろうか。地域をしぼって宣伝されているのだろうか。

ところで
www.h555.net の予約受付がはじまりました。

27riskey:2002/04/16(火) 18:09
>>26さん
カキコ有難う御座います。
一応、2ヶ月ほど前に、ヨソの掲示板を利用して、宣伝がてら貼り付けさせて
頂いたんですが、2chで叩かれてしまって・・それ以降宣伝は
してないですね〜。で、何かいい方法があればアドバイス頂きたいくらいです。
それか、誰でもいいから、
こんなシケシケサイト(悲)に相互リンクさせてもらえれば幸いです。m(_ _)m

28名無しさん:2002/04/18(木) 21:19
香寺と福崎とでは光ケーブルの整備状況がまったく異なる。

今日福崎を、すでに線が入っているR312沿いを中心にせずに
廻ってきた。具体的には市川との境(のR312付近以外の山間部)や
姫路や香寺との境(のR312付近以外の山間部)。

香寺が須賀院、香呂、溝口の3ヶ所しか引き込んでいない、しかも
いまだ延線が短いことに比べ、福崎は山間部にも光ケーブルが引き込んである。

29名無しさん:2002/04/20(土) 23:33
h555.net、現在4人…<香寺町
俺が申し込んでも5人…
555人っていつになる事やら。
>>28
やっぱり福崎は早そうやね。

30名無しさん:2002/04/21(日) 16:02
>>28
関電福崎営業所のパワー?

3129:2002/04/21(日) 18:33
ぬぉ、申し込んだのに4人のまま・・・

32名無しさん:2002/04/22(月) 03:02
フレッツ8Mが6月からやからなあ
当面現実的なんはこれやね
ウチの場合距離的には1.5Mの現状より速くなるか遅くなるか微妙なところ
香寺町いうたら香呂(広瀬)に一箇所局があるだけやからなあ

33名無しさん:2002/04/22(月) 03:04
香寺はホンマは今春からのeoの予定に入ってたから
本来ケーブルが張り巡らされてるハズやったのに
一年前の先行予約で香寺からの申し込みがほとんどなかったから
こんなに後回しになってもうた

34名無しさん:2002/04/23(火) 17:16
一年前と言えばアナログで頑張ってた時か・・・懐かしい。

FAQ見るかぎり、h555.netもNTTの8MADSLと変わらんね。
繋がらない人は繋がらないって事か。
うちも微妙な所だから困りもの。
ソース見つけられなかったから分からんけど
6月ならフレッツ8M申し込んでみようかな?

35名無しさん:2002/04/24(水) 00:15
町のあちこちで下水道工事が始まってるね。
下水道工事って地味に見えて超ビッグプロジェクトなんだよなあ。
ムチャクチャ金を使います。
この点では、福崎も同じです。やっと汚水線が入ります。
地元の土建業者は大きなプロジェクトでかなり喜んでるんじゃないかな。
まあ、そろそろこの町にも汚水線あたり入ってもよいころだと思ってたからね。
この町はもう少し田舎の町みたく議会まで動かそうとしなくても、遅れをとりながらも
フレッツ8Mもメガファイバ(予定)も来るわけだし。

36名無しさん:2002/04/24(水) 00:25
ソースはNTT西のエリア拡大予定

37名無しさん:2002/04/24(水) 01:07
情報thx
これはこのままNTTの下僕継続が安泰か…

38ちゅうばん:2002/04/28(日) 12:30
国交省、道路・河川沿いの光ファイバをを民間に開放:

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/jouhou/bureau1.html

39ちゅうばん:2002/05/04(土) 01:35
香寺局にYBBのコロケーション要望がいつのまにか入っています。

40ちゅうばん:2002/05/20(月) 06:33
汚水線敷設で通行止めが多くて困る
しかし個々の敷地内は当然自己負担のようでこれまた困る

41ちゅうばん:2002/05/20(月) 06:37
関電の光ケーブルが小学校まで来てる
早くうちの傍らの電柱まで来ないかな
あの工事もだいぶ前でしかも止まってるからなー
とりあえず6月にNTTの8Mサービスに変更して・・・
モデムは変更なさそう

42名無しさん:2002/05/25(土) 23:34
もう汚水線の私有地内配管工事終えた方いらっしゃいますか?

43ちゅうばん:2002/11/11(月) 11:21
香寺局にYBBのコロケーション要望が入って数ヶ月。
YBB12Mが開通しました。

441:2002/11/13(水) 22:07
さっそくフレッツ1.5Mbから乗換えようと思います
現状下り512kb程度なんですが改善されるか期待。

45全角君:2003/02/28(金) 02:13

k−opti.com、eoホームファイバのサービスエリアを
御津町、香寺町、夢前町などの一部に拡大。

46全角君:2003/06/23(月) 01:12

NTT西日本、「フレッツ・ADSL モア24」サービスを姫路市、福崎町、香寺町、太子町などに提供予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板