■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3722
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、焼き林檎を作る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「あの」
「FGOのメンテあけ」
「まだ……?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3721
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1574770275/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5416
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572812582/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○早くボックスガチャ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○プレイしたいにょろ……
-
立て乙ー
ネガキャンの方が無理やり感しかなくてスカスカだな
-
ボリュームがあればそれでいいってんなら二ノ国2でもやってりゃいいじゃん
まぁあれはボリュームがあると言っても1滴のカルピスを10リットルの水で薄めたようなもんだしDLC系はヤバイくらいに簡悔精神全開にしてるから@I+くんには無理だろうけど
-
NGですっきり乙
いまさらイベント詳細見たけどボックスに牙あるのか…がんばらねば(アルトリア系鯖大量所持感)
-
>>13
がんばれー
しかしボックスに骨がないのならハンティングクエスト頑張ればよかったな…
-
蕎麦屋ならカレー丼食いたいなあ
-
>>1乙
1000迫ってるのに全然見てない時に限って取ってしまう奴!なんかなんだしリンクだけ貼っとこう
https://heaven-burns-red.com/
-
【カルデア広報局より】
App Store上でのiOS版アプリの反映が確認されました。現在、期間限定イベントの延長対応をおこなっており、メンテナンスの終了時刻は19:30を予定しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。 #FGO
https://twitter.com/fgoproject/status/1199981426168328193
19時半か
早めに夕食済ませてこよう
-
>>12
そんなにカルピス薄めたらお母さん大喜びだな!
そして原液に近いほど罪深い
-
|∩_∩ めちゃ寒い駅のホームで寒風に晒されながらすする熱い立ち食いそばより旨いそばはない。
| ・ω・)
| とノ
-
またくまねこったのか(偏見)
-
|∀=) まあどんな喚こうがスイッチはゲーム機として認識されてるよ。
確かに「ゲーム機じゃない」って論調見ないもん。
-
ホームに立ち食いそば屋がある
ってのが、暖かい地域なんだなと
思ってしまうとーほく民
-
|∀=ミ 東北の駅ホームは雪で埋まるからな。
-
|∀=) だから「こんなもんを買う客は狂ってる」って論調になりがち。
もうPS無印の時に見たー。
-
エロゲ業界は実力とフットワークが軽いシナリオライタとか絵師が早々に沈没船から脱出してって
取り残されたメーカーの単位でのろのろ動いてるカンジである…
そう考えると型月のFGOは結構異端。たぶん望み通りになってる異聞帯を無理矢理正史にした疑惑ある。
-
熱燗が飲みたくなってきた
-
新潟駅はホームに立ち蕎麦屋有った様な
-
>アメリカン忍者「こんなものがあるから人は狂ってしまうんだ!(破壊)」
|〆⌒ ヽ !!!!!
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>24
Switchを買う客=AAAに興味が無い客、という穿った見方も出来そうだとは思ったw
-
たんにお前の書く文はつまらないとつっかえされただけだよな
KOTY不採用
-
>>29
|∀=) あまり興味ないんでない。というかあっても「これは自分には関係ない」って視界に入ってなさそう。
-
>>22
最近近くの駅のホームの上の改札の先に蕎麦屋が出来てたんだけど
こんな駅で新幹線の方でもないのに長々と蕎麦食う人いるのかな?と
メニューは充実してたので食ってみたいが…
-
>>27
前に姐さん宛に新潟は東北〜みたいな話をしたら
「いや、新潟は東北じゃないんですよー」みたいな返事をもらったことがある
今調べてみたら、新潟は東北だと思ってる地域とそうでない地域が混在してて
ややこしいみたい
歴史に詳しい人なら分かるんだろうけど、外野の九州民である自分には正解がちょっと分からん
-
メギドくん、プロデューサーレターの次の番号を入れたURLでページが開けてしまって書きかけの状態で閲覧可能になっていた→即削除とかいたたまれないな
炎上対応も後手の後手だったし、こんなに派手にずっこけると3日前には考えもしなかったのになぁ
-
>>25
絵師は他のスマホとかゲームのイラスト描いてもやってけるからなあ
-
PCの冷却機構の仕組みが刷新されるのかな…。
「物体を冷やしながら発電する」新技術、東京工業大学が創出
https://univ-journal.jp/29138/?show_more=1
-
AAA路線に走りすぎた事が日本コンシューマゲーム業界の衰退の一因だった可能性
-
>ソロシップ乗員「こんなもの(イデオンとソロシップ)があるから人は争いをしてしまうんだ!」
なを…
-
駅そばで全トッピング載せをやりたくなるD-LIVEをみんな読もうね!
-
|∀=) というか、リアルにするのがまずい気がする。
肌感覚として、リアルにすると一部の熱狂的ファンがいつくようになるけど、一見の客がやりづらくなる気がする。
熱狂的ファンの声は大きいからトータルの声量は同じように聞こえるんじゃないかなあ。
-
>>1乙
SFCに不具合でレトロゲームができない
おそらく黄色い端子が不調 (音は問題ないし動いてはいるみたいだからね)
-
>>1
乙!
AAAじゃないけど、ペルソナ5はもったいない事をしたと思う。
スマブラにジョーカー参戦で関心を集めるチャンスはあったのに、本編をSwitchに出さなかったという。
-
>>25
まーただ鍵の場合だと難しいのも分かる、ネームバリューの比重になる本人が色々問題抱えてる点で
>>42
あくまでセガが親会社なのは関係無いとの事だが引っ張られてるように見えてしまう不思議!
-
>>21
ネガティブ記事ですら「ゲーム機だから」失敗するとか、弱点があるとかいう論調だからね
-
そういえばディスガイアRPGくんがなんかまたやらかしたらしいな
-
>>42
_/乙( 。々゜)_損はしてないから問題ないよ
-
>>31
「有名人気タイトルかどうかより自分にとって面白そうかどうかで判断する客」と言い換えると
ソフトメーカーは嫌がりそうですねw
-
そういや久し振りのシリーズ新作なのに
テイルズ君は大丈夫だろうか
-
1つ目は「ハイエンドに特化病」って成熟産業にはよくあると思うんだ
2つ目は
単純に娯楽の世界は「大は小を兼ねる」発想がないという
コモディティとは別の世界だって発想が抜けてるような。
コモディティ世界だと
同じ値段なら数字が大きい方が勝つ
同じ性能なら安い方が勝つ
みたいな等式が成り立つ。
-
|∀=) そうそう。損はしてない。得もしてない。
-
損はしてないはまー、結局それをやっていたらと言うifの話には何の意味もない的な感じはする、
実際そうではあるが
-
ホームにある蕎麦屋に、あんかけそばを追加してほしい…。
-
帰宅してるしびびー
帰りにGジェネとか、邦キチ新刊とか買ってきたぞー
https://twitter.com/Senami_/status/1199993922254065664
-
なんとなくエイリアンのプレイ動画を観ていたのだが
これはE0ですか
-
>>54
E0って事はプレデターでは?(棒
-
>>53
新日ペンの作者の映画本とGジェネと真面目そうな遭難検証本の組み合わせ!
-
今回のGジェネ派遣とかで育成が楽になったのはありがたい
けどロードとセーブの配置は許さない
-
>>19
長野駅マジオススメ
よりローカルならそこより更に北にある黒姫駅がオススメなのだが
(蛭子さん達路線バス旅のメンツも食った事ある)
営業時間が短い上に電車の本数が少ない…
-
|_6) 姐さんはディスガイアRPG始めたのかしら
最初の引き直し放題最レア確定がたゃでヴァルバトーゼいるけど
-
なお長野駅のホームにある駅そばでは鹿肉入りのそばが食えるぞ
-
|∩_∩ コロッケそば おいしかった(ゲフー)
| ・ω・)-3
| とノ
-
小田原は台風と聞いて・・・
-
もうすぐSwitchで配信されるcall of juarezってタイトルが評判いいとかのなんとか(唐突)
あ、セレステがセールらしいっすよ
-
>>63
ヤギゲーもセール中だぞ!
-
( ゚д゚)ハッ!
-
>>63
|〆⌒ ヽ サマースイートハートもセール中だからみんな買おうね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
近所の子が小学校の宿題でマリオの漢字ドリルをやっててちょっとビックリした
-
セレステって、altくんが「PS4は翻訳が改善されてる完全版!」と喜んだら直後に他機種でもPS4版の翻訳が適用されて
「ありがとうPS4()」ってなったやつだっけ(覚え方)
-
>>72
ああ、それで反応があったのか
屈辱的な部分だけは記憶力いいのな
-
たぶんナスさんを苦手な相手と認識してるだけだと思うw
-
ワンウェイチケットはまたしてもギリギリで延期して来年になってしまった…
何が問題なんだろうなあ
-
それにしたって
いきなり「黙ってろ」、なんて命令口調で
言い放ちますかね
これも日頃から言われ続けてきたんかね
-
>>71
ほう、文渓社にマリオのあるのかあ
http://www.bunkei.co.jp/catalogue/tosho/category.html
(ドリルのタブにある)
-
>>75
|〆⌒ ヽ 結構楽しみにしてたので残念です
| ̄ω ̄| おかげでテキストADV欲を満たすためにAIソムニウムファイルを買ってしまいました
|O(:| |:)O
-
リンク失敗
http://www.bunkei.co.jp/catalogue/tosho/
-
【週間ソフト販売ランキング TOP50】『シェンムーIII』が1.8万本(11月18日〜24日)
https://dengekionline.com/articles/19104/
|∀=) タイトルにシェンムー3の本数入れたのは褒めるつもりだろうけど…。
>>新作ではオープンワールドゲームの先駆けとして人気を博した『シェンムー』シリーズの最新作である
>>PS4用ソフト『シェンムーIII』が6位にランクイン。
>>販売実績は推定1.8万本、店頭消化率は60%前後となった。
|∀=) 適正に出荷してたのか…。
-
事前登録伸びなかったのかな…。
アソビズムの新作アプリ「ダンジョンマン」が開発停止に。事前登録の受け付けも中止
https://www.4gamer.net/games/479/G047938/20191128137/
-
いや、だってシェンムー3の本数ぐらいは触れないと
マジで今週の結果はPS系の話題なくなるでしょうよ?
全く記述がないよりかは、触れる方が優しいという考え方もある
-
>>80
でも発売火曜日だから…
-
19日発売で5日間集計で60%なので、今週の推移次第ではそれでも余るかも?
-
ポケモンマンホール「ポケふた」が北海道に15か所登場
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1221300.html
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1221/300/sub1_o.png
>北海道中に点在する15枚は、設置場所間の距離が離れており、比較的「ポケふた」巡りの難易度は高いとされている。
しびびは居ないので、他の人頼んだ(棒
-
ポケふた……やはり生えてるのか
-
>>62
くまねこ台風!
-
>>77
これか、他にも結構キャラものの教材あるんだね
-
ただこけー
>>22
デスネー
くまねこの「寒風に晒されながら」ってのを地元の駅で想像したら、
凍死を覚悟しながら食べるご飯になった。最後の晩餐なら確かに旨くもなるだろう
-
>>85
キッサキシティは大変だー
-
「ゲームのような世界を現実に」をコンセプトとするスクウェア・エニックス・LIVE INTERACTIVE WORKS,第5回テーマパークEXPOに出展へ
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191128134/
|∀=) チガウ…ナンカチガウ…
これじゃVRの延長の考えだよ…。
-
(=p=)
-
>>92
なぁにスクウェアは昔とびだせ大作戦とか出してたし原点回帰よ!
-
剣トルフォ出なかったキェエエエエエエ!!!!
星5礼装は2枚出たけどね
ぶいぶい
-
トムソーヤを出すくらい昔に戻ろう
-
>>96
テグザーはどうか
-
テグザーは本来ゲームアーツだし…。
ブラスティーでどうか(w
-
キングスナイトをRPGで甦らそうよ
全員遠距離攻撃で
-
|∀=) 今ならオサレシミュRPGになりそう。
-
キングスナイトのスマホゲー…。
-
|∀=) ニンテンドートーキョーやっと落ち着いてきたみたいだな。
-
>>102
荒らしが「任天堂はもう終わりだね」とか言ってきそう。
-
>>102
明日、時間ができたんで行こうかなと思ってるが面倒になって行かない可能性も高いw
-
落ち着いてきた(3時間待ち
-
>>103
今日書き込んで土曜日にまた並んでて
恥かくところまで容易に想像つくから困らない
-
>>98
ブラスティーってスマホゲームになるんじゃなかったっけ?
やめた?
-
理性が蒸発した…、なお、種火はすでに蒸発してる模様orz
-
_/乙( 。々゜)_いや、でもさ2時間待ちくらいじゃもう大したことなくない?
って思えるようになってない?
-
>>109
タダイマンはならぶとな
-
完全にマヒしておる…
-
「自分の後ろで誰かが待っている状態が苦手」とは井之頭五郎の言葉
個人的に共感できすぎる・・・
-
Switchが抽選販売の頃も色々感覚が麻痺してた記憶
-
>>107
うーん、今検索してみた感じだkと特にそういう話は無さそうな?
-
>>114
そうなのか
明貴さんとかがちょい前にTwitterでブラスティーの新展開だなんだと
言ってた気がしたのだが、無かったか
pixivでファンメイドのけもフレ漫画発見してみてたが、所々
ケムリクサ(アイテム、現象として)が混ざってたので
分かる人はやっぱ混ぜるんだなあと思った
最も1期の延長の話の場合だけど
-
>>115
その新展開って立体化の話ではなくて?
『天空のエスカフローネ』『ARIEL』『クルーズチェイサー ブラスティー』などモデロイドの新作アイテムが初公開!【第58回静岡ホビーショー(2019)速報レポート】グッドスマイルカンパニー
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5266619
-
ゲーマー気質
ttps://twitter.com/ayataross/status/1200043338935570433
血は争えんな・・・w
-
>>109
ディズニーは4時間待ちのアトラクションがあるよ
トイレどうするんだろう?
-
>>116
そっちなのか!?見逃してた
というかまだ製品化されてないみたいだなあ
さすがにメカモノは自社ブランドはやめたのか
-
メギドー
プロデューサーレター vol.23
https://megido72-portal.com/entry/pletter-20191128_qUbwebME6CjX
経緯がだいぶ入り組んでんな…
>発覚後に分かったことですが 、仕様書や内部資料に曖昧な点があり、担当者間でも一部認識に齟齬がありました。
一通り読んで一番の原因はふわふわ仕様書かな…
>11月10日以降にフォカロル(ラッシュ)がリリースされ、
>入手できたスタッフが「固定ダメージを付与する効果をもつバレット」をプライベート時間で触れるようになり、
>そこで初めて企画担当スタッフが意図と異なる挙動になっていることに気が付きました。
ふわふわ仕様でチェックすり抜けたとは言え
もうちょっと早く発覚タイミングなんとかならんかったか…?
ヘルプの文言が不具合側の記載になってたりとか
プレイヤーはオリエンスとアガレスの時点でだいぶ騒いでたりもしたし…
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33088.jpg
-
謝罪文きたね
-
>>121
ぎちょー・・・
-
>>59
やってるのだ!
引き直しせずともヴァルバトーゼ閣下一発ツモござる!閣下万歳!
続いて最初の一回の10連でどれかシリーズキャラでるやつでデスコも出たので満足ござる
遊びやすく強くなるから割りと好き
-
今回のGジェネはDLCにシーズンパスがあるのか
最近シーズンパス付いたゲームが多いな
買おうか悩むところ
-
え、待って
プロデューサーレターこんなので待たされたの?
挙句詫びを増やすみたいに言ってるけど対応そこじゃ無いでしょ?
あんなの回した回数返還レベルの失態では?
-
>>123
タリアはいるんだけど、ゲスト状態で艦長なんだがカットインが入らなくてもやもや
Wiiの時が懐かしいぞ・・・
-
結局、この件におけるけじめはこう付けます。って肝心な場所が書かれてないのはおかしくない?
-
よく分からないけど、たくさん回した人ほど悲しみを背負っているのだな
-
>色々ご意見がありますが、私はスタッフとともにだした「不具合」という判断は現時点では変わっていません。
>起こっていた事実と沿わず、「下方修正」と発表することには抵抗がありました。
>ただ、「下方修正」という言葉を使った方が多くの方の納得が得られ、少し多めの補填でまた日常に戻れたのではないかとも思います。
つか実際「下方修正」で説明したほうが良かったと思うよ…
ヘルプにあんだけキッチリ実装状態と同じ挙動が記載されてたんだからもうそっちが仕様だよ…
-
>>129
わからないなら経緯を自ら調べるとかして欲しいのだけど
具体的にこうしますもなく過失ですすみませんだけで終わられたら困るのだが
-
むしろここまで来ちゃったら、恥の上塗りでもなんでも良いから本来は不具合でしたが仕様としてそのまま残します、で
下方修正も無しにしちゃった方が一番マシな結末になる気がする・・・
-
僕には謝罪じゃなくて言い訳にしか見えない
-
なんでここに来て過去の別ゲーのガチャ炎上より悪いパターンで動けるのか本当に理解できない
もしかして有料誤認とかそもそもご存知でない?
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1200052451564347393
-
メギドのアレは、あの程度の保証で押し通すつもり?正気?としか…
-
>お詫びの量については、予想される反響の大きさをとるか、これまでの不具合としてのものを意識するかに迷いました。
>ここについては、お詫びの価値で納得してもらうのではなく、今後のことも考え通常の範囲を選択しました。
>ただ、これについては、自分自身の気持ちの部分でも大きく悩むところではあります。
>改めて対応を進める段階も含め考慮していきたいと考えています。
>全て完了したタイミングで改めて皆さまにお詫びをお伝えできればと思います。
>本件については、今後のご意見も参考にしつつ、対応をしていく予定です。
|_6) うーん
人手不足で不具合放置のままのガチャ期間が長かったから、
補填するにしろしないにしろ今はまだはっきり言えません続報を待て、なのかな
-
キャラ実装時の放送でしっかりと仕様説明してたって聞いたけどけど、それ自体が視聴者の勘違いだって事かな
-
自分は「仮に禍根を残してもオリエンスの挙動は修正すべき」だと思ってるし
今回の件に関する経緯を説明したこと自体は必要だったと思ってる
思ってるが…やっぱり初期発表と補償の仕方がなぁ
-
>>138
字幕でちゃんと不具合とされてる仕様が説明されてるスクショが挙げられてたぞ
-
>>140
それってつまりしっかりと開発も理解してるって事なんじゃ
-
>>136
故意じゃありません、過失です。の主張ばかりで
この重大すぎる過失の責任はどう付けるという話が殆どないのには呆れすら感じる
これで炎上鎮静化図ろうとしてるのは正気か?と問いたい
-
発端は不具合で
動機はナーフって感じかな
運営側は不具合なのだから直すのは当然という前提がある
ユーザー側はそっちの都合で下方修正するのだからこの状況はおかしいという前提がある
片方だけ見ればある意味どっちも間違ってないけど
何が悪かったかと言えばまあ対応の杜撰さだよね
-
>>138
◆上記が発生した原因
一言でいえば仕様通りの設定が行われなかったというミスです。
また、確認不足もあります。
そして、発覚後に分かったことですが 、仕様書や内部資料に曖昧な点があり、担当者間でも一部認識に齟齬がありました。
そのため、リリース前に行う動作チェックにおいて、発動する効果の大きさについては、問題がないものとして通ってしまいました。
チェックをする側のメンバーに正しく情報が渡っていなかったことも、事態を防ぎきれなかった要因のひとつです。
特に、お客様に近いところにいるメンバーには正確な情報が届くよう、改善していきます。
|_6) スタッフもちゃんと分かってなかった、って
-
>>144
分かってなかったって認めた時点で、もう他じゃ大炎上レベルの失態の筈なんだけど
未だにことの重大さに気がついてないんじゃと
-
はっはっはっ
一番地獄見るパターンの不具合発生経緯だな!(仕様書が曖昧だからそれを元にしたテスト仕様書もバグってるパターン
-
>>144
これってちゃんと仕様通りに動いていたけど、想定以上の強さになってたって言いたいんかな?
その割にはこのキャラ実装後にこのキャラを活かすキーキャラを実装したようだけど、そのキャラは検証しなかったのか
-
これって問題なのはこのキャラだけに留まらず、1ヶ月もの間にガチャが続いてるわけで
その間にこのキャラを活かすためのキャラを引くべくガチャをやり続けている人もいるわけで、そういう人の補償はとか
数マン課金してもキャラを入手できずに諦めた人はどうなるのかとか、ちょっと期間長すぎで影響大きいと思うんだけど
-
https://twitter.com/Miyamae_p/status/1200049067117563906?s=19
遅くなりましたが、プロデューサーレターを書きました。
ここ一連の経緯をご説明した内容です。
今後については、今準備しておりますので、もう少し時間をください。
|_6) とりあえず『今後』次第ですね!
-
>そもそも、その類いの課金施策に対し、ここまでの信用をかけたリスクを私はとらないです。
>そのような安直な考えをするなら、モーションやモデルの簡素化といったコスト削減に取り組みます。
儲けを狙ってやった、ってセンはこの部分の通りリスク激高だし
他削れる部分いくらでもあるしまず無いんだよな…
今後本当にナーフ必要になったタイミングで今回のが禍根になるの間違いないし
ホント拙速なウカツムーブで無用なダメージ勝手に受けるのやめてくれ…
-
>>148
結局最大の問題はそこよな。
純粋にキャラが好きだから引いたって人は良いだろうけど、強いからって理由で引いた人、引けなかったけどガチャ回した人はどうするのか。
-
影響がデカイ問題だからこそ補填をどうするかを決定する協議が長引いてるんでしょ?
-
>>152
文中読めば分かるけどそれを当初は対象キャラ当てた人にのみ石200で済まそうとしてたので…
そもそもことの重大さが分かっていないと思われる
-
まぁリスク取りません云々は謝罪する立場の人間が言う言葉じゃあないわな
信じようがないもの
-
ここで、顛末はこうでした。対応はこうします。ならまぁひとまずひと段落付いてたかもしれないのに斜め下な見解持ってくるとは思わないじゃない
-
|_6) 対応が決まらないけどそれ待って声明出さないほうがヤバいって思ったのでは
だから対応についてふわふわになっちゃってるって感じで
-
なんというか、こうやって運営開発サイドとプレイヤーサイドの心は離れていくんだなーってのをリアルタイムで見せつけられてる感
-
それはさておき、アストルフォ君で爆死した俺を誰か慰めてくれ
(星5礼装の凸が2枚になりました)
-
何故不具合扱いだったのかって説明だけかなこれは
優良誤認の可能性とかはまた別にやるのだろうか
-
不具合か下方修正かで言葉遊びしてるくだりいる?
前者なら意図的じゃないからセーフってこと?って思うよ普通に
-
>>160
意味合いが違うから。不具合だと仕様や設定どおりに動いてないけど、弱体化は仕様通り動いている物を修正だから
-
>>155
ポケマスでもそうだったけど
DeNAの人は斜め下の見解を発表するなぁって思った
-
>>156
検討中も何も、このクラスの失態のとりうる対応なんでほぼ限られてるじゃない。
事実として当初はBアーツ対象キャラを引いていれば種類ごとに石200(重複分は無し、回して外れた場合も無し)なんて対応で乗り切ろうとしてた訳だし
今回のレターでその辺殆ど言及無いのはこの期に及んで詫び配布で解決しようとしてるんじゃと思われてもしょうがなくない?
詫びじゃなくて個別対応でしょ今必要なのは
-
>>158
かわいいけど男の子だし…
※なお人によっては加点要素
-
>>164
何でもう一人のフランス人は駄目なの?
もう一回セーラー服着てよぉ
-
>>158
男の子じゃなァ…(問題発言
-
どういう経緯で発生してなんでこんなぐだぐだ対応になっちゃったのかを説明してる当たり十分に誠実だと思う
気がたってるプレイヤーサイドからはケンカ売ってるようにしか見えないってのもわかるけどさ
-
|盆@`;;) ……
|_6) うん…まあ…対応待ちだよ…
-
お、ゲーム内のお知らせ見たらプレイヤー全員に詫び石5000だとさ
ヌケさんがスクショ撮ってら
https://twitter.com/Nukenun/status/1200062728838082562
-
>>167
本当の事ではあるんだろうけど、一度信頼を失うと取り戻すのが難しいからのう
特にガチャ関連は常に疑われがちなものだからね
-
>>169
返石もあるって
-
>>167
喧嘩を売っているというよりは、ことの重大さにピンと来てないんじゃないかと思っている
-
>>164-166
かわいければ どっちでも いいじゃない
それはさておき(再)、XY以来久しぶりにポケモンで孵化厳選してみたが
かなり楽なはずのコイキングでかなり疲れた…やはりブランクか
http://koke.from.tv/up/src/koke33089.jpg
(本当は夢特性が欲しかったけど、威嚇は威嚇で使えるだろうから良し)
-
>>171
え゛!?マジ!?どこ見ればいい!?
-
>>174
https://twitter.com/megido72/status/1200064231783010304?s=19
【お詫び内容】
対象の召喚で使用された魔宝石と同数の魔宝石
[1]激★魔宴召喚「スピーディに撃ち抜け!超新星オリエンス」2019/10/31(木) 15:00〜2019/11/5(火) 14:59
[2]ピックアップ召喚「ボケっとするな!帰ってきた説教魔人」2019/11/10(日) 15:00〜2019/11/15(金) 14:59
-
ええ、こういう対応をレターの方に載せるんじゃないのか…
-
メギドやってない外野だけどこんなに読み難いPレター中々ないな
-
オリエンスサバト+教官ピックアップのガチャで
使用された石を全て返還とな
-
なるほど内部でまったく噛み合ってないわ
-
>>167
ぼんじょさんがよく触れる景表法だが
>当該表示が景品表示法第5条第1項に規定する不当な表示であることについて、当該表示の決定に関与した者に故意又は過失があることは要しません。
消費者庁 表示に関するQ&A
より抜粋
無過失でも優良誤認になるのでリリース発表するならこのあたりも触れるべきだった
そうしていない以上曖昧にしていると言われるのは仕方がないのでは?
-
プロデューサレター:補償は検討中
公式ツイッター:返石するよ
ゲーム内通知:詫び石5000
なんでバラッバラに通知してんの!?
-
|_6) レターに返石記述→その上で詫び石5000、だったらもうちょい角立たなかったのに…
DeNAはスマホ運営へっただなあ…
-
なんでばらばらなの…
混乱しているのは確信したけどさw
-
>>175
ガチャの返石対応取るなら今回の関連したガチャで損を被ったユーザーは石は戻ってくるとは言え課金した人ぐらいか
運営としては大変な決断だろうけどこれで治ってくれるといいね。弱体化自体は納得している人が多そうだし平気そうかな
-
この詫び今出せるならさっきの文章は後回しにしてもっと煮詰めるべきであったかなw
-
ここからは揚げ足みたいになるけど、過失の対応をお詫びとするのはなんか違う気が…
しかも回数分補填と全体の配布が一緒になってたからね
-
あ、スマン、詫び石5000のハナシは公式ツイッターにも載ってたわ
-
>>182
逆に言うとこれでよりレターの内容に説得力が生まれてるかな
-
プロデューサーレター 推敲段階で返石するかまでは決まってなかった(恐らく詫び石は決まってた?
ゲーム内 詫び石告知
Twitter たった今決まった返石を告知
こんなもんじゃね?プロデューサーレターで詫び石について記載しなかったのは
詫び石だけで済ませるつもりか!って言われるのを防ぐかな
-
まさに現在進行形で内部の統制が取れてないってのを見せつけていくw
-
…スマン、返石のハナシはゲーム内通知の別ページに記載あったわ…
わかりにくいんじゃあ…
-
対応としては妥当だと思うけど、gdgd過ぎだなぁ
最初からこの対応出してればすぐ鎮火しただろうに
-
詫び石いっぱい配布は喜ぶ人多いから不満の声は減る
でもたぶん怒ってた人のもやもやは消えないんじゃないかなーとも思う
-
まあ運営の信頼度って意味では地に落ちただろうなあ。
一回やっちゃった以上、この先何か調整ミスってヤバい強さのキャラが生まれた場合、
いつナーフされるか分からん恐怖が生まれる訳で。
-
>>193
ごめん普通に無理
スキンやら前は買う気でいたけどちょっとこのマインドでは課金出来ない、というか前と同じテンションでプレイ出来んよ…
-
Gジェネの派遣って、艦これの遠征と同じ感じなのか!
-
まあとりあえず返石+詫び石33回ガチャ分というのはかなり破格の補償量だし
愚直に喜んどくマン
…まあ…次にナーフが必要になった際…補償量が今回基準になっちまうと…
ものすごい切り出しにくくなるなあ…というのは脳裏をよぎる…
もしもクソゲになっちまったらゲーム内資産持ってても虚しいだけになるし…
-
極論同じようなことやらかさなきゃ良いだけだが
あのお手紙見る限り同じようなことまたやらかすだろうなぁとは思う
-
後の石でどうにもならないところとしては
騒がれなかったらこの対応しなかったよね?
って信頼性の部分かな
こればかりは今後積み上げなおすしかないだろな
-
>>198
別にこっちに公表する必要もないが、再発防止策は立てろとは思った
-
>>195
不満が無くなるとは書いてないからね一応
事態は収まる方向に動くかも知れないけど
本当に辛かった人は逆に吐き出す場所がなくなるんじゃねーかなって
-
運営長くなると仕様が複雑なキャラ出すようになってきて事故るパターンは
グラブルとかもやらかしてたよね
-
ヨドバシで福袋の抽選申し込みが始まっていた
https://limited.yodobashi.com/
>夢のお年玉箱2020 プレイステーション4 Proの夢
>価格:¥45,000(税込)
>夢のお年玉箱2020 ニンテンドーSwitchの夢
>価格:¥35,000(税込)
去年はどんな感じだったかな…
-
>>202
個人的には人気ゲームが、通る道だと思ってる
-
作業員のチェックシート一枚追加ヨシ!ご安全に!(雑に流しでチェック付けながら
とかにならなきゃいいが…
>公開生放送の準備、2周年施策諸々確認、TVCM制作、生コロシアムイベント、CDの準備、コンサート企画、
イベント関係詰めすぎなトコあるからこのあたりは緩めて人手に余裕持たせたほうが良い気はする
-
>>204
今回の不具合発生経緯からすると、また事情が違って来そうな
そして炎上時の対応があまりよろしくないというかスピーディでない感じが
-
>>206
いや、私はその辺りは細かい差異でしかないよ
本質はおなじ
-
|_6) 今回の対応で不満が残ってどうしようもないなら少し離れる、
対応の改善を望むなら課金、
くらいしかできる事なさそうだから衣装と〆チケは買うよ
-
こんだけ深刻に炎上出来るだけの熱量あるプレイヤー層を抱えてる
問題発生直前までは文句なしに非常に評判が良かったゲームを今始めれば
なんと詫び石ブーストで快適に遊べるぞ!レッツプレイ!
(死んでしまうには惜しすぎるので炎上マーケしてみる
-
|―――、 もやもやしている時は少し距離を置いて違う事をしてみるのが精神衛生上よろしいかもしれない
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
残業で日付変わっちゃったけど、有言実行した
ttp://koke.from.tv/up/src/koke33090.jpg
何とか致命傷で済んだ。
-
モンストあたりはあまり悪い騒がれ方してない気がする
まったくないわけじゃないけどさ
-
>>211
乙
次は新章ピックアップと正月ガチャだ…
-
DeNAのしくじり事案多めな最近だけど
そういやライバルのGREE今どうしてんだろ?と思ってサイト見てみたが
http://gree.jp/
…そもそも燃えられるほどのサイズあるタイトル持ってねえなコレ今
-
次の異聞帯の王とか気になるけど
まあ運が良ければ引けるさー(虹林檎ポリポリ
-
>>213
最近の傾向だと新章もPUが2つありそうで怖いw
新年と福袋はまあ、メギドの分のつもりで買ってあった林檎のカードを回せば何とかなるやろ(ならない)
-
今の所特に酷い事無いけもフレ3やってて良かったのか悪かったのかw
毎日そこそこやってたら月3回は10連回せるから、それなりに来るしなあ
レアはまあ来ないけど
ガチャも回せば回すほどおトクな物貰えるし、ガチャ回数も増やせるけど
そこまで課金する気無いしなあ
数千円はしたけど
-
>>214
GREEのゲーム部門は今では子会社のWFSとかポケラボのスマホゲーがメインだしね
-
>>218
あー。決算記事でGREE外のタイトル挙がってる?と思ったら子会社だったのか
となると…PokelaboのSINoALICEが代表作ってカンジかな今
WFSのほうは…アナザーエデンのガチャ操作騒動にとばっちり喰らってたワイルドアームズが死んだな…
大元のメディアビジョンもメギドで燃えて…いろいろ激しいな最近
-
メギドの話は対応誤った以上のことはよくわからんなぁ
というわけで千年戦争アイギス6年越しで魔王討伐です
千年前の戦いの元凶と伝えられるだけのふわふわした存在だったのに続けば決着つくんだなぁ
まあゲーム的に戦いは終わらないパターンなんだけど
-
おはやぁ
今日は金曜日
プレ金(クッソ忙しい系
家課金!
ttps://twitter.com/starsyaa2nd/status/1199925276194422784
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
早朝出勤はだるい…。
〉〉221
環境整えるのは大事と思うけどw
-
|∩_∩ クソ寒いんじゃが!?
| ・ω・)
| とノ
-
>>223
つ[ 熱燗 ]
-
>>223
ノ【ウォッカ】
-
おはコケしびびー
…外が白い、雪が降ったのか
-
↓タシデレもとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
早すぎんよ〜(困惑
-
>>220
最終的に使用分返還と詫び配布になったけど
初めの対応が不具合対象と関連キャラ引いてたらその種類ごとに200石詫びとか、今回の事態の大きさが分かってないような感じだったからなぁ
-
リングフィットコスのニア
ttp://may.2chan.net/b/src/1574959993340.jpg
・・・色か・・・(違和感の無さ
-
おはこけ
部屋が冷蔵庫みたいだあ
-
ギバラが体重増えてたとかでリングと別れる配信してた
リングの声にいちいち切れててうるせぇw
>>203
倍率に大分開きがあるなぁ
今の時点でPS4が2倍でswitchが10倍か…
-
>>231
ニンジャー
>>232
大丈夫!人間慣れると部屋干ししてた洗濯物が朝凍ってる家にも住めた!
おはこけー
-
>>231
かわいいw
-
「がんばれ!スーパーストライカーズ」,ニンテンドーeショップにて「あらかじめダウンロード」がスタート
https://www.4gamer.net/games/449/G044929/20191128131/
https://www.4gamer.net/games/449/G044929/20191128131/SS/005.jpg
|∀=) つばさくん ぬこうとする!
-
>>233
まぁ何かしらを理由に断ち切らんとクリアするまで配信せにゃならんから良い機会だと思うよ
ただ確実に「リバウンドを繰り返す系」思考なので5年後体重が2倍近く増えても俺は知らないw
なおリングフィットのtipsで
・体重を計る時は条件を決めて計らないと正確に計れない
・脂肪より筋肉の方が重い
・女性は筋肉が付き難い
・リングフィットではムキムキにはならない
・食生活の改善
辺りを語ってるので・・・
まぁギバラの場合、生活リズムと食生活がダメだと思うよ
リズ天実況の時カップラーメン食べてたし
-
>>237
ギバラ結局配信途中で止めるのか
まぁ配信上でプレイする必要はないと思うが継続すらしなくなるのはなんか残念だな
単に理由付けて辞めたかっただけなのかもしれんけど
-
体重は1kg程度の増減なら誤差の範囲内なんだけどねー
運動続ければ体脂肪が白色脂肪細胞からベージュ脂肪細胞に変化して体脂肪率落ちやすくなるはずなんだが
-
そもそも負荷多い状態だろうがカロリー消費的には
同時間だとRFA<<<エアロバイク なんで… 無酸素有酸素運動の差もあるけど
あれだけやって痩せるなんてのは相当やってないと無理だと思うぞ
-
>>238
このまま続けてもただ淡々と実況するだけで面白くはなくなると思う
ギバラ自身、芸人魂強めなのでその辺の見切りは早いんだろうね
実況しないまでも続けた方が良いんだけどね
-
一週間後、フィットボクシングで新しい彼氏を見つけるギバラの姿が!
-
おはよう
>>209
今からインストールして始めればブーストできるの?ほんとぉ?
-
>>242
フィットボクシングだと2回くらい実況したら終わっちゃうなぁ・・・w(盛り込むネタが無くて
-
>>241
既に筋肉痛だけど配信とか足つぼに乗ってとか、ゲームの主旨に反したことやってるからなぁ
あの路線に走った時点でん?とは思った
-
ギバラの別れる言うやつはメンヘラネタでは無かったのかw
まあボリューム多すぎてやる事は全部ほぼ筋トレメニューの繰り返しで終わり無しだし仕方ないよねw
-
>>237
|_6) 初回だかの豆知識の
『Q.食べなければやせるよね? A.かえって太りやすくなるかも(体が飢餓モードに入って溜め込みやすくなる)』に、
『は?食べなければ痩せるし、痩せたし、嘘つくな』
ってキレ散らかしてたから、リバウンド繰り返す思考なんだろなあとは思った
-
RFAの実況プレイで面白いのは最初の方だけだと思うよ
苦しさとか効いてる感触を実況出来たらそれで充分
その後は慣れて来て淡々とストーリー進めるだけだと思うが
「ストーリー知りたいなら自分でやれ」
と俺は言いたいw
-
>>247
>『は?食べなければ痩せるし、痩せたし、嘘つくな』
ええ…こういう人ほど安易なダイエット本とかにホイホイ騙されていきがちだが
別の意味で大丈夫なのかと心配だ
こういうのを界隈では「杞憂民」とか呼ばれてるらしいがw
-
>>247
あの考え方だと後々太るよね・・・
-
太るなw
-
>>247
あー、そりゃダメな思考だな…
-
|∩_∩ いちばん駄目なダイエット方法やってんな。
| ・ω・) 食わなきゃ筋肉が落ちて基礎代謝も落ちるので、太りやすくなるんだが。
| とノ
-
>>249
さっきも言ったけど
生活リズム(実況を夜中1時過ぎまでやってる)と食生活(夜中にインスタントラーメン食べたりする)がダメなので太ると思うよw
実況スタイルを変えて食生活も見直すなら若さという基礎代謝でRFAやらなくても体重は安定はするんじゃないかな?
・・・まぁあと数年で「若さの基礎代謝」の有効期限が切れるとは思う
-
太ったらまた元カレとの依りを戻すんでねーの。
-
ヨドバシのSwitch福袋って、Liteは含まれるのだろうか
-
>>256
旧スイッチかもしれない
-
・3食きっちり食べる、減らす必要はない
・ただし間食、夜食は禁止
・運動は毎日、筋トレ→有酸素運動の順で続ける
これで半年やれば30代だろうと大抵やせる。Wii Fitで実証済みだ。
-
21時以降に食べたら駄目と聞きますね。
-
>>259
凶暴化するんだよね(時間が違う
あと水で増殖して太陽の光で死んじゃう(だから違うと
-
極端な話、朝昼がっつり食えば
夕飯食わんでもいい。
夜に筋トレするなら食うべきだけど
-
前にクイズゲーで脂溶性ビタミン全部当ててたから
かなり高度な栄養関係の知識持ってるハズなんだが…
https://youtu.be/9qgCjm-ucv8?t=3552
ビタミンAは知ってるけど残り3つはマイナーで普通わかんねえよ!
水溶性と違って貯蓄出来るから不足に陥るリスク低いし
-
そういえば
RFAの脚バンドに塩が浮いてきてた・・・
そろそろ洗うか
-
BLACK FRIDAY 期間限定!秋の大感謝セール!
https://www.youtube.com/watch?v=2SkqLL1xcLs
|∀=) ついにナレーションすらなくなってなんのCMかわからなくなった。
-
リングがドラゴにストーカー呼ばわりされる
リング「僕ストーカーじゃないよね?」
ああ…(自覚なかったんだ…)
-
>>264
素晴らしい
-
>>266
|∀=) いやこれダメだろ。初見まず暗いし。
-
【電撃PS】PS25周年企画! 歴代ハードの振り返りやクリエイターインタビュー、田中圭一先生のコミックも!!
https://dengekionline.com/articles/18699/
ある意味気になるな・・・
-
そういや今年のネンマツネンシーはPS4何売るん?
シェンムーとサクラ大戦で戦うのかな?
-
本体持ってる人向けのCMだしいいんじゃないかな?
-
https://twitter.com/N_Officialstore/status/1200191839418011653
>>[おしらせ]渋谷PARCOの外で多くの方がお並びのため、「1階スペイン坂入口」にて整理券を配布させていただきます。
>>なお、本日も屋外でお待ち頂く時間も想定されるため、暖かい服装でお越しください。#NintendoTOKYO
|∀=) はやいはやい。ばかじゃねえの。
-
結局整理券出すんかいw
-
部屋の中でも息が白い
私は3連休なのだが体が布団から動かん
手だけのばしてリングフィットのながらモードやるか
-
おはコケ、今日は実写シティーハンターと劇場版Gレコ公開日じゃー、後者は朝9時と夜9時とか
極端な時間の2回だけだったので夜までお預けだー(いっほ配信版も買おうかな)
-
>>263
Fitboxingをやっているとjoyコンのストラップも汗が染み込んでそうだけど
どう手入れしたらいいものか悩む
-
>>269
年始も含むなら竜7もか?
-
>>275
どの程度効果あるかはわからんけど
俺の場合はリングの手を握る部分とか
汗がつきやすいところは運動後エタノールを吹きかけてるな
まぁゴシゴシ拭いたりしているわけじゃないから
汚れは落とせてないだろうがw
-
|∀=) ソフトは見た目的には初動売れるんだ多分大丈夫だよ。
-
>>269
|―――、 なんてことだ、PS4はセガハードだったのか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>278
見た目考えたらそれこそ新サクラ大戦は正直(以下略
-
|∀=) ハードの勢いないから、最初だけ売れて話題性続かずすぐ息切れ。
いつも通りだよ。
初動だけは少しあるから、見た目的にはそんな変わらないように見える。
-
|∩_∩ ポケモン剣盾は「キョダイマックスする○○」を定期的にリリースするだろうし、これは話題の継続性もグッズ展開も見込めるし、うまいやり方だなと感心している。
| ・ω・) キョダイマックス ニャースの抱き枕作ってください(ヨクバリスと化したくまねこ氏)
| とノ
-
>>282
その辺りのノウハウは、Switch世代の任天堂全体で共有してる感じがある
-
ポケモンは
情報解禁すると
関連した絵師さんとかも何かつぶやく可能性あるしな
ダイレクトじゃない火種投入の実験してないかね
-
|∀=) いや、単にたまたまじゃないw
-
発売後も継続的なネタ投下をやろうとしてる時、
いわゆるリークする奴とかは邪魔になるし潰そうとするのは当然だよなと思うなど
おはござる
昔は某音ゲーで解析情報など有難がってたけど、
今はむしろサプライズ潰しにしかならんのだなという考えに落ち着いている
-
|―――、 Switchの任天堂の大型タイトルには常に話題が絶えないように随時コンテンツを投入しているように思える
| ̄ω ̄| 一つのタイトルで長く売る戦略はサードのAAAタイトルでも採用されているやり方ですね
|O(:| |:)O
-
>>287
任天堂は「話題の共有」については昔から腐心してるんだけれど
それがSNS世代に対応出来てきたんじゃないかなあと
-
せっかくソフト作ってもすぐ沈静化したら勿体ないものね
-
ネタなのかガチなのか。
山手線乗車中に筋トレ、JR東がアプリで指南 吊り革、手すり使ったメニューなど配信
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1911/28/news152.html
-
>>290
東京メトロが社内広告で似たことやってる
-
そういえば今年はブラックフライデーが今日なので
11月のNPDは低調かもしれんね
-
>>291
電車で筋トレというと巨人の星を思い出す…(w
-
12月が記録的な売り上げになるかもというのは
ブラックフライデー分乗っかってくるのもあるか
-
>>294
任天堂さんはそもそも11月<12月
-
|∩_∩ 今年も双頭怪獣ネンマツネンシーが地響きたててやってきた
| ・ω・) ついでに渋谷パルコも攻めてきた
| とノ
-
となると、ブラックフライデーで記録的な売上になりそうなのはPS4だけか
-
入館に整理券が必要な複合テナント施設
渋谷PARCO
-
記録的(皮肉)
-
だが待って欲しい、Vitaの記録的な売り上げに比べたら大したことないと言えるのではないか
-
パナ、半導体やめるってよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1221361.html
-
いいにくの… いやニックの日
https://twitter.com/hologon15/status/1200129664389271552
いやこれ分からんわw
気付いたらコンシュマーからライダーゲームが無くなってた
まあ子供層と大友層の擦り合わせがキツくなったんだろうな
スマホで十分と
-
>>302
後なんかあちらの客はごっこ遊びとしてはゲームよりはやっぱりグッズなんかな感はする
-
いいクリム・ニックの日
-
>>303
ゲームが合わないコンテンツになった感じもあるのかなあ
グッズとかだと2.5次元だし、そもそも元が3次元で見せられてるし
可動フィギュアが人気なのもそれなのかもしれない
フィギュアも可動フィギュアがダメだけど凝った固定フィギュアはOK
というのもあったりしてワンピースなんかはそっちなんだよね
フィギュア自体ダメっぽいのがけもフレでfigmaもねんどろも終わったけど
あれ最初にねんどろぷちで数出してたら、そっちメインで行けた気がする
ガルパンみたいに
-
初めて知ったぜ
https://twitter.com/WASi303/status/1200086874640924673?s=19
-
フィギュアだとネプテューヌが見た目いいから買うわ、原作知らんけど的な人気があったりするからなぁ
-
>>306
それは知らんかった!
田下さんがメギドの記事書いてるそうな(見てない
https://twitter.com/TaoriHiromu/status/1200191138155520000
-
仮面ライダーのゲームって最後の方でやっと任天堂のハードにも出したけどメイン客はPSユーザーっぽかったし
出すハードを間違い続けた結果が今の状況だと思う
-
落ち着いたとはいったい(ウゴゴゴゴ
https://twitter.com/n_officialstore/status/1200229117200756737?s=21
-
|∀=) えっ??
-
>>308
田下さん自体が今回の問題以前にオリエンス強いぞって記事書いちゃってたのね。
そりゃ責任も感じるし、今後の運営に不安も感じるよなあ。
-
>>310
昼飯食ったら行こうと思ってるんだが3時間か…
-
田下さんの記事ここでは見なくなったなそういや
YSDばかりだぜ
-
いつ気軽に行けるようになるのだ...
-
>>314
最近メギドの記事しか書いてないらしいw
そういえば上の方の潜在的リバインダーなギバラさんですが
ネット流行語100にノミネートされたらしいw
-
>>314
オールアバウトの記事が出ていないはず
-
メキドもFGOもオレは蚊帳の外だが…まあ、不測の事態ってのはあるモンなんだなw
-
某映画評論家が創作表現への批判というか弾圧的意見に対して
反論したら、いつも付き合ってるその手の人にサンドバック替わりに
猛反撃喰らって困ってるのはなんというか…
-
>>318
TLで「有名カードゲームで2-3回は経験する事」とか言ってた人がいたな
-
>>314
|∩_∩ だってメギドの記事ばかりなんだもん
| ・ω・)
| とノ
-
>>316
RFA無くても結構怪しい?ラインだったんかねー(なんか過去配信見ると常時炎上してたふいんき)
-
|―――、 いい肉の日にサーモン刺身の麺つゆ漬けを食べた私はもはやレジスタンスと言っても過言ではないのではないだろうか(棒
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
AllAboutのゲームジャンル記事はずーっと将棋ばかりだな
-
>>309
メインはテレビくんやテレビマガジンなのにな
こう全年齢で作れば良くね?って思うんだが
どっちかに偏った方が面倒じゃないのかねえ
-
>>324
オールアバウトの意向らしい
-
今回のメギド の件は
そもそもガチャ一回分の補填で済まそうとした
DeNAのケチケチ体質が原因
田下さんと意見が分かれるが
大盤振る舞いしたら
した分の倍ガチャ引かれてただで当たるから
みんなスッキリしておしまける
-
これファンが大騒ぎしなかったら発表当初の弱体化するキャラを引き当てた人のみ対象で石200個配るで終わらせたんだろうな
-
>>328
しかし、人気ゲームならそれはあり得ない
つまりメギドは人気ゲームに脱皮しつつあるんだ
-
>>326
「書いてください」って頼まれて書くだろうからなぁ、やっぱりそういう事ですよね
田下さんが最後に記事書いてから、もうすぐ1年になるな・・・
https://allabout.co.jp/gm/gc/478138/
-
メギドはやってないので外野の感想でしかないんだが、今回の不具合に1ヶ月近く気づかないって本当にあるのかね
それこそ、開発も見てそうなたおりんの記事とかあるのに
-
しかし、こんな考えは
明らかに感情や常識に反するので
ゲームルームで言えば袋叩きにあうだろうなあ
-
>>331
書かれたことが事実かどうかは
外部にはわからない
私はこれが事実かどうかはあまり重要ではないとおもう
-
>>331
田下さんの記事でも書いてたが、本当にガチで1ヶ月もの間問題に上がらなかったとしたら、
今の開発体制にどれだけ余裕が無いんだって事なのよね。
テストプレイやデバッグもまともにやってないし、ユーザーのバグ報告的な物も全く耳に入ってないって事で。
-
>>333
まあそれはそうなんだけど
ただ、個人的には運営への信頼というか期待を裏切られて辞めたゲームがあるので気になった
結構課金してたけど、冷めるときってあっという間なのよね
-
>>335
ミクロでみたらその通りであるが
マクロ的にほとんど影響はないはずだ
-
>>334
仮に分かってたとすると
実装後強すぎることが
分かったって話だよ
それはそれで問題である
-
|∩_∩ ユーザー側に有利過ぎるキャラの下方修正を繰り返すも、プレイヤー数が少なくてまったく話題にならなかった『エンゲージプリンセス』というタイトルがありましてね……。すでにサービス終了したけど。
| ・ω・)
| とノ
-
下方修正といえばディスガイア君も再開早々にサイレント修正かましたとか
こっちはただでさえ信頼失ってるのに大丈夫なのかね
-
>>339
一からだからバランス見直す機会得てよかったのでは
-
|_6) 不具合が1ヶ月確認出なかったの件で、
トラウマ発症してゲロ吐きそうになってるアカウントがちらほらいて、
ぷろぐらまーってたいへんなんだなあと思いました(こなみかん)
-
大炎上するってことは勢いがあるってことで、そしてそんな勢いがあるのなら炎上なんかでその勢いは止まんないと
-
昔いた職場だと20年モノのバグが出たとかで先輩たちが苦労してたな…。
いわゆるメイルフレームってヤツでして。
-
>>342
そう、私はそう思ってる
過去、パスドラやFGOやらで下方修正や不具合の話あったが
これでお客さんが激減したって聞いたことない
緩やかには減っていく
しかし、これは経年劣化である
-
炎上すら人気の養分にしかならなくなるのか。
スパイラルってのは起こるモンなんだねえ。
-
>>308
田下さんは、メギド部ブログが本業なのでは?!ってくらいには更新頻度高めですね…w
内容については概ね同意見なので割愛。
ごく個人的には、石いらんから修正内容考え直して派です。
-
>>340
バランス見直したはずなのに、再開してガチャもそれなりに回った後にサイレント修正なんですがそれは
これもやってないから外野の意見だけどねー
-
田下さんと議論になったんだけど
田下さんはユーザーは信頼でゲームしてると思ってる
私はユーザーは楽しむためにしてると考えている
炎上は楽しんでるから怒るんだ
それならマクロ的な影響ないはずだ
-
|_6) ぷろぐらまーってか、かいしゃづとめか
-
>>347
今初めて知ったから
広がっていない
ということは
ディスガイアは今人気がない状態だ
-
強すぎるキャラ出して下方修正も萎えるけどインフレしすぎるのも萎えるからねぇ
バランス調整大変ですねとしか言えない
-
文句言い続けながらもガチャにつぎ込む予算は減らない
っていうのは特にコアゲーマーにはあるあるって感じ
-
信頼してるならむしろ見守る感じになると思います。
-
>>346
下方修正は恐らく死守しないといかんのだよ
-
ソシャゲで信頼に値する運営なんて最初から存在して無くない?(暴言)
-
>>350
そんな身も蓋もない・・・その通りだけどw
-
>>356
そもそもゲームは信頼では遊ばれていない
-
>>344
んでどうにかカタをつけてそしてこれからアニバよね?
・・・もしかしてさらに飛躍する可能性高そう?
-
>>356
多分ディスガイアは悪い意味で問題ないんだよ
-
>>348
つまんないゲームが酷いアップデートしても
普通はじゃあやめますねってなるからね
あとはやっぱりあれ酷いゲームだよねーって愚痴ったりするくらいか
逆に「なんとかしろ!」とはなんない
-
>>360
そうなんだよ
しかし、私の意見は常識や感情に反するので
ここではできてもゲームルームではできんな
-
>>358
これは私の予想であるが
恐らく大ガチャ引き大会が自然発生する
-
FGOも当初は実ゲーム部分の仕立てはひどいモンだったらしいが
お客さんは離れなかったワケだからねえ…w
-
ブランド力なんてものはそもそもない?ナンバリングは足掛けにしかならない?
-
足掛けってなんぞや
足枷
-
ネトゲや音ゲーあるあるの
「文句言って引退宣言する奴はすぐに帰ってくる。本当に引退する奴は静かにいなくなる」
ってのと一緒だよね
-
酷い時期があっても乗り越えたら「そんな事もあったね」と思い出話になる
その前にサービスが終了しなければ・・・
-
>>366
「引退するわ」
「おうまた明日な」
親の顔より見たやりとり
-
積みゲー引退するわ
-
私もパッとメギド関連の話してる掲示板みたけど許されてる感じはある
謝ったしまあ解決いうことでいいか(石たくさんくれるし)みたいな?
とりあえず私もメギドこの機にダウンロードしたぞ
私も石たくさんもらえるんだろうな!(酷)
-
昼まで引退するや明日の朝まで引退するも見た事が有りますw
-
>>370
12月下旬だよー
-
引退するわ→おう、また明日な
の様式美
-
ガチャゲーの炎上案件は嫌いなのよなー、ユーザーの丸出しの欲望を白々しい綺麗ごとで本当に上辺だけ取り繕ってるのを見せつけられるから
-
>>372
遅!まあいいか
-
>>354
まー障害対応(不具合修正)ならお詫びの気持ちで済むって面はありますからねー
下方修正だと返石ではなく返金になるみたいですし(あくまで最悪の場合)
-
メギド の件はこうやって言語化すると背景や意味合いは理解されたと思う
-
まあFGOの場合、実ゲーム部分自体よりキャラなりシナリオなりが本命で
実ゲーム部分は進行上しょうがないからやってる作業でしかなかったかもしれんがなw
-
何かに付けて文句を言って引退して戻ってくる奴は本当にそのまま引退して戻ってくんなって思うけど、結構しぶといんだよなぁ
-
>>376
私はケチくさいことしたから長引いたとおもう
堂々と最初に不具合なら気付きませんでした
どーんとやっておけば良かったんだ
-
>>379
文句言われなくなったら終わりなんだよ
-
コレが業界のいろんな意味での前例になっていくんだろうかねえ…w
そういう立場にメキドもあるというコトなんだろうが。
-
本当に引退する人は大体さらっと何事もなく引退する方が多い気はする
-
引退する理由探し状態なのかもしれないな
こういう時引退しちゃうのは
-
しびびが出ないので引退します(棒
-
突然実装される場違いな強キャラって色んなのにいるが、それのキャラだけに留めるか少しづつ他も強くしてくかで分かれていくな
-
|―――、 引退宣言せず静かに距離置いて、また興味持てるようになってからやり直すなりそのまま離れたままにするのが精神衛生上よろしいのかな
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>380
まあ大半の人は石さえ貰えば不満は収まるんでしょうね
初期案だと、林檎のせいで止まってただけのFGOの詫び石の方が多いからなぁw
-
荒らしの引退宣言はまだかね
-
いうても流石に今回影響受けた人は怒ってもいいと思うのよ
完全に不手際だし
全体としては石くれるし謝ってるからいいんじゃね?に流れるだろうけど
それはそれとして本当に怒るべき人は拳を引っ込めるしか無いって状況になっただろうなーと要らん事考えてしまう
結局大勢影響あるの?→無いです
になるのがちょっと表現に困る
まあコケスレでやることでもないけど
-
まずいとすれば最初の対応
最初からこの対応してたらこんな萌えることもなかったと思う
-
(*´Д`*)<恋の呪文はァ~スキトキメギドキス
-
>>390
そうなるとどうして欲しいのかになるぞ
どうしても修正しないといけないから
お詫びだしてるわけで
-
>>390
別にこのスレなら何の話題してもいいんじゃない?w
しびびから性癖まで幅広く語るスレだし
-
何をやっても文句は出るからな
パズドラなんかも何度も燃えてた
-
>>394
話題は構わないよね
-
>>393
まあねー
本当はたぶん単になんかもやっとして割り切れてないだけなんですけどねw
大人げないからだらだら続けるのはやめるけど
-
>>390
そこはまあ個人の胸の内でもいいんでない?
自分はもう年末年始の衣装は一切買わないことに決めたし
-
>>390
怒ってもいいとは思うが、拳を引っ込めない場合、怒ってじゃあ何をするの?
ひたすら大声で文句を喚き散らす?延々と批判を繰り返す?
どうしても怒りが収まらないのなら引退するぐらいしかやれる事ないぞ
-
>>384
引退する理由探しとは違うと思うな。
運営に不信と持つとか疑惑を持つとか今まで意識していなかった感情に対する答えとして出した結果なのだから
-
いろんなネトゲ引退したけど
リアルの理由のとき以外は何も言わずに引退だったなあ
ワンパターンで将来期待できないとか見切りつけたタイミング
-
たおりんも書いてたけど、今回の修正を不具合としたのは長期的に見てよかったかは疑問だけどね
今後同じような事態になっても下方修正と言い出しにくくなるだろうし
強すぎたので下方修正します、補填はします。じゃダメだったのかね
-
>>402
そこは分からない
-
>>402
最初に不具合と言ったのに撤回して弱体化すると言ったら、それこそどうしようもない不信感に繋がるよ
-
|∀=) 不信感って誰の?
-
運営に文句を言いたいのか、「俺はこういう不満を抱いてるんだ!」と周囲にアピールしたいのか(あるいは共感を得たいのか)
単純に怒っているといっても色んなパターンがある
-
>>404
それはそうで、初手の問題でね
バランス調整なんてどのソシャゲでもやってるんだし、そっちの方がマシだったのではと思ってしまう
-
>>362
|_6) その前に石こんだけ戻ってきたよSS大会だと思う
-
ようやくメギドオープニング曲きた
昼飯早く食べに行きたい
-
そこはもう妄想の世界でしかない
不具合だったのかもしれないし
下方修正だったのかもしれない
下方修正だったとしたらなにかしら理由があってのかもしれないが
そこは出てこない限りどうしようもない
-
|∀=) 「自分が」不信感持って離れるなら離れればいいけど、不信感持つのって誰?まさか不特定第三者持ち出してる?
-
>>409
頑張ろう
-
全体ではないだろうがユーザーの
-
>>408
うむ
うなさん40000石お戻し!よろしく!
-
言い方は悪いかもしれないけど今回の騒動はいい宣伝になったんでは
メギドやってなくて情報を追ってない自分でも今回の事は目に入ったし
-
ガリの10連チケで斧フィリス出たのでメギドの件は許した
-
|∀=) だからユーザーの誰?
-
|∀=) 繰り返すようだけど、不特定の架空の相手を取り上げて「○○は怒ってる」とか「嫌われている」というやり方は非常に卑怯だよ。
-
>>412
データダウンロード地獄
オートセーブだから大丈夫だろうけど一区切り終わらせないと飯食いに出かけられないぞ
チュートリアルイヤホンでやれというからワイヤレスイヤホンだしたけど曲いいね
Appleの定額聴き放題にサントラないかな?
-
>>419
これからでる!
-
>>415
だから私はずっとそう言ってるのです!
-
>>330
書いて欲しくない状況なんかね(邪推
-
>>419
公式サイトに無料で置いてあるよ
-
>>420
2周年やっててまだサントラ出てないのか残念
うちのやってるソシャゲはBGMも売りだからか3周年目で既に2枚目だぜ
-
>>423
ありがとう
-
>>424
権利関係がややこしいみたいよ
-
>>421
しがにゃんの持論よねー、今回も多分言うだろうなって思ってたw
-
>>425
とりあえずリンク一つ
ttps://megido72-portal.com/entry/collection-vol1
後は自分で掘っておくれ
-
>>418
いるかいないか曖昧な存在を出したのは申し訳ない。
ちゃんとこう言う人達がいるって知らない以上は口に出すもんじゃなかった
-
メギドは当たると育成始まるから
これだけ石配るとやめるなんてとても思えない
-
炎上を飛躍につなげられるかはそのゲームの地力次第ってとこかね
-
>>429
|∀=) いやいるかいないかで言えばそりゃいるだろう。
でも代弁する必要があるはないのさ。
その人が言えないよほどの理由があってかわりに言ってくれってなら意味はあるけど。
-
ラッシュ、カウンター、バーストどれを引けばいいんだ…
-
またひとつ、昭和が遠くなったか‥。
ご冥福をお祈りします。
中曽根康弘元首相が死去
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191129/k10012195791000.html
-
とりあえず飯に行く!
引直しができるといわれてもあたりがわからにゃい
-
>>434
ご冥福をお祈りします。
-
>>434
ご冥福をお祈りします
-
>>399
そういう人は怒るのが気持ち良くなっちゃってるからなあ
そしてどうにもならないからまた怒る
それって…(
-
12月3日開催「PlayStation Awards 2019」の模様を、当日16時20分よりYouTube LIVEで生中継!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9168/20191127-psawards.html
|∀=) はいいつもの。
-
>>415
目には入ったけどここでしか話題を聞いてないので騒ぎの程度はよくわからないのよね
しがないさんがメギドは大きくなるというなら結構大きな騒ぎになっているんだろうけど
-
>>435
田下さんかわ記事かいてる
-
>>433
個人的にはカウンターのアムドゥスキアスやマルバスがお勧め
-
>>434
まじか。
昭和の総理大臣と言えばこの人、ってくらいだったな。
-
>>434
ご冥福をお祈りします
-
>>434
ご冥福をお祈りします・・・しかし文句無しの大往生だなぁ
-
>>439
デスストがどの賞貰って「やっぱりな」というまでがテンプレかなあ
-
ご冥福をお祈りいたします
-
中曽根さん101歳!?
しかもこれでも歴代首相で2位とか。
-
Twitterのトレンドに入ってきてたからメギドも結構大きめになったのかなーと他人事ながら
-
>>434
ご冥福をお祈りいたします
-
漫画家大運動会企画
https://twitter.com/takeuchisachiko/status/1199869802178723840
> 編集部対抗「はないちもんめ」は相談しようが2時間くらいかかって地獄だけど見応えがある。
〆切が終わってない作家さん席を用意する。
パン食い競争のパンはひとつ千円原稿料が上がる。
弘兼先生はテントでオーディオコメンタリー。
救護室は本来の2倍の大きさにする
You妄想で良いから描いちゃえよw
-
>>350
再開したのにゲハで結構長時間スレすら立たないわ立っても誰も近寄らないわで
ダメなんだろなって
-
>>435
ttps://www.megido72club.com/entry/2019/09/16/112801
田下さんの記事だとこの辺とか
引き直しは頑張れば3キャラ(メギド3体)引けるので出来る範囲で頑張ろう
序盤はストーリー加入メンバーだけでも進めるので見た目で選ぶのもアリ
-
>>452
コケスレだと新潟姐さんとダネさンが遊んでるっぽい
-
昼飯はリンガーハットの長崎ちゃんぽん増量餃子付き!
なるほどここで田下さんの記事が役立つのね
ありがとう
-
>>262
覚え方どっかできいたら忘れないよ、どっかで聞いたんじゃない
脂溶性ビタミンはD、A、K、E「だけ」だよ
-
12月近い時に新しいスマホゲームが出ても、既存のスマゲームのイベントが始まる時期だから始める余裕なかったりする
-
>>439
去年はワールドあったけど今年はどうすんだろ
-
>>439
|―――、 今年はいい意味で印象に残ったタイトルはSEKIROくらいかなぁ
| ̄ω ̄| 悪い意味でなら(ry
|O(:| |:)O
-
>>433
回復重視…バーストヴィネ(列回復)、カウンターマルバス(単体回復)
状態異常回復…ラッシュアンドラス、カウンターセーレ(単体)、バーストサレオス(全体)
盾重視…カウンターザガン、カウンターボティス
バフ重視…バーストフォラス、ラッシュアンドロマリウス
必殺技加速重視…バーストクロケル(後列)、バーストラウム(前列)
暴力重視…ラッシュゼパル(単体)、バーストハルファス(全体)
|_6) 何を重視するかによるけど、よく言われるのはこの辺りかなあ
あとは孤軍奮闘wikiでオススメみるとか、
公式ポータルで顔で選ぶとか(最初の引き直しで出ない奴もいるけど)
-
>>460
すげー
-
>>460
ありがたい
すごいな
-
>>458
IBならDL含めて日本で100万越えてたはずなので
アジア圏入れたら余裕じゃ?
もう何年も前からアワードは日本とアジア圏一緒で
やってるから
-
>>434
|∩_∩ 大勲位がとうとう。お疲れ様でした。
| ・ω・)
| とノ
-
エロ目当てだと性能よほどじゃなければエロいからいいかになるのでつよい
-
>>434
ご冥福をお祈りします
・・・職場の人(満30歳の平成生まれ)に話してもピンと来ない恐怖・・・
-
|_6) メギドでエロ目当てだと…カウンターシトリー(最終進化)かカウンターボティスかな…
メギド大体進化すると着込むから…
エアプでしかエロ展開にならないのはアスモデウスだけど…
-
エロってと今回のFEHのイベント報酬の英雄の画がエロゲ風味に見えてなあw
-
とあるR18のDMMゲームのiOSアプリ版やったら服破れ演出が削られていてがっかりしたぞ
えっちいのはいけないとおもいます!わかるがFEヒーローズだって服破れモーションあるというのにほぼ観てるだけ戦闘の楽しみがー
やられボイスだけとか少しは破けさせてもいいやん!
手間隙かかるからそりゃわかるけどさ
-
リングフィットアドベンチャーをエロ目的で買ってる腐…お姉様方がいるとか居ないとか
-
やられボイスと言えばイズンさまw
-
けもフレ3のアーケードでコウテイペンギンのカードがエロいとかで
ちょっと話題になってたなあ
お子様とかカード出たらどーすんの?とか言ってる人いたが
そもそもけもフレ3アーケードって子供が遊んでるのだろうか?
-
>>467
バーストシトリーはモーションがやばい
-
Nintendo Tokyoから帰還
12時ぐらいに向こうに着いてその時点で120分待ちと書いてあったが、
実際は40〜50分ぐらいで店内に案内されたのでそこまで長く待たない感じだった
店内に入ってしまえば割と余裕のある感じで買い物はできる
ハートの器とハイリアの盾のピンズは売り切れだから欲しい人は注意すべし
-
エロ目当てだと周回に虚無感を感じてやめちゃうので諸刃の剣
デタリキ、お前やぞ
-
>>474
それら(+シーカーストーンのキーホルダー)をピンポイントで現地人にお願いしてたアカウントがこちらになります
やはり人気商品だったか…
-
30〜40代ゲーム好き男性の95.4%が「レトロゲーム」をクリスマスプレゼントにもらったら嬉しいと回答!大人を魅了するプレゼントは”80年代の思い出”
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000052.000015569&g=prt
>>80年代の若者カルチャーを語る上で外せないのが、
>>TVゲーム=ファミコンムーブメントとも言えるでしょう。
>>今回の調査でも、子供時代熱中したであろうレトロゲームは、
>>彼らが大人になった今もなお、変わらず人気があることが判明しました。
>>もうすぐクリスマス。
>>ゲーム好きの大人男性にはレトロゲームを贈ると距離を縮められるかもしれません。
|∀=) うーん??w
-
>>476
俺も買おうと思って行ったら売り切れだったからがっかりよー
-
>>477
三子の魂100まで
-
>>478
スコさんにあげたけど反応イマイチだった
-
なかなかお元気なようです
「若い世代に“扇動工作”をしなければ、未来はつくれない」富野由悠季監督が信じる「アニメの機能」
https://news.yahoo.co.jp/feature/1509
新鮮なトミノよー!!新海監督に色々言ってますわよ
相変わらずで何より
-
Switchでエロ目的なら、steam版も出るライザの太ももやωつくラビリンスライフがオススメ!(ダイマ
-
>>481
嫉妬が原動力!
-
>>483
手塚治虫!
-
>>454
楽しいよー
とりあえずヴァルバトーゼ閣下は一回転生してデスコも転生したのでレベル上げ中だ
強くなるとはいえ一回の転生ではレベル1で格上一気に倒せるほどにはならんからのう
-
>>480
そもそもグッズ系に興味薄いんだよわたしゃw
出来いいなあとは思ったけどさ
あ、でもハートのマグカップはそのうち買いに行きたいくらいには欲しい
-
|_6) ディスガイアRPGはフルオートだと敵にダメージ与えないスキル(回復とか盗みとか)使ってくれないのがやや不満
-
オートのAIは面倒よね・・・
つい最近までのドラクエウォークとかも、オート戦闘だとトドメ刺せる敵を優先してたせいで、
敵が複数匹居ても全体ダメージ技より単体大ダメージ技を優先して余計にターン数がかかる、とかあったし。
ようやく最近のアプデで総ダメージ優先の思考になったけど。
-
>>481
孫とかひ孫か…
サンライズとバンダイこのインタビュー見てるかー!?
子供がGレコを気軽に観れる環境作ってくれよなー!!
-
>>481
この年で嫉妬を原動力にできるのは、流石。
-
劇場版Gレコって劇場公開に合わせてデジタル版の販売始まってるのね
通常大人料金+ジュースとかと殆ど変わらない値段で買えるのありがたい
-
>>481
>実写で描くと生身の人間、実際の風景がモロに入ってくるから、リアリズムが生まれてちょっと純粋に見られないところが出てきます。
>それに対してアニメというのは、絵だから理念とか観念をそのまま使うことができます。
これゲームの表現にも結構しっくり来るな
-
>>484
ししょーにそっくりっていうかホント直系な感じなんだよ
実際に一緒に色々やってた時期はそこまで長くは無いと思うけど
漫画と違って共同作業が多いからかね?
-
>>489
Gレコに関しては創通とMBSの方の問題多かったから
今回はまだ見やすくなってると思うけどね
上映館は増やして欲しいが
-
ある意味現実に即するってかコレはこういうモンと納得できるんでないとそりゃあ問題だが
面白けりゃあなんだっていいのがTVゲームって娯楽なハズだからねえ。
フォトリアルも面白くする・見映えさせるための手段の一つでしかなかったハズなんだがねえ。
-
>>494
今回映画館でやるってんのに各種VODサイトでレンタル販売もやるってんだからそういう意味では充実はしてるかな
でもやっぱり映画館で見たいなw
-
アマプラでカメラを止めるなをみた
こういう作品だったのか、ネタバレ見てないから思ってたのと違ったw
-
と言うか次の劇場版Gレコ2が2月21日予定とか想像以上の早さである
-
手塚治虫先生も生きてたら嫉妬で名作モリモリ産み出してそう
-
>>497
それはいい体験をした
…ていうかネタバレ見なかったってのは凄いなw
-
>>496
今回ガンダム40周年の流れでファーストの1、2、3と
SEEDの総集編とやってきたんだけど、実はその後に
00の劇場版の再上映もあったんだよね
でもそれほとんど宣伝してなくて、おそらくSEED総集編が
始まった辺りで予告や劇場のポスター、公式サイトとかに
並んだんじゃないか?と思う
そういう意味で00も割食ってる
ちょっと次に繋いでいく宣伝が下手なんじゃないかなぁ?と
ハサウェイも今のところ大して宣伝しないのもあるし
創通とのゴタゴタとかのせいなのか?
-
_/乙( 。々゜)_手塚先生もきっと今風の絵を描いてみんなを驚かせてたんじゃないかなあ
-
>>499
しかし営業的には大抵失敗してしまうのだ…
なんか勢いでやってるからか読者がついて行けないのか
あるいは先生が息切れしちゃうのか?
-
ハサウェイ映画と同時期に
クスィーもMGになるんだろうか。
…値段いくらになるんだろう。アレ結構デカイよね縦にも横にも。
-
いうても
手塚さん
劇画対応とかロボ物とかやれんかった人だしな
神いうてもやれんことは無理よ
-
>>503
連載終了後数年たってからぶっ刺さった漫画家によるフォロワー作品がゴロゴロ出てきて再評価されるんですねわかります
-
どろろは元があの終わりだから後世である意味自由に弄れた感があるw
-
>>504
デカいことはデカいけど、ペーネロぺーほどじゃ無い
ペーネロぺーの7割ほど
ただ後付けのファンネルミサイルコンテナはデカい
https://i.imgur.com/l2NjrKD.jpg
ところで「ペーネロぺー」が頭で「ペネローペ」とか
「ペーネローペ」に変換されてしまうのだが
どっかの名作劇場のせいか?
-
>>500
2人(両方と未視聴)で無言で見ていたがもう1人の感想を聞くのはやめといた
そのもう1人は元テレビ局でドラマや映画撮影する側の人だったからどういう感想を持ったか聞かずに映画作るの大変なんだねと話してそうだよと言われて終わった
私は先入観からゾンビ映画だと思って見ていたのでなんか油断できなかったw
-
>>510
観る人によって感想も変わるから面白いよね
ていうか一応ゾンビ映画だと思うぞw
-
そういやお禿げ様トレンドにも上がってたが賞を貰ったのか
『機動戦士ガンダム』富野由悠季監督が令和元年度文化庁長官表彰を受賞!
https://www.gundam.info/news/hot-topics/news_hot-topics_20191129_38.html
-
>>495
リアルそものじゃなくてリアルっぽさが大事なんだよねえ。
疲労度システムとかリアルではあるけど嫌われ要因だし
-
|∀=) リアル疲労度ってリングのこと?
-
銃で撃たれても超回復するリアル
-
欲しい物にハートの器ピンズがあったからグワー
https://twitter.com/n_officialstore/status/1200324282120728576?s=21
-
リアルタイプうなぎいぬ
-
>>514
寝落ちかも(ぼ
-
>>517
これですね?
https://i.imgur.com/oC1JucE.jpg
-
>>513
正直モンハンってスタミナ無くしても難易度大して変わらない気がする
-
デスストでファミ通の浜村さん寝落ちしてたね
居眠り運転はいけない、バイクで落下するとかツィーターで
リアルだから危ないとか言っていたけどただ退屈なゲームなんじゃ?と思ったが
-
>>519
あかん!
-
>>520
完全に同意。
ついでに砥石もなくして欲しいが、なくなると双剣とかラクすぎか。
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000004-ftv-l07.view-000
幸運は自分でつかむ!? 白河だるま絵付け体験<福島発>
素材状態のだるまがなんとなくホラー感ある
-
>>523
モンスターがリアルじゃない動きするから大丈夫でしょw
-
完全になくすんじゃなくて所要時間減らすとかそういう方向で負担軽減する方が良いかなと思う>MH
砥石なら高速化状態をデフォにするとかさ
-
>>526
双剣に限っては砥石なくしたら楽になるというよりただ作業になりそうな気もするからそういう方向ならアリなのか?
つーても戦闘中にのんきにしゃーこしゃーこって武器を研ぐのはリアリティない気もするw
-
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/29/kiji/20191129s00041000240000c.html
特撮監督の矢島信男さん死去 91歳
「人造人間キカイダー」「魔界転生」
ご冥福をお祈りいたします。
中曽根さんには及ばんが、こちらも大往生すなー
-
>>528
ご冥福をお祈りします
-
>>528
ご冥福をお祈りします
-
>>528
ご冥福をお祈りします、そういやご高齢だとキカイダーの音楽した渡辺宙明先生は今94歳なのね
-
>>527
回復薬しかり完全に隙だらけになるけど、それを行う時間をどう作るかも面白さの一部って自分は考えてる
楽になりすぎてもそれはそれで味気なくなりそうで
-
>>528
ご冥福をお祈りします
-
>>532
その辺よりもモンスターと地形関係の理不尽さの方が
問題みたいな気がするしなあ
-
>>532
まさかワールドでアイテム関連悪化するとは思わんかったよ…
-
_/乙( 。々゜)_近接武器リロードはお姉チャンバラが評価されるべきだと何回も言っている
-
モンハンも肉剥ぎ取りがリアルなら絶対やりたくないな
-
モンハンは剥ぎ取りナイフで戦わせてくれ
砥石要らずの切れ味最強装備なのに・・・
-
_/乙(、ン、)_リアル・写実的な描写はゲーム的面白さより優先されるべきである
-
D3まだドリクラの事忘れてなかったんだ
地球防衛軍5ドリームバリューセット』が12月19日発売! ゲーム本編に加えて“歌って踊る♪ピュアデコイ・ランチャー”全16種が同梱
https://www.famitsu.com/news/201911/29187983.html
https://www.famitsu.com/images/000/187/983/y_5de0a0758cbc1.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/187/983/y_5de0a07583c48.jpg
-
そんなんゲームじゃなくてよくない?
-
4で増えた虫系モンスはリアル系にしたら無理な人たくさん出そう
-
|_6) モンハンはモンスの弱点属性と部位と無効化したい異常調べて装備作ってスキル発動させて猫飯食べて、
調合書5冊持って自マキ付けて地図持って(地図覚えて)移動先に先回りして、
クーラードリンク飲んで砥石して(弾作って)肉食べて回復飲んで自マキ付けてない人の為にペイント投げて、
逃げられて追いかけて罠仕掛けて捕獲玉忘れて捕獲クエ失敗して40分が水の泡、
とかもうめんどくさい
-
>>544
クンチュウは絶対に許さないよ!(目が笑ってない笑顔
-
_/乙(、ン、)_EDF5はつまらん
-
>>542
ドリクラ
ベタ移植で良いからはやくswitchに移植しなさいよ・・・
-
>>547
_/乙( 。々゜)_そういや5の話題は全然見なかったなあ
4.1は今でもたまに見るのに
-
>>542
数量限定だし固定客なら買うだろうから売り切れると思うが
PS4の客向きじゃ無いなあこれ
防衛軍は大丈夫だからいいのか?
-
>>545
書いてるだけで大変なのは分かるw
-
アメリカ消防局による、凍った七面鳥を油で揚げる動画が怖い。
よく起きるのかこれ…
-
>>556
前も個人で啓発動画出してた人がいるから、よくあるんじゃね?
-
防衛軍は2がすき
ペリ子たのちい
-
凍った物を油に入れちゃいけないなら衣を付けて天ぷらにしちゃえばいいんだわ
-
半解凍というか中心が凍ったままぶちこむケースがあるんじゃない?
-
ずっと近接屋だったのにWで弓デビューしたリアフレ、IBで更にボウガンに乗り換えたんだが
「元々ガンナーメインだったよ?」とか言い出して怖い
こういうの、何て言うんだっけ? 都合良く記憶が書き換わる的なw
-
_/乙( 。々゜)_3日前に拾ったフライもりあわせを当たり前のようにプレゼントするガラル地方の食文化について
-
中が冷たいだけなら油に突っ込んでも良いんだけど
結露して凍った水滴が付いたままの素材を油に入れると爆発するね・・・
-
宝箱に入っていたスムージーよりはマシだから…
-
ゲーム内の食品は朽ちるほうが珍しい感
-
ターキーけっこうデカいしなー
解凍半端は普通にあるか
-
>>568
食用かどうかは知らないけど
バンブラのトマトは腐るな・・・
-
EDFは3から負けハードにでてるからあまり盛り上がらないのかも
-
モンハンは結局、一度も遠距離をやったことないまま離れてしまったなあ。
-
うみたてたまご→ヒヨコ→にわとり
新鮮!
-
>>551
_/乙(、ン、)_レギンから輸入したであろう人型エネミーが出るんだが戦ってて全く楽しくない
あれは剣で叩き斬ってなんぼだわ
-
3は割と話題になってた気もするがマニアだけだった可能性はあるか?
-
アレはもういろいろめんどくさい作法が多すぎてだな…w
そういうトコからしてまあカプコンらしいっちゃらしかったんだが。
-
>>576
_/乙( 。々゜)_ゴジラタイプだけじゃなくてそっち出しちゃったの...
-
シリーズで要素がどんどん増えてくってのは
本当にいいことなんだろうかとたまに思う
理解し難くなっていくのではと考えたり
-
MHに関してはtriでいろいろ言われたからねえ…w
-
https://twitter.com/nintendo/status/1200341909849292800?s=21
品薄のお詫びを出すまでになったのですねぇ
-
[任天堂HP]「『リングフィット アドベンチャー』品薄のお詫びとお知らせ」を掲載しました。
https://twitter.com/Nintendo/status/1200341909849292800?s=19
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1129.html
|_6) RFA売れすぎてすまんな
-
RFAのDL版の在庫が復活したぞー!
-
>>575
RPGによくある序盤に買っても最後まで「新鮮な野菜」な食材の方が鮮度良さそう
-
|_6) くっ30秒
-
詫び筋肉
-
_/乙( 。々゜)_売れ過ぎたお詫びって任天堂だと何以来になるんだっけ
-
>>589
スクワット20%増量
プランク50%増量
マウンテンクライマー80%増量
-
>>582
そう考えるとポケモンは新しい要素が出て来ても無くなる要素も割とあったりするもんな、
着替えなんかは今後もずっとありそうだけど
-
>>591
switch本体以来?
-
>>591
Switchだよ
-
>>576
四肢が吹っ飛んだりしないの?
-
_/乙(、ン、)_ラスボスとかデカイおっさん一人だからな
最終面でMEN OF DESTINY やWINNERS FOREVERを流しても全く燃えないゲームをEDFとは認められない
-
_/乙( 。々゜)_switch本体以来!?
-
存在がツチノコレベルになるとお詫びが出るんだな
-
fitは形を変えて蘇ったが脳トレも蘇る可能性があるのかな
ただ脳トレの場合は評判の良かったトレーニングを再収録した感じだからまた違った結果になる可能性もあるか
とりあえず親用にDL版は買ってあげる予定
-
>>600
ない
これはフィットではない
-
しつこくて申し訳無いがRFAは今週の売上ぐらいが初週の数字だと思ってました!
-
>>599
ネットツチノコ再来!
-
「Nintendo Switch本体」品薄のお詫びとお知らせ
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2017/0622.html
|_6) 2年半前かー
-
_/乙( 。々゜)_ぶつ森以降あったっけって思いながらだったがswitch本体以来かー
-
_/乙(、ン、)_一日にRFAを三回目撃すると異次元空間に迷い混んで二度と出られなくなるらしい
-
DL版も有る昨今
ソフト側の品薄のお詫びは減って行くだろうなぁ
-
>>604
そして
たぬきちは7.8月は日本に集中出荷すると言ったが
全く解消されなかったのであった
-
今回も年末にかけて増やすと言ってるが
解消されないであろう
-
Switch本体は一時の品不足が酷すぎて、普通に買える様になっただけで「売れなくなった」と
一部で誤認されていた様ですが
今年はその頃より売れてるんだよなw
-
>>610
今年は隣に明らかに全く売れてない存在がいるから大丈夫だ(何
-
まあなんかちょっと2週目と3週目の数字おかしかったもんな
-
板ではないってのはRFAは健康というよりゲームとして認識されてるからって話かな
-
>>556
感謝祭なので普段料理などしないパパさんが頑張ろうとする
↓
感謝祭といえばターキーなので冷凍のを買ってくる
↓
つくりかたがよくわからないので霜がついた状態のを熱した油鍋にぶち込む
↓
水が瞬時に蒸発して爆発。油をぶちまけながら
↓
よくて大火傷、悪けりゃ家ごと…
基礎知識、だいじ
-
_/乙(、ン、)_switchは誰も彼も踊りまくってたからな
俺は落ち着くのじっくり待ってたから眺めてて面白かったわ
-
Switch発売以降一番困惑してる会社、任天堂説
-
>>615
おっそうだな
-
>>537
|―――、 Wii版はあの動作をリモコン振りでやれば良かったのにと思っていたのですがなぜああなったのか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>616
ありえそうなのがなあw
-
Amazon限定DLC商法、今度はセガMarkIIIかよ!
「バブルボブル 4 フレンズ」発売日決定! 「ファイナルバブルボブル(マークIII版)」が付属する限定版も
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1221637.html
-
>>615
ほうほう
-
>>620
まあどうせ開発がM2なんだろうしなあw
-
>>620
とはいえマークIII版は特に激ヤバ即ゲットってならなくね?
これがファミコンのほうのバブルボブル2とかだったら迷ってたけど
-
oneがなんか大安売りされとる
http://koke.from.tv/up/src/koke33091.jpg
新世代の前の処分かな?
-
俺もSwitchは様子見してたな
-
|∀=) 国内ってことは海外ではそうでもないのかな?w
-
>>624
ブラックフライデーの値引きだよ
-
switchは予約開始日にヨドポイント投入で買ったヅラ
新型switchもヨドポイント投入で買ったヅラ
-
|―――、 正直Fitboxingでフィットネスゲームに目覚めて無かったらRFAも最初に飛びつく事なくブームになってから気になったけど時既に遅しとなってた可能性高かった
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
LaboとRFA、どこで差がついてしまったのか
慢心、環境の違い…
-
|∀=) いうほどそんな本数差があったっけ。
-
インディーズはすっかりSteam/Switchがフツーになってる感じあるな
https://www.4gamer.net/games/488/G048800/20191129070/
-
まだ累計ではLaboのバラエティは抜いてない気がする
-
>>632
|―――、 なあにSwitchで名前を売ってから後でPS4完全版で凱旋すりゃええねん
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
RFA本日購入組の反応が見ていて新鮮だw
最初のストレッチで疲れてるとか最初のコース完走しただけで腕が上がらないとか・・・w
-
>>632
表情豊かでちょっと好きかもw
-
>>634
あまり凱旋して喜ばれた様子がないのが…
-
なんか昭和時代によくあった事件に似てる
https://twitter.com/kumasiro/status/1200341339742724096
購入したものと別の缶ビールを自販機で発見
警察に届けたところ農薬が入っていたという
-
>>637
|_6) セレステ…
-
ファンに公式が乗る悪例
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/topics/e-jang/
-
>>638
これ悪質で済む話なのか
-
>>638
オロナミンCドリンクがあの引き抜き栓スタイルになった事件も思い出すなぁ・・・(毒物混入以前はスクリューキャップだった
-
>>638
あったなぁ農薬ジュース
-
忘れられた頃にやるテロかね
-
>>640
最初に見たのより悪ノリしていてちょっとなあ
-
>>642
それは知らんかった
-
>>640
ラージャンってこう言う顔だったっけ。久しぶりに見たけど顔がキモくなってない?
-
スーパーに置かれるよりはまだ警戒しやすいとは思うけど
昔のときはこの手の事件犯人捕まらなかったのも多かったな
-
ラージャン嫌い(素直な意見
-
|∀=) なんかこういうのってセガがやりそうなんだけど。悪い意味で。
-
>>635
|―――、 次のコースの敵との初戦闘で真の地獄を見る流れだ!
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
|∀=ミ ラージャン、ぶっちゃけクソモンスですし。
-
バックステップ、バックステップ、ラージャンビィィム!
-
>>650
セガはファンとかがネタでやる前から自前で内輪ネタ始める感じ
-
あっちこっちぴょんぴょんしたり
腕が硬化したり
尻尾が破壊しにくいのは難点
-
まあアレが面白い人らもむしろ大勢いたんだろうからここまで続けて出てきてんだろうさw
-
>>651
リング「ボクに任せて!」
↓
リング「さあ!動こう!」
お前が動け!
何人くらいそう叫ぶかなー?w
-
カプコン君はeSportsでお気持ち表明したり今回の公式ネタ乗っかりと小者感ハンパ無いんですが・・・
-
>>656
続投するかしないかの判断にユーザーからの評価ってそこまで影響しない気もする
-
RFAは初期技が一番キツいまであると思う
ごまかしが聞かない分ストレートにクるというか
モモアゲアゲとかアームツイストとかバンザイコシフリとかの楽さよ
-
なんかドローン側からなにがしかの通信出すとかそういう仕組みは無かったのだろうなぁ。
これだけ見つからないとなると何か仕掛けが必要かな。
飛行実験中に“失踪”したNECのドローン、まだ見つからず 約20日間行方不明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/29/news140.html
-
帰宅してるしびびー
令和になって初、子どもの名前ランキング首位は【蓮】と【凛】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343877
>令和最初のトップは、男の子が昨年に引き続き2年連続となる【蓮(レン)】、女の子が【凛(リン)】(昨年5位)という結果に
ボカロ世代か!
…違うのかな
-
>>661
異世界転生ものっぽい
-
どうも蓮はコラをイメージしてしまってなあ…w
-
Nintendo Switch向け完全新規RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』、「SQUARE ENIX CAFE」にて期間限定コラボが決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000023331.html
|∀=) なんで今さら?と思ったけど、スマホのが出てたらそっち名目のコラボしてたのかな。
-
>>665
えっ、まだ出てないの…?
-
>>660
|―――、 楽だからといって調子に乗って使いまくると気付いた時に効いてくるんですよねぇ(バンザイコシフリで横腹筋肉痛になったマン
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>666
|∀=)っhttps://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler_SP/imgs/apology/img.png
-
下手したら同じ開発室の別のゲームが先に出そう
-
オクトってPS4に出してないのが意外な感じ
-
>>661
普通位置情報の電波出す装置は着いてると思うので、それも壊れた
と推測されますね
-
>>668
ムリに出さない方が良いんじゃって気がしてきた
-
>>670
_/乙( 。々゜)_AAA感なさすぎるからなあ
switchで評判が良いとは言えど凱旋するには厳しいと思う
-
>>670
そこはまあなんか浅野Pが手掛けてる作品自体が任天堂ハードばかりであまりPSに出て
なかったりするから、会社的には関係は無いかもしれんが
-
|∀=) 出たらどうなったかなあ。
いま出たらすげえ非難出そうだけど。
-
ポケモンカフェ新業態“テイクアウトスイーツ”「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」池袋に
https://www.fashion-press.net/news/56104
https://www.fashion-press.net/img/news/56104/TNw.jpg
|∀=) 猿の脳みそ思い出した。
-
こうどな せいじてきはんだん
で今から出て来る可能性もゼロとは言えないかもしれない
-
>>660
バンザイコシフリは最初見たとき「どこのサザエさんOPだ」って思ったもんな(棒
-
白菜がリングフィットの品薄の知らせに相当イライラしてるみたいだな。
「他にする事は無いのか」だと。
-
スマホゲームのヒット要因はいくつか解明できたと思っていて
キャラの厚みが増しやすいかがかなり重要な要素であることが分かってきた
-
何をしろというのか
まさかお知らせ作ってる最中はラインが止まってるという訳でも無し
-
ポケットモンスターソードシールド にじさんじ杯 決勝【#剣盾にじさんじ杯】
https://youtu.be/18BW9Y8OfsY
にじさんじ杯の決勝戦ハジマタ
-
>>679
彼は形理論笑ったことやポケモンで恥を晒したばかりだからな
正体がばれてイライラしてるんだよ
-
各量販店でも品薄ポップあるし問い合わせも多いんだろな
嬉しい悲鳴だろうけどさw
-
白菜ってのが何かよくわかってない勢
-
>>675
_/乙( 。々゜)_出して欲しいけど、出すならPS5かなあ
-
他にどうして欲しいのか聞きたいなw
-
>>681
彼の人間性がでてきたのさ
-
|∀=) キャラを愛でれればいいってことかな。
-
さっさと増産・出荷しろってトコではw
まあ、あんなつぶしも効かないだろうそれなりの大きさのグッズを
そう簡単に増産もできんだろうけどさあw
-
>>690
というよりも
追加しやすいだよ
-
>>692
|∀=) うーん?
-
当たってるタイトルは確かにガチャのネタに困ってはいなそうだからなw
-
>>681
ポケモン遊んでてエラーが出たって話に任天堂が反応しないのが気に入らないらしい。>白菜
>>685
実際に何をしているかは不明だが、小売か流通関連の人間ではないかとは言われてる。
-
XXのラージャンはほぼ即死な振り向きビームが避けられずよく死んだなぁ
マルチでやっててもそれで大抵は誰か乙るし
-
精神的に負けてる人が何か言ってる
-
そういう視点で見ると、フォワードワークスの絵師神のなんたらはネタが限られてるぶん厳しそう
-
お仕事が忙しいので最近@ltくんがあぼーんばかりで読めない
-
>>700
2、3パターンのうちのどれかだし気にしなくても良いよ
-
荒らしさんはとにかく否定したいのですか?ならきちんと自分の主張を言わないと駄目ですよ。
-
>>696
反応してなかったっけ?
他のソフトとトラブル率変わらなかったって
-
シカゴピザオフ会したい
-
風雲拳の使い手はお帰りください
-
>>696
ゲームでエラー出ても無関係な奴にいちいち反応してるほど暇じゃないだろうしなあ
-
>>705
人生負けてる人はさすが語彙も負け組感溢れてる
-
>>692
魅力的な新キャラ出たら引きたくなる、という心理?
-
彼が680の書き込みで
なんでこんなに興奮してるのかさっぱりわからない
-
ソシャゲでのキャラクターは商品
-
>>706
してたね。でも、それは白菜の望む答えではなかったのではないかな。
保管庫みたいに、自身が望む答え以外は認めない考えなのだろう。
-
12/4以降が何日かを知るために
マイニンテンドーストアでRFAを注文したぜ
来年とかかなw
-
>>680
_/乙( 。々゜)_ワイルドアームズくんは残念ながら厚みがなかったと
-
>>712
ふたばで暴れ終わったからこっち来たんじゃね
まだアドレナリン的なのが漏れてるとか
-
|∀=ミ レアキャラなんて新たにリソース投資を強要してくる虚無にすぎません。
-
内容気になるなら本スレに多分残ってるはず(最近見てない)
-
水着なんかの衣装違いは新キャラか否か
-
>>711
そうだ
スマホのプレイスタイルはタッチパネルと常時接続が生み出していて
これ最適なのが
ガチャなんだ
だからガチャでなければうまくいかない
-
>>718
パチンコと同じで当たるかどうかで快感中枢刺激されてるだけだし
-
>>711
FEHでオルティナさんが実装されたので久しぶりに引きまくったがそうそう当たる物ではなかった…
-
>>718
それはもっさりさんの見方であって
大多数は違う
-
ランク上昇とかで絵が変化というのは厚みだろうか
-
キャラに厚みがあるところが強いとなると、FEHが受けたのも納得だなあ。
-
そういう人もいるんだろうが巷で隆盛を極めるガチャゲーに興じる
多くの人らはそそられているんだろうよw
-
厚みのあるしびび
-
>>680
キャラの厚みが最近のスマホゲーで上手くいくコツかな?
…ガンホーかなり不利じゃね?
ガンホーのアプリゲー見てるとその辺の厚みがあるように見えないんだが(個人の感想です)
>>682
決勝すげぇ熱かった…!!
-
再放送というか完全版らしい
『ガンダム誕生秘話 完全保存版』
https://twitter.com/nhk_animeworld/status/1200331074053824512
BSは見れん…
-
>>714
彼らの望む答えって
「エラー出たのでポケモン全回収して返金してポケモン作るの止めて倒産します」
くらいまでいかないと満足しないんじゃないのかなあw
-
>>724
筋肉モリモリマッチョが一つ振るだけでも苦労する剣を細身で二刀流する伝説の女は格が違った
-
>>679
本当に仕事してんのかね、この人
-
ガチャが本質であるなら
ユーザーの引き数を上回る
新規ガチャの追加が必須なんだ
だからSSRが追加しやすい
FGO、アイマスは強い
スマホで人気のIPも長く続いていてキャラが多いものが圧倒的である
-
フェス引いてたのに唐突にハゲが当たって英雄の証が枯渇気味ー
-
_/乙( 。々゜)_ソラウミとかは広井王子が噛んでたわけでそれこそ厚みを加えるのが得意な人だったはずなのにどうして
-
オレも当たりは引きたいがリアルマネーじゃぶじゃぶ注ぎ込めるかと問われれば否ではあるw
ポケモンGOでふかそうちのために結局コインに一万ぐらい金費やしたし
リアルな移動費用やらも結構な額にはなってしまっているだろうがな…
-
>>721
セイバーのアストルフォとかマンガでわかるFGOとか見てたら気になってしょうがなくなるからなぁw
あと"あの"アストルフォが最優のクラスになるってのが気になる人も多いと思う
-
>>721
なるほど
全くの新規キャラでなく既存キャラの衣装替え・イラスト違いとかでもOKなんだろうか
-
>>738
売れて発狂するんだからよっぽど頭おかしいかエア店員かのどっちかだろうなあ
-
>>741
恐らく追加ペースが引き数を下回ったんだ
キャラは創造するのは難しい
奈須きのこ氏が優れてるのは
その手間が省ける
偉人を女性化してる点だ
-
>>744
特にバックストーリーの無い衣装替えとかは余程性能がぶっ壊れてたりしてないとダメな気がする
-
また文章が読めなくて
危機感と言う単語しか見えてないボンクラが来てる
-
>>744
アイマスやFGO、メギド 見るに良いようだ
-
>>747
偉人の性別変えてるのは菌糸類の相棒でもある社長って話もあるぞw
-
>>744
OKなのではないですが?月末に季節限定キャラのガチャが追加されますし
-
>>751
私はそこまで知らないので
-
みんなTSFやふたなりはだいすきなんだよ
-
モバマスも183人からは4年ほどキャラの追加をしてなかったのが去年7人増やしたのも
ある意味では必然ではあるか
-
>>747
>>751
性別関係なく偉人という設定や関係性のバックボーンを何も考えずに投入できるのが勝ちなんだと思う
-
|∀=) (判断保留中)
-
勝ちじゃなくて価値
-
過去の偉人や神話からキャラ引っ張ってくるのはもうソシャゲのスタンダードな手法になったね
-
なぜ弱点の多いテラキオンが「ガチ案件」なのか ポケモンGOの素朴なギモン
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/27/news139.html
>そうですか。ではHさんはテラキオンをどのくらい「ガチる」つもりですか。
>「仕事が忙しいのであまり数はこなせませんが、テラキオンで艦隊を組む(6体1組のバトルパーティーをテラキオンだけで構成すること)ため、こうげきが15(最大値)の個体を最低でも6体は確保したいと思っています」
あまり数はこなせませんが、とは一体
-
>>756
その辺は後からこじつけるのも大丈夫って事か
そういえばメギド72も原典(元ネタ)から性別変わってる悪魔もいるし理由は無くてもいいのかもしれんな
…そういえば牛若丸は女性になった経緯マテリアルに書いてたっけ?
-
>>747
_/乙( 。々゜)_なるほど、世間のスピードについて行けなかったのが敗因と
-
刀剣乱舞もそうでしょ
-
今日やっと捕まえたがそんなポテンシャルあったのか、アイツはw
-
>>757
|―――、 RFAは売れてるのか田舎を判断するのだ!
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
Fateの顔と言え、最初の女体化キャラと言える青セイバーも、当初はイケメン王子様キャラだったのに(こっちはこっちで今はプロトアーサーで定着してるが
社長兼絵師の武内さんが暴走した結果少女セイバー爆誕だからなあw
-
_/乙( 。々゜)_よし、競走馬全部可愛い女の子に擬人化しようぜー!
-
>偉人を変態化してる点だ
おうゴールデンカムイの悪口は
https://i.imgur.com/DrUlU0p.jpg
-
んで艦これが失敗したのはキャラクターの投入頻度とすると納得できる
-
アストルフォみたいに見た目女の子でちんこ付いてるキャラって、割と手堅く人気出る気がする。
-
>>763
刀に性別ってあったっけ…?(ガチボケ)
-
>>767
あれは今どうなってるんかのう…?
-
キャラは同じでも引きたくなる魅力があればOKってことか
自分もスマホゲーやる前は「絵のためにガチャる気持ちが理解できん」派だったけど
やるようになってからは「この新規SSRのイラストいいな!ガチャるわ!」の精神が理解できるようになったw
-
そろそろ女の子のインキュバス化がはやると思ってる
-
>>747
単語一つでエピソードがプリセットされてるの便利よなぁ
戦艦とか
-
>>744
んー…「3Dモデルなら持たせる武器変えればVer増やせる!」って方針で行って
どうもダメだった例は観測したなあ…
一応最高レアリティではユニークの一枚絵イラストも付けてはいたが…
-
>>733
本放送時のやつちゃんと観れなかったからこれは嬉しい
-
>>751
100年後のソシャゲではトランプやプーチンも美少女になってたりするのだろうか
-
艦これは本家ゲームはともかくリアルイベントとかは特に失敗って話は聞いてないけど直近で何か失敗してたっけ?
-
>>775
オリジナルキャラはそうはいかんよ
-
>>771
刀剣類は男の子の象徴として見られやすい文化的背景はあるよとマジレスしてみる
-
>>779
ここでの失敗はビジネスの話
-
>>781
男として見る人はいるのね
刀が女の子として見られててそれが男にって解釈してしまった
読解力がねぇなぁ俺
-
>>778
萌えは恐らく世界中を伝播する
ありえる
-
>>771
性別は関係ないんだよ
キャラクターの性能やキャラクター同士の関係性、キャラクターの個性が魅力になる
刀なら使い手や歴史によって個性のバックボーンがあるから魅力が出やすい(ボケ殺し)
-
|∀=) (判断保留中)
-
>>787
反証待ってるよ
-
時間とはかくも残酷なものであり…
https://pbs.twimg.com/media/EKg76unUEAAh-eX.jpg
-
_/乙( 。々゜)_刀本体は男性で鞘が女性だな()
-
次は実在の野球選手とかサッカー選手を女体化すれば…
-
実際メギドは男ばかりだけどただ女性比率が高いだけの違いしかない
-
完全オリジナルキャラを凄いやつにしようと思ったら大変だけど
信長を魔王にしようと思ったら簡単
-
>>782
なら余計に艦これ失敗してる感はないと思うけどなぁ
>>786
あー、性別の事ではなかったか
-
デビルマンレディとか
ところでリアルのおっさんをかわいい女の子にできる技術はありませんか?
-
叩かれない理論はだめだからな
あと、この考えのもとはガチャ渋くないと
コンテンツの消費速度上がると言った
てれ東氏の発言も、加味して誕生している
-
金正恩だかが
中国のソシャゲで女体化されたとか言うのは見たな
-
|∀=) YESともNOとも言い難い。
納得しかけるんだけど、まだひと味足りない。
-
ファイはまあリンクの相棒ポジションだしなw
ミドナしかり。
-
>>778
ソシャゲじゃないけどプーチンはもう10年も前に美少女化されてるからセーフ
流石に名前はモジった形だけどw
-
>>794
はっきり言わせてもらうと
フェイト1000億
艦これ恐らく今数億の年商
こういう差だよ
-
>>796
ガチャ渋いけどけものフレンズ3は正直そこまで繁盛してるようには見えんなぁ
-
今北区中
>>789
それ
今日中曽根さん亡くなった話で実感した
30歳(重要)は中曽根さんの事ロクに知らない
-
FGOだって女体化キャラ、もしくは普通の女性キャラ人気ももちろん高いけど、男キャラも同様に愛されてるからなあ。
夏のイベントで男の水着キャラ出しても冗談抜きにガチャ回されると思うし。
-
この理論はどう検証すればいい?
今の所理論も曖昧というか、数出せばいいのって単純な話なの?と
-
エンターテイメントビジネスとしてはもはやレジェンド級ではあるかw
-
>>801
成否はともかくコンテンツとしては差が出てしまったかー
-
>>802
それはペースであってこの考えとは違うぞ
-
FGOでもメギドでも結構イケメン・渋オジサマが充実してるけど
これは成功の1パーツなのかどうか判断がつきかねてる
-
>>718
まあ同じ作業の繰り返しだから、デスストみたいなもんなんは分かる
そこに魅力があると思う人がいるかどうかだなあ
正直自分もそんなに魅力は感じない
キャラと言えど増えても何か関係性が変わる訳ではないし
個々のストーリーはあっても、それは手元のキャラではない
と思うので
-
_/乙( 。々゜)_俺だって中曽根さんの総理時代知らんよ
-
>>808
ガチャ渋いうんぬんは「叩かれないのは駄目理論」のベースか
じゃあガチャの確率はあまり関係ないのか
-
>>792
まあ、元ネタのソロモン72柱からして女悪魔は1体しかいないしな。(メガテン知識)
-
>>805
構造の話
スマホゲームがヒットするには
引き数を上回るペースの追加
と魅力的なキャラが必要という話
-
_/乙( 。々゜)_キャラ追加量がガチャの渋さを上回るなら高くても大丈夫じゃないかな
現実的に無理だろうけど
-
>>812
発想の叩き台だね
-
>>745
ファミ通のデータのお店速報が未だにFAXなら、手に入れる方法は
知り合いが協力すればいくらでもあるしねえ
もちろんFAXじゃなくても
-
あまり配られない等の理由で無償石で引く機会が少ない、というのも成功失敗の要因とは無関係になるのかな
-
この二つがないと大きな売り上げにはならないように見える
-
>>817
メディアクリエイトさんだよ
白菜氏は
-
|∀=) ちーと疑問なのが「じゃあ魅力的なキャラってどこで判断してんのじゃ」ってところなんだよな。
有象無象に散っていったソシャゲのキャラたちが魅力的じゃなかったとしたら
じゃあどこに問題あったんだ?
-
>>747
そう考えるとキャラの個性(ストーリー)を作ってストックしておくのが
今のスマホゲームのガチャの秘訣か
けもフレ3はそこのところは丁寧にやってる感じだな
時間掛けた感じはする
-
多分ちゃんと総理大臣って認識して
テレビの向こう側で動いてたのを覚えてるのは宮澤喜一から
単に生まれてからってだけなら第2次中曽根の途中からだけど
-
>>816
あくまで「叩かれないのは駄目」という理論に達する通過点でしかないか
-
>>814
反証を立てようとした時にそれだとまだまだ曖昧な感じがするような
特に「魅力的なキャラ」の方がどう定義すればいいのか
-
>>821
見た目だと思ってる
-
>>825
これはまだ定量化はできてない
-
>>822
けもフレも元ネタは豊富だしね
なんなら絶滅動物でもいいし、その気になればUMAもいけるかもしれん
-
この理論だとお亡くなりになった数々のアプリに関しては説明が付かないかな?
ポケマスのスタートがイマイチな辺り既存のポケモントレーナーにはキャラとしての魅力がないという事になるのか?とか
-
まあストーリーも設定もクソもなかった頃のパズドラがあんだけの結果だしてっからなー、見た目ぐらいしか思い当たらんw
-
|∀=) そりゃ見た目だと思うよ。
だけどそのボーダーはなんじゃってことっすよね。
-
お仕事終わり、帰宅中ー
…ご飯食いすぎてくるちい
池袋ビック、ダンまちのSwitch版
売り切れてるじゃないですかーヤダー!
(通常版、限定版とも)
5bpの判断は間違ってなかった
というのは時期尚早だろうか
(そもそもPS4、Vitaで発売予定が
発売延期とともにSwitchとwindowsも
追加された経緯だったとおもた)
-
>>821
バックストーリー、キャラデザ、声が多くの人に受け入れられなかったんだろうな
グラブルやアズレンは俺は合わないとこあるけどそうでない人の方が多いって事なんだろう
…まぁ俺はアズレンのキャラにバックストーリー的な意味での魅力は全く感じられないけど
-
>>829
え?スタートは良かったと思うけど
ゲームが虚無すぎてみんな放り投げただけで
-
>>829
_/乙( 。々゜)_追加が少なすぎる
ポケモンメインじゃなくてトレーナーメインに置いちゃったから余計にね
-
ただ、ヒントはある
ゲームルームでサバト引く大会やったときに
最後にアイマスのガチャ引きたいと乱入したひとがいた
そしてアイマスの画面プロジェクターにでた
ときに田下さんや、その場にいたひと複数
メギド の女の子はアイマスに勝てねえって言ったんだ
なので視覚情報で魅力は決まってとは思う
-
>>829
|∀=) そう、そこに合理的説明がない限りは判断保留としか思えない。
-
>>830
あの時のパズドラのキャラデザって割とシンプルな見た目してなかった?
まぁあの時代はああいうのがウケ良かったのかもだけど
-
>>838
恐らく最初なので
比較対象がなかった
-
>>836
ガチャ回しただけで?
-
そうか、円谷とコラボしてゴモラやバルタンのフレンズを?
-
ポケマスはキャラの追加もだし新しいストーリーやイベントもまるで無いしでスタミナ無限大で
基本掘り尽くす事になるのが早いのが更に仇になってる感じはある
-
>>802
あれはベースの問題で元々スマホゲームに向いてないコンテンツなんではないかと>けもフレ
-
>>831
ホント、些細な違いなんだかもしれんが不気味の谷なんて話があるように
人間の感覚ってのはそういう微妙なモンなんだろうねえ。
-
ポケモン剣盾とかも、今回は特にトレーナー人気が高い気がする。
キャラ人気ってのは、スマホでもコンシューマーでも重要なファクターって事なんかな。
-
剣盾のキャラ追加されてたら引きまくる人いっぱいいただろうなとは思うポケマス
自分のタイムラインには毎日のようにマリィちゃんだのが出現している
-
>>839
あの時代のスマホの洋ゲーとかガラケーのゲームとかとは比較対象にはならんのか?
-
>>840
回しただけ
終わったあと、田下さんに
もっと可愛いメギド 追加してとDeNAに言ってくれ
言われて、おじさん言いに行ってきましたよ!
-
>>820
そっちですか
-
>>843
おう元祖けもフレアプリゲーをdisるような発言はやめよう
-
>>848
そうすると確かにバックボーンとか関係なく見た目で明確な差がありそうだなあ
-
>>847
私の記憶では
スマホで初めてしたゲームがパズドラというひとが複数あたので
みてないとおもう
-
正直アイマス興味なくてメギド女子の方が可愛いまであるんだけどな…
それとは別に一時期プリコネとかもやろうかなとキャラ見たんだけど可愛いと思うキャラがいなかった
-
個人の感想だけどサイゲ系のゲームのキャラはどーもイマイチ魅力を感じない…上っ面だけって感じが強い
だけどその「上っ面だけ」ってのも重要かもしれんなぁ
-
>>853
そこはミクロでなくてマクロなので
-
けもフレ全体は何かの資料になるのだろうか
-
|∀=) とはいえスマホゲームは「広大な世界観だ」「感動的な話だ」「豪華作曲陣だ」「斬新なシステムだ」
なんていう気は毛頭ありません。
-
>>828
あーそうすると元々「2.5次元」は強いのかもしれない
ただしお客さんが元ネタに届かず「2.5次元」と気づかないとダメだけど
ネクソン時代はそこまで行ってなかった
元ネタと繋げれたのはアニメになってからで
-
ホント、それぞれの好みとしか言いようのない域の話で
わからん人にはわかりようがないんだろうなあw
-
>>852
スマホというプラットフォームで って事ね
>>853
正直コッコロとかその手の人に人気だけど不気味なんだよなぁ…
-
RFAのDL版無くなってんよー!
ttp://may.2chan.net/b/src/1575028241008.png
-
最近は洋ゲー見た目もランキングにあるから
萌えでないだめってわけでも無さそう
なので現時点では魅力的と言うしかないので
こうなってる
-
>>841
もうやってないか?バンダイで
-
複数の人間が一瞬でそう思うってことは明確なものがありそうだけど全く分からない
-
|∀=) ただ「キャラだ」ってなると「うーん?」とはなるなw
-
>>857
(^U^)「広大な世界観だ」(^U^)「感動的な話だ」(^U^)「豪華作曲陣だ」(^U^)「斬新なシステムだ」
-
>>854
ある程度の会話と設定だけでも妄想する人は沢山居るのでガチガチだとかえって・・・
みたいなのはあるかもしれない
-
ソシャゲの世界観は広大というよりグダグダで決着がつかないという感が
-
>>865
なんでキャラかと言うと
メギド でもそうなんだけど
人型でないとガックリくるんだよー
ゲームルームでも複数がメギドこないと
SSRのオーブでもガックリするひとが多いことから確実だと思う
-
>>866
|∀=) だが無意味だな。
-
エロくてかわいいのが正義か
-
>>865
https://i.imgur.com/LzQiKpl.gif
-
まず見た目は大事だと思うよ
スーパーで肉買うにしても、まずは見た目でうまそうかどうか見て食いつき、
そこから価格を吟味するだろうし
-
|∀=) あと家庭用ゲームはおそらく「キャラ」じゃないしなw
-
ドッカンバトル見るに可愛いだけが大事という事ではないはず
-
アイマスすごくてさ
ガチャひいたら全員女の子なの!
びっくりして思わずゲームルームでやったひとに聞いたら
200人もいるんだね!
色違い込みで400人だって!
外れ感ないんだよね
あれは驚いた
-
>>874
スマホです
-
人型かどうかを岡田以蔵さんに判定してもらいます
-
>>869
ドラガリでドラゴンと言いつつドラゴンらしいドラゴンはそんなに居ないのも何となく分かる気はするw
-
>>856
難しいなあ、拗らせた人がどっかでねじ曲げるから
アニメで元ネタ動物と繋がったのは確かだけど、それを元に(以下自粛)
とかあるからねえ
初夏にやってたけもフレワールドって展示、けもフレ2のイメージボード等の
展示だったらしいんだけど、見てきた人のうちで「吉崎観音が
けもフレを
独り占めするために云々」とか言い出してたのはもうね(
アニメスタート前のイメージなんだからなんでも盛り込むし、イメージ描ける人は
吉崎さん以外いないだろうと
数年後にNHKアニメになるまでは拗れると思う勢
-
>SSRのオーブでもガックリするひとが多いことから確実だと思う
そのオーブ、白銀龍とかサキュバス暴走体とかフェルニゲシュとかじゃない?
SSRオーブってメギド以上に当たりハズレあるから
ヨハネスとかハニワキングカミハカリあたりなら普通にうれしいよ
-
>>867
まぁガバガバな方がいいって人も居ると思うしなぁ
>>869
サンとムーンとか石の方を先に手に入れたからあんな可愛いキャラとは思わなかったなぁメギド72
プロデューサーはイベントでメギド?となりを見れたから良いと思えるけど
-
>>874
でもよくテレ東は背景との一体感や一枚絵としての魅力を指摘するじゃない?
-
>>881
パニーでたがら確か
-
ふとプリコネのリマが浮かびました。
-
あー、ドラガリで護符が嫌がられまくったのはそういうことかと納得
色々ダメな理由は語られてたけどどうにも違和感が残ってたんだよなー
-
|∀=) 家庭用ゲーム機はキャラ含めた全体絵なんだと思う。
それは横長で画面が広いから、どうしてもキャラだけじゃなく全体マップも見える。
スマホは縦持ちなんだよ。
結果縦長だからキャラの縦長と相性がいいのはわかる。
背景なんて見えねえもん。
これはテレビ業界でも気づいてるのはごくわずか。
-
>>876
コアな人になると声帯の有無(キャラにボイスが実装されてるか否か)で
ハズレかどうか勘ぐっちゃうようだけどね…
-
>>876
正直目当ての意外は外れと思ってるマン
-
あと、あくまでも、これも傾向である
-
>>877,>>883
|∀=) >>887をご参照ください。
-
逆に女の子(男子)しか居ない、もパッとしなくない??
そういう片方の性別オンリーなスマホゲーに全く食指が湧かないからピンと来ないわ
-
>>866
そのAAだと
(^U^)「感動的だな、だが無意味だ」
しか思い浮かばんw
-
>>889
やるとそうなるね
しかし、やってない私にはあれは驚き
モデリングコスト考えると
あれは相当、資本に人的資源がいる
-
>>886
あとは最高レアの奴でも性能微妙なの多いしなぁw
それもあって余計に拒絶してる人いるかもしれんw
カレスコとか欠片みたいに極端に強いのあまりないし
-
つってもデレマスぐらいが椅子確保出来てるだけで
アイドル音ゲはかなり死亡率の高いキルゾーン感あるけど…
音ゲの元締めかつギャルゲの始祖かつソシャゲの古豪コナミですら即死してたりしたし
-
_/乙( 。々゜)_つまり、テレビだと太ってる人が有利なのでは?
-
|∀=) だからDSのラブプラスとかガルモが受けたのは、縦もちだったからなはず。
横向きの画面とは相性悪い。
-
>>891
このスマホはあの話はだよ
ごめんね
-
>>894
人間はともかく衣装を多く用意しないといけないしなぁ
-
なるほど、スマホは基本縦やから「個」の描写には優れてるわけか
一方テレビ含め横画面の利点は風景と多人数にあると
-
しびびガチャ!
-
>>892
男の子も女の子も触手攻めしたいとな、許せる!
-
>>891
納得しました
-
>>897
何人か名前上がってしまうのがw
-
>>733
取り急ぎ録画予約っと。
情報提供ありがとうございます。
今日から上映しているレコンギスタ。
上映期間が短いので観に行けるかなぁ。
-
|∀=) スマホの縦長画面でどうやって広大な世界表現する?
横に広いより高低差での世界観示したほうが多分広く見えるんじゃないw
-
そこで女の子のインキュバス化ですよ
女の子が女の子を好きになる正当な理由が生まれる
-
>>905
_/乙( 。々゜)_マツコのインパクトが強いのはそれも要因ではないか
-
>>902
色違い6Vしびびの為に今日も地下鉄ホームをグールグル
-
|∀=)9m というわけでガルモをSwitchに出すなら縦持ち前提でつくたほうがいいぞ任天堂諸君。
-
>>894
実際デレステはアニメ開始と同時と言う最高のタイミングを逃す訳にはいかないからか、
最初から全キャラ実装は出来てなかったなぁ、ただ今思うとその順次追加はかえって話題の
持続になってた気がする
-
任天堂のスマホゲーって縦持ちで遊ぶやつしかないよね
-
>>898
そういや、DSの脳トレは縦持ちメインだったけど、3DSの鬼トレは横持ちメインだったなあ。
-
よく気がつくモンだな、元あずまはw
-
>>908
>女の子が女の子を好きになる正当な理由
…?好きになることになんで理由が必要なの?
-
よし、バシャーモにスパッツを穿かせてみよう
-
>>907
うーん、正直そうは感じないなぁ
縦持ちのスマホゲーはなんか窮屈な感じするし
-
>>911
それだとプレイスタイル制限することにならなくね?
-
花騎士も衣装かえ含んで600キャラぐらいいるからな!
謎の対抗意識
-
>>913
任天堂のは「横とか持ちづれーじゃん」
という操作性の理由が最優先かなって
-
|∀=) なんで気づいたかは秘密。
>>919
|∀=) スタイルが一致したら良いんだから。
-
>>918
だから人間の立ち絵の方が向いてるってトコだろう。
だがFGOって横向きだよなw
-
(女のままレズらせた方が受ける気がする
-
_/乙( 。々゜)_そしてついに斜め持ちが!
-
>>922
いくら自分が着せ替えしたキャラを大きく見せるためとはいえ縦持ち前提はキツくねー?
-
Switchでコロコロカービィ待ってるぞ
-
>>909
そうかも知れないね
以前のTVではあそこまでのインパクトある人はそんなにいなかった
-
>>912
恐らくそう
-
|∀=) おっちゃんから「ガルモはスマホの方が良い」ってメッセージきたけど、
それはまさにそのとおりだと思った。
これ以上ないくらいスーパーベストマッチじゃないかな。
-
>>916
仕方がないよねって言えることが大事
隠れ変態のことも考えるのが優しさよ
-
ロボゲーでロボと戦術機が分かれてないとキャラが欲しい時、ロボが欲しい時は困るよね
まあ有料ガチヤはさすがに分かれてるけど。
俺のやってたのだと、ガチヤは結構渋い上に1回500円くらいで割高な割に
イベント周回しさえしてればその有償ガチヤのあたりレベルとまではいかなくてもその次に強いくらいのキャラやロボットがもれなくもらえてしまうレベル
まあ素人目に「一見強欲運営に見えなくもないが結果的に大して売れないんじゃ?」と思ってたら案の定サービス終了した
-
>>925
ライムライダーケロリカンをリブートと聞いて
-
あるいは自撮りのように自分を見る時は縦に持たせるとかかw
面倒なだけか。
-
>>925
つhttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/843/57/N000/000/017/143299135469645419179_lime000.jpg
-
>>923
基本的に立ち絵を全体表示する時にはプロフ画面まで行かないといけないしなw
-
>>923
正直けもフレ3も縦でやらしてくれ!と思ってる俺
ホームとかで見回すのとか窮屈なんだよね、人間サイズって
鑑賞モードで縦にするの鬱陶しくて、最初からにしろ!とw
-
ガルモでガチャだと服飾品が対象になるが
それだと受けが悪いという事にならんか?
-
普通にSwitchのスタイルに合わせたガルモライクなゲームを作った方が良さそう。
-
逆にスマホでも横持ちほぼ強制で受けてる奴はまた別の何かがある訳か
-
>>938
たぶん任天堂さんは儲ける気がないから広告効果最大とかになると思う
-
>>938
|∀=) んなもんガルモなんて無数に試着モデルいるやんか。
-
プリコネもだね
縦ばかりのとこに横があるのは目立つってのはあると思う
書籍でもたまに通常サイズ以外が流行するときあるし
-
>>924
ttps://pbs.twimg.com/media/B3-iN4iCcAAVfRy.jpg
全く持ってその通りですね
-
>>941
稼ぎに行っていいと思うんだけどね
広告効果は結果的に大きくなるものに見える
-
>>945
嫌だって聞かないんだもの
-
|∀=) まあ稼ぐのは結果だろうしな。
目的にしたらコケるし。
-
>>938
マネキンというか着せ替える人をガチャにすればいいんじゃね
-
稼ぎに行くのが嫌ってのはなんか面白いなw
-
アイマスで野郎が出たらそら問題だろうと勘違したマン
キャラ以外が出るかどうかの話かー
-
>>946
悪い意味での真面目さがあるのかなあ
-
FEHとか稼ぎに行ってると思うけど…
pvpランカーなんか普通に10凸してるし
-
>>952
世界で70億しか売り上げないもの!
-
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2019/02/20190228-mateX1.jpg
一周回って一番細いほうがおしゃれに見えるパターン
-
しかし今から漸くGレコ劇場版観られるぞー、極端に朝か夜しか上映無いから参った
-
>>953
そこから稼ごうが目的になっても滑るだけじゃないかな
-
>>953
FGOとかあからさまに搾り取ってるようにしか見えんけどなあw
-
>>956
だからやらないんだろう
-
じすれー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1575029888/
-
>>944
https://i.imgur.com/YgXyNJc.jpg
-
|―――、 何はなくとも、ガルモは新作をはよ見たいのである
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>959
おつおつ
-
>>959
うらやましいスレたておつ
-
>>959
|―――、 乙です
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
|∀=) おっちゃんとの論議をバックグランドで行っております。
少々お待ち下さい。
-
そろそろダイレクトを見たいですね。
-
>>959
乙!
EVOJのスマブラSP、参加者多数につき制限がかかった模様。
https://mobile.twitter.com/EVOJapanNews/status/1200357569157464064
> EVO Japan[Verified Account].@EVOJapanNews
> 【#EVOJapan2020 重要なお知らせ①】
> 会場キャパシティの都合上、参加者の安全を確保するための緊急措置として
> #スマブラSP エントリー者数の上限を3072名に設定いたします。
> 誠に申し訳ございませんが、まだエントリーをされていない方は急ぎエントリーをお願いいたします。
-
公開できない闇の戦いか
-
|―――、 個人的にガルモのベストマッチはやはり初代のDS縦持ちだったのではないかと思っている
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>967
むしろ約3000人なら捌けるのすげえな!?
-
トーナメント形式で8人同時に対戦しても3072人だと384試合か…
-
|∀=) 結構いいところまで来た気はする。
-
予選は「本体持ち寄ってその辺でやっとけ」形式なら人数裁けそう。
-
>>973
何故かカイジの限定じゃんけんおもいだしたw
>>959乙
-
予選は速攻で終わる形式でいいかもなw
>>959
おつー
-
8人300%とか運ゲーすぎる…
いっそ全員でホームランコンテストやって、各キャラ上位3名ずつ本選出場とかでも楽しそう
-
FEHはキャラの追加頻度は結構あるが肝心のガチャキャラのストーリーが超希薄だったが
2周年目ぐらいでやっと簡易的ながらもガチャキャラのストーリーを作り始め、今はより改善されて好評だな
今思うとあの少しながらもキャラストーリーが追加されて本当に良かった
-
そういやウマ娘は漫画版が終了したと聞いた
ダメだったんじゃないかなあ
元ネタたくさんあるけどゆるされないのじゃな
-
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1199919866741833728
>【最大80%OFF! 】 #PSストア で『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』や『モンスターハンターワールド:アイスボーン』などの大人気タイトルが
>この夏最大のセール開催中! いますぐチェック!
|―――、 …夏?
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>979
|∀=) …南半球?
-
>>978
やっぱり馬1頭ごとに権利者いるから、うまく調整つけられないんだろうね
-
馬の名前は昔裁判にもなってるの知らなかったのかなあ
-
>>979
SIE「12月はまだ夏だから!」
-
>>981
JRAがそういう部分を統括しているわけではないのか
-
>>979
本社が地球の裏側の北米に行っちゃったから…と思ったが
季節変わるの経度じゃなくて緯度だったわ…
-
夏なのに寒い不具合
-
>>984
まったくないわけでもないと思うよ
公式でサンリオグッズと一緒に売ってるし
-
【朗報】会社の飲み会で20歳女子と相席になるも、ポケモン剣盾の話題で事なきを得る
|∩_∩
| ・ω・) やっててよかった、ポケモン剣盾!
| とノ
-
|∀=) まさかとは思うけど日本語知らない人がツイートしてるんじゃないよな??
-
>>984
競走馬は馬主の持ち物だからね、
名前の管理はするけど所持者は馬主
-
>>988
そのままゲットだぜ!しそう(みらいよち
-
クールビューティで名前が〇夏ちゃんとかギャップ萌えだと思うんですよ
-
しびびの話題と聞いて
-
>>988
それはもけ案件ですか?
-
>>994
|_6) ポケモンだけに
-
>>984
名前等は管理しても、アニメや漫画でどういうことしたらダメとか
そこまでは管理出来ない
最初いいと言ってもダメ!となる事もあるし、個人の持ち物なので
そこはどうにもならない
-
くまねこと20歳女子を育て屋さんに預けるイベントが!
-
|―――、 1000なら今年の冬は夏になる
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
ウマ娘は、まぁ元ネタの性別関係なく全部メスにしちゃう以上反発する馬主は沢山いるよねって
-
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■