したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

感想

7名無しさん:2006/05/28(日) 21:29:14
※ 面倒なので、「有名な曲 = JASRAC管理曲」という前提で行きます。

> MIDIMASKを使ったとかリンクとかしてなければ違う曲だからそれも無いはずでしょうが。

「MIDIMASKを使ったとか書いたり、リンクしたりとかしてなければ」と置き換えておきますが、
私にはこの理論が理解できません。
「元に戻せる」という点において、圧縮ファイルと何が違うのでしょうか?
当然、圧縮ファイルの状態で配布しても、JASRACは徴収するはず。

…「圧縮ファイル」だと弱いかな…やっぱり「暗号化」に置き換えて下さい。

ちなみに、ネット上でMIDIを配布する場合に使用料を徴収する行為については、
(例えいかなる経緯であろうと)法律(正確には法令でしたっけ?)という後ろ盾があるため、
JASRACに正当性があります。

個人的には「面白い試みだなぁ」とは思いますが、恐くて試す気は起きません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板