したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本レンタルメディア管理組合に関して

7Sala:2007/11/19(月) 04:25:30 ID:Hj8CHFc6
延滞料金って、いくらくらいなんでしょうね?
一日300円として4200円、500円としても7000円。
通常の利息では8000円に満たない金額になろうかと思われます。
20000円とすると、単利ですから少なくも9割を越える遅延損害金と言うことになりそうです。
違法性があると思われます。

借りたものは返す。
期日を守れなかった場合は連絡を入れる。
基本的な事です。
延滞金がかかることはわかっていたと思いますから、キチンと支払えば良かったのです。
アナタが招いたことです。
苦労しても、レンタル屋さんとお話しください。
どうしても受け取らない場合は、供託するといいでしょう。法務局にご相談してみてください。
第三者は無関係です。
第三者=日本レンタルメディア管理組合は、お話しをするべき相手ではありません。
それなのにしつこくされるのがお嫌でしたら、早急にレンタル屋さんとお話しをなさることです。

8ひこ:2007/11/19(月) 10:09:36 ID:qkiYI0tA
そうそう、「供託」がありましたね。

(供託)第494条

債権者が弁済の受領を拒み、又はこれを受領することができないときは、
弁済をすることができる者(以下この目において「弁済者」という。)は、
債権者のために弁済の目的物を供託してその債務を免れることができる。
弁済者が過失なく債権者を確知することができないときも、同様とする。

(供託の方法)第495条

前条の規定による供託は、債務の履行地の供託所にしなければならない。

2 供託所について法令に特別の定めがない場合には、裁判所は、弁済者の請求により、供託所の指定及び供託物の保管者の選任をしなければならない。
3 前条の規定により供託をした者は、遅滞なく、債権者に供託の通知をしなければならない。

>確かに自分の責任だし、悪いとは思うのですが
この組合に払いたくありません。。。

レンタル屋さんと話をして、受領を拒むようでしたら「供託」するのも

方法の一つです。

9ハルカ:2007/11/20(火) 17:44:15 ID:cTuWMKPM
ひこさん、おやじさん、Salaさん、色々アドバイスしてくださり
本当にありがとうございます。

おっしゃるとおり、自分で招いたことです。

実家・自宅に督促状が届くのは我慢できたのですが、
どこで調べたのか出身学校の寮にまでハガキが届いており
お世話になった先生に、該当者なしで送り返してもらうとゆう
事態になったため
全くの被害者ではないですが、こちらで相談させて頂きました。

供託と言うのがあるのですね。

裁判所に行って供託所を指定してもらい
(私の場合は、レンタルビデオ店でしょうか)
保管者の選任をして頂いて、延滞料を保管してもらう。
そして、ビデオ店の店長に供託の通知をする。

とゆう流れでしょうか?

一番最初に、管理組合から督促の電話があったとき
ビデオ店の店長に「管理組合と話をしてくれ」と、取りつく島もなかった
ので少し不安ですが、裁判所に行ってみようかと思います。

本当に有難うございました。

10Sala:2007/11/21(水) 00:08:18 ID:Hj8CHFc6
一般的には国の機関である法務局・地方法務局またはそれらの支局もしくは法務大臣の指定する出張所が供託所として,供託事務を取り扱っています。

法務局ホームページ:業務のご案内
tp://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/goannai_index.html
供託手続
tp://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html

裁判所じゃなく、法務局ですよ?
私も実際に供託をした経験がないので詳しくわかりません。
法務局の窓口でお尋ねください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板