したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

技術的なこと、お答えいたします

1landmark:2002/08/24(土) 01:56 ID:lpL4dYuQ
ども、テレホ鯖技術担当(wのlandmarkです。
ということで、技術的な質問・疑問・要望などはここへどぞう。


答えられないかもしれないけどナー

161landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/07/29(火) 23:07 ID:XZHySaoM
えっと、もしかしたらモデムが壊れたかもしれません(汗

162landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/07/29(火) 23:32 ID:CmCszU9w
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20030725.html
これが原因ですた(´ω`)

メッセンジャーの5のインストーラって保存してたっけ…

163landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/08/08(金) 21:31 ID:A.uXv2sI
所用で大阪いってきました。帰りは当然新幹線です。
…無事に帰れてよかった…。

164J-Bird:2003/08/13(水) 08:18 ID:s78VkJVQ
何だか判らないけどBANされました。碁盤でしょうか・・・

165[名無し]さん(bin+cue).rar:2003/08/15(金) 00:20 ID:GlgJ42g2
>>164
ただ今苦情受付CHU!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2892&amp;KEY=1040482480
の334をご覧ください。

166landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/08/15(金) 00:21 ID:GlgJ42g2
Janeの設定間違ってるのかな…(鬱

ってか夏風邪ひいたよ…。

167landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/08/20(水) 04:39 ID:jANnSCp.
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/track_optical.asp
買っちゃった…ヽ(´▽`)ノ

168PM11★:2003/08/29(金) 23:01 ID:Zz201K0Q
最悪の場合、基本情報検定試験日まで戻れません
( ・∀・)それまでガンバレー

一周年オメ

169landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/09/03(水) 02:16 ID:1HAeucfI
( ゚д゚)ハッ! 1周年タッテルーヨ
ちなみに創立は8/15ですだ。

>>168
分からない事とか有ったらメール投げてくれれば(分かる範囲で)答えますが…。
一応持ってますから…<基本情報

170Cappuccino</b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2003/09/10(水) 17:42 ID:bCqbUq9M
さぁて、おじさん、アセンブラについていっぱい質問しちゃうぞ(マテ

171landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/09/11(木) 16:18 ID:QqO6rHrY
ヽ(`Д´)ノ漏れの守備範囲はC/C++ Perl PHP FORTRANだけだyp!(ぉ

172jack:2003/09/13(土) 21:07 ID:ANBRwSyM
ファイル122GB共有してますが、0です。とけられました。

173[名無し]さん(bin+cue).rar:2003/09/16(火) 20:49 ID:APXzoSR.
未定義って??

174PM11★:2003/09/23(火) 02:08 ID:ImvtvGSI
米鳥死んでる予感?
公式サイトが死んでますね。。

175landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/09/23(火) 09:49 ID:qm0tP9hk
http://landmarktower.dyndns.org/ 以下に公式移す?

176PM11★:2003/09/23(火) 20:22 ID:ImvtvGSI
ファイルマネージャー見てみたらファイルはあることになってる。
でも表示できない。なんでだろ^^;

177[名無し]さん(bin+cue).rar:2003/09/28(日) 22:04 ID:1jEzXurs
共有5800あるのに共有0でBANされた。なぜだ?

178landmark</b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/09/29(月) 00:07 ID:wRk9MXTs
>>177
スレ違いです。

しかしまぁいくらなんでもあれなんで、設定の見直しをしようかと…
なんで誤BANされるのかなぁ…

179Cappuccino </b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2003/10/07(火) 22:18 ID:RM9wrhAQ
それは鯖ソフトが・・・ゲフンゲフン(以下自主規制)
ソース見た限りの報告をさせてもらうと原因不明。以上w

あと、メモリリークの方は近いうちに暫定対処版を出す予定。
さぼってたSlavaDev版も久々にパッチ出すかもしれない。

180[名無し]さん(bin+cue).rar:2003/10/25(土) 16:42 ID:oQzBLr3A
ゴーストが出てしまったらどうすればいいですか?

181Cappuccino </b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2003/11/01(土) 01:18 ID:rkVVhImA
NickServに別IDから「ghost <ID> <PASS>」を送ることでゴーストを切断できます。

182landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/11/09(日) 03:29 ID:U/KFznC6
( ゚Å゚)ホゥ実装したのね…

独自蔵作るかも。ファイル転送とかはめんどいんで、しばらくはチャットオンリー、と言う事になるけどね。
ソースは…修正BSDライセンスかMIT/Xライセンスで公開する予定。
(´-`).。oO(ま作れるかどうかが分からない訳だが…。)

183Cappuccino </b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2003/11/12(水) 00:11 ID:x0nZy.Jw
>>182
ずいぶん前からある機能だよー(w
SlavaDevでの修正に含まれてるのでFaceNapやNapuでも同様にできるはず。
OpenNapにもともと存在するものの移植ですのでOpenNapでも使えると思います。

184landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/11/14(金) 22:25 ID:b5oA6636
au A1304T by Toshiba Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062677110/

(´-`).。oO(ちなみに私のはブルーです…だからどうしたといわれると困りますが。)
>>183
実装したの知らなかったという罠…。

185[名無し]さん(bin+cue).rar:2003/12/03(水) 00:31 ID:9SokfFfc
test

186landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/12/03(水) 00:32 ID:9SokfFfc
Janeからかけなくなった…(汗

187kiki:2003/12/08(月) 01:22 ID:3Eva0dew
初心者の質問ですいません「不正なデータを受信」って何ですか?
&その原因と対策を教えてもらえたらありがたいです。お願いします。

188Cappuccino </b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2003/12/08(月) 06:26 ID:XfeHhszw
Redirectに対しRedirectのチェックを入れずに接続してると思われます。

189landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/12/13(土) 22:50 ID:ZGxTytSQ
>>188
回答thx。

OpenJane Doe 狂っぷーに変えてみた。画像プレビュー機能があるので角煮とかで(ry

190jiki:2003/12/21(日) 21:56 ID:Gkyap1UQ
初めまして、ローカルマシンを利用できませんとでました
これはなにが原因なんでしょうか?

191landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2003/12/21(日) 22:58 ID:QO0uWrow
それだけでは答えようが無いのですが…。とりあえず詳しい状況を。

192Cappuccino </b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2003/12/29(月) 02:57 ID:idbT3eK.
>>190
アドレスが間違ってるんだと思う。
ホスト名の最初にスペースうっかり入れたときにそうなったような気がする。

193PM11★:2004/01/03(土) 11:36 ID:P8QVndGU
関係者の皆様、サーバー利用者の皆様
明けましておめでとうございます。

バイトでメモリ代くらいは稼げそうなので今週中に復帰予定です。
遅くても今月中には復帰するつもりです。(ルーター買う予定)
何かあればメールよろ。

194nightsun:2004/01/04(日) 16:55 ID:2F.ZEpJY
これって何故出るんですか?
切断されました "登録済みユーザーのみログインできます。"

195landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2004/01/05(月) 20:00 ID:yecj5l.g
>>193
ヽ(´ー`)ノキター!!!!
>>194
読んだままそのとおりです。ちなみにうちの鯖では出ないはずですが…。

196nigthsun:2004/01/06(火) 22:36 ID:BSC0xbvo
なんとなく?解決しました。と言うか鯖に入れない理由が知りたかったので
入所?できたので安心しました。

197[名無し]さん(bin+cue).rar:2004/01/07(水) 11:30 ID:I6XCQLPk
>>196

198landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2004/01/07(水) 11:30 ID:I6XCQLPk
>>196
( ゚Å゚)ホゥ

http://kobe.cool.ne.jp/mameya-mac/index.html
さて許可したものかどうするか…

199PM11★:2004/01/07(水) 18:25 ID:cFhZnJ1E
_| ̄|● バイトの給料日が1/20だった。ぃゃ、正直スマンかった

200landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2004/01/12(月) 19:38 ID:.f4OLZKk
>>199
( ゚Å゚)ホゥw
あー、折り入ってお話が…メッセにきてくれれば幸いです。メールでも投げるけどw

201code0red </b><font color=#FF0000>(ZesN4pPs)</font><b>:2004/01/19(月) 01:37 ID:bsyo5d0k
突然リンクできなくなった…?

202PM11★:2004/01/25(日) 23:46 ID:jvW2ZyQg
とりあえず途中経過を報告

ルーターとPCケースを買ってきました。
あとは余ったパーツ(昔のPM鯖とスペック同じだけど)で鯖機の組み立て、鯖機へLAN回線接続だけです。
(´-`).。oO(どうやって2階までLANケーブル引き込もうかしら。。) [超難関]

203Cappuccino </b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2004/01/26(月) 23:51 ID:/eMzKdeQ
んー、壁に埋め込んじゃうのがベストかなぁ(うちはそうしてる。
無理なら、長いのを壁に沿わせて(梁に這わすといい感じかも)。前の家ではそうしてた。

あとは、LANのコネクタと専用の圧着ペンチがあるともっといいね(長さ調整きくから)。

204PM11★:2004/01/28(水) 00:50 ID:B/9t18ps
LAN回線を壁の中にあるパイプに引き込んだ。6時間かかりました。はい
>LANのコネクタと専用の圧着ペンチ
_| ̄|● ないのでマイナスドライバーで圧着しましたよ。えぇ。
(長さが中途半端ですよ。しかもちゃんと繋がってるか不明)

あとは組み立てとルーターの設定ですね(ルーター今まで使ったことない。。。)

205landmark </b><font color=#FF0000>(lEGR7H1g)</font><b>:2004/01/29(木) 02:05 ID:8POcWGxs
('A`)うぁーバッドタイミング

206Cappuccino </b><font color=#FF0000>(xNmva8vI)</font><b>:2004/01/29(木) 16:02 ID:dtXWvEtI
ベリーバッドですな・・・閉鎖しちゃったのに・・・(滝

207PM11★:2004/01/29(木) 20:04 ID:zBgUM36U
('A`) 4万円+αがドブに…

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン・゚・(ノД`)・゚・_| ̄|●

208PM11★:2004/01/29(木) 21:13 ID:zBgUM36U
landmark氏の意思を尊重しテレホ鯖連合の閉鎖を承諾いたします。
1年数ヶ月の間利用してくださったユーザーの方々、管理人の皆様ありがとうございました。
私自身、マシン不調により10ヶ月ほどしかお力になれずに申し訳ございませんでした。
短い間でしたが楽しかったです。ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。


なお、当掲示板及び公式WEBページは2004年2月1日をもって
全スレッド書き込み停止、閉鎖などを検討しております。
ご意見等がございましたら書き込んでいただけますようお願い申し上げます。

209[名無し]さん(bin+cue).rar:2004/01/30(金) 03:20 ID:/2D9w/J2
(;´Д`)本当申し訳ない>PM氏

210PM11★:2007/02/20(火) 02:05:10 ID:wNZq6CQw
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板